160 件
株式会社INFORICH
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~699万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
学歴不問
■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『CHARGESPOT』で急成長中/アジア各国でも設置台数多数・業界トップクラスのプロダクト展開企業■□ ■募集背景 組織体制強化のため募集いたします。 ■業務概要 CHARGESPOTおよびINFORICH関連サービス・Webプロダクト(CheerSPOT、SPOTJOBSなど)において、チームを支え、UI/UX設計の実務を担う仲間を募集しています。 本ポジションでは、アプリ開発の流れや実装プロセスへの理解を活かし、PMやエンジニアとの円滑な連携を図りながら、ユーザー視点と開発視点の橋渡し役として活躍いただきます。 UIの構造設計から、デザイン仕様の作成、実装までのハンドオフ、改善提案まで、一連の業務に前向きに取り組める方を歓迎します。 ※想定役職:Senior Associate(シニアスタッフ/主任レベル)〜 Associate(スタッフレベル) ■業務内容 ・当社モバイルアプリ・WebサービスにおけるUIデザインの作成(新機能/改善対応) ・Figmaなどを用いた画面設計、プロトタイピング、デザイン仕様作成 ・プロダクトマネージャー・エンジニアとの密なコミュニケーションによる要件整理・実装支援 ・リードデザイナーと協力し、デザインガイドラインに沿った品質管理 ・開発チームとのハンドオフとQA対応支援 ・必要に応じて、パンフレット・ポスター・広告バナーなどのグラフィック制作をお願いする場合があります ■組織構成 Product Division - Software Section Department └担当部長1名、メンバー6名 ■ポジションの魅力 ・MAU100万人を超えるtoCサービスに、自身のデザインやアイデアを直接反映できる環境です。デザインの工夫次第で、ユーザー体験や業績に大きく貢献できるチャンスがあります。 ・少数のデザインチームの一員として、PM・エンジニアと密に連携しながらサービスづくりの全工程に関われます。役割にとらわれず裁量を持って取り組める点も魅力です。多様な関係者と連携し、デザインの価値を明確に伝え、合意形成を図る交渉・調整スキルが飛躍的に向上します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DigiCon
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター アートディレクター
〜ゲオグループのハウスエージェンシー/ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力◎/副業相談可/リモート可/リモート通信費(月1万円)あり/年休120日(土日祝・GW・夏季・年末年始)〜 ■採用背景 当社はWEBマーケティングを通じて、顧客企業様のビジネス課題に適したマーケティング戦略をご提供しています。ゲオグループ以外の業務も多く、大手企業をはじめ多数の企業様の課題解決のサポートをしています。今回需要の高まりに対応するための増員として、アートディレクター職を募集いたします。顧客のビジネス課題に対し、自身のこだわりや考えを元に積極的にご提案できる方の募集をお待ちしております。 ■業務内容 プロジェクト全体をクリエイティブ視点で捉え、コンセプト提案から制作納品まで一貫したクオリティコントロールをしていただきます。クライアントとのコミュニケーション含め、プロジェクト全体を成功に導くキーパーソンとしてご活躍いただける環境です。平面のみならず3Dやデジタル上での表現など、UI/UX視点でのサイトユーザビリティ改善等、幅広く活躍いただけます。 ■社風 小規模な組織のため風通しも良く、代表含めフラットでアットホームな雰囲気です。20代の若手中途社員も増えてきており、職場に活気をもたらしてくれています◎ ■業務領域 ・企業のコミュニケーション活動における戦略立案 ・クリエイティブコンセプト企画立案 ・グラフィックデザイン企画制作 ・UI/UX視点でのサイト構成立案 ・ランディングページデザイン制作 ・コーポレートサイトデザイン制作 ・コンテンツサイトデザイン制作 ・採用サイトデザイン制作 ・ECサイトデザイン制作 ■当社の特徴 当社はWebマーケティング支援を通じて顧客企業の利益の最大化を目指す会社です。2023年8月からゲオホールディングスの完全子会社となり、ゲオグループの広告宣伝活動のインハウス化を推進すると同時に、ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力しています。 ゲオグループ以外の顧客企業様にはデジタル広告、SEO、コンテンツ制作などデジタルを主軸としたマーケティングソリューションの提供を行っています。ただお客様にサービスを提供するだけでなく、企業様の中長期での成長のため、ともに伴走していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手顧客のWeb制作実績多数/残業月15h程度/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのアートディレクションを担っていただきます。 ◇コスト管理をしつつ、社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇Webサイトや企業ブランディング等のコンセプト策定・トンマナ設計 ◇デザインディレクション ◇UI/UXの企画・デザイン提案 ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ◇デザイン領域における見積もり作成 ■入社後のイメージ: まずはクーシーの制作フローに慣れていただくため、先輩アートディレクターと共にアートディレクションを行なっていただきます。 その後は、クオリティのコントロールやデザイナーへの指示、クライアントとのMTG参加などを行います。 アートディレクションをしながらデザイン部をより良くするため、共に組織づくりも楽しみましょう。 ■組織構成: デザイン部:計9名(20代:男性2名、女性2名、30代:女性2名、40代:男性2名、女性1名) ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜大手顧客のWeb制作実績多数/組織の未来を創る/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのクリエイティブディレクションを担っていただきます。 ◇ミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。 デザイナーを中心にエンジニア、プロデューサー、営業など様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇クリエイティブ制作全体の責任者としてプロジェクト戦略立案や進行管理、アートディレクターを含む制作陣の指揮 ◇クライアントのビジネスゴール、ブランディングに最適なプランニングの検討、提案 ◇プロジェクトと部署メンバーのマネジメント ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ■組織構成: デザイン部:計9名(20代:男性2名、女性2名、30代:女性2名、40代:男性2名、女性1名) ■採用する方に求めるミッション: ◇クリエイティブ制作全般の責任者として、各部署に対して指揮を取るポジションです。 ◇弊社の他求人と迷われる方は、面接のなかで会話させていただければとおもいます。お気軽にご相談ください。 ◇クライアントのビジネスを理解し、制作全体の要件、方向性を決めていただきます。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルダ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
\リモート・スーパーフレックスタイム制:5時〜22時(中抜け可能)/ 「何時から何時まで働く」と定めるのではなく、1人ひとりの自主性を大事にしている社風です。リモート環境下での働く場所も、働く格好も自由。保育園の送り迎え・中抜け・リモートワークなどを活用しながら、柔軟に働けます。 ◎水想い/BIYOUDO/VOX/Famyなどの複数ブランドを横断し、事業モデル×ブランドビジョンを設計・推進するポジションです! ■採用背景: 配属予定の「クリエイティブ本部」は、2024年1月に新設された部署です。 社長を含め、当社ではクリエイティブの重要性を高く認識しており、今後の組織の中心を担うクリエイティブ本部のチーム強化を目的に、インハウスクリエイティブディレクターを募集する経緯となります。 ■業務内容: (1) ブランド/コンセプト設計: ・ブランドの目的/約束/世界観を言語×ビジュアルで定義(タグライン/ストーリー/キービジュアル) ・抽象?具体を往復し、要素分解→構造化→情緒化のプロセスを設計 (2) パッケージ/EC画像/LPディレクション: ・EC導線最適化(構成/ワイヤー/コピー) ・世界観構築(KV/コピー群/パッケージ/ブランド) (3) デザインシステム/ルール構築: ・パッケージ、LP、バナーを貫くデザイン原則(色・タイポ・レイアウト)とコピー原則を策定/運用 ・ガイドラインの整備、テンプレート化、品質の基準化 (4) チーム/社内外ディレクション: ・クリエイティブ/アートディレクション ・クリエイティブナレッジ基盤の整備 ・外部パートナー選定/進行/品質管理 ■安定的な組織成長 「売上は後から付いてくる」という哲学のもと、製品やサービスの充実に力を入れ、安定した二桁成長率を維持しています。直近10年間で売上高は約20倍に成長し、その約70%はリピーターが支えています。 自社製造工場を保有しつつ、工場を持たないファブレスメーカーとしてのノウハウも有し、ファウンドリ&ファブレスの統合型ハイブリッドメーカーとして事業の拡張性は無限です。 また、将来的な株式上場を見据え、ガバナンスと管理体制の強化に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, アートディレクター Webデザイナー
\リモート・スーパーフレックスタイム制:5時〜22時(中抜け可能)/ 「何時から何時まで働く」と定めるのではなく、1人ひとりの自主性を大事にしている社風です。リモート環境下での働く場所も、働く格好も自由。保育園の送り迎え・中抜け・リモートワークなどを活用しながら、柔軟に働けます。 ◎人気炭酸水「VOX」など複数の自社ブランド/製造から販売までをワンストップで行うベンチャーメーカー ■採用背景: 配属予定の「クリエイティブ本部」は、2024年1月に新設された部署です。社長を含め、当社ではクリエイティブの重要性を高く認識しており、今後の組織の中心を担うクリエイティブ本部のチーム強化を目的に、インハウスwebデザイナーを募集する経緯となります。 ■業務内容: (1)webクリエイティブ ・将来的な商品展開を見据えた拡張性のあるクリエイティブルール・デザイン設計 ・HTML/CSSの知識を活かし、ブランドメッセージを効果的に伝えるためのデザイン推進 ・当社からリリースするwebサイトやECサイト関連事業の推進 (2)ブランディングデザイン ・ブランドコンセプトやプロダクト特性に基づくクリエイティブ設計 ・紙媒体デザイン(カタログ・ポスターなど)の構成や資材選定にも携わり、ブランドメッセージを一貫して伝える (3)セールスプロモーションデザイン ・市場で機能するデザインの立案・設計 ・サンプル配布やノベルティ設計など、消費者との接点を創出する企画デザイン (4)自社製品およびサービスのデザイン業務全般 ・自社webサイトの構造・ビジュアルデザイン ・マーケティングや広告用クリエイティブ(webサイト、広告バナーや資料のビジュアルデザイン) ・新しいデザインコンセプトの立案および実施 ・デザインプロジェクトの進行管理・他部門との連携 ■当社の魅力: 自社で保有する製造工場のほか、工場を持たずに製造を行う”ファブレスメーカー”としてのノウハウも有しているためファウンドリ&ファブレスのハイブリットメーカーとして事業の拡張性・のびしろが無限にあり。商品企画ノウハウ×強固な物流システムにより、レッドオーシャンにおいても圧倒的優位に立てる高い競争力を持つブランド創出を実現しています。今後さらなる販路拡大を経て成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D2C
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(14階)
450万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜インスタレーション・インタラクティブな空間(場)を使ったデジタルコンテンツを考えたい方へ◎電通×NTTドコモ共同出資企業/完全週休二日制(土日祝)〜 ■仕事内容: ◎インスタレーション、インタラクティブ、Web、グラフィック、アプリ、プロダクトなどデジタル分野全般のコミュニケーション設計 ◎担当スタッフのアサイン〜プロジェクト進行まで、デザイン面での最終責任者としてのプロジェクトマネジメント ◎社内外問わずのコミュニケーション、調整業務 ▼ 案件事例は下記からご確認ください。 https://www.d2cid.co.jp/projects/ ■このような方を求めています: <アートディレクターとして> ◇空間(場)を使ったデジタルコンテンツを考えたい方 ◇グラフィックやUI、モーションや体験設計、プロダクトなど複数のデザイン領域に興味がある方 ◇幅広く世の中のトレンドに敏感で自己学習意欲のある方 ◇自己成長や自分の市場価値を高めたいという方 ◇どんな状況でも前向きに取り組める方 ◇調整力・想定力に技量がある方 ■当社について: 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、データマーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜Web・アプリ・インスタレーションを横断し、企画からアウトプットまで一貫した体験を創造する◎電通×NTTドコモ共同出資企業/完全週休二日制(土日祝)〜 ■概要 Webサイトやアプリ、最先端のデバイス、そして空間全体を巻き込むインスタレーション。あらゆるものを駆使したデジタルコミュニケーションの企画から実現までをリードし、まだ誰も見たことのない体験を世の中に送り出す、クリエイティブの中核を担うポジションです。 ■主な業務内容 ◎企画立案・ディレクション業務 Webサイト、アプリ、インスタレーションなど、デジタル領域における企画立案から体験設計、アウトプットまで一貫したディレクションをお任せします。 ◎ステークホルダーとのリレーションシップ クライアントや広告代理店はもちろん、デザイナー、エンジニア、外部の専門家など、プロジェクトに関わるすべての人々と円滑な関係を築き、プロジェクトを成功に導きます。 ◎プロジェクトマネジメント 企画から制作、進行管理、予算管理、品質管理まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当。最高のクリエイティブを世に出すための全責任を担います。 ▼ 案件事例は下記からご確認ください。 https://www.d2cid.co.jp/projects/ ■当社について 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、データマーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜インスタレーション・インタラクティブ領域でのデジタルコンテンツ制作の企画提案から、予算管理/品質管理、総合的なプロジェクト監修を行う/電通×NTTドコモ共同出資企業/完全週休二日制(土日祝)〜 ■業務内容: ◎WEB、アプリ、インスタレーション制作の企画・立案プロデュース業務全般 ◎予算管理やクオリティ管理など、案件全体を俯瞰して管理・進行を進める ◎代理店やクライアントとの折衝 ◎企画から体験設計・機材設計等の制作 ◎外部パートナーとのネットワークづくり ◎案件全般のマネジメント業務 ▼ 案件事例は下記からご確認ください。 https://www.d2cid.co.jp/projects/ ■当社について: 2000年6月1日、世界に先駆けたモバイルマーケティング企業として、株式会社NTTドコモ・株式会社電通・株式会社NTTアドの3社合弁で設立されました。黎明期のモバイル広告事業から始まった私たちの事業は、現在ではドコモメディアの企画・販売にとどまらず、デジタル販促やCRM領域など、ドコモデータ基盤を活用したフルファネルのマーケティングソリューションへと拡充。製販一体の体制で、データマーケティングカンパニーとしてさらなる進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STYZ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
■職務内容:全社のプロフィット部門である「STYZ Tech」に、プロジェクトマネージャーとしてご参画いただきます。クライアント様の事業・プロダクト開発支援を牽引し、着実に実績・売り上げを出していくためにリーダーシップを持って働きかけてくださる方を探しており、アプリケーション開発やプロジェクトマネジメント経験を豊富にお持ちの方を求めています。 ■職務詳細: ・要求定義、要件定義、機能立案、ワイヤーフレーム作成 ・スプリント、開発定例でのフィードバックや機能の優先順位の決定 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション ※社内:カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、開発チーム ・プロダクトグロース設計〜実行 ■業務のやりがい: ◎大手企業からスタートアップまで幅広い企業のサービスや商品に関するデジタルプロダクト開発のため、MMとして、UXデザイナー、UIデザイナー、エンジニア、マーケターなど様々なスペシャリストと共に、一体感を持ってアプリケーションやWebサイトなどの開発・制作プロジェクトを遂行できます ◎クライアントとコミュニケーションを深めながら本質的な要望や課題を理解し、プロジェクトに必要な技術を見極めた上でシステム全体を設計し、制作・開発の進捗を管理しながらクライアントの課題解決、実際のデジタルプロダクトを介してエンドユーザーにも充分な満足感を与えることが可能です ■得られるスキル・経験: ・多種多様な案件を担うことで、クライアント企業ごとの業界ドメイン知識をつけることができます ・既存案件が8割を占め、適切にクライアントとコミュニケーションを取って安定的な継続受注につなげていただくアカウントマネジメントの経験も積むことができます ■求める人物像: 【ビジネスサイド出身の場合】 ・API連携とはどのようなものなのかを自らの言葉で説明できる ・フロントからインフラまでWEBサービスの全体像を簡単に説明してもらう ・SQLを書いて分析をしたご経験がある 【ビジネスサイド出身の場合】 ・GASなどの簡単なスクリプトを書いた経験がある 【エンジニア出身の場合】 ・WEBアプリケーション開発経験が3年以上ある ・AWSの概要を理解しており、インフラ環境を含めた機能開発でもディレクションが出来る 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ