3313 件
マグ・イゾベール株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
-
建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
~年休124日/残業20h/在宅勤務可/英語不問/土日祝休/飛び込み・新規開拓一切無/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境~ ■担当業務: 住宅建築に必要なグラスウール断熱材などの建築資材を既存顧客へ提案するルート営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・スペックイン活動(提案営業) ・客先との数量及び価格の交渉 ・客先に対して制度及び製品に関する勉強会の実施 ・展示会にて製品のPRの実施 ・販売実績や顧客の管理 など 《グラスウール断熱材とは…?》 グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。なお当社の国内シェアは約40%程度です。 <担当する顧客> お客様毎に担当チームが分かれており、主に建材商社様やハウスメーカー様に対してルート営業を行っていただきます。国内のお客様をメインに担当するため、英語スキルは不問です。 <納入物件> 住宅/商業施設/オフィスビル/空港/野球場 など ■就業環境について: ・年休124日/土日祝日休み ・平均残業月20h程度/リモートワークOK ・産休育休100%取得/転勤基本なし ■当社について: 当社の母体であるサンゴバン社は、17世紀のフランスにて設立された王立鏡面ガラス製作所が起源です。製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。 ■市場について: 2025年度から全ての新築住宅に省エネルギー基準の適合が義務付けられることや、長期優良住宅や低炭素建築物の認定基準が引き上げられたことなどから、住宅の高断熱化へのニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
550万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年休123日/東京ドームなど有名建築物の実績多数/大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける—。】 ■仕事内容: 当社にて各防衛関連メーカーおよび防衛省・各自衛隊に対して、各種防衛製品の提案から契約締結・納入・アフターフォローを担当頂きます。事業分野は防衛分野に特化しており、取扱製品は海外メーカーとの技術提携製品や国産製品も含め多岐にわたります。 また営業活動エリアとしては全国になります。出張については、4~5日/月程度ございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 防衛・防災ビジネスの強化並びに後継人材育成を目的とした増員 ■組織構成: 課長(1名)+メンバー(4名)が在籍しています。 ■当社の強み: (1)圧倒的な信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 ■当社について: ◇東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ◇建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
650万円~899万円
電子部品 石油化学, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フレックス・年休125日/自己資本比率67.7%の高い安定経営を誇る大手化学メーカー/シール製品1,000種類以上を開発する国内トップクラスシェア企業〜 工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する当社にて、販売チャネル拡充の重要戦略であるデジタルサービスの提案営業を行って頂きます。 ■営業スタイル: 既存取引先への提案やインサイドセールス部署からくる新規案件へのアプローチによる拡販。(直行直帰・在宅勤務可) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■デジタルソリューション部:16名、部長40代、5副部長50代、20〜30代前半が多数いらっしゃいます。 AI.を活用した、プラント等の設備の遠隔監視プラットフォーム「MONiPLAT」および予知保全サービス(VHERME等)の関連アプリケーション ※例えば、当社製のシール材にセンサーを搭載しシステムと連動させることで交換時期等を探知できるようになります。 ■当社のデジタルサービスについて: 「MONiPLAT」は、当社製のシール材にセンサーを搭載しシステムと連動させることで交換時期等を探知できるようにする社外向けのシステムで販売チャネルの1つに位置付けております。 ■当社の魅力点: ・バルカー社の製品は身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。 ・THE VALQUA WAYによる人材育成:顧客感動や法令順守など10の行動指針があり、毎年業務上でどのように体現しているかを発表しあう大会を開催しております。個々の成長の後押しする指標としております。 ※大会については、日刊工業新聞や日経新聞にも取材を受けております。 ・展望:「THE VALQUA WAY」のもと、”未来と未知に挑むチャレンジングな企業”を目指し、2023年3月期には売上高550億円/営業利益55億円/営業利益率10.0%の達成を目指し、成長戦略と企業基盤整備を加速しております。
株式会社シマブンコーポレーション
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
350万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容:製鋼原料となる鉄スクラップや、鉄鋼製品の営業をご担当頂きます。仕入業務や販売・提案業務まで幅広くご担当いただきます。新規・既存両方ありますが、基本的には既存営業がメインとなります。鉄在庫の入出荷管理業務などバック業務もお任せ致します。入社後は、先輩社員が丁寧にフォロー致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■顧客業界について:製鉄業界や鉄加工業界(メーカーや商社)への営業活動を担当いただきます。 ■担当エリアについて:関東・東北エリアをご担当いただきます。移動手段は車でのご移動がメインとなる予定です。 ■組織構成:東京営業室の営業担当は現在部署長含めて5名+事務1名で構成されております。20代〜40代と比較的若い担当者がそろっております。 ■働き方について: ・残業時間:20H以内を想定しております。 ・休日:年休120日です。会社カレンダーに応じて月1回あるかないか程度で土曜日出社がある場合がございます。 ・転勤:今回の採用では地域に根付いた方を募集しているため転勤は想定しておりません。 ■同社について: ◎概要:鉄のオールラウンダーとして110年以上、「鉄リサイクル」「鋼材」「生産」「エンジニアリング」の4つの事業を中心とした主に鉄に関する一貫ビジネスを展開しています。商社機能・メーカー機能を併せ持ち、製鉄所内における製造ラインのオペレーション、建設機械主要部品の設計・製造など、多岐にわたって事業を展開しております。 ※メーカー機能では、(株)神戸製鋼所および日本製鉄(株)の製造ラインで中枢の一翼を担っており、品質管理の業務に従事しております。 ◎福利厚生:男性も女性もいきいきと働きやすい職場を目指し、積極的な取り組みを行っております。様々な活動が評価され、官公庁や団体から各種認定を受けています(「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定(2019年9月)/「こうべ男女いきいき事業所」表彰(2019年10月))。 ◎キャリアパス・研修制度:入社したその日から各階層に応じた研修を用意しています。階層別研修の他、専門研修、自己啓発支援制度、コンプライアンス研修などもございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社柏木モールド
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, Web系ソリューション営業 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<医薬品・化粧品業界〜自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性◎医療業界メイン/直行直帰可/残業月20h程度/飛び込み・テレアポなし> ■職務内容 同社の営業職として、法人への提案営業をお任せいたします。既存顧客への提案を中心に、ホームページからの問い合わせ対応や、展示会を通じて繋がった新規見込み顧客様への提案などが主な業務となります。飛び込み営業、テレアポなどは一切なく、新規案件や担当顧客とのヒアリングや問い合わせ対応が中心です。担当業界は医薬・医療系(化粧品を含む)が4割程度、自動車、電材、工業分野、雑貨関連などが各々1割程度となります。営業エリアは関東が中心です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 現在、営業部は東京・大阪にそれぞれ3名ずつの計6名で構成されています。30代から50代の社員が在籍しており、20代から30代の新しいメンバーを加え、将来的な組織強化を図っています。 ■働き方や環境 直行直帰も可能で月1回程度の出張があります。残業時間は月平均20時間程度で、有給休暇も取りやすい環境です。 ■教育体制 OJTを基本とし、スキルアップのための社外研修も積極的に受講していただきます。セミナーなどの参加も推奨しており、会社からの提案や本人からの申請に基づいてスキルを磨く機会を提供します。 ■本ポジションの魅力・やりがい 同社は業界内でもトップレベルの設備を整え、多くの大手メーカーと取引を行っております。医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、品質基準が高い製品を提供しています。多様な業界の顧客と接する機会が多く、安定した業績を背景にキャリアアップのチャンスがあります。 ■当社の特徴・魅力 同社は1968年に創業し、真空成形・不織布成形の技術を得意とするパッケージのトータルコンサルティングメーカーです。医療・製薬・精密部品・産業資材・食品・化粧品などあらゆる分野のパッケージを設計から生産まで一貫して提案し、国内トップクラスのシェアを誇っています。また、BtoBだけでなく子会社の「「株式会社柏楽(はくら)」においてはBtoC市場にも参入しており、独自のオリジナル製品を展開しています。創業以来の技術力とデザイン力を活かし、多様なニーズに応える企業として成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コーワ
神奈川県川崎市多摩区登戸
登戸駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化粧品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜1935年創業の総合ブラシメーカー/製品力で勝負!あらゆる洗浄・バリ取りニーズに応える、多様な工業用ブラシをオーダーメイドで手掛ける/3つの事業を展開!安定性◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ブラシ製品を中心に提案、受注、交渉を行います。 <特徴> 部品切削時のバリ取りや塗装時のフィルターなどに当社製品が使われています。高品質・高付加価値なブラシをオーダーメイドで製造しているため、お客様のニーズをヒアリングし、作業の効率化や品質アップ、環境配慮など、各顧客の課題に対して適切にアプローチが可能です。 <取引先> デンソー、トヨタ等の自動車業界・日立、東芝等の家電業界・製鉄・アルミ・製紙など <営業スタイル> ルート営業が中心となりますが、パートナーである商社の方からの紹介やインターネットからの問い合わせによって、新規のお客様訪問もございます。 ■組織構成 東京営業所は3名で構成されております。(営業2名、アシスタント1名) ※入社後2〜3ヶ月間、本社での研修があります。その後、東京営業所勤務となります。 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 変更の範囲:本文参照
群馬県太田市小舞木町
〜1935年創業の総合ブラシメーカー/製品力で勝負!あらゆる洗浄・バリ取りニーズに応える、多様な工業用ブラシをオーダーメイドで手掛ける/3つの事業を展開!安定性◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ブラシ製品を中心に提案、受注、交渉を行います。 <特徴> 部品切削時のバリ取りや塗装時のフィルターなどに当社製品が使われています。高品質・高付加価値なブラシをオーダーメイドで製造しているため、お客様のニーズをヒアリングし、作業の効率化や品質アップ、環境配慮など、各顧客の課題に対して適切にアプローチが可能です。 <取引先> デンソー、トヨタ等の自動車業界・日立、東芝等の家電業界・製鉄・アルミ・製紙など <営業スタイル> ルート営業が中心となりますが、パートナーである商社の方からの紹介やインターネットからの問い合わせによって、新規のお客様訪問もございます。 ■組織構成 太田営業所は2名で構成されております。(営業1名、アシスタント1名) ※入社後2〜3ヶ月間、本社での研修があります。その後、太田営業所勤務となります。 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 変更の範囲:本文参照
大阪府吹田市江坂町
〜1935年創業の総合ブラシメーカー/製品力で勝負!あらゆる洗浄・バリ取りニーズに応える、多様な工業用ブラシをオーダーメイドで手掛ける/3つの事業を展開!安定性◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ブラシ製品を中心に提案、受注、交渉を行います。 <特徴> 部品切削時のバリ取りや塗装時のフィルターなどに当社製品が使われています。高品質・高付加価値なブラシをオーダーメイドで製造しているため、お客様のニーズをヒアリングし、作業の効率化や品質アップ、環境配慮など、各顧客の課題に対して適切にアプローチが可能です。 <取引先> デンソー、トヨタ等の自動車業界・日立、東芝等の家電業界・製鉄・アルミ・製紙など <営業スタイル> ルート営業が中心となりますが、パートナーである商社の方からの紹介やインターネットからの問い合わせによって、新規のお客様訪問もございます。 ■組織構成 大阪営業所4名で構成されております。(営業3名、アシスタント1名) ※入社後2〜3ヶ月間、本社での研修があります。その後、大阪営業所勤務となります。 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 変更の範囲:本文参照
富士フレーバー株式会社
東京都
350万円~649万円
その他メーカー 香料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【月残業15h/実働7hでワークライフバランスが整います/英語力が活かせます/JTグループ】 ■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 エコモン事業において、フェロモントラップの販売をご担当いただきます。 穀物等を害虫から守るために行なうモニタリングのツールであるフェロモントラップを販売し、お客様からご評価を頂いています。 お客様は、食品工場・倉庫、園芸・ゴルフ場、農家などです。 既存顧客が現在8割を占めています。新規は、飛び込み等ではなく、ご紹介や展示会等で営業しています。 ■エコモン事業について 昆虫を誘引し捕獲するフェロモントラップの開発・製造・販売を行っています。害虫発生の早期発見、要因の解明、対策時期の決定や対策結果の評価に用いられています。効果的な害虫防除を行うために、モニタリングは必要不可欠になっています。 ■業務の流れ (1)販売資料作成、(2)ご提案、(3)広告・宣伝、(4)問い合わせ、(5)受注というような流れです。受注業務で専門知識などを習得して頂き、徐々に担当顧客への販売活動や、社内活動(顧客対応、資料作成など)に移行します。引継ぎ資料をベースに上司やメンバーからレクチャーを受け、20社ほどを担当頂く予定です。 ■組織構成 国内営業担当は5名おり、男女比は4:1、60代が1名、40代が2名、30代が2名です。エリア制(東北担当、九州担当など)で、月4回ほど出張があり、WEB商談も多くなっています。 個人ごとにノルマがないため、仲間意識が強く、風通しが良い組織です。 ■やりがい ・お客様に喜ばれる、必要とされている商品を販売している実感があること。 ・世間の経済影響を受けづらく、給与・賞与が安定しており、頑張りが実際に還元されること。 ※害虫管理に必要な商品なので、食品加工会社や製薬会社の工場や倉庫にて害虫の発生状況を把握することができ、製品の安定供給に繋がることから感謝されることが多いです。 変更の範囲:本文参照
ユーロフィン・プロダクト・テスティング株式会社
神奈川県横浜市金沢区幸浦
幸浦駅
400万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【世界最大級の検査分析会社ユーロフィングループ/リモート可/厚生労働省登録検査機関/サービスクオリティの高さが強み】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品の分析サービスの営業職として就業していただきます。サービスの詳細については、技術営業と連携しながらサービスを提供いただきます。受託先の拡大をメインミッションとして、ビジネスの拡大の一助を担っていただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・顧客業界向け規制対応試験・検査の提案、および付随する業務 ・顧客業界向け規制対応調査・コンサルティングサービスの提案、および付随する業務 ・既存顧客との関係強化、マーケットシェア拡大及び新規顧客獲得 ■採用背景: 当社のビジネス拡大のための増員採用です。マーケットを開拓し、顧客のシェア拡大にむけて業務を推進していただける方を求めています。 ■組織構成:5名(MGR、リーダー、メンバー2名、契約社員1名) ■研修体制:製品説明に関する研修とOJTがございます。 ■働き方:週の半分くらい在宅勤務を取り入れています。業務をキャッチアップいただくまでは基本的に出社となります。 ■当社について ユーロフィングループの製品・消費財部門会社として、電機電子製品/部品・日用品等の化学物質の試験・検査、及び関連法規制調査及びコンサルティングサービスを提供しています。 具体的には製品やそれらの材料を試験・検査し、含まれる化学物質量、安全性、性能等の確認や評価を実施する事業です。また、新規規制物質や、規制対象外の化学物質の試験法を開発したり、それらの規制に対応するための調査やコンサルティングを行います。 国内試験所では、国際的に技術力が認められる試験所としてISO/IEC17025の認定を受けており、欧州の規制や国内の自主規制対象物質の分析を行っています。また、厚生労働省登録検査機関として、食器など食品用器具・容器包装、おもちゃに要求される各項目の分析を国の機関に代わり実施しています。 世界各国に存在するグループ試験所では、各国の規制に対応する試験・検査等サービスを実施しており、それらのサービスも顧客へ提供しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県あま市西今宿
〜1935年創業の総合ブラシメーカー/製品力で勝負!あらゆる洗浄・バリ取りニーズに応える、多様な工業用ブラシをオーダーメイドで手掛ける/3つの事業を展開!安定性◎〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ブラシ製品を中心に提案、受注、交渉を行います。 <特徴> 部品切削時のバリ取りや塗装時のフィルターなどに当社製品が使われています。高品質・高付加価値なブラシをオーダーメイドで製造しているため、お客様のニーズをヒアリングし、作業の効率化や品質アップ、環境配慮など、各顧客の課題に対して適切にアプローチが可能です。 <取引先> デンソー、トヨタ等の自動車業界・日立、東芝等の家電業界・製鉄・アルミ・製紙など <営業スタイル> ルート営業が中心となりますが、パートナーである商社の方からの紹介やインターネットからの問い合わせによって、新規のお客様訪問もございます。 ■組織構成 本社営業部は30名ほどの人員で構成されており、領域に応じてグループ分けされております。20代~50代まで幅広く在籍しております。 ■当社の強み ・多角的な事業展開 1935年にブラシ・刷毛の製造業として創業し、工業用・家庭用のブラシを開発・製造する総合ブラシメーカーとして成長してきた当社。生活家電分野、産業機器分野(ブラシ・ロール)、化粧品事業など多角的な事業を展開しております。複数の事業による経営基盤の安定とシナジー効果がございます。 ※直近のトピックス ◇ForbesJAPAN MAGAZINE 2024年4月号(No.116)の「ニッポンが世界に誇る価値ある小さな大企業スモール・ジャイアンツ」特集にて全国の中小企業の中から推薦された約110社の中から書類審査を経て、アワードに出場するファイナリスト7社として当社が選出されました。 ◇令和6年度知財功労賞のうち、当社が特許庁長官表彰を受賞しました。 変更の範囲:本文参照
東洋ケミカルズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆販売職の方など顧客折衝経験ある方歓迎!手厚いフォロー体制◎レゾナック様・三井化学様・キャノン様等、各業界のトップメーカーとの取引多数の安定性/年休124日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ/平均勤続年数15.3年/ノルマなし/男性女性ともに育産休取得実績あり◆ ■職務概要: 創業70年以上を誇り、化学品・合成樹脂・電子材料等の商社として業界内で確固たる地位を築いてきた当社にて、新たに法人営業職をお任せします。業績堅調における増員募集となります。 ■職務内容: ・既存顧客へのニーズヒアリング、仕様検討 ・顧客への受注/見積もり対応 ・納期管理 ■補足: ・顧客:既存の大手メーカー ・商品:化学品、合成樹脂、天然樹脂類、鉱産物、電子材料 ・担当社数:10社〜20社程度 ※チーム全体として目標数字を追う風土です。個人に対して厳しいノルマはございません。 ■組織構成:首都圏営業部 ・人数:30名 ・役職者:9名 ・年齢層:40代>30代=50代 ※20代社員もいます。 ※ほとんどの社員が中途で入社しており、未経験の方が多いです。 ■入社後について: ・業界未経験の方もご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1年以上はマンツーマンで丁寧に教えていきます。前職アパレル販売職の方なども、当社営業としてご活躍頂いております。 ■身につくスキル: 間に立つポジションのため調整力が身につきます。また、お客様とは長期でお付き合いをするため関係構築力や深耕力も身につきます。「この商材しか扱わない」というルールはありません。お客様から「こんな材料を手配できないか」「次はこういうものを作りたい」などのご要望に対し、フレキシブルに対応できるのが特徴です。 ■同社の強み: 【業界トップメーカー様との関係性】 創業70年以上を誇る当社。長年培ってきた顧客関係性を強みに、常に世の中のニーズを見極めながら事業拡大してまいりました。今でもキャノン様・東レ様等、各業界のトップメーカーから信頼を頂いております。 現在では、環境対応製品であり国内販売シェアが高い紫外線硬化樹脂製品や、様々なデバイスに欠かせないリチウム、ニッケル、コバルト化合物など、今後世界的にニーズが拡大する商材を多く扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフロント
大阪府東大阪市高井田
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 倉庫業
〜自動車部品等に使われる鋼材/職種未経験から営業経験が積める/充実の研修体制/残業20時間以内/地下鉄中央線沿線駅徒歩8分〜 主要特殊鋼メーカーの金型用鋼材の販売、およびそれらを用いたTECプレートの製造販売を行う当社にて、得意先への営業・配達を担当いただきます。 耐摩耗性、耐食性、機械加工性に優れている当社オリジナルブランドの鋼材TECプレートは同等の素材に比べ安価で他社様と差別化できるため未経験の方も安心して営業できます。 ■業務内容詳細 主に鋼材が商材で、得意先への営業及び配達活動のため外勤がほとんどです。 ・顧客先との商談:配達の際に挨拶と状況の確認から商談につながります。 (1)特殊鋼の材質にどのような材料を使えばいいのかという相談から商材の提案 (2)他社様と併用利用いただいている顧客に当社の商材に乗り換え提案 ・顧客先への荷物配達: 製品を運ぶ際は重いものはクレーンでの対応になり、力作業はありません。 ・見積作成などの事務作業: 受注対応専門の部署があり、外出先で見積対応の代行依頼が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業スタイル> ルート営業9割、反響営業1割です。 反響営業は、展示会出展のお問い合わせや紹介案件が中心です。 ※入社後はルート営業からご対応 営業目標は入社半年後の独り立ちタイミングで設定。 未達でもマイナス評価はなく、達成するとプラス評価に。 <営業/配達エリア> 大阪、京都、兵庫の関西エリアをご担当。 1年後からは遠方エリアを担当することがありますが、基本は日帰りで行けるエリアです。 ■働き方 年休115日、残業時間は月20時間以内で、基本休日出勤もありません! ■組織構成 40代2名、30代2名の方が在籍しています。 ■入社後の流れ 入社後は、経験豊富な先輩と1〜2カ月同行して、研修及び教育を行います。 ※社員の8割以上の方が未経験の方です。異業界の方の多くが活躍! ※社員は、高卒から大卒まで学歴に関係なく活躍! ■当社の特徴・魅力 日本全国の取引先様のご期待に応えるべく日々仕事に取り組んでおります。 当社は1998年創立の成長途上の会社であり、さらなる成長のためには新しい仲間が必要です。 変更の範囲:本文参照
ヤマシンスチール株式会社
大阪府大阪市中央区上町
〜業制で営業活動に集中できる/ステンレスを専属に扱う商社の中でシェアトップクラス/給与アップ叶う!〜 ■同社営業職の特徴 ★提案できる製品が幅広い★ 自社/グループで工場を持っているので、スピーディかつ柔軟な製品づくりが可能です。お客様のニーズに最大限応えるべく、ステンレス鋼や特殊鋼など様々な製品の中から最適な提案ができます。潜在的なニーズを見抜き、積極的に価値を提供する営業センスを磨けます。 ★分業制★ 必ず営業アシスタントがサポートに入り、営業の方の負担を軽減します。事務作業や電話対応などを安心して任せることができるので、営業活動に注力できます。そのため、残業10時間程度で働き方も整います。 ■業務概要 既存ルート営業をお任せします。業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、ステンレス鋼などの鋼材や機械、工場原材料などのご提案が主な業務です。産業に欠かせない素材のため、社会貢献性が高いお仕事です。 ■働き方*仕事とプライベートを上手く両立できます* ・年休124日(土日祝休み、完全週休2日制) ・残業時間:月平均10時間程度 ・有給:取得しやすい環境です! └時間有給という制度もあり、「この時間だけプライベートに使いたい」といったことも叶います! ・フレックス制:朝8時〜10時においては、ご都合に合わせた時間に出勤いただけます! ■担当先 エリアや企業ごとに担当を分け、既存の取引先を担当いただきます。1名あたりの担当企業は50社ほどですが、まずは出来る範囲から少しずつ始めていきますので、ご安心ください。 出張先は九州含む西日本エリアとなり、月に1〜3回ほど宿泊を伴う出張がございます(2泊3日が多いです) ■入社後 2週間程度の研修を行い、工場に入って製造/検査工程を学んで頂きます。ステンレス鋼、高合金、チタン、アルミニウムなど、様々な鋼材製品を取り扱っておりますので、弊社製品の強みを実際に感じて頂きます。 ■当社製品について ステンレス鋼・高合金・チタン・アルミニウム等を原料とした様々な製品を取り扱い、「ステンレス引抜き磨き鋼棒」においては、全世界・各分野にて貢献しています。 これらのステンレスは、半導体・燃料電池自動車・自動車部品・産業用ロボットなど、幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜既存顧客メイン/分業制で営業活動に集中できる/ステンレスを専属に扱う商社の中でシェアトップクラス/給与アップ!〜 ■入社後のフォロー体制 2週間程度の研修を行い、工場に入って製造/検査工程を学んで頂きます。ステンレス鋼、高合金、チタンなど、様々な鋼材製品の知識習得ができ、かつ弊社の強みを実感できます! ■業務概要 既存ルート営業をお任せします。業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、ステンレス鋼などの鋼材や機械、工場原材料などのご提案が主な業務です。産業に欠かせない素材のため、社会貢献性が高いお仕事です。 ■担当先 エリアや企業ごとに担当を分け、既存の取引先を担当いただきます。1名あたりの担当企業は50社ほどですが、まずは出来る範囲から少しずつ始めていきますので、ご安心ください。 出張先は九州含む西日本エリアとなり、月に1〜3回ほど宿泊を伴う出張がございます(2泊3日が多いです) ■働き方*仕事とプライベートを上手く両立できます* ・年休120日以上(土日祝休み、完全週休2日制) ・残業時間:月平均10時間程度 ・有給:取得しやすい環境です! └時間有給という制度もあり、「この時間だけプライベートに使いたい」といったことも叶います! ・フレックス制:朝8時〜10時においては、ご都合に合わせた時間に出勤いただけます! ■同社営業職の特徴 ★提案できる製品が幅広い★ 自社/グループで工場を持っているので、スピーディかつ柔軟な製品づくりが可能です。お客様のニーズに最大限応えるべく、ステンレス鋼や特殊鋼など様々な製品の中から最適な提案ができます。潜在的なニーズを見抜き、積極的に価値を提供する営業センスを磨けます。 ★分業制★ 必ず営業アシスタントがサポートに入り、営業の方の負担を軽減します。事務作業や電話対応などを安心して任せることができるので、営業活動に注力できます。そのため、残業10時間程度で働き方も整います。 ■当社製品について ステンレス鋼・高合金・チタン・アルミニウム等を原料とした様々な製品を取り扱い、「ステンレス引抜き磨き鋼棒」においては、全世界・各分野にて貢献しています。 これらのステンレスは、半導体・燃料電池自動車・自動車部品・産業用ロボットなど、幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクシス
福岡県京都郡苅田町苅田
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界未経験の方歓迎/ノルマなし/安心な研修を実施しています〜 ■業務内容: 既存で取引のある法人顧客に対して、エクステリア資材の提案や、情報提供、工事スケジュールの調整等を行います。支店全体の売上げ目標に向けてチームで取り組み、個人のノルマはありません。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・既存取引のあるエクステリア専門店/建材店等への訪問や深耕営業 ・お客様に対する商品の提案や、見積書の作成・提出 ・取引先/納入先でのエクステリア工事の進捗調整・工程管理 など ■担当顧客数: 入社後は20社程度から、慣れていくにつれ30〜50社程度 ■商材: フェンス、ウッドデッキ、テラス、カーポートなど ■入社後の流れ: 営業事務業務を中心に、OJTにより商品の基礎知識や工事知識から身につけていきます。さらに営業の先輩への同行を通して実務面の知識を積んだあとに、先輩から顧客企業を引き継ぎ担当します。 OJT以外にも、本社で行う研修・セミナー等を受講できるため、営業担当として徐々にスキルアップしていくことが可能です。 ■入社後の研修・教育制度について: 年2回の全社員集合研修、外部から専任講師を招いての営業研修、フォローアップ研修等、テーマ別教育研修があります。 ※本人の希望と適性により将来的には職種転換も可能です。 ■当社について: ・1970年に設立された戸建住宅用のエクステリア資材、門や塀、テラス、ウッドデッキ、カーポート、物置、石材等を扱う専門商社。岡山以西では売り上げトップクラスの実績を誇っています。 国内有名メーカーの商品を取り扱いながら、オリジナル商品による新たなマーケットの開拓にも積極的に取り組んでいます。 ・エクステリアに関わる仕事を通して、街並みをキレイにすることで地域社会に貢献することが可能です。そこに住む人々の暮らしを豊かに・快適にすることで、幸せづくりに貢献できる、働きがい・やりがいのある仕事です。
福岡県北九州市八幡西区茶屋の原
〜業界未経験の方歓迎/ノルマなし/安心な研修を実施しています〜 ■業務内容: 既存で取引のある法人顧客に対して、エクステリア資材の提案や、情報提供、工事スケジュールの調整等を行います。支店全体の売上げ目標に向けてチームで取り組み、個人のノルマはありません。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・既存取引のあるエクステリア専門店/建材店等への訪問や深耕営業 ・お客様に対する商品の提案や、見積書の作成・提出 ・取引先/納入先でのエクステリア工事の進捗調整・工程管理 など ■担当顧客数: 入社後は20社程度から、慣れていくにつれ30〜50社程度 ■商材: フェンス、ウッドデッキ、テラス、カーポートなど ■入社後の流れ: 営業事務業務を中心に、OJTにより商品の基礎知識や工事知識から身につけていきます。さらに営業の先輩への同行を通して実務面の知識を積んだあとに、先輩から顧客企業を引き継ぎ担当します。 OJT以外にも、本社で行う研修・セミナー等を受講できるため、営業担当として徐々にスキルアップしていくことが可能です。 ■入社後の研修・教育制度について: 年2回の全社員集合研修、外部から専任講師を招いての営業研修、フォローアップ研修等、テーマ別教育研修があります。 ※本人の希望と適性により将来的には職種転換も可能です。 ■当社について: ・1970年に設立された戸建住宅用のエクステリア資材、門や塀、テラス、ウッドデッキ、カーポート、物置、石材等を扱う専門商社。岡山以西では売り上げトップクラスの実績を誇っています。 国内有名メーカーの商品を取り扱いながら、オリジナル商品による新たなマーケットの開拓にも積極的に取り組んでいます。 ・エクステリアに関わる仕事を通して、街並みをキレイにすることで地域社会に貢献することが可能です。そこに住む人々の暮らしを豊かに・快適にすることで、幸せづくりに貢献できる、働きがい・やりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
岡山県岡山市南区新保
トーソー株式会社
東京都千代田区神田須田町
550万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 【具体的な業務内容】 ◇ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ◇建築設計事務所への販促活動 ◇得意先への商品打合せ ◇物件獲得に向けた営業活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方:原則土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み:当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:本文参照
永大産業株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<<中途採用比率43%/フローリング業界シェアトップクラス/住宅手当有/充実した教育体制>> ■担当業務: 同社の取り扱う住宅建材(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等)の営業を行っていただきます。顧客に合わせた販売企画の提案をするなど、ただ製品を販売するだけではない、企画提案型の営業をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> エリア:大阪営業所を中心とする関西エリア 顧客:設計事務所様、建設会社様、特約店様や木材販売店様等 製品:住宅資材製品 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3〜5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの発注までの流れを理解していただきます。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について 住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社折兼
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~449万円
日用品・雑貨 専門店・その他小売, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜関東シェア拡大を目指す◎食品包装資材業界トップクラス企業/創業130年以上かつ直近10年で売上2倍の成長企業/アイデアを形に◎オリジナル商品作成なども経験可能◎〜 ■仕事内容: 食品パッケージの企画提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 〜接点の取れた新規顧客/飛び込みや電話をひたすら掛ける営業はしません〜 ◇関東のシェアを拡大していくための新規部隊(新規9:既存1)での活躍となります。 ◇展示会で名刺交換した方のアフターフォロー、既存顧客からの新規紹介、コールセンターからのパスアップ、HP からのお問合せ、自信でリストを作成し、狙い撃ちで訪問や電話を行います。 ※新規電話をかけるコールセンター(業務委託)があるので、自身でひたすらリストを上から下まで電話するような新規開拓は行っていおりません。 ※折兼社員の1日 https://recruit.orikane-hd.co.jp/special/orikanekun-camera/ ■お客様: ・大手食品スーパーやドラッグストア、食品メーカーなど ※商談相手はスーパーの店長、本部の担当者等さまざま。 ■扱う商品: ・食品容器(生鮮食品用トレーや弁当容器、フードパック等) ・食品消耗資材(紙皿、フィルムケース、おしぼり等) ※取扱品目20,000アイテム以上ございます。 https://www.orikane.co.jp/product/ ■当社の強み・面白さ: (1)スケールメリットによる価格優位性 国内・国外メーカー直取引2000社以上、総額300億円規模の調達力を活かし、お客様の課題や悩みに対し低コストかつ最適な商品を幅広く選択できます。 (2)アイデアを形に: 仕入先メーカーと協力しお客様の求める規格・機能・デザインのオリジナル商品を作る事もあります。また、店内の雰囲気に高級感や統一感が出るようにパッケージだけでなく陳列棚やディスプレイ方法まで売場を丸ごとプロデュースすることもできご自身のアイデアを形にすることができます。 ■折兼グループ: 年商709億円(2024年3月実績)/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/72期連続黒字決算/フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中です。 変更の範囲:本文参照
400万円~499万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ