3370 件
興亜硝子株式会社
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
400万円~549万円
-
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業82年/年間1億3000万本の化粧ビン製造企業/大手取引先多数/業界トップクラスの安定性◎/残業月約10時間/土日祝休み】 ■業務内容: 当社が提供するガラス容器の営業として、以下の業務を担当していただきます。 ・製品の受注および仕様打ち合わせ(納期、コスト、形状等)を行い、見積書などを作成 └毎月10〜20件程度の問い合わせ対応があり、新規開拓はほとんどありません。 ・お客様のご要望を商品開発グループと共有し、製作指示 ・お客様から新製品の開発依頼が来た際に、お客様の商品開発担当と社内の商品開発チームの間での調整 ※必要に応じて取引先への訪問や取引先企業様の工場見学対応を行います。 ■取引先: 国内だと資生堂、カネボウ化粧品、アルビオン他、多くの大手取引先の商品を手掛けており抜群の安定性があります。 ■組織構成: 営業チームは20代から50代までの社員が在籍しており、次長2名、営業5名の構成です。入社後は、先輩社員がOJT方式で業務の流れを丁寧に指導しますので、業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずガラスの知識を身に付けるため、工場にて技術者部隊とのコミュニケーションを図ります。初めの数ヶ月間は先輩社員が同行し、業務の流れを学びます。その後、徐々に独り立ちしていただき、工場との連携や顧客対応のスキルを身につけていただきます。開発部隊とも連携し、しっかりとサポート体制を整えています。 ■企業の魅力: ◎当社は80年以上の歴史を持つ老舗企業で、国内外の大手化粧品メーカーとの取引実績があります。 ◎ガラス容器の製造において国内トップクラスのシェアを誇り、製品は世界中で使用されています。 ◎残業はほとんどなく、定時には半数以上の社員が帰宅しています。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二ラテックス株式会社
東京都千代田区神田錦町
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜東証スタンダード上場/ヘルスケア製品のパイオニアメーカー/ヘルスケア分野以外にも取り扱い製品多数〜 ■職務内容 不二ラテックスの子会社である不二ライフ株式会社に出向いただき、企画営業をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・企画営業:マーケットの動向やトレンドのリサーチ、消費者のニーズ予測を行い、オリジナル商品を企画開発 ・接骨院卸売事業:接骨院、整体院向けに院内備品の販売、からだケア商品の物販販売を企画提案(例:冷却材、消臭剤などの衛生用品) ・EC卸売事業:ネットショップの管理運営。自社商品を中心に商品企画、SEO対策、広告運用。 ※業務全体の3割程度が企画業務となります。 ■入社後のフォロー 入社後はOJTで業務に必要な基本知識を習得いただきます。 その後は先輩社員に同行営業し、学んでいきます。 定例ミーティングや情報交換のための共通出社などもあります。 ■出向先 社名:不二ライフ株式会社 事業内容: ・メーカー卸事業: 不二ラテックスの子会社メーカー卸商社として、自社企画開発商品、不二ラテックス製品を中心に卸業者、小売店、ネット店に付加価値の高い製品、商品を提供しております。 ・整骨院・治療院卸事業: 整骨院、治療院向けの集客に向けたビジネスチャンスを広めるサービスの提案、他店と差別化できる物販商品を会員限定のお得な卸価格で販売しています。 ・企画開発事業: 不二ライフはお客様のニーズに合った製品・サービスをご提供するために、常に市場動向やお客様からのフィードバックを分析し、不二ラテックス研究開発室と共同で、安全性の高い品質保証をモットーに企画開発、サービスの提供をおこなっております。 ■当社について 創業1949年、ゴム製品の老舗メーカーとして医療機器や食品容器、産業機械用緩衡器「ショックアブソーバ」や「ロータリーダンパー」など、幅広い製品を生み出しています。 創業70年超と、長い年月が経過した当社ですが、伝統に閉じこもるのではなく、時代を読み、常に自己革新を図り、新しい可能性を探るベンチャー精神を有する企業として今後も発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
【未経験歓迎!/英語を使って仕事ができる/裁量◎/残業月約8時間】 ■業務内容: 当社が提供する抗菌剤「ミリオンガード」を取り扱う技術営業職として、以下の業務を担当していただきます。 ・顧客(国内外)からの問い合わせ対応 └商談はWeb会議がメインですが、海外出張して会議も行います。 3〜6ヶ月に1回程度、3〜4日の海外出張(中国・ヨーロッパが中心)が発生します。 ・商談、調査、見積り、工場との調整、納品までの一連のプロセスを担当 └商品の企画や提案を企業様と一から考えられる楽しさがあります!裁量大きく仕事ができます。 └吉川工場とのやり取りも発生します。工場への移動は主に車を利用しますが、社内便や公共交通機関も利用可能です。 ■組織構成: 営業チームは20代から50代の社員が在籍(課長1名、営業3名)しています。商品の知識は入社後にしっかり研修で学んでいただきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT方式で先輩社員が同行し、業務の流れを学んでいただきます。初めの数ヶ月間は先輩社員と一緒に業務を遂行し、その後徐々に独り立ちしていただきます。工場との連携や顧客対応の方法など、必要なスキルをしっかりと身につけられる環境です。 ■企業の魅力: ◎当社は80年以上の歴史を持つ老舗企業で、国内外の大手化粧品メーカーとの取引実績があります。 ◎ガラス容器の製造において国内トップクラスのシェアを誇り、製品は世界中で使用されています。 ◎残業はほとんどなく、定時には半数以上の社員が帰宅しています。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ■抗菌剤ミリオンガードについて: 溶けるガラスを用いた高機能性ガラス「ミリオンガード」は、開発、誕生以来多くの分野で製品化され、その卓越した抗菌効果が絶賛されています。 ガラスが水に溶解する時にガラス中に取り込まれた銀が、銀イオンとして放出されます。銀イオンが溶出した水は、水中の水が接触した物質の表面上の細菌を不活性化します。 洗濯機や加湿器、天井エアコンなどに利用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドサイエンス
鳥取県米子市両三柳
三本松口駅
350万円~449万円
住宅設備・建材 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【農業資材の専門商社|種子から農薬、ハウス資材に至るまで、農業に必要な様々な製品を扱っています|配送からスタートし、ゆくゆくは営業にもチャレンジ!】 農業のサポート事業を展開する当社にて、 農薬やハウス資材など、JAや農家様へ商品をお届けする配送業務をお任せします。 \仕事の流れ/ ◎配送の担当エリアは鳥取県西部〜島根県東部を想定しています。業務を通して商材・商流・お客様についての知識を深めていただきます。 ◎研修としてお客様と一緒に農業を体験する【農家研修】も行い、より深い知識を身に着けていただけますので、業界未経験の方もご安心ください。 \今後のキャリア/ ◎1〜2年間は配送業務に携わりますが、その後はお客様を担当し、営業職としてご活躍いただくことを期待しています! ◎先輩社員からOJTで業務を学んでいき、徐々にお客様を引き継いでいく予定です。 ※元々農業に詳しくない方も活躍しています。丁寧に育成しますのでご安心ください! ■組織構成: 配属先の営業部門は、事務員や配送担当、技術サポート含め13名(20代8名/40代4名/60代1名)が所属しています。 ■お客様とのかかわり方: (1)この地域周辺ではネギ・ブロッコリー・ラッキョウ・梨・水稲など、様々な農産物があり、これまで多くの課題解決に取り組んできました。農薬・資材の卸売りで信頼と実績は地域No.1です。 (2)この仕事は価格勝負ではなく、【お客様の悩みを解決したい】という気持ちや人間性が大切です。泥臭い部分もありますが、こまめな情報提供や接点が農家様からも喜ばれ、直接感謝の言葉を頂けるやりがいを感じやすい仕事です。 ※飛込営業や訪問販売はなく、お客様のためにならない無理のある提案や販売は行いません! ■当社について: 農業生産者を支援する事業に110年以上携わってきたイノチオグループの一員です。株式会社ランドサイエンスは農業と緑を科学的な視点からサポートし、生産性の向上、作業の効率化を実現する専門商社・コンサルティング企業です。 変更の範囲:営業職などの当社業務
株式会社トンボ飲料
富山県富山市下赤江
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 原料・素材・化学製品営業(国内) MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ゼリー飲料をはじめとする様々な飲料製品を製造販売を行う1896年創業の飲料メーカー!自社工場と協力工場両軸で生産を行い幅広い製品製造を可能に! 〜年休120日!残業20h程度!基本土日祝休み!マイカー通勤可!ワークライフバランス◎〜 〜社員の声を制度に反映する社員ファーストな社風で働きやすさ◎!〜 ■業務内容: 高齢者の飲み込む力をサポートするゼリーを病院や老人ホーム向けに営業していただきます。 <業務詳細> 代理店の営業担当に同行して営業したり、病院や老人ホームへ直接訪問していただきます。また病院に勤めている管理栄養士が参加するセミナーや展示会に出展して、営業をしていただく事もあります。 受注後は見積から納期調整までは代理店の営業担当にお任せします。 働き方: ・1〜2週間に1回程度、2泊3日程度の全国への出張に行っていただきます。※日当の支給あり。 ・1日に15件ほど代理店の営業担当と病院や老人ホームを回りますが、週に2日〜3日程度はデスクワークで、商談準備や売上のまとめ作業などをして頂きます。 ☆年休120日以上で、有給取得率7割以上!基本的に多くて残業20h程度のためワークライフバランスを重視しながら、スキルを高め働いていただけます。またマイカー通勤も可能です。 ■組織構成:7名(40代3名、30代3名、20代1名) ■職場の雰囲気: 社員同士の意識のベクトルが揃っており、意思疎通もオープンな職場です。その背景には、本業以外のことですが、部署単位での食事会、新年度に実施している経営方針発表会や懇親会、あいの風リレーマラソン参加、全社員参加の忘年会など、社員同士が交流できる場や機会がいろいろ用意されていることがあげられます。 ■当社について: 当社は1896年に創業した飲料メーカーです。 自社商品だけでなく大手飲料メーカーの製品も受託生産しています。製造した商品を店頭などで見かけた時には、大きなやりがいを実感できるお仕事です。 安全に飲料・食品を生産するためFSSC22000の認証制度の取得もしておりますので、綺麗な工場での就業が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
三協化学工業株式会社
大阪府柏原市円明町
300万円~449万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<賞与5カ月実績*メーカー営業■コンビニの弁当容器や自動車内装などに使われるプラスチック素材/プラスチック成型メーカー・自動車メーカー等がお客さま■住宅手当・退職金制度有> ■本ポジションの魅力・やりがい 決まったものを売るのではなく、お客様と一緒に作り込んでいくスタイルの営業職です。様々な業界との取引があり成長意欲を持つ人に最適な環境です。本社と工場が併設されており製造スタッフと密に連携できます。 ■職務内容 当社はコンビニや大手食品スーパー、人気ファストフード店、自動車の内装、100円ショップ製品、化粧品関連商品など普段目にする様々なプラスチック製品に使われている「合成樹脂用着色剤」「複合材」「添加剤」等を製造・販売しています。同社の営業職として以下の業務を担当していただきます。 ・顧客の要望に基づいた色や素材等を技術・製造部門と連携し企画提案 ・顧客訪問(事前にアポイントを取り、スケジュールを立てます) ・顧客訪問後の帰社、工場各部署との調整 ・電話対応、見積書等書類の作成 顧客訪問や顧客との打ち合わせを行い帰社後に工場との調整や見積書の作成を行います。訪問先は基本的に既存顧客で新規顧客の獲得は既存顧客からの紹介が主となります。 ■組織体制 現在、係長2名、メンバー1名の計3名で構成されており全員が中途入社の30〜40代です。年齢が近く馴染みやすい環境です。 ■働き方や環境 完全週休2日制、年間休日120日、月残業20h程度。有給休暇は取得しやすく住宅手当や家族手当、退職金制度などの福利厚生も充実しています。 ■教育体制 入社後は先輩社員や上司と共にOJTで既存顧客先への営業活動に同行します。部門研修では業務、製造、技術の各部署を回り、業務ノウハウを習得します。入社1年を目処に20〜30社程度を担当していただく予定です。 ■キャリアパス 将来的には営業の責任者としてキャリアアップが期待されており適性に応じてマネジメント経験を積むことも可能です。 ■募集背景 営業部の高年齢化が進んでいるため、新しいメンバーを募集します。営業職にキャリアチェンジ、キャリアアップしたい意欲のある方をお待ちしています。 ■過去入社実績 飲食店、家電量販店、警備会社、施工管理など、様々な経歴の方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤金属
宮城県岩沼市下野郷
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜正社員/業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/転勤なし/設立50年以上/資源の循環に貢献◎金属のリサイクル事業等を展開する企業〜 ■業務内容: ・業務提案営業(既存取引先、新規開拓) ・書類作成・入力等の事務 ・その他付帯業務 ※エリアは、主に県内(社用車使用)となります。 ■当社について: ・レアメタルをはじめとした特殊金属を中心に、リサイクルを行っています。取引先OA機器・製造・販売メーカーの東北地区リサイクルセンターとして指定を受け、資源の循環に貢献しています。 ・当社はこれから社会に必要な、地域での都市鉱山ビジネスを展開する企業です。地域企業として時代を超えて持続可能な在り方を意識しており、「地域未来牽引企業」という形で評価もいただいております。 ■当社の強み: ・東北地区の事業活動や、産業インフラ設備の新設及びリニューアルの際に発生する金属系産業廃棄物の指定リサイクル拠点として活躍しています。東北大学ほか、産学連携により最新の情報や技術を確保しているほか、多くの国内主要メーカーとアライアンスパートナー契約を結んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐渡島
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
350万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【未経験歓迎/既存営業メイン/出張:少/お客様と長いおつきあいをしたい方必見/年休126日/残業月20時間程度】 <具体的に…> 各種建材製品のPR、販売を行って頂きます。 ◎ 長期間担当を持っていただくので、お客様と良好な関係を構築しながら 提案をすることができます。 ■営業スタイル:ルート営業です。新規はありません。 ★ミッションは既存顧客からの注文量を増やすことです★ ■取り扱い品について:住宅や、倉庫などの建築物の屋根や壁に使われる金属 ■顧客:壁材・建材の問屋、大手メーカーなど ■顧客数:一人当たり20〜30顧客 ■営業範囲:広島エリアメイン。出張はほとんど発生いたしません。 ■組織構成: ・6名で構成されております(所長50代・30代3名、20代1名、事務員1名) ・製造職からキャリアチェンジして入社した社員もおり、馴染んでいただきやすい環境です。 ■教育制度:OJTにてスキルアップしていただきます。入社後は製品について学んでいただく工場見学の機会なども設けております。また、階級別研修や資格取得補助など、社員の教育に力を入れております。 ■やりがい:提案した建材は、有名な駅舎の屋根や、スカイツリー、万博の施設にも導入されています。地図に残るような構造物が完成したときは大きなやりがいに繋がっています。 ■同社の魅力:長く安心して働ける環境です! <魅力1:安定性> ・顧客は大手メーカー(シマノ・SONY・リコー・コクヨ・ダイキン・ローム等)との取引が多数。同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品として使用されています。また、無借金経営にて安定した基盤を築いています。 <魅力2:事業の幅広さ> 営業部が3つあり、様々な業界の顧客を持つことで、景気に左右されにくい体制を実現しています。 (1)建材・エクステリア (2)鋼板・加工品・非鉄金属 (3)クリンタイル(階段のすべり止め) とくにクリンタイルについては、シェア1位であり駅や道路などのインフラに用いられることから売り上げも安定しています。そして建材も、建物の施工や、リフォームなどはなくならないため継続的なニーズが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本坩堝株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【営業未経験でも応募可!/トヨタ社と長年取引/東証スタンダード市場上場の耐火物メーカー/年休124日/残業10h/平均勤続年数13.8年/教育制度充実/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 営業未経験でも安心してスタートできる環境です。主に非鉄金属(アルミや銅)の溶解を行う企業(大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等)への耐火物・工業炉の営業活動をお任せします。既存のお客様への営業がメインとなり,1人20社ほどをご担当頂く予定です。 ※既存顧客との長期的な信頼関係があり、初めは先輩社員の顧客を一緒に同行頂き、半年年1年にて自身の顧客をご担当いただく予定です。 ◆坩堝(ルツボ)とは: 高温で金属やその他の物質を溶かすために使用される耐火性の容器です。主にセラミックスやグラファイトなどの耐熱材料で作られ、金属の精錬、化学実験、製造業などで利用されます。 ■業務詳細: (1)お客様のニーズをヒアリングし、多数ある当社の製品よりニーズに合わせた製品のご案内 ・お客様の業務内容や課題、要望を丁寧にヒアリング ・当社の豊富な製品ラインナップ(1万点ほど)から、技術職の方と相談し最適な製品を提案 (2)工場との納期調整を含む一貫した業務の担当 ・製品の受注後、工場との連携を図り、納期や品質の調整 ・お客様への納品スケジュールを適切に管理 (3)耐火物の施工や設置にあたり、工事の立ち会い(月3回程度) ・現場での施工や設置の進捗を確認し、品質管理を実施 (4)社内で見積もりや電話・メールでのフォロー(1割程度) ■就業環境: ・年休124日、残業時間月10時間程度、平均勤続年数13.8年と長期就業可 住宅手当・家族手当充実、退職金制度あり、有給取得率74% ■キャリアパス: キャリア面談を実施し、ご本人の希望に合わせたキャリアパスを提供 ■中途入社者多数活躍中!: 超ベテランから若手まで年齢幅が広く、大きなファミリーのような会社です! また、業界問わず様々な方にご活躍頂いるため、営業未経験の方でも安心して就業頂けます! (例) ・アパレル業界 ・ホームセンターの店舗販売 ・ディーラーな? 変更の範囲:会社の定める業務
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
国内シェアは1位・世界シェア3位/設立以来黒字営業/ポテンシャル採用/時差出勤有で出勤時間を調整できる/東証スタンダード上場〜 ■業務内容: バウムクーヘンやドーナツなどのしっとり系のお菓子メーカーへの提案営業をお任せいたします。 〇既存顧客への定期訪問 〇新規顧客開拓 〇資料作成や電話での顧客対応などの内勤業務 〇販売店管理 〇見積書作成 〇顧客訪問時は車での訪問となります ■入社後: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。入社後1年以内を目途に独り立ちしていただくことを期待しており、独り立ち後に担当顧客をもっていただき営業活動に励んでいただきます。 ■ご担当エリア: 名古屋営業所担当エリア→(愛知、静岡、長野、北陸) ※担当エリアにより出張有 出張頻度はご担当いただくエリアにもよりますが、月に1,2回程度の想定です。 ■組織構成: 正社員:2名 派遣社員:1名 ■働き方: 平均残業時間時間 年間休日126日 時差出勤制度あり 在宅勤務制度(週2回まで。要事前申請) ■同社の魅力: 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 国内における当社製品のシェアは1位で、世界でもシェア3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 ■同社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。 ・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはNo.1です。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
山川産業株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
同社が製造・加工する「砂」を、既存顧客へルート営業を行う業務を担当します。 <具体的に…> ・既存顧客のフォロー、新規開拓。既存担当は10社〜程度となります。 ・仕入れ商品や新商品のご提案 ・受発注業務(見積作成等) ・社用車で訪問します。(兵庫県エリアをメインにご担当頂きます) ■特徴: 担当する顧客先には自動車メーカー等の大手企業も含め、20年以上の付き合いになる顧客もいます。営業という業務を行う上で、顧客とじっくり向き合い、信頼を築くことが大切です。新たな顧客紹介の際には、新規契約につながるようフォローも行います。「あなただからお願いしたい」と言われる営業担当を目指して業務に取り組みます。 ■研修体制/社風: 入社後まずは導入研修にて、砂や鋳型に関する知識を学びます。また、工場見学や簡単な技術研修を通じて、製造の流れも経験していきます。研修後は先輩に同行して営業のコツを学び、1年程度を目標に独り立ちします。充実した教育体制が整っているため、未経験でも安心して業務に取り組むことができます。元カーディーラーや設備備事をされていた方も活躍されています。 ■魅力: <魅力1:安定性・成長性> 工業用砂業界では知る人ぞ知るニッチトップメーカー。鋳造用、ガラス用、野球場、サッカー場などに使用されており、業界において高い知名度を誇り、しっかりとした経営基盤があります。また、工業用砂の業界では認知度は高く、得意先は大手自動車メーカーが中心であり、現在700社を越える大手や中堅各企業と幅広く取引があります。参入障壁も高いことから、今後も安定成長が期待できます。実際の売り上げも好調に伸びています。 <魅力2:優位性> 人工砂のリサイクルに関して同社は非常に高い優位性を誇っており、人工砂のリサイクル率は98%と高く、同社の中でも今後伸ばしていく事業の一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県甲賀市水口町笹が丘
同社が製造・加工する「砂」を、既存顧客へルート営業を行う業務を担当します。 <具体的に…> ・既存顧客のフォロー、新規開拓。既存担当は10社〜程度となります。 ・仕入れ商品や新商品のご提案 ・受発注業務(見積作成等) ・社用車で訪問します。(近畿エリアをメインにご担当頂きます) ■特徴: 担当する顧客先には自動車メーカー等の大手企業も含め、20年以上の付き合いになる顧客もいます。営業という業務を行う上で、顧客とじっくり向き合い、信頼を築くことが大切です。新たな顧客紹介の際には、新規契約につながるようフォローも行います。「あなただからお願いしたい」と言われる営業担当を目指して業務に取り組みます。 ■研修体制/社風: 入社後まずは導入研修にて、砂や鋳型に関する知識を学びます。また、工場見学や簡単な技術研修を通じて、製造の流れも経験していきます。研修後は先輩に同行して営業のコツを学び、1年程度を目標に独り立ちします。充実した教育体制が整っているため、未経験でも安心して業務に取り組むことができます。元カーディーラーや設備備事をされていた方も活躍されています。 ■魅力: <魅力1:安定性・成長性> 工業用砂業界では知る人ぞ知るニッチトップメーカー。鋳造用、ガラス用、野球場、サッカー場などに使用されており、業界において高い知名度を誇り、しっかりとした経営基盤があります。また、工業用砂の業界では認知度は高く、得意先は大手自動車メーカーが中心であり、現在700社を越える大手や中堅各企業と幅広く取引があります。参入障壁も高いことから、今後も安定成長が期待できます。実際の売り上げも好調に伸びています。 <魅力2:優位性> 人工砂のリサイクルに関して同社は非常に高い優位性を誇っており、人工砂のリサイクル率は98%と高く、同社の中でも今後伸ばしていく事業の一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
立花金属工業株式会社
岐阜県養老郡養老町橋爪
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■概要: 創業98年の老舗企業の信頼を活かして大手取引企業との取引が多いい当社で営業職としてご活躍頂きます ■担当業務: 自動車や電機メーカーへのアルミニウム商材のご提案 はしごや自動車のサンルーフ、身の回りのあらゆるものり使用されるアルミニウムを取り扱います 目標に対して自らの営業計画を策定 多い時は1日数社訪問してご提案を実施頂きます ■担当顧客: 大阪を中心に関西エリア20社ほどの企業を担当頂きます ■組織構成: 5名在籍中(30〜60代と幅広い年代の方が活躍中) ※ベテランが多く、製造業についての基礎知識があれば製品や同社のことは教育するのでご安心ください。 ■業務内容詳細: 独自のアルミニウム加工品のご提案を、基本的には固定顧客への実施頂く業務スタイルですので、新規の飛込営業はありません。また、メーカー営業でありながら、加工の工程において社内生産工場、社外工場との連携も必要となりますので、連携折衝も業務として含まれます。 基本は大阪支社勤務ですが、当社は人と人との対面営業、現地に足を運ぶことを大切にしている為、国内での出張もあります。(月に1回〜2回、2、3日〜1週間程度。東京、岐阜、九州、北陸など日本国内への出張) ■職場環境: ・残業は多くても月に20時間以内です。ワークライフバランスに配慮した環境です ■当社の強み: 金属業界で「押出し加工」、「引抜き加工」を一気通貫で実施できるた め数ある企業の中でも選ばれる優良企業です。一例として例として、パナソニックが使用するアルミニウムの30〜40%は当社が扱う商材となり、信頼向上の一因です。押出加工法とは、用途に適合するアルミニウム合金のビレット(鋳塊)を様々な形状のダイス(金型)穴から強い力で熱間押出し、細長く展伸します。創業以来培ってきた独自の技術を駆使して、多種多様な押出材を提供し、「押出の立花」として厚い信頼を得ています。また、引抜加工法は、押出機で作られた押出材を、先細りの穴を持つダイスを通して引抜き、管、棒の直径や断面積を縮小させる方法です。アルミニウム合金によっては、冷間引抜加工と熱処理を施すことによって、鉄鋼に匹敵する強度を持たせることもでき、押出加工だけでは得られない高精度の細管、薄肉管を製造することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三耐工業株式会社
富山県富山市向川原町
300万円~349万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜創業から70年以上/未経験からチャレンジも歓迎!既存顧客へのルート営業◎/飛び込みなし/県内のお客様が中心で基本出張なし、プライベートも大事にできる職場〜 ■職務概要: 北陸地区のお客様へパッキン・ホース・ベルトを主体に多種多様な工業用品の営業をお任せいたします。 ■職務詳細:ルート営業が主な業務になります。 ・パッキン、ホース、ベルトなどの工業用製品を既存のお客様に提案 ・顧客ニーズのヒアリング ・環境保全や省エネにつながる商材の提案・販売 ・顧客への配送業務 ■営業スタイルについて: ・大手電力会社や化学メーカー、工作機械メーカー、化学薬品メーカーなどの幅広い分野の大手企業と取引をしています。製造業全般のお客様が多く、資材購買部門の方とのやり取りが中心です。 ・既存顧客への営業活動がほとんどです。一部新規顧客への営業もありますが、飛び込みはなく紹介を受けてのお伺いがメインとなります。 ・担当エリアは基本は営業所県内のお客様が担当となるため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行して配達業務を行いながら、お客様に顔を覚えてもらいます。同時に倉庫業務も行いながら、商品や仕入れ先の知識も学んでいきます。OJTをしながら仕事を覚えていき、段階的に担当顧客を任せていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 石川営業所には8名在籍しており、うち4名が営業を担当しております。30代のメンバーが中心の組織です。 ■三耐工業が選ばれる3つの理由: (1)北陸エリアをネットワークする随一の工業用品総合商社として、すぐれた品質の商品をお客様のお手元へ迅速にお届けできるシステムや仕入先が整っているため、ご要望にお応えした商品・サービスの提供ができます。 (2)北陸では初めてUCマシーン(ホース加締機)を導入し、高品質な高圧ホースの即納サービスで業界の需要に答えて参りました。また、環境安全に配慮したノンアス製品の取扱いにいち早く取組んで参りました。 (3)耐熱性・耐蝕性・耐圧性を考慮するなど顧客ニーズに対応した現地施工を行います。さらに、お客様の「こんな工事があるけどいい商品ない?」「どうやったら施工できる?」などあらゆるご相談・ご要望にお応えして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業から70年以上/未経験からチャレンジも歓迎!既存顧客へのルート営業◎/飛び込みなし/県内のお客様が中心で基本出張なし、プライベートも大事にできる職場〜 ■職務概要: 北陸地区のお客様へパッキン・ホース・ベルトを主体に多種多様な工業用品の営業をお任せいたします。 ■職務詳細:ルート営業が主な業務になります。 ・パッキン、ホース、ベルトなどの工業用製品を既存のお客様に提案 ・顧客ニーズのヒアリング ・環境保全や省エネにつながる商材の提案・販売 ・顧客への配送業務 ■営業スタイルについて: ・大手電力会社や化学メーカー、工作機械メーカー、化学薬品メーカーなどの幅広い分野の大手企業と取引をしています。製造業全般のお客様が多く、資材購買部門の方とのやり取りが中心です。 ・既存顧客への営業活動がほとんどです。一部新規顧客への営業もありますが、飛び込みはなく紹介を受けてのお伺いがメインとなります。 ・担当エリアは基本は営業所県内のお客様が担当となるため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行して配達業務を行いながら、お客様に顔を覚えてもらいます。同時に倉庫業務も行いながら、商品や仕入れ先の知識も学んでいきます。OJTをしながら仕事を覚えていき、段階的に担当顧客を任せていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 富山支店には26名在籍しており、うち13名が営業を担当しております。30代のメンバーが中心の組織です。 ■三耐工業が選ばれる3つの理由: (1)北陸エリアをネットワークする随一の工業用品総合商社として、すぐれた品質の商品をお客様のお手元へ迅速にお届けできるシステムや仕入先が整っているため、ご要望にお応えした商品・サービスの提供ができます。 (2)北陸では初めてUCマシーン(ホース加締機)を導入し、高品質な高圧ホースの即納サービスで業界の需要に答えて参りました。また、環境安全に配慮したノンアス製品の取扱いにいち早く取組んで参りました。 (3)耐熱性・耐蝕性・耐圧性を考慮するなど顧客ニーズに対応した現地施工を行います。さらに、お客様の「こんな工事があるけどいい商品ない?」「どうやったら施工できる?」などあらゆるご相談・ご要望にお応えして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【企業価値1339億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: 日本発の新素材LIMEXに並ぶ第二の柱としての可能性を広げるための、資源循環のスキームづくり、新製品開発、拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。弊社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくださる方からの応募をお待ちしております。 ・再生材料の仕入れ先、販売先の新規開拓 ・顧客とのコミュニケーションを通じた新用途の引き出し、検討 ・テクノロジーセンターと連携し、新用途を実際に開発から販売まで主導 ・関係部門と連携した資源循環のスキームづくり など ■本ポジションのやりがい 環境問題や資源枯渇問題解決の糸口として世界中から注目を頂いてる日本発の新素材を世の中で当たり前に使われる素材に成長させる、その最前線でご活躍が可能です。 また環境配慮型経営が叫ばれる中、これまでの経験を活かし、事業を通じて社会貢献が可能出来ます。 合わせて組織として社長や役員直轄の為、裁量権が大きく、スピード感を持った意思決定が可能です。 ■同社の資源循環事業の強み ・自社のリサイクルプラント運営(横須賀サーキュラー工場) ・営業拠点5箇所、全国100社以上の提携パートナーとのネットワーク構築により全国対応可能 ・LIMEX事業で培った技術開発・品質保証・エンジニアリング組織 ・TBMが事務局を務める一般社団法人資源循環推進協議会(RRC)にて、脱炭素社会に向けた施策や法整備を提言、社会実装、発信を実施 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東セロファン株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
印刷, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◆未経験歓迎/既存中心/有名洋菓子のパッケージ提案も/基本土日祝休み/宿泊を伴う出張はほぼなし/考えたパッケージが店頭に並ぶ喜び◆ \未経験・第二新卒歓迎×お菓子のパッケージ提案営業/ ・パンやポテトチップスなど、食品の衛生を守る包装パッケージの企画提案をお任せします。商品開発段階から企画に携わり、原料選定から納品まで一貫してお任せします。 ・業界/職種未経験も歓迎します!担当数も10社程と少なく顧客伴走型の営業スタイルです。既存営業が9割近くを占め、長くお付き合いいただいている顧客が中心です。 ・空港やスーパーに並ぶ有名菓子のパッケージに携わる機会もございます。自身が提案した商品が店頭に並ぶ喜びが大きな魅力です。 ■職務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇パンやポテトチップスのような食品を包むパッケージを当社のグループ会社で製造して販売しています。主に、食品製造企業へのルートセールスを行います。 ・スーパーマーケットや駅/空港などの店舗で販売される商品の企画段階から商談が始まります。 その商品の特性を理解した上で、当社はバッケージの素材を選定して提案を行います。商品が売れるパッケージングを考えるご提案が重要です。 ◇企画〜製造を実現するための原料選定〜製品製造〜納品までの一連を担当いただきます。 企画力よりもお客様のニーズを引き出す力・様々な部署との調整力を大切にしています。たくさんの関係先・部署・グループ会社である工場と連携して食品パッケージを仕上げるため、コミュニケーション力が一番大切です。 ◇顧客は(新規:既存=1:9) 、toB食品メーカー8割、雑貨食品以外2割、中小メーカー様がメイン、担当顧客はひとり10社弱 洋菓子製造企業が多いです 多くの顧客の食品製造工場は関東一円にあり、営業は営業車で商談に向かったり、タブレットPCを駆使してリモートも行います。宿泊を伴う出張はほぼありません。 ◇その他:包装用フィルム/印刷物の色の識別作業があります。工場現場でサンプルチェックし、お客様要望の色彩か確認を行います。色の調整要望があった時に自分の目でチェック〜製造へ指示します。 ■組織構成: 営業課は、30代2名、40代1名、50代3名で構成されています
新潟県長岡市原町
〜創業から70年以上/未経験からチャレンジも歓迎!既存顧客へのルート営業◎/飛び込みなし/県内のお客様が中心で基本出張なし、プライベートも大事にできる職場〜 ■職務概要: 北陸地区のお客様へパッキン・ホース・ベルトを主体に多種多様な工業用品の営業をお任せいたします。 ■職務詳細:ルート営業が主な業務になります。 ・パッキン、ホース、ベルトなどの工業用製品を既存のお客様に提案 ・顧客ニーズのヒアリング ・環境保全や省エネにつながる商材の提案・販売 ・顧客への配送業務 ■営業スタイルについて: ・大手電力会社や化学メーカー、工作機械メーカー、化学薬品メーカーなどの幅広い分野の大手企業と取引をしています。製造業全般のお客様が多く、資材購買部門の方とのやり取りが中心です。 ・既存顧客への営業活動がほとんどです。一部新規顧客への営業もありますが、飛び込みはなく紹介を受けてのお伺いがメインとなります。 ・担当エリアは基本は営業所県内のお客様が担当となるため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行して配達業務を行いながら、お客様に顔を覚えてもらいます。同時に倉庫業務も行いながら、商品や仕入れ先の知識も学んでいきます。OJTをしながら仕事を覚えていき、段階的に担当顧客を任せていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 長岡支店には11名在籍しており、うち6名が営業を担当しております。30代のメンバーが中心の組織です。 ■三耐工業が選ばれる3つの理由: (1)北陸エリアをネットワークする随一の工業用品総合商社として、すぐれた品質の商品をお客様のお手元へ迅速にお届けできるシステムや仕入先が整っているため、ご要望にお応えした商品・サービスの提供ができます。 (2)北陸では初めてUCマシーン(ホース加締機)を導入し、高品質な高圧ホースの即納サービスで業界の需要に答えて参りました。また、環境安全に配慮したノンアス製品の取扱いにいち早く取組んで参りました。 (3)耐熱性・耐蝕性・耐圧性を考慮するなど顧客ニーズに対応した現地施工を行います。さらに、お客様の「こんな工事があるけどいい商品ない?」「どうやったら施工できる?」などあらゆるご相談・ご要望にお応えして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸善薬品産業株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【年休127日/年収540万円〜/各種手当など福利厚生◎/創業120年超の老舗専門商社】 ■業務内容: 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。食品メーカーに向けて食品添加物や食品素材(食材や機能性素材等)の販売をいただきます。 <具体的には…> ・飲食業界、食品加工業界に向けた食品添加物(クエン酸・グルタミン酸ナトリウム等)や食品素材(大豆たんぱく等)の販売 ・食品メーカーや飲料メーカーとの共同開発 ・取扱商材の輸出入業務 など ※主な取引先:中国・韓国・台湾・東南アジア・インド・ヨーロッパ他 ■業務の魅力: ・同社は仕入れ先の制限がなく顧客のニーズに応じて、世界中のあらゆる商材を提案できる点を強みに信頼と実績を築き上げた歴史のある専門商社です。業界内での知名度は高いため、「こんな商材ない?」といった些細なご相談を頂くことも多く、単なる製品の販売ではなく、顧客の問題解決を進めるためのパートナーとして営業活動に取り組むことができます。 ・顧客のニーズに応じて、営業自らが新しい商品を探して販売することもあります。営業個人の裁量が高い点も特徴の一つです。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、国内営業及び輸出入業務を担当頂きます。製品知識に関しても一から丁寧に教育いたしますので、ご安心ください。現在、東南アジア・欧米のビジネスを特に強化しているため、語学力に強みがある方はぜひ語学力を活かして活躍いただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日127日(土日祝休み)のためプライベートと仕事を両立しながら働けます。 ・性別や年齢による区別は一切なく、男性/女性共に活躍できる環境です。産前産後・育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 ■組織構成: 配属予定部署は計9名で構成されております。中途入社者もおり、風通しのよい職場環境です。 ■同社の特徴: 創立120年超の歴史ある商社です。化学薬品を中心に、農薬資材、建設資材、ファインマテリアル、食品、電子材料と事業領域を拡大しています。化学薬品から出発した同社ですが、幅広く事業展開を進め、グローバル化も更に加速して進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島津テクノリサーチ
京都府京都市中京区西ノ京下合町
450万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 香料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライムグループで福利厚生充実/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 環境物質から材料、機械製品、医療に至るまであらゆるモノの「分析」を行う同社において、環境事業部での法人営業をご担当頂きます。 ※環境事業部:当社の事業の中で環境分野の分析を担っています。 ■業務詳細: ゼネコン、プラント、環境省など幅広い顧客へ排ガスや排水等幅広い分野への当社の環境測定サービスに関する情報提供、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。顧客については、入社当初は既存をメインに担当頂き、ゆくゆくはご本人の希望や適性を見て割合を決めていきます。 ■魅力/働き方: ・目標予算:目標数値はございますが、一般的な営業のイメージである数値を厳しく追うことはありません。顧客の為に最善の提案や行動を行える環境です。 ・出張:入社当初はございません。慣れてきてから案件によっては宿泊出張が月2回程あります。 ・在宅勤務:相談可能です。在宅勤務の上限は月80h(約10日)です。 ■組織構成: 30〜40代メインで男性6名、女性3名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は1カ月程分析等の現場研修を行い、その後配属先にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。 ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和精機
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜テレアポ・飛び込み無し/マイカー通勤可(駐車場あり)切削加工を中心とした金属加工業/社員食堂・食事補助あり〜 アルミニウム・真鍮・鉄・ステンレスなど様々な素材の加工を行う当社にて、法人営業をお任せいたします。 ■業務内容: ルート・新規開拓の両方を担っていただきます 【ルート営業】 既存のお客様を担当していただきます。顧客からの信頼を獲得し、新たな部品の引き合いを取ってきていただきます。 【新規営業」 新規のお取引のための営業をお任せいたします。営業手法として、展示会や商談会への参加、HPからの問い合わせによる新規商談を行います。 【その他】 ・納期調整、書類作成といった社内業務もあります。 ・ルート営業と新規営業の割合は5:5と半数程度です。また、新規営業は、展示会や商談会、問い合わせや顧客紹介による営業となります。無作為なテレアポや、飛び込み営業はございません。 ・お客様は、半導体製造企業、自動車部品メーカー、医療機器メーカー等、業界としても好調な産業との取引が多く、安定的な成長が見込める環境です。 ■入社後の流れ: 社内研修を経て先輩社員の同行により業務を習得いただきます。中途入社された方の中には製造オペレーター等営業未経験者でも活躍しておりますので安心してご応募ください。 ■社風: ・本人の志向性や希望に合わせ、ジョブローテーションや部署異動も積極的に取り入れており、技術職から営業職へ異動し、入社3年で管理職に昇進した社員もいます。年齢や年次・キャリアを問わず、昇進・昇格していたくことが可能です。 ・年齢や年次に関係なく、若手も活躍しています。失敗を恐れずにチャレンジすることが推奨される文化が根付いています。 ■働く環境: 残業は事前申請制で、全社的に就業時間内に仕事を終わらせる風土が根付いています。人事労務にて、勤務実態と乖離が無いよう、勤怠管理が正しく行われており、無理なくメリハリを付けて働くことが可能です。 ■企業魅力: 昭和46年設立で、アルミニウム、銅、真鍮、鉄、ステンレスなどの様々な金属の精密加工が得意としています。DX化に力を入れており、Iot対応のマシニングセンタやNC複合機に積極的に投資しているIot設備でしっかりとデータを取っており、省エネやCO2削減にも力を入れています。 変更の範囲:無
株式会社ジャパンブルー
岡山県倉敷市児島味野
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界未経験歓迎/世界が認めるプレミアム・ジーンズブランド/有名セレクトショップのオリジナルアイテムづくりに関わる機会も!/福利厚生充実◎/年休125日/月平均残業10.5h〜 デニムの世界的聖地として知られる岡山県倉敷市児島。自社オリジナルアパレル製品の海外卸先への提案販売をお任せいたします。 ■業務詳細: ・セレクトショップを中心とした小売店への提案 ・課員のマネジメント、育成 等 ※3ヶ月〜半年おき程度のスパンで海外出張を伴う展示会、商談があります。 ■生産工程(本物のものづくり): ・綿…生地メーカーとしての情報や経験値の蓄積を活かし、綿の特長を最大限に引き出したオリジナルの糸を紡績しています。 ・紡績…厳選した綿に、数年先の経年変化による風合いの変化をイメージしながら糸に紡いでいきます。天然素材である綿は毎年品質が安定していないので、紡績段階で出来るだけ均一の品質に安定させるように微調整していきます。 ・染色…インディゴ染料は「生き物」と言われるほど不安定な性質を持っています。色ブレを少なくし、深みのある色合いを出すには設備や経験の蓄積が欠かせません。当社は天然藍の色合いをイメージした「JAPAN BLUE DENIM」や「世界最特濃色」などの新色の開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: 「日本のジーンズで世界一になる」という目的の下、産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」を「価値」として捉えてモノづくりを行っています。細部までこだわったオリジナルアパレルブランド、昔ながらの織機等による高品質かつ他にはない生地づくりを行っており、各セレクトショップ、アパレルメーカーから高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワードコーポレートデザイン
大阪府大阪市中央区本町
アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■仕事内容:オンワードグループが有するアパレルノウハウを生かして、病院に向けてメディカルウェアの提案営業を行うポジションとなります。 (1)新規顧客開拓 (2)顧客提案(情報収集、PJ進捗管理、見積り作成など) (3)提案に向けた社内連携(商品企画、デザイナー、生産など) (4)既存顧客フォロー(受発注、在庫管理、納期管理)=営業事務と連携 ■業務の流れ: (1)商談⇒社内MTG⇒デザイン画、サンプル作製⇒プレゼン⇒受注⇒生産進捗管理⇒納品 (2)商談⇒社内MTG⇒カタログ提案(プレゼン)⇒受注⇒生産進捗管理⇒納品 ※案件規模により、カタログ提案するケースと病院オリジナルデザインを提案するケースがあります ※オリジナルデザインを提案する際は、社内の商品企画、デザイナー、生産担当者と蜜に連携を取りながら進めていただきます(社内一貫体制) ■組織:課長以下9名 ■同社の強み: (1)オンワードHDの100%子会社。老舗アパレルグループならではの知名度や、豊富なリソース、実績を有する (2)一貫体制(営業、商品企画、デザイナー、パタンナー、生産)によるチームマーチャンダイジング ※同業他社にない体制となります (3)「コーポレートデザイン」の視点で多角的にアプローチをかけられる(ユニフォーム、ノベルティ、空間デザイン、サステナビリティ提案など、幅広い角度から顧客をデザインします) ■同社の特徴: (1)ユニフォームを通じて、企業(や病院、学校など)をデザインする事ができる (2)柔軟な働き方(勤務時間選択制) (3)年間休日121日 (4)産休育休実績(2024年度実績:男女100%取得)※取得期間はそれぞれです 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
鈴与商事株式会社
静岡県静岡市清水区入船町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容 当社の建材製品営業部にて建設資材の営業をお任せします。 当社で扱っている商材は、主に生コンクリートや地盤改良材といった建設資材となります。 お客様は大手また地元の建設会社や道路会社などになります。 業務の流れはおおよそ以下のようになります。 ・案件情報をもとにしたお客様(建設会社や道路会社等)との受注交渉 ・受注後、スムーズな資材納入に向けた、お客様や仕入れ先との綿密な打ち合わせ ・納入当日、納入計画に沿った工事現場での出荷調整 担当社数はお客様の規模にもよりますが10社ほどとなります。 ・目標設定は生コン・地盤改良材など扱う商材の数量、売上、粗利がKPIとなっています。 ■同社の将来性 地元企業として、生コンクリートなどの基礎資材の納入を通して、地域の発展に貢献しています。一方では、カーボンニュートラルにつながる製品など、時代の変化に対応した製品やサービスの開発にも力を入れ、持続可能な社会への貢献にも取り組んでいます。現在の事業の売り上げは180億円と、3年前と比較し1.5倍以上の増加となっています。 ■同社の強み 長年の積み重ねにより、各方面に強固なネットワークを構築しています。それをもとに、顧客のニーズをくみ取り、事前の打ち合わせや当日の出荷調整など、タイムリーな納入により現場の課題解決に繋げています。また、グループ企業として、各地に生コンクリート工場を配備しているため、製造・販売一体となって、お客様の要望に応える体制を築いています。 ■本業務の難しさ、やりがい 取引する現場は様々な場所に発生し、取引条件や納入条件が異なるため、条件交渉や段取り都度行います。大変ではありますが、顧客と課題について真剣に向き合い、議論を重ね、苦労した結果、無事にビルや橋など構造物が完成した時には、大きな達成感があります。そうした自分が携わった構造物は何十年も残るため、やりがいを感じる所です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ