153 件
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
-
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
学歴不問
【NTTデータとの資本提携/同社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞リサーチから制作・運用まで一気通貫で携わり自身のキャリア・スキルアップに繋げませんか?】 ■採用背景 └デザイン&テックでアジア№1を目指しており、グローバル展開をしていく中で更なる事業拡大と人員増加という観点から組織強化していきます。クライアント様も大手企業や国、行政との取組が多く特に成長しているフェーズです。 ■業務概要: 本ポジションは、日本国内やアジアを中心とした各国、各都市が抱える社会課題の解決をリードする役割です。デザインプロセスを通じて、新規ビジネスや既存サービスのあるべき姿を描き。クライアントや社内のデザイナー・エンジニアと共に形にしていきます。 ■業務詳細 ・顧客折衝 ・リサーチ(アンケート設計、インタビュー) ・ワークショップ企画/ファシリテーション ・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築 ・ストーリーボード作成 ・エグゼクティブレポート ・要件定義 ・MVP定義 ・UI設計 ・ユーザーテスト ・クオリティコントロール ・プロジェクトマネジメント ・運用設計 ・運用体制構築 ・定常分析設計 など ■入社後 デジタルデザイン事業部に配属後、2〜3つのプロジェクトを担当いただき、OJTとして業務に携わっていただきます。一人で対応するのではなくプロジェクトごとに数名UXデザイナーが関わるため安心して取り組める環境です。 ■実績: ・NTTドコモのモバイル通信サービス「ahamo」のサービスデザイン/Webサイト/アプリ制作 ・某アパレルブランドにおける店舗体験のアップデートPJ:店舗におけるこれからの体験を構築して行くプロジェクトWebデザイナー(https://www.4digit.jp/works/03.html) ■当該ポジションの魅力: 顧客の企画段階である上流から設計、実装とその後の分析まで携われるため 自身のスキルと今後のキャリアアップに繋がる環境があります。また縦割りでなくデザイナーや開発側との連携もあり知見も多く蓄えることができるポジションです。
株式会社DigiCon
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター アートディレクター
〜ゲオグループのハウスエージェンシー/ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力◎/副業相談可/リモート可/リモート通信費(月1万円)あり/年休120日(土日祝・GW・夏季・年末年始)〜 ■採用背景 当社はWEBマーケティングを通じて、顧客企業様のビジネス課題に適したマーケティング戦略をご提供しています。ゲオグループ以外の業務も多く、大手企業をはじめ多数の企業様の課題解決のサポートをしています。今回需要の高まりに対応するための増員として、アートディレクター職を募集いたします。顧客のビジネス課題に対し、自身のこだわりや考えを元に積極的にご提案できる方の募集をお待ちしております。 ■業務内容 プロジェクト全体をクリエイティブ視点で捉え、コンセプト提案から制作納品まで一貫したクオリティコントロールをしていただきます。クライアントとのコミュニケーション含め、プロジェクト全体を成功に導くキーパーソンとしてご活躍いただける環境です。平面のみならず3Dやデジタル上での表現など、UI/UX視点でのサイトユーザビリティ改善等、幅広く活躍いただけます。 ■社風 小規模な組織のため風通しも良く、代表含めフラットでアットホームな雰囲気です。20代の若手中途社員も増えてきており、職場に活気をもたらしてくれています◎ ■業務領域 ・企業のコミュニケーション活動における戦略立案 ・クリエイティブコンセプト企画立案 ・グラフィックデザイン企画制作 ・UI/UX視点でのサイト構成立案 ・ランディングページデザイン制作 ・コーポレートサイトデザイン制作 ・コンテンツサイトデザイン制作 ・採用サイトデザイン制作 ・ECサイトデザイン制作 ■当社の特徴 当社はWebマーケティング支援を通じて顧客企業の利益の最大化を目指す会社です。2023年8月からゲオホールディングスの完全子会社となり、ゲオグループの広告宣伝活動のインハウス化を推進すると同時に、ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力しています。 ゲオグループ以外の顧客企業様にはデジタル広告、SEO、コンテンツ制作などデジタルを主軸としたマーケティングソリューションの提供を行っています。ただお客様にサービスを提供するだけでなく、企業様の中長期での成長のため、ともに伴走していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【変更の範囲:会社の定める業務】 【東証プライム上場/副業可/ベストベンチャー7年連続選出】 当社では、"Technology × Creative"をスローガンに、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■業務内容: ・ナショナルクライアントを中心にデザインコンセプトの策定、プレゼンテーション、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定などアートワーク全般を担当いただきます。 ・クリエイティブディレクター、アートディレクターを中心としてクリエイティブチームを構築します。 ・制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡り、制作企画・プレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全ての工程に携わり、ビジュアル面の監修を行っていただきます。 ■マーケティングコミュニケーション事業について: 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 ■配属想定部署の雰囲気: クリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど11名です。 アイデア・コンセプトを多く出す、より良いクリエイティブを作っていくということが重視されます。 コンセプトワーク中などは残業が続いたりハードな側面はありますが休暇・休憩などは自由で、プレゼン後や入稿後などプロジェクトが落ち着いたタイミングでは有給を取得するなど、メリハリをつけて働いています。 ■受け入れ体制: チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。 ■制度: ・年休の時間消化制度(年休を1時間単位で取得可能)、保存年休制度 ・副業可(申請、許可は不要です。) ・教育研修奨励金制度(自主的に受講する外部研修費用を上限金額の20万円まで支給)、資格一時金制度 変更の範囲:本文参照
エムスリー株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
ポートフォリオ重視の選考◆自身の強みを活かして担当プロダクトのデザインに携われる◆ユーザーと距離が近く、納得感を持ってプロダクト開発ができる◆国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する医療×ITの成長企業◆日本中の約9割にあたる34万人以上の医師、25万人以上の薬剤師が利用する「m3.com」展開 ■ミッション: 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」」をデザインの力で実現していきます。 ■担当事業内容: 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる34万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。 ■業務内容: 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、プロダクトデザイナーチームをリードしビジネス成果への貢献をしていただきます。 ■具体的には: ・プロダクトデザインチームの成果創出 ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング ・iOS/AndroidアプリのUIデザイン ・プロダクトデザイナーの育成 ■開発環境: ・Figma等のプロトタイピングツール ・Photoshop、Illustrator ・HTML、CSS(SCSS等含む)コーディング ・Git lab ■チーム体制: 5〜10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手顧客のWeb制作実績多数/残業月15h程度/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのアートディレクションを担っていただきます。 ◇コスト管理をしつつ、社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇Webサイトや企業ブランディング等のコンセプト策定・トンマナ設計 ◇デザインディレクション ◇UI/UXの企画・デザイン提案 ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ◇デザイン領域における見積もり作成 ■入社後のイメージ: まずはクーシーの制作フローに慣れていただくため、先輩アートディレクターと共にアートディレクションを行なっていただきます。 その後は、クオリティのコントロールやデザイナーへの指示、クライアントとのMTG参加などを行います。 アートディレクションをしながらデザイン部をより良くするため、共に組織づくりも楽しみましょう。 ■組織構成: デザイン部:計9名(20代:男性2名、女性2名、30代:女性2名、40代:男性2名、女性1名) ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アートディレクター UI・UXデザイナー
【1,000社超の導入数/トヨタ・DeNAなどの大手企業に愛用されるリファラル採用サービスのパイオニア企業/フルリモート・フルフレックス・副業可】 ★全国フルリモートOK。居住地問わず、UIデザインの枠を超えた戦略的なプロダクトリードに携われます! ★大手企業を中心に導入される自社プロダクトに携わり、プロダクトの体験価値向上に大きなインパクトを与えられます! ★プロダクト・サービスへの組み込みを含め、全社的に生成AIを積極活用中!生成AIを活用したプロダクトマネジメントが可能です! ■業務詳細: ・各プロダクト間のUI/UX統一に向けたデザイン設計 ・新規事業や新機能開発におけるコンセプトの具現化(プロトタイプ・モックアップの作成) ・デザインシステムに対するデザイン開発 ・デザイン最適化に向けたユーザーインタビューの実施、および改善提案 ■開発環境: ・OS:Mac・Windows(選択可) ・プロダクトデザインツール:Figma ・その他デザインツール:Adobe (Illustrator / Photoshop) ・コミュニケーション:Google Workspace、Slack、Notion ■魅力: <プロジェクト規模の大きさ> ・同社が提供するSaaSプロダクトにおいて、ページ遷移を考慮したユーザー体験の一貫性を持たせるためのUI/UX設計がミッションです ・複数プロダクトの観点から大きな裁量を持ってデザイン設計が可能で、1つのデザイン改善における事業への反響が大きいことが魅力です <AI知見の習得> ・AIと自動化の力で日本企業の採用変革を加速させる新組織『AI X Lab.』を設立 ・一定の評価基準をAIに読み込ませ、書類選考をAIが判断・数値化できるツールの開発も構想中です! ■採用DX SaaS『Myシリーズ』: ・累計1,000社以上の導入数、国内企業価値ランキングTOP50の約40%が利用しているサービスです。 ・大手やエンタープライズ企業への採用支援実績が豊富で、HR Awardなど多くの受賞歴も。 ・人材不足による採用手法の変化が活発な転職市場において、大きな注目を集めているプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
playground株式会社
東京都千代田区一番町
350万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
●すごいベンチャー100などに選出される急成長ベンチャー ●スポーツ×DXでエンタメ業界を盛り上げる仕事 ●住宅手当やリモートワーク可、働きやすく成長できる環境に身を置けます! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 エンタメDXクラウド「MOALA」を始めとしたスポーツエンタメ関連のデザインを行っていただきます。 国内トップクラスのエンタメの現場で利用されるサービスのため、高いデザイン能力とともに、ファンやスタッフの熱い気持ちに寄り添えるデザイナーを求めています。 ■具体的な仕事内容: ◎エンタメDXクラウド「MOALA」のデザイン ・新プロダクト/新機能のUI/UXデザイン ・既存プロダクトのUI/UX改善 ◎各種ドキュメント/コンテンツのデザイン ・イベント現場で利用する案内板やマニュアルのデザイン ・社外向け案内資料/パンフレット作成 ・社内外向け動画制作 ◎Webサイト/コンテンツ制作(HTML/CSS/javascript等) ・公式Web制作 ・エンタメ企業の公式Web制作 ・NFTのデザイン ※実力・志向にあわせて様々なデザインを担当していただきます。 ■魅力・やりがい: ・制作したプロダクトやコンテンツがスポーツ・エンタメファン憧れのイベントに活用されます。 ・エンタメの現場で使われるため、直接的に興行やエンタメファンからのフィードバックを受けられるやり甲斐のある仕事です。 ・スタートアップの急成長フェーズを経験できます(現在:40名→5年後:300名、時価総額1000億円、NBAでの採用を目指しています。) ・権限移譲を積極的に行い、人員も増加中のため、急成長の機会がたくさん落ちています。
株式会社ソニックムーブ
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜在宅勤務でも社内のコミュニケーション活発!/フルリモート可・月平均残業15時間・常駐無・自社内開発に拘り、最適なパフォーマンスを発揮できるよう理想の働き方を実現◎〜 ■採用背景: 創業より取引企業数・売上ともに毎年右肩上がりの成長を遂げています。 サービスの成長・取引増加に伴い、ソリューション事業に関わる人員数も年々増えており、2025年1月現在では正社員・パートなど合わせて80名を超える規模の組織に拡大しています。 ■主な業務内容: 今回の「Webプロデューサー」のポジションでは、当社のソリューション事業(受託事業)における既存・新規クライアントのビジネス課題やニーズを把握し、最適なWebサイトやシステムの企画・提案を行います。お客様の「こんなものがあったらいいな」「できたらいいな」という声に耳を傾け、単なる要件定義にとどまらず、課題解決のための戦略立案から導入支援までを一貫して担当。実現に向けWebディレクターと協力しながら、お客様のビ ジネス成功につながるプロジェクトを推進していただきます。 ■このポジションに期待すること クリエイティブにこだわったWebアプリケーション開発から、CMSを利用したWeb開発のディレクション、運用・改善までご担当いただきます。 KPIの向上やデータ解析、提案、改善のPDCAサイクルを回すなどクライアントの「あったらいいな」「できたらいいな」を叶えるものづくりを心がけていただくのが、弊社の「Webディレクター」の役割です。 ■ワンストップ開発であることの強み: 当社の一番の強みは、UXデザインから情報設計、システム設計、運用設計、開発、運用までワンストップで実現できる総合的な「サービス開発力」です。プロジェクトが始まった段階からMTGに入っていくことがほとんどでクライアント様と一緒にサービスを作り上げていくことが可能です。社内の各職種メンバーと担当の業務を進めながら、最適な技術・表現を話し合いながら、プロジェクトを進めます。 ■職能の垣根を超えたコミュニケーション文化: 社内ではフルリモート勤務下における社内のコミュニケーションツールとして社内SNSを導入し、相談・会話しやすい環境になっております。 他にも部活動制度や社員旅行など親睦・交流を深める制度は複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
クリエイテイブコミユニケイシヨンズ株式会社レマン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター Webデザイナー
●大手取引あり/受賞歴も多数!業界最大級規模のクリエイティブ・プロダクション ●ナショナルクライアントの大規模サイトにも携わる! ■業務内容: 代理店を通さず直接取引が7割を占める当社は、根幹となるキーコンセプトやキービジュアルをクライアントと直接議論していくことから案件がスタートします。 自動車メーカーや化粧品女性向け商品メーカーなどのコーポレートサイトやキャンペーンサイトなど様々なWEBサイトのデザインに携わっていただきます。社内のアートディレクターと連携しながら、撮影なども参加いただくこともあります。ナショナルクライアントの大規模サイトに携わるため、メンテナンス業務も重要な職務になります。 ■担当案件: 本田技研工業、大手プリンター機器メーカー、化粧品などの女性向け商品グローバルメーカー、その他多数 ■当社の特徴: (1)当社は企画、コピー、デザイン、プロデュースのエキスパートで構成され、Palette2から6までを有し、JOBを共有しながらプロジェクトごとに制作をしています。代理店や広告主の系列に属さない独立系プロダクションとして屈指の企業規模とクオリティを誇り、グラフィックはもちろん CM、Web など広告のあらゆるジャンルでトータルなクリエイティブサービスを提供しています。 (2)当社は、企業のコミュニケーション活動を担い、そのブランド価値を高めるために質の高いクリエイティビティ(創造性)とスキルをつねに高めていく努力はもちろん、あらゆるものに好奇心を持ち、それを楽しもうとする遊び心が求められます。街は最高のデータバンクであり、最高のミュージアムと同社は考えています。街には先輩たちの優れた広告作品が洪水のようにあふれており、この「生きた情報の宝庫」から学ぶことは無限です。そして、ひとたび広告制作の世界に入れば、街は自身の最高のシアターに変貌します。自身の一行のコピーを、自身の一枚のビジュアルを観衆に問い、さらに自身を高ぶらせる舞台へ、街は新しい顔を見せてくれるはずです。同社はつねにあたらしい挑戦を続けています。そして、つねに新しいエナジーを求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協同制作
東京都中央区入船
300万円~499万円
広告制作 印刷, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
〜残業15h程度/年休120日の働きやすい広告制作会社!大手飲料・食品など多くの方へ届け、生活に溶け込むBtoC広告〜 ■協同制作グループについて 創業以来、広告業界にて新企画のご提案から生産・品質管理までをトータルにコーディネートする体制を整えており、印刷事業を中心に、SP、屋外広告・サイン、デジタルプリント、ITサービス等、事業領域の拡大を続けてきております。 ■業務概要:当社のグラフィックデザイナーとして、飲料・ビール・お菓子等の広告SPツールデザインとディレクション業務に従事して頂きます。 【業務詳細】 (1)営業からの依頼を受け、各種デザイン業務を行っていただきます。入稿データまで作り上げていただくイメージです。 (2)ご担当いただく案件は、平面だけではなくSPツールなど立体もございます。フリー素材の流用といちからデザインの両方あり、入稿データまで作り上げるイメージです。 (3)業務に慣れてきたら営業との顧客プレゼン同行もございます。企画段階から担当することが可能です。 <使用ソフト>Illustrator、Photoshop、Mac等 【組織構成】 配属となる企画部は現在、企画部7名(40代男性リーダー、メンバー 男性2名(30代、20代)、女性4名(30代4名))で構成されております。ベテランメンバーもおりますので、入社後にもスキルアップが出来る環境です。 <<整った就業環境:残業10〜20時間・年休120日>> 産育休制度も整えており、長期的に就業しやすい環境のため、退職者が少ないことが特徴です。 <モデル年収> 35歳450万円/40歳(管理職)500万円以上 ■当社の特徴: <安定性>創業43年を迎え、安定した事業基盤を築いてまいりました。年々、グループ化を進めており、時代の変化に応じた事業拡大を実現しております。 <顧客第一>つねにオンリーワンのアイデアを追求し、お客様に満足して頂けるものをご提供するべく、顧客第一主義・ソフト重視を旨とし、新企画のご提案から生産・品質管理までをトータルにコーディネートする体制を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜大手顧客のWeb制作実績多数/組織の未来を創る/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのクリエイティブディレクションを担っていただきます。 ◇ミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。 デザイナーを中心にエンジニア、プロデューサー、営業など様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇クリエイティブ制作全体の責任者としてプロジェクト戦略立案や進行管理、アートディレクターを含む制作陣の指揮 ◇クライアントのビジネスゴール、ブランディングに最適なプランニングの検討、提案 ◇プロジェクトと部署メンバーのマネジメント ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ■組織構成: デザイン部:計9名(20代:男性2名、女性2名、30代:女性2名、40代:男性2名、女性1名) ■採用する方に求めるミッション: ◇クリエイティブ制作全般の責任者として、各部署に対して指揮を取るポジションです。 ◇弊社の他求人と迷われる方は、面接のなかで会話させていただければとおもいます。お気軽にご相談ください。 ◇クライアントのビジネスを理解し、制作全体の要件、方向性を決めていただきます。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
■業務内容: 当社の共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。 グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 当社の各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ■具体的には: スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 ■業務環境: ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ■このポジションで経験できること: 日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。 一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案〜開発〜運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。 また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。 希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。 ■組織構成: マネージャ…3名 ディレクター…3名 デザイナー…5名 ライター…1名 プロジェクトマネージャ…3名 エンジニア…15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社ブロッコリー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【アニメ・漫画・ゲーム・二次元作品などサブカルチャーが好きな方へ/ファンの「好き」の気持ちが経済を動かす時代/女性多数活躍中/転勤なし/『うたの☆プリンスさまっ♪』をはじめとする人気コンテンツ多数】 ■ポジション概要: 女性向けコンテンツ「うたの☆プリンスさまっ♪」のゲームや関連キャラクターグッズ等に使用するイラストの制作進行管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ゲームやグッズ等に使用するイラストの発注指示や、イラストのクオリティチェックを行っていただきます。 ・イラストの発注、ディレクション、納品 ・スケジュールや予算管理 等 ◎業務ではラフを描いて発注し、納品されたイラストのバランスやパースのチェックを行っていただくため、美術系の学校で学ばれた知識を活かすことができます。 ■仕事の流れ: 1)コンセプト会議への参加 2)イラスト発注 ・コンセプトに基づき、イラスト制作会社に依頼。 ・イメージを伝えるために、ラフを描く等で資料を制作します。 3)イラストチェック・修正指示 ・イラストの仕上がりを確認し、必要に応じて修正指示を出します。 ■就業環境: 育休・産休の復職率は100%を誇ります!2024年度は男性も育休を取得した実績がございます。 ■当社で働く魅力: 「挑戦、成長していきたい」という気持ちを大切にしております。より多様なコンテンツを創造する安定的な土台を構築するため、職種別の特性を評価し、専門性を高めることで昇給する仕組みとし、社員一人ひとりがキャリア展望をもって働ける制度を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリパブリック
北海道札幌市北区新琴似七条
広告制作 PR代理店, アートディレクター アートディレクター
【「お、ねだん以上。」ニトリグループの広告総合会社/東証プライム上場グループ/土日休み/他業種のクライアントに広告提案が可能。あなたの経験が活かせます】 当社のアートディレクターとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容例: ・グラフィック制作: カタログ、ポスター、POP、チラシ、新聞広告、OOH広告、CI・VI開発、ネーミング開発、パッケージ開発など ・映像制作: TVCM、Web動画、OOH動画、店頭サイネージなど ・Web制作: HP・LP制作、SNS広告制作、運用など ・クライアント、アライアンス、社内スタッフとの打ち合わせ・調整(進行管理含む) ■当社について: ◎ニトリのハウスエージェンシーとして安定基盤をもとに、広告事業、旅行事業、外食事業、観光関連事業、商品開発事業、輸出事業など多角的に展開しており、ニトリ以外の外部クライアントとの取引実績も多数あります。 ◎ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ローンチからわずか数年で導入社数10,000社突破の自社サービスをはじめとした、各Web広告のデザイン面におけるディレクション業務をご担当頂きます。ビジュアル訴求・ブランド全体の設計を通じて、サービスの利用社数向上とその先の事業拡大に直接的に関われるポジションです。 ■業務詳細: ・自社サービスのブランディング、各クリエイティブのアートディレクション └Web広告・自社求人広告デザイン、プロダクトのUI/UXデザインなどの監修 ・事業課題に対するデザイン戦略の立案〜実行 ・社内クリエイティブチーム全体のスキル上げ ・社内デザイン領域の統制、管理 など ■キャリアパス: 実績次第で早期キャリアアップ、年収UPが可能です。 ※1度で10万円以上の昇給や、試用期間後に管理職へ昇格した実績あり。 ■当社について: 当社は集客・採用に特化したWeb支援を行うITベンチャー企業です。Webサイト制作から始まり、マーケティング、撮影・動画制作、広告代理事業、採用コンサルティング、人材紹介サービスなどを取り扱っています。人手不足倒産の危機に瀕した企業を事業拡大までサポートした実績や、売上に伸び悩んでいた企業の予約数を月12件から月100件へ伸ばした実績も。現在の取引社数は40,000社を超え、創業以来増収増益を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社jig.jp
東京都渋谷区桜丘町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
【売上高122億円以上・営業利益18億円以上の成長中企業/グロース上場/ライブ配信サービス「ふわっち」のグラフィック制作を担当/キャリアパス◎デザイナーとしてスキルアップできる環境◎/年休125日/土日祝休み/残業月平均15時間】 ■業務概要: ライブ配信サービス「ふわっち」のさらなる成長を支える、グラフィック制作を担当していただきます。サービス内外で使用される多彩なデザインを手がけながら、デザイナーとしてのスキルアップも目指せます。 ■業務内容: ◇グラフィックデザインの制作 └アプリ内外で使用されるバナーの制作/Illustratorを使用したイラスト制作/イラストを使用したアニメーション制作/動きのあるビジュアル表現を担当 (※未経験でもOK。入社後に丁寧なレクチャーあり) ◇イベント関連のグッズ制作 └ノベルティやファン向けグッズなどのデザイン業務 ◇各種DTP制作 └名刺・チラシなど、印刷物のデザイン業務も担当いただきます ■将来的なキャリアについて: 入社後は、グラフィック制作やアニメーション制作に慣れることからスタートします。サポートを受けながら、段階的に業務の幅を広げていきます。 デザイナーとしてのスキル・感性を磨き、将来的にはアートディレクターやデザイナー育成ポジションへのステップアップも可能です。 制作物のクオリティを高め、チーム全体をリードできるような存在を目指していただける方を歓迎します。 ■組織構成について: <事業本部 開発部> デザインチーム:6名(東京勤務)、2名(福井勤務) ■ポジション魅力: ◎現在急成長しているライブ配信サービスでデザインスキルを発揮できます。 ◎BtoCでのサービス展開のためユーザー反応をすぐに得られます。 ◎デザイン作業だけではなく企画内容や追加機能等自身のアイデアを提案できます。 ◎エンジニアと密に連携し協力しながらサービスを作り上げています。 ◎少数精鋭チームであるため1人が担当する幅が広くやりがいがあります。 ◎最新技術や話題のツール等を積極的に取り入れる社風です。 変更の範囲:各事業部に係る業務全般
株式会社東急エージェンシー
東京都港区西新橋
御成門駅
総合広告代理店, アートディレクター アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【渋谷駅周辺をはじめとする再開発やまちづくりのプロジェクトなどに参画する東急グループの広告会社/正社員登用前提採用/WLB◎/リモート勤務可能】 ■業務内容: 大手流通小売業(ホームセンター)や家電・生活用品メーカー等のブランディング・販売促進活動のための企画および実制作における制作ディレクション、制作進行管理、クライアントコミュニケーションを担っていただきます。今後クライアントは拡大予定です。 ■働き方 裁量労働制やリモートワークを活用し、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■具体的な業務: ・グラフィック制作:店頭ポスター・POP等/カタログ/チラシ/新聞広告/OOH広告CI・VI開発/ネーミング開発/パッケージ開発など ・映像制作: TVCM/Web動画/OOH動画/店頭サイネージなど ・Web制作:HP・LP制作、SNS広告制作・運用など ■正社員登用について: 正社員登用前提での採用となります。入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。当社の正社員登用率は9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも7割以上です。 ■当社について: 当社は、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
〜博報堂アイ・スタジオの社会人向けのカジュアル面談のご案内〜 博報堂アイ・スタジオに興味のある方はもちろん、ちょっと話でも聞いてみようかなと思った方、転職活動の為の情報収集がしたい方、などなど是非お気軽にご参加お待ちしております! 面談後、興味がありましたら書類選考からスタートをさせて頂きます。 ※お申込みが多い場合は抽選とさせていただき、面談にお越しいただく方には別途メールにてご連絡をさせていただきます。お申込み状況によりご参加頂けない場合もございます。予めご了承下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【面談実施方法】 実施形式:オンライン形式(ZOOMを予定) 実施日時:水曜日の夜(下記時間帯)を予定 18:00 - 19:00/19:00 - 20:00/20:00 - 21:00 所要時間:1時間程度 当日の持ち物:なし(私服可) ■当社の特徴: 当社は約200名以上の社員、多くの職種から構成され、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。「ブランド創造」と「顧客創造」を両軸にした受託事業、今までのノウハウから新たなビジネスを生む自社事業、2つの事業にイノベーションを吹き込む研究開発、この3つの領域の融合により、最適なクリエイティブを提供しています。 ■同社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7
コニカミノルタジャパン株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 複写機・プリンタ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、下記の業務をお任せします。 【職務内容】 ■プロジェクトマネジメント 3,000万円〜5,000万円規模のWeb構築プロジェクトの統括 プロジェクト計画の立案(スケジュール、予算、リソース配分) リスクマネジメントとイシュー対応 進捗管理、品質管理、予算管理 チームメンバーのタスク管理とモチベーション維持 ■要件定義・設計 クライアントのビジネス要件のヒアリングと整理 サイト構造設計、機能要件定義 UI/UX設計の方向性策定 システム要件の定義 開発手法の選定 ■ステークホルダーマネジメント クライアント企業との折衝・調整 社内外の関係者との連携・調整 経営層への報告・提案 協力会社とのアライアンス管理 ■品質管理・運用設計 品質基準の設定と遵守状況の管理 テスト計画の立案と実施管理 運用保守体制の設計 ナレッジの蓄積と展開 ■プロジェクト成果の最大化 費用対効果の最適化提案 追加施策の企画立案 運用フェーズにおける改善提案 クライアントビジネスへの付加価値提案 ■ミッション 大規模Web構築プロジェクトを成功に導くリーダーとして、クライアントの事業成長に寄与する高品質なWebサイトの実現をミッションとしていただきます。20年の実績を持つ当部門のさらなる発展に向けて、プロジェクトの統括責任者として、上流工程から運用までの一連のプロセスをリードしていただきます。 ■キャリアパス: ◇5年目以降(部門長/部長) ・全社デジタル戦略の策定 ・新規事業開発責任者 ・グローバル展開の推進 ・経営戦略への参画 ■事業概要: グループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADE CREATES
大阪府大阪市北区豊崎
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜美容室の採用パンフレット制作のディレクター/服装髪型ネイル自由でメリハリのある働き方が可能◎/33階の眺めが良いオフィスで和気あいあいと楽しく働けます/2007年創業の美容・鍼灸業界採用コンサル企業〜 ■業務概要 美容室・鍼灸整骨院等を対象とする、集客・求人・ブランディングを目的としたパンフレットの制作ディレクションをお任せいたします。また、当社のメイン事業である美容学生向けの対面就活イベントのサロン様ブース装飾ディレクションもお任せします。 【仕事の流れ】 1.営業から制作依頼 2.クライアントと打ち合わせで具体的な制作依頼内容、デザイン方向、ボリュームなどヒアリングし見積もり作成 3.受注後制作開始 4.撮影が必要な場合は撮影、ディレクションデータ支給であればそちらを集めてデザイン開始 5.先方の修正対応 6.OKがでれば印刷会社に入稿 ■業務の魅力 ・こうしたい!と思ったことをすぐに経営層に話すことができる環境 ・SNSや動画制作にもチャレンジでき、自分のスキル外も伸ばしていける可能性がある ・心強いデザイナーがいるので、一緒に商談に行き、顧客に沿った提案が可能 ・他部署のメンバーと今のトレンドについて話したり、案を出し合ったりすることができる。(若手層も多いので、Z世代の意見を聞くこともできます) ■働き方 ・渋谷ヒカリエの33階で渋谷駅直結! ・フリードリンク、フリーアドレスで自由度が高い!(リモートワークも可能です)※フルリモート不可 ・髪型や服装、ネイルなどの縛りは無く、それぞれの個性を重要視! ■企業の特徴 同社は2007年の設立以来、美容業界や鍼灸・スポーツ医療業界に向けたリクルーティングコンサルティングを提供してきました。美容学生向けフリーマガジンの発刊や就活イベントの運営など、多角的な事業展開を行っています。 <美容学生向け就活イベント『BESTAR』について> https://bestar-recruit.jp/ 美容業界を目指す全ての美容学生に向けての就活イベントです。 「就職活動って楽しい!」そう感じて帰ってもらえる1日に。 BESTARは美容学生にとって1番楽しい就職イベント創りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター Webデザイナー
〜大手顧客のWeb制作実績多数/フラットな組織/年休120日以上〜 ■募集背景: クーシーは新たな挑戦に立ち向かっている最中ですが、会社はまだまだ改善の途中です。業務の仕組み化、組織力の強化、お互いを評価し合う仕組み、海外チームも含めた人材育成など課題は山積みです。わたしたちは、最高のクリエーティブを創り出せる「組織」を創ろうと模索し続けています。モノづくりのプロとして経験を積むのはもちろん、希少な経験「会社を創る」ことに共に挑戦する仲間を募集しています。 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのデザインを担っていただきます。 クライアントの業界業種も多種多様なため、それぞれのプロジェクトに合わせた世界観、テイストのデザイン制作に携わっていただきます。 <具体的には> ◇Webサイトや企業ブランディング等のコンセプト策定・トンマナ設計、UI/UX設計、デザイン制作 ◇インフォグラフィック等の図やイラスト制作 ◇クライアントとのミーティング参加 ■配属部署情報: デザイン部:計9名(20代(男性2名、女性2名)、30代(男性 名、女性2名)、40代(男性2名、女性1名)) ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LegalOn Technologies
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
≪日本一の成長確度を目指すチーム/ホリゾンタルSaaS/法務SaaS市場でトップシェア/異業界出身者多く活躍中/上場準備中/家庭がある方・お子さんがいる方も働きやすい≫ メディア事業部では、「知と経験がつながり、組織に信頼される判断ができる人を増やす。」というビジョンのもと、契約ウォッチ・Legal Learningを含めた体系知の提供と、現場で支え合う実務者のコミュニティを融合させた、コーポレート領域における“判断力を磨く”ための新しいメディア型コミュニティプラットフォームの制作を目指しています。 ■業務内容: ・メディア事業部内のLegal Learning事業におけるコンテンツ制作を担うポジションです。 ・Legal Learning上で提供するコンテンツ(学習動画、研修動画・漫画など)の企画・構成・台本・キャスティング・収録・編集・配信などのトータルディレクション、並びに、Legal Learningの売上を立てるために必要な各種施策の企画・実行をご担当いただきます。 ・社内外のプロフェッショナルとの間に立ち、スケジュール・コスト・クオリティコントロールを行いながら、より良いコンテンツをサービスとして生み出していくことをミッションとしています。 ■想定キャリアパス コンテンツ企画・制作者→コンテンツマネジャー or サービスPdM、PMMなどへの道も拓けます。 ■当社について: AI技術を活用して契約業務を支援するテクノロジーソリューションを開発・提供しています。2024年4月には「Shibuya Sakura Stage」SHIBUYAタワーへ増床移転を行い、組織規模の拡大を続けています。 事業拡大の観点においては、法務業務全体を包括的に支援するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を新たにリリース。 加えて、より広いユーザーニーズをカバーし、多様な法務業務の支援を行うべく、日本を代表する法律事務所である「森・濱田松本法律事務所」との業務提携も開始しました。現在はグループ全体においてグローバルでの導入社数が7,000社を突破(2025年3月末時点)しており、国内外問わず法務課題を解決するべく、弁護士の法務知見と自然言語処理技術や機械学習などのテクノロジーを組み合わせ、事業を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
550万円~799万円
クレジット・信販 その他金融, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アイフル及びグループ各社のWebサイト、LP制作、アプリ、その他プロジェクトにおけるアートディレクション業務・デザインのチェックバック・デザイナーの育成をお任せいたします。インハウス部署のため要件定義から効果検証まで幅広い関わり方が可能です。 【具体的には】 ■Web案件のアートディレクション業務(リニューアル/運用いずれもあり ■デザイナーへの技術指導・チェックバック ■各種数値の可視化や効果検証 ■グラフィックデザインのアートディレクション (定期的な運用案件のデザインチェックバックもあり) ※事業を多角化しており、M&Aを加速しているフェーズのため、新規事業における大型制作案件などに携わる機会も多数ございます。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。
株式会社AKOMEYA TOKYO
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景: AKOMEYA TOKYOの事業拡大に伴い、より一層のブランド価値、発信力を強化するステージになります。 その上でブランドの一貫した表現を整えていくべく、2025年4月よりブランドマーケティング部クリエイティブ課を新設し、 新しくグラフィックデザイナーを募集いたします。 ■メインミッション: ブランドらしさを踏まえた表現を通じてアコメヤファンづくりに貢献する。 AKOMEYA TOKYOが取り扱うこだわりの商品の魅力(機能的な商品価値や作り手のストーリー等)を伝達する販促物のデザイン開発。 様々な顧客接点でお客様に何を、どうやって伝達するかを踏まえたコミュニケーションデザインをベースにした販促物のデザイン開発 ■業務内容: ・アートディレクターの指示に基づいた各種販促物のデザインを推進いただきます。 【デザイン開発】 ・各種店頭販促物のデザイン(POP、リーフレット、その他販促物全般) ・SNSやWeb販促物(バナー等) ・デザイン開発から入稿までのデータ作成 ・デザインに向けた企画会議への参加 【撮影】 ・撮影用備品関連手配 ・フォトグラファーやスタイリストとの撮影内容に関する内容すり合わせ又は打合せサポート ・撮影当日の進行又は進行アシスタント ・撮影立会い ■部署構成: ブランドマーケティング部長1名(クリエイティブ課課長兼務) アートディレクター1名 業務委託デザイナー2名 ■株式会社AKOMEYA TOKYOとは: 「地域を元気にし、住み続けられるような街にするための取り組み」など地域活性化にも力を入れています。 グループ母体であるサザビーリーグは2024年3月時点で1,000億円を超える売上、3,000人以上が在籍する大企業です。 アパレルのみならず、衣食住の様々なブランドビジネスを展開しているため、経営基盤が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・A・G
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター アートディレクター
■仕事内容 ・得意分野を活かしたCG制作およびプロジェクトの推進をお願いしたいと思っています ・有名なゲームや映画、CM、MVなどのCG制作に関するプロジェクトが対象です ・キャラクターモデル制作、背景モデル制作、エフェクト制作、モーション制作、カットシーン制作、ゲーム開発などのプロジェクトの中で、得意分野を活かして活躍することが可能です <具体的には…> ・CG制作(背景モデル/キャラクターモデル/モーション/カットシーン/エフェクト など) ・制作物のクオリティチェック(社内メンバー/社外協力会社) ・目指すデザインやグラフィックの方向性の明確化 ・制作進行状況やスケジュール管理 など リードアーティストとして得意分野を活かして制作を行いながら、チームやプロジェクトの管理を行う業務です。 将来的にはディレクターとして、プロジェクトのクオリティ管理の責任者を担っていただきたいと考えています。 ■D・A・Gで働く魅力 ・20年を超えるCGプロダクションとしての実績が業界内でも高く評価されており、有名コンテンツの制作に携わることが可能です ・社内には様々なジャンルのプロジェクトが進行しており、ご自身の得意分野を活かして活躍することができます ・最新の設備を有するモーションキャプチャースタジオ/バーチャルプロダクションスタジオを保有しており、多種多様なコンテンツ制作に対応可能な会社です ■就業環境/社内の雰囲気 ・平均年齢29.8歳と若いメンバーが多く、活気のある職場です ・ここ数年は毎年10〜20名程度の中途採用者が入社しており、リードアーティストとして活躍している社員も多数在籍しています ・全社の平均残業時間は月15時間未満となっており、残業が少なく、オンオフの切替がしやすい環境です ・社内には各職種のスペシャリストが集まっており、それぞれが技術的な知見を共有しながら、自らの技術力を高めています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ