5495 件
株式会社デジタルスケープ
東京都
-
397万円~747万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
自社サービス系や制作会社様などから多くのプロジェクトをご相談いただいておりますので、本人のスキル、業務適性やキャリア形成に合わせてプロジェクトを担当いただきます。 そのため<デザインカンプ作成><HTML・CSSコーディング><バナー作成><イラスト作成・画像編集>などWebデザイナーとしての強みを生かしていただき、デザインを通してクライアントの価値向上に貢献いただきます。 ※弊社内の制作チームまたはお客様先に常駐する形で就業になります。 ※常駐の場合は単独での常駐もあれば、複数名のチームにて常駐いただく可能性もあります。 ◆業務詳細 ・新規コンテンツページ/LPのデザイン ・広告用バナー/サイト用バナー作成 ・図版/アイコン作成、写真画像のレタッチ ※コーディングも含みます ◆常駐先企業例: 最初はお客様先に常駐する形を想定しております。 また、状況によっては弊社内にてご就業いただく可能性もございます。 ※常駐先は、スキル、適性やキャリア形成を考慮して決定します。 ※プロジェクトは3~4ヶ月程度の短期から1年以上の長期の案件があります。 ※プロジェクトの兼任は発生しないため、集中して業務に取り組める環境です。 ◆社内、常駐先でのお仕事事例 <ECサイトの運用案件> 大手化粧品メーカーさまでの複数サイトの運用業務になります。プロジェクトリーダーのもと制作者が4名程在籍し客先常駐という形で業務に取り組んでいます。 <コーポレートサイトのリニューアル案件> 大手映像編集プロダクションさまのコーポレートサイトのリニューアルを担当。要件定義、デザイン、コーディング、CMS(WordPress)実装、サーバー(AWS)構築とその後の運用まで対応をしています。
株式会社イノベーター・ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
432万円~504万円
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★あなたの挑戦が、クライアントビジネスの次の成長を生む。 ★クライアントのWebサイト設計・開発ディレクションを推進! 株式会社イノベーター・ジャパンは、今年で創業15周年を迎えるベンチャー企業。創業以来、デジタルメディアを基軸とした事業で、企業や自治体などの課題解決と支援を行っています。 Webサイトの制作・運用にとどまらず、システムやマーケティングの視点を活かして、クライアントのビジネス課題を解決するWebディレクターを求めています! ◾️業務内容 社内外のメンバーとチームを組み、クライアントの課題を解決し、プロジェクト成功に貢献いただきます。 ・Webサイト、メディアなどの現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行 ・コンテンツ管理(運用体制設計整備、コンテンツ編成、SNS戦略等) ・Webマーケティング施策の企画〜実施 ・制作、開発ディレクション ・予算管理、KPI管理 ※経験・スキル・適性をみながら、適正に応じお任せする業務範囲を検討いたします ※案件規模により単数、もしくは複数の案件をバランスを取りながらご対応いただきます ◾️ 魅力は「チャレンジングな環境!」 ✔ 戦略フェーズから関与 単なる進行管理ではなく、クライアントの事業成長を見据えた提案から携わります。 ✔ スピード感のある環境で裁量を発揮 意思決定が早く、自らのアイデアを形にしやすい文化。実行力のある方には大きな裁量をお任せします。 ✔ システム・マーケティング×ディレクションのスキルを活かせる Webサイト構築だけでなく、システム開発やデジタルマーケティング領域にも関与し、事業成長に貢献できます。 ✔ キャリアの可能性が広がる Webディレクターの枠を超え、コンサルタントやSE、またプロダクトマネージャーや事業責任者へのステップアップも視野に入れられます。
株式会社BLITZ Marketing
450万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
YouTube、TikTok、Twitter、Facebook、Instagramなど各SNS媒体に出稿する投資商品のPR動画の企画・撮影・編集・ディレクションを行っていただきます。広告配信→ウェビナーへ誘導→投資関連商材の販売という流れのなかで使用する動画となります。3ヶ月に1度のペースで2泊3日または3泊4日程度の関東圏内出張が発生します。編集業務以外、撮影もアクティブに行っていきたい方のご応募をお待ちしております。また取材相手を和ませていただく役割もお願いしたく、持ち前の明るさやコミュニケーション力も発揮した動画制作を行いたい方にマッチするポジションです。
株式会社SEESAW
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
SEESAWはベンチャー企業や大企業の新規事業開発部とタッグを組んで、新しいビジネスをデザインの力で生み出し、成長させることに特化したデザインコンサルティングファームです。 Jesse James Garrett 氏が考案したUX5段階モデルと並行させながら、ブランディングも3段階に分けてご提案できる体制を整えております。 UIUXデザインとブランドデザインの領域を同時に設計/制作できるチームは日本では数が少なく、我々の象徴的な強みだと考えています。 当ポジションでは、特に5段階のUXデザインの戦略フェーズを担っていただき、社会/生活者/業務の中から課題を発見し、ビジネスの勝ち筋を検証いただける方をお探ししています。 【業務内容】 クライアントのニーズに応えるためのアプリ・Webデザインを形にするためユーザー体験の設計のためサービスのコンセプト設計などの戦略部分から関わっていただき、インターフェースの設計から作成、ユーザビリティテストまで一貫して行っていただきます。 ●UX設計/リサーチ ・定性調査(デプスインタビュー/FGIなど) ・定量調査 (市場性検討、クラスター分析などと掛け合わせたターゲット探索など) ・ペルソナ設計 、カスタマージャーニーマップ構築 ・アイディエーション 等 ●サービス/プロダクト設計 ・要件定義 ・プロトタイピング (ペーパー、コードレス、Figmaなどの動くデザインモックなど) ・UIデザイン ・ユーザービリティテスト/UX調査 等 【仕事のやりがい】 戦略設計・要件定義などの上流から、最終的なアウトプット(デザイン)にまで携わっていただけるポジションです。ユーザー体験をゼロから設計する為、表層的なデザインではなく、より本質的なゴールを実現する為のデザイン制作に携わることができます。質の高いアウトプットに落とし込めるグラフィックデザイナーやWEBデザイナーが在籍しているため、最後まで内製でこだわった制作が可能です。 また、大手企業の新規事業に関わる業務が多く、業種もIT系・家電系・不動産系・食関連・水産業系と様々です。1人で複数のプロジェクトを持つ為、幅広い経験を短期間で積んでいただくことが可能です。 【SEESAWの魅力】 ■ビジネス×アートの両方を理解している”デザイン集団” 新規事業や新しい価値を創造することに価値や面白みを感じているメンバーが多く在籍し、一つのサービスをじっくり育てる<複数のプロジェクトに携わり、デザイン力や総合ブランディング力を高めていきたい方に向いている環境があります。 専門性を持った上で、柔軟に工夫ができるメンバーが揃っており、それぞれが熱心に仕事に取り組みつつも、ロジカルな考え方を大切にするタイプが多く、穏やかだけどもデザインに対する熱意は負けないチームです。 ■デザインコンサルティング会社で日本1を目指す過程に携わることができる 事業拡大のフェーズであり、組織づくりから一緒に携わることができます。 ポジションは、「メンバー」「リーダー」「部長」の3層に分かれており、人員拡大をしている為、マネージャーポストも増えております。 ■部門間コラボレーション UXデザイナーとプロデューサーが所属する「プロデュース部」と、アートディレクターやデザイナー、Webディレクターが所属する「デザイン部」それぞれからアサインされたメンバーがプロジェクトチームとなり案件を進めています。チャレンジしたいことがあれば幅広く挑戦できる環境です。 【社内の雰囲気】 オープンでフラットな組織です。また、SEESAW自体は少数精鋭の組織ですが、20〜30代のメンバーで和気藹々と業務を行なっています。カメラマンやデザイナーなどパートナークリエイターの出入りも多く、見識を広げることができます。若手が意見し、活躍できる環境です。 基本は恵比寿のオフィスに出社をする形になりますが、申請によりリモート勤務もOK(週2日)。副業も可能です。
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
416万円~752万円
ナショナルクライアントを中心に、様々なクリエイティブの企画・制作をアートディレクターと一緒に担当いただきます。 クリエイティブディレクターやアートディレクター、コピーライターなどとチームで共創しながら、アウトプットに落とし込んでいきます。 【具体的な業務内容】 制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡ります。 企画・クライアントへのプレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全工程に携わり、アートディレクターと一緒にビジュアル面の制作を行っていただきます。 ・デザインコンセプトの策定 ・プレゼンテーションと用の資料作成、カンプ制作 ・グラフィック、ムービー、Webなど多岐にわたる制作と品質管理 ・撮影ディレクションなどの外注先との連携 【仕事の環境】 ■配属想定部署の雰囲気 ・配属部署はクリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど8名で構成されています。今後も増員予定です。 ・常に「本質的な課題」に向き合い、解決していくアイデアやアプローチを生み出していくことが重視されます。 ・残業が発生する場合もありますが、休暇や休憩は自由に取得可能です。プロジェクトの落ち着いた時期に有給休暇を取ったりとライフワークバランスを大切にしながら働いています。 ■受け入れ体制 チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。
株式会社Souplesse
北海道
300万円~400万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー
----------------- 仕事内容 ----------------- ふるさと納税の運営代行サービスを行う 当社にてデザイン業務をお任せします。 ◆具体的には… ・ふるさと納税返礼品の写真撮影 ・撮影した写真の加工 ・返礼品のパッケージデザインなど ※写真撮影・加工がメインの仕事となります。
株式会社福岡銀行
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
400万円~600万円
その他(IT・通信), Webデザイナー
プロモーションデザイン・コーディングを担当するWebデザイナーを募集しています。 ステークホルダーと協力して、Webページの構成設計やワイヤーフレーム作成からデザイン・コーディングまで、また、ご経験に応じてコンセプト企画やディレクション、チラシ等他媒体の製作まで携わって頂きます。 上流工程から、プロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とWebデザイン・コーディング全般をお任せします。 ※ご担当いただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・ユーザー要求とビジネス要件を満たすWebページの構成設計、ワイヤーフレーム作成 ・ワイヤーフレームをもとにしたデザイン作成・コーディング ・デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ・デザインのプレゼンテーションとフィードバック収集、セルフディレクション ・(ご経験に応じて)ステークホルダーとの協議、ディレクションやコンセプト企画、他媒体のデザイン、アクセス解析のWebマーケティング 等
auコマース&ライフ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~800万円
■所属部署のミッション ・au PAY マーケットプロダクト戦略策定・推進(広告戦略含む) ・au PAY マーケットUX戦略策定・推進 ■具体的にお任せする業務(入社直後) ・検索機能改善の方針・計画策定 ・検索ロジックや広告売上も含めた検索画面全体のKPIの定点観測・改善運用 ・検索プロダクトの業務窓口担当 ■ゆくゆくお任せする業務(2〜3年後にPdM業務をお任せするイメージです) 1.プロダクト戦略立案 ・事業目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 2.プロダクト企画 ・プロダクトの分析と課題抽出および改善に向けた活動 ・プロダクトリリース計画策定とサービスインに向けた関係部門および活動の調整
株式会社エートゥジェイ
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
エンジニアとして、当社プロダクトである「メルカート」の開発を担当していただきます。 また、今後はマネージャー候補としてメンバーのマネジメントもお願いする可能性がございます。 ■業務内容詳細 ・「メルカート」の開発・改修 ・開発ラインの改善 ・新規技術を取り入れた研究開発 ・その他上記の付随する業務 ■開発環境: 言語:C#、HTML、CSS、JavaScript、YAML、Python、その他 FW: .net Framework DB:SQL Server クラウド:Microsoft Azure ツール:Slack 、Backlog ◎誰もが知っている有名企業がクライアント アパレル、家具・雑貨、家電など、様々なジャンルの有名企業の案件があり、 普段目にしているような、誰もが知っているブランドに携わる機会もあります。 実際に自分が使っていたサイトを構築するという経験もできるかもしれません! ※取引先のクライアントについてはHPに記載しています。 ◎「安定した経営基盤」の「迅速な意思決定」の両立 東証一部上場企業のグループ会社として、盤石な経営基盤を築きながら、 当社ではベンチャー企業としての勢いやスピード感を大切にしています。 メルカート事業の責任者と近くで働きながら、素早い意思決定を武器に、 様々な施策を企画・実行していただきたいと考えています。
株式会社ジークス
福井県福井市毛矢
足羽山公園口駅
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【業務内容】 ・Webシステムおよびスマホアプリ開発におけるクリエイティブワーク(UI設計・画面デザイン・HTML制作)の進行管理 ・Webシステムおよびスマホアプリ開発における運用(ページ作成/更新・デザイン改修・バナー作成 等)の課題・進行管理 ・新規引き合いの提案活動(※ご経験状況やご本人様の意思と相談) 以下のような案件にアサインされる可能性がございます。 (例)コーポレートサイトリニューアル、EC・サービスサイトリニューアル、営業支援社内ポータル、業務支援アプリ開発 ※比較的長期利用を想定したWebサイトやアプリ全体を対象にする案件が多く、期間限定のキャンペーンサイト作成やLPページ作成はあまりありません。 【仕事の魅力】 ●直請けの受託開発が多いため、エンドユーザと直接、上流工程からプロジェクトを進めることができます。 ●プロジェクトがUX的な相談から始まることも多く、サービス企画にも一部踏み込んだ提案をしたり、アイディアや知見や技術力を存分に発揮できます。 ●Webに関する先端技術やトレンドに触れることが可能です。 ●取引先は大手企業中心ですので、大規模なWebサイトの構築に携わることが可能です。 ●大手クライアント企業の案件が多く、そのサービスの開発に携われます。 ●案件ごとに社内外でチームビルドを行います。クライアントへの出向対応実績は無く、当社内で進行管理を行います。 ●仕事を楽しんでもらうためのちょっとユニークな社内制度を導入しています。 【案件例】 ●建設現場DXで働く人・モノの管理を効率化Webサービス開発 - 初期構築:7年(実証実験含む)、継続開発:2021年1月リリースから2年以上 開発ピーク時:15名 - 担当フェーズ - 要件定義、UIUXデザイン、グラフィックデザイン、基本詳細設計、 フロントエンド開発、バックエンド開発、システム連携、インフラ設計/構築、検証/試験、運用/保守 - 言語(FW):PHP7(CodeIgniter)、vue.js ●教育ICTサービスにおけるデジタル教科書/教材ビューアのプラットフォームの構築 - 担当フェーズ - 要件定義、情報設計、画面デザイン、基本/詳細設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、検証/試験 ●ビルメンテナンス業務の効率化に向けた管理システム開発・Webアプリ導入 - 開発期間:8ヶ月 開発ピーク時:5名 - 担当フェーズ - 要件定義、UI/UXデザイン、基本/詳細設計、システム開発、システム連携 - 言語:Java フレームワーク:SpringBoot Doma2 Thymeleaf 【主なお取引先様】 ワコール様/スタジオアリス様/積水ハウス様/ヤマダホールディングス様/ 竹中工務店様/三省堂様/小野薬品工業様/カシオ計算機様/日経BP様/集英社様
大阪府
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
Supership株式会社
500万円~800万円
担当いただくプロダクトは、簡易ページ制作から応募者の抽出・アナリティクス機能まで提供し、キャンペーンを簡易に実現可能にするKDDIWebアプリケーションのマーケティングプラットフォームです。 キャンペーンシステムを効率よく提供できるように2018年9月より提供が開始され、現在まで様々な機能の追加開発が行われて来ました。 本システムを利用している案件数は順調に増加しており、現在では大規模アクセスをさばくWebアプリケーションとなっています。 さらなる売上拡大を目指し、プロダクト機能向上のためのWebディレクターを募集します。 【具体的な業務】 KDDIWebアプリケーション ディレクション業務 ・品質向上のための技術選定及び新機能の要件定義 ・エンジニアチームと連携して開発のスケジュール策定・進捗管理・テスト ・見積策定 クライアント対応 ・KDDIのWebアプリケーション利用に伴うクライアントとのMTG ・キャンペーン等ページ制作時のサポート対応 ・問い合わせ対応及びテクニカルサポート
株式会社BENLY
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
550万円~950万円
【業務概要】 2024年1月から着手している「海外ユーザー向けのECプラットフォームサービス」のサービスイメージやブランドイメージの構築、EC事業者・海外ユーザー向け販促ツールの作成など、多岐に渡って業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・ECプラットフォームサービスのブランドデザイン〜UIUXデザイン設計 ・ワイヤフレームの作成 ・EC事業者向け営業販促ツール作成(プレゼン資料、LP、広告バナー等) ・海外ユーザー向け販促ツール作成(チラシ、LP、広告バナー等) ・サイト内のキャンペーンバナーやキャンペーンページの作成 ・デザインの効果測定、UI/UXの改善 など 新サービスのため販促ツールや営業ツールはゼロからの制作となります。 タッチポイントとなるグラフィック・Web・立体物などを組み合わせながらコミュニケーションのとり方を設計し、各媒体におけるデザイン定着までを実行いただきます。 リリース後も、データ分析やユーザーの声を拾い上げて継続的なUI/UXの改善を行い、 ターゲットである全世界のユーザーに向けて、ブランドイメージは統一しつつも国ごとにデザインを変えるなど、戦略的に改善を行っていただきます。 ※新規サービスの詳細についてはカジュアル面談にてお話しさせてください! ◆キャリアアップのイメージ 現在、デザイナーは社内におりませんが、今後、複数名デザイナーを採用していく方針があります。 ご希望に合わせて、チームのリーダー/マネージャーとして、デザインのスペシャリストとして活躍できます。 ※評価制度もマネージャーとスペシャリストで分けております。 ◆利用ツール・環境 デザインツール:figma, illustrator, photoshop, xd コミュニケーション:slack タスク管理:backlog, jira
株式会社博報堂アイ・スタジオ
465万円~660万円
大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策・制作における「監督」として、プロジェクトの進行管理・品質管理を行います。制作フェーズだけでなく、企画立案、プレゼン等の上流工程からプロジェクトに携わり、実現のための要件や仕様策定も社内メンバーと協業し、提案性を持ちながらディレクションを行っていただきます。デジタル領域の多様化な手法を組み合わせ、クライアントの課題解決に向き合う中で、各領域のスペシャリストを動かし、ひとつのモノを創り上げる環境で、チームワークの要となるのがディレクターです。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーや、プロデューサーなど、上級職へステップアップしたいと考えている方のご応募をお待ちしております。 【業務詳細】 (雇入れ時) ・デジタルコミュニケーション企画・提案 ・要件・仕様策定 ・得意先・社外メンバーへのフロント対応 ・社内メンバーとの協業・リーディング・ディレクション ・案件稼働・コスト管理 ・クリエイティブ品質管理 ・クリエイティブ制作進行管理 (変更の範囲) 上記及び、当社における各種業務全般 【業務領域】 プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア構築・運用、アプリ等のサービス開発、オンラインイベント企画・プラットフォーム開発、インフルエンサープロモーション、SNSコンサルティング・運用など、デジタルコミュニケーション、クリエイティブ制作における全ての領域を担当
株式会社CARTA HOLDINGS
600万円~800万円
【業務内容】 アカウントプランナーやストラテジックプランナーと連携しながら、広告主が抱えるマーケティング課題や目的、潜在課題をクリエイティブ視点で発掘し企画立案・キービジュアルやコンテの制作・ディレクション・進行業務 【詳細】 ・アートディレクション ∟各メディアに合わせたキービジュアル開発 ∟社内デザイナー/外部パートナー等のディレクション ・各種デザイン業務 ∟グラフィックデザイン ∟WEBデザイン(ブランドサイト・LP制作・広告用バナー) ∟映像制作(TVCM・WEBCMほか) ・撮影ディレクション ∟企画書作成 ∟提案用デザインの作成 ※雇用元はCARTA HOLDINGS、出向先はCARTA MARKETING FIRMとなります
プロトスター株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
400万円~700万円
■---会社概要 「挑戦者と共により良い時代をつくる」をミッションに掲げています。 挑戦者とは起業家のこと。入口のファイナンスから、事業拡大に向けたセールス・マーケティング、出口となるM&Aまで、起業家を一気通貫でサポートする事業を展開しています。 ■---募集職種 起業家や企業の意思決定者(経営者)向けに有益な情報を発信するメディア※のプロダクト責任者候補としてお仕事を進めていただきます。 当メディアは、年間億円単位の売上を上げている弊社の主力事業です。 コンテンツディレクターとしてWebメディアのグロースに取り組んでいただきます。 ※起業LOG・・・月間100万PV超の起業・スタートアップ・SaaSについて扱うWebメディア。SaaS企業とSaaS導入検討者のマッチングビジネスなどで年間億円単位の売上を上げている弊社の主力事業です。 ■---ポジションの魅力 ◆ビジネスに特化したWeb運営ノウハウが学べる 年間数億円単位の利益を出すWebサイトの立ち上げ〜事業売却を1人で行い、現在は数億円の売上を出すWEBサイトを複数立上げているアドバイザーのノウハウを学ぶことができます。 ◆裁量権を持って実績を作ることができる 月間200万PV超の実績を持つメディアで大きな裁量権を持って業務ができます。 これまでのスキルや経験を活かしつつ、メディアの戦略立案から設計、収益化運営など新しいチャレンジができます。 ◆メディア運営を通して事業戦略を学べる メディアのコンテンツ戦略全体を見る責任者、さらには事業全体を統括する責任者としてご活躍を期待しているポジションです。 会社の主軸事業の幹部メンバーとして活躍いただくため、事業戦略部分まで経験できます。 ◆キャリアを積むことができる 経営陣に近いポジションで働くことができるため、採用に関わるなど組織づくりにも携わることができます。 ※業務の都合、役割責任の改定により会社指定の職務へ変更する場合があります。
株式会社GeNieee
京都府京都市中京区骨屋町
480万円~650万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【当社について】 当社は、『クライアントと仲間の才能を爆発させる』ことを目指し、2021年に創設されたWebマーケティング会社です。 様々な悩みに寄り添った化粧品や健康食品のWeb広告を制作している当社で、見た人の感情に訴えかける広告を作るWebマーケターを募集します! 服装や髪色、ネイルも自由で、自分らしく働ける環境で女性マーケターも大活躍しております! 【直近の実績】 ・起業家の世界ネットワーク組織 Entrepreneurs' Organizationにて売上成長ランキング1位を受賞 ・当社が支援するクライアント商材が某大手サイトの通販ジャンルで月間ランキング1位を獲得 【具体的な業務内容】 ■流行やトレンド・SNSの市場調査 他社の広告やプロモーションの流行、トレンドワードなどの『売れる広告』の傾向情報を収集し、広告のクリエイティブに活かします。 ■広告原稿・記事作成 成果報酬型という中で、予算を会社が全額負担し、ターゲットに伝わりやすいキャッチコピーや記事、画像を作成していただきます。 ■運用広告の検討 どの媒体にどのくらいのコストをかけて広告配信をすれば最適な効果が出るのかを、営業担当や運用チームと検討し広告戦略を考えます。
株式会社JPデジタル
「郵便局の、未来を拓く。」 JPデジタルのミッションは、リアルとテクノロジーの力を掛け合わせて、これまでにない「みらいの郵便局」を創ること。これからの郵便局のありたき姿を考え、描き、創り出していく。いわば”変革のタグボート”として、郵便局、ひいては、日本を変えていくことを目指しています。 すでにいくつかのプロジェクトが動いており、それぞれ成果を出しつつあります。しかし、郵便局を変え、日本を変えるという壮大なビジョンを実現するためには、まだまだやらなくてはいけないこと、やりたいことがたくさんあります。 ”変革のタグボート”の舵取り役として、航路ーー進むべき方向性を定め、仲間と一緒に荒波を乗り越えていく。むずかしくて、おもしろいチャレンジが、あなたを待っています。 ■募集内容■ UXデザイナーを募集します。郵便局アプリ等の一つひとつの機能について、必要性の検討段階から体験設計・UIデザインをリードしていける人材を求めています。 既存メンバーを新たな取り組みに巻き込んで、開発環境を牽引していける方が望ましいと考えています。 ■UXチームが目指していること■ ▍ミッション(果たすべき役割) お客さま起点で一緒に価値を生む 前例踏襲に縛られず 、新たにお客さまを知る文化をつくり、 お客さまのためになる嬉しい体験を一緒に実現していきます。 ▍ビジョン(見たい未来像): お客さまも社員も笑顔にできる存在に お客さまと共に価値あるサービス を創ることにワクワクし、 文化として定着していく事を目指します。 ▍バリュー(大切にする価値観) 徹底的なお客さま視点を持ち、サービスの成長に貢献し続ける ・お客さまの目線に立つために、定性・定量リサーチを通して、お客様の気持ちを可視化、言語化していきます。 ・古くからある企業の多くは、デザインやデジタルサービスを外注しています。しかし当社は、郵便・貯金・保険の3つのサービスをお客様にとって使いやすいサービスにするため、デザインやDX化も内製化することにこだわっています。 日本郵政グループは長い歴史を持つ企業ですが、今までの文化にとらわれず、新たな挑戦をし続けてまいります。
シナジーマーケティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
弊社クラウドサービスを利用してCRM活動を推進されるお客様に対して、 クラウドサービスの枠を超えてシステム構築を含めたソリューションの提供をする仕事です クラウドサービスでは実現できないようなお客様個別の要望をもとに システム提案から構築・導入・運用までを広く支援し、 オーダーメイドで最適なシステムソリューションを提供いたします。 (お客様先への常駐ではありません) また、弊社サービスの価値をより向上させるために外部サービス連携、パートナー連携など 新たなソリューションを創出する役割としてもご活躍いただけます。 【業務詳細】 ・引き合いからのシステム提案 ・課題ヒアリング訪問への同行 ・システム提案、見積作成 ・要件定義、基本設計など上流工程全般 ・プロジェクト管理、推進 ※ ただし、業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。 【仕事の流れ】 ・個別課題をお持ちのお客様に対して、営業部門担当者のヒアリング訪問に同行し、システム提案、要件定義、見積、設計等の上流工程をご担当いただきます。 ・システム実装等の下流工程は、開発部門もしくは外部委託にて実施し、お客様へシステム納品します。 ・プロジェクトマネージャーという立場で上流から下流工程を一貫して管理し、良いソリューションが提供できるようプロジェクトを推進していただきます。
株式会社スマートドライブ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~700万円
【コンテンツ企画】 ・ホワイトペーパーやセミナー、イベント、動画制作などBtoBマーケティングにおけるコンテンツの企画を行います(共催セミナー先の開拓など、社外とのやりとりも発生します) ・採用文脈での社員紹介やカンファレンスレポート、お役立ち記事などの企画編集。デザイン依頼のためのラフの作成(制作ディレクションと実際の制作は別の担当者がいます) 【コンテンツ活用】 ・他部門と協働して、作成したコンテンツを見込み顧客に届ける ・アウトバウンドやメルマガなどで運用 ・お問い合わせフォーム・SNS・手紙・FAXなどでコンテンツを活用(コール業務などはない) ・アタックリスト、文面作成〜アクション〜効果検証 【コンテンツ効果検証】 ・コストとアウトカムを集計し、費用対効果をレポーティング 【セミナーやイベントの企画・実行】 ・プロダクトの認知や活用を広めるためのセミナーやイベント、カンファレンスなどの企画実行
booost technologies株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
900万円~1600万円
システムインテグレータ, UI・UXデザイナー
■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。その領域で、日本 No.1*のESG情報開示・GHG排出量可視化ソリューションの開発運営を行っています。 ますます拡大する事業に併せて、クライアントの事業を深く理解し、プラットフォームとして圧倒的に使いやすいUI/UXが何かを考え、プロダクト開発を推進していただきます。 ※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「環境経営を推進するESG情報開示ソリューション市場動向 2022年度版(2023年2月発刊)」?ESG情報開示ソリューション全体のベンダー売上/シェア推移(2022年度見込)、 GHG排出量可視化ソリューションのベンダー売上/シェア推移(2022年度見込) 【業務内容】 * booost Sustainability CloudのUI/UXデザイン * お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み * ワイヤーフレーム・プロトタイプの作成 * プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ■開発環境: * デザイン:Adobe XD * バックエンド:PHP(一部Python) * フレームワーク:Laravel * フロントエンド:Vue.js * データベース:MySQL * インフラ:AWS、Docker * デプロイ/ビルド:Github * コミュニケーション:Teams、ASANA ■こんなあなたに来てほしい 【我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方】 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 ■働き方 ハイブリッドの働き方を推奨しています。 慣れるまでは週2程度オフィスに来て頂き、顔を合わせながら一緒に業務を進めていきましょう。 半年以降は週1出社を前提としたフレキシブルな働き方を推奨しています。 リモートが多いですが、顧客先にいくこともありますので顧客ニーズはしっかりと抑えられる環境です。
株式会社モンスターラボホールディングス
東京都渋谷区広尾
420万円~840万円
【職務概要】 プロダクトデザイナーは、主に構造と外観レベルにおいて、ユーザーインターフェース、インタラクション、グラフィック デザインから課題解決を行うポジションです。 【業務概要】 プロダクトデザイナーは、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランディングに貢献します。そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。 開発ディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロ デューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーと2名以上のチームを組んでデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。 実際のデザイン制作では、Sketch, Photoshop などのデザイン制作ツールを利用して描画を行います。デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタ イルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを作成しながらデザイン工程を進めて行きます。この工程内で、プロダクトとユーザー間のマイクロインタラクションの設計を実施することもあります。 Monstar Lab では国内外のエンジニアとチームで動くことも多く、開発に寄り添ったデザインができることも重要です。 エンジニアが実装しやすい形でデザイン素材を受け渡し、必要に応じて説明を行います。また、実装されたデザインについて細部まで確認を行い、プロダクトがリリースされるまでデザインに関して責任を持ちます。 【具体的な業務内容】 ・ITプロダクトやサービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案を行います。 ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)やAPP (iOS/Android)に適したUIを設計、スタイリングを行います。 ・ロバスト性の高いルール設計を行い、デザインガイドラインとしてまとめます。 ・inVision 等のプロトタイピングツールを用いたプロトタイピングを実施します。 ・必要に応じて、After Effects や Principle 等を用いたマイクロインタラクションの作成と提案を行います。 ・Zeplinを用いてエンジニアへデザインの伝達を行い、適切に素材を受け渡していきます。 【働く環境】 ・リモート勤務推奨(数ヶ月に1回ほど出張あり) ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom ・その他:リモート手当、オンライン英会話、グロービス学び放題など 【ポジションの魅力】 ■新サービスを世に出す充実感・達成感 新規サービスの開発に携わることが多いため、言われたことをただやるだけではなく、自分のアイデアを発信していくことが求められます。自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。 ■スピード感のある成長 事業は国境を超え拡大し、現状に満足することなく変化し続けています。この成長を支えるのは他でもないメンバーの成長です。自らの成長とともに会社の成長も実感できる環境です。 少しでも興味をお持ちでしたら、まずは話だけでも聞いてみませんか?お気軽にエントリーください!
株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
YouTubeでテレビ東京の番組に関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、過去に放送した番組等を随時配信しております。 当ポジションでは各公式のYouTubeチャンネルを成長させるための戦略立案・企画・運用・分析を行っております。 《具体的な業務内容》 ・チャンネルグロース施策の立案、実行 各チャンネルの収益向上に向けた戦略を提案し、各所との交渉、実行までを行っています。 ・動画配信をはじめとした多彩なデジタルコンテンツの管理 本編、ショート、ループ配信といった様々な施策を行っています。 ・チャンネルやコンテンツのデータ分析、レポーティング GoogleAnalytics等を使ってチャンネルやコンテンツ、実行した施策のデータ分析を行い、報告書の作成までを行っています。 【使用ツール】 コミュニケーションツール:Gmail、Slackなど 会議ツール:Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Slackなど タスク管理ツール:Backlog、Redmineなど 各動画制作ツール、各画像加工ツール利用尚可 《所属部署について》 該当部署には約30名の社員が所属しており、 ・Webメディアの育成、収益化 ・動画配信運用、企画、立案 ・ECサイト運用 等を行っており、各種サービスをグロース(成長)させるため、取り組んでおります。 《所属チームについて》 リーダー1名、メンバー3名の計4名で構成されており、 YouTube事業の戦略や施策検討を主におこなっていただきます。 ゆくゆくはリーダーと共にチームをマネジメントしてくださる方を募集しています。
株式会社インフォキュービック・ジャパン
東京都新宿区大久保
国内のお客様の海外進出、および海外のお客様のアジア進出をご支援しているインフォキュービック・ジャパンのプランニングチームにて、弊社の主な3つのサービス(リスティング広告やウェブサイト制作、SNS運用)を軸に、お客様の課題に併せたマーケティング施策の設計、実行支援を行うポジションです。お客様のビジネス成果最大化に向けて、戦略やKPIを理解した上で最適なマーケティング施策を設計し、PDCAを行いながら運用改善し、ビジネスパートナーとして伴走支援を行います。営業的スキルやマーケティングスキルに加え、デジタルマーケティング・制作における理解、企業のDXに対する課題理解などWeb業界での経験や深い知識が求められるポジションとなります。また、実績によっては、早い段階でマネージャーに抜擢されるなど、昇進のチャンスも十二分にあるポジションとなっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ