2345 件
dSPACE Japan株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
450万円~1000万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【モデルベース開発ツールの世界トップクラス企業/先行開発を支える技術を提供する開発提案営業/業績好調◎/ワークライフバランス◎/リモート勤務可】 ■業務詳細: メーカー技術者に対する自社開発シュミレーターの提案営業をお任せいたします。 <業務の流れ> ・開発情報を入手し、先行開発の現場と関係構築 ・どんな開発なのか、シュミレーションでどのような数値を得たいかをヒアリング ・セールスエンジニアと同行し、技術仕様を決定 ※技術的な面は引き継ぎますが、予算・納期に関しては営業が引き続き管理を行なっていきます。 ■担当顧客: 主に完成車メーカーやTier1サプライヤの先行開発を行う部門中心となります。展示会やセミナー、既存顧客からの紹介等で接点を持った企業が顧客となります。 取引実績:トヨタ、ホンダ、日産をはじめとする完成車メーカー ■当社の魅力: 当社はドイツに本社を置く、自動車業界を中心に急拡大期にあるモデルベース開発を自社製品のみで実現出来る世界唯一の企業です。 営業担当として自社製品(自動車、航空機、農機建機等の制御システム開発のための支援ツール)の拡販、導入活動を担当。価格ではなく、世界一の製品力を武器に営業活動を行うことが出来ます。 ■採用背景: 業務の拡大に伴い、更なる受注獲得をめざす為、営業(アカウントマネージャー)を追加採用致します。 自動車業界を中心に急拡大期にあるモデルベース開発を自社製品のみで実現出来る世界唯一の企業。需要増に対応するための増員です。独立系かつ圧倒的な製品力があるため、完成車メーカーやTier1と対等な立場で提案・交渉が可能です。 ■就業環境: 中途採用者も非常に多く、入社後新卒採用者との隔たりは一切なく、長く居た社員と同じように迎えられます。また、求める技術レベルが高い分、教育体制は整っております。 ■自動車の電子化: 自動車の4大技術テーマである「安全」「快適」「環境」「信頼」の実現のため、自動車の電子化が急速に進んでおります。自動車の製造コストの70%は電子部品が占めており、電子制御技術が自動車技術の中核を占めるようになったことから、ソフトウェア開発にも多大なコストがかかっています。 大規模かつ効率的に開発するための開発体制の構築に当社製品が大きく貢献しています。
三友エレクトリック株式会社
愛知県名古屋市東区矢田
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜年休116日/既存中心/宿泊出張ほぼ無し/転勤無し/腰を据えて活躍頂けます〜 ■職務内容: 三菱電機(株)名古屋製作所の営業担当として、ルート営業から始めて頂きます。 既存製品の生産調整や顧客との対外折衝から徐々に仕事や製品知識を高めて頂き、新規受注品の立上げプロジェクトを生産部門と共に進めることや新規受注企業開拓するなど経験を積んで頂き、将来に営業戦略を立案ができるような成長を期待しております。 ※名古屋事業所から三菱電機株式会社名古屋製作所までは徒歩15分程度です。 ■業務詳細: ・継続受注品の工場への生産指示、納品・検収処理、顧客との納期調整や価格改定など対外的な交渉。 ・新規受注品の見積、価格決定、工場での生産立ち上げの取りまとめ。 ※滋賀工場、関東(東京・横浜)、長野へ月1〜2回程出張に行くことはありますが、基本的には日帰りが中心となります。 ■入社後: 入社後半年程度、本社滋賀にて製品知見や営業としての研修を行います。(研修中のご住まいは会社にて用意します。)その他、業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。 ■製品について: 工作機械、インバータ制御装置、制御盤、配電盤など、産業インフラと社会インフラを支える電気設備に使用される製品を当社で受注生産にて製造しております。 ■やりがい: 当社の名古屋営業所は名古屋地区の主力拠点となっておりますので、責任感とやりがいを持って働く事が出来ます。 ■求める人物像: 当社製品知識を有している方は歓迎いたしますが、当社製品と仕事内容に強い興味を持って、入社後自己研鑽で知識習得頂ける方も応募頂けます。 (機械・電気製品の図面を見る事の出来る方は経験を活かすことが出来ます。) ■配属先の組織構成: 営業1名(男性)、事務1名(女性)が在籍。 ■当社について: 当社の強みは、ワンストップ生産体制にて自社設備でほぼすべての生産が出来ることです。また、お客様のあらゆる要望に対応できるセル生産体制を持っています。産業用電気設備の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、産業用電気設備なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。
新光電子株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
350万円~799万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【設立から黒字と優れた財務安定性を持つ優良企業/年間休日122日/残業月25時間程度/100社を超えるセットメーカーへの採用実績・1000社以上への販売実績あり】 ■業務概要: ロボットや医療、産業機器、航空宇宙等の多岐に渡る業界に対して、ドイツのメーカー「FAULHABER」社の日本総代理店としてモータの提案営業を行って頂きます。 ■業務詳細: 超精密モータドライブであるため、主に高付加価値を求める製品に採用されており、営業先も有名企業や先端技術開発企業も多いです。 モータにギアヘッドやエンコーダなど、様々なパーツとの組合せが多数可能な製品を取り揃えているので、お客様との打ち合わせの中で提案型の営業を行って頂きます。自身が提案した製品が採用されれば、それが世の中の先端事業で活躍するという喜びを肌で感じることが出来ます。 また、日本市場におけるFAULHABERの活動は数十年以上の歴史があり今までも市場が拡大し続けております。その状況から当社ではより一層の拡販を目指し、年間 3〜4回の展示会出展にも注力しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■FAULHABER社について: ドイツで創立70年以上の歴史を持ち他の追随を許さないほどの洗練された技術力を持つ、制御装置の世界リーディングカンパニーです。 また、同社の工場はドイツ・スイス・ルーマニア・ハンガリーにあり、シンガポールにアジア統括拠点を持つため、英語を使用しグローバルな仕事に携わることも可能です。 ■当社特徴: 光半導体製品や光センサの開発を手掛けるメーカーです。当社の光センサは直接目につきませんが、コンビニATMや自動釣銭機、銀行ATM、紙幣硬貨整理機、紙幣識別機等の金融関連機器、医療機器、鉄道の自動改札等に採用されており、生活に身近な製品に採用されています。昨今では人手不足の解消や非接触ニーズにより普及が進んでいるセルフレジ、大手コンビニチェーンのコーヒーマシンにも当社の光センサが採用され、シェアは約8割を占めており、ニッチトップのポジョションを確立しています。LED、半導体レーザー、リチウムイオン電池材料で世界をリードする大手化学メーカーの「日亜化学工業」や制御装置の世界リーディングカンパニー「FAULHABER(ドイツ)」の正規代理店の機能もあります。
東京コスモス電機株式会社
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇業界未経験者歓迎/創業60年を超える可変抵抗器メーカー/大手取引実績多数/自動車や産業用ロボットに使用/ワークライフバランス〇 ■募集背景/ミッション: 未来の中間管理職候補を採用したく、現在の経験を活かして、更にキャリアアップ・ステップアップしたい方は大歓迎です。 ■業務内容: 主力製品の電子部品や車載用部品を商社やメーカーへ提案等、多岐に渡る営業を担っていただきます。 ■詳細: ・電機関係の顧客に対して当社製品を紹介 ・販売代理店と一緒になって顧客への営業活動 ・自動車関係の企業を中心に顧客とともにOEM製品開発 ※各営業所により担当エリア分担を行っているので、基本泊まり込みの出張はありません。 ■組織構成: 営業部17名のうち、東京営業所は6名が在籍しています。30代〜50代の方で構成されており、わからないことがあればすぐに聞ける体制です。 ■入社後の流れ: OJT研修を経て、徐々に独り立ちしていただきます。また、今後中間管理職や責任者になって頂く期待をしております。 ■同社について 当社は1957年、産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして操業を開始し、その後電気機器・輸送用機器・産業機器・機械などの分野で、エレクトロニクスの発展とともに歩んで参りました。 当社は今後も、角度センサ・フィルムヒーター・可変抵抗器のプロフェッショナルとして、エレクトロニクス業界において一層の飛躍をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
◇創業60年を超える可変抵抗器メーカー/大手取引実績多数/自動車や産業用ロボットに使用/ワークライフバランス〇 ■募集背景/ミッション: 未来の中間管理職候補を採用したく、現在の経験を活かして、更にキャリアアップ・ステップアップしたい方は大歓迎です。 ■業務内容: 主力製品の電子部品や車載用部品を商社やメーカーへ提案等、多岐に渡る営業を担っていただきます。 ■詳細: ・電機関係の顧客に対して当社製品を紹介 ・販売代理店と一緒になって顧客への営業活動 ・自動車関係の企業を中心に顧客とともにOEM製品開発 ※各営業所により担当エリア分担を行っているので、基本泊まり込みの出張はありません。 ■組織構成: 営業部20名のうち、東京営業所は11名が在籍しています。30代〜50代の方で構成されており、わからないことがあればすぐに聞ける体制です。 ■入社後の流れ: OJT研修を経て、徐々に独り立ちしていただきます。また、今後中間管理職や責任者になって頂く期待をしております。 ■同社について 当社は1957年、産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして操業を開始し、その後電気機器・輸送用機器・産業機器・機械などの分野で、エレクトロニクスの発展とともに歩んで参りました。 当社は今後も、角度センサ・フィルムヒーター・可変抵抗器のプロフェッショナルとして、エレクトロニクス業界において一層の飛躍をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
タカオカ化成工業株式会社
愛知県あま市甚目寺
甚目寺駅
300万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■職務概要 メーカー、電気工事会社、電材店、他海外向けに、電気機器・電気絶縁物の販売及び新規開拓を行っていただきます。 ※飛び込み営業はなく、事前に電話でアポイントを取ります。 親会社の株式会社高岳製作所(プライム上場企業)の知名度を生かしており、信用いただきやすいです。 また、物件ごとの情報収集/見積作成/価格交渉/生産の指示まで担当いただきますので、幅広い業務経験・スキルアップが可能です! ■業務の詳細 ・定期的に顧客訪問、電話・メールなどから情報収集、提案書・見積作成、ご提案、納品 ※営業スタイルとしては、顧客の購買部門を中心に定期的に訪問、電話・メールなどで情報を得て、その情報をもとにご提案を行い、受注に結びつけていきます。 ※競合は2〜3社で指定又は提案時はプレゼンによるコンペになることが多いです。 ■配属先: 部長1名 グループマネージャー1名 メンバー7名(うち3名はアシスタント) ※30代〜50代まで幅広い世代が活躍中です。 ■入社後の流れ: 入社後の研修は3か月以上のOJT体制で行います。 まずは製品知識を身に着けた上で、固定顧客に対しルート営業を行います。 業務に慣れて頂いた後は、マーケット開拓にも挑戦していただきます。 ■働き方: 北海道〜沖縄まで全国出張がございます。 大型連休も取得可能で、メリハリのついた働き方が可能です。 ※出張先での風景や名物も楽しみの一つ! ■モールド変圧器とは: 発電所から各所へ電力を供給できるよう、電圧を上昇させたり降下させる変圧器という装置のうち、モールド変圧器は小型で軽量という特長を持っています。 モールド変圧器は樹脂を使っており、油入変圧器と違って絶縁油が不要なため発火の可能性が少なく、安全性に特化しているため屋内での需要が高いです。 ■同社の特徴: 先進のモールド技術を駆使し、導体部品を樹脂で一体成型することによりオイルレス化・難燃化・小形化・複合化・メンテナンスフリー化などの大きなメリットを実現してきました。 その信頼性と性能の高さに柔軟なデザイン性をプラスし、発変電・受配電分野の先進的な課題をとらえる製品をこれからも送りだし社会を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
女性社員が多く活躍!育休後復帰率100%◎時短制度もあり/年休120日/正社員/平均残業8時間程度/地域限定型の働き方可能で転勤無※全国型コース選択も可能 ■業務内容 ホームページやテレビCMを見てお問い合わせいただいた方や、業務提携先企業などから紹介された個人宅へセコム・ホームセキュリティを中心とするサービス・商品をご提案いただきます。 既存のご契約先や業務提携先企業への定期訪問を通じて、お客様満足度の向上や新規ご契約見込先の情報取得につなげる活動も行います(反響営業が基本) 【提案商品・サービス】 ・家庭向けシステム「セコム・ホームセキュリティ」 ・離れて暮らすご家族の安否確認等の見守りサービス ・防犯カメラ、インターホン、防犯ガラス・防犯フィルム等の防犯商品 ・非常食等の防災商品 ・損害保険 等 ■入社後のキャッチアップイメージ: キャッチアップについては個人差があるため、以下については参考情報としてご認識をください。 1ヶ月目・2ヶ月目(目安):基礎知識の習得、先輩社員と同行 3ヶ月目(目安):独り立ち ■福利厚生・働き方 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではと言える充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。 リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度など家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 ■キャリアパス(例) 入社→主任/課長などの役職者→エリアマネージャー/店長などの責任者 ※それぞれの方の志向性に合わせたキャリアパスを考慮。他部署へ異動や職種変更等も可能です。 ■事業内容: 情報セキュリティや大規模災害対策等の「安全」「安心」をコアとしたトータルな情報・ネットワークサービス、リスクコンサルティングサービスからトータルなソリューションまで提供しています。 現在、セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 “ ALL SECOM(グループ総力の結集)” でいつでも、どこでも、誰もが「安全・安心」で「快適・便利」に暮らせる社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務詳細: リチウムイオン電池の機能安全性評価試験(強度、耐高温性を測る試験など)の受託を手がける当事業部にて、営業担当をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: HPや顧客紹介など経由でお問い合わせのあったお客様に接点を取り、試験ニーズなどについて打ち合わせを行います。 その内容は当社の技術部隊と共有し、実際の試験実施まで営業としてフォローを行います。 より専門性が求められる技術的な打ち合わせは、技術部隊が同席し行いますので、高度な専門知識は必要ありません。 県外のお客様からも試験の受注がありますので、打ち合わせのため月1回程度、主要都市への出張が発生します。 また、週に数回は専用試験場(愛知県田原市)での試験立ち合いのため、本社出社後に田原への移動(社有車にて、高速使用)が必要となります。 ■組織構成: 部長(男性・50代)−課長クラス1名(男性・40代) ■企業魅力: (1)トヨタグループと取引もあり安定 トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。 (2)新規事業にも参入 トヨタ社との仕事は安定していますが、会社として成長の限界や伸びしろがないと思われることもあります。しかし、社長が柔軟な考えを持ち、新事業に積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しているため、設備に関しては当社に依頼すれば解決できることは顧客からも利便性を高く評価いただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オーハシテクニカ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~649万円
自動車部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜独立系自動車部品商社及びメーカー/国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引あり!/Uターン・Iターン・Jターン歓迎〜 ◆職務概要: 自動車メーカー・自動車部品メーカーの設計・購買担当者と面談・打ち合わせをしながら、自動車部品の企画・販売を行ないます。(提案型営業) (1)商品の企画提案 (2)客先設計部門との技術的打合せ (3)客先調達部門との「仕様・条件折衝」 (4)新規取引先の開拓 ※基本的にお客様へは社用車を利用し、訪問いただきます。 ◆本ポジションの魅力: ・国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があり、活躍できるフィールドが広いです! ・グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」があるため、顧客ニーズに応じた最適な提案ができます! ◆評価制度: 期首に上長と年間の目標設定を行います。その後半期に1回の面談を行います。また人事評価も年一回実施いたします。 ◆就業環境: 年休122日、完全週休2日制となっており、オンとオフがしっかり分けられます。遠方から当社へ転職していただける方については、当社の規定を満たせば住宅手当が支給されます(詳細は福利厚生欄に記載しております)。 ◆当社の魅力 グループ内製造子会社で対応する「ファクトリー機能」と、協力企業と協働で行う「ファブレス機能」を併せ持ち、品質やコストなど顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。完成車メーカーとの直接取引も多くあり、ラックから二輪までの部品を扱うため供給できる範囲が広く、かつ1次、2次サプライヤーとの取引も幅広いため非常に安定した経営を推進しています。(国内完成車メーカーのほぼすべてと直取引があります)就業環境としても、中途社員が非常に多く、入社年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本飛行機株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
重工業・造船, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
□プライム上場の川崎重工グループ/航空機部品Tier1メーカー/語学力を生かしてキャリアチェンジ可能/航空機部品の開発製造を手掛け、世界の殆どの航空機に当社が手掛けた部品が採用 ■業務内容: ・米軍契約に関わる営業及び整備計画管理 ・顧客調整、見積作成、整備計画作成、営業計画作成、営業数値管理(社内システム利用) ・契約書・仕様管理 ■未経験からでも挑戦しやすい営業スタイル: 本ポジションは防衛関係の法人営業ポジションとなり、既に計画が決まり切っている案件が多い状況です。お客様からのご要望をヒアリングしながら長期的な関係構築を目指していく営業スタイルとなりますので、営業未経験の方からでもチャレンジしやすいポジションとなっております。 ■語学力を生かせる環境: お客様側のメイン言語が英語となるため、基本的なコミュニケーションは英語でやり取りを行います。お打ち合わせ等も基本英語となるため、ビジネスレベルでの英語が活用できる方が対象となります。 ■配属先情報: 米軍機整備課:計10名※課長(男性1名)+係員9名(男性8名、女性1名) ■弊社の特長: ・売り上げの約6割が防衛省による為、コロナ禍における影響も軽微 ・神奈川県に主力工場(2ヶ所)を有しており、生活設計が立てやすい ・国内機体メーカ5社のうちの1社 ・平均勤続年数が約20年と定着率が高い ・年休取得率が約20日/年と年休取得環境が良い ■当社について: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も当社が設計開発しました。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイティケイ株式会社
東京都千代田区内神田
400万円~599万円
その他メーカー その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
当社は、SDGs貢献につながるリユース製品やDX推進の為のITソリューションなど、 お客様の発展に合わせた商品・サービスの提案・提供を通じて、 ”お客様のオフィスの未来をデザインする企業”です。 ■業務概要: トナーカートリッジやリボンカートリッジ等のリユース商品を製造・販売をしている当社にて、 既存法人顧客への提案と未取引企業への新規開拓営業をお任せします。 また、オフィスのDX化を目的としたITソリューションの提案にもチャレンジしていただきます。 企業のSDGs貢献やDX推進が事業の軸となっておりやりがいを持って取り組むことができます! ■業務詳細: ・既存取引顧客へのOA機器やオフィス用品の営業 ・DX、ITソリューションを絡めた改善提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※東京は社内で電話営業することが多いです。(都内全域を担当) ※神奈川は車での訪問も発生いたします。(神奈川全域を担当) 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。 大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、 総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスやスキャニングサービスなど、 IT商材も提案していただきます。 ■営業目標について: 営業予算(個人)が設定されます。 個人・チームの目標達成に向けて協力しながら進めていきます。 個人成績・能力考課が昇給や賞与に反映されます。 ■組織構成: 東京:50代1名 40代2名 30代2名 20代2名 横浜:30代2名 ∟新卒入社者と中途入社者が半々で在籍しており、中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販する立場ですので、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来るポジションです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 販売促進・PR 営業企画
【営業のバックアップ部門!キャリアチェンジ歓迎◎中長期の予算策定・数値管理や仕入販売/HV・EVなど用モーターコアで世界シェアトップクラス/福利厚生充実】 ■業務概要: モーターコアの営業メンバーを支援するための間接営業(営業企画)として役割を担って頂きます。 モーターコアビジネスは中長期的に拡大が継続することが想定されている一方、現在のようにトップシェアを維持するためには継続した営業力強化が必要のため、これらをバックアップ頂ける方の増員募集です。 ご経験に合わせて、(1)中長期の受注予算の策定、予算・実績管理 又は、(2)仕入販売業務のいずれか業務をお任せする予定です。 ▼具体的には下記業務をお任せします。 ・営業管理部門として営業全体に関する支援業務 ・見積、販売、売掛金回収に関する営業支援・調整 ・社内間取引、国内外グループ会社に関連する業務支援 ・販売方針の企画・立案・推進 ・年度予算中長期予算策定、集計・分析 ・予算と実績管理 ・仕入販売業務 など ■人員体制:部門全体では約70名の人員体制で、うち今回の配属グループでは5名で業務を行っています。 20代後半〜50代後半とまんべんなく在籍しており、平均年齢は40代中盤です。 受注予算の計画立案・数値管理、仕入販売をミッションとする部門のため、様々な部署を経験したベテランから若い中途入社の方が在籍しています。 ■当社特徴:1000分の1ミリ単位での金型精度を可能とする世界有数の「超精密加工技術」をコア技術に、日本のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・そしてこれら内製化設備から生み出されるモーターコア、リードフレーム事業を展開しています。 デジタル化に伴う半導体需要とあわせリードフレーム事業が伸長し、近年では自動車のハイブリッド化/電動化需要にあわせてモーターコア事業が当社成長を牽引しています。 リードフレーム、モーターコアいずれも国内シェアトップクラスで、車載用モーターコアでは世界シェア40%(当社調べ)とこちらもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
アークハリマ株式会社
兵庫県姫路市花田町加納原田
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜ステンレスを主力とした金属材料の卸売(一部加工販売)から半導体装置部品、化学・食品・機械等の幅広い業界等の大手から鉄工所までの取引あり!〜「チャレンジシート」をもとに社員1人1人に向き合ったスキルアップ&キャリアアップの育成フォロー体制あり◎!未経験者も金属材料営業のプロを目指してみませんか?! ☆育成体制☆ 未経験者は基本メンターとして先輩社員がOJTで教えていただける育成体制のため安心してご入社いただけます。入社後は約1年間は製品知識と営業スキルを身に着ける「育成期間」と考えており、2年目はから1人で営業活動を行います。即戦力経験者は短期間で独り立ちをしていただきます。 営業で欠かせないステンレス知識は2週間に1回、1時間ずつ計10回の知識研修が行われるため、継続的に学ぶことが出来る育成体制を完備しています。 ■業務内容 ステンレスを中心とした金属材料の提案営業です。汎用品から特殊な金属材料までさまざまな製品を扱うため、提案力を磨いていける仕事です。 例)「強度を落とさず軽くしたい」、「腐食しない材料に変えてメンテナンスをしなくていいようにしたい」そんなお客様の希望を叶えるための提案。 <業務詳細> 担当数:20社〜100社(経験や相手先によって分担) 顧客:海外需要もある大手ポンプメーカーから地元鉄工所まで、業界も産業用機械や食品等までさまざまお客様をご担当いただきます。 基本的に業界で分けず、案件の難易度や規模から社員のスキルに合わせで割り振りを行います。 営業方法:近場なお客様が多いため基本は訪問し対面で行います。 ※遠方への出張は基本メンバークラスではありません。 ★キャリアアップ 将来的には既存顧客からの紹介等でご依頼いただく新規のお客様をご担当いただいたり、遠方のお客様のご対応をお任せします。 またリーダーやマネジメントも経験いただく環境もあります。 ■組織構成 マテリアル部営業課5名 (20代1名、30代1名、40代3名) ■社風 「チャレンジシート」という取り組みでは、自身が掲げた目標や日々の業務に対する進捗状況を自分自身で見直し、日々改善するという習慣です。目標達成のために創意工夫しながら、社員同士で協力し業務に取り組むことができ、日々の成長を感じる社員も多く、溌剌とした雰囲気です。
北斗通信工業株式会社
秋田県大仙市花館
400万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜在宅勤務週2〜3回/残りは直行直帰で既存顧客2社へルート営業<草加市・守谷市>/年休125日(土日祝休み)/残業ほぼ無し/自分の裁量やアイデアを活かした自由な営業活動ができます!〜 ■採用背景: 現在、関東エリアを専任とする営業担当がおらず、兼任をしている状況ですが、 より関東エリアでの営業活動を拡大するためにも、関東エリアのお客様を専任でお任せできる方を募集しています。 ■業務内容: ◇電子機器製造を受託している、関東エリアの既存顧客(2社)への訪問を中心とした営業活動をお任せします。 ※大手のお客様のため、既存顧客は2社のみですが、窓口は複数あり、週2〜3件の窓口訪問を行っていただきます。 ┗訪問先/草加市、守谷市 ◇秋田本社に月1回程度出社する可能性があります。 ※お客様から「製造工場を見たい」などの要望があった場合の案内や、本社の上司や連携する部署との相談など ■業務詳細: ◇メインの業務(7〜8割)は既存のお客様との関係性構築や、今後の受託業務に関するヒアリングです。 ◇また、責任者と相談しながら、新規企業開拓もあわせて進めていきます。 ※戦略的に、新規ターゲット顧客設定(数社)し、訪問の上関係性構築やヒアリング、課題解決のための提案(サービス案内含む)を長期的に進めていきます。 ■当ポジションの魅力: ◇働き方: ・残業ほとんど発生しません。 ・週2〜3回のリモートワークが可能 ◇従業員の声を就業環境に反映! ・当社では、毎年社長が全社員240名と面談を実施しています。従業員の声を反映し、社内制度、慣習を改善することを継続しています。 ・例えば、育児と仕事の両立に向けて、準社員として始業と終業を1時間ずつずらすなど、具体的な制度をスピーディーに実現させています。 ■当社の魅力: ◇精密機械機器の製造をメインに、基板の設計〜部品購買〜実装〜組立〜検査・梱包出荷まで、一貫した生産対応が可能です。 ◇会社の財産は人財であるをモットーに働きやすい環境を整備するべく日々取り組んでいます。 (例:毎月1回のお弁当支給、従業員に対する保険等を検討中) 変更の範囲:会社の定める業務
太洋通信工業株式会社
東京都千代田区東神田
300万円~349万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休126日・土日祝休/情報通信部品・LAN部品・配線アクセサリ・安全工具部品を取り扱う/働き方◎〜 ■業務内容: 通信関連会社や工事施行業者等の法人向けに、内勤営業をご担当頂きます。 ・営業活動…既存顧客へのTEL/メール等での販売業務 ・顧客対応…製品説明、販売促進、受注管理等 ・外勤営業及び自身で受注した案件の基幹システムへのデータ入力 ■仕事の流れ: ◇メールで受発注依頼の確認 月300件〜400商品数の発注依頼があります。(1日約16商品の依頼) ◇メールでの質問対応 ◇休眠顧客へのアプローチ ◇顧客注文に対するクロスセルの実施 <ご依頼後の流れ> ・在庫ありの商品→手配を進める ・在庫なしの商品→仕入れ先を調べてメーカーへの確認→お客様へ納期等のご連絡や代替案の提案 ・資料作成 ・見積作成 など ◎入社後は、新人教育プログラムを受講後、先輩についてもらい、OJTでさらに実力に磨きをかけてもらいます。 ◎お客様からの様々なご要望に付加価値をつけてお応えし、それを実現できた時は、とてもやりがいを感じます。 ■当社の特徴: ◎当社は、1971年創業の会社です。以来、「常に付加価値を提供し顧客に信頼される製品と工事施工」をモットーに顧客と共に歩んできました。電気・通信工事材料の販売と電気通信工事材料のメーカーとして、顧客満足度第1位を目指して、今後も努力を続けていきます。 ◎NTTをはじめとした各通信キャリア様、その工事を担う情報通信エンジニアリング会社様の他、大手通信機器メーカ様に通信資材を販売しています。お客様に好評な商品カタログを全国に配布し、提案営業とカタログ営業をベースに、毎年発展しています。 ◎販社機能とメーカー機能の両方を持ち、「お客様に信頼される会社」をモットーに歩んできました。親会社は日本最大の電線商社である泉州電業で、ケーブルの販売も強化しております。多くの商品の中からお客様のニーズに合ったものをベストチョイスし、あらゆる商材をオールインワン、ジャストインタイムでご提供させていただくことが可能になっております。今後も、更にお客様への付加価値の提供に向け品質・価格・納期はもちろんのこと、当社の最大の特徴であるお客様ニーズに合わせたオリジナル製品や特注品の開発にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ディ・ケイ
神奈川県大和市中央
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【海外営業に挑戦したい方歓迎!/欧州連合議会や、米国名門イェール大学に導入実績有り/年間休日127日/平均残業時間9.3時間/有給消化率84.7%/働きやすい世界的映像機器メーカー】 当社は大学の講義室や、駅、病院、オフィスの会議室など身近なところで活躍する映像機器・セキュリティ関連の映像システムの開発製造販売を手掛けているメーカーです。近年では国内だけではなく海外展開にも注力しています。 ■業務内容について: 将来的に自社製品の海外営業をお任せいたします。 ・まずは自社製品である映像機器の国内法人営業をお任せ致します。 メーカー系SIerに向けて映像関連機器およびシステム全体の提案やアドバイスを行うお仕事です。 ・首都圏を中心とする東日本全域が主な担当エリアとなります。 ・国内での営業経験を積みながら、出張ベースで海外関連業務に携わっていただきます。 ・将来的には海外拠点(欧米)の常駐を想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■海外展開について: 映像技術の先進国である米国と欧州に海外拠点を設けており、自社製品の海外市場展開を行っています。 欧州連合の議会施設や米国イェール大学などの政府機関や大型施設への導入実績もあります。 課題に対して製品を柔軟に取り入れることで多くのお客様からの信頼を獲得しています。 今後の海外展開強化のため、将来的に現地で活躍して頂ける方の採用を行っています。 ■自社製品について: 当社ではBtoB向けに映像機器関連機器の開発・製造・販売をしています。映像信号を伝送するスイッチャ製品をメインに扱っており、街中のデジタルサイネージや監視管制システムなど、社会インフラを支える製品に携わることが可能です。製品自体は表立ったものではないですが、教育機関や企業会議室の視聴覚システム、官公庁や交通機関の監視管制システムなど幅広い分野で活用されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コガネイ
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜設立90年の老舗メーカー!ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です/マーケット拡大中/事業成長性◎〜 ■業務内容: エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望にあったカスタマイズ対応も行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 営業先は、メーカー企業の生産技術部門や購買部門そして販売代理店となります。(代理店経由販売約6割、直接販売約4割) 営業先の業界は、半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。(既存/新規=8:2) 既存顧客がメインになりますが新規顧客へのアポイントも行っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社1ヶ月ほどは所内での業務(お客様からの問い合わせ対応や、見積作成、受注入力等)を中心にして仕事の大きな流れについて理解を深めていただきます。その後、徐々に外勤業務の割合を増やします。初めは必ず先輩社員や、場合によってはエンジニアが同行します。半年ほどで担当を引き継ぐ予定です。 ・営業所:さいたま市内にあり、担当エリアは北関東(埼玉・栃木・群馬・茨城)。営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ・月平均残業時間:20時間 ※宿泊を伴う出張はございません。 ■組織構成 5名在籍。ベテラン社員となりますので、分からないことがあれば何でも相談できる環境です。 ■一日の仕事の流れ 営業所に出社し、資料作成や見積の算出などデスクワークを行い、日中はお客様先へ訪問します。担当企業の工場などに訪問し、生産技術や購買部門の担当者に対して、新製品のPRやニーズの発掘などを行います。夕方、営業所に戻り業務終了です。訪問先によっては直行直帰する場合もあります。 ■技術講習などの教育について 空気圧技術の研修カリキュラムがあり、段階的かつ体系的に知識を学べる教育体制をとっています。 各人のレベルに合わせて受講いただきますので、知識がない方でも安心して就労していただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムジー
大阪府大阪市中央区今橋
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
国内シェア45〜50%のトップシェアを誇る信号変換器のメーカー、株式会社エム・システム技研で営業職を募集しています。 ■担当業務:エム・システム技研社が開発する信号変換器を中心とする計測制御用機能製品の代理店営業 (1)担当製品:信号変換器を中心とする計測制御用機能製品 ・信号変換器、電力用トランスデューサ、表示器、積層系表示灯、警報設定器、チャートレス記録計、温調系、操作部コンポーネント、PID制御コンポーネント、BA・省エネ監視システム用コンポーネントなどの計測制御用機器を担当 (2)営業スタイル:代理店営業 ・専門商社を中心とした販売代理店(全国で約260社)を100%経由して商品を販売 ・営業担当一人あたり販売代理店30〜50社を担当 ・販売代理店及び生産設備などを用いる製造メーカーへの製品PRや、同社製品を導入したアプリケーション事例の紹介・技術フォロー等を行う「提案型営業」 ・移動は都内は基本的には電車移動、東京以外のエリアでは社用車を使用(直行直帰時にも使用可能) ※地区担当制を採用しているため、特定の販売チャネルへの営業活動のみとなりますので飛び込み営業などはございません。 ※担当エリア:関東支店では静岡以東〜北海道(北陸3県・東北も含む)を担当 ※その他、各営業担当の代理店訪問・代理店会議・朝礼PRなどを通じた情報交換や販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー・活動記録・営業情報は社内ネットワークに記録し、全社で情報を共有。 (3)働き方: ・毎週月曜は会議のためオフィスに出勤しますが、火曜〜金曜のスケジュール管理・業務調整は個々人に一任 ・月間残業時間は20〜30時間程度(18時〜19時には退社イメージ) ・オフィス内は完全禁煙 ■組織構成: 全国の営業組織全体で約30名が所属(東京には12〜13名、大阪には8名が在籍) 新卒入社と中途入社と比率は半々、フレッシュな若手新卒社員もいれば中堅以上の落ち着いた年代の社員も在籍している、バランスの良い組織です。 一番直近入社された中途入社者で入社4年目と、入れ替わりの少ない組織でもあり歴の長い社員が多いため安心感もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
国内シェア45〜50%のトップシェアを誇る信号変換器のメーカー、株式会社エム・システム技研で営業職を募集しています。 ■担当業務:エム・システム技研社が開発する信号変換器を中心とする計測制御用機能製品の代理店営業 (1)担当製品:信号変換器を中心とする計測制御用機能製品 ・信号変換器、電力用トランスデューサ、表示器、積層系表示灯、警報設定器、チャートレス記録計、温調系、操作部コンポーネント、PID制御コンポーネント、BA・省エネ監視システム用コンポーネントなどの計測制御用機器を担当 (2)営業スタイル:代理店営業 ・専門商社を中心とした販売代理店(全国で約260社)を100%経由して商品を販売 ・営業担当一人あたり販売代理店30〜50社を担当 ・販売代理店及び生産設備などを用いる製造メーカーへの製品PRや、同社製品を導入したアプリケーション事例の紹介・技術フォロー等を行う「提案型営業」 ・移動は基本的には社用車を使用(直行直帰時にも使用可能) ※地区担当制を採用しているため、特定の販売チャネルへの営業活動のみとなりますので飛び込み営業などはございません。 ※担当エリア:関西支店では関西一円(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)を担当/東京支店では静岡以東〜北海道(北陸3県・東北も含む)を担当 ※その他、各営業担当の代理店訪問・代理店会議・朝礼PRなどを通じた情報交換や販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー・活動記録・営業情報は社内ネットワークに記録し、全社で情報を共有。 (3)働き方: ・毎週月曜は会議のためオフィスに出勤しますが、火曜〜金曜のスケジュール管理・業務調整は個々人に一任 ・月間残業時間は20〜30時間程度(18時〜19時には退社イメージ) ・オフィス内は完全禁煙 ■組織構成: 全国の営業組織全体で約30名が所属(東京には12〜13名、大阪には8名が在籍) 新卒入社と中途入社と比率は半々、フレッシュな若手新卒社員もいれば中堅以上の落ち着いた年代の社員も在籍している、バランスの良い組織です。 一番直近入社された中途入社者で入社4年目と、入れ替わりの少ない組織でもあり歴の長い社員が多いため安心感もあります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
ポエック株式会社
広島県広島市西区中広町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜スタンダード市場上場/ニュービジネス大賞やものづくり日本大賞などでも受賞歴あり/環境機器の提案営業〜 ■業務内容: 同社の営業担当として、主に環境機器を中心とした下記の提案活動をお任せします。 ・水処理用ポンプや攪拌(かくはん)機、送風機などの産業用機械 ・プラント機器向け設備の設置・メンテナンス提案 ・自社開発の防災装置「ナイアス」の提案 ※担当企業は20社程度を想定しています。 ※愛媛、高知を中心とした四国を担当エリアとしています。主な営業先はゼネコン、プラント企業などの民間企業となります。施工まで一貫して提案することもあり、同社の担当領域は製品の提案から実際の施工に係る管理まで幅広く対応します。規模の大きい工事で3000万円程度の案件となり、年間で10件程度の案件を拠点メンバーで協力して対応するような働き方となります。 ■業務補足: 工場やビル、建設現場、水処理プラントなど、多種多様な場面で活用をされるポンプの専門商社としての営業業務です。ビル一つ見ても、ポンプは上水道用、中水道用、下水道用、消火栓用、冷暖房用と1つの施設の様々な場所に活用をされていますが、同社はトータルで販売、設置、メンテナンスまでトータルにサポート出来る点が特徴です。 また、これまでの歴史の中で、防災装置「ナイアス」などの自社製品を開発したり、フィンランドのメーカー特許、次世代熱交換器「バーテラス」の日本独占製造販売権を持ち、製造販売を行っているなど、提案の幅が広く戦略的な営業活動となります。 ■ミッション: 松山出張所は主に水処理機器で、既存取引先と長期間、安定した取引を行っております。 ■採用背景: 現在広島営業所の方が松山出張所のエリアも担当されております。 そのため、松山エリアを担当いただける方を募集しております。 松山出張所に配属後も、広島営業所の担当者がサポートいたします。 ■入社後の流れ: まずは広島にて2年程現場OJTにてサポートいたします。ゆくゆくは松山出張所の所長として、その基盤を活かしつつ、自社が持つ様々な製品を提案したり、新たな取引の拡大など、担当する地域のマーケット拡大を進めていただくことが期待されます。 ※広島勤務時には、会社負担にて家賃を負担いたします。
パンチ工業株式会社
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
450万円~649万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創立50年・金型部品世界シェアトップクラスのメーカー企業/海外売上7割・中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開】 ■仕事内容: FA事業部 営業課のメンバーとして、以下の業務をお任せします。 ■インサイドセールス活動 ・全国のユーザーからの引合に対し、社内関係部部署・と連携して受注獲得に向けた提案・調整・フォローを行います。 ・顧客との誠実な折衝により、信頼構築と安定受注を支援します。 ■キャリアパス: ・業務の基礎理解、社内フローや加工先の把握、OJT研修を通じた実践経験を積みます。 ・全国ユーザーとの折衝業務を主担当として担い、顧客応対・案件管理の中核メンバーとして活躍。 ・経験を着実に積み重ね、事業部の成長とともに、将来的にはセクションリーダーとしての活躍も期待しています。 ■ポジションの魅力: 1. 顧客対応の最前線としてのやりがい: 全国からの引合対応で、幅広い業種のものづくり現場と関わり、信頼を得ていく業務です。顧客と密に関わる仕事のため、提案・調整・信頼構築を実践的に磨けます。 2. 機械・装置ビジネスの全体像に関われる: 加工現場・技術部門・調達先などと連携し、業務を通じて業界の仕組みや装置案件の流れを実地で学べます。 3. 成長が豊富: 将来的には課の中核メンバーとして、リーダー職や新規プロジェクトの推進役を担うキャリアアップも可能です。 ■募集背景: 当社は金型部品のトップシェア企業としての安定基盤を築きながら、 FA(ファクトリーオートメーション)を新たな成長エンジンと位置づけ、事業領域を拡大中。 世界的なFAロボットに対する期待の高まりや自動化・省人化需要により、FA市場は成長基調です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
〜設立80年超の老舗メーカーで、ワークライフバランスを保ちながら長期就業できる環境です〜 ■業務内容:営業担当者として、既存顧客を中心に半導体・産業機械・自動車・家電メーカーなど様々な業界に対し、産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。 【業務の特徴】 (1)担当企業は1人あたり60〜100社程度となり、提案している企業は現在、代理店が6割、直販が4割程度となっています。本ポジションでは、コンスタントに担当企業の工場を訪問し、生産技術や購買の担当者に対して、ニーズの発掘や新商品の拡販などを行います。 (2)製造対象物(精密機器、光学機器、電子デバイスなど)により、空気圧機器に求められる性能は多種多様です。「こういう製品を求めています」という企業からの要望をもらった時には、営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行います。技術的な要素がとても高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。その後製品仕様とおおよその価格・納品期日の交渉まで行い、指定の期日までに納品します。 (3)営業所はさいたま市内にあり、担当エリアは北関東(埼玉・栃木・群馬・茨城)になります。担当エリアは営業所からの訪問ベースになります。代理店や担当企業の訪問時は、基本的に社用車を使用します。社用車でご自宅から直行直帰可能です。 ・月平均残業時間:30時間程度(固定残業時間20時間込み) ・出張:なし ■企業情報:産業用ロボットをはじめ、様々な工作機械に利用されるコガネイの技術。あらゆる産業の自動化・省力化を支える空気圧機器を開発しています。地球上のどこにいても無限に得られる空気をエネルギーに変えて、動力として使う“空気圧”。実際に使われる場面を見る機会は少ないかもしれませんが、ほとんどの産業の生産・物流ラインで空気圧機器が利用されています。 (1)教育制度について:「どこの企業に移ったとしても通用する人材、企業人として社会の求める本質的な力を持った人材の創出」を目指し、OJT教育、資格試験受験の為の通信教育、管理職クラス向け教育など、各段階に応じてフォローしています。座学での製品研修もございます。入社後は同行営業にて既存顧客の引継ぎからスタートします。 (2)産休育休制度:女性はもちろん、男性の取得実績もあり、子育て世代も働きやすい環境を整えています。
BEMAC株式会社
大阪府大阪市西淀川区佃
千船駅
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜大型船舶向けに工事や搭載する電機製品にて高いシェア、ビルや設備向け制御機器でも高い技術/商品力あり、シェアが高い企業で営業経験を活かす、将来のリーダーポジション/土日祝休、年休120日〜 ■職務概要: ◇大阪エリアの営業担当として、新規・既存顧客への営業活動を行います。 (営業ノルマはありません) ◇少人数の部署ですが、将来は大阪支社の管理職として営業部をマネジメントしてくことも想定しています。 <具体的には> ・顧客のニーズ、情報収集 ・製品の販売、見積、価格交渉など ■当社の特徴: エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
神奈川県川崎市麻生区万福寺
新百合ケ丘駅
650万円~999万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業企画
【業界トップクラスの技術力/チップ抵抗器専業メーカー/米国、中国、ドイツに販売拠点を展開/事業拡大中】 既存顧客(メーカー・代理店)の営業担当として、チップ抵抗・シャント抵抗・高周波抵抗など主力電子部品の営業活動をお任せします 車載・通信・計測・産業・航空宇宙などの成長産業での需要が急拡大しており拡販を担っていただきます <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。 ◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■具体的な業務内容: ・顧客との関係構築・CRMを使った業務管理 ・顧客課題・ニーズの分析/把握/営業計画策定 ・製品の提案・量産までの支援 ・マネジメント業務(月次管理・予算管理・引合管理・社員教育・社内の各部門との情報共有) ■業務詳細: 担当エリアは東日本エリアが中心ですが、今後海外向けの拡販にも担当頂く可能性もあり、海外事務所とも連携しながら営業します ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社について: 創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました 最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ