46623 件
株式会社Sun Asterisk
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
-
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
〜企業の経営層と近い距離で業務推進/新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで一気通貫でサポート/個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 本ポジションは、そのプロセスの上流にあたる、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。 また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 【業務詳細】 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など (大手企業や中堅企業が中心です) ■業務の魅力: ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家とコラボレーションをしながら事業開発を進めて頂きます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) ■プロジェクト事例 ◇ソフトバンク社 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/) ◇日産レンタカー社 これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/) 変更の範囲:本文参照
株式会社リジョブ
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(47階)
350万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜業界や社会への貢献意欲やコミットメントが高いメンバーと共に挑む!集客だけに留まらず、クライアントの採用課題解決→成功に導くtoBマーケ職〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要 登録会員数670,000人を誇る、美容・ヘルスケア業界トップクラスの求人メディア「リジョブ」のtoBマーケティング企画をお任せします。カスタマーサクセス、カスタマーマーケティングの両方を駆使し、サロン経営を活性化させることで業界の課題解決を目指しています。 ■業務詳細: 主に「Salesforce」「marketo」「Google Analytics」等を活用した顧客DBの管理・分析によるデジタルコンテンツの作成やデジタルマーケティングの戦略立案・戦略に基づく各施策実行・効果検証を行っています。 顧客の課題解決に向けた価値提供を目指し、以下のような施策を行います。 ・DM配信/コンテンツ作り ・リスト精査・拡充 ・LINE連携/ウェビナーの実施/キャンペーンの設計など ★これから取り組んでいきたいこと★ 将来的に「サロンのビジョンに合わせた採用」を実現していくための構想を創っています。 そのためにリジョブが持つ顧客DBをどう活かして、取り組んでいくかを一緒に考えていける方をお待ちしております。 ■ミッション 掲載案件数3.5万を誇る膨大な量のDB、VOCをフル活用して、顧客貢献をすることができ、メディアグロースのための開発にも携わることができるため、クライアントサイドにおけるサービスグロースも一任されている部署になります。 マーケティング領域に留まらず、セールスやカスタマーサポートなど他部署での戦略や施策との関係性や連携を取り入れて、部署間の横の繋がり、また事業の上流から下流までの「全体性」を持って取り組んでいます。 TOBマーケチームで、機能や仕組みを創ったとしても、それが活用されなければ意味がありません。他部署とも連携しながら、本質的な顧客貢献に挑戦し、自分たちの仕事を通して生み出せる価値を幅を広げることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: HondaJetの潜在的な顧客ニーズやユースケースを発掘し、新たなビジネスモデルを創造・構築していくことがミッションです。 Honda内グループ各社や航空業界・旅行業界などの様々なプレイヤーと組み、HondaJetシェアリングサービスの事業スキーム及び日々最適に運航できる運営スキームを構築していただきます。さらに、初期顧客を自ら直接開拓、もしくは一緒に企画・開拓するパートナーを探し出し、多くのお客様が使いたくなる利用事例をつくり上げていただきます。 ■具体的な業務: HondaJetシェアリングの事業モデル構築と新たな利用用途開拓〜事業拡大までをリードしていただきます。 ●既存の枠組みにとらわれないニーズ及びユースケースの探索 ・ HondaJetの新たな利用シーン・ユースケースの探索と検討 ・ 想定ニーズ対する新規顧客開拓(直販や販売代理店などのパートナースキーム構築) ・ 提供サービスの企画(価格設定やパッケージ創出等) ●事業グロースに向けたアライアンス先開拓スキーム構築 ・ 新規顧客利用事例を元に自律的・継続的に顧客開拓できる協業スキーム構築 ●事業モデルの構築と最適な運営体制へのアップデート ・ 事業スケーリングに向けた事業モデルの構築(自走拡大する体制へアップデート) ・ 本格事業化に対応し効率的販売・オペレーションの仕組み検討(例:販売運用フローシステム化) ■魅力・やりがい: ・「世界のHonda」のアセットを活かし、社会に大きな影響を与える新しい事業の第一歩に関わることができる。 ・小さなチームでアジャイルに、スピード感をもって事業開発に取り組める。 ・HondaJetシェアリングの新たな価値を模索し、用途を自由度高く構想することができる。(ビジネス・観光・インバウンド・その他新規用途 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
クロススポーツマーケティング株式会社
東京都千代田区神田錦町
500万円~699万円
不動産管理 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 販売促進・PR
◇◆3人制バスケットボールのトップリーグ『3x3.EXE PREMIER』軟式野球の最大規模のオープントーナメント『MLBドリームカップ』等/スポンサー企業の開拓営業・イベント企画/ゼビオホールディングスの安定基盤◆◇ ■業務内容 主にスポンサー営業をお任せします。当社がもつ様々なスポーツコンテンツ(3x3リーグ運営やスポーツイベントなど)や、当社運営のアリーナ、ゼビオグループのネットワーク(店舗、協力企業、顧客など)を活用・連携しながら営業プランを企画・実践できることが醍醐味です。 <詳細> ・スポンサー企業の開拓 ・スポーツイベントや大会の企画 ・スポーツ用品販売促進のためのイベント開催 ・スポンサーシップのご提案、クロージング・契約締結 ・アフターフォロー ■イベント実績・携わるチーム ・3人制バスケットボールのトップリーグ『3x3.EXE PREMIER』 ・軟式野球の最大規模のオープントーナメント『MLBドリームカップ』 ・3人制バスケットボールの国際大会「FIBA 3x3 WORLD TOUR」 ・プロアイスホッケーチーム『東北フリーブレイズ』 ■業務の特長 ・当社は、スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社の戦略的マーケティング子会社です。 設立約10年とまだ社歴も浅い会社のため、事業の成長や会社の成長にダイレクトに携わることが出来るフェーズにあり、手触り感のある成長実感を得る事が出来ます。 ・スポーツマーケティングに特化した会社だからこそ、メジャーマイナー問わず、スポーツが持つ社会的価値を最大化・成長させる取り組みができる環境です。 ■キャリアパス 当社内では、ご本人の適正を鑑みつつ営業に主軸を置きながらマーケティングや企画に主軸を変えていくことも可能です。またグループ会社(東京ヴェルディ、東北アイスホッケークラブ等)への出向事例もございます。 ■就業環境 ・残業時間平均(月):20h程度 ・リモート:基本的には出社が中心ですが状況に応じて相談可能です。 ・フルフレックス制/コアタイム無しにて、満員電車を避けた通勤やお子様のお迎えなど柔軟に勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
半導体, SCM企画・物流企画・需要予測 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リーダー/担当者】今後の半導体事業の拡大/変革に合わせてサステナブルな経営に必要な情報提供や基盤となるプラットフォームの刷新が急務であり、業務・ITが一体となりビジネスモデルを変革するデジタル化推進及び経営プラットフォーム刷新をグローバルに関係者と一緒にトランスフォーメーションを推進する人材を募集しています。 ■組織の役割: 当社にはIT戦略全体の企画や遂行を担うIT戦略部と、SCMや経営管理系のレガシーシステムの刷新等を行い、業務プロセス改革の推進を担うトランスフォーメーション推進部の2つのIT部門があり、当ポジションはトランスフォーメーション推進部での採用となります。 トランスフォーメーション推進部は2022年に新設された組織で、基幹システムの導入フェーズを進めており、基幹システム導入後のシステムの定着化及びコード/データマネジメント等の推進がメインミッションとなっております。 ■担当予定の業務内容: 以下の一連の業務について、プロジェクト担当として推進していただきます。 ・課題を導き出し、目指す姿を描き、今後の目指すべき姿の立案(解決策の導出) ・当プロジェクトにおけるシステムソリューションの立案 ・解決策の実行/推進 ・各フェーズにおける関係者とのコミュニケーション・合意形成・巻き込み ・他プロジェクトとのアラインメント ■想定ポジション: 上記業務の担当者またはリーダーの役割を担っていただきます。 ■描けるキャリアパス: ・対象領域は全社・経営レベルのものが多く、グループ全体の業務変革を推進できます。 ・全般に関わるため、業界の動向が把握でき、多角的な視座・スキルを身につけることができます。 ・本人の希望と適正により、IT戦略や企画業務など幅広いキャリアステップがあります。 ■職場雰囲気: ・フラットな環境で業務やシステムメンバーが入り混じった体制で様々な考えを持った方々と接することができます。 ・年齢が高い方が多いですが、業務を巻き取っていける環境です。 ・組織/プロジェクトはグローバルに展開しており、事業会社、工場、販売会社など国内、海外メンバーが混在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県和光市本町
和光市駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: Hondaの事業運営を支える経理・財務ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。 ・原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ・二輪、四輪等、製品毎の短期、中期予算編成、実績管理 ・生産、開発等、領域毎の短期、中期予算編成、実績管理 ・商品(機種)企画の事業管理 (商品毎の収益・台当りコスト・投入資源管理など) ・全事業を束ねる事業管理・事業企画業務 (連結/単独 短期予算管理、中長期事業計画策定など) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■キャリアステップ: 将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。 具体的には、以下のようなステップを想定しております。 ◆経理実務経験1年目〜3年目の方 1部門において担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 ◆経理実務経験4年目〜6年目の方 これまでのご経験とは異なる領域の担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築 ◆7年目以降 ご希望や適性を鑑み、下記のようなキャリアパスを想定 ・ホンダグループ全体の中長期事業計画管理業務 ・四輪事業の戦略立案~機種開発のフェイズにおける事業管理業務 ・電動化や新事業開発本部における経理財務プロフェッショナルとしての経営サポート ・子会社含めた北米地域全体の短中期金融戦略の立案及び事業計画管理 ・事業変革に対応した制度会計及び開示業務 ・ホンダ事業戦略をステークホルダーに伝えるIR業務 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■組織のミッション: 出資・M&Aを含む事業提携を通じた外部との共創・協業活動によってHondaの事業競争力を強化できるオペレーションを構築し、企業変革を加速させることがミッションです。事業全体戦略と連動して、VCを異にする異業種との垂直補完・統合することで、競争力の源泉の獲得と、現業・新事業を通じた価値創出を実現させます。 ■業務内容: <本ポジションのミッション> Honda社外の技術やサービスを取り入れることで研究開発や事業化を加速するために、事業会社等の外部と連携し、Hondaの事業変革にドライブをかけていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業部、研究開発部門と連携した戦略立案 ・提携候補のサーチ、ソーシング ・提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・事業部のPMI業務サポート ※領域ごとにチームに分かれて業務を行っております。(例:ソフトウェア・AI・コネクテッド、エネルギー、バッテリーリソースサーキュレーション) ■魅力・やりがい: Hondaの技術力と資本基盤に裏付けられる内部リソースと、事業会社とのケイパビリティを掛け合わせ、BEV時代のバリューチェーンを構築や、新サービスや新事業の拡大につなげることが出来、企業レベルでの変革に挑戦できる環境です。 ■現場従業員の声: 世の中に新たな価値を提供するイノベーションへとつながるアライアンスを進めてゆくダイナミズムの中心になれるポジションです。その裏づけとなる戦略や将来構想を事業戦略部門・研究開発部門と共に作り上げてゆくチャレンジと達成感を得られる環境です。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
■業務内容: Hondaではモビリティを作る中で「環境への配慮」を常に意識してきました。 2050年にはサステナブルマテリアル適用100%を実現する計画が進んでおり、材料や製品をリサイクルして再度使用できるよう、バリューチェーン全体で循環していく仕組みを構築するために、資源循環の動向分析を行っていただきます。 ■業務詳細: まずは、資源市場の調査・分析を通して資源の需給・価格予測を行っていただきます。ゆくゆくは、開発部門とも協働しながら、今後の製品開発戦略・リソースサーキュレーション戦略策定を行っていただきます。 ※取り扱う資源例: 鉄/アルミ/銅/樹脂/リチウム/ニッケル/マンガン/コバルト/その他レアアース等 ■魅力・やりがい: ・循環社会実現の観点でHondaの陸・海・空関連製品全般に関わることができます。 ・新規事業企画部門であるため、経営層への直接提案を行うチャレンジングな部門です。 ・アメリカやインドなどの海外市場における資源循環戦略企画も進めており、グローバルな視野で業務に取り組んでいただけます。 ■現場従業員の声: ・持続可能な生産と事業利益の確保、一見二律背反の無理難題に、創造的な発想で新事業を提案し、自ら取り組むため、仕事は挑戦的で自由度が高いと感じています。また、その結果に経営陣が関心を持って聞いてくれるため、会社の方針にもインパクトを与えていると実感があります。 ・外部環境の急速な変化を掴み、他社に先んじて戦略を立案・実行していく主体性が求められます。正解のない問題に自分の知恵と経験で挑み、社内外の関係者を巻き込みながら自分が考えたことを形にしていくことは苦労も多いですが、少しずつ前進していくことを実感できるため充実感があります。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データベースエンジニア
◇トヨタグループ×様々なデータ分析に携われる/最新技術/ベンチャー風土/フレックス◇ ■職務概要 “データの専門家”として、データの可能性を最大限に引き出す業務です。また、データ基盤自体のアーキテクチャ設計、構成管理、運用も担って頂きます。 扱うデータは、クルマや顧客の情報のみならず、決済や人々の移動履歴といったビッグデータや、Webサイトのユーザー行動といったリアルタイムデータもあります。これらのデータを統合、分析し、ビジネスに役立てるため常に新しいサービスや技術にも目を向けています。 ■具体的な業務内容 ・AWSの各種ETL、DWH系サービスを活用してのデータ分析基盤の構成管理・運用 ・データ収集、分析のためのスクリプトの実装 ・データ分析基盤の自動化、効率化のためのCI/CD環境構築 ・ビジネスユーザーやデータアナリストのデータ活用を促進するデータマートの開発 ・データ分析基盤のメタデータ管理 ・データレイク、データウェアハウスに関わるテクノロジー状況、トレンドの調査、検証、実装 ・トヨタファイナンシャルサービスグループプてて新たにローンチするサービスへの分析基盤の横展開 ■開発環境 Amazon S3, AWS Glue, AWS Lake Formation, AWS Athena, Amazon Redshift、QuickSightなどのAWSサービスを用いて、高度な分析基盤を構築しています。この分析基盤は、独自に開発した“SQL生成ツール”を通してビジネスユーザーやデータアナリストが簡単にアクセスできるように設計されており、セキュリティやパフォーマンスにも配慮しています。 ■ポジションの魅力 ・国内だけでなくグローバルに展開する『 KINTO 』事業と、親会社のトヨタファイナンシャルグループのプロジェクトでで利活用されるデータ分析基盤の構成設計、開発、運用保守まで一貫して携わることができます。 ・グループで横断的に使用されるデータ分析基盤の構築業務を通じて、またビジネスユーザーやデータアナリストのニーズにダイレクトに対応するために、ビジネス理解に基づいたより良いデータ設計やテーブル設計の手法を実務を通して身に着けることかかでき、事業への貢献を身近に感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
400万円~549万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇当社のミッションでもあるすべての二次元オタクを幸せにするために、多数の事業立ち上げや事業買収を計画しており、今後の業務拡大を見据えた労務の企画や戦略を担う労務企画職を募集します。 ◇今回は労務企画職を1名募集し、まずは労務系業務全体の把握から入っていただきたいと考えています。(労務未経験でも、人事企画経験がある方であれば大丈夫です) ■メイン業務 ◎制度の運営や新しい制度導入の検討、新規事業所設立等の対応・運用 ◎事業買収時の労務的な対応 ◎労使委員会や衛生委員会等の運営および就業規則・規定・各種協定書の対応等 ◎勤怠管理から社会保険関連の申請および給与計算の仕組みの理解 および運営 ◎入社、退職、休職、復職などの対応 今回の募集は労務企画ですが、ご自身のスキルや経験に応じて当社の人事制度や労務の制度の仕組みを理解いただいた後に評価運営にも携わって頂くこともできます。人事・労務間での異動は柔軟に行っておりHR領域について総合的に経験頂くことも可能です。 ■具体的なイメージ 個別の課題に対して、従業員側、会社側含めステークホルダー全体の利害関係を考慮した上で、会社側として取るべきスタンスを提案頂きたいと考えています。 方針が決まりましたら解決のための業務フローを作り、安定的に運用できるように整理し、実際に運用して頂きます。 上記のような経験されてきた、もしくは経験していきたいと考えている方を歓迎しております。 <労務チーム全体の具体的な業務> ◎勤怠管理 ◎月次給与計算:グループ会社含めて 2社分の対応が必要(変更されたデータをとりまとめて 顧問社労士に連携し、戻ってきた給与データの確認がメインとなります) ◎労基署対応 ◎コンプライアンス・法令順守対応 ◎ハラスメント対策・懲罰委員会の運営 ◎就業規則等の制度変更※グループ会社全体のサポートが必要です。 ◎衛生委員会の運営※viviONとエイシスの2社分対応が必要です。 ◎健康診断実施 ◎休職者対応 ◎退職者対応 ◎障害者雇用対策※GEOグループ全体の特例子会社がありますので現状は対応不要です。 <労務・人事で取り組んでいるもの> ◎評価オペレーション ◎賞与算定 ◎人事データの利活用 ◎人事システムの導入(勤怠管理システム、人事DB、評価システム等) 変更の範囲:会社の定める業務
トレイダーズホールディングス株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(28階)
700万円~999万円
証券会社, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
上場企業の財務担当マネージャーとして、決算業務等の対応を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ◇海外子会社の財務諸表の換算業務 ◇月次決算業務 ◇四半期決算業務(四半期短信、四半期報告書) ◇年度決算業務(決算短信、連結計算書類、計算書類、有価証券報告書) ◇税理士対応 ◇監査法人対応 ◇年度予算作成 ◇決算説明資料作成 ◇取締役会提出資料作成 ■当グループの事業について: 【金融サービス】「顧客第第主義」のサービス展開 …FX取引サービス、システムトレードサービス、バイナリーオプションサービスなど、デリバティブ取引サービスを展開。お客様に最高の取引環境を提供すべく、日々進化を続けています。 【ITテクノロジーサービス】ワンストップで進化し続けるシステムを提供 …FXシステムから暗号資産取引所、暗号資産CFDシステムや、顧客管理、データ分析、AIソリューションなど幅広いシステムを開発・提供。成熟した開発プロセス及び豊富な金融システム開発実績で、ワンストップで進化し続けるシステムを提供しております。 ■グループの営業収益について: 2020年6月の経営体制の変更に伴い、本業である「金融サービス」とそれをシステム面から支える「ITテクノロジーサービス」に経営資源を集中。それにより、グループ全体で安定的に増収を更新しています。
株式会社関西みらい銀行
大阪府大阪市中央区備後町
400万円~999万円
地方銀行, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆関西トップクラス地銀G◆年休122日◆女性育休取得率100%◆女性管理職比率25%超◆ ■仕事内容: 当社のブランド価値を高め、SNSを通じて魅力的なビジュアルコミュニケーションを展開するために、企業ブランド構築およびSNSデザイン担当者を募集しています。 ■具体的な仕事内容: ・企業ブランド戦略の立案および実行 ・ブランドガイドラインの作成および管理 ・SNSコンテンツのデザインおよび制作(画像、動画、ストーリーズなど) ・SNSキャンペーンのビジュアルサポート ・グラフィックデザイン(ロゴ、バナー、広告素材など)の制作 ・トレンドのリサーチおよび分析 ■本ポジションの魅力: デザインセンスとブランド戦略のスキルを活かせる! 関西における当行の圧倒的なプレゼンスを背景に、クリエイティブな力を発揮し、ブランド価値の向上に貢献! ■職場環境/社内風土: ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間休日122日。様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 ■キャリアプラン/評価制度: それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当行について: 当行は、関西最大規模の地方銀行として2019年4月にスタートいたしました。私たちが目指すのは「関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデル」の構築。関西で圧倒的なプレゼンスを誇るネットワークを礎に、それぞれが培ってきた強みを共有し、最大化していくことで、お客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行を目指しています。 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■募集概要: 世界で卓越した人財ソリューションを提供するグローバルリーディングカンパニーアデコグループにおいて転職支援部門のブランディングとマーケティングを担う新規立ち上げメンバーを募集します。グローバル戦略に基づき日本市場におけるマーケティング体制強化を目的に、新規ポジションでマーケティングの立ち上げにかかわっていただきます。これまでの知見を活かし、ゼロからスクラッチしていくダイナミックな環境で以下の業務をお任せします。 ■業務概要: アデコ転職サービスのシニア/マーケティングマネージャーとして、私たちのブランディングおよびオウンドメディア戦略をリードし、オンライン会員登録を増やし、質の高いユーザー登録を促進するためのマーケティング活動を展開します。CRMの観点から、候補者や既存登録者に最高のエクスペリエンスを提供し、求職者の満足度と幸福感を最大化することを目指します。 ■職務詳細: ・オンラインにおける会員(求職者)登録の獲得 ・ユーザーエクスペリエンスの向上 ・BtoCマーケティング戦略の立案と実行 ・候補者ソーシングマーケティング ・デジタルマーケティング ・デジタルオペレーションの設計と管理 ・リソース、予算およびKPI/KGI管理 ・関係各部署との調整・プロジェクトリード ■当社で働く魅力: ◎成長機会:ダイナミックな環境の中で自らのキャリアを成長させる機会が豊富です。 ◎インパクト:あなたのアイデアや取り組みが、候補者や顧客に直接的な影響を与え、アデコのブランドをさらに強化します。 ◎チーム文化:協力的で支え合うチーム環境の中で、自己成長を促進しながら働くことができます。 ■提供する環境: ◎成長できるキャリアパスと職場環境 ◎発展性があり、ダイナミックなキャリアパス ◎柔軟な勤務環境 ◎透明性の高い評価制度 ◎競争力のある給与 ■募集背景: グローバル企業において、ゼロからマーケティングを立ち上げるダイナミズムを楽しみ、幅広い経験を積むことができる環境で一緒に成長していける方を求めています。また、マネージャーとして、リーダーシップを発揮しながら、社内外の多くのステークホルダーを巻き込み、マーケティング観点で事業を推進していく気概がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミスミ
神奈川県川崎市川崎区東扇島
機械部品・金型 機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【異業種(アパレルなど)からの転職OK/工場・倉庫での現場マネジメント経験がある方/年休124日・残業30H以内/育成やカイゼン活動などの幅広い業務に取り組める】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 【現場マネジメント/40%】 ・「確実短納期」をミッションにオペレーションの遂行をします ・日々のSQTC(Safety・Quality・Time・Cost)の管理と目標達成に向けた改善実行− ・業務量に応じた最適オペレーション設計 【改善推進/40%】 ・リーダーとして全体最適化に向けてカイゼン活動を推進 ・ 日々の業務の標準化と更なるカイゼンの計画・実行 ・改善サイクルが自走する文化と組織の構築 【人財育成/20 %】 ・ 組織づくりと人づくりを通して、次の管理者候補の育成 ・標準化と更なるカイゼンを通して進化できる組織・人づくり ■組織ミッション: ミスミ東日本流通センターはグループ最大規模の物流拠点、マザー拠点として以下を組織ミッションとしています。 ・商品単体では差別化が難しい商品を販売、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、仕分、伝票種類での短納期デリバリー)を乗せています。 ・多種多様な商品種の取り扱いや、月/週/日次の業務量波動が大きい特性に対して、確実短納期とコスト競争力を追求しています。(=一般的な物流倉庫より複雑性が高い) ■採用背景 様々な外部環境の変化や事業要件(顧客特性、BtoB、リードタイム、バラ売り・ロット売り、在庫品・受注生産品など)に対応して流通センターを安定的に稼働させるため、オペレーションの標準化や効率化などを行い、付加価値の高い業務にシフトしていく必要があります。また安定した雇用の創出のための組織作りや人財育成の取り組みを構築して「働きがい」のある職場作りが求められているためです。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターエデュ・ドットコム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【週2リモート/子どもたちの未来に貢献/日本最大級の自社受験情報サイト運営/福利厚生や休暇制度充実/厚生労働省「くるみん」認定】 受験と教育の情報サイト「インターエデュ・ドットコム」へのユーザー流入増加を目的として、Webマーケターを募集します。 まずは、サイト理解・分析からスタートいただき、改善施策のPDCAを回す起点となっていっていただくことを想定しています。細かなタスクの進行管理や、デザイン、開発などの実働は、社内メンバーと外部パートナーと共に行います。 ■業務内容 ▽実施中の業務 ・サイト改善:改善箇所のリストアップ※対処可能なところから順次施策 ・UIUX改善:掲示板ページを中心に、外部パートナーのデザイン会社と共に進行中 ・SEO:重複コンテンツの削減対応として、ページ整理を社内の開発メンバーと進行中 ▽入社後にお願いしたい業務 「インターエデュ・ドットコム」のサイト改善全般 ・データ分析とレポーティング ・情報設計 ・短期的・中長期的な計画の策定 ・プロジェクト管理 ・施策の指示 ▽ご経験に合わせてお願いしていきたい業務 ・競合他社の分析 ・コンテンツ企画 ・アプリマーケティング ・マーケティング部署の立ち上げ ★目標・指標 ・ネットワーク広告を主とした収益目標の達成 ・UI/UX改善によるサイト内回遊率の改善 ・外部/内部SEOによる流入数の増加 ■「インターエデュ・ドットコム」について:中学受験、高校受験、大学受験、小学校受験、幼稚園受験の情報を集めた完全匿名性の教育関連情報交換コミュニティサイトです。月間平均UU数約300万人を数える、日本最大級の受験情報サイトであり、口コミ情報をもとに、学校の情報、先生によるブログ、取材記事など多角的な情報を提供しています。 ■働き方:残業20時間程、年休120日、テレワーク2日×本社出社3日のハイブリッド勤務、出勤時間を選べるワークライフバランスシフト制度、福利厚生・休暇制度充実と働きやすい環境です。 従業員の活躍を推進する制度・ワークライフバランスの実現に向けた取り組みが評価され、「仕事と子育ての両立支援に取り組む企業」として厚生労働省より「くるみん」認定、新宿区より「ワーク・ライフ・バランス推進企業」にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
コタ株式会社
京都府久世郡久御山町田井
400万円~599万円
化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報 IR
〜東証プライム上場!美容室向け頭髪化粧品メーカ—である当社にて、より多くの方に当社を知っていただけるようなファンづくりにご尽力いただける方を募集いたします!〜 ■当社について: 当社は、美容室向け頭髪化粧品メーカーとして創業した当時から「世の中の美容室を一軒でも多く近代経営に導く」、「世の中の女性を一人でも多く髪から美しくする」をミッションとし、美容室とともに歩んでまいりました。 ”コタ アイケア”、"コタクチュール"等様々な商品を展開しております。 ■業務内容: ・撮影、画像、動画編集、更新等、公式SNSを活用したPR/IRに関する業務 ※公式youtubeや公式インスタグラム等をご活用いただく予定です! ・製品情報、Webマガジンの更新等、ホームページの運用に関する業務 ・株主、投資家への応対等、IR活動に関する業務 ※投資家、株主向けに同社の製品を紹介するイベントの企画などをお任せします! 同社の製品や取り組みを共有し、もっと多くの方に知っていただけるファンづくりに参画いただきます。 ■組織構成: 部長(50代男性)、課長(40代男性)、メンバー(30代男性2名、30代女性1名、20代女性1名)の計6名で構成されております。 ※同社は共有というビジョンを掲げており、社員同士での共有を大切にしております。社員同士のコミュニケーションも活発に行われております! ■当社の特徴や魅力: ・創業以来着実に成長を遂げており、26期連続増収中でとても安定しているのでライフプランが立てやすいです。 ・当社の取引先は、顧客である美容室だけでなく原材料メーカーなど多岐に渡り、その数も膨大ですが、取引先が口をそろえて「コタの社員はみんな明るくて元気」とおっしゃいます。 ・当社は年齢、性別、入社歴、所属部署関係なく、誰もが「美容業界の近代化」のためにやりたいことを実現させる環境があります。 ・産休・育休制度や時短勤務制度など、ご本人様のライフプランに合わせて ・年間休日120日/週休二日制(土日祝)/残業月20時間程度/有給取得率89.2%(14.7日)でとても働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
■業務概要: アデコ マーケティング部ペイド広告マーケティングスペシャリストは、派遣候補者や既存登録者がアデコに抱く満足感や幸福感を最大化するための活動に従事し「派遣候補者や既存登録者とアデコの間を取り持つこと」をミッションとします。 具体的にはWeb広告を中心としたペイドメディアを活用した施策によって、派遣候補者をソーシングし、派遣登録者の獲得を行います。また、データ分析によってWeb広告から獲得した登録者の新規登録から就業までの各プロセス毎の状態を可視化し、より就業率の高い派遣候補者をWeb広告を活用してソーシングするためのPDCAを動かしていただきます。 ■業務詳細: ◎派遣登録者の獲得を目的とし、Web広告(リスティング・アフィリエイト広告など)を活用し、データ分析から戦略立案・代理店への施策の運用ディレクションまでを担う。 ◎デジタルマーケティング:デジタル広告を活用し、獲得したい登録者を見つけ出しターゲティング、派遣登録を促す。 ◎PDCAサイクルの活用:課長と共に施策を評価し、PDCAを回すことで戦略の効果を最大化する。 ◎職務の対象者と範囲:派遣登録者の獲得から就業までの各プロセスを見据えた、戦略的な候補者ソーシング活動。 ◎定型タスク: デジタル広告の最適化、キャンペーンの進行サポート、顧客データの基礎分析(例:エンゲージメント率、CTRなど) ◎データ処理・推論: データ分析(Google Analytics、Tableauの操作) ◎創造的タスク: 基礎的なアイデア提案や、競合分析を元にした改善施策の提案 ■主な責任: ・担当する業務において、より高度な専門知識(デジタルマーケティングやクリエイティブに関する知識)を活用し完遂する ・複雑な問題の解決やプロセス改善をリードする ・管理職の補佐役として、専門知識を活用し、組織の目標達成に貢献する ■必須条件: ・セールスマインドを持ち、売り上げ目標達成へのコミットメントを持てる方 ・「カスタマーサクセス」に対する正しい知識と優れた理解をお持ちの方 ・グローバルに展開する企業でのマーケティング経験や、グローバルチームでのプロジェクト参画経験があれば尚良し(英語でのプロジェクト体験) ・高い仮説検証能力と課題解決能力を持つ方 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産オートモーティブ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
自動車部品 自動車部品, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
〜「バックオフィス」「営業」など、幅広いキャリアを長期で築きたい方〜 ◇ワークライフバランス◎/残業月10〜20h程/年休122日/週2日在宅可◇ ■採用背景 三井物産モビリティ部門からのアウトソーシング業務(1.関係会社管理関連、2.物流関連)の受け入れ拡大と、将来の組織体制作りを見据え、管理部門の企画職として「経理・人事・総務・コンプライアンス」に関する企画業務をお任せできる方を募集します。 なお、適性によっては営業部門企画職としての採用となる可能性もございます。 ■業務概要 具体的にお任せする内容は希望を考慮の上で、一通りの業務をご経験いただき適性を見ながら判断していく予定です。そのため、未経験の分野がある方も安心してご応募ください。 「経理」 →決算/税務申告/親会社へのレポーティング/関係会社管理 「人事」 →人事・制度規程の管理運用/採用・人材開発育成/労務・労働衛生/福利厚生 「総務」 →デジタルインフラ・ファシリティマネジメント/与信・稟議・契約審査/規程・文書管理/コーポレートサイト企画 「コンプライアンス」 →輸出管理/プライバシーマーク維持管理 「IT/DX」 →IT・セキュリティマネジメント/IT/DX戦略の企画立案 ■魅力 「人事・労務」などバックオフィスの中でのキャリアチェンジのみならず、営業職など別職種への挑戦も可能です。そのため、コーポレート部門(バックオフィスを全般的に担っている部署)で専門性を高めつつ、主体的にキャリアの幅を広げていただくことができます。 ■配属先 入社直後は、業務部に配属となります。 「部長・部長代理2名・課長1名・一般職3名」の計7名が在籍しています。 ※勤務成績・本人の適正・希望等により、営業部へ配属になる可能性あり。 ■企業情報 三井物産の100%出資のグループ会社として強固なグローバルネットワークやビジネスノウハウを活用し、自動車に関わるビジネスを国内外で積極的に展開しています。取引先は日本ではインターネットオークション関連で約150社、自動車メーカーや設備部品会社で約300社、海外では世界10数か国に及びます。既存の商社の枠組みに縛られることなく、専門性を備え視野を広く世界に広げ、ビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人藤田学園
愛知県豊明市沓掛町
550万円~799万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
【国内最大級の医療機関・大学を運営する「学校法人藤田学園」/関連会社・ユリカ株式会社へ出向し、健康食品・化粧品のマーケティング業務/福利厚生◎】 ◆年休124日・残業ほぼなし/所定労働7時間30分/有給休暇取得実績(社員平均:12.1日)◆ ■採用背景: 出向先のユリカ株式会社は、藤田医科大学とともに健康食品・化粧品を商品化・販売してきました。 事業拡大、売上増加に向けて、次世代を担っていただける方を採用いたします。即戦力となる人員の増員を図っています。 ■職務詳細: ・化粧品・健康食品の販売促進、商品企画立案 ・EC通販サイト運営 ・藤田学園と連携した活動、販売企画立案 ・デジタルマーケティング ・顧客データ分析 ■働き方◎: ・残業ほぼ無し ・有給休暇取得実績:社員平均12.1日 ■会社の人員構成:全体10名 ・部長クラス2名、主任1名、メンバー7名(男性5名、女性5名) ※中途新卒入社者:9割 ■評価・目標: 目標は、ご入社後に個別決定いたします。基本的な考え方として、各活動を通じて購買数・金額を成果として評価いたします。 ■市場規模: 国内健康食品市場:約9,000億円程度、国内スキンケア市場:約1兆円程度 ■出向先:入社後、ユリカ株式会社へ出向いただきます。 ■出向先の事業内容:ヘルスサプリメント、健康食品、機能性食品、特定保健用食品、代替医薬品、化粧品類の製造開発・販売 ■当法人の魅力: ・学校法人藤田学園は医療系総合学園として教育、研究、診療を一体化させ医師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士を育成し、地域社会に貢献しています。 ・大学病院の総ベッド数は1376床あり、1つの医療施設としては日本最多。年間手術件数は1万件を超える日本有数の医療施設。 ・研究レベルが高く、文部科学省が推進する21世紀COEプログラム研究教育拠点に採択され、アルツハイマー病の研究において注目されています。また、テレビ出演をするほどの有名医師が在籍。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人元気村
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プロジェクトリーダーや事業推進業務経験活かせる!/従業員3000人のグループ法人の本社/福祉業界で将来性・安定性抜群!】 ■ミッション: 埼玉を中心に複数の介護施設を展開する従業員3000人のグループ法人の本社にて事業推進・企画をお任せ致します。 グループ法人1社1社の経営課題などに対して、どうすれば改善・解決できるのか考え事業を企画、各グループ法人への落とし込みといった推進業務をお願い致します。 ■具体的には: ・グループ法人の経営会議への出席 ・各法人の課題分析 ・介護事業の収益改善、サービス品質の向上、人材育成、人材採用、業務の効率化、新規プロジェクト推進など、幅広い業務を担当していただきます。 ※日本全国の施設や海外拠点(東南アジア)への出張があります。(1泊2日等) ■入社後の流れ: 各グループ法人の施設で現場見学やイベントへの参加を行い、現場の実情・顔を覚えて知っていただきます。 並行して先輩社員と同行し、先輩社員の指示の元、徐々にできる業務範囲を広げていただきます。 ■配属部署: 社会福祉法人元気村グループの理事長室になり、当グループのトップとのコミュニケーションが必要となるポジションです。 現在男性1名が活躍しております。 ■働く魅力: 【影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える】 埼玉エリアを中心に2800床以上の完備をし、3000名の従業員が福祉・介護施設を複数運営するグループ会社の経営課題に対して解決・改善していく事業・プロジェクトと企画し、推進していく業務のため響力が大きく、自分の行った業務の成果が目に見えます。 【ワークライフバランス◎】 ・育休取得率98%/有給平均取得日数:8日/65歳以上の職員は全体の13%/女性管理職全体の29% ■当グループについて: 特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/ショートステイ/サービス付き高齢者向け住宅デイサービス/デイケア/訪問介護/居宅介護支援/就労移行支援/就労継続支援B型介護福祉士養成学校 等 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: 予実管理クラウド「DIGGLE」の認知拡大を目的としてマーケティング施策の企画立案・実行までを一気通貫でご担当いただきます。 当求人はマーケティングのオープンポジションです。これまでのご経験やご志向に応じて、担当いただく業務範囲は適宜調整させていただきます。 ・ユニットエコノミクスを考慮して設計されたチャネル別のリード獲得数をKPIとした、マーケティング施策の推進 ・オンライン/オフラインイベントの企画および推進 -コンテンツ施策立案と実行、分析 - LPコンテンツ、メディアコンテンツ、ウェビナー、展示会など ・SEO記事やホワイトペーパー、LP、広告クリエイティブなどのコンテンツの企画及び作成 ・MAやCRMの運用、資料作成(プロモーション概要資料など) ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング ■チームについて: Marketingチームはメンバー5名、マネージャー1名で合わせて6名で構成されています。 予実管理クラウド市場は黎明期であるため、型にはまったアプローチをするのではなく、市場に価値を伝え拡大していくための試行錯誤を高速に繰り返しながら業務を遂行しています。 ■ポジションの魅力: ・目的を達成するための適切な予算&裁量があること ・シリーズAのフェーズで、且つチームの特徴としてそれぞれのメンバーの業務範囲が多岐にわたるためマーケティング全般の経験を積むことができる ・WEBマーケティングの測定基盤ができているので、施策の成果が見えやすいためデータに基づくマーケティング活動をすることができる ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■業務内容: 成長企業、SME(中小企業)の新規開拓に向けたのマーケティング企画・推進に従事いただきます。カスタマージャーニーを想定した各種プロモーション施策実施により、既存の銀行の法人営業組織に依存しない形で企業にアプローチし、取引先の新規開拓や取引深耕を推進していただきます。 【職務内容例】 ・リアルおよびデジタルの広告・プロモーション施策の企画・推進 ・外部パートナー企業との協業検討など、リード顧客獲得施策の企画・推進 ■配属予定の部/グループ:法人デジタルソリューション部(戦略企画グループ) デジタルを活用したSMBCの新たな法人営業体制のマーケティング企画や、法人のお客さまの経営課題を解決する金融グループならではのサービス開発などに取り組んでいます。職員は、外部への出向経験がある銀行員や、外部からの出向者などが多く、また若手職員が非常に多い職場です。 ■想定されるキャリアパス ・デジタルマーケティングにとどまらず、広く法人向けマーケティング領域での専門性を高めることが出来ます。 ・法人向けマーケティング領域のプロフェッショナルとして、SMBCやSMBCグループ内の関連部署にて同業務に取組むキャリアも想定されます。 ・部署内異動にてデジタルサービスの企画・開発業務の経験を積むことも可能です。【変更の範囲:当行の定める業務】
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【営業経験者大歓迎/ノルマなし/残業平均20H以内/全社で産休育休中の社員も約10名/2024年7月から本格的にスタートする新規事業】 シニアプロダクトマネージャーとして、ジョブメドレーアカデミーのグロースに向けて、開発や改善のリードを一貫してお任せします。 <ジョブメドレーアカデミーについて> 介護業界向けオンライン動画研修サービスとして、介護の基礎から応用まで、いつでもどこでも動画で学べるオンライン研修ツールです。介護研修のコスト削減/スタッフの離職率を改善。多言語対応で外国人スタッフの教育も可能にしています。 ■業務詳細: ・中長期のプロダクトビジョンと実現のためのロードマップ策定・推進 ・市場調査および競合分析を通じたプロダクトの差別化戦略の策定 ・業務フローや要望を深く理解した上での仕様への落とし込み ・エンジニアやデザイナーと連携しプロダクト開発をリード ・セールスやカスタマーサクセス、コンテンツ制作などとの連携・顧客対応 ・PdM 組織の水準を上げる改善 ■魅力 ・社会的意義のある事業に長期目線で取り組めるポジションです。 ・今後の展望として、研修ドメインでの職種横展開や周辺領域への伸張を検討していて、挑戦の機会が多い環境です。ユーザー・カスタマーの声を開発に反映しながら、プロダクトを通して顧客への価値提供を実感できます。 ・企業として健全な事業基盤のもと大胆な投資を行っており、当該プロダクトは今後特に伸長させていきたい対象でもあります。その環境下で先を見据えた成長戦略に沿って、主体的な意思決定を行うことができる稀有な環境です。 ■部署の特徴 ・事業責任者を含む3名のメンバーで進めています。事業方針や業務フローも相談しながら構築していくフェーズです。 ・一人ひとりが「業界の課題を解決しよう」という意識を高く持ち、社会的意義を感じながら業務に取り組んでいます。 ・メンバー間のコミュニケーションが活発なため、情報共有しながらこまめに相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームラボ
大阪府大阪市北区万歳町
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【WEBマーケ◆年間休日125日・土日祝休み◆成長環境◎◆経験やスキルを磨ける環境】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 当社で運営するWebサイト『PATISSIENT』『食バンク』の新規会員登録増やメディア内のアクションを増やすことを目標としたマーケティング施策をお任せします。 ・マーケティング課題の抽出、顧客・市場・競合分析 ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行プランの作成 ・各種広告の運用・効果検証 ・SEO内部及び外部施策の戦略、策定、実行・検証 ・KPIの策定や管理、進行等 ・クリエイティブ企画(サイトバナー・ポップ作成/LP/ディレクション対応/改善提案/PV数向上の施策など)の提案 お持ちのスキルに応じてできることから対応頂きます。 ■仕事のやりがい ・あなたの業務が会社の売り上げや実績に多く反映されます ・自分の成長もメディアの成長も肌で感じながら働けます ・アイデアを存分に発揮できます ・新メディア・サービスの創出にも携われるチャンスがあります ■人員構成: 現在計9名の組織になっており、求人・採用に関する営業が3名、Webサイト営業が1名、またバックオフィスメンバーとしては5名おりデザイナー、エンジニア、ライター、企画職、事務職が在籍していますが、それぞれ職種の壁を越え、プロジェクトを進めることもあります。 年齢層は20〜30代を中心に40代まで、男性3名、女性6名のメンバーが活躍しておりますが全員中途入社者であり、なじみやすい環境です。 ■今後のビジョン・募集背景: 洋菓子業界において多くのパティシエが夢半ばで挫折している現状から、多くのパティシエが誇りを持って働く業界を創ることをビジョンに置いています。現状の背景には職人気質で保守的な業界であるが故に情報が流通せずブラックボックス化している課題があります。この課題を解決するための一歩が『PATISSIENT』です。多くのパティシエに同サイトを利用してもらい、Webを用いた情報収集・転職活動のインフラとして洋菓子業界に浸透させていくため、共に戦力となっていただける方を募集します。
dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証グロース上場企業/週2リモート可/国内トップクラスレシピ動画「クラシル」展開/大手食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/ユーザー数急増中】 当社が新規領域として注力している「クラシルリテールプロモーション」で、BizOpsとして営業活動の成果最大化を推進するメンバーを募集します。 BizOpsや営業推進の経験がある方はもちろん、仕組み化や業務効率化に興味がある営業・カスタマーサクセスなどの経験者も歓迎します。 事業/組織拡大に向けたビジネスサイドの課題発見〜仕組み化までを担当いただき、人員が増えた際にも営業効率が変わらない状態を目指します。 新規事業チームでビジネスサイドの幅広い業務経験を積みたい方、是非ご応募ください。 ■具体的な業務の例: ・ビジネスサイドのオペレーション設計 ・営業活動の成果最大化に向けたアクション └ツールの導入検討 - 導入後の設計/オンボーディング など ・既存顧客の継続利用を叶えるための課題解消アクション └課題の吸い上げ - 開発との連携 └テックタッチの仕組み構築 ・営業支援業務 ・業務オペレーション設計 ・新規または既存の顧客/リードの管理 ■ミッション: ・プロダクト/営業活動全体とそれに紐づく業務フロー/ツール全般の仕組みを理解したうえで、課題発見〜提案までを行う ・リテールチームに属するセールス、エンジニア、マネジメントなど、事業運営に関わるメンバーの1人あたりの生産性向上を目指す ■魅力: ・アプリDL数4,000万の「クラシル」を基盤として、さらなる事業規模を目指す成長途中のプロダクト改善に携われること ・これまで経験した専門領域にとどまらず、事業・組織の成長のために必要なことに幅広くチャレンジできる ・チーム内外と連携し、課題発見 - 課題解決 - プロダクト改善までを一気通貫で自ら経験できる ■クラシルリテールプロモーションについて: 当社が運営する国内トップクラスのレシピ動画プラットフォーム「クラシル」、国内トップクラスのお買い物サポートアプリ「クラシルリワード」、店頭サイネージ「クラシル“store”TV」をはじめとした「クラシル」ブランドを活用した、小売・流通、および食品・飲料メーカーの売上拡大に繋がる販促施策全般を指します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ