959 件
inaho株式会社
神奈川県鎌倉市御成町
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
学歴不問
【テクノロジーで農業の自動化・スマート化を実現するディープテックスタートアップ】 当社は自動収穫ロボットを自社開発し、実際の圃場での運用を通じて、農業界が抱える課題に挑んできました。 外乱要因の多い環境下における高精度なAI物体認識、デリケートな農作物を取り扱う柔軟かつロボット制御、農場での自律走行など、厳しい環境下で高度なタスクを実現する独自の技術を培ってきた点が強みです。 このinaho独自の技術基盤を活用し、2024年よりAIロボティクス共同開発事業をスタートしました。 農業のみならず様々な産業の企業との共創により、「まだ世の中にないプロダクト」を構想段階から共につくるプロジェクトを推進しています。 事業立ち上げフェーズの今だからこそ、技術戦略の構築から事業の成長まで、幅広い経験を積める機会があります。 さらにこの事業は、次の自社プロダクトのヒントを得る、「探索の場」でもあります。PoC開発を通じて多様な産業構造や現場の声に触れ、新規事業の種を見つけていくことも、私たちがこの取り組みに注力する理由の一つです。 【業務内容】 構想段階のPoCや共同開発プロジェクトにおいて、技術的面からの検証・設計・プロトタイピングを担うテックリードを募集します。 <具体的な業務内容>※ご経験・ご志向に応じて調整します ・開発チームのテクニカルリード(内製・外注の両方をマネジメント対象とします) ・協力会社・フリーランス等への技術仕様の共有/レビュー/進捗管理 ・実証実験の計画立案、現場での検証・チューニング対応 ・PoC案件における技術検証・プロトタイピング ・顧客やパートナー企業との要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定 ・AI/MLパイプラインの設計・構築 ・必要に応じて、製品・サービス化を見据えた開発および顧客への技術説明 <技術環境> 言語:C++,Python、必要に応じて、ASP.Net、C#、PHPやtypescript等 ソースコード/イシュー管理:Github <案件例> ・材料表面の傷をAIで検知する検査システム ・農作物の形状分類から出荷時の等級分類までを行う検査機器 ・定点AIカメラと各種センサーを用いたIoT農業ソリューション ・新型の農場用IoTセンサーの設計
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 日本のチームとインドのサプライヤーの間に入り、納期管理や状態確認などのマネジメントを行います。海外との打ち合わせはすべて英語となります。 ■魅力ポイント: AD/ADASに纏わる知識が習得でき、自動車業界のトレンド技術を知り業務の幅が広がります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 航空機搭載 電波・光波センサのシステム設計(回線設計、アーキテクチャ、プロトコル、機体インタフェース等)、およびプロジェクト管理(計画、コスト、設備、リソース等の管理)のいずれかの業務をお任せします。 【業務詳細】 (1)システムの要求分析、機能・性能の配分等のシステム設計業務 (2)製品企画から設計、製造、試験・評価、客先支援までの一連の開発プロジェクト取り纏め業務 <開発例> ・航空機搭載 レーダ、赤外線カメラ、搭載センサのOFP開発 等 ・航空機搭載センサのシミュレーションソフトウェア開発 等 【使用言語、環境、ツール、資格等】 検討作業:MS-Office 解析作業:MATLB、System Vue 設計作業:MBSEツール ■業務の魅力 社会インフラの一端を担う製品であり、製品が実際に航空機に搭載され、任務を遂行する場面が最もやりがいを感じる瞬間であります。ライフサイクルの長い事業であり開発には10年以上かかるが、開発のステップ毎に結節点のイベントがあり、客先や機体メーカ含め多くの関係者で達成感を共有することができます。 ■事業の優位性: 本事業は、イギリス・イタリアとの共同開発が決まっており、その他の国においてもグローバルで使用される製品となる可能性があります。当社は国内で次期戦闘機のミッションアビオニクスシステム代表企業に選定されており、主たる構成品の設計、製造を担当すべく活動しております。 戦闘機搭載用として、世界初となるDBF※1アンテナを採用した先進的で高機能な電波センサを実現予定です。 ※1 DBF:Digital Beam Fromingの略。同時に広範囲へ受信ビームを形成できる最新技術。 ■職場環境 ・残業時間:20~40h/月 ・転勤:低頻度 ・テレワーク:適宜実施可能 ■キャリアパス システム設計、プロジェクト管理業務を担当した後、社内の開発チームとりまとめ・リーダへのキャリアを期待いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
共立電気計器株式会社
東京都目黒区中根
都立大学駅
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【電気計測器メーカー/参入障壁が高いニッチな需要の絶えない「測定」分野/創業80年以上の歴史を誇る老舗メーカー/腰を据えて就業可能な環境◎】 ■担当業務: マーケットの中でも業務用製品として高い評価を頂いている計測製品のバージョンアップ、新規開発に携わって頂きます。 現在20代の若手と40代のベテラン層の3名でチームが構成されています。 将来のコア戦力となる重要なポジションです。 製品のライフサイクルに合わせて開発プロジェクトを進めていきます。年間3〜4プロジェクトを実施します。 <具体的には> ・当社製品に実装するマイコンに組み込むファームウェアの設計(C言語) ・当社製品の付属アプリケーション(Windows/android/iOS)の設計 ※ゆくゆくは上流工程である開発段階にも携わっていただき、一気通貫して製品開発に携わることができます。先輩社員がしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。 ※キャリアパスとしては、技術者としてスペシャリストになることも可能ですし、マネジメント、希望があれば異動も可能となっています。 ■当社の魅力 ◇腰を据えて就業できる環境: 年間休日127日、残業月平均20時間、家族手当や住宅手当、退職金など将来永く安定して就業できる環境や制度が整っている、知る人ぞ知る優良企業です。 ◇製品の優位性: 「電気計測」分野は大変ニッチな業界で、国内の競合は1社のみで参入障壁が高い製品を開発しています。海外においてもメイドインジャパンの安心感と共立電気計器のブランド力で顧客から高い信頼を獲得しています。 当社は国内初のクランプメーター(非接触の電流計)を開発しました。クランプ(はさむ)、メーター(計測器)の意味で、電気工事士などが電流を計測する際に利用する電流計です。従来電流計は回路の中に組み込まなければ測定できないため、一度電源を落として対応していましたが、電線周りの磁界を利用して電流を計測する技術開発により、電線を挟むことで電流を計れるようにした画期的な製品です。国内では電設業界でNo.1のシェアを持ち、現在は新規市場の開拓による拡大を推進しています。当社製品の売上比率の約65%は海外と、国外でも製品の売り上げは好調です。
株式会社アイテック
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【上流工程にチャレンジできる環境/大手企業との直接取引多数/面接1回・筆記試験なし】 ■業務内容: 各種機器の下回りからアプリケーション開発までを網羅し、IoT機器やモバイル機器、自動車、医療機器、デジタル家電など、幅広い分野での先進システム開発事業の組込開発エンジニアとして業務を行っていただきます。 ■プロジェクト事例: (1)ドローン開発 【プロジェクト内容】某大手メーカー向けドローン開発 【開発言語】C,C++,ASM 他 【開発・実行プラットフォーム】組込Linux 他 【開発体制規模】数十名 【開発期間】3年〜 【担当業務】カメラ、センサー、AIロボットを搭載したドローン開発のドライバ部分を担当 (2)XR関連技術研究開発 【プロジェクト内容】VR/ARヘッドマウントディスプレイ向けFW開発、評価用アプリケーション開発、パフォーマンス計測など 【開発言語】C++、C#、Java/Python他 【開発プラットフォーム】Windows、Android、Unreal Engine/Unity 【開発体制】4〜10名程度 【開発期間】4年〜 【担当業務】VR/ARヘッドマウントディスプレイ向けFW開発および Unreal Engine/Unityを使用した評価用アプリケーション開発など ■就業環境: ◎大手企業との直接取引が多く、労務環境が良いです。残業は月平均10〜25時間程度(参画プロジェクトによる)、有休取得率は90%を越えております。 ◎研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することが出来ます(勤務時間中に受講していただくことも可能)。 ◎人気質のエンジニアが多く、現場主義です。堅実でコツコツ努力されている方が多く、会社の方針で一人ひとりのキャリア形成を大事にしています。 ■入社後の流れ: 基本的にはチーム制にてプロジェクトに参画していただきます。業務にも慣れてきましたら、タイミングを見て、お一人でお任せできるプロジェクトにも参画頂きますが、フォロー体制も敷いておりますので全部任せきりという事にはなりませんのでご安心ください。 ■当社の強み: 創業25年を超え、大手メーカーや金融機関と直接取引が多数あります。アプリケーション〜システムインフラをワンストップで提供することが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Thinker
大阪府大阪市中央区久太郎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
【フレックス制/年間休日125日/大手企業と取引多数/オンライン面接可】 大阪大学発の急成長スタートアップ企業である当社にて、AI開発・改良を担当いただきます。 ■業務詳細 ・TK-01のエッジAIの開発・改良 ・評価・実験 ・開発に伴う顧客打ち合わせなど ■採用背景 「近接覚センサー」の提供により、“指先で考えるロボットハンド”の実現に取り組んでいる当社では、2023年9月に、シードラウンドをクローズし総額で2.3億円を調達しました。当社の製品は近接覚センサー技術を活用した製品TK-01を2023年7月31日に上市しており、これからは製品の改良と新製品開発を進めます。TK-01の中核をなすAI開発を担当いただき、さらなる企業の成長に貢献頂きます。 ■近接覚センサーTK-01について カメラを用いることなく、赤外線とAIを組み合わせた独自の高速・高分解能なセンシングによりモノの位置と形を非接触かつ高速に把握できるセンサーです。これにより、従来の産業用ロボットでは難しいとされていた鏡面・透明物質の取り扱いや、現場環境に応じた臨機応変なピックアップが可能となり、ロボットハンドによるピッキングの可能性を飛躍的に広げることができます。また、ティーチング(ロボットに作業を教え込む工程)の時間や労力を大幅に軽減できることから、これまでとは異なる領域でのロボットハンドの活用も期待されています。 設立から1年という短期間で近接覚センサーの商品化・量産化を達成し、2023年7月31日より出荷開始から各業界から多数の引き合いをいただいています。 ■組織構成 開発拠点には3名(CTO 含め全員30代)が在籍しています。 規模が小さいためトップマネジメントや経営層と近い距離で開発を行えます。今後も事業成長が見込まれるため、継続的に増員・組織強化を行う予定です。 ■株式会社Thinkerについて 当社は、メディアや投資家からの注目度の高い商品を扱っております。 そのため、既に様々なお客様からも引き合いをいただいております。 ロボットマニピュレーションに革新的な進歩をもたらすことが可能であり社会的な意義が大きい製品開発に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
In.Te株式会社
大阪府大阪市中央区北新町
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【創業以来120%成長/黒字経営継続/離職率2%/社員同士交流◎/入社祝金30万円支給】 ■担当業務■【変更の範囲:会社の定める業務】 大手優良企業から中小ソフトハウス等様々な業界の開発を担当頂きます。まずはスキルや経験に合わせた部分から始めて頂きます。 ■企業の魅力■ (1)エンジニアのキャリアを最優先に考え、配属案件を決定します。上述の通り、社長様が自社のエンジニアのことを非常に大切にされており、案件を選んで受注、1人1人に合った案件にアサインすることを常に心がけています。入社決定数日後に早速「どんなエンジニアになりたいのか?」「最初はどんなスキルを習得したいか?」等を面談でヒアリングし、それに合わせて案件を探します。入社後も引き続き、継続的に面談を実施、エンジニアの希望を大切にします。※直近も未経験の方を採用して、「自身の経験や学んだことが活かせて、かつ希望のスキルも醸成できる電光掲示板の案件」へのアサインが決定しました!社長様の営業力非常に高く、かつバックヤードから人脈も広く、案件獲得は得意です。エンジニアもメキメキとスキルを習得できる環境があるため、大手sier様からベストパートナー賞を数回獲得する等、実力も身に付きます。またチームや複数名で派遣されるため、1人で行くようなことはないので、ご安心ください。 (2)離職率2% 社員が末永く働けるよう、従業員への利益還元・社員交流・ワークライフバランスの構築にも注力しています。年間残業平均20h以内×有給消化率80%以上×平均勤続年数6.5年(2007年設立) (3)社員同士交流 年10回以上の社員交流を実施しています。また毎年、社員旅行(主に海外)を旅費+お小遣い付にて行っています。参加率は90%以上です! ■採用方針■ 未経験、微経験の方からベテランの方まで幅広いエンジニアが在籍しています。採用も経験値、年齢も幅広い方を採用する方針です。エンジニアのスキルや希望に応じた案件へのアサインを徹底しており、若手の方は最初はフォロー体制が充実している案件からスタートし、ベテランの方は本人希望に応じ上流工程から担当する、またCOBOL経験者の方であれば、COBOL案件からスタートし、徐々にオープン系の案件にシフトする等、各人に合わせた案件を用意しています。 変更の範囲:本文参照
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
電子部品, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■業務概要: TDK株式会社では、磁気センサの開発、生産、販売を行うアプリケーションエンジニアを募集しています。顧客の課題・要望に応じたセンサソリューションの提案を行い、スマートフォン用センサや電気自動車用センサなどの製品群拡大に伴う業務を担当していただきます。最先端技術に触れ、グローバルに活躍できる環境で、やりがいのある仕事をお任せします。 ■職務詳細: MRセンサBusiness Unitでは磁気センサの開発、生産、販売を行っています。新製品や新規顧客拡大により売り上げは年々増加しており、今後更なる成長のためには顧客の課題・要望のためのセンサソリューションの提案が必須になります。スマートフォン用センサや電気自動車用センサなど製品群拡大に伴い、アプリケーションエンジニアを募集します。 <業務内容> ・顧客アプリケーションを模したテストベンチ開発 ・評価キット開発 ・アプリケーションノート作成 ・顧客技術サポート ※磁気センサの知識につきましては入社後に教育実施いたしますのでご安心ください。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇国際的に認められる「強固な財務基盤」◇ TDKの財務基盤の安全性は国際的な格付け機関からの評価も高く、株主資本比率は44.0%、ROAは4.2%と数値の高さからも安定した財務状況が表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
栃木県宇都宮市宿郷
600万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
~第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/再雇用制度あり ●車開発においてアジャイル開発・AWS・AIなど最新技術に携われる ●自動運転など先進安全システムの開発で未来を見据えた社会貢献を実感 ●国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトに挑戦可 ■組織ミッション 自動車業界における多様化・高度化する顧客課題に対し、プロジェクトマネジメントや品質エンジニアリングの知見を活かしたソリューションビジネスを展開しています。 特にソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)開発においては、品質向上に直結する取り組みをリードし、顧客価値の最大化を図っています。 こうした取り組みをさらに加速させるため、当社の強みを活かしながら、顧客課題の解決に貢献できる人材を募集しています。 ■採用背景 自動車業界ではOEM各社が描く未来像に対応した品質向上の取り組みがますます重要となっています。 そうしたニーズに応えるため、品質支援に関する提案力を持ち、組織横断的・専門組織内の両面から課題解決に貢献できる知見・ノウハウ・経験を有する人材の強化を進めています。 仕組み化・ツール化といった技術戦略を具体的に検討・実行できる能力を持つ方を迎えることで、より高度なソリューション提供体制の構築を目指しています。 ■業務内容 顧客の車両開発プロセスを理解した上で、複合的なシステム開発におけるテストの在り方を提案・設計し、テスト領域全般を支援します。 あわせて、顧客関係者との協議を通じて各種業務の効率化も推進していただきます。 ■業務詳細 ・提案:自動車の開発プロセス全体を把握し、複合的なシステム開発におけるテスト方針や手法の検討・提案を行います。 課題ヒアリングを通じて、テスト領域全体に対する最適な支援策を提案いただきます。 近年はクラウドサービスやビッグデータ活用の進展によりセキュリティの重要性が増しており、そうした観点からの提案も期待されます。 ・テスト設計・実行:顧客と合意した方針に基づき、テスト設計・実行・結果報告を行います。 ・活動効率化:各作業の効率化・自動化手法を検討し、関係者と連携しながら業務改善を推進します。 ・マネジメント:上記活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 【組織ミッション】 同社は自動車業界における多様化・高度化する顧客課題に対し、プロジェクトマネジメントや品質エンジニアリングの知見を活かしたソリューションビジネスを展開しています。 特にソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)開発においては、品質向上に直結する取り組みをリードし、顧客価値の最大化を図っています。こうした取り組みをさらに加速させるため、当社の強みを活かしながら、顧客課題の解決に貢献できる人材を募集しています。 【採用背景】 自動車業界ではOEM各社が描く未来像に対応した品質向上の取り組みがますます重要となっています。 そうしたニーズに応えるため、品質支援に関する提案力を持ち、組織横断的・専門組織内の両面から課題解決に貢献できる知見・ノウハウ・経験を有する人材の強化を進めています。 さらに、仕組み化・ツール化といった技術戦略を具体的に検討・実行できる能力を持つ方を迎えることで、より高度なソリューション提供体制の構築を目指しています。 【業務内容】 車両開発におけるソフトウェア動作を含むテストの自動化と、その実現手法の検討・提案を行います。 採用された提案について実装・運用に向けた開発活動を推進し、取りまとめを担当していただきます。 【業務詳細】 ・要件定義・ヒアリング:テストに関するヒアリングを通じて、自動化に向けた課題を抽出し、AI等の手段での解決を視野に入れた要件へと落とし込み、顧客との合意形成を行います。 ・PoC(技術検証):定義された要件に基づき、効果検証のためのトライアルサービスを開発します。自身で開発する場合と、子会社に委託する場合があります。 ・本開発:本開発は原則として子会社に委託し、開発窓口として進捗管理や品質確認などのマネジメントを担当します。 ・導入・展開:開発したサービスを顧客または社内事業部に導入し、業務での活用定着を支援します。導入後は事例として整理し、他の顧客や事業部への展開・普及を推進します。 ・マネジメント:上記の活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を含むプロジェクトマネジメントを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜プライムベンダー/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資で安定経営〜 ■概要 26年4月1日入社の第二新卒向け求人です。 ■採用背景 いろいろなモノが手軽にネットワークでつながる、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組む当社では、組み込みソフトウェア開発、アプリ開発、通信・IoTサービス開発といった様々な案件を担当。今後もフィールドを選ばずにご自身の新たな可能性を見つけるため、最先端のモノづくりに挑みたい方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 プライムベンダーの立ち位置で、主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 入社後は、長期的にご活躍頂ける様、技術力やマネジメントスキルを磨いて頂き、将来的には基幹人材として事業拡大に貢献していただくことを期待しています。 ■配属予定部署の特徴 クルマ・小売り・流通を中心したサーバ・クラウドサービス側と、車載を中心とした組み込み開発の両側から顧客を繋ぎ、複数のビジネス領域をワンストップで対応出来ることを強みとしています。 ■案件事例 入社後は以下のような各種案件に対して、顧客との仕様検討から開発まで、先輩社員と一緒に業務を進めていきます。 ・完成車メーカーやTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発(車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発) ・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発 ■育成・研修制度 IT業界や当社での業務を0からキャッチアップいただけるよう、3か月間の集合研修を用意しています。 https://www.nttd-mse.com/recruit/work/training.html 変更の範囲:本文参照
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
500万円~1000万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜モデルベース開発でEV未来を創る!最先端のシミュレーション技術を駆使するモデルベース開発◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: 自動車業界がCASEにシフトする中、当社でも重点領域として電動化システムの開発を推進しております。eAxleと冷却システムやモータ制御を組み合わせて、EV車両の航続距離向上できる熱マネシステム開発や乗り心地を改善する制振制御システム開発の実現に向け、業界をリードする新生アイシンの一員として、「移動に感動を、未来に笑顔を。」をキーワードに、共に挑んで頂ける仲間を求めています。 ■業務内容: 主にEV車両の熱マネシステムもしくは、車両制振制御システムにおける、モデルベース開発をご担当頂きます。 ■業務詳細: モデルベース・シミュレーション開発環境構築からプロジェクト適用までご担当頂きます。 ■使用言語、環境、ツール等: ◇MATLAB、Simulin、dSPACE SCALEXI、GT-Suite、Amesim ◇CarMaker、CarSim、SysML、UML ◇C、C++、Python ■ポジションの魅力: 自身で構築・開発したシミュレーション技術を新製品開発に適用し、その性能向上効果を実機評価、実車評価にて体感しながら開発を進められます。社内外の専門家、あるいはOEMとの協業を通じ、技術を広げ、成長を実感できる職場です。 ■キャリアパス: 熱マネシミュレーションや車両挙動シミュレーション技術開発・製品適用を通じ、技術と製品双方の知識を深めていただいた後、数名のプロジェクトチームのリーダを経験しながら、リーダシップを発揮頂くことを期待しております。 ■製品・サービスの魅力: 業界でも最先端のシミュレーション/モデルベース開発を推進しています。 ■体制・教育: スキルアップ研修、社内技術交流会、社外研修受講可、外部勉強会、書籍購入費補助 ■職場環境: リモートワーク推奨、サテライトオフィス・職場内フリーアドレス有 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー プロジェクトマネージャー
■業務内容: 海上自衛隊の艦艇や海上自衛隊・航空自衛隊の航空機に搭載するレーダ/光学リアルタイム・センサシステム向けのシステム設計、ソフトウェア設計・製造の開発・プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 【業務詳細】 同社製品のソフトウェア開発プロセスを確りと理解すると共に、関係部門との作業(システム設計やシステム試験)などを通して、SW開発のみならず全体の製品開発プロセスを理解していただくとともに、関係部門との協力関係も築いていただき、仕事の幅を広げてもらいます。ゆくゆくはソフトウェア開発のマネジメントをお任せいたします。 ■業務魅力: 組み込み系のリアルタイム処理ソフトウェア開発が主体であり、大規模化するソフトウェア開発を実現するため、SDx(Software Defined Everything)の考えを取り入れたシステムアーキテクチャに基づき、効率よくソフトウェアの開発を実施しています。SDx実現のために、AIなどを含め常に最新の市場技術を積極的に活用して開発を推進しており、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。また、RT(Real Time)システム、セキュリティ、MBD、CI/CD、仮想化技術などの最新の技術も活用しています。SW開発のみならず、システム設計~運用、プロジェクトマネジメント、技術開発といった幅広い業務を経験できますし、実際のお客様の施設・運用システムで作業も行います。また海外メーカとの協業もありますので、業務の中でスキルアップ図っていくこともできます。 ■入社後の業務イメージ: ・入社後6ヶ月 指導担当者のOJTで当社の規定・基準やソフトウェアを開発する環境を理解していただきます。また、製品に触れていただき、システムの概要を理解していただきます。 同社ソフトウェアのSW開発プロセスを開発を通じて理解すると共に、製品ドメイン知識を習得していただきます。また一般的な技術の習得として、当社が用意する技術講座を受講いただき積極的にスキルアップを図っていただきます。 ・入社後1年 製品のSW開発と並行して、指導担当者のもと活用している最新技術の習得の他、用意されている多種の講座(マネジメント、要求分析、ビジネス基礎、コミュニケーション、品質保証など)を活用し、技術者とのスキルアップを図っていただきます。
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要: 同社は、軽自動車からGT-R、ARIYAまでの日産車に対してパワーマネジメント、サーマルマネジメント、エネルギーマネジメントに関わるパワートレイン制御ソフトウェアの開発を行っています。 グローバルな拠点と連携し、最先端技術を駆使して開発を推進します。 ■職務詳細: ・Matlab/Simulinkを用いたモデルベースでの制御開発 ・シミュレーター(HIL)での検証、実車での走行評価 ・パワートレイン制御と車両協調制御の開発 ・グローバルチームとの共同開発 ■職務の魅力: EV/e-POWER、エンジン、トランスミッション、4WD等の最先端技術に触れながら、制御システムエンジニアとして成長できます。 自分の意見やアイデアを反映させ、国内外のプロジェクトでグローバルに活躍することができます。 ■目指せるキャリア: 専門知識を深め、パワートレイン制御のエキスパートやプロジェクトリーダーとしてキャリアを築けます。 国際的な技術交流を通じて、視野を広げることができます。 ■組織体制: 同社の開発チームは、上司やエキスパートからのサポートを受けつつ、各専門分野のエキスパートと連携して業務を進めます。 フレンドリーでオープンなコミュニケーションが重視され、意見交換が活発です。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
パラマウントベッド株式会社【東証プライム】
東京都江東区東砂
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 医療機器
■業務概要: 組み込みソフトエンジニア ■業務内容: 医療・介護用ベッドの電動機能、センシング技術などスリープテックを用いた製品・機器における、組込みソフトウェアの機能設計・開発〜検証を担当いただきます。ご経験に応じて、アーキテクチャ設計・開発プロセスの構築など上流工程からプロジェクトリードをいただきます。 【担当製品例】 ■独自のセンサー技術で睡眠や離床を検知し、PC・スマホ管理を行える 「眠りSCAN・眠りCONNECT」 ■自動運転機能で、入眠・起床時に好みや体の状態に合わせて睡眠をサポートする「Active Sleep」など複数の先端技術を活用したIoTプロダクトなど◎業界トップクラスの知名度・製品力を活かして多くの消費者への価値提供が可能な製品です。 ■仕事の魅力: 医療・介護・健康の分野で、スリープテックを軸とした事業展開を拡大しています。その中で、上流から下流まで幅広い分野の業務に携わることができます。 ■技術環境: ・開発言語:C、C++ ・RTOS:μITRON、FreeRTOS ・開発環境:Renesas CS+、e2Studio等 ・PC用アプリケーション:C#、.NET Framework ■ワークライフバランスについて: 所定労働時間7時間20分・年間休日129日です。短い時間で生産性を発揮することに重きを置いております。また、誕生日休暇等のユニークな制度も導入しており、歴史ある企業ではりますが、福利厚生含め各種制度は最新のものを、積極的に取り入れております。 ■同社の特徴: 同グループは世界1位の総合ヘルスケアカンパニーを目指しています。中心商材である医療介護用ベッドは国内外ともにシェアトップクラスであり、同業界では圧倒的な知名度を誇っています。また、名実ともに世界1位の総合ヘルスケアカンパニーになるため、積極的な新規事業参入や若手社員をプロジェクトの中心に置くなど挑戦的な一面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
大手総合電機メーカーである同社にて新レーダシステム(電波を用いて目標航跡を得るためのシステム)の開発・量産事業の規模拡大に伴うプロジェクト管理・システム設計者としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: ・国家施策である防衛に寄与する非常にスケールの大きい業務であり、国の安全を守る重要な仕事です。 ・主として海上自衛隊様向けの艦船搭載用レーダシステムに関するプロジェクト管理・システム設計業務を担当している部署です。 ・主たる要素技術は、電波制御技術、航跡予測技術、ネットワーク技術、表示制御技術等であり、多岐に渡る技術を集約してシステムが構成されています。システム設計では、当課が中心となって、関連部署(当社研究所・要素技術の技術担当部署等)と共に、最先端技術を適用したシステムに具現化する作業を行いますので、技術レベルの向上、コミュニケーション能力の向上等、システムエンジニアとしての大きな成長が図れます。 ・長期間(数年〜数十年単位)に渡るプロジェクトが多く、客先への提案活動、製品の製造、納入後の運用支援まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着感は高く、やりがいのある仕事です。また、実際に試験等で艦船に乗艦する機会もあり、普段の生活とは違った経験ができます。 ■入社後の業務イメージ: ・入社後3か月 指導担当者とOJTを通じ、システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を理解・習得していただきます。 ・入社後6か月 指導担当者と一緒にシステム設計開発業務を実施していただき、システム設計開発に関わる設計/開発プロセス・専門知識・規定・基準を 理解・習得していただきます。設計業務、各種調整業務等を通じて装置の仕様等、理解を深めていただきます。 ・入社後1年 入社後6か月までの業務を継続いただきます。社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加していただき、当社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図っていただきます。 ・入社後2年 入社後1年後までのシステム設計作業に加え、徐々にプロジェクト管理を担当していただき、ご自身の担当プロジェクトを推進していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイ・クリエイション
東京都千代田区内神田
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
★中途社員向けJava研修も受けれます ★自社開発サービス「VENUS」/”導入成功率100%”という他社を大きく凌駕する実績を誇り、マイグレーション分野の老舗としての地位を確立 ★組織役職、テクニカル役職があるためそれぞれ希望のキャリア目指すことができます(経験年数に応じてリーダ、管理職研修、技術研修も用意) 自社内開発中心で一部お客様先での開発になりますが、基本的にチームで案件従事しておりますので一人での配属はありません。 社員の技術力こそが価値であるとの考えから、評価制度に目標を自身が定める制度を導入する当社。 組み込みエンジニアから業務系システムのエンジニアを目指したい方を募集いたします。 【案件例】◆ エネルギー業界の省エネ関連システム/製造業の自動倉庫システム等◆ お客様は、継続的に案件を頂くお得意になります。 【案件期間】短いもので3ヶ月、長いもので5年以上 ※いずれの案件においても週2〜4回のリモート勤務が可能です 《開発環境》使用言語:Java,,PHP,一部C# ・DB:Oracle ・PC:Windows サーバー:Linux ■魅力ポイント ◎自社独自サービスで移行するため、知恵と工夫で更なるサービスの向上が図れます ◎エンドユーザ、大手コンサル、大手SIと近い位置で仕事をすることでスキルを磨くことができます ◎自社勤務で案件によりリモート勤務可能です ◎残業は平均11H以内、年間休日124日以上、有給は1時間から取得可能と働きやすい環境です ※大阪事業所での残業月平均は5Hほど ◎離職率が低く安心感のある環境です ◎技術力を持った社員がどれだけいるかで、エンジニア会社の価値は決まるという考えのもと、評価制度に自分で目標を設定できる制度(上長承認必)を導入しています 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
〜組み込み開発経験をお持ちの方へ/有給取得率 約80%/福利厚生◎/航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!〜 ■業務内容 船用機器の組込み電子制御機器ハードウェア/ソフトウェア開発および開発業務の統括 ■担当業務 ・製品開発企画、ハードウェア設計、ソフトウェア設計 ・開発プロジェクトマネジメント、他部門と連携した中期計画の立案、メンバーの育成(経験に応じて) ■配属部署・組織の構成 メンバー数:12名 年齢構成:20代3名、30代2名、40代2名、50代4名、60代1名 ■仕事のやりがい・魅力 ・新製品開発を通して社会問題解決に貢献できる ・巨大な船舶を動かす制御装置を開発できる希少なメーカーで業務ができる ・製品企画から詳細設計までを通してかかわり自社ブランドの製品を生み出す達成感が得られる ■職場環境 出張:3カ月に一回 休日出勤:基本的になし 有給取得率:約80% 在宅勤務制度:あり(個人によって異なるが週1−3回程度) ■職場の魅力 ・マイカー通勤可能 ・オフィスは広く開放感があり、和やかな雰囲気 ・メンバーの年齢層は広く、キャリア社員も在籍しておりコミュニケーションは取りやすい 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
〜有給取得率 約80%/福利厚生◎/航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!〜 ■担当業務 ・システム製品の開発に関する技術戦略の立案・推進 ・システムおよびソフトウェア開発に関する先端技術・手法の導入および標準化 ・当グループのシステム製品に関するシステムおよびソフトウェア開発の支援 ■業務内容 ・ソフトウェア開発(C言語によるプログラミング)の支援 ・ソフトウェア開発に関する先端技術・手法の導入 ■仕事のやりがい・魅力 ・当グループの幅広い製品の開発に携われ、ソフトウェア開発の構想設計から詳細設計、試作評価まで、開発の初期段階から参加することができる ・最新のソフトウェア開発に関する手法の導入により、当グループの開発力の底上げに貢献できる ・R&D部門として、先端技術の研究成果により当グループの製品の競争力強化に貢献できる ■勤務環境 出張頻度:2ヶ月に1回程度 休日出勤の頻度:無 有給取得率:約80% ■職務環境や雰囲気 仕事は各々に任せる風土で裁量も大きく、穏やかな雰囲気でキャリア社員も多く在籍し、馴染みやすい職場 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
東京都大田区南蒲田
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
■業務概要:家電のソフトウェア、ファームウェアの開発をお任せいたします。 ・ソフト開発実務全般。 ・仕様検討・製品検証 ・部品メーカーとの折衝など 【開発可能性のある製品例】 ・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電) ・サイクロンクリーナー ・調理家電(ミキサー/電子レンジ等) ・空調家電(サーキュレーター/扇風機等) ・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等) ・理美容家電 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:同社では設計担当が企画のプレゼンから量産立ち上げまで一貫して行っています。自らの機構設計技術を活かして頂くとともに、社内外のさまざまなパートナーとも連携しながら、身近な暮らしを変える製品を生み出していきます。 ■商品企画の特徴:毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。アイリスオーヤマの扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。そのうち3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画〜開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社hacomono
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【入退館デバイスや、店舗設備と連動する認証機器などIoTプロダクト/データ・ドリブンでの店舗経営を支援/全国フルリモート・フレックスで柔軟な働き方/自分の携わったプロダクトが業界を変える実感を持てる◎】 <募集背景> hacomonoは、フィットネス・ウェルネス業界向けSaaSを提供し、店舗運営・顧客体験のデジタル化を支援しています。 IoT本部では、ハードウェア × SaaS を融合したプロダクトを開発しており、hacomonoの会員情報や予約管理と連動した入退館デバイスや、店舗設備と連動する認証機器など、リアル店舗領域まで入り込んでサービスを提供しています。 今後は、さらなるプロダクトライン拡大・アライアンス強化・量産対応が必要となり、企画から量産・運用まで一気通貫で推進できるプロダクトマネージャーを募集します。 <業務内容> (1)IoTプロダクトの企画・推進 IoTプロダクトの企画、要件定義、仕様策定 クラウド、ファームウェア、エレキ、メカ、量産工程など複数技術領域の要件整理 製品ロードマップ、マイルストーン、予算策定・管理 (2)プロダクトマネジメント・進行管理 開発(HW/FW/クラウド)、製造、品質保証、量産プロセスの統括 開発・試作フェーズから量産導入、プロダクトの運用保守までの進行管理 品質・コスト・納期のバランスを取りながらプロジェクト成功をリード (3)社内外ステークホルダー調整 ビジネスサイド(セールス・カスタマーサクセス・BizOps)との連携 外部メーカーとの折衝・アライアンス推進 認証(技適、電波法等)や知財管理(法務担当と連携) <やりがい・魅力> ・コンパクトなチームながら、全てを外部に頼ることなく0から作り上げて顧客に届けることができる。 ・SaaS企業ならではのスピード感で、ハードウェア×クラウドの融合領域に挑戦できる ・企画〜PoC〜量産まで一気通貫でリード ・企画からクラウド、FW、エレキ、メカ、調達購買、生産管理、物流、現地運用保守まで幅広い技術領域の知見を獲得できる ・ハードメーカーにはないSaaS起点の柔軟な開発体制 ・プロジェクトが成功すると、業界全体のDXに直結する大きなインパクトを残せる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, プロジェクトマネージャー 無線・通信機器
〜自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/サイバーセキュリティ関連の経験歓迎〜 ■業務詳細: 技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具製品における無線通信または情報セキュリティの各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。 ※ご経験・スキルを鑑みて、ご担当いただく技術領域を決定します。 ・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理 ・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門への規制対応指示、設計反映の支援 ・適合判断及び適合判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理) ・製品認定に向けた関連部署(設計・品質・法務・外部試験機関等)との調整 ・無線製品の認証取得(文書整備、スケジュール管理) ・サイバーセキュリティ関連法規対応(組み込み製品、アプリ、通信プロトコルなど) ■業務の魅力: グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、無線通信やサイバーセキュリティ関連の法規動向を把握した上で、製品の信頼性を守る役割として非常に重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
GROOVE X株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■ポジション概要: 本ポジションでは、LOVOTのソフトウェア領域におけるプロダクトオーナーとして、そのエリアの価値最大化と事業貢献に責任を持っていただきます。 私たちの製品は、AIとロボティクスの融合により、「心の豊かさ」という新市場を切り拓いています。 その中で、ソフトウェア領域のプロダクトオーナーは、LOVOTと暮らすことのユーザー体験を深く理解し、CEOとプロダクトビジョンと事業戦略を策定し、開発チームとともにプロダクトを作り上げて、市場リリースして継続的な改善していくまでをリードしていただきます。事業の成長をダイレクトに牽引できるポジションです。 LOVOTの進化にプロダクトの側面から携わりたい、これまでの経験をベンチャー企業で活かし、事業をドライブする面白さを追求したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 【プロダクト戦略とロードマップ策定】 市場、顧客、競合を分析し、プロダクトビジョンと戦略を定義。短期・中長期ロードマップを策定し、事業目標達成に向けた計画を立案します。 【要件定義と開発ディレクション】 ユーザーニーズやビジネス要件に基づき、詳細なプロダクト要件を定義。開発チームと密に連携し、優先順位を決定し、開発をディレクションします。 【開発プロセスの推進】 アジャイル開発プロセス(スクラム等)を理解し、開発チームと共にプロダクト開発を推進。スプリントプランニング、レビュー、レトロスペクティブ等に参加し、課題解決と品質向上に貢献します。 【成果測定と改善】 リリース後の効果測定、ユーザーフィードバック分析に基づき、プロダクトの改善と最適化を継続的に実施。データドリブンな意思決定を促進します。 【社内外関係者との連携】 開発、デザイン、営業、マーケティングなど、多様なステークホルダーと連携し、プロダクトの成功に向けた合意形成と情報共有を主導します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ・周辺監視ソフトの開発、および開発マネージメント業務 ・ソフト開発、ソフト開発マネジメント →社内ソフトプロマネおよび業務委託の推進 ・ソフト品質確保 →レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉 →前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 ■開発ツール:C/C++,Confluence, JIRA ■キーワード:C言語、組込みソフト、プロジェクトマネージャー、ソフト品質マネジメント ■募集背景: 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: キャリア向け移動体通信ネットワークの4Gや5G基地局のソフトウエア開発における、顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 以下のプロジェクト運営に携わることができます。 ・4Gや5Gの社会インフラに関わる開発 ・3G、4G、5Gと長年の経験と知見を活かし、近い将来、次世代のBeyonde5G/6G開発 ・上流工程(システム設計や仕様検討)から設計製造、試験までの一連の開発チームの運営が可能 ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる ・通信ネットワークの基地局開発の複数プロジェクトが同一拠点で行われているため、プロジェクト間の共有や相談が可能 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク・ライフ・バランスを実現 ■キャリアパス: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域で10〜30名規模のプロジェクトマネージャーを目指したい方 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ