1045 件
株式会社進興メディカルサポート
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~499万円
-
医療コンサルティング アウトソーシング, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【正社員採用/チーム全体でフォローを行うため安心な環境!/リゾートトラスト×オリックスのグループ力で安定性◎】 ■業務内容 当社の営業として、名古屋近辺の企業に企業健診(健康診断や人間ドック等)の提案営業をお任せします。管理部門(総務・人事など)の担当者宛に企業検診の提携先クリニックとして、ご契約いただけるように提案を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客へ健診内容の打ち合わせ(メール・電話・商談) ・新規顧客への営業 ※1日のスケジュールの中で労働8hに対して新規2h、既存6hほどの想定のため既存営業の割合が多めです。 ・見積書や契約書の作成等 ・その他付随する事務処理 <業務の特徴> 担当者との関係性構築が大事になります。現状や課題についての丁寧なヒアリングや問い合わせへの早く正確な対応ができる方が活躍しています。 ・新規:名古屋駅近郊の企業をメインとした新規契約の獲得を行います。会社において健康診断は受診必須であるため提案の場は設けていいただきやすいです。 ・既存:年に一度の定期健康診断のスケジュール調整が主たる業務ですが、継続的な関係性構築のため顧客との日頃から良好なコミュニケーションを必要とします。 ■入社後の流れ・働く環境 入社後約3ヶ月間は、先輩職員と同行し業務を習得していただきます。OJTにてフォロー体制が整っておりますので、業界未経験の方でも安心して仕事に取り組んでいただけます。また、個人のノルマはなくチーム全体で目標達成に努めています。 課長、課長代理、課長補佐、主任、一般職員の計5名で構成されており、30〜50代の方々がご活躍されています。残業月平均残業0~5h、有給消化率97%、退職率8%と働きやすい環境でプライベートも充実させることが可能です。 ■当社の特徴 東証プライム上場会社「リゾートトラスト株式会社」のグループで、医療法人社団進興会の運営業務を行っております。健診施設として東京23区内に8施設、その他、立川地区、名古屋地区、仙台地区に施設を構え、企業の定期健康診断から各種人間ドックまで幅広く対応しております。今春のリゾートトラスト及びオリックスとの資本提携により、グループ力を生かしたVIP健診の展開や、営業力の強化を通じて日本有数の健診機関としての地位を確実なものにしていきます。 変更の範囲:本文参照
一般財団法人京都工場保健会
京都府京都市中京区西ノ京北壺井町
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他医療系営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
企業や学校、団体の健康診断を受託で運営する当会にて、健康診断・人間ドックの営業を行っていただきます。 ■詳細 ・営業スタイル:近畿二府四県の既存対応8割、新規開拓2割程度 └姫路にも営業拠点があるため、西側は姫路が担当しています。出張も日帰りが圧倒的に多いです。 健康診断の打ち合わせ(スケジュールや検査項目の決定、健診当日の段取りの打ち合わせ等) ↓ 見積書の作成や契約書締結、結果の納品などの顧客対応 まずは小規模の既存顧客の対応で流れを学び、慣れてきたらより複雑な大手や新規もご対応いただきます。最終的には各種健康診断や人間ドック、ストレスチェック、保健指導、健康経営優良法人認定取得のお手伝い等、お客様のニーズに合わせた各種産業保健サービスの提案ができるようになっていただきます。 ・新規営業のしやすさ:健康診断はどの会社も法律に基づき必須で行っているため、不要なものを営業するというわけではありません。また、健康診断の質、接遇、多様なサービス展開など他社と差別化しやすい商材になります。 ・ノルマ:法人としての目標はありますが、個人ノルマはありません。 ・評価制度:インセンティブはありませんが、営業実績次第で年齢年次問わずリーダーや役職に就くことができます。 ■組織構成 20代後半〜40代の約10名が営業として活動 同じフロアに営業事務が約15名在籍 ■入社後の流れ 入職後3カ月程度は研修として出張型の健康診断の現場を経験いただきます。受付や計測業務を通じて健康診断の理解を深めて、健診にまつわる法律や健康保険組合の制度等、営業提案に必要な専門知識を習得いただきます。 ※定時よりも早く出勤し早く退勤する勤務形態が多く、最も早い日は6:30出勤がございます。また、宿泊を伴う出張にご対応いただく可能性もございます。 ■同会の特徴 同会は1940(昭和15)年、結核の早期発見と健康保持を目的とした「京都保健施設会」を発足して以来、業界の先駆者、トップリーダーとして発展を遂げてきました。疾病の予防、治療の実践と保健普及活動を通して、人類の福祉に貢献するため、精度の高い保健医療および環境保健サービスを継続的に提供し、企業・産業の大切な宝である労働者を守るために貢献し続けることを使命として活動しております。
おかぴファーマシーシステム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
600万円~799万円
医薬品卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他医療系営業 薬剤師・管理薬剤師
【調剤に留まらず企画業務にもチャレンジしていきたい方/認定資格対象疾患や難病等での患者支援への向学心をお持ちの方/国内大手総合印刷会社TOPPANグループ】 ・世の中にまだない薬局をTOPPANグループの企業力とシナジーで、地域にて運営していくことを目的に設立 ・年休125日/夜勤なし/残業20時間以内で働きやすさ◎ ・医療DXで医療全体の質を向上させ、持続可能な医療の未来を創造することに興味がある方、大歓迎です ■事業概要 TOPPANグループのヘルスケア領域における新規事業としてオンライン薬局事業を開発・運営しています。オンライン薬局の特性上、慢性疾患に加え、身体的・精神的負荷の大きい神経難病や皮膚疾患、プライバシ—配慮の必要なHIV感染症など、専門的な疾患を抱えた患者さんも多く利用されており、現在、オンライン服薬指導・処方せん薬宅配にとどまらないサービスとして「とどくすり for Special Care」の提供を開始、ニーズを追求しています。 ご取得されている認定資格を実践的に活用できるほか、希少疾患・難病の関連学会参加等での勉強も会社として支援しますので、薬剤師の職能をフルに発揮いただける環境です。 ■仕事の内容: 1)疾患特化型薬局「とどくすり for Special Care」事業における業務 2)とどくすり薬局店舗内での調剤薬局業務(調剤、服薬指導、薬歴管理、外来対応等) 3)ビデオ通話をメインとしたオンライン服薬指導対応 4)薬局長・管理薬剤師の補佐業務(在庫管理、パート従業員の労務管理等) 5)その他の薬局運営関連業務※調剤薬局業務を軸とした当社新規事業企画の支援業務も含む ■仕事のやりがい・魅力: ・当社のサービスや自身の提案を通じて、医療機関や患者の方々に喜んでいただけるため、社会貢献度の高さを実感できます。 ・DXが難しい地域医療に新たな仕組み・サービスを提案し、日本の医療格差をなくす、社会貢献度の高い仕事に挑戦いただけます。 ・お客様への提供価値を拡げる中で、新しい取り組みの提案・実行にどんどんチャレンジいただけます。 ・トップダウンではなく時間がかかっても「対話」を重視しています。ボトムアップで裁量権を持って事業推進をしていきたい方にはとっておきの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社aba
千葉県船橋市前原東
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業
【介護する人・される人を支える排泄センサー/テクノロジーを用いて「誰もが介護したくなる社会」の実現に共感する方からのご応募お待ちしております】 ■業務内容: 2023年秋にリリースした「Helppad2」の拡販を目指し、全国各地の代理店、介護施設向けの営業、介護施設へ製品導入、導入後のフォローまで一連の業務をお任せします。 ■具体的には 代理店との折衝、販売店・施設への製品説明や勉強会の実施、営業ツールの開発にご対応いただきます。必要に応じて全国各地の販売店、介護施設や病院に訪問して商談を行っていただきます。商品企画、及びキャンペーンなどの営業企画にも直接関わっていただきます。 ■入社後のイメージ 目標は営業チーム全体の目標となるので、事業開発メンバーのもと、経営陣も含め、社内でコミュニケーションをとりながら、業務を進めていただきます。営業組織の立ち上げメンバーとして、例えば展示会への出展や全国各地でのデモ会の企画運営、イベントからの商談設定に向けた取り組み、マーケティング施策の検討、営業資料や商談ストーリーの型化、導入サポートのプロセス構築などにアイディアを積極的に出していただくことを歓迎します。 ■当社について: 当社は2011年に設立したばかりのスタートアップ企業です。制度やルールが整っていない部分も多いですが、その中で自らの意思をもって変革と挑戦していただける人材を募集します。 ■「Helppad2」(ヘルプパッド2について: 業界初の「におい」で尿と便を識別して検知(推測)できる排泄センサーです。「おむつを開けずに中が見たい」との介護職員の方の願いをきっかけに開発・製品化されました。排泄介護は、介護における様々な業務の中でも最も負担が大きい業務のひとつと言われます。おむつを開けても排泄がない「空振り」や尿便漏れの他、褥瘡をはじめとする皮膚トラブルの予防などの観点からも、おむつ交換タイミングの最適化は介護施設にとって重要な課題となっています。abaでは介護現場の課題に寄り添い、ご利用者の尊厳と職員の負担軽減を実現させるため、「Helppad」を開発しました。「Helppad2」は多くの発注をいただいており、今後、介護現場での「介護ロボット」の普及をけん引していくポジションを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトサービス ライフケア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
350万円~699万円
システムインテグレータ その他医療関連, IT法人営業(直販) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 次世代のリーダーを担う人材を募集するため。 ■業務内容: ・当社が企画・開発をした医療関連パッケージソフト「リハスタ」を中心とした病院向け医療システムの提案営業。 ・将来的には、リーダーとして営業メンバーのフォロー、育成、マネジメント担っていただきます。 ■職務詳細: ・まずは新規顧客開拓をミッションとし、見込み顧客のピックアップを行い、テレアポや飛び込み営業等を通じて、新たにシステムを提案する医療機関や病院へのアプローチを行います。アポイント獲得後は、訪問・ヒアリング・提案・交渉・デモ・クロージング・導入および導入後のフォローまで一連の営業活動を担当いたします。 ・主にリハビリ担当部署の方が顧客となり、提案から受注までは1年以上かかることが多く、長期にわたって関係性を構築していく必要があります。 ・また、基本的には外勤がメインとなり、担当顧客が増えるにつれて内勤での電話営業や見積書作成等の業務が増えていきます。 ・自社開発製品だからこそ顧客の声を開発にフィードバックすることで新規開発にも携わる機会があり、また自社製品以外も顧客ニーズにあわせて提案を行います。 ■評価方法: 組織としての目標はありますが、個人としてのノルマはありません。単純な数字としての評価だけでなく、日々の努力やスキル向上の意識も含め貢献度を評価し、賞与にて還元します。 ■働き方: 残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均20時間です。 年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。 産休や育休を取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。
株式会社環境技術研究所
東京都足立区江北
江北(東京)駅
500万円~649万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, OTC(一般用医薬品) その他医療系営業
【定型ではできない試験も顧客に合わせてご提案◎/豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウで製薬メーカーや研究機関のニーズにお応え/残業15h程度/年間休日125日/完全週休二日制/転勤無し】 ■募集背景: 当社は環境分析・調査と医薬品の品質試験・分析受託サービスを手掛ける企業です。 新薬・ジェネリック薬の開発や品質保証におけるニーズが年々高まる中、さらなる事業拡大のため営業体制を強化します。 経験豊富な営業人材をお迎えし、製薬企業や研究機関との関係構築を推進していただきます。 ■業務内容: 製薬会社や化学メーカー、行政機関、研究機関など、既存のお客様を中心に、当社の医薬品受託試験サービスを提案・受注いただきます。 ●既存顧客フォロー(課題のヒアリング、最適な試験プランや分析プランの提案) ●新規顧客対応(紹介・問い合わせ対応) ●提案書・見積書の作成、契約条件の調整 ●社内の技術部門との調整(試験内容の調整や納期管理) ●契約後の進行管理、アフターフォロー ●営業戦略提案・新規プロジェクト推進 ※飛び込み営業や無理な新規開拓はありません。 ■当社について: 当社は1972年(昭和47年)に発足し、2022年(令和4年)には創立50周年を迎えました。私たちは環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。 また、医薬品原薬・製剤の開発に関わる理化学試験・微生物試験を受託し、試験受託機関として医薬産業の発展を支援しており、拡大する医薬産業のグローバル化への対応、GMP体制の下、USP・EP等の海外対応や法令改正などにもタイムリーに取り組んでおります。 環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和メディカルサイエンス
東京都町田市南町田
400万円~649万円
その他医療関連 アウトソーシング, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
~『地域医療を盛り上げる』という想いのもと地域密着経営をしています/安定性のある臨床検査事業を行っております/臨床検査において高いシェアを誇っています~ ■担当業務: 拡張営業、検体集配のフォロー、顧客管理、売掛金管理・回収、新規開拓、市場の情報網の構築をお任せします。 ■業務詳細: 病院にてドクター、医院長に接触し、顧客の新規拡張、臨床検査の契約獲得を行います。信頼関係構築からお任せします。 ・営業エリア: 神奈川県横浜エリア、県央エリア ・訪問数:1日5〜6件ほど ■研修期間6ヶ月について: 入社後3ヶ月間は、業務の基本である検体の集配業務をお任せします。具体的には、医療機関から検体を回収し、翌日までにデータにして届ける業務です(1日40件ほど)。 その後の3ヶ月は実際に目標を設けて顧客から契約を獲得する営業業務を行っていただきます。 研修期間の雇用形態は契約社員となりますが、研修期間中に新規の顧客から契約を2件獲得できれば、その時点で正社員へ待遇異動いたします。 ※研修期間については営業同行等もございますので、ご安心ください。 ■経験者歓迎しております: ・同業界/同業種で前職でご経験ある方等については、優遇措置等も行っておりますので、是非ご応募ください。 ■同社の特徴: 同社は、横浜市立大学内に横浜微生物研究所として発足後、臨床検査の受託を目標とし設立されました。今では、全国に研究所・営業所を構えております。一般的な検査項目をはじめ、さらに先を目的とする特殊検査項目まで幅広い検査を実施することができ、CAP(米国臨床病理医協会認定)認定の取得や各ISOの取得もされており、総合医学検査センターとして、高い信頼のもと成長してきました。また、今後も同社のような外部検査施設へ委託されるケースが増加が増え、同社の委託検査は今後も必要不可欠なサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福祉スタジオ
広島県広島市東区尾長西
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
福祉用具事業と建設事業を行う当社にて、福祉用具の営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・個人向けの福祉用具を取り扱います。メインは地域包括支援センターや地域の事務所にいるケアマネジャー様への営業となり、定期的にケアマネージャー様と連携した上で、ご利用者様に福祉用具を選定・提案・納品します。 ・レンタル、ご購入後のアフターフォローも行います。ご訪問の上、実際の使用感や不具合がないかを確認します。その後も定期的なメンテナンスが必要となりますので、ユーザーや関係者と長く繋がることができる営業になります。 ※上記に付随する書類作成、事務処理も一部ございます。 ■商材について: 【レンタル】介護保険対象に定められた13品目を取り扱います。 車いす、車いす付属品、特殊寝台、マットレスやサイドレールなどの付属品、床ずれ防止用具、体位変換器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助つえ、徘徊感知器、移動用リフト、自動排泄処理装置 【販売】特定福祉用具(保険対象)の5品目(入浴用いす、浴槽用手すり、入浴用介助ベルト、腰掛便器、自動排泄処理装置)、その他介護用品を取り扱います。 ■組織構成:営業担当は30代後半〜40代、50代を中心とした計7名です。中途の社員も多くボトムアップでもトップダウンでも意見の風通しがよい環境です。会社としての意思決定もスピーディな社風です。 ■当社の魅力: ・働きやすさ:営業担当者同士でフォローし合うことのできるフォロー体制や、書類作成などの事務処理をサポートしてくれるバックオフィス体制があり営業により専念できます。通勤も、社用車で行うことが可能なのも働きやすさの要因です。 ・ワークライフバランス…有給休暇の取得やノー残業デーなど、ワークライフバランスの良い働き方を推奨しています。家族を持つ方も安心して働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
その他メーカー 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業 その他医療系営業 プロダクトマネージャー
◎世界シェアトップクラスの成長業界で安心 ◎成長率は10年平均13.8%(業界平均の3倍) ◎次世代スマート治療の確立を目指す優良上場企業 ■企業概要 カテーテルやガイドワイヤーで世界トップクラスシェア多数保有しています。そんなヒト向けの医療機器を取り扱ってきた当社で、新たにペット向けの医療機器(細径内視鏡)の販売を開始しました。すでに事業は走り出しており、動物医療の次世代を築いています。 ■業務内容 製品販売の営業活動や、市場動向を知るためのマーケティング業務を期待しています。 ■業務詳細 ・伴侶動物 医療機器の営業活動 ・伴侶動物 医療機器事業のマーケティング ・販売済み製品(動物用内視鏡)の営業活動 今後開発予定の自社製品がスムーズに世に広まるように、ユーザーニーズ取得活動や、動物学会での展示活動を予定しています。 ■働きやすさ 残業は月10H程とプライベートとメリハリがあります。 就業時間の管理は徹底されており全社的に月40時間を超えることは、ほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務の相談も可能です。 ■組織構成 5名幅広い年代が在籍していて、わからないことは聞きやすく助けあうチームです。 ■当社の強み ◇「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」 患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップ級シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ◇「素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新薬品株式会社
山形県天童市万代
医薬品メーカー その他医療関連, MR その他医療系営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
●医薬品業界でのスキルアップに最適な環境です。ぜひ、あなたの力を発揮し、ともに地域医療に貢献してみませんか。 ■担当業務: 直行直帰型で、香川県・愛媛県を担当エリアとして、ジェネリック医薬品のMR(適正使用情報の提供・収集など)を担当します。大学病院・クリニックなどの医療機関や特約店との連携のための営業活動などです。 ■詳細: ・ご担当エリアの医療機関に対するMR活動、特約店との連携の為の営業活動、営業計画に基づいた業務等を行っていただきます。 ・MRの研修を毎月実施しており、積極的に情報共有とスキルアップを目指しております。(Zoomを使用した会議や研修も充実しています) ・チームとして情報を共有するとともに、現場ニーズのフィードバックもご担当いただきます。 ・営業職員へは、ノートPC・iPhoneを支給。社外からでも日報など事務的な業務が対応できる環境を整えています。 ■当社の特徴: ・製造工場が多く、生産設備にも積極投資をしており、2025年には日新の工場として11施設目の長岡工場が竣工。供給に必要な投資を積極的に行い、自社製造比率も高いのが特徴です。 ・営業部門と内勤部門が戦略的に連携し、緻密な生産計画と在庫管理を徹底することで、安定供給を実現しております ・錠剤から目薬や注射剤まで、300〜400種類の取り扱いがあり、病院やクリニックに対してワンストップでの供給体制を構築しています。 ・技術力の高さと確かな品質が、業界で高い評価を獲得し国内外70社以上のメーカーから製造を受託しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) その他医療系営業
■業務内容: 九州沖縄エリアの医療機関に自社開発の医療情報システムの販売を行うことが主な仕事です。新規の顧客開拓から、顧客課題をヒアリングしてのシステム提案、プレゼン・デモンストレーション、契約、システム導入フォローまでの業務を行っていただきます。 システム導入後、顧客との信頼関係を構築し、クロスセル、アップセルを行うことも重要業務のひとつです。 ■ポジションの魅力: 医療情報システムの販売、既存顧客のフォロー業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。また、顧客との信頼関係も構築しやすく、生涯を通して成長でき、やりがいのあるポジションです。私たちの顧客は医用画像を撮影する病院・健診センターなどの医療機関です。医療機関ひいては患者のためによりよいサービスを提供すること目指しています。 ■働き方: ・平均残業時間は25時間程度、フレックスタイム制と、柔軟な働き方ができます。 ・いつでもMy休暇(年次有給休暇とは別で、いつでも取得できる休暇が5日付与されます)やバースデー休暇などもあり、メリハリをつけて就業することが可能です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、タイに現地法人を置き、周辺国の病院にアプローチを始めています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANNO‐P
東京都世田谷区成城
成城学園前駅
350万円~649万円
その他, その他医療系営業 その他個人営業
<最終学歴>高等学校卒以上
【地域密着型の新規事業で社会的意義の高い支援を実現/裁量あるポジションで事業全体に関われる成長機会/安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能】 ■業務内容 高齢者施設への入居を希望される方に対し、最適な施設を提案・紹介する営業・コーディネーター業務です。お客様の不安に寄り添い、安心して新生活を始められるよう支援します。 ■業務の詳細 ・HPや電話からの問い合わせ対応を起点に、お客様の身体状況・予算・希望地域・入居時期などを丁寧にヒアリング ・施設の雰囲気や医療・介護体制など、パンフレットでは分からない最新情報をもとに施設を提案 ・見学調整・同行、入居手続きの案内、入居後のフォローまで一貫して支援。 ■組織体制 事業責任者を中心とした少数精鋭のチームで運営。経営陣やグループの専門職とも連携しながら、サービス設計や改善にも関われる環境です。 ■ポジションの魅力 ◎立ち上げフェーズならではの裁量と成長機会 新規事業の営業担当として、首都圏での入居者紹介事業に携わることができます。青藍会グループの強みも存分に生かしながら、裁量のある営業活動を行うことが可能です。 ◎お客様の人生に深く関わる社会的意義の高さ。 施設選びの不安を解消し、納得のいく選択を一貫して支援するやりがいや、ご自身の介在価値を感じることができるポジションです。 ■事業の魅力 施設選びに悩む高齢者やご家族にとって、信頼できる第三者の存在は不可欠です。株式会社ANNO-Pでは、単なる紹介にとどまらず、入居後まで寄り添う「伴走型支援」を提供。地域に根ざした情報力と対応力が強みです。 ■青藍会グループについて 株式会社ANNO-Pは、医療・介護・福祉を展開する「青藍会グループ」の一員です。青藍会グループは、医療法人・社会福祉法人に加え、親会社であるHD会社とその傘下の子会社3社で構成されています。山口県山口市および東京都世田谷区を拠点に、医療・介護・福祉を包括的に提供。職員は約1,200名、介護施設、クリニック、その他事業を含め80以上の事業所を運営しています。地域に根ざしたヘルスケアサービスを展開するとともに、社員一人ひとりの成長を支援。研修制度や資格取得支援、事業所内保育のほか、産休・育休・介護休暇など、安心して長く働ける環境と福利厚生を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市吉敷
500万円~899万円
【裁量あるポジションで事業全体に関われる成長機会/安定基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能】 ■業務内容 高齢者施設への入居を希望される方に対し、最適な施設を提案・紹介する営業・コーディネーター業務です。お客様の不安に寄り添い、安心して新生活を始められるよう支援します。 ■業務の詳細 ・HPや電話からの問い合わせ対応を起点に、お客様の身体状況・予算・希望地域・入居時期などを丁寧にヒアリング ・施設の雰囲気や医療・介護体制など、パンフレットでは分からない最新情報をもとに施設を提案 ・見学調整・同行、入居手続きの案内、入居後のフォローまで一貫して支援 ・営業組織のマネジメント、事業計画に則った売上・利益・KPI管理 ■組織体制 事業責任者を中心とした少数精鋭のチームで運営。経営陣やグループの専門職とも連携しながら、サービス設計や改善にも関われる環境です。 ■ポジションの魅力 ◎立ち上げフェーズならではの裁量と成長機会 新規事業の営業担当として、首都圏での入居者紹介事業に携わることができます。青藍会グループの強みも存分に生かしながら、裁量のある営業活動を行うことが可能です。 ◎お客様の人生に深く関わる社会的意義の高さ。 施設選びの不安を解消し、納得のいく選択を一貫して支援するやりがいや、ご自身の介在価値を感じることができるポジションです。 ■事業の魅力 施設選びに悩む高齢者やご家族にとって、信頼できる第三者の存在は不可欠です。株式会社ANNO-Pでは、単なる紹介にとどまらず、入居後まで寄り添う「伴走型支援」を提供。地域に根ざした情報力と対応力が強みです。 ■青藍会グループについて 株式会社ANNO-Pは、医療・介護・福祉を展開する「青藍会グループ」の一員です。青藍会グループは、医療法人・社会福祉法人に加え、親会社であるHD会社とその傘下の子会社3社で構成されています。山口県山口市および東京都世田谷区を拠点に、医療・介護・福祉を包括的に提供。介護施設、クリニック、その他事業を含め80以上の事業所を運営しています。地域に根ざしたヘルスケアサービスを展開するとともに、社員一人ひとりの成長を支援。研修制度や資格取得支援、事業所内保育のほか、産休・育休・介護休暇など、安心して長く働ける環境と福利厚生を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日医リース
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
医療機器メーカー リース, その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
【クリニック開業支援コンサルタントを募集/医療機関の立ち上げに関わる社会貢献性の高いお仕事/福利厚生充実】 【業務内容】 ・クリニックの新規開業を目指す医師に対し、開業地の探索から事業計画・資金調達・建築/内装会社の紹介・医療機器選定・各種業者紹介・開業までのスケジュール管理など、開業に必要な総合コンサルティングサービスを提供します。 ・医師と二人三脚で、開業までの全工程を伴走し、課題解決・調整・記録化を徹底します。 ・また各支店と連携し、リース取引獲得のサポートも担っていただきます。 具体的には ・開業地・物件の探索、選定 ・建築・内装会社の紹介および面談・レイアウトプランの調整 ・事業計画・資金計画書の策定支援 ・資金調達サポート ・税理士・社労士など士業の紹介 ・医療機器・什器・家具等の選定・導入支援 ・その他、開業に必要な各種調整・手配業務など 【やりがい・魅力】 ・新しいクリニックのが出来上がる楽しさを得ることが出来ます。開業まで時間がかかることもありますが、社会貢献性が非常に高いお仕事です。 ・また、現在の組織は中途入社の方もご活躍しており、キャリア採用の方でもスムーズにキャッチアップいただける環境です。 【研修体制】 ・ご入社後はOJTを中心に業務をキャッチアップして頂きます。 ■充実した福利厚生◎ 社宅制度や各種手当、持株会、毎年3万円分ポイント付与(旅行等に利用可)など、嬉しい福利厚生制度がございます。 【当社の強み】 当社は医療機器だけではなく、不動産リースや銀行・金融リース、事業コンサルティングなど、クリニックの開業支援や経営に対して幅広く提案ができるため、当社で完結させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルインフォマティクス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他医療系営業
【安定成長中の在宅医療業界で長期就業/在宅勤務・時差出勤可・残業月10h程で働き方◎】 【はじめに】 本ポジションでは、在宅医療向けサービスのソリューションセールスとして、医療法人に対し、自社商材や他社商材を総合的に用いて、業務課題や運営方針に応じた最適なサービスの提案を行っています。包括的な営業活動を通じて、在宅医療クリニックの経営支援に深く携われるやりがいのあるポジションです。 【業務内容】 (1)セールス活動 ■各プロダクト・サービス(電子カルテ、レセプト代行、オンコール代行等)を組み合わせた、医療法人向けのソリューション提案および受注活動 └インサイドセールスからフィールドセールスまで一貫して行います。 ■問い合わせのあった医療機関へのアポイント取得 └展示会や問い合わせを起点とした反響営業が中心です。テレアポや飛び込み営業はありません。 ■パートナーセールス活動、販売代理店開拓、仕入れ商材開拓 └通常の営業活動以外に、医療系ソリューションの他社からの仕入れ・契約促進、販売代理店開拓のパートナーセールス業務も一部行っています。(活動の約2割ほどの想定です。) (2)その他業務 ■Salesforceを活用した営業活動の記録・分析・改善提案 ■チーム内での医療制度・在宅医療に関するナレッジ共有・育成支援 【働き方】 ■WEB商談がメインのため、出社頻度は週1回程度、状況に応じて出社しています。 ■時差出勤も可能です。(例:定時より1時間早く退勤する場合、出社時間を1時間早める) ■拠点は東京のみのため転勤は発生しません。 ■2〜3か月に一回程度、導入時の立会いや医師会への出展で出張が発生します。 ■男性の育休取得実績あり。 【メイン商材】 訪問診療に特化した自社開発のクラウド型電子カルテ「homis」をはじめ、 レセプト代行サービス「レセサポ」、オンコール代行サービス「okitell365」、採用支援サービスなど、 在宅医療クリニック向けに幅広いソリューションを提供しています。 【キャリアパス】 本ポジションは将来的なリーダー候補としても検討しており、長期的なキャリアイメージとして、医療法人でのコンサルティング経験などを通し、横断的に対応頂くことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
宮城県仙台市若林区大和町
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/今後も需要が見込める医療業界への提案営業/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてビジネスチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、法人営業職を募集しています。 職種紹介映像(約4分半): https://www.youtube.com/watch?v=ER14pyuyi5I&t=82s ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 ※新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結するやりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 【新規】半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 【既存】アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市あら町
小山株式会社
京都府宇治市小倉町
小倉(京都)駅
日用品・雑貨 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
【働き方改革関連認定企業】◆安定したワークライフバランス/創業130年の老舗企業/既存顧客中心/BtoB提案営業◆ ■職務内容: 国内で初めて医療機関向けの寝具リース事業を展開した業界のパイオニアである当社にて、医療機関に対する提案営業をお任せします。 (※既存顧客がメインとなります。) 主に医療機関の看護部や事務部など、各セクションの担当者に対しての営業となり、一人当たり約20〜30件のお客様をご担当します。 ■具体的には: 社用車を使って客先を訪問。担当者との会話の中でニーズをキャッチし、これからの提案に繋げます。配送に関しては物流担当が担うため、顧客との信頼関係構築により専念できる環境です。 【取扱商品】医療用の寝具・入院セット・ユニフォーム・カーテン等 ■働き方: 働き方改革に積極的に取り組んでおり、連続5連続休日運動や残業削減等(残業は5h程度)の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。 ■入社後の流れ: 仕事に慣れるまでは先輩社員に同行し、ニーズの引き出し方や提案方法、医療福祉業界特有の専門知識や商品知識を習得していきます。意欲を持って取り組めばすぐにやりがいを見つけることができます。 ■入社者の決め手: お客様と長期的な関係を築き、安定したワークライフバランスで家族・仕事の両方を大切に腰を据えて働くことを実現できる環境だった!等の声が多数ございます。 ■特徴: ◎将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界への提案営業となりますので会社の将来性にも安心できます。 ◎創業130年の老舗企業であるため、既存顧客が多く、信頼関係のもと、お客様と長いお付き合いが求められる仕事です。 ◎お客様の業務効率を向上するシステムを自社開発!自社のIT化も積極推進しております。 ◎ノルマの設定が激しくなく、営業に自信がない方でも営業スタイルを確立できます。行動評価もあり、積極的な姿勢や取り組みで社内外で評価されれば営業成績が伸び悩んでいたとしてもカバーすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県奈良市大森町
◆創業130年以上の業界のリーディングカンパニー◆医療機関向けルート営業◆ワークライフバランスが整う◆ ■職務内容: 医療機関をメインに、ご担当者様へ病院用寝具・白衣などのリースや販売、患者様にお使いいただく入院セットなどを提案いただきます。担当数は規模にもよりますが、1人あたり30〜100件のお客様を担当します。 ■具体的には: 社用車を使って客先を訪問し、担当者との会話の中でニーズをキャッチし、これからの提案に繋げます。配送に関しては物流担当が担うため、顧客との信頼関係構築により専念できる環境です。 ■ポイント(やりがい・強み): 医療用の寝具・ユニフォーム・電動ベッド・車椅子・医療用ロボットなどの他、自社開発のITサービス(業務改善アプリ・クラウドサービスなど)を提案します。 長年の現場サポートのノウハウと確かなIT技術・セキュリティでお客様の課題解決を図ることができます。 ■働き方: 社内でもITツール導入やDX推進による働き方改革に積極的に取り組んでおり、連続5連続休日運動や残業削減等(残業は10h程)の取り組み、ワークライフバランスの向上に向き合う会社です。 ■入社後の流れ: 仕事に慣れるまでは先輩社員に同行し、ニーズの引き出し方や提案方法、業界特有の専門知識や商品知識を習得していきます。 ノルマの設定が激しくなく、営業に自信がない方でも営業スタイルを確立できます。 ■所属部署: 23名(次長−課長−営業15名ー事務6名) ■特徴: ◎将来性あふれる福祉業界がメイン市場:人口減少・超高齢化が進むことで今後も拡大が予想される業界への提案営業となりますので会社の将来性にも安心できます。 ◎創業130年以上の企業であるため、既存顧客が多く、信頼関係のもと、お客様と長いお付き合いが求められる仕事です。 ■競合優位性: (1)当社では独自のクラウドシステムを開発し、お客様側の在庫管理〜発注までを容易にし、高い付加価値を提供しています。 (2)最先端のIT技術を活用したシステム開発技術により、顧客の利便性向上に取り組んでいます。顧客の業務負担を軽減し、本来の業務に注力いただくことを目的とし、多くの医療機関や介護施設から選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【業界未経験歓迎/賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■業務内容: ドクターに対して、医療機器(金属インプラント等)の営業をご担当いただきます。 エリア制をおこなっており、担当エリアを責任もって対応いただきます。 配属エリアによっては出張が発生します。 ・整形外科のオペに立ち会い、機材の使い方を助言することも重要な業務の一つです。 ・既存の担当先(病院や商社)への営業が主となり、平均で一人当たり30〜40社程度を担当します。ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せする予定です。 ・直行直帰している社員が多く、病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングでドクターに営業に行きます。オペの予定や担当する病院の場所に合わせてご自身でスケジュールを組み立てていただきます。 <営業の流れ> 1.得意先より機器のオーダーが入ります 2.受注センターにて受けたオーダーが発送されます (※機器は注文を受けたタイミングで一式発送します) 3.機材を使うオペに立ち会います 4.オペの中で使用した機器を買い上げる形で売上となります ■当社で働く魅力: ・業績は安定しており、直近数年は、賞与5〜8か月の支給実績があります。また、毎月インセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 ・中途入社の社員が多く在籍をしております。責任を持って裁量権を持って働くことができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンデンタル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~449万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), その他医療系営業 戦略・経営コンサルタント
〜年間休日124日/完全週休二日制(土日祝休み)/月残業20時間以内/唯一の歯科専門融資及びコンサルティング会社〜 充実した研修制度でクライアントである歯科医院のドクターの経営周りの課題を解決するコンサルタントを育成します! ■業務内容: (1)ドクターへのコンサルタント業務: 開業医(歯科医院)を対象に、訪問して融資の相談や受付、保険の案内 アフターフォローや開業後のサポートも担当 開業に向けて、医院のコンセプト策定や現地調査など幅広い業務を実施 (2)クライアント獲得のために: 医療機器メーカー、会計事務所、ディーラーなどの紹介元と関係を構築し、開業を検討している歯科医院のドクターをご紹介いただけるようにします。 飛び込み営業やテレアポは基本的にありません。 ■配属先について: ・支店長代理男性1名、事務女性1名、売店を担当す嘱託社員女性1名、パート女性1名の計4名が在籍。 ※全員近隣にお住まいです。マイカー通勤もOK! ※朝日大学内に営業所があるため、それに伴う業務(受付等)も一部発生する可能性がございます。 ■業務特性: ・顧客獲得は紹介のみとなるため、新規の営業活動等はありません。 ■資格取得援助: ・貸金業の資格や保険の資格を取る研修や通信教育の援助もございます。そのため、医療業界、コンサル業務の知識がない方でも実力をつけることが出来ます。 ■評価基準: ・個人予算(ノルマ)は一切ございません。 ・個人の目標はそれぞれ設定されており、目標の達成度合いにはよりますが、月給約6000円程度ずつ月給がアップする社員が多いです。 ■働き方: ・完全週休二日制で年間休日124日間なので、仕事とプライベートどちらも充実させた働き方が可能です。 ・月残業20時間以内 変更の範囲:会社の定める業務
青森県青森市堤町
350万円~599万円
株式会社フォーム
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
350万円~499万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
〜フォロー充実で未経験でも安心!賞与平均5.8カ月/社会貢献度が高い◎〜 ■業務内容: 主に大学病院や国公立、私立総合病院を始めとする医療機関に対して、医療機器の提案活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ・顧客:国公立病院、私立病院、大学病院など ・基本的にルートセールス(ほぼ毎日訪問) ・1人当たりの担当社数は2社〜4社 ※休日等も当番制で、緊急電話に対する自宅待機あり ■特徴: ・商社であり多彩なメーカー製品を取り扱う中で、取引先の病院内にある様々な部署に密着した活動を行っていきます。 ・現場のお困りごとを中心にヒアリングし、最適な商品を提案するとともに納品まで対応します。 ・時にはメーカーと同行し、一緒に説明する機会もありますが最初は先輩社員との同行でしっかり研修・フォローしますのでご安心ください。 ■働き方: ・年間休日125日(土日祝) ・夏季休暇、年末年始休暇あり ・時差出勤可能 ・平均10〜20Hの残業 ・平均勤続年数:12年8ヵ月 ■職務の魅力: 医療機器のスペシャリストとして学会や専門誌をはじめ、ありとあらゆる所から情報収集を行い、最先端医療機器の情報や操作を伝えていただきます。法規制に順じて手術現場へ立ち合い、ご説明頂く事もありますが、ドクターにとって、また患者様にとって最適な環境を整えていく仕事だけに、個々の営業に対する信頼度の高さが売上に直結していきます。 命を救えた際のやりがいやドクターや患者様のご家族から頂ける感謝の言葉は、この仕事ならではの手応えです。 ■主要商品: PTCAバルーンカーテル、心臓ペースメーカー、血管造影用カテーテル、人工心肺、X線撮影装置、超音波画像診断装置、レーザーメス、臨床科学検査装置、他多数 ■組織風土: 【整った学習環境】 研修、各種メーカーの勉強会(週1回社内で開催)はもちろんのこと、資料に使いたい書籍代等も全て会社が負担します。 【オフィス雰囲気】 各拠点30人程の社員が在籍しています。先輩社員がOJTにて営業をしっかりとサポートしてくれますので、気持ち良く働く事ができます。 【キャリアパス】 自身の専門性の幅を広げ続けていけば、将来的には新規事業部の立ち上げにも携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ