2653 件
関西電力株式会社
大阪府
-
400万円~1000万円
電力 ガス, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上4兆円規模の関西大手インフラ企業/「水素社会への挑戦」を掲げる注力事業の戦略立案・事業分析ポジション/リモートワーク可〜 ■仕事内容:水素事業戦略室にて、以下の業務に従事いただきます。 ・事業環境の調査・分析、および事業戦略の立案 ・国内の政策や支援制度に関する情報収集、および分析 ※水素に関する知見は不要で、事業立ち上げ経験やエネルギーに関する知見をお持ちの方歓迎です! ■組織について: 〇構成: 2021年の発足時は30名程度で組成されましたが、現在水素事業戦略室は全体で77名で構成されております。今回配属予定の戦略グループに加え、技術開発グループや国際グループ、事業開発グループ、国内事業グループにて構成されております。 〇ミッション: 関西電力グループゼロカーボンビジョン2050で3つの柱の1つに「水素社会への挑戦」を掲げて積極的に推進しております。 2030年頃に水素をサプライチェーン構築(海外調達)ならびに自社の火力発電での活用を目指しつつ、水素の国内製造にも取り組んでおり、他産業(鉄鋼・化学など)への販売を通じ2050年に全国3割シェアを目指しております。 水素は技術が新しいかつ世の中に普及していない状況のため、水素社会実現は前途多難ではありますが、数百億〜1兆円を超えるビックプロジェクトに携わりながらスキルアップ・キャリアパスを目指したい方や社会の当たり前を目指すインフラ事業に挑戦したい方は是非ご応募ください。 〇ゼロカーボンビジョン2050: https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/0226_3j_01.pdf ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークプレイスを提案するプロフェッショナル集団/在宅可/プライム上場・業界大手パーソルグループ/doda・テンプスタッフなど多様なサービスを展開】 パーソルグループ全体のファシリティコスト(オフィス賃料・水光熱費等)について実績管理、分析・レポート、予算策定、及びコスト評価・改善(削減等)までをご対応いただきます。パーソルグループのみならず外部企業様へのサービス展開を見据え、コンサルタントとしての役割を担っていただける方を募集しております。 ■業務詳細: 弊社は国内パーソルグループ各社のファシリティマネジメント業務(不動産賃貸契約、オフィス移転・開設・改修、メンテナンス、ファシリティコストの企画管理)を一手に引き受けており、当ポジションではファシリティコストの企画・管理を担っております。パーソルグループ全体のファシリティコストを管理しているノウハウを活用し、外部企業様へのコンサルティング業務を担っていただく方を募集しております。 (1) 実績管理:オフィス運営費(家賃・水光熱費等のランニングコスト)の実績集計 (2) 分析/レポート:パーソルグループ会社および経営層へのレポート (3) 予算策定:予算算出のための情報・素材の収集・作成/システムツールを利用した計算・データ加工/各社への配信/説明・問合せ対応 (4) 評価・企画・改善・提案:コストを評価・分析し、その結果に基づいて顧客の経営・利益に貢献するための提案・実行 ■組織構成: 当チームは現在4名(マネージャー兼チームリーダー1名、メンバー3名)が所属しています。事務業務に留まらず、一コンサルタントとして、志高く業務を遂行できる方を求めております。 ■就業環境: 弊社はABWを取り入れており、業務内容に応じて適切なワークプレイスをご選択いただきます。入社後はキャッチアップのためにも基本的にはご出社いただき、その後はABWの考え方に則ってリモートワークが自由に活用可能です。 ■出向先について 国内38社、約470拠点のパーソルグループのファシリティマネジメント本部としての機能子会社であるパーソルファシリティマネジメント株式会社(PFM)への在籍出向(原籍会社:パーソルホールディングス株式会社)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
オプティ株式会社
東京都千代田区内神田
450万円~599万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), IT法人営業(直販) 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜第二新卒歓迎/デジタル化によるニーズ急増◇反響営業メイン/企業の海外進出で発生する税務の課題を解決〜 ■当社のサービスについて: 当社は、個人・法人を問わず、海外ビジネス展開における税務課題を包括的に解決するコンサルティングサービスを提供しています。日本から海外へビジネスを展開する際に必ず諸国での税務申告が必要になります。その税務申告を弊社が代行したり、どのような支払い方があるのかなどのコンサルティングを行っております。 ■業務内容: お問い合わせに対して、顧客のビジネスをヒアリングし、どのような税務申告をすべきなのかを提案していただきます。 <顧客の課題> 海外税務は非常に難解であり、申告をどのようにすればいいのか分からない、正しい税務ストラクチャーが分からない、などの課題があります。 <業務詳細> ・顧客ヒアリングと提案: 問い合わせ顧客との打ち合わせを設定し、課題やニーズを詳細にヒアリング。最適なソリューションを提案し、実行をサポートします。 ・海外ファームとの連携: 提携している海外ファームと顧客にどのようなメニューを提案するか相談を行います。(英語使用) ・見積作成と調整 ・プロジェクト推進 ・クロージングとフォロー <活かせるスキル> ・顧客のビジネスを理解する力、課題の抽出を行い提案する力を活かしてご活躍いただけます。 ・税務の知識は入社後にフォローしますので、全く必要ありません。先輩社員も未経験から活躍していますのでご安心ください。 <ターゲット顧客> 中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客層を対象としています。 特に以下の企業に重点を置いています: 国際的な税務リスクに直面している企業 急速にグローバル展開を進めている企業 経理・税務部門のデジタル化を目指している企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブ・コンサルティング
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(29階)
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【未経験歓迎!入社後2年間はトレーナーのサポート◎/中堅・ベンチャー企業への支援実績多数/直近は大企業からの依頼増加中/研修中の適性とご希望を参考にアサインするPJT領域を決定予定】 中堅・ベンチャー企業等の成長企業をメインクライアントとした経営コンサルティングを行います。上流の戦略から現場の実行支援まで一貫して手掛けており、経営者を直接のクライアントとした”カンパニーベース”での総合経営支援を行います。クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。 ■コンサルティング実例 ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援) ・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) ・Saas系メガベンチャー企業(事業開発支援) ・IT系スタートアップ企業(総合経営支援) ■フォロー体制 ・入社後3か月は「ユースグループ」に配属、最初の1週間は研修で基本知識を習得。 ・その後、実際に3〜4つのPJTに参画し、実業務を体験しながら各事業部説明を受け希望部署を3か所まで提出。自身が希望するキャリアに沿うように現場配属となります。 ・現場配属後もレベル別の研修が定期的かつ豊富にあります。 ■案件取得方法 既存顧客からの紹介や、セミナーからの案件化等が中心です。案件獲得はパートナーやマネージャーが中心に行っているため、案件デリバリーに集中できます。 ■評価制度 25個の評価項目がありそれぞれLv1〜9まで細分化されます。入社後2年間はトレーナーがつき各項目のLvを上げるためにフォローします。 ■年収例(販売サービス経験者) 1年目:600ー700万円 2年目:800万円 3年目:1000万円 ■就業環境 ・勤務時間管理やハイブリッド勤務を推進。地方案件も約7割がリモート実施です。 ■当社の特徴 ・当社は業界のニッチトップから地域の企業様などを顧客としており、売り上げ拡大に向けマーケティング戦略や人・組織や人事制度など幅広い領域にて支援実行を行っています。 ・「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに選出。「ベストモチベーションカンパニー」に中堅・成長ベンチャー部門で受賞。 ・「集合天才」のマインドを掲げ、自社の人・組織づくりも高い水準になるよう力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
〜大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/TVCM放映/今勢いのあるSaaS〜 ■業務内容: 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく経営管理エキスパートのシニアメンバーポジションの募集となります。経営管理エキスパートは、お客様の経営管理業務と業務課題を解決するドメイン及びプロダクトに関するプロフェッショナルチームとして、お客様の業務課題を理解し、担当するお客様へ適切にユースケースやLoglassを活用した解決方法をご提案することでお客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善提案を推進していきます。 ■業務詳細: ◆新規経営管理業務プロセスの構築 ・お客様の現状業務のヒアリング ・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計 ・プロジェクト環境の構築支援 ・新たな業務プロセスでの運用テストの支援 ・これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント ◆運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案 ・高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援 ◆チームマネジメント メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます ■当社概要: 当社は「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SalesNow
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
■概要: 顧客のセールス組織をデータを使って効率化させていくことで、事業そのものを成功に導くことが本ポジションのミッションとなります。現状はCOOが大手企業に対してコンサルティング業務を担っています。ナショナルクライアント含む大手企業での導入が増えてきているため、COOと二人三脚で顧客のセールス組織のDXを推進する立ち上げメンバーを募っています。 ■ミッション: ・営業戦略コンサルとしてSalesNowの利用促進による顧客の営業成果を最大化 ・NRR最大化のための継続率向上、アップセル、クロスセル(他部署)機会の創出 ・ユーザの声からインサイトを得て、プロダクト戦略に落とし込み、事業開発をリードする ■具体的な業務: ・導入初期のオンボーディングと中長期的な活用支援による個社ごとの顧客体験の設計 ・定例MTGによる顧客の利用促進・営業の成果創出 ・持続的にアップセル・クロスセルが発生するオペレーション構築 ・ユーザの行動/フィードバックを元にしたプロダクトの改善提案 ■働く環境: ・ボードメンバー/ビジネスメンバーとは毎週ディスカッション等の機会があります。 ・ユーザの課題解決や事業を伸ばすこと、大きな事業を作ることに関心の強いメンバーがビジネスサイド/開発サイドともに多いのがチームの特徴です。自らが収集した顧客の声を伝えることでプロダクトに自ら直接影響を与えることができます。 ■ポジションの魅力: ・5.6億円調達済・大企業での導入多数・300万人以上が使うプロダクトのコンサルティングチーム立ち上げメンバーとしてCOO直下でチャレンジできます。 ・初期セグメントのPMFが完了しており、売上規模/ファイナンス状況としてはシリーズAであるものの、まだ少人数なチーム。創業フェーズを担うコアメンバーとして参画し、大きな裁量を持ってご活躍いただる稀有な環境です。 ・メンバー全員が「事業ドリブン」の意識を共有しています。事業優先度に伴って開発サイドとも密に連携し、ビジネスの成功を目指し一丸となって事業作りを推進できます。 ・活躍次第でCxO、マネージャー職種も用意。CEO、COO以外の幹部ポジションは空席。経営幹部候補、部門統括責任者候補としてジョインいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・コネクト
東京都中央区日本橋本町
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
★未経験からコンサルタントを目指せる環境!充実した教育プログラムでの知識のインプットはもちろん、チーム単位での参画になるため、シニアメンバーがしっかりアウトプットもサポートします。 ★多様な経験を積んで成長できる環境!多種多様な業界や内容のプロジェクトを担当して幅広い経験を積むことができます。その他、上場企業の執行役員との打ち合わせに参加するなど、若手のうちにレベルの高い経験を積むことができます。 ■職務内容: ITコンサルタントとして、下記業務の一部をお任せいたします。 ◆クライアント企業の課題解決をサポートするコンサルティングサービスの提供 ∟上流から中流フェーズのコンサルティング業務(戦略策定・業務計画策定・業務改善・業務要件定義等) ∟プロジェクトマネジメント業務(プロジェクト計画、管理、顧客及びメンバーとのコミュニケーションなど) ▼コンサルティングテーマ IT戦略を中心に事業コンサルティング、デジタル戦略、プロジェクト推進、人材強化など多岐に渡ります。 ▼クライアントの業界 金融、保険、小売、製造業、通信関連等様々です。基本的にクライアントは大手上場企業になります。人数は案件により、2名〜4名ぐらいで入っており、現在の案件期間はすべて1年以上で継続中です。 ■組織構成 プロジェクトベースでチームが構成され、各チームのメンバーは2名〜5名程です。各チームにプリンシパルもしくはマネージャーが必ず入ります。基本的には企業へ常駐し、業務を行います。配属は適性を見て決定します。 ■教育体制 教育・育成プログラムも充実しており、コンサルティング未経験の方でもスムースにプロフェッショナルとして独り立ちできるようにサポートします。 また、業務を通じて常にシニアなメンバーから指導を受けることになり、加えて会社自体が立上げ期に当たることから、自らの成長と会社の成長が同期するため、非常にスピード感のある成長を実感できる環境です。 ■キャリアアップ アナリスト→コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャーへと順に上の職位を目指していただきます。 入社後5年を目安にマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマクシス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜スタートアップでの事業開発の経験を活かしコンサルタントへキャリアチェンジ歓迎〜 ◎ビジネスコンサルティングと事業投資の2つのビジネス機能を持ち、コンサルから事業実装まで支援 ◎お客様の経営から現場まで深く入り込み、お客様それぞれの課題に寄り添った提案・コンサルティングを重視しているファーム ■業務内容: ・産業DX/企業DXの構想から実行まで ∟戦略:デジタライズ(サービス化)、プラットフォーム構築などのデジタル戦略立案 ・組織:デジタル推進組織の設計・編成、人財育成 ・技術:AI, IoT, Robotics、5Gを活用したPoC企画 ■具体例: ・(総合商社)産業バリューチェーンDXの構想策定・実行、経営幹部へのDX研修 ・(通信キャリア) 5Gプラットフォーム戦略策定、アライアンス実行 ・(製造業OEM) CVCによるスタートアップ投資戦略・案件創出・ファンド運営支援など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について: ・コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 ・配属後もカフェテリア研修、ナレッジ共有、外部講師を招いての研修など様々なカリキュラムを用意しています。当社の研修はコンサルティング現場での経験に基づいた独自の研修であり、クライアントからも導入の打診があるなど内容も高評価をいただいています。 ■担当者よりメッセージ: DXは戦略から実行までの一気通貫の経験をすることで初めて、コンサルタントとして価値ある経験になります。今の仕事のスコープに物足りなさを感じている方には、十二分なやりがいがある環境です。 いずれも難度の高い案件に携わって頂くので経験以上に重要なのは”基本姿勢”です。 「困難な課題、ミッションから逃げない精神力と、やり遂げる忍耐力」 「個人の成長意欲と、チームや組織に貢献する姿勢」 といったしっかりと基本が身に付いている方であれば大いに活躍できると思います。 そして社内には多様な人財がいますので積極的にコラボレーションができる方は加速度的に成長できる場と思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本能率協会コンサルティング
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
〜「現場主義」が強み・現場での経験を生かしてで入りこんだ提案ができる/オーダーメイドでのコンサルティングが強み/フレックス・リモート可〜 ■業務概要: 経営コンサルタントとして、入社後はプロジェクトにアサインされ、コンサルタントとして企業のトップと対峙しながら、課題解決を行います。プロジェクトによっても異なりますが、以下のような業務に携わります。 ■配属先について: 経営本部は3つのユニットに分かれております。それぞれマーケ、流通領域 /業務改革BPR/経営戦略(管理会計、中計など) の領域に分かれており、選考中でのすり合わせのもといずれかへの配属となります。 ■業務詳細: (1)診断・実態把握 データ分析やヒアリング、現場の実態調査などを積み重ね、企業の抱える問題を明らかにていきます。ロジカルに問題を切り分けながら、各地に足を運び現場にしかない情報を集めて、分析をしていきます。 (2)改革のマスタープランの作成 どのような問題を、どのような手順で、どのようなコンセプトで解決してくべきかを提言します。新たな考え方や視点をもってクライアントのあるべき姿をご提案する、コンサルタントらしい仕事とも言えます。 (3)実行支援 改革のマスタープランを1〜3年程度、クライアントと協同で実行していきます。この実行支援の強さが弊社の強みであり、現場に入り込みながら、クライアントと同じ目線で改革に取り組みます。クライアントのTOP層とも強い信頼関係を構築し、長期的な視点で企業価値を向上を実現していくのです。 ■入社後の研修制度 ご経験や入社時期にもよりますが、「コンサルタントアカデミー」とし、コンサルタント倫理や役割、コンサルタントの視点や思考法、各種コンサルティング技術を講義と演習・実践を通じて学ぶなどの制度も整っております。 ■働く環境: ・年休124日、月平均残業30時間程度、平均有給取得80%、週1~2回テレワーク可能、フレックスタイム制と働きやすい環境です。 ・コンサルティングファームとしては、穏やかで優しいメンバーが多く入社後の定着率が高いのも特徴です。コンサルティング未経験での入社も多数事例がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜「現場主義」が強み・現場での経験を生かしてで入りこんだ提案ができる/オーダーメイドでのコンサルティングが強み〜 ■業務概要: 設立から約80年間国内系コンサルティングファームとして数多くの実績を持つ当社で、販売・受発注管理、在庫管理、生産能力などの多角的な視点からサプライチェーン全体の最適化を実現します。 ■業務詳細: ・生産管理/在庫管理システム構築支援 ・SCM簡易診断/SCM基本構想立案支援 ・在庫削減/リードタイム短縮/製品納期遵守実行支援 ・需要予測/販売計画の精度向上支援 ・SCM関連業務効率化/組織設計支援 ・グローバルSCMケーススタディ研修/生産管理研修 ・ロジスティクスネットワーク構築 ・ロジスティクス情報システム構築 ・アウトソーシング支援 ・物流センター設計 ・物流作業改善 ・輸配送効率化 など ■社風: 平均勤続年数12年。長く第一線で活躍するコンサルタントが多く在籍しています。フラットな組織でお互いを尊重し活発な議論がある環境です。 ■当社の強み ・私たちJMACは“現場主義”を掲げ、人事制度における実態把握を重視し、着実に事実を捉えてその組織に応じたソリューションを提供しています。 ・「○○主義」や「○○システム」のようなコンセプトや手法ありきではなく、クライアントとの議論を十分にしながら「本質志向」「オーダーメイド」で制度を設計します。 ■入社後の研修制度 ご経験や入社時期にもよりますが、「コンサルタントアカデミー」とし、コンサルタント倫理や役割、コンサルタントの視点や思考法、各種コンサルティング技術を講義と演習・実践を通じて学ぶなどの制度も整っております。 ■働く環境: ・年休124日、月平均残業30時間程度、平均有給取得80%、週1~2回テレワーク可能、フレックスタイム制と働きやすい環境です。 ・コンサルティングファームとしては、穏やかで優しいメンバーが多く入社後の定着率が高いのも特徴です。コンサルティング未経験での入社も多数事例がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【ビジネスコンサル案件のみのビジネスユニットです/顧客満足度80%越え、リアルパートナを掲げ顧客価値提供を推進/商社業界全体の競争力強化、グローバル化の推進に寄与できる環境】 ■業務内容: (1)デジタル経営基盤構築:アビームが圧倒的な実績を誇る基幹システム導入から、営業部門・コーポレート部門全体の業務高度化・データ活用を含むデータドリブン経営基盤へと発展・進化させ、各社の企業構造改革を加速。本社に留まらずグループ事業会社の経営高度化・オペレーション変革を支援し、グループグローバルでのデータドリブン経営の実現を推進。 (2)グループDX推進 ・総合商社のグループ横断DX推進組織に対し、豊富なDX実績・ナレッジをベースに多様性を発揮した人財・知見を提供し、推進パートナーとしてDX戦略方針策定、施策の企画・遂行を支援。 (3)ビジネスモデル変革 グループ横断DX推進の支援から事業サイドの現場のDXニーズを捉え、各事業グループ・事業会社における現存ビジネスのバリューアップと新たな事業開発を支援。 B2C事業における消費者起点のCX変革や、旧態依然なトレーディング・流通ビジネスにおけるB2B2Xコマースによるデジタル変革の実現を推進し、企業価値向上に寄与。 (4)バリューチェーン変革 総合商社が取り組む産業横断的な変革テーマ推進を支援。共創パートナーとして共同事業モデルなど新たなビジネススキーム構築を志向。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: ・総合商社コーポレートIT部門と一心同体となった次世代デジタル経営基盤の構想立案・構築 ・総合商社におけるグループ横断DX推進組織の主体となりDX方針策定・施策実行 ・グループ横断DX推進と連携したビジネス部門・コーポレート部門、グループ事業会社におけるDX企画・推進 ・ビジネス部門、グループ事業会社におけるビジネスモデル変革・新規ビジネスモデル構築 ・産業横断でのステークホルダーを巻き込んだバリューチェーン変革 ※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり ※日本本社となるため、駐在や出張などグローバルな活躍が可能 ※戦略〜BPOまで担っているため、クライアントビジネスへの高い貢献度 変更の範囲:会社の定める業務。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜年間休日122日、週1回NO残業DAY、リモート可で働きやすい環境!〜 〜東証プライム市場の独立系大手コンサルティングファームで、コンサルタントをサポート〜 ■採用背景: 当社は中部地区No.1コンサルティングファームを目標とし、最も重要な経営資源である人材(人財)の確保を優先しております。規模の拡大やサービス品質の向上のため、より多くの優秀な人材の積極的な応募をお待ちしております。 ■業務内容 企業への経営コンサルティングを行う当社にて、データ加工・調査スタッフとして勤務頂きます。(Excel、PowerPoint、Word) ◇実際の業務例 ・データ加工集計 顧客の財務分析に必要なデータのExcel、Accessなどを用いた加工集計業務 ・財務分析 顧客の3表の理解、要点の整理、示唆だし ・調査 顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集を行います ・クライアント企業応対や、訪問等の対外対応 資料授受、アポ調整、MTG等でのヒアリングやプレゼン等 ■組織構成(名古屋支店): ・約65名(2024年7月時点) ・平均年齢:35歳 ・男女比:5:5 ■ポジションの魅力ポイント: ・クライアント企業の問題解決や、成成支援を通じて、自らも成成することができます。 ・社内でのデータ加工業務だけでなく、 クライアント企業へ訪問頂き、クライアント企業の経理業務の効率化や経営企画等、コンサルタントと一緒に、案件を進めるという活躍の場もあります。 ・働き方改革を自社でも推進しており、 家庭環境や状況に併せて時短勤務制度も導入しています。 ・オフィスは名古屋駅直結のJRゲートタワー41階で、オフィス環境は抜群です。 ・在宅勤務、リモートワーク可。 ※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上上が判断したメンバーに限ります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
〜年間休日122日、週1回NO残業DAY、リモート可で働きやすい環境!〜 〜ポテンシャル採用実施中!職種未経験・業界未経験でも応募可〜 ■採用背景: 当社は中部地区No.1コンサルティングファームを目標とし、最も重要な経営資源である人材(人財)の確保を優先しております。規模の拡大やサービス品質の向上のため、より多くの優秀な人材の積極的な応募をお待ちしております。 ■業務内容 働き方改革に取り組みたい・経営体制変更期にあるクライアント様に対して、経営戦略とHRを融合させ、競争力を高めるための提案・体制変更・制度変更を行うコンサルティング業務です。 ◇業務例 ・中堅企業の事業承継期に係る次世代経営体制の構築支援業務 ・人事制度(報酬・評価・等級など)再構築支援業務 ・働き方改革の実現に向けた業務効率化、業務改革提案・実行支援業務 ・組織再編・M&AにおけるPMI支援業務 ■組織構成(名古屋支店): ・約65名(2024年7月時点) ・平均年齢:35歳 ・男女比:5:5 ■入社後の配属について: 名古屋支店は現在約65名在籍しており、そのうち経営コンサルタントチームは約35名になります。プロジェクトは3〜5名のアサイン制となり、クライアントの特徴としては製造業が多く、中堅企業(売上高50〜100億)がメインです。また、若手の内から経営者と対峙する機会が多く、やりがいや成成を肌で感じられるポジションです。 ■ポジションの魅力ポイント: ・中堅・中小企業の経営者と経営課題について議論し、ソリューションを提案する。 ・自ら学ぶ、積極的に取り組むことを推奨する社風であり、早い時期の昇格も可能です。 ・海外展開しているクライアントも多く、海外ビジネスに接する機会があります。 ・社内公募制があり、組織異動の機会が創出されています。 ・在宅勤務、リモートワーク可。 ※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上上が判断したメンバーに限ります。 *ご参考:モデル年収について* 新卒3年目:600万円 新卒4年目:680万円 新卒5年目:850万円 新卒10年目:1,300万円 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜年間休日122日、週1回NO残業DAY、リモート可で働きやすい環境!〜 〜経営層と経営課題について議論し、課題解決に貢献できる希少ポジション〜 ■採用背景: 組織人事コンサルティングのニーズ拡大に伴い、事業拡大が見込まれており、人事労務に関する専門コンサルタントを増員いたします。 ■業務内容 働き方改革に取り組みたい・経営体制変更期にあるクライアント様に対して、経営戦略とHRを融合させ、競争力を高めるための提案・体制変更・制度変更を行うコンサルティング業務です。 ◇業務例 ・中堅企業の事業承継期に係る次世代経営体制の構築支援業務 ・人事制度(報酬・評価・等級など)再構築支援業務 ・働き方改革の実現に向けた業務効率化、業務改革提案・実行支援業務 ・組織再編・M&AにおけるPMI支援業務 ■組織構成(名古屋支店): ・約65名(2024年7月時点) ・平均年齢:35歳 ・男女比:5:5 ■ポジションの魅力ポイント: ・急拡大の役務であり、現場責任者を担えるステージが多くあります ・東京本社の専門チームのバックアップを利用し案件を遂行することが可能です ・中堅・中小企業〜上場企業など幅広いクライアントを持つことが可能です ・経営戦略とHR戦略を両輪で考え、クライアント社社との議論を行うなど、 制度のみならず、経営戦略まで踏み込んだ組織人事コンサルティングが可能です ・社内公募制があり、組織異動の機会が創出されています ・海外展開しているクライアントも多く、海外ビジネスに接する機会があります。 ・在宅勤務、リモートワーク可。 ※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上上が判断したメンバーに限ります。 *ご参考:モデル年収について* 新卒3年目:600万円 新卒4年目:680万円 新卒5年目:850万円 新卒10年目:1,300万円 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
〜年間休日122日、週1回NO残業DAY、リモート可で働きやすい環境!〜 〜製造業の経営者と経営課題について議論し、課題解決に貢献する希少ポジション〜 ■採用背景: 製造業向けのコンサルティングのニーズ拡大に伴い、事業拡大が見込まれており、製造業向け専門コンサルタントを増員いたします。 ■業務概要: 製造業における経営戦略策定、事業戦略策定の支援、それを実践する全ての業務内容(製販開管)最適化と、各々の業務が最大限に機能するような仕組みづくり(経営管理体制)の構築まで、顧客のあらゆる経営課題を一貫してサポートして頂きます。 ◇業務例: ・中堅・中小製造業の経営戦略策定・事業戦略策定支援業務 ・営業プロセス構築支援業務 ・原価管理体制構築支援業務 ・歩留り・生産性改善の仕組み構築支援業務 ■配属先(名古屋支店): ・約65名(2024年7月時点) ・男女比:5:5 ■ポジションの魅力ポイント: ・現場責任者を担えるステージが多くあります。 ・大手製造会社のマネジメントに携わったメンバーや東京本社の専門チームのバックアップ を利用し案件を遂行することが可能です。 ・中堅・中小企業〜上場企業など幅広いクライアントを持つことが可能です。 ・自ら学ぶ、積極的に取り組むことを推奨する社風であり、早い時期の昇格も可能です。 ・日系企業の海外進出が多い業種であり、海外での役務提供機会があります。 ・在宅勤務、リモートワーク可。 ※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上上が判断したメンバーに限ります。 *ご参考:モデル年収について* 新卒3年目:600万円 新卒4年目:680万円 新卒5年目:850万円 新卒10年目:1,300万円 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜シニアマネージャー・パートナーとして事業を牽引していただきます〜 【東証グロース上場/国内最大級の案件数/上流工程から経験可/リモート可】 ■職務概要 ご専門領域(業界や機能)において、弊社コンサルティングサービスのサービス開発・営業・デリバリーにおいてリーダーシップを発揮し、事業拡大に貢献いただく。 ■プロジェクト事例 ・戦略コンサルティング ・新規事業コンサルティング ・ITコンサルティング・ITソリューション導入支援 ・プロセス改善コンサルティング ・プロジェクトマネジメント支援 ・ビジネスモデル変革支援 ・組織変革支援 ■顧客 ・大手家電メーカー ・精密機器メーカー ・外資系保険 ・大手生命保険 ・人材サービス など様々な業界で、様々な規模の企業様とお取引がございます ■キャリアパス (1)特定の領域へ、専門的な経験を積んでいきたい ∟一定のスキルがついてきた段階で、希望の領域へのアサインを検討し、各サービスユニットへ配属します (2)様々な領域で自身の知見をつけていきたい場合 ∟領域を絞らない形でアサインし、その後、一定数の専攻領域を担当する部署へ、ゆくゆくは、特定の領域へもチャレンジできます。 (3)将来的にも様々な領域へ携わりたい場合 ∟上記(2)の一定数の専攻領域を担当する部署で、ご活躍いただきます。 ■特徴 ・多種多様な案件 ∟業界やソリューションを限定することなく、案件が豊富にあり、他事業からの紹介(PMO事業部、テクノロジーソリューション事業部、人材紹介事業等)や、メディアからの問い合わせも多く、チャネルが広いです。 ・様々な領域での経験がつめる ∟他コンサルファームは、各業界によってデリバリー体制も分かれていることが多いですが、その仕切りのない担当領域もございます。よって、経験の浅い方でも、様々な業界で経験を積むことができるため、コンサルタントとしてのスキルアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜顧客のDX支援を担当いただきます〜 【東証グロース上場/国内最大級の案件数/上流工程から経験可/リモート可】 ◎さまざなな顧客のDX支援を担当いただきたい方 ◎多くの選択肢からキャリアパスを選んでいきたい方 ◎裁量高く業務をリードしていきたい方 ■職務概要 クライアント企業様に対する新デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーション実行支援などのコンサルティング業務。 ■職務詳細 ・デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援など、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。 (戦略、テクノロジー、分析、デジタルサービス運用など、得意分野にあわせて、ご担当業務を決定させていただきます) ・また、興味や適正にあわせて、当社のデジタル関連の新規事業にも携わっていただきます。 ■顧客 ・大手家電メーカー ・精密機器メーカー ・外資系保険 ・大手生命保険 ・人材サービス など様々な業界で、様々な規模の企業様とお取引がございます ■キャリアパス (1)特定の領域へ、専門的な経験を積んでいきたい ∟一定のスキルがついてきた段階で、希望の領域へのアサインを検討し、各サービスユニットへ配属します (2)様々な領域で自身の知見をつけていきたい場合 ∟領域を絞らない形でアサインし、その後、一定数の専攻領域を担当する部署へ、ゆくゆくは、特定の領域へもチャレンジできます。 (3)将来的にも様々な領域へ携わりたい場合 ∟上記(2)の一定数の専攻領域を担当する部署で、ご活躍いただきます。 ■特徴 ・多種多様な案件 ∟業界やソリューションを限定することなく、案件が豊富にあり、他事業からの紹介(PMO事業部、テクノロジーソリューション事業部、人材紹介事業等)や、メディアからの問い合わせも多く、チャネルが広いです。 ・様々な領域での経験がつめる ∟他コンサルファームは、各業界によってデリバリー体制も分かれていることが多いですが、その仕切りのない担当領域もございます。よって、経験の浅い方でも、様々な業界で経験を積むことができるため、コンサルタントとしてのスキルアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
〜マネージャーとして事業を牽引していただきます〜 【東証グロース上場/国内最大級の案件数/上流工程から経験可/リモート可】 ■職務概要 クライアント企業の様々な課題解決としてITコンサルティング、ITソリューション導入支援、プロジェクトマネジメント支援、ビジネスモデル変革、組織・業務の変革、外部資源の活用などを支援するコンサルティング業務。 ■職務詳細 ・ITコンサルティング:情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案、など ・ITソリューション導入支援: - SAP 、Oracle CloudなどERP/SCM/CRM/HRMパッケージ等の基幹システム導入支援 - RPA等、業務系SaaS等のピンポイントソリューション導入支援 ・プロジェクトマネジメント支援:進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理、等 プロジェクトマネジメント関する支援 ・既存ビジネスモデルの変革立案・計画・立上げなどに関わるコンサルティング業務 ・組織改編企画立案・計画・実行、業務プロセスの整理・改善・実行などに関わるコンサルティング業務 ・アウトソーシング・外部人材活用の提案・企画・実行などに関わるコンサルティング業務 ※クライアントは、大手家電メーカー、精密機器メーカー、外資系保険、大手生命保険、人材サービス 他多数 ■特徴 ・多種多様な案件 ∟業界やソリューションを限定することなく、案件が豊富にあり、他事業からの紹介(PMO事業部、テクノロジーソリューション事業部、人材紹介事業等)や、メディアからの問い合わせも多く、チャネルが広いです。 ・様々な領域での経験がつめる ∟他コンサルファームは、各業界によってデリバリー体制も分かれていることが多いですが、その仕切りのない担当領域もございます。よって、経験の浅い方でも、様々な業界で経験を積むことができるため、コンサルタントとしてのスキルアップにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
Solvvy株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング 損害保険, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/上場コンサルティングファーム〜保証×ソリューション/経験・業界未経験者歓迎!年休120日×土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の事業領域をベースに、業務をお任せします。 具体的な配属先はご本人の希望、適性をもとにご相談のうえで決定させていただきます。 (1)経営企画、ビジネスデベロップメント ・新規事業企画、Fintechを活用し新規事業開発 ・事業計画策定、広報・IR関連 ・M&A・アライアンス検討・CVC領域、グループ会社管理 等 (2)ソリューション開発、マーケティング、営業企画 ・市場調査、分析を通じた新たなソリューション開発 ・マーケティング施策立案、分析 ・営業部門における事業計画策定、戦略立案 等 (3)業務プロセス企画、オペレーションマネジメント、サプライチェーン ・業務効率化案件の企画、実行(RPA導入、生成系AI活用、プロセス構築・分析 等) ・稼働した案件に対するPDCA管理を通じた運営、改善提案 ・ロジスティクス管理における各種マネジメント 等 (4)ITストラテジスト、PM/PL ・事業計画と連動したIT戦略の立案、実行 ・既存データベースの改修を通じた全社ITリソースの最適化 等 ■募集背景 連続的な事業成長を目指すにあたり、これからの当社を担う仲間を募集します。年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ※Solvvyについて:https://solvvy.co.jp ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。 変更の範囲:本文参照
ITコンサルティング 損害保険, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/2009年、業界初の住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、オンリーワンに拘ったサービス・商品開発を行う業界のパイオニア企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記業務をお任せします。 ・各事業領域における企業クライアントへの戦略コンサルティング業務 ・各クライアントの経営課題・成長戦略を踏まえ、ストックビジネス確立に向けた戦略提案およびソリューション導入プランニングを行っていただきます。 ・具体的なソリューションとしては、保証/デジタルマーケティング/システム開発/業務運営/組込型金融の5つに大別され、総合的なクライアント支援が可能です。 ・当社独自の「SAaaSメソッド」に基づき、クライアントのフェーズに応じた適切なソリューション提供を通じて、クライアントに寄り添い、共に課題解決を目指します。 ■社風とキャリア: 年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。繁忙期でも20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。 ■企業の特徴: 2009年、当時業界初であった住宅設備の延長保証サービスの開発・発売を皮切りに、電子マネーサービス、BPO事業(再エネ/GIGAスクール等)、サブスク型建物サービスなど、オンリーワンにこだわりサービス開発を行い、業界内で確固たる地位を築いています。 業績的には、創業以来14期連続増収/直近5期で売上2.7倍、経常利益8.2倍となっています。長期保証契約の着実な獲得により、安定収益を見込めるビジネスモデルで、財務基盤は強固です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Tsuzucle
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~649万円
その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
◆◇年平均300%成長を実現している急成長ベンチャー企業/チャンスと裁量権◎/日本の魅力を海外へ広げたい・モノづくりを極める・ECを極める・投資と経営を極める・・・これらのキャリア志向のうち一つでも合致する方にオススメの求人です◇◆ ■業務概要: 経営課題の本質的な解決のため、マーケティング/EC戦略やDX推進を通じて事業成長を担うプロジェクトを推進していただきます。経営目標を具体的な施策にブレイクダウンし、プロジェクトの推進から成果創出までをリードする役割です。裁量権を持ってプロジェクト全体をマネジメントし、クライアントと密に連携しながら、企業成長のエンジンとなる重要なポジションを担っていただきます。 ■具体的には: ・戦略設計…予算やKPIの設定 ・マーケティングへのアサイン整備 ・KPIの達成状況確認…Instagram、Meta広告、Google広告等 ・クライアントへの報告…進捗や成果を報告し改善点や次のステップを共有 ・資料作成…施策の効果をデータに基づいて分析し、報告資料を作成 ・分析 ・施策実行 20代から高い裁量で大手クライアントの事業をリードし、戦略策定から実行支援まで伴走いただきます。顧客の成果コミットに深く関わる手触り感のある仕事はTsuzucleでしか体感できない仕事です。 ■組織構成: ・人数:10名程(業務委託も合わせると30名程) ・年齢:20代前半〜30代 ・様々なバックグラウンドのメンバーが存在: ∟EC運営会社 ∟D2Cブランド ∟グローバルメーカー ∟投資銀行 ∟メガベンチャー ∟戦略コンサルタントなど ※東アジア・東南アジアや欧米ルーツのメンバーも活躍中です! ■キャリアアップ: 上司と相談しながら、キャリアの方向性を定めていきます。マネージャーから役員を目指せるだけでなく、新規事業の立ち上げや、独立開業も可能です。 ■取引企業・取扱いブランド実績: 三菱地所、ジオン商事、コエドビール、CITIZEN、dinos、KANADEMONO、PONANT、ゴーゴーカレー、東京クリエイティブサロン、WEEKEND等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュホールディングス
東京都千代田区麹町
麹町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開を行うマッシュグループ/100億規模の売り上げを記録している海外事業のますますの拡大に貢献】 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 マッシュグループはSNIDEL(スナイデル)やgelato pique(ジェラート ピケ)をはじめとしたファッションやビューティー、飲食、デザイン、不動産など様々な事業を国内外に展開しております。現在すでに100億規模の売り上げを記録している海外事業において、ますますの拡大に向け新たに事業を推進いただける方を募集いたします。 ■業務内容: マッシュグループが展開する海外事業の企画立案・事業管理を担っていただきます。 部長直下で欧米アジアへの新規展開、既存進出地域(中国/香港/台湾)のリブランディング等の企画を担当いただきます。 ■業務詳細: ・各海外案件、地域の事業数値分析 仮説立て〜企画立案 ・海外ビジネスモデルの検討 ・マーケットリサーチ(海外市場、流通、競合調査、チャネルの選定) ■魅力: ・グループ事業のグロースに直に携わることができる環境です。 ・海外事業強化を全社的に取り組んでいるので、裁量も大きい環境です。 ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社LAホールディングス
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
不動産仲介, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
★M&A担当を募集/グロース上場の不動産ディベロッパー/充実の福利厚生/完全週休二日制(土日祝)/残業平均20H程度★ ■業務概要: 既存事業、新規事業を問わず、 グループ企業のシナジー効果を求めて M&Aを積極的に推進しており、 今後に於いても更なる事業規模の拡大の為には M&Aによる企業の買収は有効なツールと位置づけ、 より注力していく為にM&Aの担当者を募集します。 関連する法務や会計、税務など幅広い知識が必要となることから M&Aの実務経験者に限定して募集いたします。 将来的には、自社での買収に限定せず、 M&A事業を担う会社又は事業部門の設立も 視野に入れております。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、残業20h程度のため負担無く働くことが出来ます。 ・また転勤無のため地元にで腰を据えて勤務することが可能です。 ・家族手当や資格手当など福利厚生も充実しておりますので長期的就業環境も整っております。 ・中途入社の方も多いため、入社後も馴染みやすく、ご活躍頂けます。 ■組織構成: LAホールディングスの管理業務は、事業中核子会社のラ・アトレ管理本部社員と一体となって業務をすすめています。 ラ・アトレ管理本部の組織構成は下記の通りです。 ・経理財務部5名(男2名、女3名)、法務部2名(男2名)、総務部4名(男1名、女3名) ■企業の特徴: ■既存のビジネスモデルにとらわれず、新しい時代の新しい経営環境に即応していくため、斬新で革新的なアイデアを大切にしています。 また、少数精鋭主義のため、大手にはないスピード感と臨機応変さで、幅広い領域の特徴的な案件を手掛けることができ、自分のアイデアを具現化するチャンスが豊富にあります。 結果的に、他社との差別化を図ることができ、業績も拡大中です。 ■地域社会や環境と調和し、時代や流行の変化を先取りする洗練された『魅力的』な商品を提供することにより、社会のニーズやお客様のご要望にお応えする経営を目指しております。 ■20代から50代までの様々な経歴を持つ中途採用の社員が数多く活躍しています。 所属や世代の垣根を越えて、また既成概念に捉われることなく周囲と協力し合いながら仕事が出来る方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ