【名古屋/中村区】製造業コンサルタント◆年休122日/プライム上場/国内最大級の独立系総合ファーム◆山田コンサルティンググループ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜年間休日122日、週1回NO残業DAY、リモート可で働きやすい環境!〜 〜製造業の経営者と経営課題について議論し、課題解決に貢献する希少ポジション〜 ■採用背景: 製造業向けのコンサルティングのニーズ拡大に伴い、事業拡大が見込まれており、製造業向け専門コンサルタントを増員いたします。 ■業務概要: 製造業における経営戦略策定、事業戦略策定の支援、それを実践する全ての業務内容(製販開管)最適化と、各々の業務が最大限に機能するような仕組みづくり(経営管理体制)の構築まで、顧客のあらゆる経営課題を一貫してサポートして頂きます。 ◇業務例: ・中堅・中小製造業の経営戦略策定・事業戦略策定支援業務 ・営業プロセス構築支援業務 ・原価管理体制構築支援業務 ・歩留り・生産性改善の仕組み構築支援業務 ■配属先(名古屋支店): ・約65名(2024年7月時点) ・男女比:5:5 ■ポジションの魅力ポイント: ・現場責任者を担えるステージが多くあります。 ・大手製造会社のマネジメントに携わったメンバーや東京本社の専門チームのバックアップ を利用し案件を遂行することが可能です。 ・中堅・中小企業〜上場企業など幅広いクライアントを持つことが可能です。 ・自ら学ぶ、積極的に取り組むことを推奨する社風であり、早い時期の昇格も可能です。 ・日系企業の海外進出が多い業種であり、海外での役務提供機会があります。 ・在宅勤務、リモートワーク可。 ※スキル等考慮し、生産性が著しく低下しないと上上が判断したメンバーに限ります。 *ご参考:モデル年収について* 新卒3年目:600万円 新卒4年目:680万円 新卒5年目:850万円 新卒10年目:1,300万円 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー41階 勤務地最寄駅:JR・私鉄・地下鉄 各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 月次給与は年俸の12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,197,872円〜8,663,112円 固定残業手当/月:66,844円〜111,408円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賃金はあくまで目安の金額で、選考を通じ経験・能力を考慮の上判断 ・固定残業代を超える時間外労働、深夜労働、休日労働が行われた場合は別途支給 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(年棒に含む)+業績に応じ決算賞与有 業績及び部門・個人のパフォーマンスに応じ特別賞与の支給可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の労働が10〜17時の間で6h超の場合60分休憩取得 フレックス:組織の方針や指示に応じる前提
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、試験休暇など ※入社3ヶ月継続勤務経過後に付与(入社時期により付与日数が異なる) 産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円※所得税法上の非課税限度額まで 家族手当:※支給条件あり/詳細は福利厚生欄に記載 住宅手当:※支給条件あり/詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:特定退職金共済制度、企業型確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、スキルアップ研修、外部講師研修、OJT <その他補足> ■通勤交通費(月15万円まで) ■住宅手当(年俸600万円以下の場合、月2万(家賃月額10万円未満)月2万5千(家賃月額10万円以上)) ■家族手当【条件】各年の4/1時点で22歳以下の子がいる場合※19〜22歳は学生のみ【支給額】子の税扶養者の場合子1人月2万円、税扶養者では無い場合子1人月1万円支給 ■子育て応援手当:支給条件有 ■時短勤務制度、育児・介護休業、確定拠出年金、従業員持株会、保養所(軽井沢)、空退職金、慶弔見舞金、生活関連サービス(各種割引有)、部活動(補助制度有)等
選考について
対象となる方
■必須要件:(大学卒業以上、製造業にて以下いずれかのご経験をお持ちの方) ・設計開発・生産管理・生産技術・製造・営業・企画・ロジスティックスなどに従事された方 ・原価管理・予算管理・その他改善プロジェクトなどに携わった経験を有する方 ■歓迎要件 ・製造業での生産管理/原価管理/現場改善のマネジメント経験 ・コンサル(工場改善、現場プロジェクトマネジメント)経験
会社概要
会社名
山田コンサルティンググループ株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館10F
代表者
代表取締役社長 増田 慶作
上場市場名
プライム
事業内容
■経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム 山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。
従業員数
1,004名
資本金
1,599百万円
売上高
14,645百万円
平均年齢
37.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋/中村区】製造業コンサルタント◆年休122日/プライム上場/国内最大級の独立系総合ファーム◆
山田コンサルティンググループ株式会社