3444 件
出光興産株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
-
500万円~799万円
石油化学 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【出光興産のビジネスパートナー<特約販売店>の経営力強化に貢献*コンサル要素あり/連結売上高8.7兆円の出光グループ】 ■業務内容: サービスステーション(ガソリンスタンド)を運営する特約販売店の販売促進や経営力強化に取り組んでいます。 価格折衝など取引業務全般に加えて、「経営改善」の提案や「リテールサポート」など特約販売店に対するコンサルティングも行っています。 ・取引における価格折衝、債券管理業務 ・燃料油をはじめとする各種商材の販売促進 ・特約販売店の経営課題分析・解決提案 ・SSネットワークを活かした次世代ビジネスの提案・推進 等 ★特約店の持続的な発展をサポート、新たなビジネスチャンスを見出し、特約販売店が新規事業などで新たな収益源を見出す手助けをなど、様々な観点から経営力強化に取り組んでいきます。 <出光興産における特約販売店とは> 全国約1,190店の特約販売店、約6,000のサービステーション(SS)を通じて強力なネットワークを形成し、燃料油販売をはじめとした各種事業を展開しています。特約販売店は当社と契約を結んでガソリンや軽油などの石油製品を仕入れ、自ら経営するSSを通じて消費者に販売するほか、工場や物流企業等への販売も行います。国内燃料油販売事業において、特約販売店は欠かすことができない大切なパートナー企業です。 ■キャリアパス: 将来的には、燃料油事業のみならず、基礎化学品、高機能材、コーポレート事業等の幅広い領域でご活躍頂きたいと考えています。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ■当社について: 1911年創業、石油の精製・販売、化学製品の製造・販売、潤滑油の製造・販売、再生可能エネルギーの開発など、多岐にわたる事業を展開。出光グループは連結売上高8.7兆円(2024年度)、女性活躍推進にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂貿易株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【研磨とガラスにおいて圧倒的な知名度/創業95年/大手メーカーとの取引多数/土日祝休/残業月平均8h程度】 ■業務内容: 世界的なシリコンウェハ製造メーカー向けに、シリコンウェハを研磨する研磨材の販売業務をご担当いただきます。アメリカ製のポリウレタン樹脂を輸入し国内にて委託加工した研磨材を国内にて販売していただきます。 ■具体的な業務内容: ・シリコンウェハ研磨の精度向上や効率化に向けた新規商材の提案、新たなニーズの確認、他社動向などのため取引先を訪問(日本国内の地方工場に月1〜3回程度) ・得意先数は1人20〜30社で、そのうち常時メンテナンスを要する先は5〜10社程度です。受発注業務は事務部門が担当するので営業担当者が関わることはあまりありません。 ・輸入元であるアメリカのメーカーとは出荷状況や新商材の開発状況、商材の不具合等を常時英語にてメールでやり取りしています。また、アメリカの輸入元には、年1〜2回訪問して品質向上のための製造工程の確認や新規開発の進捗チェックを行います。 ※海外のメール対応には翻訳アプリ等を使ってご対応いただけます。 ■入社後について: 先輩営業社員がOJTでつきますが、東京本社の営業全員で指導していく体制です。入社6ヵ月までは、商材の内容やモノの流れ、取引先概要把握等のため、営業事務や貿易事務をご担当いただき、また取引先宛帯同訪問や社内ミーティング、取引先とのオンラインミーティングに参加していただきます。6ヵ月経過後には習得度を踏まえて、小規模または少量の取扱いの得意先を担当いただきます。主力先を担当できるまでには3〜5年を要するため、それまでは基本的にOJT体制です。 ■当ポジションの特徴: 研磨材は消耗品で基本的には定期注文なので日常の受発注に営業が関わることは少ないです。得意先の動向をみて研磨材の変更、修正提案をする、また新素材ができた場合にはサンプルを提供しテストを依頼するなどの営業活動で技術的な提案となります。一連の流れは3〜5年要しますが成就した時の喜びは大きいです。また、半導体という最先端業界でかつ世界的企業とともに発展、成長できることが当社営業の醍醐味です。 ■配属先について: 東京本社は8名(全員50歳以上)で構成されており、そのうち営業職は3名です。
東京紙パルプ交易株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【紙に関する総合提案/売上を支える既存営業と新規営業/人柄重視】 紙に関するクライアントの多様なニーズに対応するため、商品およびサービスの企画・提案営業を行います。(新規40%・既存先60%) 紙だけでなく、新規の取り組みも行っている中で、顧客活動に従事していただける方を募集しております。 ■業務詳細: 新規および既存の営業活動を担当していただきます。 【新規】 顧客のニーズに応じて、それに対応できるサービスを自社でどのように提供するかを提案する営業です。 具体的には、顧客が業務上で発生する段ボールを人手で処理している場合、機械や外部業者を提案し、工数やコストを削減するように提案します。 これは一例に過ぎず、顧客ごとに異なる状況に応じた提案を行い、役員陣も参加しながら新規事業を形作る段階にあります。 新規飛び込みはなく、業界を特定し提案の方法を定型化しながら進めていきます。 【既存】 印刷会社やチラシ作成会社に対して、紙や原材料の提供を行います。 これまで定期的に受注している企業様に対し、アップセルや既存の継続提案を行います。売上の大部分を占める業務であり、安定した事業運営を実現しております。 ■採用背景: 現在、紙業界は縮小傾向にありますが、環境に関する総合的な提案や新規の取り組みを自社で拡大しております。 既存の営業活動と新規顧客への提案を両輪で進めることができる人材を求めており、事業成長を目指した採用を行っております。 ■就業環境: ・残業は平均10時間程度で、月間就業時間は7時間45分です。ワークライフバランスが整っています。顧客からの土日や夜間の呼び出しもありません。 ・有給休暇は計画的に取得可能です。 ・既婚者には二年目から月6万円の家賃補助が支給され、安定して長期間勤務できる環境です。 ■キャリアパス: 営業職では30代前半で課長、40代で部長と昇進していきます。年功序列ではなく、実力に基づいて評価されます。 年間利益が評価指標ですが、プロセスも含めた評価で昇給・昇格を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクア
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/10年で売上10倍の急成長中東証プライム上場企業/子育て支援手当・住宅補助制度・確定拠出年金有/土日祝休み/直行直帰可〜 ■担当業務: 同社の営業組織における、課長または所長候補のポジションです。まずは営業担当として提案営業を行っていただき、ゆくゆくは営業をマネジメントする課長または所長をお任せしたいと思っております。 営業組織では断熱材及び防水材の提案営業を行っております。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、営業担当は顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。営業担当の一人当たりの担当社数は20〜30社程、車で1日に2〜5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20〜40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に営業担当は直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
板橋工業株式会社
東京都板橋区双葉町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容 包装・梱包関連のライン設備、包装資材を中心とした出荷関連製品のルート営業とコンサルティングをお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のお悩みに対して様々な企画・提案・コンサルティングを行っていきます。当社は、多様な提案が可能であり、お客様の課題解決に繋がるのであればどんな提案でも実現することができます。顧客は、1人あたり50~80社を担当いただく想定です。既存もしくはお問い合わせが9割以上のため、企画・提案・コンサルティングに力を入れることができます。また、営業活動に専念できるように、受発注業務などに関しては営業事務スタッフがサポートいたします。新規営業の方法は展示会で関心を持っていただいたお客様との取引になります。 ※当社の販売代理店に同行するケースもあり ■職場環境 従来からのグループウェアに加え、2021年4月に営業支援ソフト/SFAを導入。営業プロセスの見える化によって、誰でも基本的な営業スキルを身につけられる体制を実現いたしました。営業のデジタル化にも積極的に取り組み、ノートPCに加えiPadとiPhoneを支給。端末を使用した営業や、外出中に作業可能な環境を整えています。 ■教育制度 まずは6ヶ月間の研修期間で仕事を覚えていただきます。顧客とのやり取りの中で技術的な説明が必要な場合は、上司やメーカーの技術スタッフが同行するのでご安心を。経験や知識量が理由で営業活動に支障が出ないようにしています。 ■魅力 ・製造/物流現場は慢性的に人手不足の状態であるため、機械の需要が年々高まっております。お客様にとって欠かせない商材を取り扱っているため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・新規営業で取引となった場合、インセンティブが発生いたします。 ■当社について: 創業60年以上の歴史を持ち、現在は多くの企業様の製造現場や物流現場のお悩み対し、改善提案を行なっております。紙バンドの製造・販売から始まって以来、お客様に最適な提案をするべく、新しい商品を積極的に取り入れ、資材・機器、ライン設計、保守までトータルでサポート、包装資材から物流ラインの設計に至るまで、着々と業務を拡大してまいりました。企業理念である“誠意”と“熱意”をもって取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
安立鋼業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区松園町
300万円~449万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
あらゆる鉄に関する商材を取り扱う使うメーカー/夜勤・休日出勤などなしで働き方◎/年休126日/創業50年超の信頼と実績/時短勤務OK/ポジティブアクション/飛び込み・テレアポなし ■業務内容: 鋼材商品のルート営業をお任せいたします。 既存のお客様と商談から納品までの一連の流れをが担当いただきます。 配送は基本的に当社の選任ドライバーが行います。 ※営業が運ぶものは基本的に軽く、少量のもの(鉄1本で1キロ程度)になります。 ■1日の流れ: 8時〜12時頃:事務作業(見積書の作成、荷物の積み入れのお手伝い) 13時〜16時頃:お客様先への外回りや集金作業 17時〜18時頃:配送後の残務処理、翌日の準備など 1日で回る社数は、4,5社ほど(集金なども含めて)なので、お客様と雑談もしつつしっかり営業もできる環境になっています。 【営業エリア】ほぼ愛知県内(場合により大垣市や桑名市も) 【取引先】県内の産業設備、工作機械、自動車関係等の会社 ■働き方 別部門ではありますが、過去ご病気やお子様のための時短勤務などを活用されている社員様もいらっしゃいます。 社風としても、必要以上に会社に残らずにするべき業務が終わったら帰宅する文化があります。 <時短勤務> お子様の人数や、ご状況によって同社への相談がしやすい環境になります。 会社として、お子様が第一優先という考えがあるのでお子様の送迎のための出勤・退勤の時間変更など融通が利きやすいです。 例) 既定勤務時間 8時〜17時 時短勤務 9時〜16時や、8時半〜16時半など ■お客様について: 創業50年以上で長い付き合いのある既存のお客様が営業先になります。新規は、既存のお客様からのご紹介のみなので、飛び込みやテレアポなどは行いません。 ■当社の魅力: ・商品1つからでも配送可能 現場で急遽必要になったなどの緊急の対応があった場合、営業時間内であれば営業担当や当社のドライバーが早急に配送いたします。 ・鉄のプロフェッショナル集団 鉄に関するお困りごとがあれば当社です。 定型のパイプ、切板など、工業では欠かせない鉄鋼系の幅広い商材の用意があります。 ・住宅手当・誕生日手当・勤続手当等の支給など手当・福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田石油店
埼玉県春日部市八丁目
400万円~549万円
エネルギー 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【石油関連製品の総合商社/創業98年/業界売上高・中四国トップクラス/土日祝休み】 ■概要: 物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。 当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップの実績を誇ります! ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく営業スタッフを募集いたします。 <具体的には> ・既存法人顧客との価格交渉、利用促進 ・まだお取引のない顧客との新規契約 ※提案例 ◎既存顧客…取引拡大のための定期的なアプローチ・フォロー ◎新規顧客…現在の給油コストとの比較資料や当社のメリットを提案 ※リース車両貸与後は、直行直帰の営業スタイルも可能。 ■入社後の流れ: 入社〜1か月は、事業のことや業界のことを理解して頂くため、基本的にSS(ガソリンスタンド)にて研修を行います。その後は、営業現場でのOJTや研修のほか先輩との同行を通じて、知識を深めていきます。 ■キャリアパス: 当社の評価制度は、営業成績(結果)だけでなく行動面(プロセス)もしっかり評価するのが特徴です。 その評価を基に、ゆくゆくは支店長や本社統括等能力や適性を活かし長く活躍いただけるフィールドがあります。 入社3〜4年目など早期で役職を任されている実績もあり、仕事を通じて自己成長を実感できる環境があります。 ■仕事の魅力: 石油関連製品以外にもお客様が求めているモノ、ご自身が提案したいモノを自由に提案することができます。 商談相手は、社長や経営者層の方が多く、月間で数億円という売上を動かすこともあります。 ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。100年近い当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東レインターナショナル株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~699万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
■業務概要 東レG国内外製造拠点向けのケミカル製品(原料)販売、東レG外の国内外企業へのケミカル製品の販売をご担当頂きます。 東レG向けについては、コスト競争力向上及び安定供給体制強化のため、競争力のある物流スキームの構築や国内外の新規仕入れ先の開拓を進め、G企業への提案を行い、採用に漕ぎつけるような活動を推進頂きます。製品によりタイトな需給環境への対応として各種納期調整や交渉もミッションとなります。 東レG外向けについては東レG及びG外のケミカル商材に加え、リサイクルや バイオ関連などサステナブル商材の拡販を担当して頂く予定です。 ※海外向け:北米、アジア向けがメインとなります。 ■組織 ・課長1名、営業5名、アシスタント5名。入社直後に経験や知識が薄くても、周囲に経験のあるメンバーが多数いますので、課長やメンバーとのOJTにてしっかりとスキルアップして頂けます。 ■働き方 ・リモート勤務:月10日上限にリモート勤務が可能です(許可制)。入社直後はキャッチアップの為に出社ベースとなります。 ・残業時間:20H/月程度となります。繁忙期について30H程度となります。 ■同社の特徴: ・同社の具体的な取扱い商材としては、合繊長・短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、皮革製品、アパレル縫製品等の繊維関連商品と合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器や電子材料・電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂等の素材、部材、機材、更にトレビーノ、トレシー、サングラス等の最終消費財まで、多岐に及んでいます。 ・海外子会社との密な連携を活用し、組織として国内外問わず迅速な対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県三豊市詫間町詫間
大陸貿易株式会社
東京都中央区新川
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 主にロシアから輸入した木材製品、床材等を国内顧客へ販売する業務です。 ■業務の特徴: 専門商社としての長年の経験に基づく現地工場との綿密な提携により、市場ニーズにマッチしたきめの細かい営業活動を行っていただきます。既存顧客8割程度、新規顧客2割程度の割合となります(新規は紹介が多く飛び込み等はありません)。顧客層は大手から中堅・中小問屋、ハウスビルダーなど多様です。 ■組織構成: 本社木材部は18名で構成されています ■キャリアパス: 営業として実績を積んでいただき、能力や意欲に応じて上位資格へのステップアップが可能です。 ■研修期間: 御入社後、短期間研修があります(期間は御経験や知識によります)。 ■特徴: ・同社はロシアを主要な取引先とし、創業以来深い信頼関係を築いています。現在はロシアからの木材の輸入が売り上げの9割近くを占めています。現地長期出張により品質管理・商品開発を行い、ロシア産製材品の中ではトップブランドとして広く認知されています。 ・安定的に長く働くことができる環境です。
オスモ&エーデル株式会社
兵庫県三木市吉川町上荒川
450万円~599万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ハウスメーカーでの営業経験者は必見!経験活かしつつ働き方も整う◎/世界トップクラスの商品力が強みの建材商社/完全週休二日制(土日祝)・残業25h〜 ■業務内容:ドイツメーカーの建築資材や木材塗料などの提案営業として以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・展示会・建築専門誌からの問い合わせ対応 ・既存代理店の管理・育成、販促活動の支援 ・工務店、設計会社、塗装店など、建築業界への営業 ・販売代理店の開拓 など 既存と新規は9:1と既存顧客の深耕営業を主にお任せいたします。 新規については、既存のお客様からのご紹介や問い合わせが中心で、飛び込みやテレアポは実施しておりません。営業現場のIT化に投資をしており、営業が顧客対応に注力できる体制を整えております。 ◇扱う商材◇ 自然塗料やフローリング、外付けブラインド、断熱・高気密な窓 など、ドイツメーカーの建築資材 【働き方について】 週1日程度の出社頻度となります。週4日程度は直行直帰を想定しております。 【営業エリアについて】 大阪を中心に、京都・奈良・兵庫が営業エリアとなります。 【オスモの製品について】 ドイツでも世界屈指のブランドとして知られる「オスモ社」の資材は、木のぬくもりを大切に、環境に配慮した商品づくりが好評で、日本でも人気が高く、こだわりのあるお客様に信頼されています。 また、外付けブラインドやサッシなども、日本のメーカーとは異なる独自性が自慢。高い商品力が、あなたの営業を後押しします。 【働きがい】 設計士の方と一緒に思い描いたものを形にし、顧客に貢献することができるお仕事です。 海外商品の日本総代理店として、メーカーに近い立場で営業ができます。 【入社後のイメージについて】 入社後は同社の全社研修と工場研修を経た後、OJTのもと、研修を行います。この道で長いベテラン社員のもと、しっかりと提案スキルを身に着けていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
水谷ペイント株式会社
埼玉県羽生市小松
350万円~549万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
2022年に創業100周年を迎えた建築用合成樹脂塗料製造メーカーの当社にて、塗料販売店・施工店・工場に対してルート営業をお任せします。 ■業務詳細: ・ユーザー(塗装店)へのPR活動、パートナー施工店組織参加への勧誘 ・既存/新規工場への訪問と床塗装工事受注 ・ゼネコン/設計事務所への訪問と当社製品のスペックイン活動 ・営業先は塗料の販売店、施工店、工場など ■営業スタイル:新規営業2割:既存営業8割 <新規営業> 新商品が出た時(1月・3月新商品発表会あるので、その時期は新規のお客様含め拡販いただきます) <既存営業> 1日4,5社程度、車で営業先を回っていただきます。 ※外回りの一日の流れ(週の大半は外回りとなっております) 午前:お客様アポイント数件回る 午後:既存の営業先を回って、直行直帰も可能です。 ■内勤の日: 月1回ある販売会議の資料やお客様に提出資料を作成したりします。 ※外回りがメインになるため、1日内勤の日は多くはありません。 ■組織構成: ・支店長1名、課長1名、営業3名、事務1名 ■代表製品 <ナノコンポジットW> 世界初のナノテクノロジーを活用した塗料で、日本三大技術賞の井上春成賞を受賞。塗料業界では当社が初受賞で、世界でオンリーワン製品です。 <ユーロテックス> ヨーロッパで多くの実績を持つ、シリコーンレジンエマルションを採用しており、汚れ、紫外線に強い画期的な外壁塗料です。 ■当社の特徴 《安定成長》 とりわけ過酷な環境に晒される屋根用塗料に強みを持ち、独自の樹脂開発から製造を行う技術力は高く評価されています。 《産学官連携の開発》 産学連携にも注力し、日本三大技術賞である井上春成賞など、多数の受賞歴があり100年の歴史と実績があります。 《環境への取り組み》 地球環境に配慮した次世代塗料の研究に、大阪大学とも共同して取り組んでいます。 《国内から世界へ》 国内だけでなく海外展開にも力を入れており、多くの国々の企業とパートナーシップを築いています。 《風通しの良い社風》 各施策は従業員組合と協議のうえ決定し、従業員全員が情報を共有して仕事を進めるという風通しの良い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
清和中央ホールディングス株式会社
大阪府大阪市西区九条南
その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜魅力的なのは、鉄ではなくあくまで“人”。関係構築力を活かして営業に挑戦したい方募集〜 ■業務のおもしろさ: 営業1人あたりの年間売上6億円と扱う規模が大きく、販売価格や仕入先を自分で決めるなど、個人の裁量権が大きいところが他社にない面白さです◎活躍できるようにフォローいたしますので安心してください! ■仕事内容:大手プラント、ゼネコン、造船会社などに対し、建物や橋などに使用される鉄鋼材の営業をお任せいたします。 <業務の流れ> 顧客より引合いがある→価格・納期等の社内外との調整・連携・交渉(仕入先、加工先、運送会社及び鋼材倉庫など社内外との折衝)→発注・仕入れ <顧客について> ・販売製品:建築・土木・造船・橋・建産機などで使用される鉄(H形鋼、I形鋼や鋼板類、丸鋼等の一般鋼材及び特殊鋼) 最終弊社の鉄製品は橋・建築物などに使用されるため、社会貢献性を感じることができます◎ ・担当顧客数:約20社 ・既存8:新規2 L新規の内容として顧客からの紹介が多いです◎ ・担当エリア:メインは九州全域・山口 ・出張:月0〜1回 ■業務に集中できる環境: 見積書や納品書の作成、納期調整などはアシスタントがペアとなってサポートしているため、営業は顧客折衝に集中できる環境です。残業時間は月平均10時間ほどとなります。 ■組織構成: 15名(男性8名、事務女性アシスタント・管理ポジション7名:20代前半〜40代)で構成されております。 ※事業会社である「清和鋼業株式会社」へ在籍出向の形で法人営業を担当いただきます。※事業内容:鋼材の販売及び加工、各種工事請負 ■研修体制:基本的にはOJT研修を中心に、鉄鋼商品知識や業務の流れを覚えます。先輩と一緒に取引先へ同行訪問し、打合せに同席するなど、出来るだけ早く一人前の営業担当者となれるようサポートします。独り立ちは平均6か月〜1年を想定しております。 ■当社が選ばれる理由:\顧客の注文に迅速に幅広く対応できます/ ◎国内最大級の在庫能力を活かし、迅速な配送と安定した供給を確保しています。その広さは甲子園11個分にも及びます。 ◎自社に加工部門を所持、加えて数多くの加工会社と連携をしているため、顧客のニーズに合わせた加工を施したうえで納品することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーアガス日本
鹿児島県鹿児島市宇宿
宇宿駅
ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
◇◆インフラを支える安定企業/専門知識が身に付く/土日休み(年休116日)/国家資格取得も目指せる◇◆ ■採用背景: 鹿児島県を支えるインフラとして、同社は必要不可欠な存在です。お客様のインフラを支えるきめ細かい対応を継続するために、各支店で1〜2名の募集を行っています。 ■担当業務 同社LPガスをお使いのお客様宅を訪問、ガス配送・交換業務をメインで行って頂きます。 ▼具体的には: ・プロパンガスの配送、交換業務 ・ガスメーター検針、集金業務 ・定期調査 ・ガス器具販売 など ▼補足内容: ・1日 約30〜40件のお客様を周ります。ガス交換はそのうち20件程です。 ・ガスは一本80キロほどありますが、基本転がしながら対応。力はそこまで必要ありません。 ・会社としてお客様と定期的な接点を持つ部門となります。配送時に一言お客様へ声掛けをしながら、チラシをお配りすることがございます。 ■キャリアアップについて 業務の習得具合や、配送と併せてのガス器具の販売数や顧客数の増加、資格の取得状況を評価対象とし、キャリアアップが可能な環境です。中途入社の方であっても役職を目指すことができ、最短で2年半で主任まで上がった方もいらっしゃいます。 ■職場の雰囲気 お客様と関わることがメインになるため、当社では”人柄採用”を重視しております。 社内では活発にコミュニケーションを取っており、働きやすい環境を実現しています。 <前職の経歴は様々な方が活躍!> ・メンバーの9割以上は異業種からの転職ですので、この業務をやってみたいという方には安心の環境です! ・入社後のフォロー体制充実! 事業案内、支店見学、OJTと座学実務ともに研修は充実しております。 先輩社員と数か月は一緒に行動していただき学んでいただきます。 独り立ちする時期は、習得レベルに応じて決めていきますので、ご安心ください。 <商品に強み!LPガスで南九州No1の顧客数> 創業以来一貫して24時間365日何かあれば対応できる体制を整えており、 ガスボンベの交換等も自社の社員が運んでいることも安心につながり、広く支持を受けています 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅テツゲン株式会社
東京都新宿区揚場町
600万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【総合商社「丸紅」100%出資の鉄鋼原料専門商社/鉄鋼メーカー向け営業/英語力を活かせる/フレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: 将来の管理職候補として、海外営業をご担当いただきます。適性に応じて合金鉄または製鋼原料のいずれかで配属を想定しています。 <具体的な業務内容> 【合金鉄】 貿易業務中心に仕入れ〜販売までをお任せします。インド、中国、プラジルなどから輸入し、日本製鉄やJFEスチールなどの大手メーカーやアジア欧州の製鉄会社への納入のほか、台湾や中国に向けた3国間取引にも注力していただきます。 【製鋼原料】 鉄スクラップなど各種製鉄原料の仕入れ〜販売まてお任せします。国内電炉メーカーへの販売や海外輸出にも注力いただきます。市場動向により価格変動するため様々な情報提供を通して関係性構築することが醍醐味です。 ■当社の特徴: 当社は総合商社丸紅のグループ企業で、鉄スクラップと合金鉄、さらに鉄粉、各種鉱産物、べントフィックスの販売や、自動車リサイクル事業などの環境関連商品や商材も扱っています。 ※合金鉄について…鉄鋼の精製時に加えることで様々な性質を創り出すことができる原料です。製鉄メーカーでは、鉄鋼の性質を変更することは容易に行わないため、当社とのリレーションも長期にわたっています。
神奈川県厚木市酒井
【石油関連製品の総合商社/創業98年/業界売上高・中四国トップクラス/土日祝休み】 ■概要: 物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。 当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップの実績を誇ります! ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく営業スタッフを募集いたします。 <具体的には> ・既存法人顧客との価格交渉、利用促進 ・まだお取引のない顧客との新規契約 ※提案例 ◎既存顧客…取引拡大のための定期的なアプローチ・フォロー ◎新規顧客…現在の給油コストとの比較資料や当社のメリットを提案 ※リース車両貸与後は、直行直帰の営業スタイルも可能。 ■入社後の流れ: 入社〜1か月は、事業のことや業界のことを理解して頂くため、基本的にSS(ガソリンスタンド)にて研修を行います。その後は、営業現場でのOJTや研修のほか先輩との同行を通じて、知識を深めていきます。 ■キャリアパス: 当社の評価制度は、営業成績(結果)だけでなく行動面(プロセス)もしっかり評価するのが特徴です。 その評価を基に、ゆくゆくは支店長や本社統括等能力や適性を活かし長く活躍いただけるフィールドがあります。 入社3〜4年目など早期で役職を任されている実績もあり、仕事を通じて自己成長を実感できる環境があります。 ■仕事の魅力: 石油関連製品以外にもお客様が求めているモノ、ご自身が提案したいモノを自由に提案することができます。 商談相手は、社長や経営者層の方が多く、月間で数億円という売上を動かすこともあります。 ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。100年近い当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
橋本燃料株式会社
広島県広島市中区河原町
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎未経験歓迎!業界未経験の中途入社者多数活躍中! ◎既存顧客メイン、飛び込み無し!ノルマなし! ◎住宅手当・皆勤手当・資格手当など、各種手当充実! ◎商材の販売・売上に応じてインセンティブあり! ◎テキスト代+受験費用当社負担!資格取得補助あり!※規定あり ■業務内容 ・LPガス設備の点検、器具調査・維持管理の定期訪問業務 ・入居時開栓手続き、退居時の閉栓手続き ・ガス器具や新電力等の提案、販売や契約業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 顧客は業務用をご利用頂いている飲食店などをメインに当社でガス契約している一般のお客様(家庭用)となります。エリアは中区を中心に県内全域(東広島市・三次等)となっております。エリア担当制ではなく、その日の業務に応じて振り分けされます。日帰りできる範囲です。 資格取得後から昼夜当番制が発生致します。夜当番の頻度としては2週間に1回程で、ご自宅で待機となります。電話は委託会社に一旦連絡がいくので頻度としては3回に1回と非常に少ないです。昼当番の頻度は2〜3か月に1回程、日祝に入った業務を主に行っていただきます。 ※繁忙期は冬〜春 ■資格取得について 入社までに勉強していただく必要はありません。 業務に必要な資格は、入社後に取得していただきます。 資格は講習受講後の検定に合格すれば取得できるものもあります。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員とのOJT教育となります。入社してしばらくは営業同行をしながら業務を覚えて頂きます。また、並行して高圧ガス販売主任者(第二種)の資格取得を目指して頂きます。将来的には集合住宅や新築戸建て・リフォームにおけるガス設備工事の進行管理へ挑戦できる環境です。 ■組織構成 配属先は20代1名、30代4名、40代1名、50代3名の9名のメンバーが活躍中です。 ■目標について ノルマはなく、【目標】として設定しています。 行動目標(点検等での訪問件数等)と販売目標(受注件数・金額等)の定性定量の両面での評価制度を設けています。 ■1日の流れ(例) 9:00 出社・朝礼 10:00 客先・現場訪問・営業活動 12:00 昼食 13:00 客先・現場訪問・営業活動再開 17:30 営業報告・事務処理。翌日の準備をして退社 変更の範囲:本文参照
蝶理株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
700万円~1000万円
樹脂部品・樹脂製品 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【食品原料の営業〜将来は海外に駐在も可能◆繊維・化学品の老舗専門商社◆英語が活かせる◆東証プライム上場】 ■業務内容: (1)食品原料、食品添加物製剤の営業(輸入及び輸出)。仕入先は主に海外(中国、東南アジア、欧米)、販売先は日本国内及びアジア(食品メーカー、代理店)。仕入から販売まで一貫して担当してもらいます。 (2)医薬品原薬の営業(輸入)。仕入先は主に海外(中国、インド)、販売先は国内(医薬品メーカー、代理店)。仕入から販売まで一貫して担当してもらいます。 ■組織情報: ◇大阪(グループリーダー1名、営業3名、事務2名) ◇東京(グループリーダー1名、営業3名、事務2名)うち、1名育休中 課長1名(東西兼任)、海外駐在2名(タイ、ベトナム)、海外トレーニー1名(中国) ■求める人物像: ・明るく、前向きに何にでも興味・好奇心がある方 ・人生・仕事に楽しさを追求している方 ・海外勤務を希望している方 ■会社情報: 蝶理グループは、繊維、化学品及び機械事業を展開する複合型専門商社です。創業以来160年超の歴史を持ち、単なるトレーディングに留まらず、常に顧客・社会のニーズに応えながら、付加価値の高い機能・商品を提供してきました。また、その歴史の中で、中国及びASEANを中心にグローバルネットワークを広く構築し、事業を展開しています。 「高機能・高専門性を基盤として、グローバルに進化・変化し続ける企業集団」を実現し、さらなる企業価値の向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪神メタリックス
兵庫県神戸市長田区御蔵通
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<未経験歓迎◎/風通しの良い社風/残業少なくワークライフバランスが整う> ■業務内容: 建設機械業界、工作機械業界のお客様をはじめ、様々な企業から多くの依頼をいただいている特殊鋼専門商社の当社にて、法人営業をお任せします。 <具体的には> ・既存顧客の訪問 ・新規顧客の開拓 ・見積作成 ・受注処理 ・工程管理 ・在庫管理、与信管理など ※人にもよりますが、既存と新規の割合は半々ほどです。自身で下調べを行い、開拓したいユーザーに新規営業を行って頂きます。 ■業務の特徴: ◎お客様に提案するのは、様々な鋼材。ラインナップや在庫量は業界内でもトップクラスの多さを誇ります。さらに自社内に加工設備を持つことから、低コストかつスピーディーに提供できる点が評価され、多くの依頼をいただいています。 ◎年間予算の達成に向けた戦略、お客様へのアプローチ方法などは、営業に裁量を委ねています。年間予算も、店長と意見を交わしながら決めることが可能です。 ◎原価管理がしやすいように、コストや利益を“見える化”できる仕組みを整えています。例えば直接原価では粗利が出ているが、間接原価が高くなっているなども可視化。どこを改善すれば利益が出るかなどを営業一人ひとりが考えられるので、経営者の目線が養えます。 ■入社後の流れ: (1)入社後1ヶ月ほどは、鋼材の加工作業を手がけることからスタートです。加工方法や仕上げまでの流れがわかるようになり、営業時の提案にも活かせるようになります。 (2)その後2ヶ月ほどは、事務所で見積もりや受発注対応などを行います。注文からお届けまでの流れを学びましょう。 (3)その後1〜2ヶ月の間に、営業研修がスタート。先輩に同行し、商談の流れや納品完了までに必要なことを学びます。ひと通りの仕事ができるようになれば、引き継ぎ研修を行ない、ひとり立ちです。 ■募集背景: 1956年の創業の当社。特殊鋼や特殊工具鋼の専門店として事業をスタートし、順調に事業を拡大してきました。2012年には川上ハガネ(株)をM&Aにより子会社化。現在は国内に7拠点、海外に2拠点を構えています。 今後もさらに事業拡大を続けていくためには、人員体制の強化が必要です。そこで今回は新たに営業を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
スタイレム瀧定大阪株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~799万円
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
\業績右肩上がり!国内・海外ともに事業成長中企業にてテキスタイル営業をお任せ/ 当社は創業160年の歴史がありながら海外へのビジネス拡大も推進しており、業界内ではリーディングカンパニーの地位を確立しています。 得意先は、誰もが知るハイエンドゾーンの国内外アパレルや商社、問屋、海外エージェントです。 そんな歴史にとらわれず積極的に成長し続ける当社にて、営業職をお任せします。 ■業務内容: 主に国内の顧客を中心に担当いただきます。 ・顧客へ訪問して、商品提案 ・トレンドを意識した商品づくり ・商品の発注、管理 ※国内、海外出張あり(国内:東京、名岐 海外:中国、韓国、アセアン地域、欧米) ※転勤あり(東京、海外) ■採用背景: 業績も右肩上がりで順調に推移している中、顧客や消費者からの商品に対する品質クオリティも同時に上がっていきます。その為、当社としてもさらなる提案スキルの向上を目指していくことが顧客への信頼獲得に繋がっていくと捉えています。そして今後、さらなる事業成長に向けて新たな人財を迎え入れることで、当社の魅力を国内や海外の市場に力強く発信していこうと考えています。 ■部署構成: 約100名ほど在籍しており、20代〜40代まで幅広く活躍しております。顧客、仕入先様、上司と部下、営業と事務など社内の至るところで、さまざまなコミュニケーションが取られています。 顧客へクオリティの高い商品を納めることが最優先ですので、年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ■当社の魅力: ・業績は好調で、毎年右肩上がりとなっております。当社が扱う商材は「アパレル製品(完成品)」ではなく「服地テキスタイル(素材)」なので、汎用性があり、国内だけでなく海外でも販売活動を行うことができるのが大きな特徴です。海外では、アパレル業界は成長産業と言われており、汎用性のある商材を武器に、海外に向けてビジネスをさらに拡大できる可能性があります。 ・創業160年の歴史はありながら若手社員中心に活躍しており、社員から社長・役員クラスの方々にも気軽に意見交換できる環境となります。会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 自動車メーカーや関連部品メーカーへ自動車部品の提案営業を行います。 ・客先ニーズの確認を社内フィードバックして、客先提案営業を実施 ・新規受注部品は、受注前提案から量産対応までの生産準備 ・既存量産部品は、毎期のコスト管理、デリバリー対応、品質管理窓口 ・随時客先イベント対応 ・客先動向等 情報取り、営業戦略作り、定型業務、社内調整業務 ・見積作成、客先交渉折衝、単価管理交渉、納期調整、要求調査対応、開発/コスト提案、資料作成 ・客先プレゼン、デリバリ−対応、与信管理、展示会対応等 ■組織構成: 課長、営業6名、営業アシスタント3名 ■魅力ポイント: ◎東京本社ならではのグローバルな職場環境 ◎顧客との会社の窓口として、企業の模範となる重要なポジションです。 ◎顧客からのニーズを聞きだし、営業戦略提案を企画、プレゼン実施、その過程でモノづくりのノウハウを各部署と調整、製品として顧客に届けることは、個人の成長も含めてやりがいがあります。 ■働き方: 月の残業は平均18.7時間、平均有給取得日数12.2日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ロードクリエイト
愛知県西尾市伊藤
〜建材のスペシャリスト集団/幅広い建材の提案型営業〜 〜土日祝休み/年間休日120日/残業ほとんどなし!〜 ■募集背景: 30年以上、建材の専門商社として東海エリアの各種工事現場を支えてきた当社ですが、組織の高齢化に伴い当社の将来に向けて後任育成やノウハウ承継が新しい課題となっているため営業社員を募集いたします。 ■業務概要: 当社の営業担当として地域の建設会社に向けて各種建材のニーズ確認や提案、納品までのフォローを行っていただきます。単純に販売だけをする仕事ではなく、顧客の工事状況に合わせて適切な製品の紹介と製品活用のプランニングまでフォローするため、やりがいのあるポジションです。 ◇業務詳細: ・営業先:各種工事を行う地域の建設会社 ・営業先の割合:取引実績のあるお客様へ訪問し建材ニーズの確認(5割)、既に受注している工事案件の納品管理(5割)で営業活動を進めております。 ・訪問エリア:東海3県、特に西三河エリアを中心に営業活動を行うため、長期移動や出張はほとんどございません。 ・主要工事:自治体のメンテナンス工事、新築工事 ・担当商材:コンクリート製品、土木資材 等 ■組織: 全社9名の組織の中、営業担当6名、事務担当3名で構成 ■入社後のフォロー体制: ベテラン先輩社員による同行営業・OJTを実施いたします。当社が有している製品ノウハウや専門知識は大変幅広いため、「焦らず、背伸びせず」の育成方針のもと、じっくりと慣れていただけるようサポートいたします。 ■当社の魅力 (1)高い専門性: 当社は長年培ってきた建材活用のノウハウを生かして、地域の建設会社が工事を行う際に必要な製品と運用方法についてもアドバイスできる建材のプロ集団であるため、お客様より高い信頼をいただいております。特に自治体関係のメンテナンス工事には強みを持っており、適切な土木資材を迅速に提供しております。 (2)ワークライフバランス 当社は残業が発生しないことを前提として、営業社員各自の業務設計に裁量権を持たせているため、実施残業時間ゼロで業務を終えることが可能となっております。また、自治体工事関係の資材提供に強みを持っているため土日祝日休みが取れる環境で有、年間休日も120日となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
平瀬商事株式会社
東京都千代田区東神田
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜完全週休2日制土日休み/既存顧客への提案がメイン/ニッチトップ事業/残業20h〜 \こんな方のオススメです/ ◎個人向け営業から法人向け営業で土日祝休みを叶えたい方 ◎幅広い商材で顧客へ様々アプローチしたい方 ◎関係構築型の営業スタイルを求められている方 \先輩社員の声/ 顧客の要望に対応し、仕入先との連携を強化しつつ、より深く顧客・仕入先とのパイプを深め自分自身も成長できる達成感を感じられる点がやりがいです! ■概要: 土木建築資材・合成樹脂原料や化学薬品など、幅広い製品の営業を行って頂きます。 ■業務の特徴: 化学工業関連品、合成樹脂製品、土木建築資材を取り扱っています。 「ただ商品を売れば良い」というわけではなく、メーカーとタイアップして新しい商品を開発することもあります。お客様にとって何をするべきで何が必要かということを考えた提案営業です。 ・営業先:加工メーカーや建設現場(建設会社)など ・営業手法:既存顧客への営業が8割です。 ※折り込み営業やメーカー同行の上での営業など、手法は様々です。 ■入社後のフォロー: 経験に応じて、まずは業界や仕事の進め方、商材知識を覚えて頂きます。 徐々に先輩社員帯同の元、お客様先に同行頂し、徐々に担当顧客を持っていただくイメージです。 少数精鋭のため、社員同士気兼ねなく相談できる環境です。 ■商材について: ・化学品関連: 無機・有機化学品、調味料、水処理や環境関連薬品などを取り扱います。 ・合成樹脂関連: 熱可塑・熱硬化樹脂、ガラス繊維・有機繊維(炭素繊維・アラミド繊維)、CFRP製品等を取り扱います。 ・土木建築資材関連:コンクリート構造物の補修・補強関連資材、地盤改良資材、防水防食関連資材等を取り扱います。 ■組織構造:2名で構成されております。(40代1名、60代1名) ■同社について: 同社では毒劇物などの化学工業薬品だけでなく、合成樹脂、土木建築資材まで取扱いをしており、多分野のメーカーの商品取扱いを通じて顧客の「役立ち」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜完全週休2日制土日休み/既存顧客への提案がメイン/ニッチトップ事業/残業20h〜 \こんな方にオススメです/ ◎少数精鋭で裁量を持って働きたい方 ◎商材の提案幅が広く、様々な顧客要望を叶えられる営業職に就きたい方 土木建築資材・合成樹脂原料や化学薬品など、幅広い製品の営業を行って頂きます。 ■業務の特徴: 化学工業関連品、合成樹脂製品、土木建築資材を取り扱っています。 「ただ商品を売れば良い」というわけではなく、メーカーとタイアップして新しい商品を開発することもあります。お客様にとって何をするべきで何が必要かということを考えた提案営業です。 ・営業先:加工メーカーや建設現場(建設会社)など ・営業手法:既存顧客への営業が8割です。 ※折り込み営業やメーカー同行の上での営業など、手法は様々です。 ■入社後のフォロー: まずは先輩社員に同行頂きます。商材は幅広く覚えるのに時間がかかりますので、先輩社員にお気兼ねなくご質問ください。 業務に慣れて頂いた後は、担当顧客を持っていただくイメージです。 ■商材について: ・化学品関連: 無機・有機化学品、調味料、水処理や環境関連薬品などを取り扱います。 ・合成樹脂関連: 熱可塑・熱硬化樹脂、ガラス繊維・有機繊維(炭素繊維・アラミド繊維)、CFRP製品等を取り扱います。 ・土木建築資材関連:コンクリート構造物の補修・補強関連資材、地盤改良資材、防水防食関連資材等を取り扱います。 ■組織構造:2名で構成されております。(40代1名、60代1名) ■同社について: 同社では毒劇物などの化学工業薬品だけでなく、合成樹脂、土木建築資材まで取扱いをしており、多分野のメーカーの商品取扱いを通じて顧客の「役立ち」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ