5473 件
株式会社サンドラッグ
東京都府中市若松町
-
377万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, Webデザイナー
サンドラッグECサイトのWEBデザイナーのお仕事です 自社で運営しているECサイトや楽天市場などのデザイン全般をお任せします。新たにデザインしたいものがあれば、どんどんチャレンジできる環境ですし、2022年楽天市場ショップオブザイヤー総合賞2位のサイトはやりがいもあります。 【担当するECサイト】 自社ECサイト、楽天市場、Yahoo!ショッピング など 【業務内容】 ・WEBページのデザイン制作(Photoshop、Illustrator) ・ランディングページのデザイン ・コーディング(HTML、CSS) ・バナー制作 ・画像修正、加工業務 ・各種ミーティングへの参加、プロジェクト管理 その他にも、本人の意欲に応じて、さまざまな業務にチャレンジできます。
493万円~
お客様に満足いただける物流サービスを目指し、最適な物流ネットワークの検証や構築、在庫戦略の策定・提案・実施などの業務をお任せします。 (具体的には) ・販売計画と倉庫キャパシティをもとにした適正在庫発注とその後の在庫コントロール ・物流会社との折衝や交渉、商品梱包方法改善による物流コスト低減施策の策定から実行 ・最適物流網/SCMの検証・構築、及び在庫戦略の策定・提案・実施 在庫戦略(需給予測、キャパシティ管理):40% 拠点戦略(拠点配置、拠点間連携):30% 庫内オペレーション最適化(入荷、保管、ピッキング、出荷、配送の最適化施策):30%
拡大予定の海外事業責任者の方を募集しています。急成長するサンドラッグECの海外事業責任者として、チャネル拡大やマーケット拡大を統括できる方を募集いたします。 具体的には・・ ・海外市場調査に伴う、出店計画 ・出店までの契約・交渉・プロジェクト管理 ・SCMと協力して、海外配送ルートの策定 ・既存海外店舗の運営・モール側との均衡調整 ・出店後の売上・PL管理 ・取引先との販促交渉 ・現地マーケティングプラン 中国をはじめ、東南アジアや欧米など、日本の商品は非常に人気があり、なおかつ拡大市場のため、キャリアアップ・成果につながります。
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 広告・メディア個人営業 Webデザイナー
CRM、CSチームのミッションはユーザー満足度を高め、ロイヤルカスタマーの獲得を目指します。 困っているお客様へのサポートとともに、顧客視点で、データドリブンな小売りを改革する中、成長事業でスキル向上をしませんか? 【具体的には】 ・自社、楽天、ヤフー、アマゾンなどのインターネット通販のお客様対応(電話・メール) ・お客様からの声の分析・改善提案 ・チャットやメール、CRMの導入サポート ・各オペレーションのタスク・マニュアル管理
421万円~
【具体的には】 - 想定物量に合わせた倉庫オペレーションの要件定義 - 既存EC事業展開国における新規サービスの企画と実現 - 物流拠点の追加や課題解決のための企画実行 - 多様な受け取り方への新規プロジェクトへの企画実行 - 物流サービスKPIを軸にした業務改善
在庫管理の一環として、売れ筋商品の在庫保有率を高め、また、お客様への配送リードタイムを管理し、顧客満足度の向上に努め、結果として、売上・利益・キャッシュフローの最大化に努めていただける方を募集いたします。 具体的には - 在庫および仕入に関する戦略・計画の立案、モニタリング - オペレーションの改善・最適化 - 在庫リスクを解決するためや、オペレーション改善の指導、取引先との交渉 - 物流会社との生産性向上のための施策立案、価格交渉 - 在庫についての分析や管理
自社ECサイト,楽天市場店、Yahooショッピング店等の運営について、マネージャーとして既存メンバーの取りまとめ、業務改善やビジネス目線での数値管理を行っていただける方を募集いたします。 【具体的な業務】 - 自社ECサイトの運用管理 商品情報の登録フローの改善、生産性向上 - MD部門にて設定された販売施策やイベント、打ち出しの計画実行 - 運用分析から業務改善、各ECサイトプロジェクトマネージャー - 関連部門との調整(制作関連、CS関連、実店舗関連、システム関連) - ECサイトやブランドのプロモーションに関わる業務 等
EC事業部のマーケティング部門に属し、自社ECサイト及び、出店しているECモール(楽天市場など)の運営をお任せします。 主に、マーケティング戦略を策定、社内外のステークスホルダーと連携し、各種マーケティング事業計画を達成に導く役割になります。 サンドラッググループ会員基盤を使ったマーケティングの企画や自社ECサイトなどの新サービスローンチなど、幅広く経験ができます。 スケジュールに沿った進行管理、課題対応に対してハンズアップで主体的に動き、チームメンバーを牽引頂きます。 経営層直下の部門の為、意思疎通がしやすく、やり甲斐のある環境です。 他にも、本人の意欲に応じて、さまざまな業務にチャレンジできます。 【必須スキル(MUST)】 ・事業会社でのデジタルマーケティング、マネジメント経験 ・自社EC、ECモール(楽天市場、Amazon、Yahoo!など)の運営経験 ・アクセス解析~改善案の立案経験(Google Analyticsなど) ・Webディレクターの経験 【歓迎スキル(WANT)】 ・ECサイト制作の経験(HTML/CSS/JavaScript) ・SNSマーケティングの経験 ・Shopifyの構築、運営経験 ・UI/UXに関する基礎知識 【求める人物像】 ・受け身ではなく、自ら考え主体的に動ける方。 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・不確実性を恐れず、変化に対して柔軟に対応できる方 ・協調性を持っている方 ・お客様視点で発想~業務推進できる方 ・ITやプロダクトが好きな方 ・自身の成長意欲が高い方
CRM、CSチームのミッションはユーザー満足度を高め、お客様満足度を高めることを目指しています。 CRMの導入や企画、カスタマーサポートメンバーのマネジメント、顧客視点で、データドリブンなご提案ができるCSの責任者の方を募集しています。 【具体的には】 ・Web上でのFAQやチャットボット、CRMの導入 ・カスタマーサービスメンバーの生産性、シフト管理 ・顧客満足度(NPS)の分析 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・顧客接点の改善 ・各オペレーションのタスク・マニュアル管理 ・KGI/KPIの策定 ・サイトの設計やコミュニケーション設計を実施しPDCAを回す
<データアナリスト> ・リアル、ネットのデータ一元管理によるデータ構築 ・Tableauによるダッシュボード化 ・購買データ分析 ・リアル・デジタルにわたる顧客分析 ・カスタマージャーニーの設計・戦略 ・企画立案のためのユーザーインサイト抽出 ・NPS調査など、顧客満足度向上に向けた経営指標の作成・戦略立案 0から立ち上げるプロジェクトに参画いただけます。
株式会社レイミックス
東京都
300万円~450万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
総合広告制作である提案・企画から、ブランディング、販売・運営までをトータルにサポートする仕事です。単なるモノを売るのではなく、経営者の視点でディレクター・プロデューサー的な動きが求められる職種です。 お客様のニーズを把握し、課題を解決する提案型のコンサルティング・ディレクションを行います。 新規オープンのお客様や既存のお客様の対応を担当します。 ・美容関連業に対する広告宣伝ツールの企画提案 ・サロンオープン時の各種ツール類の提案、制作 ・広告宣伝ツールの企画・提案・制作 ・美容関連専用ホームページパッケージ「SMART FIT」の販売 ・美容関連専門リクルートLP「SMART RECRUIT」の販売 ・予約システム・アプリ等のコーディネイト、アドバイス、紹介 ・販促ツールに使用するモデル写真撮影コーディネイト ・美容メーカー・ディーラー向け 販促企画・デザイン ・SMART FIT カスタマーサポート ・既存客対応(導入済みWEBサイトのサポート、納品済み各種ツールのバージョンアップ・リピート等)
ファミリーテック株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
■募集内容■ アプリ全体のデザインを担当いただきます。 現在、ファミリーバンクは立ち上げフェーズにあり、ユーザーインタビューからビジュアルデザインまでスピード感持ってプロダクト全体を作っていっています。 世の中にある、家族に関するプラクティス集を大衆化し、人々が、安心に、幸福に、そして快適に生きられる世界を作っていきます。 ■仕事の醍醐味■ 自分たちで自らの生活を良くしていく、エンドユーザー=自分の開発が楽しめます。開発一つ一つに日常生活で感じたことを活かす、地に足のついたプロダクトづくりといえるでしょう。また、直近のサービスは金融になりますが、今後はライフスタイル全般に関わるものを生み出していく想定です。デザイナーとして幅広い領域で力を発揮できるため、技術と経験両面で大きな成長を遂げることができます。 ■今後の活躍の場■ ユーザーデザインツールなど、興味とやる気次第で何にでも挑戦できます。フルスタックエンジニアはもちろん、ビジネスサイドにも精通した「エンジニアを超えた存在」を目指していけます。 ■使用ツール■ - Figma - sketch - Adobe Creative Cloud - Miro - Notion - Studio - Slack - Trello - Google Workspace - Zoom - Clickup - Metabase など ■仕事内容■ - 各種プロダクトのUI/UXデザイン - UXリサーチ、データ分析 - チームビルディング - プロジェクトマネージメント - その他
600万円~
■募集内容■ アプリ全体のデザインを担当いただきます。 現在、ファミリーバンクは立ち上げフェーズにあり、ユーザーインタビューからビジュアルデザインまでスピード感持ってプロダクト全体を作っていっています。 世の中にある、家族に関するプラクティス集を大衆化し、人々が、安心に、幸福に、そして快適に生きられる世界を作っていきます。 ■仕事の醍醐味■ 自分たちで自らの生活を良くしていく、エンドユーザー=自分の開発が楽しめます。開発一つ一つに日常生活で感じたことを活かす、地に足のついたプロダクトづくりといえるでしょう。また、直近のサービスは金融になりますが、今後はライフスタイル全般に関わるものを生み出していく想定です。デザイナーとして幅広い領域で力を発揮できるため、技術と経験両面で大きな成長を遂げることができます。 ■今後の活躍の場■ ユーザーデザインツールなど、興味とやる気次第で何にでも挑戦できます。フルスタックエンジニアはもちろん、ビジネスサイドにも精通した「エンジニアを超えた存在」を目指していけます。 ■使用ツール■ - Figma - sketch - Adobe Creative Cloud - Miro - Notion - Studio - Slack - Trello - Google Workspace - Zoom - Clickup - Metabase など ■仕事内容■ - 各種プロダクトのUI/UXデザイン - UXリサーチ、データ分析 - その他
株式会社リファルケ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~1260万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
【会社スタンス】 弊社は、全社員1人1人に対しての『個別最適型キャリア支援』を大切にしているIT企業です。その結果、創設以来5年間エンジニア定着率・約98%と高い定着率を誇っています。 と、そもそも「キャリア」と聞いてもピンと来る方は少ないでしょう。当初は社員からも「怪しい」「洗脳されそう」と言われました(笑) ただ、先の見えない時代において、「自己責任」だと個人のキャリアプラン・ライフプランを本人だけに押し付けるのは無責任なんじゃないかと、と私たちは考えます。社員と会社とで対話を重ねながら、試行錯誤を繰り返し、共に歩んでいく。縛り付けるのではなく、互いに自律した関係。そんな組織のあり方を一緒に模索してくれる方を募集中です! <個別最適化されたキャリア/成長支援> ・社員一人一人に対して専属メンター×担当営業が成長支援と継続フォロー ・国家資格キャリアコンサルタントによるキャリア支援「セルフ・キャリアドック」 ・社外講師によるコミュニケーション研修実施 ・ベネフィット・ワン(健康促進、スキルUP‥等の社員自身が選べる福利厚生制度) ・資格取得支援制度(70超のIT資格が対象/受験料100%補助) <キャリアの選択肢> ・入社初月において、社内勤務を行うか顧客PJに参入するかを選べるオンボーディング制度(実施可能かについては、新入社員のスキル感と案件受注状況により応相談となります) ・取引先3,000社以上の優良案件が豊富にあります(2024年6月時点) ・本人のキャリア希望に併せてチャレンジ可能なエンド直、元請直案件を保有しています。 ・単価/案件情報100%開示 ・高還元率×賞与年3回=業界でも高い給与水準を達成しています。 <働きやすい環境> ・残業少、年間休日130日(2022年実績) ・びずめし(健康支援を目的とした食事福利厚生支援) ・ママ、パパ応援 ・副業OK実績多数 ・リモートワーク相談可能 ・創業以来エンジニア定着率98%(2024年3月時点) ・退職金制度 【お任せする仕事】 顧客が行うプロジェクトへ参加をし、フロントエンジニアとして業務支援を行います。 国内を代表するメガベンチャーのWebサービス案件をはじめ成長できるプロジェクトが多数。取引先数は3000社以上ある為、キャリアアップやスキル・希望に合ったプロジェクトでご活躍ください。 <案件例> ■大手飲食系顧客のWEBサイト運用業務 環境:HTML、CSS、Javascript、Linux 工程:Webコーディング、受入試験、保守、メルマガ作成、顧客折衝 ■BtoC向けWebサイトのコーディング&デザイン業務 環境:HTML、CSS、JavaScript、AdobeXD、Figma、sketch 工程:Webマークアップ、LPの作成、バナー作成 ■美容系予約サイトのWEBコーディング&WEBデザイン業務 環境:HTML5、CSS3、JavaScript、Photoshop、Illustrator 工程:デザイン~コーディングを一貫して対応、画像加工、バナー制作
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~1300万円
システムインテグレータ, UI・UXデザイナー
企業のDX実現のための“共創”サービス「IBM Garage」でお客様と一緒にDXに取り組みます! 【UI/UX Designer・Engineer】 コンサルティング事業本部にてIBM Garage手法を使ったDX推進プロジェクトにおいて、お客様の実現したい要件を理解し、アプリ・ウェブサイト等を開発時のUIUXデザインをするポジションです。 ・お客様のビジネスと実現したい要件を理解 ・画面デザイン作成 ・画面遷移図作成 ・デザインプロト作成 ・開発チームに設計仕様を伝える ・開発チームの開発物を設計面で確認・テスト
株式会社日経BPソリューションズ
北海道
300万円~500万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【概要】 Webサイト構築新規案件や運用のディレクション 、クライアント対応/外部パートナー調整をお任せします。 【具体的な仕事内容】 Webサイト構築に関わる下記ディレクションサポート業務をお任せいたします。 ■新規案件のディレクション補佐/運用案件の進行ディレクション ■クライアント対応/外部パートナー調整等 【仕事の魅力】 ■当社のWebディレクターは、制作進行の指揮をメインに、運用等も随時対応しています。 ■プロジェクトの企画や要件定義など大きな方針は親会社の日経BPコンサルティングのマーケティングチームが行い、詳細方針を当社で担当していく流れがほとんどです。 ■在宅ワークがメインで、出社はシフト制で月に平均2~3回程度です。 【社内の雰囲気】 少人数でもプロジェクトを円滑に進める必要があるため、部署や職種をまたいでフォローしあえる体制です。Microsoft Teamsで頻繁にコミュニケーションを取り合うカルチャーが定着しているため、気軽に何でも相談しやすい環境です。制作タスクのやり取りはBacklogを使用しています。
システムインテグレータ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【概要】 フロントエンド構築をご担当いただきます。 基本的な業務はフロント実装、CMS開発がメインとなりますが、小規模案件ではディレクターとして制作進行を行うこともあります。個々のメンバーのスキルを活かして適材適所でアサインしています。 【具体的な仕事内容】 ■フロントエンド開発全般(HTML/CSSのコーディングやJavaScript開発、CMS実装等) ■HTMLコーディング、既存ページを元にした量産コーディング等、Webサイト構築や運用に関わるコーディングサポート業務 【仕事の魅力】 ■分業制のため、基本的にフロントエンドエンジニアはコーディング業務に集中できます。 ■経験やスキル、案件によっては情報設計などのディレクション業務にも携わることができます。 ■在宅ワークがメインで、出社はシフト制で月に平均2~3回程度です。 【社内の雰囲気】 少人数でもプロジェクトを円滑に進める必要があるため、部署や職種をまたいでフォローしあえる体制です。Microsoft Teamsで頻繁にコミュニケーションを取り合うカルチャーが定着しているため、気軽に何でも相談しやすい環境です。制作タスクのやり取りはBacklogを使用しています。
【概要】 Webを使った企業コミュニケーションの課題解決を行っている当社のWebデザイナーをご担当いただきます。 ユーザビリティやアクセシビリティ、仕様を考慮し、Webサイトの新規構築やリニューアルのデザイン制作や提案、運用業務に伴うバナー、図版の作成まで幅広い業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ■Webサイトの新規構築やリニューアルのデザイン制作 ■Webサイトのトーン&マナー・デザインガイドラインの策定 ■Webサイトの運用に伴うページデザイン、バナー・図版の制作 ■LPのデザイン制作、運用に伴うデザイン改修 【仕事の魅力】 ■分業制のため、基本的にデザイナーはデザイン制作に集中できます。 ■経験やスキルによっては情報設計やデザインコンセプト策定に携わることができます。 ■在宅ワークがメインで、出社はシフト制で月に平均2~3回程度です。 【社内の雰囲気】 少人数でもプロジェクトを円滑に進める必要があるため、部署や職種をまたいでフォローしあえる体制です。Microsoft Teamsで頻繁にコミュニケーションを取り合うカルチャーが定着しているため、気軽に何でも相談しやすい環境です。制作タスクのやり取りはBacklogを使用しています。
株式会社ドクターブリッジ
東京都渋谷区神南
420万円~580万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー
【概要】 WordPress案件をメインに医院・クリニックの販促ツールデザインや、サイト構築をお任せします。Webデザイン・コーディングを中心に、ロゴやLPなどを制作しています。紙媒体のリーフレットや診察券のデザイン案件を受けることもあります。 【具体的な仕事内容】 ■Webデザイン ■Webサイトコーディング ■CMS組み込み(WordPress) ■販促ツール・紙媒体のリーフレット・診察券などのデザイン ■ロゴやLP制作 ■ディレクターとの打ち合わせ ※ディレクター経験を積みたい方には、制作業務に慣れていただいたら、ディレクションも担当していただけます。 など 【開発環境】 前提として、私たちの活動フィールドは「医療系」です。コンテンツの質・信頼性・専門性を担保するには専門知識が必要なため、デザイナーとお客様の間にディレクターを置いています。 ディレクターが企画し、お客様とすり合わせた結果がデザイナーに落とし込まれます。起こしたデザインにお客様がOKを出せば、コーディングに入ります。 通常、受注から納品までの期間は2か月ほどです。月に3~4本位こなせるようになっていただけると嬉しいです! ■技術要素■ HTML、CSS、JavaScript、PHP、MySQLなど 【仕事の魅力】 ■お客さんの要望に合わせてデザインを提案することができます。 ■自分が携わったWebサイトの反響結果がダイレクトに数値化されるので、それがやり甲斐に繋がります。 ■仕事を通じて、集患で成功したお客様から感謝される喜びを実感することができます。 ■これから体制をつくり上げる部署なので、中心人物の一人として組織づくりに携わることもできます。 ■デザイナーとして、長く現場で活躍することができます。本人の適性・スキルによりますが、ある程度の期間(2〜3年)デザインに従事してみて、ディレクションや営業などもやってみたい方は、ぜひ相談ください! 【社内の雰囲気】 平均年齢34.6歳で、落ち着いた雰囲気の社風です。皆それぞれが自立しており、誰かに管理されて仕事をするのではなく、それぞれでタスク・スケジュール管理をしながら、決められた時間内で最大の成果を出すことに努めています。よって、残業が多かったり、夜遅くまでダラダラと働くことはなく、皆限られた時間内で集中して業務に取り組んでいます。どうしてもお客さんのご都合で、前日の業務終了時間が遅くなってしまった際は、しっかり睡眠時間を確保していただくため、時間調整を行い、翌日の朝はゆっくり出社して頂いております。 仕事とプライベートをしっかり分けることや、社員の健康管理にもしっかりを目を向けておりますので、長期的にしっかりキャリアを積みたい・成長していきたい方には、働きやすい環境です。
株式会社Hyrax
東京都文京区小石川
450万円~800万円
不動産関係(親会社)の抱えるWebシステムのデザインリニューアルや継続した運用、 受託案件(コーポレートサイト、メディアサイト、採用サイト)のデザイン業務になります。 ゆくゆくは不動産関係の新サイトのデザインなども行っていただきます。 基本的に希望がない限りは完全に分業しており、コーディングは専属の人間が行います。 以下のサイトの運用を行っております。 ・親会社のコーポレートサイト ・親会社のブランドサイト ・親会社の物件サイト
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~
今回ご案内するポジションでは、Gyazo、Helpfeel Cosense、Helpfeelの3つのプロダクトを持つ株式会社Helpfeelのブランドマネジメントや、ブランドに関するデザイン制作/アートディレクションを行っていただきます。 経営陣をはじめ関係者が考える「Helpfeel」像やプロダクト像をまとめ上げ、社内外への適切な発信をデザイン面で推進していきます。 【具体的な業務内容】 ・ブランドガイドラインの管理・運用(コーポレート・プロダクト) ・ブランドマネジメントの設計・推進(コーポレート・プロダクト) ・広報、採用広報施策におけるデザイン制作またはアートディレクション - 具体例:プレスリリース、採用ブログ、コミュニティ、コーポレートサイトの改修など ・インナーブランディングにおけるデザイン制作またはアートディレクション - 具体例:カルチャーブック、社内イベント、社内報など 【このポジションのやりがい】 ・経営に近いところでブランドを広め浸透させる業務に携わることができます ・社内外の様々な領域のプロフェッショナルとプロジェクトを進めることができます ・複数プロダクトを持つ会社全体のブランドマネジメントにチャレンジすることができます 【利用ツール】 <デザイン> ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・Google slide <タスク管理> ・Backlog <コミュニケーション> ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Gyazo 【募集背景】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した増井(弊社テクニカルフェロー)が発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 継続して、事業や組織拡大をさらに加速頂ける人材を募集します。
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
株式会社Helpfeelでは 「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 FAQ SaaS「Helpfeel」のWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 ■お客様との折衝業務 ・納品前後での技術的な要望に対する応対 ・お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 ・必要に応じてオンラインでの商談同席 ■Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 ・お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ■進行管理 ・納品までのスケジュール管理 HelpfeelのWebディレクターではこのような業務はありません ・電話によるコミュニケーション ・お客様先への往訪 ・ワイヤーフレーム/デザインの作成・提案※ ・0ベースからのサイトコーディング※ ※SaaSとしてベースが整っているため HelpfeelのWebディレクターとして以下のスキル・経験が身につきます ・マネージメント業務へのチャレンジ ・エンプラ企業との折衝経験 ・IPOに向けての成長フェーズに関われる ・セミナー登壇 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、 Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験があり、 新たにディレクター業務にチャレンジしたい方も募集しています。 【利用ツール】 ・Google Analytics ・Google Workspace ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Helpfeel ・Gyazo ▼場所や時間を選ばない働き方 ・フルリモートワーク ・フレックス ・PCやモニタなどの機材補助 ・ベビーシッター育児支援 ・書籍購入補助 ・新入社員歓迎会補助
一般社団法人TMG本部
埼玉県戸田市本町
戸田公園駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, Webデザイナー
【概要】 100以上あるグループサイトのリニューアルを推進していくべく、新しいサイトのデザイン制作を担当していただきます。また既存サイトのバナー作成や広告用のLP制作をお願いすることもあります。 【具体的な仕事内容】 ■主に、病院・福祉施設等のリニューアル用WEBサイトデザインをワイヤーフレームを元にWEBデザインを制作していただきます。 ■UI/UXを意識したユーザーにとって使いやすいWEBサイトのデザインをお願いします。 ■その他、既存サイトの雰囲気に合わせたバナーやLPページを制作していただくこともあります。 ■制作は同じチームのディレクター・エンジニアと相談をしながら進めていきます。案件は2.3週間程度の小規模なものがほとんどです。 制作するサイトの種類 ・病院サイト ・病院 看護部サイト ・クリニック ・介護施設 ・関連事業 【仕事の魅力】 創立60年以上、約120箇所の関連事業所を展開している総合医療グループなので長く安定して働きたい方におすすめです。 福利厚生や子育て支援が充実しており、産休取得や産休後復帰する方も多く、子どもが小さいうちは在宅勤務を併用しながら働くなどワークライフバランスを両立しやすい環境です。 また、病院や介護施設のWEBサイトを構築することで治療や介護を必要としている人・そのご家族に情報を届けるお手伝いができ、間接的に社会に貢献することでやりがいを感じることができます。 その他、自社グループ内のサイト運営である為、WEB制作会社、広告運用会社とは異なり時間の残業時間も少ない。(平均残業10時間) 【社内の雰囲気】 所属していただく部署は現在6名のチームです。困ったことがあれば気兼ねなく相談し合える環境です。 WEBマーケター兼ディレクター 1名 フロントエンドエンジニア 3名 バックエンドエンジニア 1名 WEBデザイナー1名
ベルヴィ株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
550万円~600万円
楽天市場やyahoo!ショッピングで数々の賞を受賞している「業界最先端」のECサイトのクリエイティブチームの幹部候補として、ECサイトのディレクション・クリエイティブ制作業務をお任せします。 ページのコンセプト立案・商品撮影ディレクション・デザイン・キャッチコピー・テキスト作成を一貫して担当。商品の魅力やコンセプトをページデザインに落とし込んでいきます。 フォトグラファー・スタイリストが在籍しており、社内に撮影スタジオも完備。撮影チームとコミュニケーションを取りながら、ディレクターと共に撮影のイメージを擦り合わせていきます。 また、市場リサーチからクリエイティブの効果測定まで幅広く携わることができるので、ECサイトでの「モノの売り方」を学べます。 ※WEBデザイナー幹部候補としての採用となります。 【具体的な仕事内容】 ■ アートディレクション ■ 商品撮影ディレクション ■ コンサルティング業務 ■ 企画・ブランディング ■ 新規プロジェクト立ち上げ ■ LP(ランディングページ)のデザイン ■ バナー制作 ■ コーディング ■ 広告クリエイティブ制作 【使用ツール】 illustrator Photoshop 【社内の雰囲気】 仕事も全力だけど、遊びも全力。仕事と一生懸命に向き合っているオンの時間があるからこそ、仲間と過ごすオフの時間が心から楽しい。クリスマスや運動会、ハロウィンパーティーなど、私たちは社内イベントにも一切の妥協を許しません。 わたしたちが働いている社屋は、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にするため、事務所は仕切りのないワンフロアになっています。他にもカフェスペースやミーティングスペースなどもあります。
390万円~460万円
楽天市場やyahoo!ショッピングで数々の賞を受賞している「業界最先端」のECサイトのクリエイティブチームの一員として、ECサイトのLPをはじめとしたクリエイティブ制作業務をお任せします。 ページのコンセプト立案・商品撮影ディレクション・デザイン・キャッチコピー・テキスト作成を一貫して担当。商品の魅力やコンセプトをページデザインに落とし込んでいきます。 フォトグラファー・スタイリストが在籍しており、社内に撮影スタジオも完備。撮影チームとコミュニケーションを取りながら、ディレクターと共に撮影のイメージを擦り合わせていきます。 また、市場リサーチからクリエイティブの効果測定まで幅広く携わることができるので、ECサイトでの「モノの売り方」を学べます。 【具体的な仕事内容】 ■ LP(ランディングページ)のデザイン ■ バナー制作 ■ コーディング ■ 商品撮影ディレクション ■ 企画・ブランディング ■ 新規プロジェクト立ち上げのサポート ■ 広告クリエイティブ制作 ■ コンサルティング業務 【使用ツール】 illustrator Photoshop 【社内の雰囲気】 仕事も全力だけど、遊びも全力。仕事と一生懸命に向き合っているオンの時間があるからこそ、仲間と過ごすオフの時間が心から楽しい。クリスマスや運動会、ハロウィンパーティーなど、私たちは社内イベントにも一切の妥協を許しません。 わたしたちが働いている社屋は、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にするため、事務所は仕切りのないワンフロアになっています。他にもカフェスペースやミーティングスペースなどもあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ