【基本在宅】アートディレクター・デザイナー/ブランディング領域◆ロゴ、冊子、Webなど◆大手取引多数株式会社たきコーポレーション

情報提供元

募集
仕事内容
■業務について ブランディング領域のアートディレクターとして、デザインの実務にも関わりながら、プロジェクト全体をリードしていただくポジションです。 ロゴ、冊子、Web、動画など、さまざまなメディアにまたがるプロジェクトに携わっていただきます。 社内のプランナーやデザイナー、コピーライターと連携しながら、企画から進行管理までを一貫して担当し、アートディレクションに加え、ご自身でもデザイン制作を行っていただきます。 また、クライアントとの窓口を担いながら、ブランド構築を軸としたロゴやグラフィックの制作、ブランドマニュアルの作成など幅広いデザイン業務を推進し、ブランドの世界観を丁寧に形づくっていきます。 将来的には、クリエイティブディレクターとして、ブランディングプロジェクト全体の指揮をとるポジションを目指していただける方を歓迎します。 ■クライアント 企業との直接取引、大手広告会社(代理店)等 ■主な制作物 ブランド構築に伴う ・ロゴ(企業ロゴ、周年ロゴ、サービスロゴ、マニュアル) ・コーポレートツール ・会社案内、事業紹介パンフレット・PR動画(企業紹介、採用向けなど)・Webデザイン(コーポレートサイト、採用サイト) ・ブランドブック、コンセプトブック ・パッケージ制作 ・イベント告知ツール など ■チームについて IGIの中でもVIをはじめとするクリエイティブ制作を担当するチームです。 ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーの11名が在籍しています。 ■作業環境 ・Adobe(Illustrator、Photoshop、XD)Miro、Slack、Microsoft(Teams、Excel、PowerPoint) ・オフィス内フリーアドレス、出社・リモートワークのハイブリッド(必要に応じて出社) ■具体的な事業内容 「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般 現在、注目されているパーパスを軸にしたブランディングに2014年からいち早く取り組み、これまで業種業態問わずさまざまなお客様のブランド支援を行って参りました。 また、ブランディングと弊社の強みである高いクリエイティブ力を掛け合わせ、見た目でも伝わるブランド支援に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜338,300円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:29,000円 固定残業手当/月:57,900円〜74,700円(固定残業時間30時間42分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 298,900円〜442,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額となり、給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■賞与:年2回(基本給2ヶ月分想定/業績連動賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜16:00 フレキシブルタイム:5:00〜13:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■標準労働時間1日8時間、休憩60分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始など会社が定める日 有給休暇(入社直後10日、最高付与日数20日。翌年度以降、勤続年数に応じて付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限5万円※詳細は福利厚生その他欄参照 家族手当:詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上より対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度 ■評価制度:独自制度による評価、面談を年2回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 <その他補足> ■通勤手当:在宅勤務の場合、定期代は支給せず、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給。 ※日額の上限5,000円。新幹線等の特急料金、グリーン車等の特別料金は支給なし。 ■教育介護手当(月額):子(1人目)5,000円/子(2人目以降、父母含む)3,000円※上限 11,000円 ■社員表彰:競合コンペに勝ったクリエイティブスタッフ、新規開拓をした営業スタッフなど、職階や社歴に関係なく、実績で表彰。2020年度はオンラインで表彰式を実施。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アートディレクション 3年以上 ・クライアントとの窓口経験 ・デザイン経験(グラフィック・Webなど)8年以上 ■歓迎条件: ・ロゴ、ロゴマニュアル、VIガイドライン制作経験 ・チームマネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社たきコーポレーション
所在地
東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
事業内容
強みとしてきたグラフィック広告全般の企画・デザインに加え、企業・商品のブランド開発や、高品質なデザインを活かしたデジタルコンテンツを駆使して、立体的なプロモーションにも実績を重ねています。 ■クリエイティブワークス ■プロモーションプランニング ■ブランド開発
従業員数
405名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【基本在宅】アートディレクター・デザイナー/ブランディング領域◆ロゴ、冊子、Webなど◆大手取引多数
株式会社たきコーポレーション