3396 件
天龍化学工業株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
-
300万円~449万円
その他メーカー 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
学歴不問
〜プラスチック製品の企画提案営業◆定時退社で残業なし/大手メーカーとの取引/身近な製品に関われる◎〜 ■担当業務: 化粧品・食品メーカーをメイン顧客とした、プラスチック製品の企画、提案営業をお任せ致します。お酒、食品、化粧品、シャンプーなどを入れるプラスチック製の容器を、直接メーカーに向けて営業していただきます。大手を中心に多彩な業界に進出しており、求められるニーズも様々です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)担当のお客さまを訪問し、ニーズをヒアリング(1日数社訪問) ※営業先は、各メーカーの購買部門・技術開発部門・製造部門など (2)ヒアリング内容を持ち帰って社内の関係部署と検討し、提案書を作成 (3)提案書が通れば、価格や納期といった詳細を提示・提案 (4)受注後は、製造・納期の手配や管理 ※1人数十社ほどを担当(売上規模によって担当社数は異なります) ■入社後の流れ: ・2〜3カ月程度、奈良本社にて基本的な商品知識を身につけ、大阪営業所に配属。先輩社員への同行から始めていただき、提案、製造、納品までの一連の流れを学んでいただきます。徐々に既存のお客さまを引き継ぎ、仕事に慣れていただきます。1年ほど同行・サポートを通して仕事を学び、その後お客様を担当します。 ※研修時の宿泊施設は当社で用意します。 ■組織構成: 配属先となる大阪営業所は50代の営業と事務スタッフ1名が在籍しています。本社営業本部から頻繁に社員が出張で訪問しますので、そこでフォローアップしていきます。 本社営業は6名(男性5名、女性1名)です。20代〜40代が在籍しています。そのうち中途社員は4名。営業未経験から始めた社員も活躍しています。 ■企業魅力について ・2024年3月に事業拡大に向け広陵第2工場を新設するなど、長年お取引をいただいている大手企業様から、小ロットの対応の中小企業様まで幅広いお客様とお取引がございます。 ・化粧品や食品関係のお客様が多いことから、工場はクリーンルームとなっており、塵埃を一切寄せ付けません。衛生面の品質の高さからお取引先様から評価をいただいております。 変更の範囲:本文参照
岩瀬コスファ株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
教育制度充実/残業20時間程度/化粧品原料の法人営業/大手顧客多数/海外出張・赴任有 化粧品メーカーに対して企画提案を行います。国内大手メーカーのほとんどが当社のお客様。そのお得意様の研究者や購買担当者が営業の交渉相手になります。 大手だけでなく中堅メーカーのお客様も多く、OEM製品を製造している会社も得意先になります。営業として提案した原料を使った化粧品が、ヒット商品になることも珍しくなく、提案しがいがあります。 ■業務内容: ・営業業務全般 └ 海外も含め約800社から、5,000種類以上の化粧品や健康食品の原料を仕入れ、4,000社以上の企業に向けて販売しています。 └ 書類作成などの事務業務を含みます。 ■組織構成: 部門長1名(40代) MGR2名(30代)、メンバー(20代〜60代*)16名、営業アシスタント7名 *プロフェッショナル職含む ■案件詳細: ・取引先名:花王株式会社、キユーピー株式会社、株式会社資生堂など大手企業との多数取引がございます(HP-企業情報からご確認いただけます) ・1人あたりの担当顧客数:70〜80社程度(既存・新規併せて / 海外のお客様も含みます *英語の読み書きによるコミュニケーションがベースです) ・既存取引先を中心とした営業活動となります。 ■1日のスケージュール 09:00 / 始業 10:00 / 来客対応:仕入先やメーカーと定期的に面談し、原料の情報や市場情報を収集します 14:00 / 顧客訪問:お客様に原料情報や市場情報の提供を行い、ニーズに合う原料や弊社独自の原料・製品提案を行います。 15:30 / 打ち合わせ:社内での情報交換やラボの研究者との打ち合わせ、プロジェクトの進捗状況の確認などを行います。 17:30-18:00頃 / 退社 ■働き方: ・出張:有(全国・海外) ・直行直帰:可 ■海外拠点: アメリカ、フランス、中国(上海・広州)、韓国、タイ、ベトナム、インドネシア
日光化成株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
450万円~649万円
石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜名古屋市千種区/法人営業/技術革新を素材分野から貢献/創業76年の安定企業/年間休日121日/土日祝休〜 ■業務内容:当社のコア商品である、樹脂製品の提案を営業をお願いします。電機絶縁材や耐熱部品を主力にしているので、家電・半導体・ 液晶・OA機器・車両・医療分野など様々な分野の基幹部品を取り扱う企業様に提案が可能になっております。樹脂に様々な「ブレンド技術」を結び付けることにより 「耐久性」「耐熱性」「軽量化」など 1+1=3以上の機能性を持たせ、新たな可能性を追求しています。研究開発にも力を入れており、社内の開発だけに留まらず 社外のリソースを取り入れたオープンイノベーション、 産官学での共同開発など世界初の新素材開発を目指しています。営業としても決められた商品だけでなく、いろんな素材の提案ができます。 ■業務詳細:樹脂分野の事業部に関しては代理店に加え、直接販売も行っております。そのため、未経験の方であれば、代理店のルート営業からスタートして代理店の営業サポートをして頂きます。経験者の方であれば、既存顧客営業から初めて頂き、新規ユーザーへの提案などを順次おこなっていただきます。 ■教育・サポート体制:一人前になるまで経験豊富な先輩が丁寧に指導・サポートをしますので、ご安心ください。また、樹脂製品の知見がなくても1から研修等で学んでもらえる環境があります。 ■取り扱い製品:日光化成は半世紀以上にわたる電気絶縁材料および耐熱断熱材料の研究開発を行ってまいりました。現在、自動車部品、輸送、家電、液晶、鉄鋼、医療など幅広い業界で受け入れられております。生産技術の向上、製品の多様化・高精密化には、良質の素材が不可欠です。取り扱い扱い商品はハイテク時代の重要な素材で、様々な一流メーカーからも高い評価を得ております。新幹線のパンダグラフやディスクブレーキなどにも当社のニコライト、タイモルドなどの耐熱性、高強度の製品が仕様されております。
竹藤開発工業株式会社
福岡県北九州市若松区南二島
二島駅
300万円~549万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
●業務概要: 当社は福岡県北九州市に本社を置き、約50年に渡り主に鉄鋼・化学メーカー様向けに大型ステンレス製缶品の製造・販売を行っています。全てがオーダーメイド製品であり、高品質且つ納期遵守で顧客から高い信頼を得ています。今回は、法人向けルート営業をお任せします。 ●業務詳細: 鉄鋼・化学メーカー向け製缶品(タンク・ダクト等)の技術営業職として業務に携わっていただきます。お客様のお困りごとに対して、当社の技術で解決する提案型の営業です。(※メンテナンス業務はありません。) ・顧客を訪問し、図面にて打ち合わせを実施後、見積りを行い、顧客へ提出の上、受注していく流れです。(材料/加工費/運搬費などの見積もりの実施。) ・受注営業活動、納期調整などの顧客窓口業務。 ・製品の素材は、ステンレス及びCS(鉄)になります。 ・主となる1件あたりの受注金額は、数十万円から数千万円単位です。 ・業務に慣れてきたら、既存取引先の紹介や商談会等をきっかけとした顧客の新規開拓も行っていただく予定です。 ※毎日外出というスタイルではなく、1件づつアポイントを取ったうえで顧客訪問します。ご自身でアポイントを取得することもあれば、顧客から呼ばれるようなケースもあります。 ※最初にご担当いただくエリアは福岡県とその近郊となりますが、今後関西や関東など、2〜3日の遠方出張の可能性もございます。 ●入社後の流れ: 入社後はまず先輩社員について営業同行を回っていただきます。案件相談の流れ、顧客から見積もり依頼をいただいた時のヒアリング範囲(材料支給の有無、塗装の有無、配送の有無、納期、等)を覚えていただき、入社半年以内程度を目安に基本的な見積もりヒアリングが出来るようになっていただきます。加工費の積算等については経験も必要になる為、先輩社員のフォローを受けながら徐々に習得していただきます。習熟度に応じて最大で1年間程度先輩社員がついて丁寧に指導しますので、営業経験がなくても安心です! ●組織構成: 営業部は営業部長とメンバーの2名体制です。 ●特徴: 1件あたりの受注金額が大きく、また顧客のニーズが形になっていくプロセスを間近で見ることができるので、大変興味深く、完成したときには大きな喜びを感じられます。大型案件の完成品はかなりの迫力です。
日東化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区西淡路
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【第二新卒・営業未経験歓迎/英語での会話力重視(留学・ワーキングホリデーでも可)/福利厚生◎各種手当/海外を飛び回りたい方へ】 ■職務内容 同社にて海外営業を担当頂きます。 ・ミッション:当社製品である化学品を、直接あるいは商社と協力して営業活動を行い市場シェアを拡大する。※海外営業でも取り扱い製品によってはミッションが異なります ・提案先:接着剤メーカー、塗料メーカー、プラスチックメーカー等 ・出張:ヨーロッパ、アメリカ、中国、韓国、台湾、東南アジア、中東など全世界に出張いただきます。頻度は毎月1週間〜2週間程度となります。 ご入社後は上長について海外出張を経験いただき、同行しながら同社の製品や技術も学んでいただきます。1人で担当を持ち出張に行くようになるのは入社3年後あたりになる予定です。※人によっては短縮する場合もあります。 ■組織構成/入社後の流れ 2名が在籍。入社後は先輩社員がフォローを行い、製品知識や業務内容を習得いただきます。先輩の営業・海外出張に同行する形で営業スタイルを学び、ゆくゆくは一人で担当顧客を持ち海外出張もご自身で担当いただきます。1人前になるまでおよそ3年程度です。 ■同社の魅力 <社員を大切にしています> ・人員削減ゼロ…設立以来一度もありません! ・オフィス環境…インテリアにこだわりあり!クリーンで機能的なオフィス・ラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースをご利用いただけます。 ・海外駐在員へ…渡航前に住居やお子様の学校探しをサポート。駐在中も従業員と家族が安全に過ごせるよう手厚いサポートを行っています。 <福利厚生充実> ・社員食堂無料…バイキングで自由に食べられます!社内の自動販売機も無料です。 ・住宅手当有り…入寮される場合寮費は月1万ですが、住宅手当として1万支給があり実質0円で利用が可能。 ・有給消化率9割以上…原則、年間10日程度の土曜出社がありますが、ほどんどの方が有給を取得しており基本は土日祝休です。 ■数字で見る日東化成 ・錫系塩ビ安定剤国内トップシェア60% ・シーリング材用架橋触媒国内トップシェア60% ・船艇防汚塗料用樹脂世界シェア20% ★自己資本比率81.8% ★有給休暇取得率84.3% ★新卒採用者定着率78.6% 変更の範囲:会社の定める業務
泰和電気工業株式会社
群馬県邑楽郡千代田町下中森
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
◆職務内容: レアメタル、特殊金属、非鉄金属等の国内・海外での仕入れ及び販売営業 ◆詳細: 国内外のステンレスメーカーや鉄鋼メーカーに対しての加工済レアメタル(希少金属)の既存提案営業やスクラップの買い付けを担当いただきます。 売り手と買い手、どちらからも感謝され、地球環境への貢献もできるため、やりがいを多く感じられる仕事で、海外出張などのチャンスも豊富にございます。既存顧客への提案営業をはじめ、新規顧客開拓なども個人の裁量のもとにお任せする予定です。 ◆採用背景: 創業60年の同社で5年前に生まれたリサイクル事業。この事業は現在の担当役員1名で着々と成長させてきた事業です。担当役員が経営業務により専念するため、この事業をお任せすべく新しく営業職のポジションを募集します。ご自身の活躍により、同社幹部(役員や担当部長)になることができるなど、チャンスが豊富です。 ◆配属部門: 未経験者は群馬工場にて、OJTを通じて実務的なレアメタル等の知識やスキルを磨いていただき、将来的には海外出張と海外メーカーの提案営業もお任せする予定です。 ◆評価制度: 年に2回の担当役員との面談を通じて、能力開発と正当評価を図っています。業績は勿論のこと、行動量や勤務態度などの定性的な部分を総合的に評価しています。 ◆就業環境: 年間休日は127日と休日が多いのでオフの日程も充実させられるのが魅力です。 ◆リサイクル事業部に関して: スクラップを元に製品を製造すると、コストが安価に抑えることができるため、国内だけではなく海外の製造メーカーからもニーズが多くあります。 またSDGsの観点からも今後拡大が期待される事業部です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~1000万円
半導体 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 商品企画・サービス企画 営業企画
【営業や技術者からマーケティングにキャリアチェンジしたい方必見/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用フィルター/アサヒビール誕生にも貢献/月平均残業20h】 ■業務内容: 半導体(CMP/フォトレジスト)、FPD装置関連のいずれかに携わるマーケティング業務を担当として、以下職務をお任せします。 ■業務詳細: ・マーケティング基本方針の策定(年度・中長期)、業界・市場動向の調査・分析、および新市場探索 ・新製品の企画・立案・事業化取り纏め、新製品計画の作成(戦略ロードマップ) ・ビジネスプランの作成、販促物(製品カタログなど)の企画・立案・実施・管理 ・展示会・博覧会への出展企画・運営・分析、主要顧客に対して重要製品の早期展開及びろ過・分離・精製技術のコンサルティング ・他社、競合先の製品情報・動向調査・分析、営業トレーニング(新製品、主要アプリケーション向け推奨製品 ■組織構成: 部門長40代男性、グループリーダー40代男性、メンバー20代女性が在籍しております。※部門全体8名/機能材料Gを含め3グループ ■株式会社ロキグループ: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
東京都中央区日本橋本町
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜化学品原料を中心に扱う商社部隊にて営業をお任せいたします〜 ■業務内容: (1)国内外の営業(主に化学品売買)/商品開拓 国外の取引先としては北米・欧州が多いです。一方で、新規案件ではアジア地域などもございます。 (2)マーケティング 化学品原料を中心に扱う商社部隊です。輸出入ありますが、主に海外への輸出営業がメインとなります。海外とのやりとりはメール、電話、WEB会議等を使いつつ、海外出張にも出ていただきます。海外との折衝は、海外現地法人の駐在員、スタッフと連携して行うことが多いですが、直接行うこともございます。 ■業務詳細: 化学品原料を中心に扱う商社部隊です。輸出入ありますが、主に海外への輸出営業がメインとなります。海外とのやりとりはメール、電話、WEB会議等を使いつつ、海外出張にも出ていただきます。海外との折衝は、海外現地法人の駐在員、スタッフと連携して行うことが多いですが、直接行うこともございます。 ■業務の特徴 ・海外出張について:頻度は年2-3回程度で1-2週間のものが多いです。 ・担当企業数:人により異なりますがイメージとしては10-30社程度です。 ・月平均の残業時間:20時間以下 ・1日の流れ:得意先とのメールのやりとりや、電話・オンラインでの商談が主となります。 ■やりがい 化学品、医薬品原料であれば基本的に扱える商材に制限はなく、自分自身でやりたいと思える分野を選択し実行することが出来ます。新しい商売をゼロから組み立てる面白さがあります。 ■組織構成 化学素材部 基礎材料課:13名(男性 8名、女性5名) ■魅力: (1)商材の広さ: グループ会社含め100社程度ある当社では、医薬品・医療機器をはじめ釣り具や日用雑貨等幅広い商材がございます。違う商材に挑戦したいと感じたときに社内異動で実現が可能です。 (2)安定性: 130周年を迎える当社では、多角的な事業展開をしておりますので圧倒的安定性がございます。 (3)海外駐在も可能: 駐在があるポジションもございますので語学力を活かして活躍いただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長野三洋化成
埼玉県川口市西川口
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景 当社は、ビニールホースや工業用ホースをはじめ、家庭用抗菌まな板、自動車部品、工業用射出成型品、各種パッキンなど樹脂製品の製造を手掛け、お客様のニーズに沿ったカスタム生産にも対応している企業です。 環境面にも配慮しながら事業を展開し、グローバル展開も推進しております。また、大手電線メーカーとの取引も実現し売り上げが非常に好調です。 今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 大手量販店のバイヤー向けに商品紹介、大手電線メーカー向けに製品材料の提案・打ち合わせ等をお任せします。 ・担当顧客は約10〜30社 <扱う商品・材料> ・園芸用のホース ・家庭用まな板 ・電線、建材の材料など <仕事の流れ> (1)ホームセンターへの商品提案や効果的な売場作りや棚割りのご提案 (2)大手電線メーカーへの材料提案や品質、物性等の打ち合わせ (3)品質、物性等の打ち合わせをしながら製品化 当社は、研究室の設備が充実しているため「こんな製品がほしい」という顧客の要望をもとに製品開発を行うこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ■配属部門 営業部は2チームに分かれております。 埼玉支店/営業職2名(NB:PB=1:1)※適性の上配属決定 ・自社製品の担当(NA):ニトリやイオンなどの大手量販店に当社の商品紹介/販売と担当 ・他社製品の担当(PB):他社の自動車部品の受託製造/自社の工程管理や研究開発と共に受注拡大を担当 ■研修制度 入社後、プラスチック製品の理解を深める為製造部門や開発・検査部門にて、製造の流れ・商品の特徴を覚えて頂きます。 実際に製品の製造工程を見る事で、知識が身に付きますので業界未経験の方でもご安心下さい。 ■企業の特徴 (1)仕事のやりがいについて 様々な分析機器を備えユーザー様のニーズに合った製品を設計開発して世に送り出してます。そんな研究を通じお客様に喜ばれる製品が開発できた時は、物作りの面白さや営業職としての喜びを感じる事ができます。 (2)環境整備 長野工場内には、研究室が常設されており取引先から要求される物性を叶える為の材料設計の研究・開発される製品が要求事項に合致しているかの試験・時代に合った材料の研究開発も毎日行われています。
BECS株式会社
奈良県奈良市菅原町
350万円~549万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■求人メリット: 2023年6月設立のスタートアップ企業/新素材で循環型社会形成に貢献/人間と地球が共存できる環境にやさしい新素材を提案/新たなビジネスモデルにチャレンジ/一緒に成長しよう ■職務内容: \★新たなビジネスモデルに挑戦!/ ・当社で独自開発したプラスチックを使用しない紙の成型品の材料となる「kamimol」の営業職をお任せします。 ■業務内容詳細: ・紙とプラスチックの常識を覆す新素材「kamimol」の提供 ・原料〜製品の販売まで様々な形態での提供 ※上記における企画/提案/営業をお任せ 【業務の特徴】 ・営業エリアは全国ベースでの活動となります。 ・対象とする顧客:環境対策に興味を持っている企業にフォーカスします。 ・営業スタイルは訪問、オンライン、メール等、顧客属性並びにあなたの今までの経験を活かした自由なアプローチ方法でお任せしたいと思います。 ・ ■入社後は: ・OJTや座学などで、脱プラ製品や紙を配合した成形品について学んでいただきます。またお客様、関連会社への同行などで理解を深めていただきます。 ■BECS(ベックス)について: 「紙でできなかったことを紙で」 ・当社はプラスチックを一切使用せず、植物繊維と独自の添加剤と溶剤を配合することで植物繊維同士を絡み合わせ、プラスチック成形機で製品製造できる新素材「Kamimol」を生み出しました。 ※紙の定義:植物繊維を絡み合わせて膠着させたもの ・今後、日用雑貨、化粧品容器、自動車部品、包装資材などへ同素材を提供/展開し、脱プラ製品の実現や、循環型経済社会への貢献を目指していきます <紙とプラスチックの常識を覆した新素材を提案> ・複雑な成形品を作るにはプラスチックが必要。「Kamimol」はこの概念を覆したプラスチックを一切使用せず、プラスチック成形機で成形できる新素材です。各メーカー様の生産機で製造できるため汎用性があり、そのため原料から製品の販売まで様々な形態でのご提供が可能です。今後あらゆる製品への代替を目指しています。 ■やりがい・雰囲気: ・新たなビジネスモデルに挑戦しながら、急成長を目指すことができる ・スタートアップ/少人数の環境で、どんなことも相談しながら一緒に成長できる
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
埼玉県上尾市二ツ宮
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【法人営業経験募集中/第二新卒歓迎/三井住友G・黄銅条のシェアトップ残業20H以内で働き方〇/年休123日/賞与5.5カ月/安定した商材と就業環境で、長期的にキャリア形成が可能です/家族手当・住宅手当あり】 ■職務内容: 伸銅品(銅・黄銅)板条および圧延銅箔の販売 ・商社およびメーカーへの法人営業(既存:新規=8:2) ・営業に関わる管理業務(販売生産管理、需給調整の上、在庫調整 等) ・工場との生産状況や品質面での調整 ・取引先との会食あり(月1~2回程度/接待交際費の支給有) ・残業20H程度(働き方が良いとして転職してきた社員も多いです) ■キャリアパス “銅”というあらゆる産業に必要とされる商材を扱い、決して需要がなくなることがない安定感の中で、腰を据えて長期就業が叶えられます。評価次第ですが、40代で管理職を目指すこともでき、年収1000万円を目指せる環境です。 ■育成体制/構成 入社後はOJTを中心に育成し、1年後に独り立ちを目指していきます。製造業未経験でも安心して働ける研修から、更なるステップアップのための資格取得支援など、目標に向かって働ける仕組みが整っています。徹底した安全・健康対策や充実した福利厚生など、働く人をサポートする制度・環境があります。部署人数:10名(うち20代後半〜30代が3人と若手も多い環境です。) ■三井住友金属鉱山伸銅株式会社について 採用HPをご参照ください。「お客さま第一」をモットーに新たな「ものづくり」に挑戦してまいります。 https://www.msmmbc.co.jp/ https://www.msmmbc.co.jp/recruit/ ■製品について:「伸銅品について」をご参照ください。 http://copper-brass.gr.jp/ 取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等) 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中金網株式会社
愛媛県今治市大西町九王
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎オンリーワン技術・オンリーワン製品を世の中に広めてみませんか? ◎世界的なブティックで同社の金網が使用されています! ◎同社・社員一丸となって社員の幸せ作りを目指す取組をしています♪ ◎是非一度HPをご覧ください!金網の世界観に驚きます! ■業務内容: 工業用金網総合製造メーカーの同社にて、将来的に新規開拓営業としてご活躍頂ける方を募集します。 【具体的には】 ・商品提案 ・顧客との打ち合わせ ・製造チームへの依頼 ・書類・資料作成 ・アフターフォロー ■入社後の流れ: まずは製品を理解するため、製造部署へ配属。1〜3ヶ月程度で扱う金属の種類や金網の種類などを覚えます。知識を付けたら、先輩に同行し、同社の営業を学んでいただきます。既存営業から入り、新規開拓へとステップアップしていただきます!長期育成なので未経験でも安心◎ ■採用背景: 増員 ・受注が拡大している現在人員を確保して余力を付けていきたい。 ・社員の休みやすい環境を作りたい。 ・新たに顧客を増やしていきたいので営業を強化したい。 ■組織構成: 2名(40代)・アシスタント1名 ■同社製品の強み: ・高品質:錆や変形に強い ・製品ラインナップ ・技術力:長年の経験で培った技術がある ・カスタマイズ対応:オーダーメイドの製品を作れます ■同社特徴: ・同社は材料調達から製造、出荷までを一貫して行っている金網専門の数少ない国内メーカーです。金網は工業製品として、私たちの豊かな暮らしを支えています。また金網は心を豊かにする建築デザイン・アートとしてさまざまな表情を楽しむこともできます。 ・工業系金網がメインですが、直近ではデザイン系金網(建築用)等、枠にとらわれない製品作りにも取り組んでおり、メディアでも注目を浴びています。 ■同社金網使用建築物の一例: ・SHIBAURA HOUSEの壁面金網 ・天神ビジネスセンターのアトリウム ブロンズメッシュ等 ・世界的な高級ブティックの店舗やラウンジ
山陽化学株式会社
岡山県倉敷市徳芳
500万円~799万円
石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容: ご経験や適性に応じて、当社の営業部長候補として、以下の役割を担っていただきます。また、一部、原価設定のサポートもしていただきます。 (1)日常業務:営業活動 (2)月末:月次活動報告書の作成、活動指示 (3)年次業務:受注管理表、売上管理表、月次報告書の総括、次年度の受注計画書の作成 ■業務詳細: ◇営業先:土木建設企業(岡山を中心に近隣の県までの範囲) ※基本日帰り ※エリアごとで各自割り当てて活動しております。 ◇営業スタイル:既存・新規ともにあり ※受注が発生が3年に1回の場合がよくあるため、定期的に顧客先に訪問し、橋梁の補修工事のサポートができる点を覚えていただきます。 ◇目標設定:ノルマはありませんが、営業として目標設定を割り振ります。 ■組織構成: 3名(30代2名、40代1名) ■採用背景: ・当社の売上は90%以上が公共工事で使用される商品となっておりますが、近年、新設の橋梁工事が減少しているため競合会社との競争が増えており、競合会社は価格だけでなく、サービスの質、提案などをセールスポイントとしており、新製品やサービスの向上を行いたいと考えています。 ・新設の橋梁工事は減少していますが、橋梁の補修工事は増えているので、地元の土木業者に営業をおこないシェアを拡大したいと考えています。 ・営業部には若手社員が多く、営業管理や人材教育のできる人材をお迎えしたく、今回の募集に至ります。 ■当社について: 当社は、道路橋、鉄道橋で使用されるゴム支承のメーカーです。 当社は橋梁部品であるゴム支承・アンカー装置・落橋防止装置・伸縮装置を設計〜製造、販売までおこなっています。 また、当社は「ゴム支承協会」発足依頼の協会員で、200万回繰り返し振動疲労試験にも合格したゴム支承は、道路橋・鉄道橋など多くの構造物に採用され数多くの実績を重ねています。 ※(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構の立会のもと、200万回疲労耐久性試験に合格し、当社のゴム支承が"山梨リニア実験線"に採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮ユニバーサル株式会社
東京都
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献/英語力を活かす】 ■業務内容: 国内外の大手企業に向けて排ガス処理触媒(脱臭触媒)の技術営業をお任せします。 ・主に国内の装置エンジメーカーへのルート販売及び新規開拓 ・海外既存顧客への営業及び新規開拓 ・各種化学製品の営業 ・営業活動に伴う社内調整業務 ◇既存顧客と新規顧客の割合 9:1 ※新規開拓の方法:代理店、紹介、問い合わせ対応、イベント参加等 ◇海外顧客と国内顧客の割合(既存)7:3 ※英語を使用するシーン:自社製品の説明、お客様との質疑応答 ◇出張の回数・期間・場所:国内担当 2回×2日/月。海外担当:1回×1週間/隔月 ■組織構成 9名(男性7名、女性2名)※平均年齢:39歳 ■触媒とは 化学反応においてそのもの自身は変化しないが、反応速度を変化させる物質のことを触媒と呼びます。私たちの身の回りでは様々なところで触媒の技術が利用されています。当社の触媒であれば、(1)衣類・ペットボトル・ガソリン・洗剤の原材料など原油由来の製品の製造工程、(2)工場から排出される有害ガスの無害化、(3)家電製品の脱臭、など幅広い分野で使われております。エネルギーや産業、環境などあらゆる分野で多くの人の生活のあたりまえを支えています。 ■当社の魅力・特徴: ・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップシェアを有する企業です。創業から60年という長い歴史を持ち、石油精製・化学分野での技術開発と触媒ソリューションの提供により、業界における実績とノウハウを蓄積してきました。 ・世界中の石油化学プラントへの触媒納入実績を持ち、最近10年間では特に工業環境触媒の市場が拡大しました。 ・当社が開発した環境浄化触媒は、環境問題への解決策として先駆けて市場に投入され、触媒技術の革新に貢献しています。 ・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。 ・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、50年以上の黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人株式会社
繊維 総合化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】 ■業務内容: 樹脂事業本部の東京営業2課にて、「ポリカーボネート樹脂」の営業担当者として下記業務をお任せ致します。当社のポリカーボネート樹脂はエレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。 ■組織構成: 樹脂事業本部 東京営業2課には、管理職1名、総合職6名が在籍しております。 ■ポリカーボネート樹脂の製品例 ◇ポリカーボネート樹脂「パンライトR」・「マルチロンR」 「パンライトR」はテイジンがわが国で最初に企業化したポリカーボネート樹脂です。以来、永年にわたり 「パンライトR」の品質向上及び用途の開拓を進め、さらにPC/ABS系のポリマーアロイである「マルチロンR」を開発し、 多くの成果をあげてきました。 そして現在では「パンライトR」はエンジニアリングプラスチックの代表的な樹脂として認められています。 「パンライトR」は衝撃性、耐熱性、寸法安定性、電気特性、透明性及び衛生性など多くの特筆すべき特長を備え、 また、「マルチロンR」はポリカーボネート樹脂(PC)とアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂の特徴を 兼ね備えており、それぞれ電気・電子、OA、自動車、医療、照明など幅広い分野の用途で使用されています。 当社は将来のニーズに対応するため、たゆまない研究と開発を続けてまいります。 ■企業の特徴: 「変化」を繰り返して成長する企業 1918年日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「マテリアル」「ヘルスケア」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロンシール工業株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~449万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【第二新卒・販売サービス職歓迎/東証スタンダード上場/業界トップクラスのシェア/手厚いOJT】 ■業務内容 営業担当として当社の建築用防水シート・床材のソリューション営業をお任せします。 ・商品紹介、情報提供、顧客ニーズのヒアリング ・商品カタログや施工模型等を使用した製品やソリューションの提案 ・見積書作成、受注、報告書作成、納期管理などの事務作業 ※まずは5〜10社程度からお任せする為、未経験でも安心して就業出来ます。 ※顧客ニーズを掴み、実際に試作品作成から製品化に携わる可能性有。 ※業界内有名製品の担当者として営業経験を積んでいただけます。 〈取引先イメージ〉 建設会社、建材商社、工務店、建築設計事務所等 〈主な活躍場所〉 防水シート:商業施設、マンションの屋上 床材:学校、病院、商業施設、オフィス、鉄道車両などの床 ■営業スタイル:北海道全域の既存顧客をお任せします。週2・3日工事現場に出向いて現場確認や打ち合わせを実施し、顧客と直接コミュニケーションをとりながら営業部内で協力して業績向上を目指しています。稀に土日に顧客から急ぎの対応が入ることもありますが、たとえ数分でも勤務とみなし勤怠管理を徹底しています。また、新築工事のタイミングなどで新規営業をする場合もありますが、飛び込みという訳ではなく事前に情報収集の上ニーズ見込みのある企業様に営業していただきます。 ■同社の魅力 日本で初めて塩化ビニル製品の製造に成功したパイオニア企業で、「人と地球にやさしいものづくり」をモットーに時代のニーズを見据え100周年に向けてチャレンジを続けます。今注目の「抗菌・抗ウイルス技術」や「遮熱技術」などの研究開発も行い業界に先駆けて市場に提供しています。 活用事例)遮熱性能による屋上の表面温度の低下・冷房の有効活用。 抗ウィルスフィルムのマスクケース等。 ■フォロー体制 入社後は2・3週間かけて営業部門研修を行います。その後3か月〜半年程度は現場でのOJTを実施します。先輩に同行し製品理解や営業スキルを身に着けられる環境ですので未経験からも安心してご入社いただけます。週1回営業所で会議を実施しており顧客情報や商品知識について不明点を解消する機会もあります。新入社員研修にて基礎的な社会人スキルも身に着けていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
MARUJOU株式会社
愛知県名古屋市西区新木町
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜ニッチトップの老舗の優良企業/月残業20時間程度/既存顧客メインの深耕営業も魅力◎/スマホ・グリル・水道メーター等生活必需品に起用〜 ■概要: ガラス製品の加工、製造、販売を行う当社にて、法人営業をご担当頂きます。 【具体的には…】 ・国内既存顧客からの当社製品に関する問い合わせやご依頼ヒアリング ・ヒアリング内容を元に技術者との打ち合わせ、製品改良、提案、納品 ・取引先からのご要望に応じた新製品の検討や企画業務 ・既存顧客からご紹介頂いた新規顧客への当社製品のご提案などの対応 ■当社製品のポイント タブレットのタッチパネルや液晶ディスプレイなど加触された強化ガラスやオーブン、電子レンジ、ガラス棚、水道やガスメーターなどインフラ関連に使用されるガラス窓など、身の回りのさまざまなところで利用されています。 品質の高さと、顧客からのお問い合わせに対応できる技術力と提案力が強みです。最近では、海外顧客からのご要望も増えており、多くのご依頼に対応するため営業部門強化を図って行きたいと考えております。 ■組織形態:10名の営業担当が活躍中です 営業部長/56歳、50代3名、40代2名、30代4名 ■求められる役割 まずは国内の取引先企業からのご依頼やご相談に対応する営業業務を実施頂きます。当社の営業フロー習得頂き、製品知識などもじっくり身に着けていただきます。 海外業務や語学力に強みのある方については、海外からの問い合わせ対応などの海外営業をお任せしていきたいと考えております。 ■当社について 小型電子機器や家電品用のガラス、水道・電気・ガスメーター等の強化ガラス、街路灯用のカバーガラス工業用の各種特殊ガラスを製造しています。 【特徴】 ・複数の製品分野で加工ガラスシェアNo.1 ガステーブル用ガラスや水道メーター、ガスメーターなどの製品分野において日本国内でシェア上位のメーカー様と取引があり、ガラス部品において大きなシェアを占める分野が複数ある加工ガラスサプライヤーです。 ・豊富な海外との取引実績 日本国内への加工ガラスの供給にとどまらず、広く海外へと目を向けています。アメリカ、ヨーロッパ、中国、東南アジアより日々引き合いがあり、 MADE IN JAPANの高品質ガラス加工製品を海外へと輸出しています。
東西化学産業株式会社
神奈川県川崎市川崎区台町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【職種未経験歓迎!/転勤なし/年間休日125日/残業月20H/商業ビルなど身近な施設での導入多数/業績右肩上がりの総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の営業担当として顧客先へ定期的に訪問し、水質の確認及びデータ報告を実施したり、顧客の問題解決に向けたご提案を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・既存顧客メインの営業スタイルで、顧客は大型商業施設や駅・空港、テーマパークなど多岐にわたります。新規顧客を一部担当するケースもありますが、既存顧客からのご紹介が中心で飛び込み営業などはありません。 ・取扱製品は水処理装置や殺菌剤・防錆材などの薬品になります。例えばプールの水が綺麗なのはなぜでしょうか。それは装置を使って水を循環ろ過したり、薬品を使用して水を衛生的に保っているからです。同社が取り扱う製品は身近な施設のインフラを支える必要不可欠なものになります。 ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・幅広い業務に携われる機会があり、営業スキルに加えて専門的な知識も習得できます。人々の暮らしに必要不可欠な「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日、土日祝休み、残業月20Hとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。また宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。 ■教育制度: ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。定期的に勉強会を実施し、営業メンバー全員で知識のアップデートに励んでいます。分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。
日本カーバイド工業株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜大手化学メーカーとの長年の取引あり/研究開発に積極投資/社宅・引越手当・家族手当など各種福利厚生も充実/年間休日121日/欧米・アジアなど13拠点展開のグローバル総合化学メーカー〜 ■業務内容: 半導体業界で使う液体の原料を取り扱う「機能化学品部」に配属となります。 グループリーダー候補として、化学メーカーへ機能化学品の営業をご担当いただきます。顧客訪問や事務処理などを行っていただきます。また、将来的にはメンバー育成などもご担当いただきます。 <業務詳細> ・カタログ販売ではなく、自社で作ったサンプルを顧客先(研究室)に持ち込み、そこで得たフィードバックをもとに再度自社で処方の改善、量産後のフォローまで一貫して行うポジションです。 ・担当エリアは国内全域、大手化学メーカーすべてを対象としています。 ・出張頻度は月1.2回ほどで商談は1日1件ほどです。 ・取引顧客はひとり50社ほどですが、アクティブなのは5〜6社程度です。 ■配属先について: 当社で売上が伸びている部署である機能化学品部へ配属となります。 部長(60代)グループリーダー(50代)、メンバー4名(20〜30代)で構成されています。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の機能化学品、医薬品原料、機能樹脂、セラミック、フィルムを始めとしたあらゆる素材、原料を扱う総合化学メーカーです。1935年の創業当時「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業は化学工業の最先端で、同社はそのパイオニア的存在として業界を牽引してきました。 ・当社の研究拠点は2017年に完成した新しい施設です。研究開発部門、生産技術部門、管理部門が一つの拠点に集約されているだけでなく、各製品の開発チームや部門毎の垣根がなく、部門を超えたコミュニケーションが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
藤原鋼材株式会社
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
600万円~899万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【40・50代活躍!100年企業を目指す老舗鋼材専門商社/地元で長期就業可能/年休125日・残業月20H・出張ほどんどなし】 ■募集背景:営業組織の拡大のため、将来の当社を担っていただく営業メンバーを募集中です。 ■職務内容 各種鋼材(形鋼、鋼板、鉄筋、パイプ、ステンレス板等)を取扱い、顧客ニーズに合わせた提案・販売をお任せいたします。鋼材の仕入、販売の値決め交渉、加工手配、デリバリー、債権回収までの業務を一貫して管理します。 既存顧客を主に、20〜30社をご担当いただきます。 当社の取り扱う鋼材は、ビルの骨組み、道路やトンネルのインフラ設備、建設機械など、建築、橋梁、自動車、造船、産業機械、プラントといった様々な分野で使用されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・各営業社員に裁量権があり、仕入れ価格、販売価格はご自身で決定頂きます。キャリアを積み、取引規模の大きな仕事ができることがやりがいです。 ・中途採用実績もあり、20代〜50代の幅広い営業部員が活躍中です。中長期的に腰を据えて働きやすい環境が整っています。 ・働き方については、年間休日125日/土日祝休み/出張ほどんどなし/転勤当面なしと業務に集中できる環境が整っています。 ■就業環境 本社の営業部門は8名が在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しております。営業アシスタントや切断工場、運送部門のメンバーとも連携して業務を行いますので、社内連携を重視しながら業務取り組むことができます。 ■同社について: 同社は、創業から70年、現在は「目指せ100年企業へ!」をスローガンに、鋼材を提供してる専門商社です。取引先は、大手から中堅中小ののゼネコン、産業プラントメーカー、鉄鋼材加工会社等幅広く、400社以上と取引をしています。更なる提案力の向上を目指した営業体制の強化を行っており、業務改善や企業価値の向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【完成前のクルマや”立体試作品”をつくるための材料/海外売上比率8割越え/世界シェア4割以上/月平均残業10時間以内/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 株式会社トゥールズインターナショナルへ出向となり、世界の自動車メーカー・自動車デザイン会社のデザイン担当者・開発担当者に対して、当社カーデザイン材料、モデリング材料等の営業をご担当いただきます。 ※海外売上比率:8割以上 ■業務詳細: ・市場調査 ・電話、メール、WEB会議等での営業(提案、受注、輸出手配等) ・工場や仕入先との納期・価格・仕様の調整等 ・海外顧客との打合せや商談(出張有)等 ※出張頻度:月1回程度 ※予定担当地域:北米、ヨーロッパ等 ■出向先: ・企業名 株式会社トゥールズインターナショナル ・勤務地 東京都 渋谷区猿楽町10−1マンサード代官山 ・事業内容 日本及び海外市場における自動車デザイン材料・自動車モデリング機器の製造・販売 ■担当製品: インダストリアルクレイは、自動車や家電、各種工業製品の意匠デザイン段階において、実物大の試作モデルを制作するために用いられる専用素材である。CGではなく、実寸大でデザインを見直すことによって外観やフォルムの確認、空力性能の評価、意匠検証などの検討材料となります。 主に自動車業界やプロダクトデザインの分野において、デザイナーやモデラーにより使用されており、視覚・触覚・空間的バランスを多面的に評価する目的で活用される。近年では、グローバル市場においても需要が拡大しており、特にアジア・欧州・北米のデザインセンターを中心に導入が進んでいる。 ■就業環境: 年休122日・平均残業時間10時間程度・在宅勤務可能 出張頻度:月1回程度(ヨーロッパ・北米) ■評価体制: 一定の数値目標がありますが、定性的な評価基準も設けています。ニーズの獲得、社内へのナレッジ共有、他部署への援助、自己啓発(資格の取得)等業績以外の評価項目からも総合的に判断されます。 ■当社について: 自動車デザイン分野に特化した会社で、日本の自動車デザインの黎明期より各自動車メーカーとともに歩んでまいりました。長年のお取引の中で蓄積されたノウハウを活かした製品開発、販売展開で高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンマルコ株式会社
神奈川県相模原市緑区西橋本
〜既存営業中心/年休120日・月残業20H程度・リモート可能とワークライフバランス◎/塗装とフィルムにノウハウあり、幅広い提案が可能〜 【雇入れ直後:】 会社の指定する業務 【変更の範囲:】 会社の指定する業務 ■業務内容: スリーエムジャパンの特約店である当社にて、窓用ガラスフィルム、内装材の営業をお任せします。法人営業のみでほぼ既存顧客メインです。 ■業務詳細: ・窓用ガラスフィルム/内装工事など見積もり策定、工事手配、現場管理 ・既存顧客を中心に営業しますが、新規顧客開拓も実施 ■組織構成: 計3名+営業事務1名。今回はメンバーを1名採用して、営業を4名体制にしたいと考えている。 ■営業エリア: 関西・東海・北陸・中四国。公立学校や大学、商業施設、住宅など。(参考https://www.sunmaruko.co.jp/case/case-350/)取引先は大手建設・不動産・ビルメンテ会社などです。 ■当社について: 窓用フィルム業界トップクラスシェアのスリーエム ジャパンの特約店として、ガラスフィルムに特化し、15年にわたって施工・販売しています。2015年5月15日には、スリーエムジャパン株式会社コンストラクションマーケット事業部より特約店特別賞を授与されました。また、過去4度表彰も受けており、メーカー側からも施工特約店として高い評価を受けています。当社の作業員のほとんどが、フィルム施工技能士の有資格者、もしくは同レベルの施工技術を持った職人集団です。ガラスフィルム市場で、占有率ナンバーワンの高品質なフィルムを、全国のフィルム技能士により施工しています。 ■当社の成り立ち: 「Challenge of Wet and Dry Solution!」を掲げ、2018年2月1日、更なる飛躍に向け、生まれ変わった当社。塗料商社トップクラスのオーウエルグループの一員として、塗装・防水工事で55年の長い歴史を持ち、建物の美観と保護を提供してきたオーレックス株式会社と、フィルム施工で20年の歴史を持ち、環境改善や快適空間を提供してきた、サンマルコ株式会社が統合しました。塗料とフィルムそれぞれの機能を最大限引き出し且つ融合させることで、更に顧客に満足してもらえる美観と快適、そして安心を提供していきます。 変更の範囲:本文参照
東邦工業株式会社
群馬県安中市嶺
~
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】 プラスチック製品業界における企画提案営業を行って頂きます。入社後は既存の顧客を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務詳細】 ・同社では製品の設計から金型、量産までを手掛けており、企画段階から立ち入って各工程についての提案営業をして頂くことが可能です。 ・受注までの営業活動から、立ち上げ、量産、納品までを各部署と共に管理し、顧客先との調整を図ります。顧客の仕様に基づいて生産を行い納入する事業形態のため、数より質を追うことができます。 ・また同社では環境に優しいエコプラスチックの開発等技術開発にも力を入れており、幅広い製品の提案が可能なことも営業の強みです。 【評価について】 目標に対する実績だけでなく、業務姿勢や日々の業務の創意工夫についても評価をしています。 【働き方について】 月平均残業時間は25時間ほどです。出張も関東県内、東海、東北が中心となります。 【同社の特徴】 ・自動車部品、パソコン、その他OA機器等の主力事業をはじめ、医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。 ・昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ・近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。統合生産体制が本社工場内に収まっており連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。 ・同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 ・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。
住化積水フィルム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【農業フィルムなど身近な包装材を製造・販売するメーカー/フレックス/住友化学の材料技術×積水化学工業のマーケティング力が強み/中途社員8割】 ◆職務内容【変更の範囲:同社の定める業務】 ・当社商品の販売とPR活動(ルート営業がメインになりますので、個人宅への飛び込み営業は行いません) ・新商品の企画立案、開発推進(開発部署との連携) ・販売代理店の機能最大化に向けたマネジメント業務 ※平均顧客担当数:約40社/人 ※担当エリア東海及び近畿中四国エリア ◆特徴 ・販売計画に基づいた代理店営業、新商品提案、代理店へのマネジメントほか、既存商品の改善・改良、新商品の開発に向けた開発部署との協議、品質向上を目指した事業戦略およびPR活動と多岐にわたります。 ・月に一度の営業会議と工場との会議、その他自部署・他部署とのコミュニケーションを図りながら、こうした業務を進めていくこととなります。 ・農業分野は今後も大きく変貌していきますが、そうしたなかで、農業資材の開発・供給を通じて、業界の発展に寄与できる非常にやりがいのある業務です。 ◆組織構成 関西グループは営業担当3名で担当エリアを分担しています。若いメンバーが中心になり目標に向けた営業活動を協力しながら行っています。 ・社内研修も充実しており農業分野が未経験の方も、こうした風通しの良い社内風土の中で、しっかりと必要な知識を身に付けて、力を発揮できますのでご安心ください。 ◆当事業部について 当社の営業は個別の農家への飛込み営業ではなく、契約代理店を通じたルート営業となります。 農業資材に使用するポリオレフィンフィルム(ビニールハウス用途等)、ポリエチレンフィルム(農地の地表に敷いて地熱上昇や雑草を抑制するフィルム等)をはじめ、農業分野向けに多用途、多品種の製品を開発、販売しています。 近年では生分解性フィルムの開発も積極的に行っており、SDGsにも取り組んでいます。現在、農業業界は高齢化による作付面積の減少、廃プラスティック処理など、多くの課題に直面していますが、当社は、生育環境の安定化、除草や水遣りの削減、地球環境保護につながる製品を提供することで、農作業の負担軽減、収穫量や生産物の品質向上に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
ハリマ化成株式会社
兵庫県加古川市野口町水足
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: 同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・顧客からの問い合わせ対応 ・価格改定など各種交渉 ・資料作成、見積書作成 など ◎営業スタイル:既存営業中心の営業スタイルです。 ◎顧客:化学メーカーや代理店など ◎商材:印刷インキ用の樹脂や合成ゴム用の乳化剤、ロジンや脂肪酸の加工品など ◎担当:1人あたり約40社〜50社程度を担当。 ◎エリア:関東がメインになります。場合によっては、東北、四日市、中国地方、一部海外もご担当いただく可能性があります。 ◎出張:宿泊を伴う国内出張は、月に1〜2回程度(計2〜4日程度)発生予定です。海外出張は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: 入社後はまず先輩社員のもとで、製品知識から学んでいただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方・文系の方もご安心ください。その後は徐々に顧客対応をお任せいたします。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■組織構成: 配属予定部署は、計4名で構成されております。中途でご入社された方も多く、非常に風通しのよい組織です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 (1)樹脂/化成品事業…印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等の製品を取り揃えています。 (2)製紙用薬品事業…にじみを防止するサイズ剤や、紙力用増強剤、紙の表面を改質する薬品の提供、紙のリサイクル率を高める薬品の開発を行っています。 (3)電子材料事業…導電性ペースト、アルミ用ろう付け材等の開発、製造販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ