2328 件
ウェッジ株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
300万円~399万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆国際イベント/大型施設の開設に関わる大きな規模お仕事です! ◆2024年成長性の高い企業が集まる”プロマーケット(PRO Market)”に上場! ■業務内容: 国内トップクラスの実績を持つ通信機器・無線機(トランシーバー・インカムなど)の専門販売会社の当社にて、販売及びレンタルの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・提案書及び商品の説明 ・見積り説明の実施 ・製品納品及び、納品後の使用方法の説明 ※商談は対面・オンラインをうまく取り入れ、効率的に行っています。 ■同ポジションの特徴 同社ではインサイドセールス部署を別で設けており、日常的に発生する受発注業務や事務処理はそちらで行っています。 そのため、同部署では優良既存顧客への提案、中長期的なソリューション案件の対応など、能動的な提案営業を行っております。顧客の課題解決のため、深くかかわりながら仕事を進める面白さを感じていただけます。 ■数ある通信手段の中で無線機が変わらず使われる理由: (1)即時通信:ボタン一つでリアルタイムの即時通信が可能で緊急時に迅速に対応可能 (2)安定性と耐久性:独自の周波数帯を使用するため、携帯電話やインターネットが通じにくい場所や状況(災害時など)でも安定した通信が可能 (3)グループ通信:同一チャンネル内で複数人が同時に通信でき、チーム連携が容易 ■入社後: 入社後1週間は東京本社で社内研修を行います。 その後のは現場配属にてまずは先輩の同行からスタートし、個々のレベルに合わせて担当をお任せします。 未経験・第二新卒から入社した先輩もたくさんいるのでご安心ください! ■組織構成: 営業スタッフ6名 ※年代20代〜50代 営業スタッフ以外にも別部署のスタッフ12名 ※年代20代〜40代 ※全員が中途採用入社です! ■出張について: ・半年に1〜2度程度、宿泊を伴う出張業務が発生する事がございます。 ・月に1〜2度程度、日帰りでの出張が発生いたします。 ・エリア:関東一円 ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、残業10〜20時間程と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーメンデバイス
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(30階)
700万円~899万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★一人あたり10億円超の売上規模!有名大企業を中心とした取引先に対して、仕入れから販売まで1人の担当者が一貫して手がけており、やりがい◎の環境です。 ★国内唯一の販売特約店!メモリー半導体で世界トップのシェアを誇る韓国サムスン電子(世界第2位の半導体メーカー)の国内唯一の販売特約店です。 ★日本を代表する企業の安定基盤!豊田通商G(トヨタG)の一員として国内外のネットワークを活かし、日本国内、アジア圏を中心にビジネスを展開しています。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電子部品商社にて、主にサムスン製品の電子部品(特にメモリ製品)の営業担当として従事いただきます。 ・国内の取引先だけでなく、海外の取引先もご担当いただきます。 ■サムスン電子 ・韓国サムスン電子は韓国最大手の企業です。(韓国国内で22年連続首位※企業資産ランキング) ・日本企業との技術提携による合弁会社の設立(1969 年)や、横浜に稼働開始予定の研究拠点(投資規模:400億円/5年)を設置(2024年)するなど、日本とのつながりが深い企業です。 ・当社は国内唯一の販売特約店として国内のみならず、海外子会社でも順調に売上げを伸ばしております。 ■業務詳細 大手車載機器メーカーとの間に密接な関係を築き、顧客のニーズや要望についての情報を いち早く入手し、提案いただきます。 <具体的には…> ・ルートセールス、新規顧客開拓 ・新規商材の提案、新規商品の拡販 ・価格交渉、納期管理、仕入れ先と販売先へのフォロー ・プレゼン資料作成 ・与信管理、貿易管理、予算作成、代金回収など ■業務の魅力: 世界トップクラスの半導体メーカーである韓国サムスン製品を取扱う専門商社での業務となり、取引先との橋渡し的存在としてグローバルにご活躍いただけるフィールドがあります。幅広くご活躍いただける可能性があります。 ■半導体業界: AI、IoT、自動運転技術の進展に伴い、ますます需要が高まると予想されています。特に、5G通信の普及やスマートデバイスの増加により、革新的な半導体技術が求められています。これにより、業界全体が成長し、新たなビジネスチャンスが広がることが期待されます。半導体業界はまさに未来を切り拓く力を持った業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江口電機
岡山県倉敷市中島
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
◆◇健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/土日祝休/多様な商材提案で安定成長/ 充実した研修体制◆◇ ■おすすめPOINT \専門商社×製造業向け提案営業/ ・空調、ホイストクレーン、他コンプレッサーやLED照明など幅広い商材を提案し、製造業のお客様のニーズに応える営業職です! ・既存顧客と信頼関係を築きながら、顧客の悩みを解決するための最適な商材を提案し、現地調査や見積作成、納品までをトータルでサポートします◎ ・FA化の発展により、トータルシステムの提案や制御機器の販売を通じて、製造業界を支える重要な役割を担っています。 ■職務内容: ・顧客からの問い合わせ対応やメーカーからの依頼に基づき、製造業のお客様に提案営業を行います。 ・お客様のご要望やお悩みをヒアリングし、最適な商材を提案します。現地調査や見積作成、納期調整、納品フォローまで一貫して対応します。 ・クボタ空調株式会社や日本ホイスト株式会社などのお取引メーカー様とも連携しながら営業活動を行っていきますが比較的提案は聞いて頂きやすい環境です。 ■1日の流れ: ・訪問件数の計画は自ら立て既存のお客様を定期訪問します。業務時間中に勉強会やメーカー研修に参加するなど、スケジュールは柔軟に調整できます。 ・営業アシスタントや協力業者との調整を行い、納期管理やスケジュール管理も重要な業務です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員に同行しながら商材を学び、既存取引先への商品の納品からスタートします。少しずつお客様と信頼関係を築き、担当企業を任されるようになります。 ・社内研修やメーカー研修、勉強会が充実しており、2〜3年かけて専門知識を身に付けることが可能です◎ ■組織構成: ・30代〜50代の社員3名が活躍中です。社員同士の仲も良く、わからないことはすぐに聞ける環境です。定期的な社内イベントもあります。 ■キャリアパス: ・営業スキルを磨きながら、将来的には後継者としてのポジションを目指すことができます。自ら考えて動ける方にはぴったりの職場です◎ ■当社の特徴: ・工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。FA化の発展に伴い、トータルシステムの提案や制御機器の販売を通じて、製造業界をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
マサモト株式会社
福島県郡山市鳴神
350万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業85年の老舗商社/商社の提案型営業職/勤続年数平均約14.7年/残業月20h程度/年間休日120日以上/多様な仕入れ先、幅広い取扱い商材〜 機械電気部品・産業用装置の専門商社である同社にて、提案営業をお任せします。業界未経験の方でもじっくりと育成します。同社は年齢に関係なく実力次第で社員を評価する社風です。基準賞与の他に、営業成績次第で賞与が大幅に追加支給されます。個人の頑張りが適切に評価されるやりがいある職場です。 ■業務詳細: ・機械メーカーへ精密機械部品、電気・制御製品などの技術提案、見積対応を行います。 ・担当製品はファクトリーオートメーション(FA機器)、計測機器、制御機器、 油圧/空圧機器など幅広くお任せします。日本を代表する大手メーカーの最新製品を取り扱うことができ、深い知識が身に付きます。 ・既存顧客をメインに担当します。 ・営業メンバーは1日4〜5社程度訪問対応します。帰社後は日報記載・翌日の計画策定を行います。 ■就業環境の魅力: 完全週休2日制、年間休日は120日以上です。また残業時間は平均して20時間程度と無理なく働く事ができる環境です。中途入社の社員が中心となるため製品の勉強会等も手厚く、知識習得の機会は数多くあり異業界出身の方も活躍されてます。 ■特徴:魅力: 2024年で創業85年。長年培った実績をもとにお取引実績も堅調に推移しています。平均勤続年数は約14年と、長期的視点でキャリアを築きながら就業が可能です。独立系の商社であるため、提案内容に縛りはなく自身の裁量で営業活動を行うことができます。そのため顧客の一歩先を行く機器やシステムをトータルにコーディネートしています。市場と環境を見極める幅広い視野と、卓越した提案力が他社との追随を許さない、同社のアドバンテージとなっています。 ■マサモト社の強み: 部品商社である同社は300万以上の部品を取り扱い、日本を代表する製造業のお客様に部品を供給しています。取り扱い分野は、多関節ロボット・センサーなどのメカトロ製品や計測・検査・試験装置、設備・搬送機器など多岐に渡ります。また、こうした多岐に渡る製品を元に、製造現場の課題に対してタイムリーに提案をしていきます。様々なステイクホルダーを巻き込み、お客様のモノづくりを支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
明光電子株式会社
大阪府大阪市中央区本町
400万円~449万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■業務詳細: 主要顧客である産業機器メーカーに向けて、製品開発段階から顧客の技術者と一緒になって部品選定を行い、サンプル提供、技術サポートなど、幅広いサポートを行います。 入社後担当社数は約20社〜30社程度。顧客との打ち合わせは基本的に営業が担当しますが、専門的な部分に関しては社内技術者や仕入先技術者と同行し対応するなど、顧客の困りごとに対して製品力だけでなく関係者を巻き込んだプロジェクト力で解決しています。 新規飛び込み営業を行うスタイルではありません。営業社員は週の2日は社内におり、出張に関しても基本日帰りです。 ◎担当エリア:大阪、兵庫、奈良、和歌山、三重、中四国をカバーしています。 ■組織構成: 関西営業所には9名(男性4名(20代2名、40代2名)、女性5名)が在籍しています。 中途入社者の出身業界は様々!異業種、異職種出身者が多く活躍しています。 <明確なポジショニング> 「一流の IC・部品メーカーのみ扱い、それぞれ競合しないようにして基板上を網羅する」という創業当初からの戦略と、それを実現できる九州創業という地の利から生まれた『専門商社』(深さ)と『便利屋』(広さ)の二面性を合わせもつ唯一無二の“統合商社” 例)ルネサス、TDK、TDK ラムダ、ローム、オムロン、AMD、TI、京セラ 等 <お客様は国内の一流産業機器メーカー> 安さで勝負することなく“統合商社”として他品種少量・高付加価値・長期供給を求める国内産業機器メーカーに特化。 得意先例)三菱重工業、東京エレクトロン、A&D、堀場製作所、アンリツ、日本信号 等 <社員教育> 「必然的に大きくなるのは仕方ないが、拡大のための拡大はしない」という方針。明確な立ち位置×明確な事業領域により実質無借金経営を実現していますが、当社の事業は1人で何でも扱える人材の教育に時間がかかる為、やみくもな拡大戦略は合わないのです。だからこそ力を入れているのは社員教育! 社員1人当たりの教育・研修予算は年間約50万円! 尚、営業のモデル年収は・・・ ※2019〜2023年実績平均より算出 <年代別> <役職別> 20代:520万円 主任:670万円 30代:770万円 係長:820万円 40代:880万円 課長:900万円 50代:940万円 部長:1,010万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネテク
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
450万円~799万円
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 再生可能エネルギーである太陽光発電設備の提案をお任せします。 ■具体的には ◎太陽光発電設備の導入提案 当社はお客様が扱う太陽光発電設備の設置を行なう役割です。お客様は電力会社、建設会社、不動産会社など既存が中心で、1人あたり約2〜3社を担当。価格や設計、電気設備関連の相談に対応します。 契約が決まった後は、社内の施工管理に引き継ぎ。現地へ行き、引き継ぎや事前調査をすることもあります。施工が終了するまでは3〜4ヶ月で、長ければ1年以上になることも。その間、フロントに立って対応します。 ◎保守管理サービスの企画提案 既存の対応に加えて新規開拓も行ない、1人あたり約30社を担当。新規の場合、発電所や施工会社へのDMを通してアポイントに繋げます。既存のお客様からは、HPからの問い合わせやお客様が自社で施工や点検ができない場合の依頼が多いです。 お客様から物件や設備の情報をもらい、価格や点検内容などを提案します。契約に繋がった後は、社内のスタッフが保守・点検を実施。パネルの不具合などがあれば、交換や修理費用の見積もり依頼にも対応します。 ※その他、省エネ電気設備や非常用電源などの提案も行ないます。 ■入社後の流れ 入社後はOJT研修を中心に行ない、先輩社員からレクチャーを受けながら実務を習得。提案する際に必要な商品知識などを身につけることが最初の目標です。その後は商談の同行などを通して、「どのような流れで商談が進むのか」などが理解できるようになります。ひとり立ちまでは約3ヶ月を予定。業務理解やあなたの経験によって、柔軟に対応していきます。 ゆくゆくは課長や部長などの管理職にキャリアアップすることも可能。実力主義のため、成果を出せば出すだけ理想のキャリアが近づきます。 ■当社の魅力 ・エネテクホールディングスグループは、「先進技術の、その先へ」を掲げるトータルエネルギーソリューションカンパニーです。現在、グループ9社を擁し、多様な事業を展開しています。 ・会社の業績拡大に伴い、家族を大切にできる制度を整えました。 たとえば、子ども4人の場合【月12万円】受け取れる家族手当。ほかにも、あなたと配偶者、結婚記念日にそれぞれ特別休暇が取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
マランツエレクトロニクス株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
≪転勤無!半導体や基板の知見をお持ちの方歓迎!やりがいのある提案ができます◎土日祝休・年休129日/残業10〜30h程度/転勤無し/福利厚生充実/卓上型検査装置の分野では国内シェアトップクラス・世界50か国に販売≫ 【仕事内容】 EMS(基板実装)を主とする営業業務全般および関連業務を担当していただきます。 【詳細】 ・日本全国を営業管轄エリアとして、基板実装の受託や製品組立製造の受託を獲得します。 ・お客様の要求を精査し、当社グループ会社より製造対応が可能な会社を選定し、工場と調整の上、受注案件を製品としてお客様に届けるまでの一連の業務を担当していただきます。 【その他】 ・入社後は、OJTを含め先輩社員よりスキル習得をしていただきます。 ・その後は単独での営業業務を想定しています。 ・基板実装のOJTについてはグループ会社の工場で実際の現場を確認できる環境が整っています。 ・また、弊社製品の基礎知識は必要に応じて実機に触れながら製品の知識を習得していただくことも可能です。 月曜日は部内の打ち合わせがあるため基本的に出社となります。 火曜日から金曜日にはお客様先への外回りが多くなるため直行直帰も可能です。 ※営業管轄エリアは日本全国となりますので出張が発生します。 【アピールポイント】 ・年間休日129日、土日祝休み、残業は月10〜30時間程度。 ・転勤なしで、長期的に安定して働ける環境です。 ・福利厚生が充実しており、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・卓上型検査装置の分野で国内シェアトップクラス、世界50か国に販売しているため、グローバルに活躍できるチャンスがあります。
株式会社ライティング創
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜あなたが手がけた照明がリッツカールトンやイソップに!/空間にマッチした照明を企画・提案/高いデザイン性を誇るオーダーメイド照明器具/建築や家具、デザインに興味のある方大歓迎/20代・女性・中途入社者・活躍中★〜 ■当社とお仕事内容 ◎高級ホテル(ヒルトン、リッツカールトンなど)やブランドショップに設置するデザイン性の高いオーダーメイド照明器具メーカー ◎お客様であるデザイン事務所が描く理想の空間に合わせた照明器具の完成イメージを共に作り上げ、実際の施工まで丁寧にサポートいたします □増員募集:増加する受注に対応すべくの増員募集です! ■業務内容 既存営業 8割 ◎デザイン事務所から「ホテル・ブランドショップ等の空間に設置する、〇〇な形・色味の照明器具」が欲しいというような相談を受けます ◎光のコンセプトと希望形状を基に設計部と仕様決定 ◎施工スケジュールを管理 ◎照明設置時に立ち会い ◎自社HPからの問い合わせ対応(飛び込みやテレアポなし) ■詳細 ・担当案件数:大型約1件 小型約2〜3件 (依頼があってから施工までの期間は半年〜2年等) ・外回り:1週間のうち、3分の1程度 ・出張:月に約1回程度(エリア:全国・平日内・手当あり) ■組織構成:6名 男性4名 女性2名 (5名中途) (20代1名 30代2名 40代0名 50代2名 60代1名) ・穏やかで人柄の良い方が多いです!ご不明点は直ぐに質問できる環境です!! 〜安心の教育体制〜 1か月:照明基礎知識のレクチャー、見積作成等の基礎業務習得 2か月〜:先輩と営業同行、MTG同席で仕事の流れを把握 半年〜1年:担当案件を持ち営業活動開始(1人立ち後も先輩のサポートあり)*未経験でも安心!スキルに合わせて業務範囲を広げます。 ★身につくスキル ◎照明・建築・設計・デザインの専門知識 ◎資格支援制度:照明コンサルタント・工事師免許 □個人ノルマなし:営業課全体で目標を追求 □ 評価制度:年2回、自己評価と上長評価(営業課全体の売上貢献) ■業績好調!消費者のライフスタイルの多様化やSNSの影響により、おしゃれな空間が増え、デザイナーは独自の高いデザイン性を持つ照明を求めています。その結果、当社への依頼が増加です 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
埼玉県さいたま市南区曲本
300万円~499万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■職務概要: 既存取引先の工事会社に向けて電気工事を伴う設備材料(電設資材)のご提案をいただきます。 お客様からの問い合わせに対してご提案を行うのが主体となります。 ※開拓営業やマーケット開発も挑戦可能です! ・照明機器 ・LANケーブル ・配線器具 等 〇既存営業中心(既存8:新規2) ■就業環境 各拠点で約10名前後在籍しており、20〜30代が中心の組織です ・「目標管理制度」という評価制度で半年に一度、目標の設定と結果のフィードバックを行います 営業目標の達成度だけではなく、顧客満足度や社内外でのコミュニケーション、会社への貢献など様々な視点での評価を行います 昇給昇格は年1回、評価制度の結果に応じて金額が上がる仕組みです。 ・リモワや直行直帰を活用して裁量をもって就業ができます ・水曜日は完全定時退社のため17:30分に終業となります 透明性のある評価制度と裁量のある働き方で長期就業が可能な環境です ■キャリアステップ/モデル年収について ・新入社員 ・主任(26歳〜):450万円 ・所長(29歳〜):700〜1,100万円 ・執行役員(ブロック長):900〜1,300万円 ※最年少執行役員:31歳で就任 ■同社での働きがい: 【暮らしの中のヤマト電機】:例えば、オフィス領域では、照明や空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が、人々の暮らしに貢献している姿を、街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 【自分ならではの介在価値】:「約3000社の取引先、約60万のアイテム」を提案できる、総合商社ならではの強みがあります。顧客のニーズに沿った最適な提案が出来、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 ■同社の特徴: 【人材を大切にする環境/透明性の高い評価制度】: 同社では、「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足の環境づくりに尽力しています。 中でも、透明性高い評価制度には注目で、社長から執行役員までの複数名から評価されることで、評価の属人化を払拭。社員の育成方針も、研修の充実化や、複数名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 文房具・事務・オフィス用品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【自社ブランド独自の製品や技術を追求し、世界で愛されるカメラ・交換レンズメーカー/大手メーカーと一線を画す独自戦略で4期連続で過去最高売上を更新、経常利益率20%と高収益体制を実現/100%が国内自社生産】 デジタルカメラ用交換レンズやカメラ本体等製品の営業活動全般を行って頂きます。 ■主な業務内容: ◎国内の家電量販店、カメラ専門店、ECサイト等の法人向け深耕営業 担当法人バイヤーとの本部商談、店舗売り場のレイアウト提案、販促キャンペーンの企画など ★自社オンラインストアでの販売にも注力しています。単なる売り場確保のための営業ではなく、業界のトレンドやユーザーニーズを捉え、裁量を持って提案・チャレンジして頂くことを期待しています。 ■配属先情報: マーケティング本部 国内営業部では部長1名、主査1名、メンバー13名(うち営業職5名)が在籍しています。 ■当社の特徴: 1961年創業。デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ、その他カメラ関連機器の製造・販売に特化した会社です。 福島県にある製造拠点「会津工場」に、あらゆる工程を集約して一貫生産。各製造工程での問題点や改善点を現場判断で共有しフィードバックできる体制、本社との距離の近さを強みに、高性能・高品質・高品位なレンズやカメラを製造しています。 超高画質カメラでの使用を想定して高い光学性能を実現した交換レンズは、大手メーカー製カメラ用と自社カメラ用を並行して開発。世界80ヶ国のカメラユーザーに愛用されています。2025年発売のカメラ「Sigma BF」は、カメラの歴史上初(2025年2月時点)となる継ぎ目のない真のユニボディ構造、独自のユーザーインターフェイス、感圧式のハプティックボタンおよびダイヤルにより、かつてない直感的な操作を実現。他社と差別化された個性的な製品を次々生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~599万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜英語力活かせます◎転勤無×完全週休二日制/年休125日(土日祝休み)/週2回在宅勤務可/社会貢献性◎日本のものづくりを支える〜 ■業務内容 当社の提供する法人向けサービスの営業業務をお任せいたします。 《主な提供サービス》 ・「プラント」及び「プラント建設プロジェクト」における、各設備の品質管理業務、各設備の検査、認証業務、など 《具体的な業務内容》 ・担当する既存顧客の対応 ・新規顧客の開拓 ・見積書/提案書作成、交渉、契約事務 ・月次の営業部門業績報告 等 《担当顧客例》 原油、天然ガス、再生エネルギー、風力発電、素材、大型産業機械メーカー事業者及び同事業者よりプラント建設を請け負うエンジニアリング企業 等 ■研修制度 入社後、業務に慣れるまでは出社いただき、OJT研修で丁寧にフォローいたします。 中途入社の方も異業界出身者の方がほとんどですので、業界未経験でも安心してご活躍いただける環境です! ■働く環境 ◎完全週休二日制の土日祝休みで、年間休日は125日 ◎在宅勤務も週2日ほど行ない、顧客先へは直行直帰も可能のため、ワークライフバランスを整えて長期就業も叶いやすい環境 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ ■同社の特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 入社後、グループ会社のシーシーエス社へ出向し、以下の業務を担当いただきます。 営業担当地区の半導体製造装置メーカーや画像処理システムメーカー、システムインテグレータ、ユーザーへ検査対象物に合わせた最適な照明機器全般と、画像処理用LED照明、レンズ・カメラ等の周辺機器の提案・販売及び、技術・開発・設計部門へのフィードバック ■職務詳細: <営業割合> 新規:30% 既存:70% 顧客数:50社程度 営業手法:問い合わせ、反響、テレマーケティング(80%)、CRMなど、新規活動(20%) 顧客数:50社〜(担当エリアによる) 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては魅力的な環境です。 ■組織体制: <シーシーエス株式会社:京都営業部所属> LED営業部 12名(課長2名、課長代理2名、課長補佐1名、係長2名、主任3名、メンバー2名) ※事業内容:画像処理用LED照明装置および制御装置の開発、製造、販売。画像処理用LED照明は世界シェアトップクラスです。 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/自分のアイデアや提案した製品が世の中を走るやりがい◎/法人営業未経験OK/長期出張はなく年間休日123日〜 ■業務内容: 当社のメイン事業部にあたる特装事業部にて、特装車の法人営業をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 主にディーラーやトラックメーカーに対して、特装車(建設車両やゴミ収集車、その他特殊車両など計10製品)の提案営業がメインになります。 営業スタイルとしては当社から大手トラックーディーラー(代理店)を経由した営業で代理店と協力しながら特装車をご提案いただくため、テレアポや飛び込み等は発生いたしません。 4社ある大手トラックディーラーの先にいるエンドユーザー(顧客)は計80〜120社程度になるため、1日の7割程度は外回りで営業活動をし、3割程度が社内で見積もり対応や受注後の製品に対する社内連携などが主な業務です。 「いかに当社の特装車を営業してもらえるか」「いかにエンドユーザーのニーズを明確に拾えるか」が当社の営業活動では非常に重要なポイントです。 エリアに分けて営業活動しているため、宿泊の伴う出張などはほぼ発生しません。 ■教育体制 入社後して最初の1か月で当社を知っていただく研修を実施し、その後2か月程度かけて業界を知るといった流れになります。その間基本的には先輩・上司の営業活動についていきながらOJTになります。予算も入社後、半年程度経過した後につくため未経験からでもじっくり育っていける環境となります。 ■本ポジションの働き方・魅力: <自分の提案やアイデアが形になる営業> お客様から「特装車を使ってこんなことをしたい!こんな事が出来る特装車が欲しい!」といった要望に対して、オーダーメイドの特装車を提案することが出来ます。 実際に自分の提案した特装車が形になり、納車される瞬間は非常にやりがいを感じます。 <東証プライムの国内トップクラス特装車メーカー> 国内トップクラスの特装車メーカーは日本で2社になるため、基本的にお客様は当社の事を認知しております。そのため、顧客から門前払いされることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉製作所
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆年休120日◆残業20時間程度◆大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー〜社員のキャリアプラン実現を全力で応援する企業 ■担当業務: 主に自動車部門の営業担当として、自動車関連企業への対応を行います。 ■具体的には: ・担当顧客の販売計画立案/実行推進 ・拡販戦略に基づいた営業活動(休眠顧客・過去取引依頼のあった顧客へアプローチ) ・国内顧客に対する見積もり対応/納期管理/品質対応等 ※既存顧客との関係性構築がメインとなります。 ※将来的には新規開拓も担当します。 ※1か月に20〜30社程営業します。 ※営業範囲:全国(出張は2カ月に1回目安) ■入社後の流れ: 東京での座学研修後に青森県十和田工場にて数日間物流・技術拠点を回り商品等を理解していただき、その後上司について回って営業を覚えます。 ■組織構成: 営業本部は下記3つの部署から成り立っています。 ◇営業第1部(刈谷営業所/自動車):部長1名、担当部長1名、主査1名、一般職1名、派遣社員5名 ◇営業第2部(京都営業所/空調):担当部長2名、一般職2名 ◇営業第3部(東京本社/海外・新規開拓):担当部長3名、一般職1名、派遣社員2名 ■当社の特徴: ◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 ◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています ※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など ■当社の魅力: (1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等 (2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします 変更の範囲:会社の定める業務
大光電機株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★創業98年の信頼と実績で業界知名度、シェア共に高いLED照明のリーディングカンパニー!/土日祝休・年休127日でワークライフバランス◎/研修や手当も手厚く業界未経験でも安心です! ■職務概要: 照明メーカーである同社の営業担当として、お取引をいただいている設計デザイン事務所、内装店、ゼネコン、住宅会社、工務店、電設資材商社、工事店などに自社照明をご提案し、販売につなげるお仕事です。 《 具体的には》 ・店舗や施設・住宅などの照明プランの打合せ ・お客様の要望に合わせた照明空間の提案 ・受注をいただくための見積り作成や価格交渉 ・新製品のご案内やセミナー、勉強会の実施 ・施工現場でのライティング調整 など ☆お客様の理想の空間をカタチにすることがミッションとなります! ■納入事例 ・SHIBUYA TSUTAYA、アニヴェルセル表参道、星のや東京、GINZA SIX、 麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、その他個人住宅 等 ■入社後の流れ: 入社後は配属先での研修からスタート! 会社や商品知識を深めていただくための時間をしっかりとご用意しています。 また先輩営業との同行を通じて実践的な現場対応を学ぶことで、早期的な活躍も可能です。 ■働き方 完全週休二日制(土日)祝日、年休127日とワークライフバランスを保って働ける環境です。 有給休暇も半日から5日以上の連続取得が可能です。(有給繰越制度あり) ライフイベントへの支援も充実しており社員の育児休業からの復帰率は100%です! また、介護をしながら働く社員にも配慮しており、仕事と家庭の両立のための制度をしっかりと整えています。 ■就業環境: チームで助け合いながら成果を目指す環境です。 また、定期的に商品や営業のノウハウを学べる機会も企画しているため、 未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても新たな発見や学びがある環境です。 コミュニケーションを促すオフィス環境をご用意し、社員同士が積極的なコミュニケーションを図りながら、部門間の連携を強化。円滑に業務を行うことを目的とし、オープンなオフィス空間・点在するコミュニケーションスペースを設けております。
パナック株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【顧客と一緒に製品を作り上げる提案営業/商社とメーカー機能を有するハイブリッド企業/東レ・富士フイルムなど大手メーカーとの取引多数/直行直帰可/残業25h程度/自動車向け部材にも採用】 ■業務概要: 高機能プラスチックフィルムの提案型営業を行っていただきます。大阪営業所一課では、主に電子部品メーカーを中心としたお客様に機能性フィルムの提案・販売を行っております。 ■製品用途: 機能性プラスチックフィルムをメイン商材としており、先端電子部品用素材やその製造工程用資材として使用されております。 ■営業スタイル: 既存顧客への販売、提案営業が主になります。新規顧客の開拓は展示会やHP問い合わせ対応をメインに営業していただきます。(1人あたり10社程度を担当いただきます。) ■やりがい: 電子部品はますます軽薄短小のトレンドとなっており、様々なプラスチックフィルムやその複合材料が使用されてます。お客様の要望される材料を探索、設計、提案し、最先端の部品や新規デバイスの立上げ案件に触れることになります。自身で提案した材料の採用は、成功の喜びや自信、達成感を得ることができます。 ■組織構成: 副部長(40代前半)課長(40代前半)、主任2名(30代前半)、スタッフ1名(30代前半)の構成です。ほぼ全員が中途入社の社員です。何かと相談しやすい雰囲気の風通しの良い部署です。 ■はたらき方: 顧客工場との打合せが多い為、出張は月に2〜3回ありますが日帰り出張がほとんどです。商談は対面形式を中心で、オンラインでサポート対応をおこないます。営業活動の効率化の為、直行・直帰も多いです。 ■同社の強み: 【最先端分野にも活用】 高機能フィルムのスペシャリストである同社は、専門商社としての営業力とメーカーとしての技術力を持ち、家電・医療・建材・自動車のみならず半導体・電子部品・精密機器など最先端分野でも活用されています。 【専門的かつ小回りの利いた対応が可能】 お客様からのご要望とフィルム分野への可能性の追求のため、開発部門・生産部門を併せ持ち、開発・加工を行っています。大手メーカーでは対応が難しい専門的かつ小回りの利いた対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
三重県四日市市鵜の森
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★賞与7.2か月の実績あり ★立花グループとしての基盤 ★24年度過去最高実績 ★ジョブ型の人事制度/整ったキャリアパス有り ■業務内容 既存のお客様に対してプラント設備、重電機器(モーター、トランス、高圧盤など)のメンテナンスやリニューアルの提案をお任せします。 専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術職と同行しお客様へ提案を行いますのでご安心ください。 ★ミッション★ 定期的に発生するニーズをしっかりとキャッチできるように顧客と良好な関係性を構築することが重要な営業となります。 ■お客様について 四日市コンビナートや石油プラントの客様が中心です <プラント設備とは> エネルギーや工業材料を大量に生産するための大きな工場のこと <重電機器とは> 発電、送電、配電などの電力設備に用いられる、大型の電気機器の総称のこと ■キャリアパス 営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方がございます。 三重支店では製造業界のお客様に対してFA機器の営業もございます。 プラント営業、FA機器の営業とスキルアップし、ご活躍いただけることを期待しております。 ■配属組織 三重支店には営業:9名、事務3名の合計12名が在籍しております。 ■魅力 <技術力> 従業員全体の約1/4にあたる技術者を抱え、お客様の問題解決や要求を実現するためにシステムのコンサルティングやハード・ソフトウェアの設計・制作を含むソリューションの提案など提案型の事業を推進。 <実績> 三菱電機FA機器の全国1位代理店の地位も築いています。工作機械、自動車、飛行機、繊維、鉄鋼など幅広い業界へ貢献をしています。 <働き方> 年間休日128日(2025年)/賞与実績7.2か月の実績あり/平均勤続年数17.2年/社員を大切にする「人基軸経営」を徹底で働きやすさ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
日東電工株式会社
三重県亀山市布気町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜在宅勤務可/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数あり/事業安定性・成長性有りのプライム上場企業/健康経営推進〜 ■職務概要: グローバル企業向け高精度基板のプロモーションおよびスペックイン活動をお任せします。 【担当製品】 高精度基板 【担当製品の詳細(用途・強み)】 スマートフォン向け部材 ■入社後まずお任せしたい業務: ・既存量産品の販売促進活動および市場マーケティングを通した販売動向の分析を担っていただきます。 ・顧客、サプライヤー、社内他部署(開発、製造、品質保証など)との連携を通して上記業務を推進していただきます。 ■将来的にお任せしたい業務: 顧客とのビジネス状況と技術動向の変化を把握しスピード感をもって社内外をリードし、スマートフォン市場トレンドから次世代技術を捉えし次の新規事業テーマの推進を担って頂きます。 ■業務のやりがい: 世界的に有名な最終製品に搭載され、世の中にリリースされた時の達成感は大きいものがあります。スペックイン活動や顧客要望に対しての社内外との調整業務を通じてリーダーシップを発揮し、自己の成長や達成感が得られます。 ■働き方: <出張>国内出張:1~2回/四半期 海外出張:1~2回/年 <テレワーク>平均すると1〜2回/週在宅勤務を活用しているメンバーもいます。 <フレックス勤務>コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。 <残業時間>時期にもよりますが、月平均20〜30時間となります。 変更の範囲:会社の定める業務
★賞与7.2か月の実績あり ★立花グループとしての基盤 ★24年度過去最高実績 ■業務内容 既存のお客様に対してプラント設備、重電機器(モーター、トランス、高圧盤など)のメンテナンスやリニューアルの提案をお任せします。 専門的・技術的な要件が発生した場合は、社内の技術職と同行しお客様へ提案を行いますのでご安心ください。 ■入社後 ご経験に応じますがまずはプラント設備の提案営業に従事いただきます。 業務に慣れてきましたら製造業界のお客様に対しFA機器(三菱電機製PLC、インバーター、ACサーボなど)の提案もお任せします。 ★ミッション★ 顧客と良好な関係性を構築しメンテナンスやリニューアルの提案などを迅速に行っていただけることを期待しております。 ■お客様について <プラント設備の営業> 四日市コンビナートや石油プラントの客様が中心です。 <FA機器の営業> 正常業界を中心に生産設備の提案営業を行います。 ■キャリアパス 営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方がございます。 プラント営業、FA機器の営業とスキルアップし、ご自身のキャリアを積み重ねていただきます。 ■配属組織 三重支店には営業:9名、事務3名の合計12名が在籍しております。 ■魅力 <技術力> 従業員全体の約1/4にあたる技術者を抱え、お客様の問題解決や要求を実現するためにシステムのコンサルティングやハード・ソフトウェアの設計・制作を含むソリューションの提案など提案型の事業を推進。 <実績> 三菱電機FA機器の全国1位代理店の地位も築いています。工作機械、自動車、飛行機、繊維、鉄鋼など幅広い業界へ貢献をしています。 <働き方> 年間休日128日(2025年)/賞与実績7.2か月の実績あり/平均勤続年数17.2年/社員を大切にする「人基軸経営」を徹底で働きやすさ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南陽
大分県
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜FAシステムから環境プラントまでお客様の多種多様なニーズにお応えする企業◆月残業平均20h程/平均勤続年数13年程で腰を据えて長く働ける〜 ■業務概要:建設機械の販売に携わっていただきます。 営業の流れとしては、仕入〜販売〜アフターフォロー〜次のニーズの掘り起こしといった、既存顧客への定期訪問と新規顧客開拓となります。 ・取扱い商品:土木・建設機械、環境関連機器、産業用車両、機械部品等 ・主な取引先:九州の建設会社や建設機器レンタル・リース会社が主になります。 ■組織構成:大分支店は5名(男性4名、女性1名)50代:2名、40代:2名、30代:1名の組織構成です。 配属の建設機械事業は、建設機械から運輸や環境プラントまで、特定のメーカーに依存しない独立系の商社として営業ネットワークを構築し、情報サービスの提供と、レンタルを含む多彩な販売方法の充実に努めています。 ■特徴・魅力: ・取引先は建設会社や建設機器レンタル・リース会社が中心で、提案営業を行います。 ・顧客の要望を細かくヒアリングし、「仕様」「価格」「納期」のバランスを考えながら進めていきますので、営業マンとして成長できる環境です。 ・少数採用で一人一人じっくり育てていく風土です。アットホームで面倒見の良い社員が多く、腰を据えてじっくり取り組んでいただけます。
株式会社日本電化工業所
愛知県名古屋市千種区池下
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/年間休日125日/創業92年の電気・電子部品商社〜 ■業務内容: 大手メーカー顧客に対し、制御盤・配電盤・制御システム等のルート営業を行います。 ・見積もり ・仕入先や協力会社等との打ち合わせ、納期管理 等 ※1日の流れ…出社→顧客からの注文・書類確認→電車や社用車にて顧客訪問・打ち合わせ(外出のない日は事務処理・提案商品企画・仕入先の選定等を行います) ■業務の特徴: 入社後はOJTや先輩同行を通して業務スキルを身につけていきます。半年〜1年を目途に既存のお客様を先輩から引継ぎます。一人前として独立するまで3〜5年かけてじっくりと成長していきます。営業スタイルは個人プレイよりもチームワークを重視しています。長期的にリレーションを構築する案件が多いため、顧客とじっくり向き合って取り組める方が求められます。※99%が既存顧客となります。 ■配属先: ■配属先: 中部営業所(男性4名、女性3名) ■同社の特徴: ・大手メーカーを含む2,000社以上のネットワークがあり、スイッチ、コネクタ1個から発電プラント、船舶、工場内の制御機器、関連機器、システム等、様々な業界からの商品の注文や製品開発依頼に対応しています。 ・流通センターには常時13,000アイテム以上の商品を確保し、メンテナンスして即納体制を整えており、顧客が必要な時に必要な商品を入手でき、顧客満足に繋がっています。 ・明るく和やかな社風で、離職率も低いです。また、新たな人材を受け入れられる文化があり、中途入社社員も半数ほどを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メック
福岡県小郡市福童
端間駅
通信キャリア・ISP・データセンター 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
メディア事業/検査機器事業/CATV事業/ナノファイバー事業の4事業を展開する当社にて、ケーブルテレビ事業を展開する企業への放送通信機器の営業をお任せいたします。 ■業務内容: 全国400程あるテーブルテレビ会社をエリア毎に担当します。 取り扱い製品はデータ放送システム・同時TS録画システム・自主放送自動送出装置の3製品です。 既存のケーブルテレビへの営業活動のため、新規導入よりは入替が多いです。 顧客群の声を集約して新たな製品を開発することは、会社として大事にしてます。そのため情報収集は、営業の重要な業務です。 全国のケーブルテレビ事業を展開する企業が営業先となるため、1週間に2日〜3日ほど出張が発生します。 ■入社後の流れ: 入社後は商品理解のため、2ヶ月の工場研修→先輩営業同行にて業務を覚えていただき、先輩社員の指導のもと、新規アポイント取りも行います。 4ヶ月程度での独り立ちを予定しています。技術的な部分は技術が同行するのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は液晶・有機ELディスプレイの試験装置、テレビ関連機器のメーカー機能を母体とし、ケーブルテレビ局の運営事業(総務省認可)も行っています。 ナノファイバーの製造装置は、検査装置に使用される高電圧の電源の技術を生かして開発されました。 変更の範囲:会社の定める業務
冨士ベークライト株式会社
栃木県真岡市大和田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
\安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人・無借金経営・離職率5%以下の安定企業・社外研修や資格手当多数・福利厚生充実◎/ ■業務内容: 当社が製造する半導体ウエハーの保管搬送用容器や研磨キャリアの国内外顧客への拡販に関する業務をしていただきます。 販売先は国内・海外となり、国内・海外既存顧客へのフォロー・新規開拓を担当頂く予定です。 状況に応じて海外出張(北米がメイン・ヨーロッパ、中国の一部も担当頂きます)も年数回程度で発生します。 ■組織構成・入社後について: 配属先は2024年6月末竣工の新工場事務所、事業所長他数名の人員となります。岡山本社での研修や、会社負担で社外研修や講座を受けて頂き、まずは業界や職種について勉強して頂きます。研修期間はご経験によって異なりますが1〜2ヶ月から長くて半年程度を予定しており、研修期間後は関東事務所長から引継ぎを受けて頂き業務をご担当頂きます。 ■おススメポイント: ◎三菱電機パートナー企業のプラスチック部品メーカーです。 一貫製造体制による高い技術力×デザイン性×量産体制が強みに、安定的に案件を獲得しており盤石な経営基盤がございます。 ◎安定した経営基盤の下、海外展開や医療・半導体など新規分野にも積極的に展開している岡山の成長優良企業です。 ■当社の特徴: 当社では、ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っています。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大強みです。 また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インフィコン株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【リークディテクタ(真空装置などの気密性を検査する装置)の分野で世界トップクラスのシェアを誇るニッチトップ企業/フレックス・在宅勤務】 ■業務内容: 関東エリアの大手半導体製造装置メーカーを中心とした顧客向けの真空計をはじめとした当社製品の営業をお任せいたします。 【日常業務】 ・日々既存顧客への訪問し、顧客へ製品紹介及びマーケット情報の提供 ・新規顧客の開拓への製品販売 ・CRMへの正しい記録 ・月次での月次での営業会議、月次でのビジネスユニット会議への参加意見発表 ・製造拠点へ顧客要望の報告 【月次業務】 ・売上目標 ・顧客訪問目標 ・月次売上、受注のデータ作成報告 ・受発手配 【不定期】 ・展示会の企画、その他販促企画 ■勤務スタイル: 在宅勤務は週1回導入しています。 ■資格取得支援制度あり: 入社後、TOEICの補助、電気工事士(講習あり)、真空2級技術者(講習あり)等の支援制度があります。 ■研修について: 入社後の導入研修は国内ではエンジニアからの製品研修や同僚からのOJTを中心に、英語力があれば入社1年以内に海外工場で1週間の製品・技術研修などが実施されます。また、社外のオープンセミナーや技術研修、通学、通信教育、e-Learning、語学研修、MBAなど多様なコースの受講を支援しています。 ■当社特徴: 当社は真空技術を中心として、様々な装置やシステムに事業を展開しています。特に密閉している容器からガスが漏れていないかどうかを検査するリークディテクタは、その性能の高さや使いやすさから世界でもトップクラスのシェアを誇ります。また、真空での圧力を計測するバキュームコントロールや、真空状態を計測するインテグレーションシステムは、真空の状態を必要とする半導体製造装置などに利用されます。現在高成長を遂げている半導体業界へのニーズなどがあり、そこに同社も力を入れているため、さらなるマーケットの拡大が見込まれます。
三信電気株式会社
東京都
600万円~799万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆大手メーカーへの提案営業/国内・海外への調達業務〜新製品の開発案件に携われる/フルフレックス/年休123日/ワークライフバランス◎福利厚生◎退職金制度あり/市場拡大中の半導体業界へ挑戦!創業70年以上の老舗半導体商社◆◇ ■業務内容: ・既存顧客に対して半導体、電子部品の拡販及び営業活動を行っていただきます。 ・顧客の新製品の開発スケジュールやニーズに応じたソリューション提案及びアシスタントと連携し、受発注/問合せ対応/質疑応答やスケジュール管理も担当いただきます。 ・売り込んだ製品が顧客海外工場での採用となるケースが多いため、当社海外拠点と連携しデリバリサポートを行って行きます。 ※語学力については翻訳機を使用して読み書きができれば問題ございません。 ■仕事の魅力: ・商社の立場で幅広い商材を発掘し、お客様に寄り添った提案を行うことが可能です。取扱商材は海外商材が多く、海外出張の機会もあります。 ・商社でありながら技術部隊と連携するチーム活動を大切にしています。 ・社内外問わずの人脈構築やお客様への提案領域の広さから知見を深めることができます。 ・様々な製品知識・技術知識・提案力が身に付きます。 ■組織構成: 事業部全体で21名の担当者が所属しております。 各課が、3つあり6名〜7名程度のメンバーが所属しております。 ■職場環境等: ◇社風 ・経験年数問わずチャレンジでき、1人1人の意見と自律性を尊重する社風 ・自己成長を支援する取り組みに積極的な環境であり、意欲的な社員が多く在籍 ◇職場環境 ・コアタイム無しのフレックスタイム制を導入、ワークライフバランスの取りやすい環境 ・半導体商社ですが、社員は文系出身者も多く中途採用者も活躍中です。 ・アットホームな雰囲気で、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ◇教育制度 自己成長支援の制度多数あり。専門知識およびビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。 外部講師による階層別ビジネススキル研修(全職種共通)の他、技術セミナーやeラーニングの受講機会の提供、資格取得奨励制度(資格取得時の奨励金支給等)等、自己成長が実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ