153 件
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
-
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
学歴不問
■業務内容: 当社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 当社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ■具体的には: スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 ■業務環境: ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ■このポジションで経験できること: 日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。 一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案〜開発〜運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。 また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。 希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。 ■組織構成: マネージャ…3名 ディレクター…3名 デザイナー…5名 ライター…1名 プロジェクトマネージャ…3名 エンジニア…15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社アシュアード
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
◎セキュリティの信用格付けという新しいマーケット創出/残業20時間/コアタイムなしのフレックス制/週2リモート◎ 「国内初のセキュリティ評価プラットフォームサービス」というブランドをどのように創っていくべきかを考えながら、サービスのマーケティング、ブランディングを中心としたコミュニケーションデザイン全般を推進する役割をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・オンラインマーケティングにおけるクリエイティブ制作 ・オフラインマーケティングにおける印刷物やブース、ノベルティのデザイン ・CMS を使ったサービスサイトなどの Web デザイン ・パートナーに対するアートディレクション ・デザインプロセスやアセットの構築、管理 ※事業のコミュニケーションデザイン以外にも、コーポレートのブランドづくりに関わる業務も担っていただく可能性がございます。 【組織体制】 ・マーケティングメンバーと同じチームに所属いただきます。 ・Visionalグループのデザイン組織の知見やサポートも得ながら働ける環境です。 【事業の特徴】 ◎日本国内ではサービスそのものの製品カテゴリが確立されていないような前例のない領域で、0から市場を創り出す、エキサイティングな事業作りに挑戦しています。 ◎安定感のある土壌で新規事業に挑戦できる環境…ビズリーチをはじめ様々な新規事業を生み出してきたビジョナルグループの強いアセットを持ちながら、スタートアップとしての大きな裁量や自由度がある環境です。グループ間での連携も強く、協力し合いながら事業作りのノウハウなども学ぶことができます。
株式会社AKOMEYA TOKYO
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景: AKOMEYA TOKYOの事業拡大に伴い、より一層のブランド価値、発信力を強化するステージになります。 その上でブランドの一貫した表現を整えていくべく、2025年4月よりブランドマーケティング部クリエイティブ課を新設し、 新しくグラフィックデザイナーを募集いたします。 ■メインミッション: ブランドらしさを踏まえた表現を通じてアコメヤファンづくりに貢献する。 AKOMEYA TOKYOが取り扱うこだわりの商品の魅力(機能的な商品価値や作り手のストーリー等)を伝達する販促物のデザイン開発。 様々な顧客接点でお客様に何を、どうやって伝達するかを踏まえたコミュニケーションデザインをベースにした販促物のデザイン開発 ■業務内容: ・アートディレクターの指示に基づいた各種販促物のデザインを推進いただきます。 【デザイン開発】 ・各種店頭販促物のデザイン(POP、リーフレット、その他販促物全般) ・SNSやWeb販促物(バナー等) ・デザイン開発から入稿までのデータ作成 ・デザインに向けた企画会議への参加 【撮影】 ・撮影用備品関連手配 ・フォトグラファーやスタイリストとの撮影内容に関する内容すり合わせ又は打合せサポート ・撮影当日の進行又は進行アシスタント ・撮影立会い ■部署構成: ブランドマーケティング部長1名(クリエイティブ課課長兼務) アートディレクター1名 業務委託デザイナー2名 ■株式会社AKOMEYA TOKYOとは: 「地域を元気にし、住み続けられるような街にするための取り組み」など地域活性化にも力を入れています。 グループ母体であるサザビーリーグは2024年3月時点で1,000億円を超える売上、3,000人以上が在籍する大企業です。 アパレルのみならず、衣食住の様々なブランドビジネスを展開しているため、経営基盤が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マルキンアド株式会社
群馬県前橋市大渡町
400万円~549万円
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
<アートディレクター経験者歓迎/働きやすさ◎/群馬県いきいきGカンパニー認定企業/富岡市> ■業務概要: 当社のアートディレクター職として、Webデザインのプロデュースなどを行っていただきます。 ■職務内容 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・企業の広告企画、映像、WEBデザイン等のプロデュース業務 ・ニーズヒアリング、情報交換 ・企画立案、プレゼンテーション ・制作物の進行、進捗、予算、クオリティの管理 ※企画・編集・グラフィックを中心とし、他にもWeb、映像、パッケージ、サイン計画空間設計、展示設計など、プロジェクトの範囲は多岐にわたります。 ■入社後 まずは当社の仕事の流れを覚えていただきます。先輩社員からOJTなどを通して業務を教えていただける環境です◎ その後、WEBデザイン・グラフィックデザインのディレクション業務をお任せ予定です。 ■組織構成 30代半ば以降の方が多く在籍しております。 質問や相談などはしやすい環境でフラットな職場となっております。 ■当社の強み ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています◎ ■仕事のやりがい・魅力 ・仕事のやりがい ご自身の能力を伸ばし、よりよいクリエイティブでクライアントの課題解決に貢献できることが魅力です。 ・充実した評価制度 また、職種の囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です◎ ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。 そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■当社について ・当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 変更の範囲:無
600万円~899万円
株式会社たきコーポレーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~649万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), アートディレクター アートディレクター
■業務について ブランディング領域のアートディレクターとして、デザインの実務にも関わりながら、プロジェクト全体をリードしていただくポジションです。 ロゴ、冊子、Web、動画など、さまざまなメディアにまたがるプロジェクトに携わっていただきます。 社内のプランナーやデザイナー、コピーライターと連携しながら、企画から進行管理までを一貫して担当し、アートディレクションに加え、ご自身でもデザイン制作を行っていただきます。 また、クライアントとの窓口を担いながら、ブランド構築を軸としたロゴやグラフィックの制作、ブランドマニュアルの作成など幅広いデザイン業務を推進し、ブランドの世界観を丁寧に形づくっていきます。 将来的には、クリエイティブディレクターとして、ブランディングプロジェクト全体の指揮をとるポジションを目指していただける方を歓迎します。 ■クライアント 企業との直接取引、大手広告会社(代理店)等 ■主な制作物 ブランド構築に伴う ・ロゴ(企業ロゴ、周年ロゴ、サービスロゴ、マニュアル) ・コーポレートツール ・会社案内、事業紹介パンフレット・PR動画(企業紹介、採用向けなど)・Webデザイン(コーポレートサイト、採用サイト) ・ブランドブック、コンセプトブック ・パッケージ制作 ・イベント告知ツール など ■チームについて IGIの中でもVIをはじめとするクリエイティブ制作を担当するチームです。 ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーの11名が在籍しています。 ■作業環境 ・Adobe(Illustrator、Photoshop、XD)Miro、Slack、Microsoft(Teams、Excel、PowerPoint) ・オフィス内フリーアドレス、出社・リモートワークのハイブリッド(必要に応じて出社) ■具体的な事業内容 「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般 現在、注目されているパーパスを軸にしたブランディングに2014年からいち早く取り組み、これまで業種業態問わずさまざまなお客様のブランド支援を行って参りました。 また、ブランディングと弊社の強みである高いクリエイティブ力を掛け合わせ、見た目でも伝わるブランド支援に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIVICK
京都府京都市南区八条町
300万円~649万円
システムインテグレータ その他, その他映像・音響・イベント・芸能関連 アートディレクター
〜安心安全な食を追求し、暮らしの当たり前を支える!/リモート可/始業・就業時間を自身で設定可能/完全週休2日制で働きやすさ◎〜 ■業務内容: ICTの力を活用して「食」と「人」を自然に結びつける、京都発のフードテックベンチャーである当社にて、クリエイティブ担当を募集します。 成長中のD2C食品サービスをより多くの方に届けるために、撮影〜デザインまで一貫してお任せします。あなたの撮った1枚・編集した1本が、サービスの印象を決める重要なポジションです。 「世界観に合った高品質なクリエイティブの継続的な制作」、「SNSや広告の反応率(CTR、CVR)の向上」、「ブランド認知やファンの拡大につながるコンテンツの提供」等をミッションに、きれいなだけじゃない、“心が動く”クリエイティブを、自身の手でつくりませんか? ◆具体的には… ・商品・サービスの写真/動画の撮影 ・SNS・広告・WEBサイト用のビジュアル制作 ・撮影ディレクション、編集、グラフィックデザイン(静止画・動画) ・制作物の納品管理やスケジュール調整 ■魅力ポイント: ・スピード感のある意思決定・裁量の大きな業務に携わることができ、ブランドを育てていく実感が得られる ・マーケティング、ブランディング、デザイナーなど、社内に優秀なメンバーが揃っているため、ご本人様のスキルを最大限活かし、伸ばせる ・撮影など一部は京都本社で業務を行っていただく場合もございますが、リモート制度があり、ご経験やスキルによってフルリモートも相談可能 ■組織構成 ファミリーサクセス推進室(マネージャー1名、正社員3名、パート5名、外部パートナー5名) ■当社について: 個人の食の好みやカラダの状態に合わせた食事を提供することで、誰もが無理な食事制限をすることなく、美味しく楽しい食生活を送れる世界の実現を目指しています。現在は、女性を主なターゲットとし、家庭の時間創出と健康サポートに重点を置いたサービスを展開中。2016年に始まった「FIT FOOD HOME」に続き、2021年にリリースされた『シェフの無添つくりおき』は急成長を続けており、働く女性の時間を生み出すサービスとして、毎月120%の成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
400万円~799万円
ドラッグストア・調剤薬局, アートディレクター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪地域課題に挑む/買い物体験を革新/挑戦歓迎の文化/現場直結の開発/成長フェーズに参画≫ ■この求人のオススメポイント: ・ユーザーや店舗スタッフの声をもとに、生活に直結する体験をデザインできる ・「やってみよう精神」を重視する文化で、挑戦と改善を支えるチーム体制 ・成長途上のプロダクトと組織に関わり、仕組みづくりから携われる 地域密着型ドラッグストアチェーンを展開する当社にて、買い物アプリ「ヤクオーダー」のUX/UI設計や販促物のビジュアル制作など、デザイン業務全般をお任せいたします。 ■職務内容: ・アプリのUX/UI設計、体験改善 ・ユーザーリサーチ、プロトタイピング、ユーザビリティテスト ・デザインシステムやガイドラインの整備 ・キャンペーン・販促企画に関するビジュアル制作と効果検証 ・店舗販促物や社内向け資料のデザイン ・プロダクトオーナーやエンジニアとの協働による企画・仕様検討 ・チームでの対話を通じたカルチャーづくり、継続的な改善 本ポジションでは、UX/UIとマーケティングの両面からユーザー体験を設計・改善していく役割を担います。アプリの画面設計だけでなく、ユーザーの声をもとにした体験のブラッシュアップや販促物のデザインなど、幅広い領域に関わることができます。特に「ヤクオーダー」は一部店舗での先行運用段階であり、今後の展開や機能拡張に向けて、仕組みづくりから携われるフェーズです。 ■ユーザーの声がプロダクトに直結する実感 「ヤクオーダー」は店舗スタッフやユーザーが日常的に利用するサービスです。現場の声がそのまま改善につながり、生活の便利さや満足度に直結するため、成果を実感しやすい環境です。 ■挑戦を歓迎する文化と心理的安全性 「まずは試してみる」ことを歓迎する文化が根付いており、小さく動いて早く学ぶ姿勢をチーム全体で支え合っています。役割や立場に縛られず、意見やアイデアを自由に共有できる環境が整っており、安心して挑戦できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Dynamo
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター アートディレクター
【案件の9割がクライアントとの直接取引//平均残業20h程/平均年齢35歳/リモート相談可】 デジタルマーケティング領域のコンサルティングとクリエイティブの制作を行っている当社にて、クライアントのビジネス課題を理解し、ブランド戦略・クリエイティブの両面から最適な表現を導き出すアートディレクションをお任せします。 ■具体的な業務内容 企画・要件定義からデザイン制作、撮影・アウトプットまでを一貫してリードし、ブランド価値を高めるクリエイティブを追求いただきます。 下記はあくまで業務イメージとなり、入社から半年〜1年を目処にお任せしたい業務となります。 <想定される業務内容> ・顧客との打ち合わせやプレゼンテーション、ディスカッションによる合意形成 ・コンセプト設計・ビジュアル提案・カンプデザインの作成 ・デザイナー、エディター、カメラマン等への制作オリエンおよびフィードバック ・撮影現場でのアートディレクション(構成・ライティング・トーン設計等) ・プロデューサー、Webディレクターと連携したスケジュール・提案資料・撮影資料の作成 ・バナーや簡易デザインなど、必要に応じた制作業務 ・公開後の成果検証や改善提案、グロースデザイン施策の立案 ■組織構成 平均年齢は35歳の社員数5名(業務委託20名)の会社のためリモートでの連携が多く発生いたします。また、社員のうち4名が家庭を持っており子育てとも両立して働いております。社員2人は元々クリエイター職のためデザイナーの方々にもリスペクトがある社風であり、業務委託には元大手コンサルや元大手広告代理店等のプロも多く、スキルを身に着けることが可能です。 ■制作実績 https://dynamoinc.jp/works/ ■当社について 顧客のマーケティング課題を本質的に解決するコンサルティングとクリエイティブ制作の会社です。 ブランド戦略の立案、マーケティングオペレーションの設計、そしてデザイン制作までを含む一気通貫の支援から、経営や組織設計まで踏み込むプロジェクトも多く、顧客ごとに最適なチームを編成しております。 取引先は化粧品、Webサービスなどの大手・上場企業も多数あり、全体の約85%がオーダーメイドのコンサルティング・ブランディング案件となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マックスマウス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
■職務概要: マックスマウスが手掛けているWebサイトのほとんどは大手上場企業のものであり、そのトップページのデザインは、非常に高いクオリティが求められます。 見た目の美しさだけではなく、サイトの目的、お客様のご要望、ユーザビリティなどお客様の課題解決に合致したデザインを実現していきます。 企画段階から携わっていただきますので、クリエイティブディレクターとともにお客様先に出向き、コンセプトワークを行う機会も多いです。また、ご希望により、プロジェクト全体のクリエイティブディレクターへのキャリアを目指すことがも可能です。 ■プロジェクト例: ・大手有名広告代理店のコーポレートサイトフルリニューアル ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築 ・運用・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ■プロジェクトチームについて: プロジェクトごとにデザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。 社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 ■残業について: 平均30H弱です。複数のプロジェクトを担当しますので、立て込むこともありますが、部門でのコミュニケーションを日次で実施して協力体制を持ち、負荷分散の対応などリアルタイムで調整しています。 ■在宅勤務について: 個人のスキル・担当プロジェクト等を考慮して、個別に在宅勤務頻度を設定しています。新規でご入社いただいた方には、各専門職種でフォローしながら当社のプロジェクトに慣れていただくため、当面は出社勤務を想定しています。 ■実績について: 各実績については下記URLをご確認ください。 【URL】 https://www.maxmouse.co.jp/portfolio/ https://www.maxmouse.co.jp/recruit/performance/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パーク
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【スタートアップベンチャーのブランディング実績多数/企業理念「愛はあるか?」】 ブランディングからプロモーション、サービス開発まで、デジタルを軸にしたクリエイティブ・エージェンシーの当社にて、アートディレクターを募集します。 ■業務内容:以下の業務のうち、希望や適性を考慮した上で幅広く案件をご担当いただきます。 ・CI/VI、ロゴの開発 ・社用ツール、会社案内の制作 ・クレドなどインナー用のツールの制作 ・コーポレートサイト、リクルートサイトの制作 ・サービス(ブランド)サイトの制作 ・キービジュアルのアートディレクション ・ブランドムービーの企画/ディレクション ・商材(商品)のアートディレクション/デザイン (顧客)ITスタートアップ(6割)、化粧品・コスメ(3割)、その他(1割)有名ベンチャー企業のサイトも多数手がけています。 実績:https://parkinc.jp/works ■事業について: 当社はこれまでSmartHR、Skyland Ventures、Posiwillなど勢いのあるスタートアップベンチャーのブランディングに数多く携わってきました。2020年には、そのブランディングノウハウを活かしメンズスキンケア『LOGIC』を自社開発し、現在東急ハンズやロフトなどの実店舗での販売もスタートするほど好調です。今後は強みであるクライアントワークにも力を入れながら、自社製品の両軸にて事業を拡大していく予定です。 ■企業理念「愛はあるか?」 同社は面白法人カヤックにて出会った3名の役員にて創業されました。企業理念は「愛はあるか?」。人と、人とを愛でつなぐ存在でありたいとい思いを込めています。 クリエイティブを通じ、企業/ブランドならではの魅力に光を当てることで、その企業で働く社員やサービスを利用するユーザーが”愛”を抱く状況を作り出そうとしてます。 \自分の仕事を愛してみませんか?他社にはないこんな魅力があります/ ◆現在、メンバーは9人と少数。その分、各自が担当する範囲は企画から制作まで多岐にわたり、領域もデジタルやグラフィック、映像、時にインスタレーションなど様々です。 ◆福利厚生にはコミュニケーション手当として2名以上でランチをするとお昼ご飯代支給など、ユニークな制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーデジット
500万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
【NTTデータとの資本提携/同社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞リサーチから制作・運用まで一気通貫で携わり自身のキャリア・スキルアップに繋げませんか?】 ■採用背景 └デザイン&テックでアジアNo.1を目指しており、グローバル展開をしていく中で更なる事業拡大と人員増加という観点から組織強化していきます。クライアント様も大手企業や国、行政との取組が多く特に成長しているフェーズです。 ■業務概要: 本ポジションは、日本国内やアジアを中心とした各国、各都市が抱える社会課題の解決をリードする役割です。デザインプロセスを通じて、新規ビジネスや既存サービスのあるべき姿を描き。クライアントや社内のデザイナー・エンジニアと共に形にしていきます。 ■業務詳細 ・顧客折衝 ・リサーチ(アンケート設計、インタビュー) ・ワークショップ企画/ファシリテーション ・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築 ・ストーリーボード作成 ・エグゼクティブレポート ・要件定義 ・MVP定義 ・UI設計 ・ユーザーテスト ・クオリティコントロール ・プロジェクトマネジメント ・運用設計 ・運用体制構築 ・定常分析設計 など ■入社後 デジタルデザイン事業部に配属後、2〜3つのプロジェクトを担当いただき、OJTとして業務に携わっていただきます。一人で対応するのではなくプロジェクトごとに数名UXデザイナーが関わるため安心して取り組める環境です。 ■実績: ・NTTドコモのモバイル通信サービス「ahamo」のサービスデザイン/Webサイト/アプリ制作 ・某アパレルブランドにおける店舗体験のアップデートPJ:店舗におけるこれからの体験を構築して行くプロジェクトWebデザイナー(https://www.4digit.jp/works/03.html) ■当該ポジションの魅力: 顧客の企画段階である上流から設計、実装とその後の分析まで携われるため 自身のスキルと今後のキャリアアップに繋がる環境があります。また縦割りでなくデザイナーや開発側との連携もあり知見も多く蓄えることができるポジションです。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 レバレジーズグループが運営する各サービスのプロモーション・ブランディング領域におけるビジュアルデザインおよびアートディレクションをお任せいたします。 ■業務詳細 ・プロモーション・ブランディング領域におけるグラフィック、webサイト、LP、バナー、動画等のデザイン制作 ・マーケターとのコミュニケーションをもとにした企画・施策立案と遂行、改善提案 ・プロジェクトの制作進行・品質管理 ・制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影ディレクション(スチル・ムービーなど) ・多種多様なクリエイティブ制作における企画立案と遂行、業務改善 マーケターなどの他職種と連携しながら、弊社サービスとカスタマーの間のコミュニケーションをデザインしていただきます。各種施策の企画立案・制作・改善までの一連のプロセスをお任せできる方を募集しております。 ■使用ツール Figma/Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Google Sheets/Google Slides/Slack ■当ポジションの魅力 ・〈クリエイティブへの投資〉を強化し続けている急成長期の組織で企画から制作まで幅広い領域の経験が積める ・グラフィックや動画、ディスプレイ広告など媒体を問わず幅広い案件でのクリエイティブを経験できる ・社内のマーケターやエンジニアなどさまざまな部門と連携しデザイナー・アートディレクターとしてのスキルを高められる ・オールインハウス組織のため横断的に多職種と情報連携することができ、自身のクリエイティブが他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる ■組織構成(デザイナー職全体) ・組織全体:正社員25名/業務委託 31名(2023年11月時点)※正社員のうち新卒入社9名、中途入社16名 ・所属チーム:事業部ごとに2名〜5名程度 ■担当プロダクトについて(40を超えるサービスのうち代表的なもの) 【エンジニア向け人材事業】『レバテック』『teratail」 フリーランスのITエンジニアの求人支援業界では最大手の規模です。 【メディカル、介護向け人材事業】『レバウェル看護』『きらケア』 業界No.2クラスの売上規模です。 ※その他 新規事業へのアサインの可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~799万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター アシスタントディレクター・制作進行管理
【ヘルスケア領域に新しい価値を/月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」を提供】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBサービスも複数立ち上がり、大規模なプラットフォームに進化しています。 CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属して、全社デザイン案件のクリエイティブディレクションをおこなうディレクターのアシスタントのポジションとなります。 各プロダクトデザイン、LP・バナー・チラシなどの販促物、ネイティブアプリデザインなど様々なクリエイティブディレクションのアシスタント業務が主なお仕事となります。 「より使われるもの・選ばれるもの」にするためのコンセプトづくりから、デザインの制作進行まで、企画の上流から案件に参加していただきます。 例) ・ディレクション(デザイン依頼元と内容のすり合わせを行い、目的を達成できる設計になっているかを確認) ・インフォメーションアーキテクト(情報設計 ワイヤーフレーム作成など) ・プロジェクトマネージメント(デザイナーのアサイン、進行・スケジュール管理や素材整理など) ・その他(デザインの参考集め、各種調査) 【任せたい役割】 デザイン案件の品質・進行管理 【任せたい仕事内容】 ・デザイン依頼元との折衝 ・デザイナーへの案件割り振り ・デザインの内容チェック 【実際どのようなことをするか】 1)デザイン依頼元との折衝 2)デザイナーへの案件割り振り 3)デザインの内容チェック 4)その他関連業務 【組織とチーム体制】 メディア事業部(110名※24年5月時点)に配属予定です。 内デザイナー7名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 デザイナー7名の管理、品質向上を専任ディレクターと一緒におこなっていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブロッコリー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター アシスタントディレクター・制作進行管理
【アニメ・漫画・ゲーム・二次元作品などサブカルチャーが好きな方へ/ファンの「好き」の気持ちが経済を動かす時代/女性多数活躍中/転勤なし/『うたの☆プリンスさまっ♪』をはじめとする人気コンテンツ多数】 ■ポジション概要: 女性向けコンテンツ「うたの☆プリンスさまっ♪」のゲームや関連キャラクターグッズ等に使用するイラストの、進行管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・外部イラスト制作会社の進行管理(契約、発注管理、スケジュールの調整・交渉など) ・社内イラスト制作チームのタスク管理(作業の進捗状況確認など) ・社内の発注元(うたの☆プリンスさまっ♪のコンテンツ制作部門など)との調整 ・イラスト外注先の新規開拓 など ※イラストスキルをお持ちの方は、イラスト発注や監修(赤入れ)などの経験を積んでいただくこともできます。 イラスト作品のポートフォリオをお持ちの場合は、ご応募の際に拝見させてください。(実務・個人制作は問いません。) ■就業環境: 育休・産休の復職率は100%を誇ります!2024年度は男性も育休を取得した実績がございます。 ■当社で働く魅力: 「挑戦、成長していきたい」という気持ちを大切にしております。より多様なコンテンツを創造する安定的な土台を構築するため、職種別の特性を評価し、専門性を高めることで昇給する仕組みとし、社員一人ひとりがキャリア展望をもって働ける制度を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
〜大手ナショナルクライアント多数/デジタル領域特化/企画から携われる当社にてアートディレクターをお任せ〜 ■業務の詳細: 表現面のプロフェッショナルとして、デジタルを中心とした広告コミュニケーションをデザインする仕事です。プロジェクト全体のリーダーとして、業務を牽引していただきます。また、クリエイティブチームのリーダーとしての活躍も期待しています。案件の8割が博報堂のナショナルクライアントで、そのデジタル領域を当社で担っています。エンジニアやアカウントと連携しクライアントの課題に応じた最適な提案を行い、世の中に影響力のあるクリエイティブ制作を手掛けることが可能です ■就業環境: 会社として就業環境・残業時間の改善への取り組みを行っています。残業時間を規定より超過した社員に関しては役員から直々に就業計画の指導を入れるなど、会社全体で改善に努めています。 ■当社の特徴: 当社は約200名以上の社員、多くの職種から構成され、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。「ブランド創造」と「顧客創造」を両軸にした受託事業、今までのノウハウから新たなビジネスを生む自社事業、2つの事業にイノベーションを吹き込む研究開発、この3つの領域の融合により、最適なクリエイティブを提供しています。 ■当社の魅力: ・博報堂グループのデジタル領域特化集団…デジタル専門の制作部門として、博報堂グループ各社とパートナーを組み大手ナショナル企業の課題を解決しています。 ・クリエイティブ性の高い斬新で大規模な案件が豊富…当社の魅力はクリエイティブ性が高く難解なプロジェクトでも実現する技術力がある点です。 ■同社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイターズマッチ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~599万円
システムインテグレータ 広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜クリエイティブ領域に特化した制作プラットフォーム「thinc(シンク)」を展開〜 ■業務内容: アートディレクターとして、制作物のクリエイティブチェックと制作ディレクションをお願いします!大手企業との取引も多く、幅広い案件に携わる事ができ、キャリアを積み上げていくことができる環境です。 チームのWEBディレクターたちをデザインの面でリードしていってください。 ■業務詳細: ・広告制作ディレクション業務 ・社内制作物のクリエイティブチェック ・クライアントへのクリエイティブ・プロモーション施策提案 ※入社後はWEB広告ディレクションが主な業務となります。 ■取引実績: 大手化粧品メーカー、アパレルメーカー等 ■入社後の流れ: WEBディレクションを通して当社の業務に慣れていただき、だんだんアートディレクションの比重が増えていきます。(動画教材などもあり) ■配属先: CreativeDiv.所属 2つのチームに分かれています。 面接を通して配属を決定します。 ■当社について: 「クリエイターが輝ける社会を創造する」をミッションに掲げ、クリエイティブ領域に特化した制作プラットフォーム「thinc(シンク)」を展開しています。 以下の3つの事業を軸に、企業のマーケティング支援・地域活性・制作現場のの業務効率化に取り組んでいます。 ◇thinc Workplace:広告制作 合格率10%の審査を通過した全国400名以上のパートナークリエイターと連携し、WebサイトやLP、広告バナー、動画、販促ツールなどの幅広いマーケティング施策を支援しています。 ◇thinc Growth:教育 地域クリエイターの発掘・育成・活用を通じて、地元に根ざした「地産地消型クリエイティブ」を実現。地域課題や企業ブランディングを、地域のクリエイターとともに解決します。 ◇thinc Project:自社プロダクト 制作現場の業務効率化・生産性向上を目的としたSaaSプロダクトの自社開発・提供。制作進行管理ツール「AdFlow」や、販促プロモーションに特化したユーザーテストツール「thinc Test」などを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイナック
大阪府八尾市泉町
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
〜ノベルティ/アニメ/アーティストグッズの企画販売メーカー/大手企業との取引多数/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容 アニメやアーティスト関連のキャラクター描き起こしやグッズデザインを制作するグラフィックデザイナーを募集しています。 依頼のあったアニメやアーティストを使った企画のデザインコンセプトやオリジナルキャラクターの描き起こし、グッズへのデザイン展開など多岐にわたるデザイン業務を担当して頂きます。 ■求人の魅力 当社は創業50年目のアニメ/アーティストグッズ企画制作会社です。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・中国の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 だからこそ、あなたのデザイン力が加われば もっともっと話題になる商品を世に送り出せるはずです。 現在もエンターテイメントに関するグッズを数多く手がけていますが、私たちはまだまだ満足していません! 一緒にいい製品やデザインを世に送り出してみませんか? ■働き方: 年間休日120日/土日祝休み/長期の連休ありでワークライフバランスが整っています。 ■当社について: 私たちは設立50年の歴史を誇るメーカーです。 長年培ってきた開発力と、大阪自社工場・国内外の提携工場を持つ製造体制が強み。納期・価格への柔軟さと高いクオリティで、圧倒的な知名度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
〜東証プライム市場上場グループ/日本が世界に誇るエンタメコンテンツを生み出し続ける大手ゲーム会社/カジノや健康・スポーツ事業などの多角経営で安定収益を確保しつつ、最先端のエンタメ事業を展開〜 ■仕事の内容: ・グローバル展開をしている遊戯王関連のWebサービス/業務システムのデザインおよびコーディング ※スマートフォンアプリのデザイン制作や運用業務にも携わっていただきます。 ■コナミのデジタルエンタテインメント事業について: 『悪魔城ドラキュラ』『ボンバーマン』『実況パワフルプロ野球』『eFOOTBALL』『遊戯王』『桃太郎電鉄』など、長く愛されるHITタイトルを多数創出していることに加え、”場”に合わせたマルチデバイス(家庭用ゲーム、モバイルゲーム、カードゲーム)の展開も推進しております。 お客様のニーズや置かれた環境にマッチした遊び方を提供することで、自社IPの有効活用や事業間のシナジー効果を高めながら、お客様に”楽しさ”をお届けします。 アミューズメント事業(アミューズメントマシンの制作・製造・販売)、ゲーミング&システム事業(ゲーミング機器およびカジノマネジメントシステムの開発・製造・販売・サービス)、スポーツ事業(コナミスポーツクラブの企画・運営など)、を国内外で展開しております。特にゲーミング&システム事業においては、北米、豪州をはじめ、世界各地の主要市場でゲーミングライセンスを取得し、グローバルでの高いシェアと安定的な収益を確保しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
〜大手企業やおなじみのブランドで実績多数のWeb制作企業/フラットな組織/年休120日〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのアートディレクションをお任せします。コスト管理をしつつ、社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指します。 ■業務詳細: ◇Webサイトや企業ブランディング等のコンセプト策定・トンマナ設計 ◇デザインディレクション ◇UI/UXの企画・デザイン提案 ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ◇デザイン領域における見積もり作成 ◇業務改善に向けた計画と実行 ■組織構成: <デザイン部> 岩手研究室…アートディレクター1名、デザイナー2名 東京本社…アートディレクター2名、デザイナー6名 毎週のデザイン部MTGでは、東京本社のメンバーとともに案件進捗やナレッジ・トレンド・事例等のシェアなどを行なっています。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ◇制作実績:https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: 当社は、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発に加え、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行等さらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応え、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けて参りました。2024年からはイギリス、ミャンマーの拠点と連携し、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Acsport
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(13階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター Webデザイナー
〜「言われたものを作る」のではなく、「顧客を成功に導くために何を作るべきか」を自ら考える/中小企業の課題に寄り添い、Web制作を超えた価値を届けるプロ集団〜 プランナーやディレクターが策定したWEB戦略に基づき、クライアントの経営課題を解決するための最適なデザインを形にする仕事です。 ■業務詳細: ◇Webデザイン制作…PC・スマートフォンサイトのデザイン全般をお任せします。 ◇UI/UX設計…ユーザーにとっての使いやすさ、分かりやすさを追求し、コンバージョン(お問い合わせや購入など)に繋がる設計を行います。 ◇デザインコンセプトの立案…クライアントの課題やブランドイメージに基づき、「なぜこのデザインなのか」を論理的に説明できるデザインコンセプトを策定します。 ◇その他制作業務…LP(ランディングページ)やバナー広告などのデザインもご担当いただきます。 ■使用ツール: Figma, Sketch, Adobe XD, Photoshop, Illustratorなど ■配属部署: クリエイティブ部への配属となります。 ディレクター、エンジニアと密に連携し、チーム一丸となってプロジェクトを進めていきます。「なぜこのデザインが良いのか」を互いにフィードバックし合い、常により良いものを追求する、建設的で活気のある組織です。 ■概要: ミッションは見た目が美しいだけでなく、「ソリューションとして美しく機能する」デザインを創造することです。当社においてデザイナーは、下流工程の作業者ではありません。プロジェクトの目的を深く理解し、思考し、提案する戦略的パートナーです。「目的が曖昧な修正依頼」に疲弊するのではなく、明確なゴールを持ったデザインを追求したい方をお待ちしています。 ■この仕事で得られるもの: ◎デザインの意図を、ビジネスの言葉(ロジック)で語る力 ◎UI/UX設計や、コンバージョンを最大化するデザインの深い知識 ◎多様な業界のビジネスモデルを理解し、デザインに落とし込む経験 ◎「成果が出た」と胸を張って言える、実績のあるポートフォリオ
2plus8株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~699万円
通信販売・ネット販売, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【体型やサイズを気にせず楽しめるデザインのオリジナルアパレルブランド『HUG.U』/楽天市場での高評価とリピート率の高さが特徴/社員の意見を積極的に取り入れる風土/自由な発想で提案が可能】 当社オリジナルアパレルブランド『HUG.U』におけるECサイトの商品ページ企画をお任せします。 撮影は専門チームが担当するため、あなたには 「どんな構成なら商品の魅力を最大限に伝えられるか」 を考える“シナリオ作り”をお任せします。アパレルの知識は入社後に学べるのでご安心ください。 ■『HUG.U』について: 当社は、体型やサイズを気にせずファッションを楽しめるデザインにこだわったオリジナルアパレルブランド『HUG.U』を展開しており、30〜50代の女性から強い支持を受けています。楽天市場店で連続受賞を果たし、さらなる成長を目指して撮影ディレクション・撮影進行業務を担うスタッフを募集しています。 ■業務内容: ・商品企画部との打ち合わせから参加し、魅力を引き出す構成を企画 ・撮影チームとの打ち合わせにより、必要なカットの素材を提案 ・撮影データから使用するカットの選定や、画像制作の指示を行う ・商品画像の制作状況の管理 ・魅力を伝えるキャッチコピーやレイアウトの提案 ・ブランドイメージを守りつつ、新しい見せ方に挑戦 ・販売後の商品画像の反応を分析し、再撮影の必要有無を判断 ■業務のやりがい: ・自分の企画で売れるページが生まれる達成感 ・ブランドの世界観作りに直接関われる責任と面白さ ・トレンド消費ではなく、お客様の生活に寄り添う商品を届けられる喜び ・新しい挑戦を高く評価する社風で成長できる環境 ・年齢や経験を問わず、アイデア次第でキャリアアップ可能 ■働き方: ほとんどの社員が残業月10時間以内です。最大で前後1時間の時差出勤が可能です。お子さんがいる方も働いており、お休みも取りやすい環境です。 ■「HUG.U」ハグユーコンセプト: サイズやライフスタイルをもっと自由に。「あなたを包み込む洋服」を東京・表参道よりご提案体型やサイズを気にせず、誰もがファッションを楽しめるようにと、身体を「包み込む」デザインにこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハバス・ヘルス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(15階)
500万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, アートディレクター アートディレクター
クライアントである大手製薬会社のマーケティングコミュニケーション支援をお任せします。 ■業務内容: 医療従事者向けをはじめ、患者および一般消費者向けのコミュニケーション活動におけるアウトプットする制作物や成果物に対して、アートディレクション及びデザイン業務全般を行います。多岐にわたるデザイン/アートディレクション業務全般の責任を担います。クリエイティブディレクターやチームメンバーと共に、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア開発、アートディレクション含めたアウトプット制作を行います。 ■具体的には: ・ビッグアイデアの開発サポート ・ビジュアルアイデアの開発 ・ビジュアル制作のディレクション ・エグゼキューションアイデアの開発 ・デザインクオリティの管理、デザイナーや協力会社への適切なディレクションや指示出し、リード ・プロモーション施策の企画アイデア開発 ・クリエイティブディレクターやプロジェクトリーダー、協力会社等との柔軟な連携 ・デジタルプロジェクトの UI 開発 ・クライアントミーティングの出席およびプレゼンテーション ・チームスタッフへの指導 ・必要に応じてチームリーダーとして制作チームのリード ・社外パートナーとの関係構築 ■組織構成: クリエイティブディレクター1 名、アートディレクター4 名、デザイナー4 名、コピーライター1名、デジタルプロデューサー2 名、クリエイティブプロデューサー1 名 ■職場環境について: ・代表はオーストラリア人、スタッフにはインドやフランス出身の方もおり、多国籍な環境です。時間が合うときはランチ会などをして親睦を深めるなど、一同仲良く働いています。 ■同社の特徴と強み ・メディカルヘルスケア領域を中心にグローバルな規模で支援を手掛け、高い専門性と長年積み重ねた知見を活かし、お客様のニーズを捉えた最適な提案を行っています。 また最先端ツールを活用した販促活動を行うなど、デジタル面のプロモーションも同社の強みの一つです。 ■ワーキングスタイル:ハイブリッド ・在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) ・対象者:全員 ・対象業務:すべての業務 ・実施頻度:週 2〜3 日の頻度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出前館
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター アートディレクター
〜出前館のサービスや事業をデザイン面から改善/フレックスで柔軟に働ける◎/東証スタンダード上場/リモートワーク可能〜 ■募集背景: フードデリバリーサービスの枠組みを越え、人々の生活に必要不可欠なライフインフラとなるべく、さらなる進化を続ける出前館。サービスや事業の発展のために出前館全体のクリエイティブの改善が強く求められています。 デザインで事業を支える、プロダクトで業界をリードする。アナログからデジタルといった幅広い領域で力を発揮できる次期デザインチームの主力となれるマルチな能力を持つアートディレクターを募集しております。 ■職務内容: アナログからデジタル媒体まで、幅広い領域で活躍できるアートディレクターをお任せします。 <制作物一覧> WEB各種、LP、バナー、ポスター、パンフレット、各種販促ツール、営業資料、ブランドガイドなど ■具体的には: 企画や開発、営業など他部門とコミュニケーションを取りながら、WEBを中心としたデジタル関連の制作物から紙媒体、各種販促物といった幅広い領域のデザインやディレクションを担当していただきます。 出前館のプロダクトやアウトプットの制作に主要メンバーとして関われるポジションであり、出前館のブランド価値を高めるためのブランディング領域にも携われること、各部門が連携する大規模な重要プロジェクトにも参加できるなど、上昇志向のある方には魅力ある環境をご用意しております。 <業務の割合> (1)WEB系のメインプロダクト(コンシューマー向けコーポレートサイト、加盟店集客等):5割 (2)紙媒体(チラシ/営業資料/イベントの制作物/商業印刷物):3割 (3)プランニング提案(ブランディングに関わる領域):2割 ※今回の募集ではWEB系の経験が少なくても、(2)(3)における分野で強みをお持ちの方は歓迎します。 ■当社について: ・アクティブユーザー500万人超、加盟店舗数12万店舗以上を誇る日本最大級のデリバリーサービス「出前館」を運営しています。 ・LINEヤフーグループ(東証一部上場)の安定性の中で様々な業務にチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
株式会社LIG
東京都台東区小島
450万円~599万円
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社/ワークライフバランスを大切にする文化/風通しの良い職場◆◇ ■業務内容: Web制作事業において、クライアントのニーズヒアリングから企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションをお任せします。 LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 ▼LIGのWebディレクターのお仕事について https://liginc.co.jp/378953 ▼弊社ポートフォリオサイト https://liginc.co.jp/works/ ■具体的な業務内容: ・クライアントコミュニケーション ・プロジェクトの与件整理 ・スケジュール作成、進行管理 ・Webサイト、デジタルコミュニケーションのリサーチと企画立案 ・サイトマップ、ワイヤーフレーム、コンテンツの企画と制作 ・開発ベンダーのアサイン、コミュニケーション ・社内外メンバーとのコラボレーション ■案件事例: ・大手エンタメ業界:コーポレートサイト ・人材業界:新サービスサイト ・再生医療業界:採用サイト ・出版業界:Webメディアのリニューアル 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ