【大宮本社/週2在宅】グループの事業企画◆日本最大級の介護事業を展開する元気G/グループ売上524億社会福祉法人元気村
情報提供元
募集
仕事内容
【プロジェクトリーダーや事業推進業務経験活かせる!/従業員3000人のグループ法人の本社/福祉業界で将来性・安定性抜群!】 ■ミッション: 埼玉を中心に複数の介護施設を展開する従業員3000人のグループ法人の本社にて事業推進・企画をお任せ致します。 グループ法人1社1社の経営課題などに対して、どうすれば改善・解決できるのか考え事業を企画、各グループ法人への落とし込みといった推進業務をお願い致します。 ■具体的には: ・グループ法人の経営会議への出席 ・各法人の課題分析 ・介護事業の収益改善、サービス品質の向上、人材育成、人材採用、業務の効率化、新規プロジェクト推進など、幅広い業務を担当していただきます。 ※日本全国の施設や海外拠点(東南アジア)への出張があります。(1泊2日等) ■入社後の流れ: 各グループ法人の施設で現場見学やイベントへの参加を行い、現場の実情・顔を覚えて知っていただきます。 並行して先輩社員と同行し、先輩社員の指示の元、徐々にできる業務範囲を広げていただきます。 ■配属部署: 社会福祉法人元気村グループの理事長室になり、当グループのトップとのコミュニケーションが必要となるポジションです。 現在男性1名が活躍しております。 ■働く魅力: 【影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える】 埼玉エリアを中心に2800床以上の完備をし、3000名の従業員が福祉・介護施設を複数運営するグループ会社の経営課題に対して解決・改善していく事業・プロジェクトと企画し、推進していく業務のため響力が大きく、自分の行った業務の成果が目に見えます。 【ワークライフバランス◎】 ・育休取得率98%/有給平均取得日数:8日/65歳以上の職員は全体の13%/女性管理職全体の29% ■当グループについて: 特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/ショートステイ/サービス付き高齢者向け住宅デイサービス/デイケア/訪問介護/居宅介護支援/就労移行支援/就労継続支援B型介護福祉士養成学校 等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大宮本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社およびグループ内の拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円〜500,000円 <月給> 357,142円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、資格、経験を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> セミフレックス選択制(8時〜17時、09時〜18時、10時〜19時で選択可)残業月20H〜30H
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 週休二日制(フレックス制)、夏季休暇(3日/7月〜9月)、年末年始休暇(5日/12月30日〜1月3日)、有給休暇(申請後の取得率ほぼ100%)、慶弔休暇、産休・育休、子の看護休暇、リフレッシュ休暇
特徴
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
退職金制度
固定給25万円以上
固定給35万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円まで(会社規定による) 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:入社5年後より <定年> 60歳 再雇用で65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援(取得費用を会社負担※規定による)、入職時研修、フォローアップ研修、指導職研修など(フェーズごとに学べる研修あり)、キャリアパス研修(管理職・指導職・総合職・新入社員基礎) <その他補足> ■資格手当 ■産休・育休制度(取得実績あり)、介護休業 ■慶弔金
応募条件
応募資格
<業界・業種未経験歓迎> ■必須条件(以下どちらかのご経験者): ・事業推進・企画の経験者 ・プロジェクト推進の経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
社会福祉法人元気村
所在地
埼玉県鴻巣市東1-1-25
事業内容
■事業内容: (1)施設系サービス…特別養護老人ホーム、介護老人保険施設、ショートステイ、高齢者向け住宅、ケアハウス、都市型経費老人ホーム、グループホーム、養護老人ホーム (2)通所・居宅系サービス…デイサービス、デイケア、訪問事業、看護小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援、地域包括支援センター、在宅介護支援センター、福祉用具貸与事業 (3)その他サービス…障がい福祉サービス事業所(就労移行支援、就労継続支援B型)、介護福祉士養成学校、老人福祉センター、事業所内保育所
従業員数
2,312名
売上高
12,300百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大宮本社/週2在宅】グループの事業企画◆日本最大級の介護事業を展開する元気G/グループ売上524億
社会福祉法人元気村