5473 件
株式会社ジオコード
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~600万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), UI・UXデザイナー
▼概要 当社が自社開発しているクラウドサービス、ネクストSFAに携わるお仕事です。 カスタマーサクセスや開発チームとの連携をしながら、(製品企画)UI/UXデザインを軸に自社プロダクトのデザインとコーディングをお願いします。 ・設計・UIデザイン 新機能の企画段階から参加していただき、事業責任者、カスタマーサクセスと共に 「パッと見でわかる設計・ユーザーが迷わないボタン配置」にこだわったUIデザインに落とし込んでいただきます。 UI設計を元に各画面のデザインをXDなどのツールで作成します。 ・開発フェーズ デザインが確定したら自社エンジニアと調整しながらフロントエンドコーディングをお願いします。 ▼ネクストSFAとは? 2015年に誕生したジオコードで開発した営業支援ツールです。 数あるSFAの中でも圧倒的な使いやすさNO.1の「ネクストSFA」は中小企業の方々の営業活動を支援しております。 ▼このポジションの魅力 ・上場したての企業で、1から環境を整備することができます。 まだまだ若いサービスを自分の力で成長させ、世の中に価値提供することができるポジションです。 ▼組織について 事業推進部クラウド開発課の配属となります。 課長の下に主任1名、メンバー3名のエンジニアがいます。 一人ひとりのスキルが高く、切磋琢磨しあえる環境です。 ▼その他 ・言語・ツール:HTML、CSS、javaScript(更新程度) ・Adobe CC: Photoshop、Illustrator、XD ・コミュニケーションツール:チャットワーク、Google Meet、 Zoom ・タスク管理:Redmine
株式会社Wiz
東京都
400万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
何よりも「良いものをつくりたい」という気持ちのもと、デザインチームのスキル・推進力の向上と担当メディアの成長の最大化を担う、自社メディアのWEB(UI/UX)デザイナーの責任者を募集します。 本ポジションでは、自社メディアの企画立案、UI・UX設計、アクセス解析、SEO施策、コンテンツマーケティングをお任せします。 「人を動かす」「世の中の当たり前を変える」斬新なアイデアを持っている方を求めています。 【具体的なお仕事】 自社メディアの企画・デザイン・運営などWebデザインを幅広く担当していただきます。まずは既存の自社メディアを担当いただき、戦略立案、開発、運用を行っていただきます。ゆくゆくは、新規サイトの企画立案から制作進行もお任せすることを考えています。 ■制作進行管理、社内外折衝、予算管理 ■アクセス解析、競合分析と売上改善案の提案 ■PDCAサイクルによるサイトのスパイラルアップ運用 ■要件定義、構成図/仕様書作成、コンセプトの立案、コンテンツ企画 求人・比較・クラウドソーシングの領域でメディアを展開しており、弊社の最大の強みである強固な営業リソースを投下してメディアを一気に拡販して行く予定です。 ※現在も新規のメディアを複数開発中!
株式会社エクストリーム
愛知県
375万円~800万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 今回WEBサービス、WEBサイトなどのPMもしくはWEBディレクション業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ・各種Webサービスの企画・仕様検討、アイデア出し 、運用・保守 ・システム設計、基本設計、詳細設計、仕様書作成 ・お客様及びプロジェクトメンバーとの打ち合わせ、ヒアリング ・ワイヤーフレーム制作 ・予算管理、工数管理、スケジュール管理など、プロジェクト管理全般 など 【当社の特徴】 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。 その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。 100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています! 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 【取引先例】 WEB系 ■株式会社AbemaTV ■エムスリー株式会社 ■CROOZ SHOPLIST株式会社 ■株式会社ぐるなび ■株式会社ショーケース ■株式会社博報堂アイ・スタジオ ■株式会社テレビ朝日クリエイト ■株式会社日テレWands ■株式会社ミクシィ ■株式会社リクルート ■楽天証券株式会社
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 今回WEBサービス、WEBサイトなどのPMもしくはWEBディレクション業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ・各種Webサービスの企画・仕様検討、アイデア出し 、運用・保守 ・システム設計、基本設計、詳細設計、仕様書作成 ・お客様及びプロジェクトメンバーとの打ち合わせ、ヒアリング ・ワイヤーフレーム制作 ・予算管理、工数管理、スケジュール管理など、プロジェクト管理全般 など 【当社の特徴】 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。 その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。 100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています! 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 【取引先例】 ■株式会社AbemaTV ■エムスリー株式会社 ■CROOZ SHOPLIST株式会社 ■株式会社ぐるなび ■株式会社ショーケース ■株式会社博報堂アイ・スタジオ ■株式会社テレビ朝日クリエイト ■株式会社日テレWands ■株式会社ミクシィ ■株式会社リクルート ■楽天証券株式会社
345万円~525万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 今回WEBサイトやLP、キャンペーンページの制作、改修、改善、運用などに関するデザイン業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ・WEBサイト、WEBサービス、アプリケーションのデザイン業務 ・LP、バナーなどのデザイン制作 ・画像の加工、修正 ・HTML/CSSのコーディング業務(修正、更新) ・UI/UXの改善 ・その他クリエイティブ制作 など 【当社の特徴】 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。 その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。 100名近くいるクリエイティブチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています! 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 【取引先例】 WEB系 ■株式会社AbemaTV ■エムスリー株式会社 ■CROOZ SHOPLIST株式会社 ■株式会社ぐるなび ■株式会社ショーケース ■チームラボ株式会社 ■株式会社博報堂アイ・スタジオ ■株式会社テレビ朝日クリエイト ■株式会社日テレWands ■株式会社ミクシィ ■株式会社リクルート ■楽天証券株式会社
bravesoft株式会社
500万円~700万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
受託開発や、自社BtoB事業 「eventos(イベントス)」、自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などアプリ業界で最先端の全案件のデザインを受けもつ部署で、常に業界動向を意識しながら、UI・UX設計やデザインをしていただきます。 2022年には3つのサービスでGood Design賞を受賞しました。開発会社ではありながらもデザインに力を入れている会社というブランディングを確立していきます。 現在デザイン依頼が多く、仕事を断っている状況の為、デザイナーの方の応募を心よりお待ちしております。 《 デザイナーの特徴 》 ・アナリティクスやユーザーアンケートなどによるクリエイティブの定量化を実施 ・制作ツールやフォント素材などの制作環境は柔軟に対応 ・UIデザインだけでなく映像やグラフィック、Webなど様々なスキルを活かすことができる ・UI/UXに関する勉強会や情報共有の機会を設けている 《 関われるビジネスの幅 》 ・営業段階から企画などを提案をすることが可能 ・UIだけでなくUXづくりまで幅広い業務を担当することができる ・制作内容も受託から自社サービスや、企業ブランディングまで幅広い ===★ 具体的な仕事内容 ★=== クリエイティブの中心となるメンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、クリエイティブのお腕を存分に発揮いただきます。製品の品質やテーストを握るキーポジションです。 《関連工程》 提案書用コンセプションデザイン、企画・要求分析、UI/UXデザイン、グロース提案、保守もしくはグロース開発のための企画・デザイン、その他 《お任せする業務の例》 ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・クライアント会議への参加・要求分析 ・企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ ・社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成 ・スケッチ・ワイヤーフレームの作成 ・モックアップ・プロトタイプの作成 ・ユーザーインタビュー・ユーザーテスト ・製品KPI分析及びグロース提案 《 今後の展開 》 クリエイティブ事業をますます前進させるために、2019年7月より取締役CDOを設置。 開発会社でありながらUI/UXにも強い会社としての価値を促進させていくことを目標にしています。 特にリリース後のUI/UX評価と改善コンサルについては今後力を入れていきたい領域です。 関わった案件のUI/UXがサービスの成功を左右する重要なポジションになっていきます。 《働き方》 リアルでのコミュニケーションを重要視しており、事業部ごとに出社日を設け積極的にメンバーと会話をする環境があります。 社内イベントも開催しており(月1の定例会,四季折々の懇親会,社員旅行や部活動など)、コミュニケーションを活性化させる工夫をしています。
800万円~900万円
受託開発や、自社BtoB事業 「eventos(イベントス)」、自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などアプリ業界で最先端の全案件のデザインを受けもつ部署で、常に業界動向を意識しながら、UI・UX設計やデザインをしていただきます。 2022年には3つのサービスでGood Design賞を受賞しました。開発会社ではありながらもデザインに力を入れている会社というブランディングを確立していきます。 《 デザイナーの特徴 》 ・アナリティクスやユーザーアンケートなどによるクリエイティブの定量化を実施 ・制作ツールやフォント素材などの制作環境は柔軟に対応 ・UIデザインだけでなく映像やグラフィック、Webなど様々なスキルを活かすことができる ・UI/UXに関する勉強会や情報共有の機会を設けている 《 関われるビジネスの幅 》 ・営業段階から企画などを提案をすることが可能 ・UIだけでなくUXづくりまで幅広い業務を担当することができる ・制作内容も受託から自社サービスや、企業ブランディングまで幅広い ===★ 具体的な仕事内容 ★=== クリエイティブの中心となるメンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、クリエイティブのお腕を存分に発揮いただきます。製品の品質やテーストを握るキーポジションです。 6~7名の少数精鋭のデザイナーチームを取りまとめるマネージャー候補を募集しています。(現在は取締役が兼任でマネージャーをしております) 《関連工程》 提案書用コンセプションデザイン、企画・要求分析、UI/UXデザイン、グロース提案、保守もしくはグロース開発のための企画・デザイン、その他 《お任せする業務の例》 ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・クライアント会議への参加・要求分析 ・企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ ・社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成 ・スケッチ・ワイヤーフレームの作成 ・モックアップ・プロトタイプの作成 ・ユーザーインタビュー・ユーザーテスト ・製品KPI分析及びグロース提案 《 今後の展開 》 クリエイティブ事業をますます前進させるために、2019年7月より取締役CDOを設置。 開発会社でありながらUI/UXにも強い会社としての価値を促進させていくことを目標にしています。 特にリリース後のUI/UX評価と改善コンサルについては今後力を入れていきたい領域です。 関わった案件のUI/UXがサービスの成功を左右する重要なポジションになっていきます。 《働き方》 リアルでのコミュニケーションを重要視しており、事業部ごとに出社日を設け積極的にメンバーと会話をする環境があります。 社内イベントも開催しており(月1の定例会,四季折々の懇親会,社員旅行や部活動など)、コミュニケーションを活性化させる工夫をしています。 ・リモート勤務可能 ・週4回出社日あり (コミュニケーション活性化の為) ・ワイドモニター完備 ・裁量労働勤務制度あり(条件を満たした場合のみ)
ジェイフロンティア株式会社
東京都渋谷区桜丘町
350万円~600万円
-------------健康優良企業「金の認定」取得------------------ 戦略的に健康経営の推進を図り、メンタルヘルスへの取り組み、健康経営に関する取り組み、 年次有給休暇の取得促進、感染症予防体制構築など、当社ではさまざまな活動を行っており、 健康優良企業「金の認定」を取得しております。 --------------------------------------------------------------- ■ポジション概要/採用背景 自社商品の売上が70億を超えるところまで見えている中、更に100億まで伸ばすため、広告施策のスピードアップを目指しています。 リピート通販ならではのKPIに対して、各種数値やヒートマップツールなどを見ながら、LPのデザイン・導線・キャッチなどの改善を行っていただきます。 ■主な担当業務 ・商品LP制作(ラフがないものも含めて) ・LPディレクション ・既存LPO施策(分析、改善案、コンテンツ制作) ・バナー制作 ・アップセル・クロスセルページなどの制作 ・広告コンテンツ制作及び素材収集、レタッチ作業 ・売れそうな/売れている商品の企画立案及びリサーチ ※スキル次第で、紙販促物の制作や商品パッケージ制作を担当することもできます。 ======================= ◎女性比率約65%!!安心して働ける職場です ◎残業少なめ*全社平均約17時間 ◎フレックスタイム/年間休日120日以上 =======================
ナイル株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
多様なジャンルのメディアを運営するナイルにて、事業成長を牽引するマネージャー(コンテンツ制作責任者)として活躍いただける方を募集します。 ▼募集背景・ミッション 当社の業界内でのポジショニング強化を図り、よりユーザーニーズに沿ったコンテンツを迅速に提供するための、増員募集です。 上流のメディア戦略を一緒に企画・推進いただける方にご入社いただきたいと考えています。 現在、社内リソースを活用し、質の高いコンテンツ制作体制を整えつつ、更なるスピードと精度で優れたページを創出していきたいと考えており、事業部内のメディアを横断して、コンテンツ領域の企画~クオリティ担保を行っていただきます。 コンテンツ、メディア全体の中長期的な成長戦略の立案・実行により事業部全体の成長を牽引いただくことを期待しています。 ▼業務詳細 ・各プロダクトを横断し、事業部のコンテンツ制作政策方針策定 ・メディアのコンテンツ戦略立案と実行 ・コンテンツ企画 ・コンテンツの制作~編集のディレクション (進行管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツの分析~改善 【環境について】 ・出社・在宅ハイブリッドで勤務頂くことが可能です。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。
株式会社タノシーク
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
360万円~600万円
Webプロデューサー/Webディレクター ■お客様へのヒアリング(要求定義~要件定義) ■Web企画・提案 ■お客様折衝 ■見積・予算管理 ■プロジェクト進行管理 ■プロジェクトリソース管理 ■プロジェクトリスク管理 ◆Webサイト構築のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 大手企業を中心としたお客様に対し、Webプロモーションの企画・提案から、コンテンツ制作、システム開発、運用設計などプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 案件やご経験に応じて、上記の一部または全てを担当していただきます。ご経験によっては、サブディレクターとして先輩ディレクターと連携し、経験・スキルを広げることもできます。
300万円~600万円
フロントエンドエンジニア/Webデザイナー ◆Webサイト、スマートフォンサイト制作業務を担当していただきます。 HTML5やXHTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務です。 業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。 レスポンシブWebデザインのサイトも多く手掛けています。 社会的影響力の大きい大手企業Webサイトの制作を通じて、Webエンジニアのエキスパートとしてそのスキルを発揮いただけます。 ◆案件の種類が豊富です。手ごたえを実感できる先進的Web企画に携わることも! 当社は東京のグループ企業と連携して、大手企業を中心に数多くのWebサイトを手がけており、活躍できるフィールドはかなり広いと言えます。プロジェクトの規模は大小様々ですが、どれも社会的な影響が大きいものばかりで、仕事に対する確かな反響を実感できます。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
大手自動車メーカーのWeb担当として、コーポレートサイト/プロモーションサイト/コミュニティサイト/スマホ・タブレットアプリなど、同社および関連会社の様々なWebサイト、Webシステム、アプリ開発におけるプロデュース・ディレクション業務全般を担当いただきます。非常に大規模な案件を担当する、やりがいのあるポジションです。 【業務詳細】 クライアントの要望をヒアリングし、サイトやコンテンツの目的の明確化から、それを実現するための企画提案・設計・制作を担当します。その過程でデザイナーや開発スタッフをまとめ、プロジェクト全体の工程管理・クオリティ管理・予算管理も手がけていただきます。 まずは既に立ち上がっているサイトのディレクションからお任せしていきます。クライアントの課題解決のために、最適なWeb戦略を組み立てていただくことがミッションとなります。 【業務スタイル】 今回募集するWebサイトプロデュース・ディレクション業務は、お客様のオフィスに常駐して担当業務を進めていただくスタイルです。すでにタノシークの仲間が勤務していますので、安心して働ける環境です。
合同会社 DMM.com
550万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
DMMが提供する様々なサービスにおいて、UI/UXデザイナーとピープルマネジメントを行うプレイングマネージャーを担っていただきます。 ユーザーの目的達成とビジネス成果の両視点をバランスよく持ち、仮説を元にプロトタイピングを繰り返しながら最適解を導きだすデザインに挑戦していただきたいと思います。 主なデザイン業務は下記の通りです。 担当するサービスの業界/市場動向や事業KPIの理解を深め、ユーザー調査やアクセス解析などで現状分析に取り組み、サービス提供業務フロー・UI・グラフィック表現など様々な観点から課題発見・提起する プロトタイピングを通じてUXデザインの方向性を模索し、サービスプロダクトとユーザーのコミュニケーションのよりよいかたちを提案する サービスコンセプトに定めたルック&フィールをインターフェースに反映、実装・リリースする為のプロジェクトチームにおける他デザイナーの管理をする 年間計画に基づきOJTを通じた担当する他デザイナーの教育とピープルマネジメントを行う ▼チーム体制 部長:1名 マネージャー:2名 デザイナー(メンバー):12名
450万円~700万円
DMMが提供する様々なサービスにおいて、UI/UX・インタラクション設計を担当していただきます。 ユーザーの目的達成とビジネス成果の両視点をバランスよく持ち、仮説を元にプロトタイピングを繰り返しながら最適解を導きだすデザインに挑戦していただきたいと思います。 主なデザイン業務は下記の通りです。 1:担当するサービスの業界/市場動向や事業KPIの理解を深め、ユーザー調査やアクセス解析などで現状分析に取り組み、サービス提供業務フロー・UI・グラフィック表現など様々な観点から課題発見・提起する 2:プロトタイピングを通じてUXデザインの方向性を模索し、サービスプロダクトとユーザーのコミュニケーションのよりよいかたちを提案する 3:サービスコンセプトに定めたルック&フィールをインターフェースに反映、実装・リリースする ▼チーム体制 ・マネージャー:1名 ・グループリーダー:2名 ・デザイナー(メンバー):12名
500万円~
パチンコユーザー向けメディア『スロパチステーション』のwebサイト / アプリと、それらにまつわる各種サイトおよびシステムに関する全て(フロント / バック)における開発ディレクション ※開発自体は全て外注のため直接のコーディングは行わず、開発を行う外注先との調整が主業務 1.システム安定稼働に関する保守業務(改修内容確認、社内システム構築) 2.機能の新規開発進行 ☆デザインや機能などは、基本的にサービスサイドからのオーダーとなるため、その内容をどの様にシステムへ実装させるか考え、要件定義からテストまで1通で外注と調整 ☆開発目線での改善案を起案することも可能で、承認が降りれば即着手
株式会社メイキップ
東京都新宿区矢来町
神楽坂駅
480万円~1080万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
弊社はアパレルECをターゲットとして多様なサービスを展開するファッションテックです。 300社以上が導入中のサイズレコメンドサービス「unisize」を主軸とし、様々なサービスを展開しています。 今回はこれら自社プロダクトの更なる成長を一緒に推進していただける、プロダクト企画・事業推進ポジションを募集します。 既存プロダクトの改善はもちろん、市場そのものや世界を変えるようなブレークスルーを作りにいける、裁量とスケールの大きなポジションです。 経験豊富な方も少ない方も、 あなたが考え抜いた「もっとこうできる」「こうしたい」を歓迎します。 徹底的に議論して、世界に通用するプロダクトを一緒に作りましょう! 市場や業界を理解し、ビジネス視点・マーケティング視点でプロダクトと向き合える方。 所属する組織に変革をもたらすことも厭わない、意思ある方、お待ちしています! 【業務内容】 ・新機能や機能改善に関する企画立案・要件定義・仕様策定やロードマップの策定 ・ユーザーインタビューやプロダクト利用状況データの分析等のリサーチ業務 ・機能リリース後の効果検証、計数管理、数値分析をもとにしたサービスグロースのための企画立案、開発ディレクション ・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント
株式会社ソーシャルテック
350万円~650万円
【仕事の内容】 自社ブランドのクリエイティブに関して、ワイヤーフレームの作成(自社ブランドサイト、商品パッケージ、同梱チラシなど)やデザイン戦略や設計、進行・クオリティ管理(ディレクション業務)がメインとなり、そのほか付随する仕事。 【具体的な仕事内容】 ・広告施策立案 ・ワイヤーフレームの作成 ・制作の進捗管理 ・売上、PV、UU、CVRなどのKPIの改善 その他、能力によって多岐にわたってご活躍いただけます。 ※詳しくは面談でお話しができればと思います。
株式会社カイロソフト
300万円~
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー
自社開発のオリジナルゲームソフトのグラフィック作成など
株式会社ティアンドデイ
東京都渋谷区円山町
600万円~800万円
自社サービス・アプリ・製品に関するUI/UXデザイン全般をお願いします。 新拠点の東京デザインサイトで立ち上げメンバーとしてご活躍ください。 一緒にアイデアを出しながら、既存製品にとらわれない新サービスを作りましょう! 【具体的な仕事内容】 ■Photoshop/AdobeXD/Illustratorなどを使ったWebサイト・スマートフォンアプリのデザイン ■サイトUI/UX・アプリUI/UXなどのユーザーインターフェースデザイン ■ワイヤーフレーム・プロトタイプの作成 ■ユーザーシナリオに沿った画面設計 などをお任せします。 自社サービス100%ですので、全て自社内開発です。常駐する事はありません。 "おんどとり" に関するアプリに関しては先輩社員のサポートを受ける事が出来ます。 [現在企画中のアイディア例] 既に同様のサービスが存在するものもありますが、より良いサービス・アプリを作れるよう 意見を出し合いブラッシュアップしていきましょう! - 非接触型検温器 非接触型の検温器で測定したデータを、「スマホアプリやウェブサービス上で紐付け作業を毎回行わずとも」個別にデータをロギングできる検温器。検温器、スマホアプリ、ウェブサービスを自社開発。 [技術環境] PC :お好きなOS、必要なスペックのマシンを会社で用意します。 開発ツール :Photoshop、AdobeXD、Illustratorなど タスク管理 :Backlog チャットツール :Slackなど 情報共有 :Backlog、Slack、Gsuiteなど 【社内の雰囲気】 安定した経営基盤の元、自由な発想で新しいことに挑戦できます。 立ち上がったばかりの拠点で、まだ人数も少なく30代が中心の職場(私服通勤可)です。 人数が少ない分、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。 自由度が高く裁量も大きいので、働きやすい環境だと思います。 「楽しいこと、必要なことは全力で最後まで実行する。」「無駄なことはしないように頭を使う。」 そんな雰囲気もあると思います。 [社内ルールの一部ご紹介] - フリードリンク制度 : ウォーターサーバ設置。コーヒー飲み放題。 - お昼寝タイム制度 : 眠くてどうしようもない時は20分程度の仮眠可。 - ランチタイムセレクト制度 : 自分の好きなタイミングで1時間のお昼休憩。 - ラーニング制度 : 書籍や勉強会等、会社や個人に必要なものは会社で負担 - リフレッシュワーク制度 : 外部からの刺激や気持ちをリフレッシュさせる為の制度。 1日/月取得可能で、対象日は常に仕事をしている必要はなく、 文化的な活動、先進的な展示、気になってたお店へ行くなど 自由に時間を使用する事が可能。 【やりがい】 開発するのは100%自社製品・自社サービス用のアプリ。 ゆくゆくはアプリ開発を事業の柱として育て上げることを目指せます!
株式会社FORCE
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
300万円~500万円
【概要】 WEBデザイナーとして、サイトやLPなどのデザイン・コーディングを担当していただきます。 ほぼ100%直請け案件のため、面倒なやり取りはありません! また量よりも質を重視する社風のため、一つ一つこだわって進めることができます。 ▍具体的な業務 ・デザイン/コーディング ・社内担当者との打ち合わせ ・関係会社との連携 ・各案件のスケジュール/進捗管 ▍仕事の進め方 ほとんどの案件がWEB広告とセットのため、広告運用担当とチームを組んで仕事を行っていただきます。 広告運用担当から数値によるフィードバックがあるため、マーケティング視点を身につけることができます。 【仕事の魅力】 ▍残業は基本的にNG 限られた時間で最大限のアウトプットを出し、生産性を高めることを重視しているため、残業はNGの方針です。 また、仕事に追われているとクリエイティブな発想がしづらくなります。 仕事以外の時間でさまざまな経験をし、そこで得た知見やアイディアを仕事にも活かしてほしいと考えています。 ▍行動指針 失敗を恐れずチャレンジすることを私たちは大事にしています。 チャレンジをしないと、成功も失敗もありません。 そして、失敗は会社の責任、失敗の原因を考えることが個人の責任だと考えています。 こういった行動指針もあってか、失敗を恐れずチャレンジする文化が形成されています。 ▍働くメンバー 社内には、代表をはじめ、Google、Yahoo、リクルート、楽天といったWeb広告、Webサービスやメディア企業の出身者が在籍しています。 デザインだけではなく、マーケティングやアクセス解析、UI、UX、コピーライティングなど様々なスキルを得ることが可能です。
株式会社アクセル・モード
東京都中央区新川
550万円~650万円
【開発部門とデザイン部門の架け橋/手触り感を持って事業成長をリード】 社員の働きやすさを追求しつつ、年130%を超える成長を遂げるAxcel Mode。 今を第二創業期と位置付け、今後システム・アプリの開発からUI/UXデザインまでを一括して請け負える体制を構築していくため、事業部の垣根を越えて開発部門と連携しシステム・アプリのコンセプト設計・ディレクション~デザインまでを一貫して担当・リードできるデザイナーを募集します。 【業務詳細】 ・Webシステム・アプリのUI/UXデザイン ・クライアントとの要件定義・ディレクション・モックアップの作成 など 【将来お任せする業務】 ・開発部門とデザイン部門間での連携・調整役 ・他のデザイナーへの教育・指導 ・組織拡大のための採用要件検討 など 【利用技術、ツール】 言語:HTML,CSS,JavaScript フレームワーク:React,Vue.js,AngularJS ツール:AdobeXD,Figma,Illustrator,Photoshop 【取引先について】 既にシステム開発部門にて多くの案件を受託しており、直取引のクライアントが8割以上を占めます。 大手クライアント企業とも下請けではなく直取引できているのが特徴で、規模感の大きい案件についてもデザインコンセプトの提案・コンサルから実装まで一貫して裁量を持って携わっていただくことができます。 【過去の案件事例/敬称略】 ■Honda Cars 潜在顧客の可視化策として、アンケートにより顧客ニーズを掘り起こすアンケートシステムを提案、受注。 ■TBM ・主要事業LIMEX(ライメックス)のWebサイトを受注。 ・大手100円ショップ向けのLIMEXマスクケースのデザインを受注。 ■大手音楽系企業 ・アーティスト毎のメディア別売上などの分析画面デザインを作成。 ■大手化粧品系企業 ・大手ドラッグストアとのコラボ企画で、SDGs施策のキャンペーンサイトを制作。 ・海外店舗用の告知ツールも含め一連を制作。 ■大手製薬系企業 ・製品サイトのリニューアル案件を受注。商品詳細ページの他、タレントを起用したキービジュアルも担当。 ・広告、キャンペーン等のディレクションのほか、タレント撮影のディレクションも担当。 ■民放テレビ ・「丸ノ内線新宿駅プロムナードエリア」の媒体に掲載した告知プロモーションを制作。 【当社の働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ・平均残業は10H以下で残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 ・メンバー起点の福利厚生や制度の導入、採用も携われるなど、通常業務だけでなく組織づくりにも関わることができ、大手企業には無い風通しの良さやフラットな社風に惹かれ入社いただける方が多いです。
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~1000万円
■業務内容 弊社が提供するサービス「TROCCO®」「COMETA®」画面の文言や、ヘルプドキュメント、文言の辞書の作成・ライティングを担当します。 TROCCO®には連携サービスや、新機能が日々追加されています。こうしたアップデートに応じて、TROCCO®サービス内の文言とヘルプドキュメントを作成いただきます。また、既存の画面やドキュメントの修正にも対応いただきます。連携サービスや市場を調査し、PdM(プロダクトマネージャー)・エンジニア・UXデザイナーと協力しながら、どのような言葉を選ぶか検討する必要があります。 TROCCO®サービスは主にRuby on RailsおよびReactを採用して開発を行っており、サービス内の文言は多言語化対応をしています。海外展開(英語対応)も実施しており、同じチームの英語のテクニカルライターと協働して文言の辞書を作成・メンテナンスしていただきます。また、日本語・英語以外の言語への展開も検討中です。多言語へのローカライゼーションに対応するべく、翻訳マネジメントシステムを利用した翻訳プロセスの自動化や、Glossary・Translation Memoryの構築による翻訳品質の維持・向上にも取り組んでいます。 ※英語を話せなくとも問題ありませんが、読み書きができるとキャッチアップしやすいです。 <利用ツール> Google Workspace/GitHub/Slack/Visual Studio Code (従事すべき業務の変更範囲) 会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ