740 件
中越運送株式会社
大阪府東大阪市本庄
-
300万円~420万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ■応募要件:45歳未満の方を募集(要普通自動車免許) (必須) ■ 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ┗ 入社後に中型自動車免許・フォークリフト免許を取得して頂きます。取得費用は会社が全額負担します!(規定あり) (歓迎) ◎ 中型自動車免許をお持ちの方 ※ 2007年6月2日以前に取得した普通免許をお持ちの方は「中型自動車免許」として活用できます。 【こんな方を歓迎します!】 ◎ 車が好き・運転が好きな方 ◎ 安定した会社で正社員として働きたい方 ◎ 大型連休など休みをきちんと取りたい方 上記のワードにピンときた方はぜひご応募ください! 選考方法:ご応募頂いた後に、勤務地の営業所にて面接を行います
【平均月収30万円でしっかり稼げる!】 ◎手当も充実!月収30万円以上も稼げる! ◎社員の半数以上が未経験スタート! ◎30・40代活躍中! 【具体的には】 ・東大阪市近郊エリアの町工場などのお取引先を回って、ネジやボルトといった工業製品を配達・集荷して頂きます ・配達は1日15~20件、集荷は5件程度、運転距離は80~100㎞ほどで、深夜や長距離の運転は一切なし! ・取引先の99%は企業のため不在による再配達もなく、基本は土・日・祝日が休みです 【1日の仕事の流れ】 −出社! 8:30~ トラックの安全確認・健康状態の点検 8:40~ 荷物量や配達先をチェックし、荷物をトラックへ積み込み 9:00~ 点呼を受けた後、配達先へ出発!(1日15~20件程) 12:00~ 途中でお昼休憩(1時間) 13:00~ 配達が終わったら、お取引先へ集荷(1日4~5件程) 16:30~ 営業所に戻り、集荷した荷物の取り下し・仕分け作業 ~17:45 事務所で伝票の処理や運転記録簿の記入 退社!お疲れ様でした!− 【未経験からの活躍中の先輩社員多数!】 ・活躍している社員の半数以上が未経験からの中途採用者です! 普通免許があればOK!まずは気軽にご応募下さい! 日・祝・大型連休は休みで土曜も月1~2回の半日出勤がメインです 家族と過ごす充実した週末・お休みを弊社で実現しませんか? 【合計30日間の充実した研修制度】 (1)先輩ドライバーの横に乗って、配送エリアのルートを覚えていきます。 (2)荷物に触りながら、体の動かし方や力の入れ方などのコツを学びます。 (3)実際に運転。先輩ドライバーが同乗しますので、心配はいりません。 (4)本社での1日研修受講後に卒業試験を受けてもらいます。合格すれば、翌日から一人で運転です!
富士タクシー株式会社
静岡県
220万円~750万円
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK 普通免許取得から3年以上経過している方 ※タクシーの運転に必要な「二種免許」は、会社の制度で取得することができます! ※職種・業種・社会人経験、ブランク、学歴、転職回数は不問です。 ※第二種普通免許をお持ちの方は、活かしていただけます! ◎「最後の転職先にしたい」「定年を見据えて働きたい」という人もシニア層も大歓迎です! 未経験で50~60代から入社してくる人も多く、 「無理せず長く働きたい!」 「同世代の仲間が多くて安心!」 「自分の時間を大切にしたい!」など思いもさまざまです。 定年後も継続して働ける環境で、最後の転職先としても安心です。
■仕事内容■ 地元にお住まいの方や、訪問された方、お仕事中の方の移動のお手伝いをするタクシードライバーのお仕事です。 POINT ◎50代60代シニアの方も活躍中で、長く働けるのも特徴です! ◎タクシー未経験の方も、給与保証制度や研修制度が充実しているので安心! 〇高収入の理由〇 さらに!富士タクシーは地元の方からの信頼度の高いスタータクシーグループの一員です! 非常に多くの電話予約をいただいており、ドライバーが「稼ぎやすい」環境が整っています! 〇未経験者も活躍中!〇 富士タクシーでは、大型・中型トラック、トレーラーや軽貨物ドライバーといった運送・配送業から転職された方も活躍中です。 また、事務系のお仕事や、介護系のお仕事から転職された方も多数在籍してます! ケアスタッフから転職した方も、当社のタクシー運転手としてしっかり稼ぐことができています! 担当者より 少しでもタクシーに興味がある方は、まずはお気軽にお問い合わせください! 異業種からの転職を検討されている方も大歓迎です! タクシー業界や当社について、現場で働く社員のナマの声をお届けします! 未経験スタートでも安心のフォロー体制! ▼最初は 二種免許を会社負担で取得したのちに、約10日間の研修に参加。 〇はじめの2日間は、社外で基礎講習・地理講習など「実技」と「学科」を受講し、運転者登録を行います。 〇残りの8日間は社内で地理講習や服務規律、接遇研修を行ない、 先輩の車に乗って運転の仕方や地理などを覚えます。 わからないことも1から丁寧に教えるのでご安心ください! ▼その後 研修期間を終えたら、実務にチャレンジ! ですが、いきなり一人でお客様を乗せるのはまだ不安、、だと思います。 弊社では慣れるまでは助手席に先輩が乗ってフォローしています!
信友金属株式会社
広島県広島市佐伯区八幡
400万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大幅ベースアップで月給30万円〜/未経験でも安心の研修制度/広島で腰を据えて長く働ける環境◎/原則定時退社/有給取得率ほぼ100%/資格取得支援充実〜 ■仕事の内容: ステンレスの仕入から加工、販売まで行う当社にて、金属の仕入から販売提案まで担当します。 ※入社後2〜3年は加工現場にて研修していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・商材、事業理解を深めるため、入社後2〜3年は、集荷したステンレスの選別、溶断(アーク溶断)等の加工業務を行います。 ・研修後、仕入先でステンレスの分析、見積、買取と販売先への提案の双方を行います。 ■働き方: ・社員のプライベート充実に力を入れているため、早出残業はありますが17:30退社が基本です。 ・有休消化率約100%で、年間休日と合わせ120日近く休んでいる社員もいます。 ■強み: ・国内トップシェアの日鉄ステンレスに納品できる全国に10社程しかない企業に指定されており、実績と品質が認められています。 ・マツダ関連会社等幅広い業界から仕入れているため安定供給が可能です。 ・精度の高い分析と買取から加工、販売まで行っているため、高い品質を誇ります。 ■当社の魅力: ◇月平均1日は有給を取得しています。土日に絡めて3連休を取得する社員も多数(7〜8月は月2日取得が可能) ◇基本残業もなく、ハロウィンやクリスマスなど、様々なイベントを上手に楽しんでいます。 ◇業務に必要な資格取得については会社が全面的にバックアップします。 (例)玉掛け、フォークリフト、ガス溶接・アーク溶接、大型免許など 働きながら一生モノの資格を取得することができ、着実にスキルアップを続けられる環境です。取得の順番も会社から案内します(年間3〜4つ取得可能)。 ◇30〜40代から未経験でスタートした社員も多数活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Sonic Motors
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
400万円~499万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜バイクへの情熱がある方、「好き」を仕事にしたい方を歓迎します!/日本におけるトライアンフ正規販売店/トライアンフの日本での躍進をリードする企業/転居を伴う転勤なし〜 正規ディーラーの二輪整備士として、整備を担当していただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 メカニックとして ・故障診断、修理 ・車検、定期点検対応 ・オプション機器、部品の取り付け ・他部門への技術アドバイス などを担当。 世界に誇るエキサイティングなモーターサイクル=「トライアンフ」のクオリティをあなたの手で守ってください <ほかにも、こんな業務に携われます> ・限定車・カスタムモデルの製作 ┗モーターサイクルショー、周年イベント、メーカーが限定車を出していないようなタイミングなど年1回のペースで製作しています。 ・自社で企画したツーリングへの参加 ┗企画はセールスが行いますが当日はイベント同行や運営フォローを担当していただくことがあります。 自分が興味のあることをどんどん伸ばせる環境です。 幅広い業務に携わり整備士としてのさらなるスキルアップを目指してください。 ■業務の魅力: ・教育研修制度が充実しており経験豊富な先輩社員が基礎からしっかりと教えるので安心です。 ほとんどが中途入社した社員ですので、あなたの不安もわかってくれます。 ■バイク好きのための職場: 大型免許取得費用援助、バイク購入費用サポート、業務でのツーリングがあるなど、バイクが好きならやりがいを感じられる企業です。 ■当社の魅力: イメージやシーンを問わない豊富なラインナップでクラシックファンからカスタムビルダーまで、幅広い層から支持を得ているイギリス発祥のバイクブランド「トライアンフ」。 当社は2018年に、世界中のトライアンフ正規販売店から優秀な成果を上げた店舗に贈られる「The National Award」を開店から1年半で受賞するなど、トライアンフの日本での躍進をリードしています。 直近でも吉祥寺、江戸川区に国内最大規模のトライアンフショールームを、2023年6月には松本市に新店舗をオープンしているなど、今勢いに乗っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社太陽自動車工業所
宮城県仙台市宮城野区扇町
300万円~549万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務:整備士として、取引業者様・自社リース、2t、4t、大型トラックのメンテナンス・車検、修理を行なっていただきます。 突発的な事故や修理の案件もありますが、基本的には定期的なメンテナンス業務がメインになります。大きな部品を作ったり板金等は別部門での作業になるので、業務のすみわけもしっかりできております。 ■休日・休暇:日曜・祝日、第二・第四土曜日は固定休で、第一・第五土曜日は当番出勤になります。 出勤の場合でも振替休日をしっかりと取れる環境になっております。 有給休暇を取得し、夏季休暇・年末年始休暇も取得して頂けます。 ■モデル年収: 27歳 450万円 41歳 600万円 年齢に関わらず実力で評価され、年収500万円以上の社員も数名おります。 ◎代表自身が整備士の年収があまり高くないことに対し改善したいという思いを持っており、代表就任後業績が好調のため社員に給与で還元しています。 ■組織体制:工場全体で約30名のスタッフのうち、現在整備士は10名体制です。今後は、各部署がより一体となってお客様のニーズに応えるためのチーム編成を組む予定です。 ■同社の特徴: (1)同社では仕入れ担当者が全国のオークションなどをチェックし、プロが認めた選りすぐり車両をチョイスしております。また同社と長年お付き合い頂いているお得意様から、直接安心物件を買取しております。 (2)中古トラックの販売だけではなく、架装、乗せ替え、作り替えの他、新車の製作販売や車検・整備・保守・メンテナンスを行なっております。この一貫したトラック販売・整備のノウハウを活かし、ベテラン整備士が他社にまねの出来ないワンストップで確実な整備を行い納車しています。特に冷凍車に関しては、冷凍装置も重要なポイントである事は言うまでもありませんが、当社はメーカー認定の免許を持ったサービスマンが整備調整しております。
株式会社TGL
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(10階)
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
〜評価制度◎でキャリアと年収を着実にUPさせられる/車好き歓迎〜 【業務内容】事故/災害等で故障したダメージカーの物流管理、事務業務をお任せいたします。 ■フォークリフトを用いた車の移動:4tフォークで陸送業者が運んできた事故車を積載車から降ろし、お客様のトラックに事故車を積み込む作業を行います。 ■ダメージカーの検査、査定:仕入れた車両の撮影、車両状態の確認を行い、査定表に沿って点検を行います。 ■ダメージカーの輸送手配:乗用車だけでなく、トラック、建機等商材等多岐に渡る商材を扱います。 ■在庫管理、問合せ対応等 【やりがい】 ・業務ではフォークリフトを使用。免許がない方は費用を会社負担で取得いただけます! ◎大型台風や集中豪雨により毎年多くの車両が自然災害の猛威に晒されています。自治体や損害保険会社と協定を締結し、被災車両を災害現場から迅速に引き上げることで一刻も早いインフラ復旧に貢献すると共に、被災車両を適正価格で買い取りさせていただくことで被災者の方々の経済的支援を実現しています。 【入社後の研修】 ▼中途導入研修(1日):当社の経営理念や経営計画について学びます。 ▼業務研修(約1週間):業務の流れについて学んだ後、1日ずつ各業務担当に同行し、各業務をより詳細に学びます。 ▼車の査定・作業研修(約1週間):根幹の業務となる査定の研修をメインに行います。様々な状態のダメージカーを見学し、損傷判断・画像の撮影方法等を学びます。マニュアルがあるので、自動車に詳しくない方も安心です。 研修後も、質問がございましたらすぐに先輩社員に確認できる環境です! 【評価制度】 ■人事評価の結果に応じて個人支給額を決定。半期毎に設定した目標に対する達成率に応じて評価が決定します。個人の頑張りを還元する人事制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日明舎
茨城県神栖市太田
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜実務未経験歓迎〜\創業約70年の老舗企業!働きやすい環境も充実しています!/【年休125日・土日祝休み/転勤無/資格取得支援有/残業20時間前後】 ■業務内容: 当社にて各種工事(電気設備工事、消防設備工事、電気通信工事、防爆電気工事)の施工管理・設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇設計業務(AutoCAD) ◇現場管理業務 ◇積算業務 ◇業者の手配・管理 ■業務の特徴: ・現場は一人当たり1件のご担当をいただく予定です。 ・神栖市をメインで担当します。 ・業務上必要な免許/資格等の取得及び研修を積極的に行っています。 ※手当詳細※ 1級電気工事施工管理技士13,000円、電検3種13,000円、一種電気工事士6,000円、二種電気工事士3,000円、甲種消防設備士3,000円 ■就業環境: ・当社では資格によって業務領域が広がるため、資格手当が充実しています。これまでの経験と技術、資格を総合的に評価します。 ・将来のキャリアアップやポストチャンスにも生かすことが可能です。当社は大手客先より大型案件を多数受注していることで安定性があり、社員定着率も良く、勤続20年、30年の社員も多数在籍しています。また、上司と部下も話しやすい職場環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩社員の補助として業務に入っていただき、少しずつ知識と経験をつけていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。 ■当社の特徴: 当社は、1955年の創業以来62年の長きに渡り、岡山県倉敷市を中心に、大手石油精製工場や化学メーカー・プラントにおける電気設備工事を中心に事業を展開しています。建設から保守保全まで多彩な電気工事を手がけており、なかでも防爆電気工事では高いクオリティの工事を実現し、多くの企業から高い評価と厚い信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディア株式会社
東京都
450万円~850万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★以下に関する開発をお任せします(大きく以下3つ) 1.海事産業プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・API開発、データ解析、サーバサイドの開発から運用業務 2.船の自動航行を実現するためのシステム開発(Ai/IoT技術なども活用) 3・海事産業向けDX推進プロジェクトにおけるシステム開発 ■Aisea(アイシア):海上において、他船の状況、危険領域などの情報をサーバーのAPIを介してアプリ上に可視化するシステムです。通常、 船舶にはレーダー、無線など個別の法定装備品が備わっていますが同社システムにより、スマートフォンやタブレット1つで管理することができます。 このシステムで、他船の動作を予測し衝突回避のアラートを出すなど、船舶に関連する企業、ボート所持の操船をサポートしています。 実際に港湾工事現場や、大型船舶、小型のボートまで様々なシチュエーションで活用されています。 ■ソーシャルサービスやIoT開発から転身したエヴァンジェリストのCTOを含め10名のエンジニアがそれぞれの得意分野を活かしつつ、 幅広く業務を行っています。ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、社員の一人一人が海事業界の将来の姿、 海事プラットフォームとしてのAiseaのあるべき姿を描いて業務にあたっています。企画から開発までを通貫して経験することで、 社員全員が同じ高さのさまざまな視点から議論をでき、Aiseaの活発なアップデートに繋がります。半数が小型船舶免許を所有し、 ユーザーファーストなサービスを実現しています。 ■海事産業のデジタルトランスフォーメーション(DX):各業界でDXプロジェクトが盛んに行われているものの、海事産業においては、 依然として電話、FAX、紙、ペン、ホワイドボードといった非常にアナログな業態である点が特徴です。一方で、物流は大きくなる中で、 人手不足が著しい業界でもあります。そんな業界の風穴を空けるべく、同社は海事産業のデジタルトランスフォーメーションに貢献しています。 クライアントとしては、造船企業、商船企業、公共機関(公安局)等、海事産業に携わる企業様々です。
450万円~900万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■海事産業プラットフォーム「Aisea(アイシア)」のインフラ面における企画、構築をお任せするポジションです。 ■Aisea(アイシア):海上において、他船の状況、危険領域などの情報をサーバーのAPIを介してアプリ上に可視化するシステムです。通常、 船舶にはレーダー、無線など個別の法定装備品が備わっていますが同社システムにより、スマートフォンやタブレット1つで管理することができます。 このシステムで、他船の動作を予測し衝突回避のアラートを出すなど、船舶に関連する企業、ボート所持の操船をサポートしています。 実際に港湾工事現場や、大型船舶、小型のボートまで様々なシチュエーションで活用されています。 ■メンバー構成:ソーシャルサービスやIoT開発から転身したエヴァンジェリストのCTOを含め10名のエンジニアがそれぞれの得意分野を活かしつつ、 幅広く業務を行っています。 ■自社サービス100%:全ての機能が自社サービスのAiseaプラットフォームへ繋がるため、全案件がクライアントと直接やり取りの最上流工程となります。 ■ほとんどのメンバーが海や船に関する知識はゼロスタートですが、社員の一人一人が海事業界の将来の姿、海事プラットフォームとしてのAiseaの あるべき姿を描いて業務にあたっています。企画から開発までを通貫して経験することで、社員全員が同じ高さのさまざまな視点から議論をでき、 Aiseaの活発なアップデートに繋がります。半数が小型船舶免許を所有し、ユーザーファーストなサービスを実現しています。 ■働く環境:自宅でのリモートワークも承認しています。フレックスタイム(コアタイム11:00~15:00)を導入しているので、個人が裁量を 持って働く時間や場所を決めることができます。全社的に休みを取りやすい雰囲気で、残業は月20~30時間程度、子の看護休暇(有給)があるため、 小さなお子様がいる方でも安心して働くことができます。
ベイシス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~549万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業平均月20H程度/40代50代も歓迎!】 ■業務詳細 当社が請け負う無線基地局の電気通信工事・IoT機器設置工事の施工管理をご担当いただきます。複数人体制で、他のメンバーと分担しながら以下業務を進めていきます。 【具体的には】 ・携帯電話基地局工事の施工管理業務 ・IoT機器設置工事の施工管理業務 ・施工会社に対する作業指示や無線機設定~開通試験、サービス開始までの作業進捗管理 ・施工会社への提出書類の指示/指導/管理(入局届、現地調査報告書、無線基地局免許変更申請書類、物品発注書、施工計画書、施工図面、完成図書等) ※安全巡視、現場立会、各種施工会社との調整業務もお任せします ■案件詳細: 【案件】 ・携帯基地局及び大型ビル・商業施設・スタジアム内のWi-Fi設備を中心とした電気通信工事 ・その他、電力スマートメーター・ガスメーター・IPカメラ・水位センサー等のIoT機器設置工事・保守運用 【受注先】 ・ソフトバンク、KDDI、UQモバイル、東京電力パワーグリッド、日本瓦斯、専門工事会社 等 ■配属組織構成 中日本ネットワーク推進課は大阪事業所、名古屋事業所合わせて20名が在籍しています(うち11名が40代以上、その他20〜30代となります) ■働く環境: ・フレックスタイム制なので、柔軟な勤務が可能です。 ・現場に出る割合はおおよそ7割程度で、現場に出ない日は状況に合わせてテレワークも可能です。 ・大小様々な案件を担当いただくため、電気通信工事に関して多くの知識を得られます。 ・自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。 ■事業内容: 当社は、東証グロースに上場しており、無線ネットワーク・インフラ系ネットワークの構築・運用、IoTネットワークの構築・運用、その他各種プロジェクト支援を行うエンジニアリング会社です。 その中でも、電力・ガス等の生活インフラ事業者などに向けてIoT機器の設置、交換、運用・監視などを行うIoTエンジニアリングサービスも拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メークス株式会社
茨城県常総市内守谷町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 生産管理
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の茨城工場(茨城県常総市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の南九州工場(鹿児島県姶良市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の九州工場(佐賀県神埼市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の前橋工場(群馬県前橋市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の中部工場(岐阜県恵那市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
広洋工業株式会社
広島県東広島市志和町志和東
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇成長環境が整った職場で、溶接技術を磨きませんか?◆◇ ■魅力ポイント: 多様な技術を習得し、溶接技術を磨くための教育体制が整っています。 日勤のみで転勤なし、残業も少なくプライベートと両立しやすい環境です。 環境を考慮した製品作りに携わり、社会貢献を実感できるポジションです。 ■採用背景: 当社の成長と共に、技術力を高めるために新たな溶接スタッフを募集します。 ■業務内容: 当社は大型船舶に装着される送風機の部品やゴミ収集車をはじめとする特装車のボディー製作、造船関係や発電所など、様々な企業様からご依頼をいただいています。これらの製品の溶接業務を担当していただきます。 具体的には、金属板を切削・溶接・曲げ加工などの技術を用いて製品を製作します。技術職としてこれらの技術を習得し、資格取得を目指していただきます。資格取得のためのサポートも充実しています。 志和工場ではメイン事業である特装車(ごみ収集車)の車体や、送風機、高所作業車の車体などを製造しております。 ■入社後の流れ: まずは技術の習得を目標に、玉掛け、クレーン、フォークリフトの免許取得を目指していただきます。造船関係や発電所関係など、担当分けをしておりますが、ローテーションなども行い、様々な経験・スキルを積むことができます。その後は溶接技術の資格取得や機械の操作をマスターし、高い溶接技術を持つ職人を目指して成長していきましょう。 ■社風: 以前からノビノビとした社風で、皆さん穏やかな性格です。失敗やミスを叱るのではなく、課題点を見つけて改善していく雰囲気です。社員同士の仲が良く、意見交換がしやすい職場です。 ■魅力: 街中いたるところに当社の製品が使われており、社会貢献を実感できます。製氷機は広島の様々な店舗で利用されており、誰でもが作れる製品ではないからこそ、やりがいが感じられます。 また、工場も社員さんが働きやすいように常時整備しており、空調設備も整っております。 これからも意見を多く取り入れながら改善を図っていきます。
川瀬産業株式会社
静岡県磐田市福田
400万円~799万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【職種未経験歓迎/健康経営優良法人にノミネート/働き方◎/廃プラスチックのリサイクル・環境問題に向き合う企業】 ■業務概要 設備保全担当として、工場内の設備のメンテンナンス・新規設備導入に向けた業務をお任せいたします ■具体的な職務 ・工場設備や機械の保全(メンテンナンス)業務 ・設備の改善提案 ・新規設備導入の立案、及び、外注への手配 ・消耗品の管理 ※夜間の緊急呼び出し:無 └夜間のトラブルについては翌朝にキャッチアップをいただき、ご対応をいただきます。 ※土日の振り替え出勤:有 └緊急時にお願いをする可能性がございますが、実態としてはほとんどございません。 ※中型・大型免許をお持ちの場合、トラックの運転業務をお任せする可能性がございます。 ■業務の特徴 製造ラインは10ラインございます。 当社の取り扱う廃プラは回収量が日によって連動する為、日ごとにラインの稼働数や現場の状況が変化します。 ■入社後の流れ 現場のプロセスの改善や、トラブルを未然に防ぐべく、設備保全、オペレーター、物流とそれぞれの現場の作業を一部担っていただきます。 慣れてきたら現場作業は終了とし、工場長業務に専念頂きます ■業務の特徴 当社の取り扱う廃プラは日ごとに性質が違ったり、回収量が日によって連動するため日ごとにラインの稼働数や現場の状況が変化します。 ■組織体制: 静岡工場では20代〜60代まで幅広く在籍しております。 本ポジションは2名で構成をしております。 中途入社の方も多く未経験の方も多く活躍頂いております OJTを通してしっかりと研修し、慣れるまでサポ—ト致します。 ■働き方 年間休日日数は128日ですが、計画有給制度が9日あります。 ■企業の特徴/魅力: 2050年までに日本はカーボンニュートラル実現を目指しています。脱炭素社会では、プラスチックは貴重な存在になり、プラスチックからプラスチックへのマテリアルリサイクルは重要な役割になります。 創業以来、廃プラスチックをリサイクルし、その原料を元にしたオリジナルリサイクル商品の開発を積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社古沢商会
北海道北広島市輪厚
350万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
≪転勤なし/北海道トップシェア/東証プライム上場の「横浜ゴム」グループ/ノルマや営業要素なしでサービスエンジニアに専念できる環境≫ ■採用背景: お客様からの修理依頼に対し、可能な限りニーズに応えるための増員募集を行います。即戦力としてご活躍いただける方2名募集しております。 ■業務概要: 建設機械、油圧機械、自動車の配管修理・メンテナンスを担当していただきます。お客様からの依頼に基づき、現地での修理作業を行います。営業やノルマは一切なく、技術に専念できる環境が整っています。エリアは札幌とその近郊エリア限定で、日帰り作業が基本です。資格取得も会社全額負担で行えるため、スキルアップもサポートしています。 ■職務詳細: (1)対象エリア・作業時間について 札幌とその近郊(小樽・石狩・千歳・苫小牧・室蘭)のお客様元へお伺いし、現地で作業を行っていただきます。作業時間は1件1時間、長くても2〜3時間程度です。 (2)営業・ノルマ有無について 業務をする上で営業要素やノルマは一切ございません。サービスエンジニアとしての業務に専念できる環境をご用意しております。 ■組織構成: サービス課には現在14名が在籍しており、年齢層も幅広いです。コミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしています。新人の方もすぐに馴染める環境が整っており、先輩社員によるOJTでの丁寧な指導が行われます。離職率も低く、働きやすい職場です。 ■資格取得制度: 業務をする上で「大型自動車免許」と「自動車整備士」の資格が必須となります。入社時で資格をお持ちでない場合は入社後、会社全額負担で学校に通い、資格取得をすることが可能です。 ■当社について: 同社は横浜ゴムのグループ会社であり、北海道内での油圧機器の修理においてシェアNo.1を誇ります。安定した経営基盤と高い技術力が特徴で、賞与も過去平均6.5か月と高水準です。資格取得も会社全額負担で行えるため、スキルアップを目指す方にも最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東部ネットワーク株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<創業以来黒字経営/東証スタンダード上場の80年の歴史を持つ老舗総合物流企業/フルフレックス◎> ■業務内容: 物流センターの出荷構内で、小売店等の拠点センターに出荷する商品の輸送車両の手配をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・出荷商品(納品先と物量)のオーダーの確認を実施する ・必要車両台数を確認し、輸送協力会社へ連絡(電話、Eメール等を使用)し車両を確保する ・輸送行程を確認し配車組みを実施 ・輸送会社へ翌日の配車行程を連絡 ・納品伝票、納品情報の管理 ・輸送車両への積込補助 ■当ポジションの魅力: コカ・コーラボトラーズジャパンの飲料製品を扱う大型物流センター内にて就業できます。 ■当社について: ・当社は、飲料製品をはじめとした一般貨物、ケミカル・セメント製品等のバルク貨物輸送を担う総合物流企業です。創業以来黒字経営を行っており、安定した税務基盤の中で働くことが可能です。 ・当社の物流業務は、『特殊車両』と『一般貨物輸送車両』とをご用意することで、お客様の様々なニーズに対応することが出来ます。特殊車両の運行業務につきましては、自動車免許のほかに国家試験に合格した『有資格者』集団で対応することにより、商品の輸送品質に関して常にハイレベルな物流をご提供しております。 一般貨物車両は『トレーラー車』を標準運行することにより大量輸送を可能にし、お客様に輸送費のコストダウンをご提案しています。その他3PL事業(3rd Party Logistics)として、新設物流センターの設置や既存物流センターの近代化、集約化の提案営業を行い、当社が実務を行うことで高い評価をいただいております。 ・2016年の経営陣営刷新を機に、これから起こりうる物流業界における喫緊の課題に向けて、各種物流事業の変革を進めております。今後はM&Aによる事業拡大も視野に入れていきたいと考えております。 ・定年を65歳とし、長い視点でのキャリア形成が可能です。中途入社の社員も多く在籍しており、非常に風通しの良い環境です。
東栄自動車工業株式会社
岐阜県岐阜市神楽町
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車(インポーター・販売), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜さまざまな用途の車両販売/新車販売・中古車販売・リースも取扱いあり/資格取得支援あり/残業時間平均10時間以内〜 ■業務内容: クレーン付きトラック・ラフテレーンクレーン・高所作業車・ロータリー除雪など、様々な用途の車両(新車・中古車)の販売をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇新車販売 ◇中古車販売 ◇買取り ◇保険販売(自動車・火災・機械) ◇車検、点検フォロー ※乗用車の販売も可能です。 ■入社後の流れ: ◇未経験の方 商品知識の取得から始め、商談・受注・納車までの一連の流れを覚えていただき、車両の販売を行っていただきます。また、自動車保険の募集人資格を取得いただきます。 ◇経験者の方 特殊車両の知識取得のためにメーカーとの連携による研修を受けていただき、販売を行っていただきます。 ※特殊車両の運転・操作に必要な資格を取得していただきます。 └大型自動車運転免許 └小型移動式クレーン運転技能講習 └高所作業車運転技能講習 ■業務の魅力: 販売は、特殊車両が大半を占めています。販売の窓口が少ない車両のため市場には多くの潜在ユーザーが埋もれています。提案次第で多くのお客様を商談の土俵に上げることが可能です。 ■組織構成: 現在、営業は1名、整備士は13名が在籍しています。平均年齢は41歳で、20代〜50代と幅広い方が活躍しています。 ■当社の強み: ◇メインで整備を行っている建設機械は、工事現場で道具として用いられます。そのため急な故障などで動かなくなった時その現場の工事が止まってしまいます。当社は、そういった突発的な故障の対応を瞬時に行っているため顧客からも長く支持されております。 ◇当社では働き方を整えるため、仕事量のコントロールを以前より力を入れたり給与制度の改革を進めてきました。また部署を整え人事制度の改革を行い常に働きやすい環境を整えています。そのため残業時間も平均10時間以内(部署によって差があります)に抑えることが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央運輸
秋田県潟上市天王(その他)
上二田駅
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜大型自動車免許を活かせる◎/国家資格取得支援/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 当社では、重機運搬業務を担うドライバーを募集しています。自社と現場間、現場間の重機(各種建設機械)の運搬だけでなく、営業活動も行いながら、運行管理者などの国家資格取得を目指していただきます。地域の地理を理解し、安全輸送の責任者として活躍できるポジションです。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・自社〜現場、現場〜現場への重機運搬 ・営業活動を通じた顧客対応 ・運行管理者資格取得のための勉強および実務 ・地域の地理を理解し、車両の動きを把握 ■入社後について: ・入社後は、先輩社員の指導のもとで重機運搬業務を学びます。業務に必要な玉掛技能講習や移動式クレーン運転士等の車両系建設機械に関わる資格の取得をいただきます。 ・また、運行管理者資格取得に向けたサポート体制も整えております。資格取得後は、安全輸送の責任者として活躍していただきます。実務を通じて地域の地理理解を深めることができる環境です。 ■就業環境: 当社では、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。最新の設備と充実した福利厚生に加え、チームワークを重視した職場風土が特徴です。若手社員の成長を支援するための教育プログラムも充実しており、安心して業務に取り組むことができます。 ■組織体制: 当社の組織は、若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しており、フラットなコミュニケーションが取れる風通しの良い環境です。各部門が密に連携しながら業務を進めており、チーム全体で目標達成に向けて努力しています。新しいアイデアや意見も積極的に取り入れられる職場です。 ■当社について: 当社は、重機運搬業務において地域トップクラスの実績を誇ります。安全第一をモットーに、信頼性の高いサービスを提供しています。また、社員の成長を重視しており、資格取得支援やキャリアアップの機会が豊富です。地域社会に貢献しながら、やりがいのある仕事に取り組める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【物流業界と建設業界の2つの経験を積める/世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性別群】 ■業務概要: ◇海外工事における各種書類の整備・作成(客先との契約/現地協力会社との契約/雇用契約/工事見積りの諸条件の確認) ◇山九現地法人の無い国での工事を進めるにおいての法令、免許、税制等の調査(例:ミャンマー、フィリピン等) ◇調達業務:工事に必要な要員、資機材の手配 ◇経理業務:実行予算管理(進行基準に基く収支管理)、費目仕分け、集計、請求、下払いの管理 ■出張について: 海外プロジェクトのアドミ要員として海外出張が発生することがあります。 期間はプロジェクトの規模にもよりますが半年〜1年半程度です。 ■企業魅力: ○安定性:鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けています。売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。 ○充実した住宅補助:自宅取得支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年)/単身者寮(負担額月6千円)/社宅/ご結婚後(負担額月1万円) 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 ■当社の特徴: 「プラントエンジニアリング事業」としては鉄鋼・石油・石油化学・電力等の業界のトップメーカーに代わって、国内外で生産設備、発電設備であるプラント機器や大型構造物の建設・日常のメンテナンスなどを行なっておりこの業界においては日本で最大の売上を誇っています。加えて「物流事業」としては、鉄鋼・石油・石油化学メーカーの工場構内で、原料の受入れから生産・出荷に関するサポート作業をしつつ、生産部門の効率化、最適化提案を行う事と併せ、国内・海外のお客様の原料や製品を山九の倉庫や港湾拠点の物流網に乗せて、世界中に輸送する物流インフラまでも支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社みんなの銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~1000万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇最先端のFintech領域/銀行レガシーに挑戦/DX推進を進める開発ポジション/エンジニアは実力重視の独自評価制度/在宅勤務可/土日祝休み/中途入社者多数◇◆ ■MISSION 日本初のデジタルバンクサービスを展開する当社にて「パーソナライズ×リアルタイム×BaaS(Banking as a Service) 」をテーマに、更なる機能強化を進める増員採用です 銀行ならではのオフライン機能と、アプリ上でのスムーズな解決で、あらゆる世代のお金に関する悩みを解消していくサービス開発を行います ■POINT 【DX推進銘柄に唯一の選出】2022年度に銀行から唯一、地銀では初の選出をいただきました 銀行のレガシーに挑戦する姿勢/サービスが高い評価を受けております 【銀行機能を他業種へ】個人の資産管理だけでなく、デジタルバンク機能を法人企業に提供するBaaS構想もございます。銀行免許を持つからこその改革を見据えています 【エンジニアファーストの就業制度】成果主義で独自の評価制度を採用 リモートワークも可能で従来の銀行とは異なる柔軟な就業が可能です ■WORK 以下ポジションを中心に、適性に応じた職種を打診させていただきます。自身のスキルを生かしつつ、Fintechの最先端に挑戦したい方におすすめです (1)インフラエンジニア:インフラアーキテクチャの設計及び運用設計、 顧客向けサービスのインフラ設計・構築等をお任せします (2)SRE:運用に入ったサービスのSLI/SLOを定め、改善活動を行っていただきます。大型リリースやバージョンアップ対応もインフラエンジニアと協業いただきます ■SERVICE〜お金のSNS、はじまる〜 「みんなの銀行アプリ」は銀行ならではの煩雑さを解消しています アプリ上で支払いや送金を行い、デビットカードやローンも管理可能です 自身の収支もデータで可視化されるだけでなく、他銀行の口座もアプリ上で全て連携できます。ピンチの際に急な融資を受けることも可能です 銀行という実店舗も持つ当社だからこそ、あらゆるニーズにオンオフそれぞれの機能で応える次世代サービスを展開中です ■勤務地に関して ポジションによってゼロバンク・デザインファクトリーに出向いただくことがあります
株式会社グランドワンファーム
北海道紋別郡湧別町東
350万円~549万円
水産・農林・鉱業, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【社員食堂・社宅・住居手当など充実◎大規模農場で働く◎】 【主な業務内容】 トラクターといった農業機械や設備の点検やメンテナンス、洗車、修理などをおまかせします。当社では様々な機械をそろえていますが、入社後は農業の基礎知識に加え、農業機械の専門知識や操作等を学んでいきましょう。フォークリフトや大型特殊運転免許などの資格取得経費は会社がバックアップします。 ■詳細: ・農業機械・設備の整備作業 ※基本分業ですが、状況に応じ兼業もございます 《経営データ》 飼養頭数:経産牛1,100頭・犬1匹・猫多数 総敷地面積:170ha 牛舎:4棟+コンポストバーン牛舎1棟 ■魅力ポイント: 【最新の設備導入】 膨大な牛を管理するために牛の首に各種センサーを取り付けており、ITを活用しデータ収集分析から、病気の牛や発情期の牛をすぐに見つけられるようになりました。これにより経験値がものをいうこの業界において、新人でもある程度のオペレーションが可能になります。そのほか自動餌寄せロボットや、ミキサー牽引トラクターを使用し、作業効率化と従業員の負担軽減を図っています。 【アクセス抜群の社員寮完備】 社員寮は牧場まで車で10分程度の便利な立地にありアクセス抜群。1LDKアパートタイプ・シェアハウス型・平屋一軒家タイプがあります。テレビや冷蔵庫といった家電やインターネットが設備されているのですぐに新生活が始められます。中にはペットを飼っている方もいらっしゃいます。シェアハウス型や社員寮がいっぱいの時は、町営住宅などの手配もしますのでご安心ください。(家賃相場〜18,000円/月) 【メニュー豊富な社員食堂】 社員食堂では新鮮な魚介類や自社敷地内でとれる野菜などを使用した、メニューを低価格で食べることができます。月曜は肉系、火曜は魚系、水曜は麺系、木曜は丼系、金曜はカレーやシチュー系です。ご飯と味噌汁はお代わり自由!自炊に慣れていない方にも嬉しい制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホテルニュー王子
北海道苫小牧市表町
苫小牧駅
~
ホテル・旅館・宿泊施設, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
■業務内容: 新千歳空港ケータリングビル内にて空港敷地内の機内食工場から国際線、国内線航空機へ機内食等の積み降ろしを行う搭載作業員として業務に従事していただきます。 ・機内食等の内容や数量の確認 ・機内食等の積み降ろし業務 他 <搭載業務とは?> 国内線から国際線まで航空会社からのオーダーを受けた機内食および航空機内使用物品の搬入を行っています。 ■教育体制: 先輩スタッフに付いて、全体的な仕事の流れを覚えていただきます。運転が不安な方は、構内での練習も可能です。徐々に段階を踏んで独り立ちしていけるようにバックアップしますので、未経験の方も安心してスタート出来ます。 当社は北海道で唯一、機内食の製造、搭載を行っています。 そのため先輩方も未経験からスタートした方が多数! 大型免許さえあれば、経験者・未経験者問わず活躍できます。 研修や実習を通して仕事を学んでいただきますのでご安心ください。 ■航空機が好きな方にも最適: 施設の雰囲気や職場の様子も事前に見学ができます。 ■当社の魅力・特徴: 北海道で唯一「機内食」の製造をする会社。 同社は王子ホールディングスグループ会社としてホテル事業を展開。 新千歳空港発全ての航空会社の機内食を製造しています! ◇王子ホールディングスグループ会社会社 ◇賞与年2回 ◇家族手当や住宅手当あり ◇年間休日121日でしっかり休める! ◇有給取得の推進制度有! ◇北海道の空の玄関である「新千歳空港」がある千歳市。 札幌まで高速で30分、近くには国立公園支笏湖などの雄大な自然に囲まれ、四季の移ろいを感じることができる住環境と、交通アクセスや生活利便性に優れた街です。 <UIターンサポート> 道内だけでなく、U・Iターンを検討している道外の方からも是非ご応募いただきたいと思っています。当社としましても、お住まいのことに関しては全面的にバックアップさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ