248 件
鴻池運輸株式会社
愛知県名古屋市熱田区波寄町
-
400万円~799万円
倉庫業・梱包業, その他海外営業 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/東証プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/自由な発想と成長のチャンス/資格補助制度有/住宅手当や家族手当等手当充実/年間125休日】 同社の国際統括本部(支店)にて、フォワーディング営業業務に従事して頂きます。 ■業務概要: 営業職として既存深耕を中心に、電気製品、家電、繊維、食品、精密機械や大型機械設備まで多岐に渡る各社の事業展開から国際物流のニ ーズを把握し、最適なソリューションを提案するコーディネーター業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・取扱商品に関する国際複合輸送の荷主への提案 ・各海運会社、航空会社との運賃・料金折衝、商談対応 ・顧客・海外代理店対応(電話、メール等での問合せ対応、見積作成) ・実績管理、分析 ※チームで予算達成を目指しており、チームプレイを重視しています ■働き方: 残業時間は30時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日125日のほか、有給取得も推進しており2024年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■やりがい:世界各国に33の拠点を持つ当社では、部分的な業務ではなく引受から引渡しまで一貫性のあるフォワーディングに携わることが出来ます。多様な関係者を巻き込みながら、お客様のニーズに合わせて最短納期や最適手法等幅広い提案力が身につきます。 ■キャリアアップ:当社では年次関係なくやりたいことを応援する風土があるため、自分のキャリアを相談し形成していく環境が整っています。また、アジアから北中米まで幅広い海外赴任のチャンスがあります。 ■当社の魅力:年間休日や手当などの福利厚生が充実し、さらに裁量を与えられる環境でキャリアアップを目指せる仕事があります。 ■当社について:明治13年創業(創業1880年)・老舗総合物流企業です。 多角経営で厳しい時代の中でも成長を続けています。当社は単なる運輸会社ではありません。「運輸」を起点に様々な事業を展開し140年以上の歴史を築いてきました。鉄鋼・食品・化学・空港・メディカル等多種多様な事業展開をし、各業界の大手顧客と取引していることから経営基盤も安定しており、次世代に引き継ぐための新たなチャレンジも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/東証プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/自由な発想と成長のチャンス/資格補助制度有/住宅手当や家族手当等手当充実/年間125休日】 ■募集背景:営業強化にあたり、国内勤務にて国際物流業務を担ってくださる方を増員募集します。 ■業務概要:営業職として既存深耕を中心に、電気製品、家電、繊維、食品、精密機械や大型機械設備まで多岐に渡る各社の事業展開から国際物流のニ ーズを把握し、最適なソリューションを提案するコーディネーター業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・取扱商品に関する国際複合輸送の荷主への提案 ・各海運会社、航空会社との運賃・料金折衝、商談対応 ・顧客・海外代理店対応(電話、メール等での問合せ対応、見積作成) ・実績管理、分析 ※チームで予算達成を目指しており、チームプレイを重視しています ■働き方:残業時間は30時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日125日のほか、有給取得も推進しており2024年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■やりがい:世界各国に33の拠点を持つ当社では、部分的な業務ではなく引受から引渡しまで一貫性のあるフォワーディングに携わることが出来ます。多様な関係者を巻き込みながら、お客様のニーズに合わせて最短納期や最適手法等幅広い提案力が身につきます。 ■キャリアアップ:当社では年次関係なくやりたいことを応援する風土があるため、自分のキャリアを相談し形成していく環境が整っています。また、アジアから北中米まで幅広い海外赴任のチャンスがあります。 ■当社の魅力:年間休日や手当などの福利厚生が充実し、さらに裁量を与えられる環境でキャリアアップを目指せる仕事があります。 ■当社について:明治13年創業(創業1880年)・老舗総合物流企業です。 多角経営で厳しい時代の中でも成長を続けています。当社は単なる運輸会社ではありません。「運輸」を起点に様々な事業を展開し140年以上の歴史を築いてきました。鉄鋼・食品・化学・空港・メディカル等多種多様な事業展開をし、各業界の大手顧客と取引していることから経営基盤も安定しており、次世代に引き継ぐための新たなチャレンジも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
LX PANTOS JAPAN株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景について: 東京本社にて、営業力強化に伴い、新たに経験者を採用いたします。当社は韓国LXグループのフォワーダー業務を担っており、国際物流業務(海運・航空)を行っております。LXグループは世界70ヶ所に拠点を持つ国際物流企業で、ネットワークの強みを活かし、日本国内でも事業を拡大すべく、増員いたします。 ■職務内容について: ・大手商社やメーカーなどの法人に対し、国際物流に関する最適な輸送プランの提案を行っていただく仕事になります。 ・本ポジションでは以前取引のあったクライアントへの新規顧客の開拓に注力いただきます。 ・LXグループ各社からの紹介や問い合わせのあった企業へコンタクトを取っていただくなど、基本的に飛込み営業はなく、連絡先等は事前に分かった状態からアプローチしていただきます。 ・エリアは関東圏を中心とした東日本全般となり、月に1回ほど出張が発生する場合がございます。 ・競合とは価格競争やスピード勝負になることもありますが、LXグループの強みを生かして、営業活動を行っていただきます。 ■組織構成について: 東京本社の営業は現在4名体制で動いております。少数精鋭組織になりますので、今回は経験者を募集いたします。 ■当ポジションの特徴について: ・正当な評価環境:当社では社歴に関わらず実力を正当に評価しております。「業績」「売上」「取り組み」により3種類のインセンティブをご用意。頑張りはしっかり給与に反映される仕組みになっております。 ・ワークライフバランス充実:完全週休2日制(土日祝休み)に加え、残業は月10時間程度と働きやすい環境が整っております。有給休暇も取得しやすく、家族との時間や趣味などプライベートも大切にできます。また、産休・育休制度も整っており、長期的に就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄物流株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業企画
学歴不問
■国際事業企画部紹介 ・海外4カ国(タイ、インドネシア、中国、アメリカ)の物流事業会社の事業管理、海外事業の企画を実施しています。当社の海外事業は、鋼材・設備等重量物の国内、国際輸送に特に強みがあります。 ・米国、EU、中国を始めとする各国が経済安全保障の考えに基づく取り組みが増している中、国際物流も自由貿易の時代から年々、保護主義的な動きに変化していることを踏まえた各国での事業運営の将来の在り方を検討中です。 ■募集背景 ・当社の事業主体は国内/日本製鉄向け業務ですが、海外事業の更なる発展を模索しており、多様な考えを吸収するマインドを持ち、海外勤務を希望する従業員を求めています。また将来の海外事業会社の経営者候補の育成も課題の一つです。 ・将来の海外事業経営者候補となりうる素養を持った方、入社後の海外職務経験を活かして、海外事業のみならず、多様なアイディアを創出し国内事業の発展に寄与する人材を必要としています。 ■業務内容 ◎国内勤務時 1)事業会社支援・管理 内部統制、資金調達、安全・品質・設備管理、営業等につき、日本の各機能部門と連携して支援を実施 2)事業企画 新規事業機会を探索の上、同事業実現に向けた調査、企画、実行 3)国際物流営業 日本におけるニーズ発掘、海外4拠点間の三国間物流拡大支援を実施。 ◎海外勤務時 1)事業基盤の改善、拡大 ・DXを活用した業務改善(効率的な配車管理、事務作業の削減等) ・ナショナルスタッフの育成 ・事業企画(拡大機会の創出) 2)赴任先での国内物流のマーケティング(*)と営業拡大 (*)物流マーケットならびに競業他社の現状調査・将来予測を踏まえ営業戦略の構築 3)国際物流のマーケティングと営業拡大 ■入社後のキャリアパス ・各人の素養、スキルを踏まえ、半年〜1年程度日本で当社の文化風土、事業運営を学んで頂きます。 ・その後、タイ、インドネシア、中国、アメリカに赴任頂き現地事業会社拡大業務に最長5年程度従事して頂きます。 ・その後国際事業企画部や国際営業部門に従事(2〜5年程度)して頂きます。 ・再度、海外事業会社(初任地とは他国、もしくは同国)に赴任頂き事業拡大業務に従事して頂きます。 上記ローテーションの後、将来の海外事業経営者に抜擢したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【宅配便業界で中国最大級規模のリーディングカンパニーだから、自信を持って提案できる/英語を使った仕事/国際物流サービスを展開/提案先豊富/キャリアパス有】 ■業務内容: 国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向けて国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社。今回はフィールドセールスとして下記業務をお任せします。(新規7割、既存3割) 倉庫業、輸送業など顧客の課題に対して、自社サービスを提案いただきます。 ■業務詳細: ・企業担当者への電話アプローチを通し、アポイントを獲得 ・国際物流に関する課題をヒアリング ・クロージング(成約) ・問い合わせ・トラブル対応 ※新規受注後は、定期的な顧客訪問を通し、シェアの拡大を図っていただきます。 ■提案先: メーカーや商社、船会社をはじめ、国際物流をビジネスで用いるあらゆる業種・業態の企業が対象 ※現在、多くの日本企業が国際物流を利用しているため、提案先に困ることはありません。 ■キャリアパス: 会社への貢献度が高い方についてはチームリーダーやマネージャーへのキャリアパスも可能な環境です。 ■キャリアアップ: 個人の実績などにもよりますが、ご希望があればSCMや物流企画など、別職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■仕事のポイント: 多くの日本企業が国際物流を利用しているため、提案先に困ることはありません。しかしながら業界の特性上、同業他社とのサービスの差別化が難しい状況です。そういった中、自社サービスをクライアントに選んでいただくためには、自社サービスを深く理解し、相手のニーズを正確に捉え、そのニーズに対する有効な提案を行なう必要があり、非常にやりがいをもって業務に取り組めます。 ■当社について: 順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【宅配便業界で中国最大級規模のリーディングカンパニー/国際物流サービスを展開/キャリアパス有】 ■業務内容: コントラクトロジスティクス(3PLビジネス)における新規・既存顧客向けの営業活動を通じて、顧客のサプライチェーンを最適化するためのソリューション提案、事業開拓を行っていただきます。特に倉庫サービスの改善や、国際輸送を含むエンドツーエンドの物流ソリューション構築と提案を行い、グローバルに展開する顧客のニーズに対応します。 ■具体的な業務内容: ・3PLビジネスにおける新規顧客開拓および既存顧客の深耕営業 ・サプライチェーン全体を見据えた倉庫・配送ソリューションの提案・導入支援 ・国際輸送(航空・海上・陸送)の企画・提案 ・市場調査および営業ターゲットの選定顧客及び情報提供元との関係構築、キーパーソンとの良好な関係維持 ・提案書・見積書の作成およびプレゼンテーション ・料金交渉、契約締結、契約管理 ・物流プロジェクトのプロジェクトマネジメント(導入〜安定稼働まで) ・社内関連部門(倉庫、輸送、IT、経理など)との調整・取りまとめ ・海外グループ会社やパートナー企業との協業、グローバル案件対応 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
THI Japan株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
海運業 航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他海外営業
◎働きやすさとこれまでのご経験を活かせる環境 ◎取扱貨物多数×輸出入対応・ワンストップで顧客をサポート ◎語学を活かしオーダーメイドプランで顧客へ物流ソリューションを提供 ■業務内容: メーカー・商社等のお客様へ、海上・航空貨物輸出入の輸送における国際物流ソリューションを行います。 現在輸出入されている商品のトレンドなどをリサーチし、周辺企業へアプローチ、新規開拓を行います。 ■具体的には: ◎新規顧客開拓、展示会での顧客の紹介を通じた営業、既存顧客メンテナンス、見積書作成 ◎新規顧客・新規ビジネス、社内アフターフォロー部門への引継ぎ ◎各部門との連携・トラブル対応 ◎顧客の事業計画や国際輸送の課題のヒアリング ◎課題を解決するための輸送方法の組み立て、提案 ※新規開拓を中心に、既存顧客もお任せする予定です。 ■ポジションの特徴・やりがい: ・当社は一顧客に対して一人の担当者がワンストップで対応。エリアや配送ルートなどで担当を分けず、お客様ごとに柔軟に対応できる体制を整えており、高い専門性が求められます。 現状の顧客基盤は安定しているものの、今後の企業成長を考え、多岐に渡る顧客を請け負えるような体制づくりをお任せします。 ■組織構成: <Sales>全体で10名(20代〜60代の幅広い社員層) 東京:5名 Manager(部長)以下、Player4名 大阪:5名 Section Manager(課長)以下、Player4名 ■当社サービスの特徴: <航空輸送> 自社ネットワークを活用し、お客様の要望に応じて無駄のない最適な商品を提供。貨物の種類を問わず「Seamless」なサービスをお届けしています。 <海上輸送> アジアを中心に世界各地で輸出入に係るLCL、FCL、及びBreak-Bulk貨物の輸送を提供。通関配送を含めた一貫したサービスで、さまざまなお客様のニーズに対応します。 <ロジスティクス> BtoB、BtoCともに、広範囲な商品群に対応する物流最適化を提案。生産性と品質の高い輸送・倉庫業務の提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
インターナショナル エクスプレス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~449万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
ノルマなし! まずは既存顧客のフォローから、 その後、お一人おひとりのスキルに合わせた 法人営業をお任せします! 入社されたばかりの方には、先輩社員がしっかりとフォローします。 【主なお仕事はこんな内容】 ・多様な業種の取引先より受注した国際輸送/物流(海上・航空の輸出入通関、 フォワーディング(輸送の手配)、国内物流 等)に関する営業活動 ・既存顧客への拡販営業、新規開拓営業(電話・訪問セールス) ・取引先からの相談、問い合わせ対応 ・通関、物流について顧客へ提案 など まずはOJT+得意先の引継ぎからスタートします。 営業の仕事が初めての方も、また法人営業の経験者の方も ご経験やスキルに合わせたOJTとサポートを行いますので、 安心してください! 【事業の特徴】 ・国際輸送業務…顧客の大切な商品に付加価値を加えるべく、安全、確実、スピーディな物流サービスを提供する総合物流企業として、間もなく70年となる歴史と実績をベースに顧客のニーズを満足させる高品質なサービスを提案しています。 ・国内輸送業務…オートバイからトラック・鉄道・飛行機までを駆使し、通常の国内輸送貨物はもとより、顧客のもとに常駐し24時間体制で緊急輸送のニーズに対応するサービスも提供しています。 ・倉庫業務…関東、近畿、九州地区に自社の多目的倉庫を有し、航空、海運輸出入貨物をはじめ、内国貨物の保管、商品、在庫管理、流通加工、配送業務等を取扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
東京都千代田区神田錦町
700万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心)
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容 顧客にとって物流の効率化やサプライチェーンの安定化は、年々困難になっており、重要な経営課題となっています。 例えば、 ・拠点や倉庫の増加に伴う、人件費や倉庫費の増加 ・配車やドライバーの調整に難航し、配送品質の維持が困難 ・物流センターの構成や設計の無駄による不要なコストの増加 など、様々な課題を抱えています。 当部では、特定業界に限定せず、産業別の商流・物流特性に合わせた物流プラットフォーム化を目指し、様々な商材の取引先様へ3PLをソリューションとして新規営業しています。 初回営業〜案件の獲得、さらには物流拠点の立ち上げまで顧客とのかかわりは1年以上かかることも多く、1案件が数十億円以上の大規模になることもあります。 長期間のコミュニケーションの中でお客様との関わりを大事にしながら総合的なソリューション提案営業に取り組むことができます。 物流拠点の立ち上げ後は運営事業部へ引き継ぐため、既存顧客の深耕営業をする機会は少ないものの、新規顧客の開拓に大きく時間を割くことができます。 入社後は部長候補として、当部のマネジメントおよびメンバーの営業、ソリューションの企画支援などをご担当いただきます。 ■メッセージ: ・直近で人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ・入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
500万円~799万円
海運業 航空運輸業, その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客・海外系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、輸入ビジネスの拡大を行って頂きます。 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 アカウントセールスを一定期間ご経験頂いた後、営業担当として国内・海外事務所の営業担当者と連携し、グローバルでの物量拡大を目指していただきます。 ■業務詳細: ・営業マーケティング ・顧客との定期商談(既存ルーティン営業・新規開拓営業) ・提案資料・見積作成(入札対応含む) ・当社海外法人及び社内関係各所との情報連携 ※本求人は海外転勤ありの「グローバルコース」、海外転勤無しの「リージョナルコース」での募集となります。 グローバルコースの場合は、まずは国内にて営業職の経験を積んでいただき、将来的には弊社の海外法人にて、国内外の架け橋となることを期待しております。 ■組織構成: ・各営業所、派遣社員/パート社員含めて約40〜50名が在籍しております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開/在籍年次によらず昇格できる制度あり〜 ■業務内容: 顧客にとって物流の効率化やサプライチェーンの安定化は、年々困難になっており、重要な経営課題となっています。 例えば、 ・拠点や倉庫の増加に伴う、人件費や倉庫費の増加 ・配車やドライバーの調整に難航し、配送品質の維持が困難 ・物流センターの構成や設計の無駄による不要なコストの増加 など、様々な課題を抱えています。 当部では、特定業界に限定せず、産業別の商流・物流特性に合わせた物流プラットフォーム化を目指し、様々な商材の取引先様へ3PLをソリューションとして新規営業しています。 初回営業〜案件の獲得、さらには物流拠点の立ち上げまで顧客とのかかわりは1年以上かかることも多く、1案件が数十億円以上の大規模になることもあります。 長期間のコミュニケーションの中でお客様との関わりを大事にしながら総合的なソリューション提案営業に取り組むことができます。 物流拠点の立ち上げ後は運営事業部へ引き継ぐため、既存顧客の深耕営業をする機会は少ないものの、新規顧客の開拓に大きく時間を割くことができます。 ご入社後はターゲット業界に積極的なアプローチを図りながら営業活動していただきます。また入社後はチームビルディングや部長職のサポートもお任せします。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社近鉄エクスプレス販売
500万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜国際物流・輸出入代行など幅広く取り扱う近鉄エクスプレスグループ/国際物流や、輸出入に関わったご経験歓迎/英語力を生かして活躍/月平均残業12H/リモート可能/〜 同社は国際物流業界において業界最大手である近鉄エクスプレス100%出資の子会社で、貨物運送仲立業を中心に事業を展開しております。 ■業務内容 国際物流および商流(購買代行、輸出入社代行等)の既存メインの営業職をご担当いただきます。まずは既存顧客を引き継いでいただき信頼関係の構築がメインミッションです。 〈業務詳細〉 ・訪問等で国内外のお客様からどこからどんな商品を仕入れたいのか、などニーズのヒアリング ・パッケージ中心に同社サービスのご提案 ・案件受注・見積作成 ・顧客に倉庫の保管・検品についてのご説明 ※受注後の航空機などの輸送の手配や到着便のご案内はオペレーションチームが行っております。 ※対顧客とメール中心の英語のやり取りを行っていただくことがございます。 ○営業ノルマ:なし(個人予算設定はあります) ○新規既存割合:既存7割・新規3割程度(飛び込み営業はありません) ○担当社数:10〜20社 ○顧客:雑貨から医薬、日系から外資まで様々です。 ○訪問頻度:週に3〜4件程度、ほとんど国内のレンタカーを使用した関東近郊の日帰り出張です。海外出張は英語が堪能な方が月1回程度発生します。 ■入社後の流れ 入社後1か月は全体研修で会社について知識をつけながら、営業部でOJT方式で業務を学んでいただきます。 初めの2〜3か月は先輩の訪問などに同行から初め、目安半年〜1年程度で独り立ちとなります。 ■働き方 ・年間休日130日、土日祝休みとプライベートとの両立が可能です。 ・月平均残業12時間で変形労働や在宅勤務にて労働時間の調整ができており。残業が抑えられています。 ・在宅勤務制度があり、(試用期間の終了後から月10回まで在宅勤務可能)、実際に週1程度リモートを行う社員が多いです。 ■サービスについて (1)国際物流に関わる航空および海上輸出入の他、国内鉄道、内航海運や倉庫案件など対応するサービス (2)非居住者企業や居住者企業の代わりに便宜上の輸出入者となる輸出入者代行サービス (3)お客様に代わって品物を購入し販売する購買代行サービス 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 当社はペットフードで4割(ペット業界全体では2割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。27年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペット用品関連業界のプラットフォーマーとしての新規顧客の拡大が急務です。そこで入社後は即戦力として、新規案件のプロジェクト管理のうえ、契約締結〜物流センター拠点立ち上げまでの3PL営業を担当していただきます。 プロジェクトをマネジメントしながら営業実務にも携わっていただく難しいポジションですが、数十億円単位での営業活動に携わるダイナミックさが感じられる業務内容です。 ■職場の雰囲気: 中途入社の社員が多いものの、部長を含めコミュニケーションが活発な雰囲気の中、売上を順調に伸ばしているチームです。 ■働き方: 営業先や物流センターへ月2回ほど日帰り出張あり。通常月の残業時間は 20時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。繁忙期は30時間/月、チーム内で協力しながら業務を行っています。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。業務においては既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 入社後は営業として業務フローを一通り対応いただいたあと、営業実務をしつつ、単年度目標〜27年度までの中期事業計画を達成できるよう、各種マネジメント業務もお任せします。 また新入社員含む若手社員も増えてきたため、若手社員の育成にも携わっていただきます。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後マネジメント層として業務していただいたあとは、ぜひチーム長や部長など上級役職を目指していただき、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 ▼今後目指すもの ペットフード関連商品の国内取扱いにおいてはトップクラスシェアを誇る当社。それらの経験を活かしながら様々な業界特有の課題を検証し、個社最適から業界全体の最適化へ、業界共通の課題に主要なプレーヤーと共同で取り組むことでコストの適正化と品質向上を両立していきます。 変更の範囲:当社業務全般
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開〜 ■業務内容: 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 入社後は営業としてOJTしながら業務フローを一通り対応いただいたあと、新規案件開拓に向けて個別案件のデータ分析や提案書作成をし、案件獲得ができれば契約書作成・締結までの実務を担っていただきます。 ■働き方・入社後について: 当チームでは幅広い年齢のメンバーが活躍中。通常月の残業時間は15時間/月、繁忙期で25時間/月程度とワークライフバランスの取りやすい職場です。 新規開拓業務を通して、営業としての基礎力を付けるにはもってこいの環境です。 ■メッセージ: ◎直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◎入社後マネジメント層として業務していただいたあとは、ぜひチーム長や部長など上級役職を目指していただき、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ▼歩みと特徴 当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。 また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。 変更の範囲:当社業務全般
センコーインターナショナル株式会社
東京都港区芝大門
450万円~699万円
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【グローバル企業/東証プライム上場センコーグループ/売上高7,784億円・社員数25,574名のセンコーGの総合職採用】 ◆裁量を持って、スキルアップ◎/充実した福利厚生◎/安定性◎/年休120日・土日祝休み/長期休暇有り/週1リモート◆ ■業務内容: 下記の業務を担当いただき、基本的には通関士の独占業務(輸出入申告書の作成)を中心にお任せする想定です。 ※総合職採用となるため、国際物流に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・通関業者への通関手配(または、自社での輸出入通関手続き) ・船舶や航空機などによる国際輸送の手配 ・港湾や空港の保税地域内における貨物の保管・梱包・入出庫 ・国内配送のトラックやトレーラーの手配 ※英語でメールのやり取りも発生いたします。 ■組織構成: 業態別で海上、複合輸送部門・航空輸送部門、海貨業務部門、購買、3PL、営業部等に別れています。 全体で100名程の社員が在籍、男女比は4:6で性別関係なく活躍中で、馴染みやすい職場環境です。 ■同社の事業内容: ・海上フォワーディング事業:海外に33社の現地法人と59ヵ所の事業拠点を持ち、全世界をネットワーク化。国内外一貫輸送を実現しています。 ・航空フォワーディング事業:航空フォワーディング事業では、国際航空輸送の取扱いを開始します。名実ともに、グローバルロジスティクスプロバイダー(国際総合物流業者)として、世界を繋ぎ、ワン・ストップ・サービスを提供してまいります。 ・通関・ドレージ事業:AEO認定業者として、質の高い通関業務を行っております。 ・チェーンストア物流事業:流通業のあらゆる業態のお客様に、最適な物流ソリューションをご用意しています。 ・住宅物流:センコーグループは国内外での住宅物流業界シェアNo.1、荷扱い技術と経験から、コストを意識した高い積載効率を実現しています。 ・ケミカル物流:永年にわたるノウハウを活かし、ケミカル物流の効率化をサポート。 ・食品物流:食品物流(冷凍・冷蔵)はセンコーグループと連携し、一貫した物流サービスを提供しています。 ・設備・プラント物流:設備・プラント輸送のノウハウを活かし、最適な物流をトータルコーディネートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日之出水道機器株式会社
岡山県勝田郡奈義町柿
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
◆◇マンホール鉄ふたで国内トップシェア・日之出水道機器を中核企業とした「ヒノデホールディングス」の物流部門担当企業/年間休日130日/残業月平均20h◇◆ ■業務内容: 製品の在庫管理や営業所、及び運送会社との出荷調整及びトラック手配、センター運営全般を主にご担当いただきます。 管理業務をメインに担当いただきつつも、外販活動の営業支援的な役割も担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・入庫管理:工場からの製品入庫に関する荷姿及び運送に関わる調整 ・出荷管理:出荷するトラック車両手配及び出荷調整と対応 ・在庫管理:在庫製品の効率的な管理方法提案、棚卸準備及び評価改善 ・運営管理:物流設備の管理、梱包資材等の業者調整、所長補助業務 ・取引先管理:運行調整/業者調整/価格交渉/顧客先との調整と営業補助 ・センター運営の課題解決/業務効率化の施策立案/コスト削減立案と活動 ■業務の特徴: ・ヒノデホールディンググループ全体の物流サプライチェーンを支える重要な役割も担っており、幅広い物流業務に関わることができる環境です。 ・業務改善や効率化にも積極的に取り組んでおり、主体的にアイデアを提案し、物流の最適化に貢献できるチャンスがあります。 ■出向先について:雇用元は当社日之出水道機器株式会社、出向先ジャム・インターナショナル株式会社となります。 ※事業内容:国際複合一貫輸送・貿易・フォワーディングサービス、通関業務、保税倉庫管理、国内運送事業(本社住所:福岡県福岡市博多区堅粕5-8-18 ヒノデビルディング6F) ■当社について: ・1981年に福岡市で設立し、ヒノデホールディングスグループの物流部門として、国際複合一貫輸送や貿易、フォワーディングサービス、通関業務や保税倉庫の管理、国内運送に関する営業を行っています。 ・現在は、世界と日本を繋ぐ「国際輸送サービス」や、重量物をメインとした「国内輸送サービス」を展開しています。 ・「信頼される品質を適正なコストで確実にご提供する」を理念に、最適な物流サービスの提供を目指しています。 ・国内外を結ぶネットワークを武器に、輸送経路を見直しや新しい仕組みの導入などにも取り組みながら、これからもお客様のニーズに応え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【宅配便業界で中国最大級規模のリーディングカンパニー/国際物流サービスを展開/キャリアパス有】 ■業務内容: 航空・海上貨物のフォワーディング営業として、新規および既存顧客へのソリューション提案を通じ事業開拓を行っていただきます。顧客の輸送ニーズに応じて最適なソリューションを設計し、提案から契約交渉、プロジェクト管理までをリードしていただきます。 ・新規顧客開拓および既存顧客の深耕営業 ・航空・海上・陸輸送に於ける最適化ソリューションの提案・導入支援 ・船会社・航空会社・港湾・空港などとの関係構築と航路リソース管理 ・提案書・見積書の作成およびプレゼンテーション ・料金交渉、契約締結、契約管理 ・プロジェクト管理(複数部門・海外拠点との調整) ・市場調査・分析および営業戦略立案 ・顧客やパートナーとのクロスボーダーコミュニケーションの推進 ■営業のしやすさ: 中国国内に36000を超えるサービス拠点を抱える会社は、そうありません。 事業概要を少し話せば、中国向けに商取引・物流を持つ企業は、 漏れなく当社に興味・関心を持っていただけます。 そんな営業として提案しやすい環境が整っているのは、当社ならではです。 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新洋海運株式会社
大阪府堺市堺区大町東
宿院駅
400万円~549万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【リモートワーク可能/英語活用/貿易業務/残業月20時間程度/平均勤続年数14年/派遣での経験のみの方も歓迎】 ■業務内容: 国際輸送の輸出入を中心に物流事業を展開する当社において、貿易担当として輸出入業務における営業活動(内勤のみ/納期、価格、輸送ルートなどのご提案)や物流改善の提案を行っていただきます。 ■具体的には… ・港湾運送を利用した輸出輸入業務の活動 ・海外関連企業と連携した国際複合輸送業務 ・部内担当割り付けによる顧客折衝など ◇既存取引のお客様を担当して頂きます。 ◇数多くのお客様と安定したお取引ができている為、営業活動は2割程度で貿易実務業務(書類作成等の事務業務)がメインとなり、オフィス内での業務がほとんどです。 ■出張について 国内出張は多くて月に1〜2回程度、海外出張は年に1回程度発生する可能性がございます。 ■配属部署について: 10名(男性4名、女性6名)、が在籍しています。 ■企業・求人の特色:「AEO認定事業者」 ・東南アジア物流でいち早く国際複合一貫輸送システムを確立した国際物流サービス企業です。 ・創業70年を越える実績・信頼によって培われた国内外のネットワークを駆使し、安心・迅速な物流環境を提供しています。 ■当社について: 当社は1954年(昭和29年)4月、堺市において海・陸・空の複合一貫物流事業のパイオニアとして創業、爾来サービスエリアの拡大に努め、今日ではネットワークはグローバルに拡張致しています。当社の最重点とするセールスポイントは、あくまで顧客の皆様方のニーズに適合した合理的、かつ経済的な物流サービスの提供と近代的手法による「親切、正確、迅速」な業務推進にあります。 【経営理念】 当社は物流企業として物をつくる身になって大切に扱うと共に、流通技術の開発向上に不断の努力を傾注し、社業の進展を図り、もって事業に関係する人々の幸福と社会の進展に寄与する。 【社訓】 繁栄の喜びはより多くの人々から信用され、信頼されてこそ訪れる。それ故、私達は互いに協力して諸般の改善に努め、「親切・正確・迅速」な仕事・仕上げに全力を尽くそう。信用、信頼はそこから生まれる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪急阪神エクスプレス
東京都港区新橋
新橋駅
航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他海外営業
■当社とは: 国際物流のパイオニアとして、半世紀にわたる海外事業展開により培ってきた実績とノウハウを活かし、グローバルな舞台で航空・海上の貨物輸送や物流ソリューションの提供・通関業を行う総合物流会社です。 ■業務内容: 総合職として外勤営業をご担当いただきます。在宅ワークやフレックスタイム、直行直帰可能も可能です。(会議もオンライン導入・小さいお子様がいる社員は週に一度出社など働きやすい環境が整っております。) ■業務詳細: ・既存のお客様対応が中心となり、同業他社とのコンペティティブから受注を増やすなど深堀取引が中心となります。 ・お客様の多様なニーズにあわせて貨物輸送・保管・通関・ロジスティクスなどの各種提案を行います。 ・お客様の貨物の動きや海外展開に関する情報等を収集し、会社としてどんなサービスの提案ができるのかを考え、現地法人や代理店と料金の交渉を行ったりお客様へサービスと料金の提示を行います。 ■取り扱い貨物: BtoBが多く、航空は自動車部品・電子部品、海上は雑貨やタグなど一般消費者向けの商材が中心です。 ■魅力: 阪急阪神HDグループは都市交通/不動産/エンタテインメント/情報・通信/旅行まで多角的に事業を展開し、その中で当社は国際輸送事業を担う中核会社として海外を中心に28の国と地域に180以上の拠点を展開。直近では、航空輸送に加え海上輸送・倉庫事業を積極的に展開し、事業を拡大しています。また職群(グローバル/ナショナル/エリア)を自ら選択する制度を導入しており、グローバルに活躍できる機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ