募集
仕事内容
〜100以上の商品の中から顧客に合わせた提案営業「あなたから買いたい」と言われる営業へ/残業や出張少なめで働き方◎〜 ■業務内容: 当社で取り扱っている様々な電子部品や、制御機器の中から顧客に合わせた提案営業を行っていただきます。 ※ご入社後すぐは製品知識を身に付けていただき、サポート業務から徐々にお任せいたします。 《職務詳細》 ・お問い合わせへの対応 ・お客様の状況やニーズのヒアリング ・商品の提案 ・お見積り ・納品 ※既存のお客様がほとんどで、信頼獲得を目指していただきます。 《製品》 ・画像、レーザーセンサー ・モーター ・機械部品 ■組織構成: 営業職5名:うち配属予定の商社営業は2名 職種関わらずコミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。 ■ノルマ・評価制度: 深耕営業のため、継続案件を増やすためにコツコツとお客様との関係構築を行う営業スタイルです。 評価は個人の目標を面談で設定し、定量での評価とプロセス評価のための個人目標を立てて総合的に評価いたします。 ■企業魅力: ◎自社製品の販売事業と商社機能を掛け合わせた安定メーカー ◎社員のプライベートの時間を大切にしているため、残業をしない社風で有給消化率も高いです。 ◎少人数の会社のため、部署間の垣根なく風通しの良い環境です。職種を超えてチャレンジできる環境があることも魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町61-3 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜220,000円 その他固定手当/月:40,000円〜65,000円 <月給> 220,000円〜285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※世帯主の方は住宅手当が付きます。 ※給与詳細は、経験・能力・年齢等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■休日:土曜(年7〜8回出勤あり)、日曜、祝日 ■休暇:夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜最高20日付与)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給(上限25,000円) 家族手当:■配偶者1万、第1子5千円、第2子以降3千円 住宅手当:■世帯主のみ支給 社会保険:■企業年金基金 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:■勤続3年以上対象 <教育制度・資格補助補足> ・OJTを中心 <その他補足> ■結婚助成金/出産助成金/金・銀・銅婚助成金/永年勤続助成金等
選考について
対象となる方
■応募条件: ・普通自動車免許 ・営業経験をお持ちの方(業界不問)
会社概要
会社名
株式会社光伸舎
所在地
京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町61-3
事業内容
■事業内容: 計数システム(冷凍食品計数機・部品計数機・画像選別機)、環境改善機器(ホコリ対策機器・油煙対策機器・油水分離装置・凝集装置)、冷熱機器(ペルチェチラー・機器組込み用ペルチェ冷却器・熱交換器)、制御機器(センサー・冷熱機器)の開発・製造・販売
従業員数
19名
資本金
50百万円
売上高
876百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都南区】顧客に合わせた提案営業<センサーや電子部品>既存9割・チームで目標を目指す◎
株式会社光伸舎