【渋谷】インハウスクリエイティブディレクター◇日用品や飲料の人気自社ブランド◇残業少/働きやすい◎フォルダ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
\リモート・スーパーフレックスタイム制:5時〜22時(中抜け可能)/ 「何時から何時まで働く」と定めるのではなく、1人ひとりの自主性を大事にしている社風です。リモート環境下での働く場所も、働く格好も自由。保育園の送り迎え・中抜け・リモートワークなどを活用しながら、柔軟に働けます。 ◎水想い/BIYOUDO/VOX/Famyなどの複数ブランドを横断し、事業モデル×ブランドビジョンを設計・推進するポジションです! ■採用背景: 配属予定の「クリエイティブ本部」は、2024年1月に新設された部署です。 社長を含め、当社ではクリエイティブの重要性を高く認識しており、今後の組織の中心を担うクリエイティブ本部のチーム強化を目的に、インハウスクリエイティブディレクターを募集する経緯となります。 ■業務内容: (1) ブランド/コンセプト設計: ・ブランドの目的/約束/世界観を言語×ビジュアルで定義(タグライン/ストーリー/キービジュアル) ・抽象?具体を往復し、要素分解→構造化→情緒化のプロセスを設計 (2) パッケージ/EC画像/LPディレクション: ・EC導線最適化(構成/ワイヤー/コピー) ・世界観構築(KV/コピー群/パッケージ/ブランド) (3) デザインシステム/ルール構築: ・パッケージ、LP、バナーを貫くデザイン原則(色・タイポ・レイアウト)とコピー原則を策定/運用 ・ガイドラインの整備、テンプレート化、品質の基準化 (4) チーム/社内外ディレクション: ・クリエイティブ/アートディレクション ・クリエイティブナレッジ基盤の整備 ・外部パートナー選定/進行/品質管理 ■安定的な組織成長 「売上は後から付いてくる」という哲学のもと、製品やサービスの充実に力を入れ、安定した二桁成長率を維持しています。直近10年間で売上高は約20倍に成長し、その約70%はリピーターが支えています。 自社製造工場を保有しつつ、工場を持たないファブレスメーカーとしてのノウハウも有し、ファウンドリ&ファブレスの統合型ハイブリッドメーカーとして事業の拡張性は無限です。 また、将来的な株式上場を見据え、ガバナンスと管理体制の強化に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-10-15 川名ビル 5F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,400,000円〜7,400,000円 固定残業手当/月:109,649円〜125,313円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 642,982円〜741,979円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■業績連動型インセンテイブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 5:00〜22:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■スーパーフレックスタイム制:5時〜22時(中抜け可能)■残業:13.8時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(12/29〜1/4)、記念日休暇(1日) ■特別休暇(勤続3年ごとに年3日)、忌引休鰕(3日〜5日)、結婚休暇(5日)、裁判員休暇、生理休暇 ■産前・産後・育児休業、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 70歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助 <その他補足> ■定期健診 ■人事評価制度 ■慶弔金制度 ■書籍の購入補助 ■セミナー補助 ■テレワーク勤務手当:5,000円/月 ■年次有給休暇(6か月_10日/1年6か月_15日/2年6か月_18日/3年6か月以上_20日) ■パートナーの出産休暇(3日)、子どもの看護休暇
選考について
対象となる方
必須 ■ブランディング/パッケージ/D2Cいずれかでの実務5年以上 ■パッケージ/EC(LP)で売上等の改善に寄与した実績(ポートフォリオ必須) ■言語化力(構造/コンセプト/コピー)とビジュアル感性(情緒的表現)の横断力 求める人材 ・本質思考/メタ認知/要素分解→再構成が得意 ・抽象と具体を自在に往復し、構造理解と情緒表現(言語/ビジュアル)を統合できる ・折衝力/共感力を備え、少数精鋭のベンチャー環境で自走できる ・哲学/人文系の素養、読書/Podcast等の学習習慣
会社概要
会社名
フォルダ株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷3-10-15
事業内容
高い自由度と機動性を兼ね備える完全独立型の日用品や飲料のベンチャーメーカーです。 100%の株式を社内で保有していますので、方針や戦略など会社に関わる全ての物事を社内だけでスピーディに決定できることが最大の強みであり、短期的な売り上げだけを追い求めることなく長期目標での「ファン創り」「仕組み創り」「会社創り」に挑戦できる環境です。
従業員数
39名
資本金
10百万円
売上高
2,352百万円
平均年齢
34歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】インハウスクリエイティブディレクター◇日用品や飲料の人気自社ブランド◇残業少/働きやすい◎
フォルダ株式会社