900 件
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(9階)
-
500万円~699万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇人材育成に関わりたい方募集◆顧客の課題に合わせ、パッケージの提案ではなくオーダーメイドで提案!課題認識力・解決力・提案力が身につきます◆所定労働7時間15分◇年間休日125日◇時差出勤・リモートあり◆ 担当する顧客企業(主に人事部や人材開発室)に対して、顧客の課題に応じた企業研修やeラーニング等の人材育成に関するサービスの企画提案を0→1で行っていただきます。 ■業務内容: ◎企業の人や組織の課題に対応できるさまざまな人材育成サービスをそろえており、通信教育や研修など複数の商品を組合せて顧客に提供 ・顧客は上場企業から中小企業まで様々で、多くは既存顧客となっており、新規営業は全体の20%程度 ・人材育成は長期にわたって伴走することが重要であるからこそ、定期的なご訪問によるヒアリングと、課題に寄り添った企画・提案を続けて信頼を得ていくことを重視しています。 ■営業活動: ・課題のヒアリング…事業の先を見据えた人材育成を考えたい経営層から、目の前の業務を円滑に進めるための人材育成を必要とする管理者まで、お話をする担当者は様々。人や組織の課題をお伺いします。 ・企画・提案…提案内容は、研修開発チームと連携を取り、お客様の課題にマッチしたオリジナルなものを提案。提案が契約に至れば、担当部門が研修等のサービスを納品し、終了後に報告会を実施。次の課題をお伺い・提案するフェーズへと移ります。 ※お客様の課題の大きさや企画の規模によっては、構想段階からプロジェクトチームを立ち上げ、開発チームや他の営業メンバーとともに対応する場合もあります。 ■提供サービスについて: 教育手法別 └研修、eラーニング、アセスメント、公開セミナー、通信教育、越境学習、等 育成対象者別 └経営幹部、部長/課長/中堅・リーダー/新人・若手クラス、等 カテゴリ別 └人的資本、マネジメントスキル、ビジネススキル、健康経営、等 https://www.jmam.co.jp/hrm/ ■働く環境: 女性の育児休業取得率・復帰率100%、男女問わず多様な働き方が可能。家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れる「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク(在宅勤務)など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブリューアス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
学歴不問
★働き方◎リモート&月平均10.4h!サウナやゴルフ、プラモデルなど趣味の時間もしっかり確保して働くことができます。 ★安定性◎博報堂DYグループの一員としてLINEヤフーやNTTソルマーレなど大手企業と取引! ★福利厚生◎有給休暇とは別で年1回休暇が取得できるDD休暇(誰でも大好き休暇)や最新スマートフォンの金額の1割補助が出るスマホイノベーター制度など、ユニークな福利厚生制度で社員の働きやすい環境づくりを進めています。 ■業務内容 法人向けに展開する「プログラミング研修サービス」のセールスを担当していただきます。お客様と対面しサービスの導入のクロージングをお任せする想定です。契約獲得後はお客様の窓口となるため、顧客との深い信頼関係を築いていきます。 □利用ツール…Salesforce、Pardot、ベルフェイス、Slack、GoogleAnalytics 等 ◆だれに: インサイドセールスチームがアポイントを獲得したお客様 ◆なにを: 累計900社以上の導入実績を誇る『TechAcademiy』 ただ動画を見るだけでなく課題をこなしていく独自のカリキュラムや、メンターがつくため質疑応答や学習進捗を見てもらうことが可能です。副業やフリーで行いたい方、スキルを身に着けたい方、今後の就業に不安を持つ方等個人の方の利用が増えており、売上・ニーズ共に右肩上がりの成長を続けております。 ◆どのように: お客様と対面しサービスの導入のクロージングを実施。 インサイドセールスチームが事前にニーズを把握した上でアサインするので、しっかりと準備をした上で、商談にてサービスをご利用いただけるよう提案を行います。 ※マーケティング、インサイドセールスが得た情報はSalesforceで共有されており、契約を獲得した後もチームとして継続的な利用を目指します。 ■評価制度 年に2回の人事評価でボトムアップの個人目標と会社目標(業務)を設計しています。ゴールに対して必要なことを自分で決め、クオーターごとの振り返り面談をマネージャーと実施して評価を決めます。1on1も隔週で実施しており、面倒見が良い上司のもとで成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~799万円
税理士法人 アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【業界大手税理士法人山田&パートナーズと提携の安定基盤/転勤無/年間休日121日(土日祝休み)/退職金制度有/案件増加・体制強化のための募集】 ■業務内容: 当社の労務コンサルタントとして幅広い業務をお任せします。各人の適性と担当するお客様の属性や規模を見てアサインを行っております。 下記のような業務を想定しています。 ・労務デューデリジェンス ・人事制度設計 ・PMI ・就業規則等作成・改訂 ・労務相談 ・各種業務レビュー(給与計算、年末調整、社会保険手続き関係など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は業界幅広く、様々な企業の課題に携わることが可能です。事業会社では得られない様々な経験を積むことが可能な環境です。 ■組織構成: 配属先の労務チームは8名(社労士4名)で構成されております。ご入社頂く方にはコンサルタントのマネジメント候補、およびマネジメントとしてご活躍頂くことを想定しています。 ■就業環境: 全社月平均残業20時間程、年間休日121日とワークライフバランスも整えやすい環境です。また、現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。 ■当社の特徴: ・当社は税理士法人山田&パートナーズのグループ会社として、2009年に業務を開始し、経理、給与計算の経常的な業務の受託に加え、社員の退職等による突発的な業務サポートにも対応しています。また、企業の海外進出に伴う海外赴任者の社会保険や所得税の管理処理業務も受けており、経理・労務業務のプロフェッショナル・アシスタントとして、スピードと正確性を重視し、経理、給与、社会保険、管理業務をサポートします。 ・当社の特徴として、税理士法人山田&パートナーズの公認会計士、税理士、弁護士と協業をすることにより、専門家によるソリューション提供を組み合わせ、実行推進力を備えた総合的なサービスの提供が可能となっていることも強みとなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 人事制度コンサルティング業務をお任せいたします。 ・人事制度等の提案営業 ・人事制度(給与制度、評価制度)設計/運用構築 ・退職金制度の設計 ・M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ・役員報酬制度の設計、報酬委員会の運営支援 ・人的資本開示支援 ・女性活躍推進支援 ・人材開発コンサルティング ・タレントマネジメント設計(サクセッションプラン、幹部育成/開発、アセスメント) ・組織開発コンサルティング(ワークエンゲージメント向上) ・人事関連セミナー、執筆業務 ・その他、人事施策全般に関するアドバイス ・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ/コンテンツ開発 ■キャリアパス: 完全実力主義となっており、過去の経験/実績/年齢に関係なく案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。 挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。 ■組織構成: 11名(事業部長:1名、コンサルタント:6名、サポートスタッフ:4名) ※2024年度には15〜20名体制にし、2030年度には30名前後の規模に広げていきたいと考えています。 ■事業部雰囲気: 仕事もプライベートも、自由に相談できるオープンな環境です。各々の業務に取り組みながらも、お互いに尊重し合い、必要な時には協力しあえる関係が築かれています。意見の相違があっても、否定することなくお互いの意見を尊重し、柔軟に対応しています。また、業務の合間やリラックスした雰囲気の中で、冗談を交えながらもプロフェッショナルな姿勢を忘れることなく仕事に取り組んでいます。ある程度の自律性を持ちつつも、お互いをサポートしあいながら業務を進める環境です。 加えて、長期休暇を気兼ねなく取得できる職場であり、旅行など知的好奇心を充足させつつ、労働意欲の再生産サイクルを容易に回転させることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS), 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
■業務内容: 労務改善、就業規則整備、労務アドバイザリー業務をお任せいたします。 ・労務監査/DD(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ・就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ・その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング ・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ/コンテンツ開発 ■キャリアパス: 完全実力主義となっており、過去の経験/実績/年齢に関係なく案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。 挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に関わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。 ■組織構成: 11名(事業部長:1名、コンサルタント:6名、サポートスタッフ:4名) ※2024年度には15〜20名体制にし、2030年度には30名前後の規模に広げていきたいと考えています。 ■事業部雰囲気: 仕事もプライベートも、自由に相談できるオープンな環境です。各々の業務に取り組みながらも、お互いに尊重し合い、必要な時には協力しあえる関係が築かれています。意見の相違があっても、否定することなくお互いの意見を尊重し、柔軟に対応しています。また、業務の合間やリラックスした雰囲気の中で、冗談を交えながらもプロフェッショナルな姿勢を忘れることなく仕事に取り組んでいます。ある程度の自律性を持ちつつも、お互いをサポートしあいながら業務を進める環境です。 加えて、長期休暇を気兼ねなく取得できる職場であり、旅行など知的好奇心を充足させつつ、労働意欲の再生産サイクルを容易に回転させることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイン
東京都文京区後楽
800万円~1000万円
その他専門コンサルティング, 営業企画 組織・人事コンサルタント
【事業拡大に向けた営業戦略立案〜実行管理をお任せ/人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ■職務内容: ・ソリューションセールス部の部長として、 営業戦略の策定から実行、組織マネジメントまでを一貫してリード いただきます。ゼロイチで営業戦略をつくり上げ、実行管理できる方 を求めています。 ■具体的には: ・営業戦略の立案・実行管理 ・マーケティング施策の設計・運用(リード獲得・ナーチャリング戦略) ・各種営業チャネルの設計・分析・課題解決 ・KGI/KPIの設計、数値管理と改善策の実行 ・顧客課題の抽出、最適な支援プランの提案 ・営業組織の構築、メンバーマネジメント ・アカウントプランニング/カスタマーサクセス部門との連携強化 ■組織: ・役員直下の組織で、現在は 部長1名・営業メンバー3名・マーケター1名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: ・営業戦略をゼロから創り上げ、実行・改善を推進できます。 ・VCやIPO経験者、元CEO・執行役員など、ハイレイヤーな経営陣と仕事ができます。 ・成果次第でストックオプションや新会社の経営ポジションも可能です。 ■当社の魅力 ※採用のプロフェッショナルになれる クライアントの採用パートナーとして課題発見から戦略立案、実行まで一貫して携わります。幅広い採用課題に向き合う中で、知識や実践力を磨き、採用のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことができます。 ※本質的な採用課題に向き合うことができる ポジション充足が本当に解決すべきゴールなのかをクライアントと深くすり合わせながら戦略を立て、PDCAを丁寧に回し、課題の変化や期待値に合わせた伴走型の支援を行っています。 ※フルフレックス × ハイブリッドワークで柔軟な働き方ができる フルフレックス制度やオンラインベースで仕事ができ、柔軟な働き方が可能です。 ※ワークライフバランスを支援する福利厚生 子どもの保育園の送り迎え、通院など、休憩時間を活用して私用を済ませることもが可能です。 ※キャリアオーナーシップを支える研修制度 採用業務スキル全般、IT知識、PM、コンサルティングなど複数分野のスキルを伸ばせる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラティブ
東京都目黒区目黒
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【スタートアップならではのスピード感や裁量権を持って働ける/配信者数430万人以上・国内最大級のスマホゲーム配信者数を誇るゲーム実況アプリ展開/総額約97億円の資金調達による安定した財務基盤】 ■業務内容: ・各種人事制度/施策の企画設計・運用実行 ∟等級制度・評価制度・報酬制度・階層設計 等 ・人的資本開示対応 ・DE&I推進施策の企画設計・運用実行 ■魅力: ◎IPOを見据えフェーズが移り変わる中で、単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただくポジションです。経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、第一線で組織をリードいただきます。 ◎「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。 ■一緒に働く仲間: コーポレート本部HRBP部への配属を想定しています。HRBP部は採用チームと人事企画チームで構成されており、現在6名体制です。 ■当社サービスについて: 『Mirrativ』は、スマホ1つで誰でも簡単にゲーム配信ができる、スマホ画面共有型ゲーム配信プラットフォームです。子どものころ、友だちの家に集まってテレビを囲んでゲームを楽しんだような世界観をプラットフォーム内で再現しています。 スマホ1台で誰でも簡単にゲーム配信ができる手軽さが好評を博し、430万人以上の配信者を有する日本最大のスマホゲーム配信プラットフォームに成長しています。また、アクティブなユーザーに占める配信者の比率が約30%と、非常に高い水準でユーザー同士がお互いの配信を行き来する双方向性の高いコミュニティが形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リスキル
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~499万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 組織・人事コンサルタント
〜人材育成を通して、「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/年休120日、残業月平均30h以内/大手取引多数/2024年12月グロース市場に上場〜 同社は「日本で最も人材を育成する会社」として社員研修や、動画、イーランニングなど企業向けの研修コンテンツを年間8万人以上の方に届けております。 ■導入企業(一部): サントリー株式会社・資生堂ジャパン株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・など1500社以上 ■業務内容 法人企業、主に人事担当者に対し、当社研修を提案営業して頂きます。 新規顧客は弊社サイトや広告からの完全反響営業です。 〈業務詳細〉 ・研修導入を検討している企業からの問い合わせ対応 ・各企業の課題解決に向け、既存研修メニューや、複数を組み合わせたカスタマイズ研修をご提案 ・企業担当者、担当講師との研修実施に向けた打ち合わせ ・研修実施日の運営サポート ・研修実施後のレポート作成 ○担当企業数:100社程度(1案件営業1名対応となります) ■業務のやりがい ・数多くのメニューから課題に合わせて、時には複数カスタマイズしながら提案します。お客様と共に課題解決の方法を考え、企業が成長やなりたい姿の実現に繋がる研修を創り上げていけます。 ・人の人生を変えるきっかけに携わることが出来ます。 ■組織環境と働き方 ・20名程度在籍しております。 中途採用が8〜9割、20代が8割程度、男女比5:5の部署です。 ・年休120日、残業月平均30h以下です。 ・スキルアップ支援が豊富で、同社の研修を無料で受講可能、Amazon Prime付与や書籍購入補助もあります。 ■同社の強み ・800種類以上という豊富な研修メニューがあり、必要であれば複数の研修を組み合わせるなどアレンジした提案も可能です。0から作るよりコストを抑えて、スピード感をもってニーズに合った研修が提供できます。 ・社員の20%がエンジニアでITを活用することで、迅速に対応が可能です。 ■教育/研修制度: (1)当社理解:2〜3日間 ・当社の理念や事業展望についての研修 (2)営業スキル:3日間 ・当社の営業ノウハウや基礎の研修 (3)OJT:約1〜3ヶ月程度 ・先輩社員の商談等に同席頂きながら業務に慣れて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS), 組織・人事コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
当社は、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファームです。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ■業務内容 <ポジション1:人事制度コンサルティング業務> ・人事制度等の提案営業 ・人事制度(給与制度、評価制度)設計/運用構築 ・退職金制度の設計 ・M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ・役員報酬制度の設計、報酬委員会の運営支援 ・人的資本開示支援 ・女性活躍推進支援 ・人材開発コンサルティング ・タレントマネジメント設計(サクセッションプラン、幹部育成/開発、アセスメント) ・組織開発コンサルティング(ワークエンゲージメント向上) ・人事関連セミナー、執筆業務 ・その他、人事施策全般に関するアドバイス <ポジション2:労務改善、就業規則整備、労務アドバイザリー業務> ・労務監査/DD(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ・就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ・その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング 【その他】 ・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ/コンテンツ開発 【案件発生〜デリバリーまでの流れ】 1)金融機関や他部署から、人事課題をお持ちのクライアントをご紹介いただく(HPからのお問い合わせもあり) 2)クライアントとアポイントをとり、初回ヒアリングを行う 3)初回ヒアリングの内容をもとに、課題の特定/スコープ設定を行い、コンサルティング内容の提案を行う 4)無事ご依頼をいただいたら、キックオフミーティングを行い、PJのデリバリーを行う ※当社は、金融機関と強いパイプがあるため、独力で新規顧客開拓を行う必要はございません。 ■キャリアパス: 過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーズアンドグロース株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~649万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【コンサルタント未経験OK/提案〜採用戦略策定・効果測定まで一貫して携われる/既存顧客中心/月の平均残業約15時間】 大手〜中小企業まで幅広い顧客の新卒採用成功に向け、提案から戦略立案・効果測定までを一貫して担当いただきます! ■業務の流れ: (1)案件創出:パートナー企業からの紹介や自社HP・書籍などからの問い合わせ対応 ※顧客について…新規顧客に関しては、パートナー企業(マイナビ・楽天・ディスコなど)からの紹介や、自社HPからの問い合わせなどインバウンド中心です。 (2)商談:採用課題のヒアリングや提案 (3)受注〜納品:案件の企画、制作やディレクション(2〜3名のチームで進行) (4)アフターフォロー:顧客フォロー・効果測定・次期施策立案 <案件事例> 求める人物像の構築/採用計画・採用コンセプトの策定/採用コミュニケーション戦略の策定/インターンシップ・説明会などイベントコンテンツの企画・制作/リクルーター制度の構築・研修/面接官研修/内定者向けイベントの企画・制作 など多岐にわたります! ■仕事の特徴・魅力: ・顧客の課題に応じてフルオーダーメイドでソリューションを設計するため、本質的な課題解決提案ができます! ・経験や年次に関わらず、成果に応じた正当な評価を行なっています。 ・組織が成長過程にあるため、コンサルティング業務以外にも、制度設計・仕組み構築など、組織を作り上げていく過程に参画いただけます。(最近できた制度:出社日ランチ代補助制度など) ■入社後の流れ: 初めはアポイントへの同席や資料制作を中心に経験を積んでいただき、慣れてきたら徐々に独り立ちを目指していただきます。また、社内活性化や業務改善のための社内プロジェクトにも参画していただき、組織づくりにも積極的に携わっていただきたいと考えています。 ■組織の特徴: ・配属予定のコンサルティング事業部には現在7名が在籍しております。 ・風通しが良く、助け合いの風土があり、子育て中の女性社員も活躍しています。 ・事業会社の採用担当経験を活かし、「採用のプロ」としてのキャリアアップが目指せる環境です。 ■働き方: ・在宅勤務メイン ・残業時間 全社平均15時間/月程度 ・フレックス制度導入(コアタイム 10:00〜15:00) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
東京都
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【MUFG基盤/マルチアサイン型/戦略〜実行支援まで携われる/日本企業の課題にアプローチできる】 ■職務概要: 私たちは「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアント企業における経営戦略・事業計画の実現に向けた組織・人事課題を明確化した上で、あるべき人材マネジメントを具現化するためのソリューションを提供しています。 ■具体的な業務: ・人的資本経営 ・人材戦略・人事中計策定 ・ISO30414認証・活用 ・基幹人事制度設計 ・役員指名・評価・報酬 ・タレントマネジメントシステム ・ピープルアナリティクス ・エンゲージメントサーベイ ・人事業務DX ・定年延長・シニア活性化 ・グループ人事制度統合 ・人材開発・組織開発 ・企業ウェイ・バリューの浸透 等 ■主なクライアント: 年間売上高1000億円以上の日系大企業 (業種は様々) ■プロジェクト事例: ・製造業・非製造業:職務等級人事制度設計支援 ・東証一部上場:製造業・非製造業 役員マネジメント改革支援 ・金融業・通信業:デジタルHR・People Analytics導入支援 ・製造業・非製造業:定年延長制度設計支援 ・小売企業:PMI・グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)
株式会社Timers
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
その他専門コンサルティング その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フレックス/フルリモートOK!/事業の1つが経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択】 採用コンサル/ディレクターは、営業や実務を担う採用スタッフと連携しながら、クライアントの採用領域の課題解決を通じて採用活動の成功へ貢献するお仕事です。 ■募集背景 AIを活用して人事部・採用部門へのコンサルティング・業務代行支援を行う法人向けサービス『FammAIリクルーティング』のサービス導入拡大につき、採用業務支援・コンサルティングなどを通じてクライアント毎の折衝 を行う採用コンサルタントを募集します。 ■仕事内容 ・案件のニーズや期待値を正確に理解し、コンサルタント兼ディレクターとして適時適切に必要な提案・業務支援がができる体制構築および採用支援を実行する ・クライアントに対し適時適切なカスタマーサクセスを行う体制を作り、継続の意思決定を促す ※ミッションとなるKPIの例:母集団形成数・応募から面接や内定までの歩留率・進捗率などを改善して顧客満足度・継続率を最大化 各領域のプロフェッショナルとチームを組んで、クライアント企業の採用業務をフルリモ—トから支えていきます。 普段のコミュニケーションはチャットツールやビデオツールなどを用いて、オンラインで完結します。 いつでもチャットで質問が可能で、ノウハウや事例共有なども行われるチームワーク重視の環境です。 ■魅力 新規の組織立ち上げのため、営業戦略の自由度も高く、事業責任者・他の採用コンサルタントやスタッフとも近い距離感で連携でる環境です。オープンで前向きな人たちが集う職場で、若手から女性も数多く活躍しているチームです。 ■同社について 「家族」をテーマに、子供がいる女性や家族を対象にしたライフデザインブランド「Famm(ファム)」を展開。家族アプリ、ライフプラン、スクール事業、アシスタント紹介事業、採用コンサルタント事業と広く展開。
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~999万円
【日系ファーム最大の規模感・支援体制(年間受託案件数1000件以上)/マルチアサイン型で多様な案件に携われる/コンサル未経験の方も多数活躍/入社後の研修◎・手厚い立ち上がりサポート】 ■職務概要: 「新たな価値を創造する人材マネジメントの追究を通じて社会・企業・個人の成長と幸福に貢献する」をミッションとし、クライアントに対し、経営ビジョン・経営戦略の実現に向けた組織人事課題を的確に定義したうえで、あるべき人事の姿を実現するためのソリューションをご提供します。 ■具体的な業務: ・人事制度構築(人材戦略策定、人事制度設計、要員計画・人材育成計画策定など) ・ジョブ型人材マネジメント ・グローバル人材マネジメント ・グループ経営・グループ人材マネジメント ・次世代幹部・リーダー人材育成 ・ダイバーシティ推進 ・定年延長・シニア活躍 ・M&A・組織再編(人材マネジメント領域) ・組織開発・組織風土改革 ・人材育成体系構築 ■ご入社後/研修体制: ・コンサルティングの基礎知識研修(約2週間) ・チューターをつけてOJT形式(ご入社1年程度で独り立ちして頂くイメージです) ・実務に関しては、初めのうちは1〜2案件程度のプロジェクトに入っていただく予定となります ・その他、自己投資支援制度・リベラルアーツ投資支援制度等、自発的に自己研鑽をして頂く機会あり ■主なクライアント: 顧客規模:中堅・中小企業対象 顧客業種:製造業からサービス業まで幅広い分野を対象 ■プロジェクト事例: ・自動車ディーラー:「人事制度(人材戦略策定、人事制度設計など)」改革および「退職金制度」設計支援 ・自動車部品製造:「ジョブ型人事制度」設計支援、「定年延長」制度設計支援 ・食品製造業:「ダイバーシティ推進」施策の企画・運営支援 ・自動車ディーラーグループ:「PMI」・「グループ企業再編(グループ人事戦略・人事中計の策定・実行支援)」 ・ソフトウエア開発:「人材育成体系」構築支援
株式会社グローカル
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ここで人生を変えよう!未経験可!地方創生×コンサルティング/リモート週2回迄可/副業可/フレックスタイム制/800件以上のプロジェクト実績〜 ■業務内容: ・ご志向・適正を踏まえ複数領域を経験できます。 〇マーケティング戦略コンサルタント: ・お客様の集客・採用関連業務のコンサルタントをお任せします。 ・WEB販売戦略の策定/データ分析/SEO内部対策・WEB広告運用/自社サイトやLPの企画やディレクション/ITシステムの導入 〇採用戦略コンサルタント: ・地方の中小・中核企業の経営者を相手とした、人事・採用コンサルタント ・現状把握から分析、戦略策定、実行まで、クライアントの人事部長として「経営者」と併走します。 ■どんな人が合っているのか:求める人物像 ・ご自身の生き方にストーリー性を持っている方を求めています! 「なぜこの選択をしたのか」「こういった理由でこれをやりたい」等の自身の価値観や人生について「何故」を繰り返し考えることができる人、未経験でもコンサルタントとして活躍できる素養をお持ちです! ・転職回数多い方、大歓迎です! 上記のような方含め、是非未経験で本求人に興味を持って頂いた方、当社で本気で仕事に、顧客に向き合ってみませんか! ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(13:00〜14:00)、在宅週2回まで可で、どちらも社員利用率100%です。 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
〜管理職/副業可/800件以上のプロジェクト実績有/週2回迄リモートワーク可〜 ■業務内容: 地方中小/中核企業に対して、クライアントの人事部長的な立ち位置での採用戦略コンサルタントをお任せします。 ・現状把握から分析 ・戦略策定 ・実行支援(面接トレーニングや内製化のためのRPO) ・メンバーのマネジメント ■担当企業について: ・50名程度〜300名程度の中小企業が多く、知名度が高くない中で、欲しいターゲットを定めて訴求ポイントを磨きこむ採用マーケティングの考え方を基に歩留まり改善を図り、中小企業が自走できるよう支援を行います。 ※採用戦略から入って組織戦略のご要望もいただくことも多く、強い実感を伴ってクライアントの成長に関わることができます。 〇何故やるのか: (1)インパクトが大きい 日本全企業の内99.7%、雇用では7割を占める中小企業を支援 (2)誰もやっていない (3)本質的な仕事がしたい 企業における課題全てを自分事として捉える経営者と仕事を行うので、正解がないかつ本質的な仕事ができる。 〇どうやるのか: 日本を支える中核企業で0から成功事例をつくり、日本全体の経済に影響を波及させる。 〇何をするのか: 地方の中小企業が利用可能な「適正価格」で「良質な」ソリューションを提供。 ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(13:00〜14:00)、在宅週2回まで可で、どちらも社員利用率100%です。 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滋賀銀行
滋賀県大津市浜町
700万円~999万円
地方銀行, 組織・人事コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【ニーズ拡大中の人事コンサル/金融機関の基盤で安定的なニーズ有り/拡大中の組織のため裁量権有り/滋賀県内シェアNo,1の地方銀行/近畿地銀初「プラチナくるみんプラス」に認定】 ■業務概要: 2022年4月から開始した人事コンサルティング事業のマネジメントとプレイヤーとしてを両立していただき、取引先企業へのコンサル業務だけでなく、更なる事業拡大に向けた新たなサービスの企画など、幅広く業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: <顧客> ・各営業店から依頼のあったニーズのある顧客になります。 ※新規開拓をするのではなく、そもそもニーズがある顧客になるのでご提案内容にこだわったコンサルティング業務が行えます。 <商材内容> ・主に人事制度に関するコンサルティング業務を行います。 ※等級/評価/報酬制度の構築・改定など <業務流れ> ・初回相談から契約、その後の提案まで全て一連の流れを担当し、案件は契約から大体1年程度かけて対応を行うケースが多いです。 ■ポジションの魅力: (1)拡大中の組織で裁量権を持って行える点 単なる人事コンサル業務だけでなく、まだ立ち上げて間もない事業であり、新たにサービスを立ち上げるなど企画要素の仕事にも携われます。 (2)金融サービスだけでない「課題解決型金融情報サービス業」への変革を目指す銀行のミッションにチャレンジできます。 (3)金融機関としての信用を頂いている状態からご提案ができるので、顧客にとって最適なご提案につなげることができます。 ■組織構成 ・5名の組織となっております。 <内訳> ・事業立ち上げに携わっている2名と直近1年以内の中途採用者2名/人事異動者1名になっております。 ■当行の魅力: ・「第6回、9回、10回M&Aバンクオブザイヤー」において最高賞「バンクオブザイヤー」受賞:早くから地域の事業承継およびM&Aニーズに着目し、組織体制を整え、各営業部店への啓発活動および情報開発に尽力した点が評価されました。 ・副業制度、健康経営の実践により、多様なスキルを地域経済の活性化に役立てるとともに、「健康」を能力の発揮を支える土台と位置付け、職員一人ひとりの心身の健康と働きがいの醸成により、エンゲージメント向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜副業可/地方創生×コンサルティング/800件以上のプロジェクト実績〜 ■職務内容: ・地方中小/中核企業に対して、クライアントの人事部長的な立ち位置での採用戦略コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: ・現状把握から分析 ・戦略策定 ・実行支援(面接トレーニングや内製化のためのRPO) ■担当企業について: ・50名程度〜300名程度の中小企業が多く、知名度が高くない中で、欲しいターゲットを定めて訴求ポイントを磨きこむ採用マーケティングの考え方を基に歩留まり改善を図り、中小企業が自走できるよう支援を行います。 ※採用戦略から入って組織戦略のご要望もいただくことも多く、強い実感を伴ってクライアントの成長に関わることができます。 ■当社のコンサルティング手法、ターゲット戦略とは: ・代表浅野自身が人事コンサルタントとして、 大企業から中小企業まで様々なソリューション提供をしてきた経験と、面接やキャリアカウンセリングをした1万人以上のデータから、ターゲットの人柄や生活スタイルを詳細まで落とし込むことで、 その人物の意思決定ロジックに基づいた施策を導き出す独自のコンサルティング手法です。 ■就業環境: ・フレックスタイム制※コアタイム有(10:00〜14:00) ・リモートワーク週2回迄可 ※会社が定める就業環境(27インチ以上のモニター1台、キーボード、ボールマウス:個人で揃える)を整えていただくのが条件です。 ・オフィスは、ノートPCを含み、ディスプレイ2台を利用しています。 デュアルディスプレイの利用で生産性は40%以上向上すると言われていますが、当社はトリプルディスプレイを採用しています。 ■当社の魅力: ・当社のお客様は北海道から沖縄県まで日本全国に及び、業界や業種を制限していません。経営者のパートナーとして、1つの領域に特化するのではなく、言葉通り「経営者の参謀」のような存在を目指しています。 ■どんな人が合っているのか: ・ご自身の生き方にストーリー性を持っている方を求めています! 「なぜこの選択をしたのか」「こういった理由でこれをやりたい」等の自身の価値観や人生について「何故」を繰り返し考えることができる人、未経験でもコンサルタントとして活躍できる素養をお持ちです! 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, リサーチ・市場調査 組織・人事コンサルタント
【人事領域での調査を通して専門性が身につく/リサーチをお任せ】 ◆コンサルティング部隊と連携して業界リサーチ・アウトプットで価値創出 ◆顧客の規模感大きく、より大きなプロジェクトの調査・社会貢献性◎ ◆ご自身のリサーチスキル向上・業界特化の専門性が身につきます 組織人事領域のコンサルティングを行うPeople Consulting(PC)専属のリサーチポジションをお任せいたします。 Intelligence Unitというリサーチチームに所属し、担当チーム(組織人事)のコンサルティング活動を円滑にするための、 (1)リサーチ業務、(2)ナレッジマネジメント業務、(3)エミネンス活動(対外発信業務)などに従事していただきます。 リサーチのスキルはもちろん、組織人事の専門性や、トレンドに対する嗅覚などが求められるチャレンジングな業務となります。今回募集する方には、特に以下のような業務を中心にご活躍いただきたいと思います。 ・具体的な業務: ■リサーチ ・豊富な調査ノウハウと専門知見・各種ツールを活用した調査や国内外のフィールド調査を実施 ・調査結果に基づくファクト・データに、業界トレンドなどをかけあわせ、インサイトを提供 ・人事制度、タレントマネジメント、チェンジマネジメント、人事システムなどの組織人事領域のコンサルタントからのリサーチリクエストへの対応 ■ナレッジマネジメント(ナレッジハブ) ・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信 ・People Consultingに点在する専門知見の集約・一元化と再活用の仕組み整備 ■独自研究・政策提言(対外発信・エミネンス) ・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う ・業界の注目テーマに関するレポートや書籍の執筆、セミナー・公園への登壇 ・参考リンク: https://www.ey.com/ja_jp/services/consulting/intelligence-unit 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラフテルズ
350万円~799万円
組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜飲食業界の働き方改善や評価制度改革などの組織課題解決コンサル/170社以上の支援実績あり/年休130日〜/売上成長率120% ■概要: 飲食業界の「働く未来」のために。飲食企業に人事業務全般のグランドデザイン、経営戦略立案・実行を手掛けています。 飲食業界に特化し、140社以上の事例をもとに築き上げた独自のメソッドを用いながら飲食店コンサルタントとして、クライアントとなる飲食企業の人事制度構築や成長戦略立案、実行を手掛けています。 ■仕事内容: 入社後約3か月は代表と一緒に打ち合わせに同席し、議事録の作成等を行いながらコンサルの方法に関してスキルを学んでいただきます。 「福利厚生」、「評価制度」、「経営理念」など7つに分けられたコンサルパートスキルすべての習得を目指し、習得済みの分野においてはアシスタントと共に顧客先に出向き、コンサルを行っていただきます。 習得分野が増えると単独で顧客先に向かう場面が増え、最終的には顧客の経営全体に携わることが可能になります。 ■配属先情報: コンサルティングチームでは5名が在籍しています。 ■魅力ポイント: ◎多数のプロジェクト案件にも携われる メインで行って頂く業務はコンサルタントとして顧客の評価制度の課題解決を行っていく中で、社内の新規事業やパートナーとの協業、社内の広報・採用など幅広い知識、経験を身につけることが出来ます。 まずはコンサルタントとして成長をしていただきますが、ゆくゆくはプロジェクトが新規事業部として立ち上がり、事業責任者として活躍することも可能です。 ◎担当顧客数や習得したコンサルパートスキル数で明確に評価基準が定められているため、正しく評価し年収や条件に反映できる人事制度を整えています。 ■当社について: クライアントの直近の課題だけでなく、中長期的な目標をヒアリングしたうえでコンサルティングを行いアーリーステージ企業を上場企業へと成長させる実績を複数あげています。大手飲食企業の案件も増加傾向でさらなる増収を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
450万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
■募集背景/概要: 当社では、人材採用を会社の最重要投資領域のひとつと捉え、経営陣・各事業部長とも密に連携を取りながら採用活動を進めています。 現在第二創業期として、事業拡大に伴い採用数も急拡大しており、数年後には1000人規模の組織を目指していますが、これまでの既定路線の手法では到底追いつかず、採用市場をベンチマークしながら、継続的に新しい挑戦、取り組みが求められているフェーズにあります。 採用により事業成長を加速させ、当社のミッションである「人の数だけ、キャリアをつくる。」を社会・社内両方で実現していくために、高い視座、幅広い視野で中途採用ををリードいただける方を募集します。 ■業務内容: ・採用戦略の立案 ・採用イベントや募集媒体等の母集団形成に向けた各施策 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・人材エージェントとの連携 ・書類選考、面接・面談担当 ・クロージング、アトラクト、およびそれらに必要なコンテンツ等の企画 ・内定後フォロー、社内受け入れ確認・各種準備物手配 ・経営陣や社内担当者、メンバーとの連動 他 ■このポジションにおける組織の現状: 現在、新卒採用チームはマネージャー1名、メンバー3名の4名体制です。 基本的に各リクルーターが様々な採用プロジェクト、学生の担当を持ち、各事業部の幹部/HRBPと連携しながら採用活動を進めていきます。また全社観点において、CHROを始めとした経営陣と議論しながら、採用を強化していきます。 本ポジションで入社いただいた暁には、まずはリクルーターとして、採用目標達成に導いていただきながら、徐々にマネジメントや他の人事領域に挑戦いただく想定です。 ■仕事のやりがい: ・経営陣や各事業部の社員も最重要な投資領域のひとつとして「採用」を捉えており、建設的なコミュニケーションをとりながら仕事ができます ・採用におけるブランド構築をイチから手がけることができる、稀有なフェーズで実績を残すことができます ・事業の急成長に伴い、採用においても積極的な戦略・アクションへ投資するチャレンジができます ・採用業務全般の企画〜設計〜実行を一手に担っていただくため、採用領域における視座×視野の双方を深めていただけます 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~799万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 組織・人事コンサルタント
【ニーズ拡大中!けがや病気で働けなくなった社員の所得を支える『GLTD』の提案営業/人事への長期的な提案を通じてHRの課題・トレンドの知識も深まる◎】 ■提案する商品「GLTD」: 「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」は、企業だからこそできる「病気やケガで休職した時の所得を補償する」保険のしくみです 。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を、平等・公平に提供できる究極の福利厚生ともいえる人事施策です。 企業に伴走しながら、働く人を支援する仕組みづくりの支援をしていくこと、それが本ポジションのミッションです 。 ■具体的な業務内容: 入社後は保険募集人資格を取得いただき、並行して先輩社員の営業に同行するなどしながら営業方法・商品知識を学んでいただきます。 短期的に成約できるものではないので”ノルマ”を追いかけるような営業スタイルではありません。上司やチームと一定期間の売上目標を立て、長期的な営業戦略を練りながら成約を目指します。 ・新規開拓 …保険代理店にも協力いただきながら開拓します。決裁に時間のかかるものですので、開拓には1年以上かかることも多く、その間、提案先である人事の方への情報提供を通じてリレーションを構築していきます。 ・既存深耕 …すでに取引のある企業様に在籍する従業員の方々へ、保証を手厚くするために保険料の上乗せや特約の追加等を提案する業務も行っていただきます。そのための説明会の企画・運営などを行います。 会社の”人的資本経営””ウェルビーイング”といった人事トレンドに対する課題と、従業員の方々のライフプランを踏まえた悩みなど、双方にアプローチできるお仕事です。 ■配属組織: 東日本営業部 ※15名ほどの部署です。 中途入社者の比率が高く、馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力・やりがい GLTDを福利厚生サービス・重要な人事施策として、お客様に提案します。 過去10年で導入企業が2倍と認知拡大しているものの、まだまだ知らない人も多いのが現状です。そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、 “働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
450万円~649万円
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 組織・人事コンサルタント
〜リモート中心・フレックスで柔軟な働き方◎教育・組織人事を起点に企業・社会のDX課題に貢献し、コンサルタントとしてスキルアップ〜 DX人材の育成は国内企業の課題であり、2030年にはDX推進人材が79万人不足すると言われています。需要の高まりを背景に、メンバー増員のため採用強化しております。 ■業務内容 クライアントのDX課題を深くヒアリングいただき、提案資料の作成、クロージングまで一気通貫で対応いただきます。 研修実施前の人材の要件定義から、リテラシー教育→実践スキルの習得→実務への適用・活用(実データを用いた課題解決型研修)→講師内製化支援まで、企業のDX実現に必要なすべてのフェーズをサポートしています。 新規先/既存先は約半々で、新規先はインサイドセールス等からのトスアップがあります。 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案、その後もクライアントと長期的なパートナーシップを築きながらフォローしていただきます。 ■組織構成 20代〜40代の9名(男性8名、女性1名) CROマネージャー、事業リーダーは共に30代前半です。 ■同社の特徴 企業の課題に合わせた研修のカスタマイズ力を強みに、これまで約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートし、大手企業様を中心に多くの問い合わせをいただいております。 『あるべき教育で人の力を解放する』をミッションに掲げています。社員が同じミッションを共有しており、意思決定が早く互いを信頼しながら成長できます。 ■働き方 ・リモート、フレックスで場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働けます。 ・成長できる環境が整っている 入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けて独り立ちまで伴走します。希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。 ■キャリアパス チームリーダー、マネージャー、CXOへとキャリアアップを目指していただきますが、経営企画やマーケティング、カスタマーサクセス、社内育成などにも挑戦できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
●クライアントの課題解決から事業成功に向けて、戦略・改革の構想策定から事業実装までを支援 ●新たなビジネス/サービスを創造し企業変革、社会変革に繋げる唯一無二のコンサルティングファーム ●コンサルティングファーム出身者・事業会社・大学の研究者・起業家出身など多様で様々な知見を持ったメンバーが多数在籍 ■業務概要: 顧客(企業)に対して、コンサルティングサービス(戦略策定・事業開発)を提供します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・エネルギーに関連する戦略策定や事業開発 ・サステナビリティ情報開示に対する業務整理・効率化 ・事業開発×投資戦略 ・事業開発×組織・人財戦略 など ■リーダーから一言: 未来洞察を基に顧客の事業変革(量的成長と質的成長)を促進・完遂することを大切にしています。 お互いを尊敬し、妥協せずプロジェクトに取り組むことで、一緒に価値提供できる方をお待ちしております! ■研修について: コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 変更の範囲:本文参照
財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■業務概要: 総合アカウンティングファームである当社において、下記のような業務を担当していただきます。 ポジション(1)人事制度コンサルティング業務 ・人事制度等の提案営業 ・人事制度(給与制度、評価制度)設計/運用構築 ・退職金制度の設計 ・M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ・役員報酬制度の設計、報酬委員会の運営支援 ・人的資本開示支援 ・女性活躍推進支援 ・人材開発コンサルティング ・タレントマネジメント設計(サクセッションプラン、幹部育成/開発、アセスメント) ・組織開発コンサルティング(ワークエンゲージメント向上) ・人事関連セミナー、執筆業務 ・その他、人事施策全般に関するアドバイス ポジション(2)労務改善、就業規則整備、労務アドバイザリー業務 ・労務監査/DD(労働諸法令の遵守状況調査)の実施 ・株式上場に向けた労働諸法令遵守のためのコンサルティング ・就業規則など人事労務関連規程のアドバイザリー業務 ・その他会社の労働諸問題に対する対応実務コンサルティング 【その他】 ・人事制度や役員報酬などの、コンサルティング内容のパッケージ・コンテンツ開発 ■案件事例: (1)リゾートホテルグループの人事制度構築、及びビジネスリーダー増殖計画を策定、実施 (2)事業承継に合わせた次期CXOポストの設計・定義とノミネート人材の抽出、アセスメントの実 施から個別育成計画、メンタリングの実施 (3)M&A時の人事・労務デューデリジェンスの実施、及び合併後の規程統合支援を実施 ■キャリアパス: 完全実力主義となっており、過去の経験・実績・年齢に関係なく、案件アサインを行います。また、マネジメント業務へも前向きにチャレンジいただきたいと思っております。もちろん、実務経験の浅い方は、先輩コンサルタントと一緒に案件に入っていただき、安心して仕事へ取組みスキルアップができる環境です。 また、挑戦を歓迎する社風のため、上記の業務内容で記載したコンサルティングの範囲に拘わらず、自身のスキルやクライアントのニーズがあえば、新しい価値創造を行える環境です。自らの力で、キャリアも仕事も作り上げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
300万円~399万円
経営・戦略コンサルティング, 組織・人事コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<業務内容> 様々な経営支援・サービスを実行するコンサルタントをサポート頂くアシスタント業務です。 フロントメンバーがお客様に最大限に向き合えるよう、様々な角度からサポートをして頂きます。 <具体的には> (社)労務コンプライアンス協会の企画、運営事務、広報をメインに、アシスタント業務全般 1.会員の請求書発行、管理 2.サイト運営 3.勉強会やセミナー等の企画、実施までの準備や資料作成等 ※まずは、1〜3の業務を引継いでいただき、その他アシスタント業務も徐々に覚えていただきます。 【補足】 (社)労務コンプライアンス協会はみらいコンサルティンググループが設立した社団法人で、同グループが展開するプラットフォームサービスの一つです。 全国の社労士や弁護士とともに、中小企業の労務コンプライアンスの浸透を図り、「労務コンプライアンス」サービスにおけるビジネスマーケットの拡大を図ることを主な目的としています。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ