2364 件
富士電機産業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~549万円
-
電子部品 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【有給積極取得/勤務時間(1日)は7、5h/風通しの良い社風/深耕営業メイン/大手電機製品メーカーや自動車メーカーとの取引で企業基盤安定】 ■職務概要 富士電機グループと緊密な関係性を保つ当社の京都支社にて制御機器や半導体、電子デバイスの営業全般をお任せします。取引のある大手電機メー カーや産業機械メーカーに対する深耕営業が中心となります。 <具体的な業務> ・民生、産業、車載業界への電子デバイス製品(電源ICやリレー、ダイオード等)の営業がメインになります。 ・製品の営業活動だけで なく、受発注や納期管理、出荷、不良品選別まで幅広くお任せします。社内には営業事務担当も在籍しておりますので、営業は主に納期確認や見積もりを行います。 ・主な仕入先は大手電機部品メーカーや外資系半導体メーカーが中心です。 <当社取扱製品一例> スマホや車の電池パックに使われるリチウムイオン電池/観覧車やエレベーターの制御に使われる産業用インバーターなどです。コロナ禍の影響はあまり受けておらず、おかげさまで業績も好調です◎ <入社後の流れ> 入社後は本社で1週間程度、座学を学んだのち配属先でOJTによる教育を行います。まずは上司と営業同行からスタートし、慣れてきたら、顧客を10社程度お客様をお任せします。 1人立ちができるようになれば、新規のお客様へのアプローチもお任せします。 ■組織構成 現在鳥取には1名(30代所長)の営業担当が在籍しており、2月に他メンバー1名の欠員による募集です。 ■特徴 創業者である衣斐栗雄がドイツ・シーメンス・シュッケルト電気会社、古河電工、シーメンス社との合弁出資により 設立された富士電機株式会社に入社。その後富士電機産業株式会社を設立しました。その後順調に事業を拡大し、現在では富士電機と 深い関係を築いています。当社は一次特約店として出資を受けていない特約店のうち、関西ではNo.1の売り上げを維持しております。 また富士電機産業株式会社、株式会社デンサンは事業活動・製品・サ−ビスが品質や環境に与える影響を環境方針及び品質方針に 基づき、それらの要求事項に適合させるためにISO9001に適合するマネジメントシステムを構築、運用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOKUSAI ELECTRIC
東京都千代田区神田鍛冶町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
プライム上場/年休125日/住宅・家族手当など福利厚生充実/半導体製造装置のリーディングカンパニー/縦型拡散CVD装置で世界トップクラスシェア ■業務内容: 半導体製造装置メーカーとして世界トップレベルの成膜技術を武器に、グローバルに事業を展開する当社にて、顧客への技術説明や製品提案をお任せします。日本主要メーカーをご担当いただきます。 ■業務詳細: 半導体大手開発部隊(担当は大手メモリメーカー)との開発技術ミーティングへの準備管理、参加がメイン業務となります。 顧客からのニーズを把握し、富山事業所(当社のプロセス・設計部門)と連携しながらニーズに沿った技術開発を行っていきます。 顧客とのミーティングはWEBがメインですが、月に1〜2回顧客先へ出張訪問もあります。 ■業務の流れ: (1)顧客から預かったウェーハに成膜し、デモを行う(プロセス紹介などのPR活動も行う) (2)デモで顧客が期待する結果が出せれば、顧客と決めた仕様の装置を開発し貸出を行う (3)貸出中の装置が、顧客の品質水準をクリアできるよう開発を重ねる (4)顧客の品質水準をクリアする装置が開発できたら、価格ネゴシエーションの上、その装置を買取りいただく 上記(1)〜(4)の一連の業務を数年かけて行っていきます。 ■組織構成: メンバー構成:7名(部長、課長代理2名、メンバー4名) ■同社の魅力と特徴: 【◇世界シェアトップクラス/高い成膜技術を誇るグローバルメーカー】 2018年6月より日立国際電気から独立し、KKRファンドのもと半導体製造装置事業の専門メーカとしてとして新たにスタートを切りました。半導体製造過程の中で、高い品質で均一形成が出来る「成膜プロセス技術」を誇り、物理的限界に近い10nmの微細加工技術をはじめ、縦型拡散CVD装置分野の世界シェアは50%超と高く、業界をリードする技術集団です。 【◇福利厚生や各種手当充実/働きやすい環境を整備】 住宅手当、転居を伴う転職時の引っ越し代補助のほか幅広い福利厚生が特徴です。フレックス制度や分単位の残業代支給、男性も既に10名程育休取得実績有、週に一度の定時退社デーの推進など働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
【駅、工場、コンビニなど幅広い場面で使用/社会貢献性が高い/深耕営業メイン/年休125日/大手電機製品メーカーや自動車メーカーとの取引で企業基盤安定】 ■業務内容 取引のある大手電機メーカーや産業機械メーカーに対する深耕営業をお任せいたします。 ■具体的には ・民生、産業、車載業界への電子デバイス製品(電源ICやリレー、ダイオード等)の営業がメインとなります。 ・製品の営業活動だけでなく、受発注や納期管理、出荷、不良品選別まで幅広くお任せします。社内には営業事務担当も在籍しておりますので、営業は主に納期確認や見積もりを行います。 ◇主な仕入先:大手電機部品メーカーや外資系半導体メーカーが中心です。 ◇直行直帰:可 ◇出張:平均月2~3回、1泊2日発生。自身の裁量によって異なるので、出張回数は変動します。エリアは担当する顧客によって異なります。 ■当社取扱製品の一例 ・スマホや車の電池パックに使われるリチウムイオン電池 ・観覧車やエレベーターの制御に使われる産業用インバーター ・駅の自動改札機や自動券売 他にもコンビニや工場など幅広い日常生活で活躍してます◎またコロナの影響はあまり受けておらず、おかげさまで業績も好調です。 ■入社後について 入社後は本社で1週間程度、座学を学んだのち配属先でOJTによる教育を行います。また、配属後も富士電機が特約店向けに作っている研修制度があります。電気の基礎知識や製品の専門知識などの研修を行っています。 ■働きやすい社風 社長の方針として、まずやってみることを大切にされているため、自身の意見をドンドン発信することができ、風通しが良い社風です◎ ■当社の魅力 当社は大手電機製品メーカーや自動車メーカーと直接取引をしている、安定性の高い商社です。また富士電機の一次特約店で、取引額は出資を受けていない特約店の中で関西トップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライティング創
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
〜あなたが手がけた照明がリッツカールトンやイソップに!/空間にマッチした照明を企画・提案/高いデザイン性を誇るオーダーメイド照明器具/建築や家具、デザインに興味のある方大歓迎/20代・女性・中途入社者・活躍中★〜 ■当社とお仕事内容 ◎高級ホテル(ヒルトン、リッツカールトンなど)やブランドショップに設置するデザイン性の高いオーダーメイド照明器具メーカー ◎お客様であるデザイン事務所が描く理想の空間に合わせた照明器具の完成イメージを共に作り上げ、実際の施工まで丁寧にサポートいたします □増員募集:増加する受注に対応すべくの増員募集です! ■業務内容 既存営業 8割 ◎デザイン事務所から「ホテル・ブランドショップ等の空間に設置する、〇〇な形・色味の照明器具」が欲しいというような相談を受けます ◎光のコンセプトと希望形状を基に設計部と仕様決定 ◎施工スケジュールを管理 ◎照明設置時に立ち会い ◎自社HPからの問い合わせ対応(飛び込みやテレアポなし) ■詳細 ・担当案件数:大型約1件 小型約2〜3件 (依頼があってから施工までの期間は半年〜2年等) ・外回り:1週間のうち、3分の1程度 ・出張:月に約1回程度(エリア:全国・平日内・手当あり) ■組織構成:6名 男性4名 女性2名 (5名中途) (20代1名 30代2名 40代0名 50代2名 60代1名) ・穏やかで人柄の良い方が多いです!ご不明点は直ぐに質問できる環境です!! 〜安心の教育体制〜 1か月:照明基礎知識のレクチャー、見積作成等の基礎業務習得 2か月〜:先輩と営業同行、MTG同席で仕事の流れを把握 半年〜1年:担当案件を持ち営業活動開始(1人立ち後も先輩のサポートあり)*未経験でも安心!スキルに合わせて業務範囲を広げます。 ★身につくスキル ◎照明・建築・設計・デザインの専門知識 ◎資格支援制度:照明コンサルタント・工事師免許 □個人ノルマなし:営業課全体で目標を追求 □ 評価制度:年2回、自己評価と上長評価(営業課全体の売上貢献) ■業績好調!消費者のライフスタイルの多様化やSNSの影響により、おしゃれな空間が増え、デザイナーは独自の高いデザイン性を持つ照明を求めています。その結果、当社への依頼が増加です 変更の範囲:会社の定める業務
オーテック電子株式会社(セコムグループ)
東京都千代田区神田美土代町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/育成体制が整った環境/電力会社や石油・ガス会社、官公庁などへの営業/インフラ施設向けのセキュリティシステム】 ■職務内容 ・お客様先への訪問、連絡 ・技術部門と連携し、提案資料の作成 ・セキュリティシステムの改善・増設の提案 ・受注売上の処理 ・システム納品後のアフターフォロー ・技術社員の支援(電気工事の補助など) <詳細> ☆お客様の多くが、数十年取引のある企業(一部新規開拓あり) ☆月1〜2回程、出張があります(現場調査など) ☆慣れてきたら、自分の裁量でスケジュール調整が可能です ■取扱商品 主な取扱商品は下記になります。ニーズがあることに加え、それぞれカスタマイズが可能なため、お客様に合ったオーダーメイドシステムを提案できることが強みです。 ・侵入警戒システム (赤外線センサーなど各種センサーによる施設警戒) ・監視カメラシステム (映像・画像による監視・記録) ・出入管理システム (人・車両などの出入管理、電動門・ゲート等による出入管理) ■組織構成 営業:2名(40代課長、30代一般社員) ■キャリアパス 入社後数か月は、製品・技術知識を学んでいただくために技術社員と共に現場研修を行います。現場研修と並行してお客様先へ先輩同行を行い、営業スタイルを学んで頂きます。 弊社が取り扱う案件規模は数十万〜数億円と多岐に渡りますので、初めは少額案件から数百・数千万案件と徐々に経験を積んで頂きます。 将来的には専門職というお客様との信頼を築き、営業として活躍し続けるコースと、管理職として部下の労務管理・育成を通じて組織の数字を追い求めるコースと、幅広くキャリアパスを描くことが可能です。 ■魅力 ◎機密情報を守るためには欠かせないセキュリティシステム。確かなニーズがあるため、景気に左右されにくいのが特徴です。60年来の実績と技術力で、20期連続黒字と安定したシェアを築いています。 ◎お客様の細部に至るまでの要求に沿ったオーダーメードのシステムを提供する事を得意とする会社であり、完成後はお客様から高い評価をいただいています。セキュリティのパイオニアであるセコムのグループ企業としての高い信頼のもと、電力会社や官公庁をはじめとしたユーザーへ50年以上に渡ってシステムを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 自動車業界を中心とした生産現場(メーカー)の自動化や省力化といった課題を、産業用センサを活用して改善・解決する役割を担います。お客様が抱える様々な課題に対して、的確なソリューションを提供することにより、自身の仕事の成果を実感できるところにやりがいを感じていただける仕事です。 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては魅力的な環境です。 ■職務詳細: ・お客様先は【製造ラインでこの作業を自動化したい】等のニーズがあるメーカーの生産技術・製造部などです。 ・製品(光電センサ、画像センサ、変位センサ等)および取扱い商品の国内販売、新規取引先の開拓(60%) ・販売代理店への営業(20%) ・新製品の企画提案 など(10%) ・事務作業(10%) <営業イメージ> ・新規:既存=約7:3 直販・代理店営業どちらも行います。 ・営業手法:インサイドセールスからの新規アポ供給(30〜40%) ・担当顧客数:50社〜(担当エリアにより変動) ・新規営業も飛び込み・テレアポはなく、展示会への参加者へアプローチしたり、HPから問い合わせ等をいただいたお客様へアプローチをしていくスタイルです。 ■組織体制: 課長(40代男性)、担当者クラス3名(20代男性)※部長は京都勤務 ※営業アシスタント、他部署含み、東京営業所勤務全29名 ■当社の強み: ・3つの事業にそれぞれ世界シェアNo1を誇る製品があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 ・産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 ・ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。
富士ビジネス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【ネットワーク機器や情報システムに関する知識をお持ちの方歓迎/オフィス移転に伴うネットワーク機器などのシステム対応のご要望に応える/70年の経営実績のある安定企業】 営業が受注してきた案件に関して、顧客の情報システム部門と連携しながら、ネットワークやインフラ構築のとりまとめをしていただく営業です。 新規で顧客を獲得する事は無く、案件化しているものに関して顧客の要望をくみ取りながら提案を進めていただきます。 ■仕事の内容: 企業のオフィス空間をプロデュースする当社にて、 クライアントがオフィスの移転やリニューアル実施時に、先方の情報システム部や総務部と連携。 ICT全般(LAN、無線LAN、ネットワーク、PC、電話通信、モバイル通信等)について取りまとめを行います。 工事完了時にクライアントの負担軽減し効率的に作業を進める提案営業、マネジメント業務になります。 ■当社の魅力: 70年の歴史を持つ、オフィス関連の総合商社です。約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークにより「オフィス環境のプロ集団」として顧客の満足と信頼にこだわって活動しています。 勤続年数が長く、社員同士が助け合い、面倒見がよい社風です。 富士ビジネスの期待する人材は情熱と夢のもてる人、信用を大切にして努力する人です。私達は「この会社が好きだ」という事を本当に大切にしています。ぜひ当社の動画を見てください。 https://www.fbco.co.jp/ ■案件実績: 野村総合研究所様や東急エージェンシー様、積水化学工業様などの案件実績もございます。 https://www.fbco.co.jp/solution/or/case/ ■配属先情報: オフィス環境営業本部:IT工ンジニアリング部14名所属 配属先がIT工ンジニアリング部ですが、営業職での募集です。 全社の売上の6割以上を占めている中核事業、メンバーは20~50代まで幅広い層が在籍しております。 部の雰囲気としてはコミュニケーションが好きな社員が多く、就業後の飲み会などが活発に行われております。 ■働き方 年休122日、所定労働時間7時間15分と短く、働きやすい環境です。そのため長く働いている社員も多く、社内全体の離職率は2%となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シグマ
神奈川県川崎市麻生区栗木
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 文房具・事務・オフィス用品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 営業企画
【自社ブランド独自の製品や技術を追求し、世界で愛されるカメラ・交換レンズメーカー/大手メーカーと一線を画す独自戦略で4期連続で過去最高売上を更新、経常利益率20%と高収益体制を実現】 ■業務内容: 本社の国際マーケティング部門にて、海外各国の販売子会社や販売代理店と連携しながら、当社レンズ・カメラ製品の販売を促進するためのマーケティング・営業活動を行って頂きます。 ■主な業務内容: ※いずれも原則として英語を使用します ◎各国の売上管理・市場分析、海外子会社・販売代理店との情報交換(本社方針の伝達、海外からの問い合わせ対応等)、各国向けの販売施策の提案 ◎各国からの受注処理、出荷手配、支払請求等の貿易実務 ◎国際会議や現地視察のための海外出張(年に数回)、海外からの来客アテンド対応 ※当社は「Small office, Big factory」を経営指針に掲げており、事務系部門は少人数体制で運営しております。一人ひとりの担当範囲は幅広いですがその分裁量も与えられますので、マルチな能力が身につきスキルアップにもつながる環境です。 ■配属先情報: マーケティング本部 国際マーケティング部では管理職2名、メンバー7名が在籍しています。 ■当社の特徴: 1961年創業。デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ、その他カメラ関連機器の製造・販売に特化した会社です。 福島県にある製造拠点「会津工場」に、あらゆる工程を集約して一貫生産。各製造工程での問題点や改善点を現場判断で共有しフィードバックできる体制、本社との距離の近さを強みに、高性能・高品質・高品位なレンズやカメラを製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
FICT株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
1000万円~
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他海外営業
〜最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛ける、世界レベルの技術を持つ優良企業〜 ■お任せする業務: 海外プロジェクト課長として、QCDT(品質、コスト、納期、技術)をプロジェクトの中心に立ってまとめていただきます。担当社数は大小含めて10社弱を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・パッケージ基板(サブストレート)海外顧客向けアカウント営業 ・パッケージ基板の拡販活動 ・組織、プロジェクトのマネジメント ゆくゆくは米国事務所へ転勤の可能性もございます。 ■募集背景: 半導体業界は好調で、半導体の制御基板も活況を呈しています。経験したことがない好況の波を迎えていることから、更なる生産増に対応するため、大規模な設備投資、新棟の建設、大幅な増員を行う計画をしています。 ■組織構成: 第一営業部には営業社員が11名おります。20代4名、40代3名、50代3名、嘱託社員1名の構成です。 ■当社について 当社は川崎で創業し、約50年前に長野に移転しました。しばらくの間、富士通の100%子会社として運営していましたが、2020年に富士通の資本比率が20%となり、現在ではほとんど独立した企業として活動しています。 ■当社の特徴 ・富士通の基板製造部門を前身とし、約半世紀の歴史を誇る企業。 ・国内外の企業に高品質な技術を提供し続けており、世界No.1スピードの『スーパーコンピュータ富岳』プロジェクトにも参画。 ■当社の強み ・技術力:伝送損失の少ない基板材料とハイブリッド材の適用や光実装技術など、最先端の技術を駆使。 ・シミュレーション技術:設計最適化によりコストダウンを実現、効率的な生産を支援。 ・実績:『スーパーコンピュータ富岳』において、基板設計から製造まで全工程を成功裏に進行。 ・品質管理:国内量産拠点(長野工場)で、最新の管理システムとシミュレーション技術を導入。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜最先端のインフラ(5G)やマシン(スーパーコンピューター「京」「富岳」)の基盤を手掛ける、世界レベルの技術を持つ優良企業〜 ■採用背景 近年、巣ごもり消費の影響で、インターネットを活用して仕事や買い物を完結させる人が増えています。これに伴い、GAFAなどのビッグデータを扱う企業は、より多くのサーバーセンターを必要としています。そのため、サーバー用基板の需要が急速に拡大しています。急成長に伴い、一緒に働いてくれる仲間を募集中です。 ■職務内容: 高多層プリント基板(長野工場製造品)の国内アカウント向け営業を担当して頂きます。(既存顧客メインになります) ■具体的な職務内容: ・高多層プリント基板国内法人顧客向けアカウント営業 ・パッケージ基板の拡販活動 (※変更の範囲:会社の定める業務) ■業務特徴: ・担当企業数はメイン顧客を1,2社+aを担当頂きます。 ・量産よりも一品一様で基盤を作っており最終製品の要求を満たせるようにしてます。 ※数少ない全工程を行っている企業様のため一品一様の製造が可能になっています ・IT分野はスーパーコンピュータ、5Gなど、医療だとエクモなどのインフラ系といったハイスペックな商材を取り扱っています。 ※官公庁系の仕事等も多くあります ■組織構成: 第二営業部には幹部社員含め15名が所属しております。 ■企業の特徴: 顧客の広がりとして、半導体検査機器の大手メーカーが想定されています。半導体需要の高まりに伴い、半導体装置の需要も高まっている状態にあるためです。また会社全体で見ても、海外顧客の比率が高く、会社としても英語力があると活かしていただける環境が整っています。(なくても可) ■当社の特徴 ・富士通の基板製造部門を前身とし、約半世紀の歴史を誇る企業。 ・国内外の企業に高品質な技術を提供し続けており、世界No.1スピードの『スーパーコンピュータ富岳』プロジェクトにも参画。 ■当社について 当社は川崎で創業し、約50年前に長野に移転しました。しばらくの間、富士通の100%子会社として運営していましたが、2020年に富士通の資本比率が20%となり、現在ではほとんど独立した企業として活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラプラス・システム
石川県金沢市上堤町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜自社システムの提案営業/業界No.1シェア/年間休日126日/ワークライフバランス○/転勤無し〜 ■採用背景 2025年6月に金沢営業所を開設しました。北陸には主要取引先が複数存在し、また案件の多い地域であるため、新規開拓の余地も大きくあります。しかし本社からの営業活動では十分にフォローできていない現状があり、新拠点を開設して更なるシェア獲得とサービス強化を図ることになりました。 今回は、将来的に営業所長としてマーケット拡大に貢献できる方を求めています。 ■仕事内容 自社製品である、太陽光発電の監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)を提案していただきます。 詳細:システム導入の提案/仕様書の作成/定期的なクライアント訪問による情報交換、リプレイス促進/セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得など ※太陽光パネル自体の販売ではなく、発電所のモニタリングシステムの営業です。 ■営業スタイル・特徴 既存・新規割合は5:5のイメージです。新規案件も自社セミナーでエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチするため、飛び込みはありません。 電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。 ■営業活動について 担当エリアは石川・富山を中心に北陸3県。週に3〜4日程度は社外で営業を行い、月に20〜30件の顧客を訪問します。直行直帰が可能で、宿泊を伴う遠方への出張は多くても年に1〜2回程度。更に最近はWeb商談を導入し営業活動の効率化を進めています。また、見積作成等を含む事務処理作業の多くは営業事務が担当しますので、提案などのコア業務に集中できる環境が整っています。 ■IT業界未経験歓迎! 当社の営業職は中途入社社員が多く、その出身業界もOA機器のメーカーや金融、広告など様々。先輩社員も"業界未経験"でスタートしております。入社後は京都本社で約2か月間の研修の機会を設けて、製品知識はもちろんITの知識なども丁寧にお伝えしますのでご安心ください。製品研修の後は、先輩社員の営業に同行していただきながら徐々にお客様をお任せする流れとなります。※研修中の住居等は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容: 信号変換器を中心とする電子機器製品の営業をご担当いただきます。(担当エリアは経験・希望ににより応相談) 販売代理店(商社)を経由した営業活動となる為、代理店担当者と関係構築を行い拡販活動をおこないます。また代理店と同行しユーザ(メーカー・公共機関・大型ビルなど)への製品PR、技術フォローなども行います。製品知識については入社後に研修にて学んで頂きます。 ■業務の詳細: ・販売チャネル(代理店、ユーザー)への営業活動 ・代理店訪問、代理店会議、朝礼PRなどを通じた情報交換 ・販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー ・ユーザへの出張もあります。 ・担当代理店は20〜30社程度。 ・直行直帰、在宅勤務、WEB会議などご自身のスケジュールで活動可。 ■配属先について: 営業組織は約40名、そのうち関西支店は11名で構成されています。 ■当社の特徴・魅力: ・信号変換器の国内シェアトップクラス ・創業以来50年間黒字経営 ・会社業績に応じた決算賞与支給や社員旅行を実施(利益を社員へ還元) ・独自の福利厚生(子育て・学費支援、リフレッシュ支援、社長個別アグリーメントなど) ・育休からの復職率100%。時短勤務については小学校3年生まで可。子育て中の社員も多く在籍。 ■働き方: 年間休日125日で、完全週休2日制(土、日、祝)の他、カレンダー通りに年末年始、ゴールデンウィーク、夏期期間は連続した休日になりますので、仕事のオンオフを切り替えられる環境です。平均有給取得日数も10日以上と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、働き方改革の一環として生産性の向上、仕事満足度の向上を目指して労働時間を短縮する取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 基地局・無線機器・通信機器
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細: 高速道路ETCシステムや鉄道における改札などの通信設備設置提案・配線設計 ・協力業者との仕様打ち合わせ ・各種部品の受発注業務 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆製品: 高速道路ETCシステムや鉄道における改札などの通信設備 ◆使用ツール: cr5000 ◆未経験の方のご活躍事例: ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサエムアンドビー株式会社
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(27階)
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<未経験歓迎>大手電池メーカー:GSユアサとの取引で安定性◎/地球環境に貢献/土日祝休み・年休120日で働き方◎/地下鉄四つ橋線<肥後橋駅>から徒歩3分 ■業務内容: 蓄電池、電源、発電機システム、太陽光発電システムなどの国内営業(既存取引先に対する新規案件営業がメイン)をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・既存取引先への新規案件営業、提案(見積作成)、調整 ・新規開拓/新規案件の入札 <顧客業界> ゼネコン・鉄道会社・電気・ガス会社他 <導入事例> ショッピングモールの非常用発電機/工場・病院等の蓄電システム等 <受注の推移> ・近年の脱炭素化の流れの中で安定した受注を見込んでいますが、更なる取引先・受注拡大を見据えた提案活動を担って頂きます。 ■配属部署:第1営業部 ・組織構成:6名(60代:1名/50代:2名/40代:2名/30代:1名) └営業事務部署が別にあるので、営業事務がついて事務作業のサポート ■入社後について: ・入社後は、社内研修やメーカー研修、講習にも参加しながら製品知識を身に付けて頂きます。 ・先輩の営業に同行して、徐々に既存のお客様を引き継いで頂きます。 ・数年後には独り立ち、後輩の育成にも携わって頂くことを期待します。 ■当社の特徴: ・当社は、1994年に現会長が、創業時より「壊れていく地球を何とかして助けたい」そんな強い思いから環境課題とエネルギー問題に取り組むために、ユアサという名の“のれん料”を支払い、当時の部下35名と共に、ユアサM&Bとして分社・独立して会社設立に至りました。 ・創業当時から、電気自動車の開発や太陽光発電などの新しい事業に着目し実現に向けて努力を続けてきました。2009年には大阪府EVプロジェクトに参加。本格的にEVへの取り組みを開始しています。 ・現在、世界はカーボンニュートラル実現のために動きだし、当社も脱炭素社会の実現に貢献することを目標としています。 ・ユアサM&Bは営業部門や商社機能以外に設計・技術部門があります。 一級建築士事務所として建設業許可・登録をはじめ、宅地建物取引・電気工事業・機械器具設置工事業・電気通信工事業・毒物劇物販売業など様々な許認可を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・金属加工
【プラズマ表面処理装置トップクラスのシェアを誇る産業機器メーカー/面接2回/完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日以上/残業月20時間程度/スキルアップが叶う/離職率低】 産業機器メーカーである当社において自社製品であるマイクロ波機器関連装置の構成部品となる開発済みの自社ブランド商品の販売を行います。製品の詳細な説明を行いながら営業活動をしていただきます 今後更なるニーズの向上が見込まれるプラズマ技術に携わり、モノづくりの工程を経験できるポジションです ■業務の流れ (1)ご訪問やお電話での状況確認 (2)ヒアリング (3)提案書作成・提案 (4)見積書作成 (5)関連部署との連携・調整 (6)納期管理 (7)アフターフォロー ※慣れてきた場合、問い合わせ対応で新規営業もお任せします。 ■製品について: マイクロ波加熱装置とは、マイクロメートル程度の波長をもつ電磁波により、誘電体を加熱する装置のことです。 マイクロ波加熱装置の利用で良く知られているのは電子レンジですが、食品関係への利用を目的として、工業的にも応用されています。 身近な所ではスマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に使用されている装置です。(1台1千万円〜1億円程) ■入社後研修: 設計に関わる補助や事務手続きなどから担当し、1からモノづくり全体の工程を理解していただきます。その後、先輩社員によるOJTを通してサポートしていきます。 また、内部や外部の研修も積極的に参加いただきたいと考えております。(費用は会社負担) ■採用背景: 売上増加による、組織強化のための増員です。 ■働き方: ・完全週休2日制(土日)、残業は月20時間程度、水曜日はノー残業day、年間休日122日とプライベートも大切にしながら働くことができます。 ・リモートワークも相談可能です。 ・希望しない限り転勤は有りませんので長期腰を据えて働くことも可能です。 ■当社について: ・当社の低圧マイクロ波プラズマ表面処理技術はIOTや5Gなどの次世代デバイスや次世代PKG基板、次世代FPC基板の表面処理装置として、主要なメーカーから注目が集まっている技術分野です。年々売上とシェアを拡大し、今後も成長や将来性が見込める仕事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
新電元工業株式会社
埼玉県朝霞市幸町
450万円~899万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【〜東証プライム上場/中途採用者多数/年間休日129日/二輪電装品世界1位、パワーダイオード世界2位のグローバル企業/平均勤続年数17年〜】 ■業務内容: 自動車向け電装部品を手掛ける同社の法人営業をお任せします。 担当顧客としては大手完成車メーカーをはじめ、国内外の自動車部品メーカー等が挙げられます。お客様の要望に合わせて、製品のサイズや仕様をカスタマイズしてものを提案頂きます。社内の関係者を巻き込んで提案頂くため、営業としてのスキルアップを目指す方へもおすすめです。 入社後にお任せする業務としては以下を想定しております。 ・担当顧客対応 ・海外販売会社への営業支援活動 ・市場情報収集 ・販売戦略企画立案 ・マーケティング活動 ・市場開拓、販路拡大 ・納期調整、納期管理 同社の製品群では世界的に高いシェアを誇る製品も多く、「CASE」(コネクトテッド・自動運転・シェアリング・電動化)のトレンドが注目される自動車業界の中で、車載制御システムの進化が加速しています。またエネルギーの効率化を図りカーボンニュートラルな時代を目指す上で重要な役割を担っています。 ■製品の特長: 同社の電装製品は、長年に亘り研鑽してきた車載実装技術や電源回路技術などのコア技術を融合し、高信頼性・高効率を誇る自社製のパワー半導体を多く用いることで、高い信頼性と高効率化を実現しています。また、二輪車・四輪車向け電装製品の開発・生産で培ってきた生産技術や管理手法を軸に、アジア各国に生産拠点を展開し、グローバル市場への商品供給を行う高度なQCDS(クオリティ・コスト・デリバリ・サービス)体制を築いております。 ■同社の魅力: 【安定した業績】 東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり 【福利厚生充実】 年間休日129日(2024年度)やフレックス勤務・在宅勤務の適用、所定労働時間7時間30分等、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 2021年には新入社員が辞めない会社で国内1位を獲得する等、長期就業している社員も多く働きやすい環境です。
株式会社アイネック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要: 官公庁や企業に対してLED導入によるカーボンニュートラルや省エネルギー化を促進する提案営業(現在は官公庁が90%位ですが今後民間企業への提案も増やしていきます。) ■担当業務: 主として自治体に対し、省エネ商材の提案・リースによる効率化の提案営業 市役所などへ訪問し、市が所有する施設の診断(電気料金の削減金額、エネルギー削減量、再生エネルギー量など、数値の試算) 試算結果などを元にコンサルティング/提案営業を実施 飛び込みはなく紹介による自治体など各部署への提案 概算予算の確保による物件の顕在化〜検収までのトータルソリューションを実施 ■業務内容詳細: これまでの実績を交えてご提案することも多いので、初めて提案する官公庁の担当者からも信頼して提案内容を聞いていただけます。飛び込みなどはありません。官公庁への提案の場合、その場で即決になることはなく、入札という形で案件の受注を目指していきます。話術や営業スキルでなく提案内容が重要となる業務ですので、まずは専門知識を身に付け、業務を通じて提案プラン作成力を習得していきます。また一度案件を受注をしたら終わりではなく、メンテナンスや取り換えなどで継続してお取引が発生する事も営業がしやすいポイントの一つです。 ■キャリアパス: 入社後は省エネや再エネなどに関する知識を習得→当社営業社員がお客様先でどのようにお話ししているのか見るため、同行営業しながら営業先訪問、提案方法について習得→営業社員の中核としてご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
■概要: 官公庁や企業に対して太陽光導入によるカーボンニュートラルや省エネルギー化を促進する提案営業(現在は官公庁が90%位ですが今後民間企業への提案も増やしていきます。) ■担当業務: ・主として自治体に対し、太陽光などの省エネ商材の提案・リースによる効率化の提案営業 ・市役所などへ訪問し、市が所有する施設などの診断(電気料金の削減金額、エネルギー削減量、再生エネルギー量など、数値の試算) ・試算結果などを元に太陽光発電施設導入に向けたコンサルティング/提案営業を実施 ・飛び込みはなく紹介による自治体など各部署への提案 ・概算予算の確保による物件の顕在化〜検収までのトータルソリューションを実施 ■業務内容詳細: これまでの実績を交えてご提案することも多いので、初めて提案する官公庁の担当者からも信頼して提案内容を聞いていただけます。飛び込みなどはありません。官公庁への提案の場合、その場で即決になることはなく、入札という形で案件の受注を目指していきます。話術や営業スキルでなく提案内容が重要となる業務ですので、まずは専門知識を身に付け、業務を通じて提案プラン作成力を習得していきます。また一度案件を受注をしたら終わりではなく、メンテナンスや取り換えなどで継続してお取引が発生する事も営業がしやすいポイントの一つです。 ■キャリアパス: 入社後は省エネや再エネなどに関する知識を習得→当社営業社員がお客様先でどのようにお話ししているのか見るため、同行営業しながら営業先訪問、提案方法について習得→営業社員の中核としてご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ネミー株式会社
東京都目黒区大橋
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立50年超の優良メーカーながらも新事業にもチャレンジできる安定かつ成長企業/時差出勤・19:30退社推奨など従業員満足度重視の社風/プライベートと両立しながらスキルアップ】 ■業務内容: 太陽光発電や蓄電池等に関わる関連商材の個人営業をメインに担当していただきます。 これまでは産業系の顧客が多くを占めていましたが、現在、事業拡大に向けて個人宅等へと対象顧客を広げ自社製品のご提案を行っております。 ◎具体的な仕事内容 既存・新規顧客を対象に太陽光発電システム一式の販売や架台の問い合わせ対応等 ※基本的に省エネ・コスト削減に関わる様々なご提案を顧客に行います。 ◎この仕事で身につくこと 『ヒアリング力』『課題・悩みを見つける力』『改善提案力』 ■業務の特徴: ◎直行/直帰可能:慣れてくれば勤務方法も自由度が増します ◎月残業20時間程度:毎日19:30には退社をすることを推奨しています ■入社で多い理由: (1)新規事業に挑戦できる これまでの59年という歴史とブランドを残しつつも、社員が裁量を持って、 更なる挑戦を変革に取り組んでいます。 (2)社員の声が反映されやすい 社長や経営陣との距離が近い社風で、アイディアがあれば気軽に相談する環境があります。 (3)異業界からの転職実績の多さ 業界だけではなく、職種においても未経験で入社する方も多いです。 少しずつ慣れて活躍できる環境です。 (4)残業が少なくワークライフバランスが充実 全社員の平均残業時間は月20時間程度です。 産休育休の取得実績もあり、働きやすい環境作りに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本スウェージロックFST株式会社
兵庫県西宮市鳴尾浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/バルブ・継手で業界のスタンダードを築いた外資系トップ級シェアメーカー/英語力を活かせる/年間休日124日】 ■仕事内容: 半導体、化学・原料業界の工場・プラント向けに継ぎ手やバルブをはじめとした製品や、流体制御システムを組み合わせたソリューション営業に従事いただきます。 <具体的な内容> ・既存顧客中心で対応します。新規は殆ど発生せず、あっても紹介となります。 ・金額は数千円から数千万円まで様々です。 ・受注まで1ヶ月〜10年単位と担当する顧客により変化します。 ・担当顧客は30社で、アクティブ企業は5社ほどのイメージです。 エリアは業界により分けておりますが、Webでの打ち合わせがメインです。出張は月に1‐2回程度で、長期出張は基本ございません。 ■当社の製品について: 継手、バルブ、レギュレーター、ホース等部材がメインです。部品単体の注文もあればそれらを複合的に合わせたソリューションの依頼など依頼は様々です。 ■当社の営業職の特徴: 当社の製品は配管業界で圧倒的知名度、信頼を誇ります。製品の品質の高さもそうですが、何よりお客様との関係を大切にしています。商社を挟まず直接の取引を大切にしており、長期的な関係を築いております。 それゆえ、クレームなども少なく、ご提案も聞いていただけることが多く顧客とも良好な関係です。 ■評価制度: 当社は数値だけでなく、顧客を大切にする背景からプロセスでの評価も行います。 1〜3年の長期的なスパンで顧客との関係性も評価に該当する為、数値だけに追われる事なく関係構築を重視できます。 ■働き方: 残業月10〜15時間程度、慣れてきたら在宅も週1日程度可能、有給取得率◎ プライベートを大事にして働けます。 ■当社の魅力/Swagelok社について: スウェージロック社は、年間売り上げ約18億米ドルのプライベート・カンパニーです。 米国オハイオ州に本社を置き、研究開発、計装、製薬、オイル/ガス、発電、石油化学、代替燃料、半導体などの業界に向けて、流体システム・ソリューション(製品、アセンブリー、サービス)の開発および提案を行っています。スウェージロック製品の販売およびサポートは、70ヶ国に広がる200ヶ所以上にある指定販売会社が行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
500万円~999万円
【半導体、化学業界に強みがある方歓迎/裁量権が有り営業に集中できる環境/バルブ・継手で業界のスタンダードを築いた外資系トップ級シェアメーカー/英語力を活かせる/残業月10〜15H程度・一部在宅勤務可能】 ■仕事内容: 半導体、化学・原料業界の工場・プラント向けに、継ぎ手やバルブをはじめとした製品や、流体制御システムを組み合わせたソリューション営業に従事いただきます。 <具体的な内容> ・新規顧客の開拓、既存顧客との関係強化、マーケットの調査 ・金額は数千円から数千万円まで様々です。 ・受注まで1ヶ月〜10年単位と担当する顧客により変化します。 ・担当顧客は大手顧客を中心に5~20社ほど担当します。 エリアは業界により分けておりますが、Webでの打ち合わせがメインです。出張は月に1‐2回程度で、長期出張は基本ございません。 ■当社の営業職の特徴: 当社は敢えて商社を通さず直販を大切にしております。顧客との対話を大切にしており、数値目標だけでなくプロセスも評価する事から、本当に顧客に必要なものは何か考えれる環境です。それ故メンバーもスウェージロックの製品をどうすればさらに良く出来るか日々考えており、営業業務に集中して取り組むことが可能です。 また、当社では定年まで勤めあげる社員が多く、メンバー同士のフォローも活発です。 ■スウェージロックのビジョン: ゆくゆくは全国に営業拠点を構え、日本市場を更に拡大を検討しております。 半導体や石油化学はスウェージロックの中でも重要なセクターで、更なる深耕を行うべく業界に深い知見がある方の力を借り、スウェージロックのまだ開拓できていない領域に挑戦しようと考えております。 ■今後のキャリア: 英語力が有られる方には、スウェージロック本社との連携や営業管理職、営業戦略の立案などあらゆるキャリアがございます。 ■評価制度: 当社は数値だけでなく、顧客を大切にする背景からプロセスでの評価も行います。 1‐3年の長期的なスパンで顧客との関係性も評価に該当する為、数値だけに追われる事なく関係構築を重視できます。 ■働き方: 残業月10〜15時間程度、慣れてきたら在宅も週2日程度可能、有給取得率◎ プライベートを大事にして働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/大手電力会社向け電気・電子部品メーカー/業界トップクラス/創業69年/家族・住宅手当有】 ■職務内容: 大手電力会社およびグループ各社に対して、当社の配電用機器の技術的情報、中長期コストの提案が中心となります。 ・担当顧客:大手電力会社およびグループ会社 ・担当エリア:関東以外(主に中部、西日本エリアを想定) ・取引相手:電力会社の技術者、購買担当、電気工事士、品質管理担当者など ・営業方法:週1〜2回ほど顧客先に訪問し、打ち合わせを実施。また、月1回ほどお客様を本社・工場へお迎えして、生産・品質体制、仕様変更の内容をお見せすることもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材の特徴: 配電用高圧気中開閉器・高圧カットアウト等の自社製品が中心です。通常の電力供給網の維持、耐雷保護等、電力供給に欠かせない製品を製造、販売しています。 配電用機器は長いものでは30年以上のロングセラーとなっており、他業界と比べ製品のライフサイクルが長いことが特徴です。 ※製品例:https://www.nkeco.co.jp/products/index.htm ■働き方について: 有給取得率は全社平均で80%程度を誇り、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進を行っております。「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定もされています。平均勤続年数は15年を超えており、入社後も長く活躍している社員が多数おります。 ■教育体制: 社会人としての一般常識を身につける風土があります。例えば、職種に関わらず、簿記3級以上の取得を義務付けています。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。 ■当社について/当社の魅力: ◎日本全国の安定した電力供給に貢献する配電機器メーカーです。電力会社や鉄道各社などを主要顧客とし、様々な要望に応えています。設立以来安定した経営を持続しており、新規事業への挑戦も積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け健全な企業体質を保っています。 ◎民間企業様向けの電気設備・再生可能エネルギー向け分野へも積積極に展開中で、主製品の円筒型カットアウトでは全国でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ