1193 件
エナジー・ソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜国の政策が後押しする成長産業×IT で需要伸長中のシステム/通信機器へのID設定および受発注業務をお任せします/月平均残業10時間〜 “太陽光発電遠隔監視サービス”や“風力発電遠隔監視サービス”などの自社開発システムを提供する当社にて経理業務をお任せします。 将来的にはマネジメントをお任せできる人になっていただくことを期待しております。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆業務内容: 【入社後メインでお任せする業務】 ・買掛、売掛金の管理 ・債権、債務管理 【将来的にお任せする業務】 ・月次決算業務や年次決算 ・有価証券報告書作成 会社としてはこれから、インボイス制度の対応・電子帳簿保存法の対応・会計まわりの基準整備・構築、業務フロー整備を行っていく計画をしておりますので、各事業部との連携を行いながら業務を行える方を歓迎いたします! 〈部署構成〉 管理本部長1名、経理部長1名、メンバー1名にて構成されております。 <当社について> 温対法改正により、2050年カーボンニュートラルの実現が法定目標となったことに伴い、今後も需要が大きく伸長するサービスを展開しています。 太陽光発電パネルを保有する企業に導入いただいている太陽光発電遠隔監視サービスが主力製品です。 パネル周辺の環境変化や装置不具合によって発電に影響が出ていないか、デジタルサイネージ画面によって可視化しています。 監視サービスを導入しないとわからない「どのくらい発電できているのか」「不具合は起きていないのか」などがわかりやすく、 随時アラートも送付されてくるため、太陽光発電パネルの利用に安心感をプラスしています。 <事業の成長性> 2050年までのカーボンニュートラル実現が法定目標となり、企業の再生可能エネルギーへの関心が高まっております。 当社で国内外からのご依頼が年々増えており、直近数年で導入実績が倍増、現在15,000か所以上の発電所にご導入いただいております。また太陽光パネルそのものを扱う“売り切り型ビジネス”ではなく、サービスを利用いただいている顧客から継続的に収益を得られる“ストック型ビジネス”となっております。導入数も増加している中で、安定して収益を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドコム
東京都港区芝浦(1丁目)
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【医療機関向け業務プラットフォームアプリ「メドコム」の開発・普及による医療のDX促進/大手病院を中心に31都道府県・88施設で導入実績あり】 ■業務概要: 医療機関に対しての「メドコム」の導入に向けた提案営業をお任せします。 医療機関における意思決定プロセスを踏まえながら、院内・外を含む様々なステークホルダーとの折衝を行い、受注に至るまでの営業フェーズを着実に進捗させ、新規契約の獲得を目指していただきます。 ■具体的な業務内容: ・担当顧客(エリア担当制)への新規商談の獲得 ・獲得した商談を発展させ、受注を獲得(出張を伴う訪問が発生することがございます) ・導入検討〜受注獲得のために発生する各種ベンダー(PBX、ナースコール、電子カルテ等)との諸調整の実施 【雇入れ直後:詳細は上記に記載】 ■当社で働く魅力: ・フラットにコミュニケーションが取れる環境: 役員との距離感も非常に近く、役職関係なく「さん」付けの文化を推奨し、社内でのコミュニケーションをフラットにとれるようカフェスペースが設けられています。 年次や役職問わず誰もが個性を認め合い、自由闊達に発言できる環境を作っています。 ・医療領域の企業だからこその福利厚生: 当社は福利厚生施策として【健保組合が提供している以上の人間ドックの費用を支援】しています。 これは社員だけでなく、【社員の家族も同様に受けられる施策】です。 ヘルステック企業として社員や社員の家族が健康でいてほしいという思いを込めて、導入しております。 ■当社について: 日本の医療・ヘルスケアの領域にITの力で革新をもたらすべく、2016年に創業したベンチャー企業です。医療機関専用スマートフォン「メドコム」を中心として、病院間でアプリケーションやサービスをシームレスに利用できる世界を実現し、医療を情報革命を実現することで「すべての人々を幸せにする」ことを目指しています。DXが進んでいない全国各地の医療機関に対して、セキュアな環境下で医療機関のDXを実現するため、自社プロダクトの医療機関専用スマートフォン「メドコム」を開発しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノーベル株式会社
東京都北区王子
王子駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【IPO準備中で成長中の独立系システム会社/有給取得、残業少なめなど働きやすさ◎/自社パッケージ〜受託開発まで幅広い顧客のニーズに応えることが可能】 ■業務内容: Web技術を利用し、お客様の課題を解決するためのシステムを構築する業務です。(主な顧客は製造業です) 【担当業務】 入社時点では、リーダーの指示の下、基本設計、詳細設計、PG、単体試験、内部結合試験、外部結合試験を担当して頂き、ある程度の経験を積まれた段階で、ビジネスの企画・立案、Webアプリケーション開発における要件定義、システム試験、受入試験支援、マニュアル作成、運用支援も担当していただきます。 【関連する自社サービス】 ・Factory Conductor:組み立て加工する製造メーカーに向け、工場の製造スケジュールを策定、実績を収集、見える化する仕組み(Webベース)を提案、必要に応じてカスタマイズし、導入支援するサービスとなっています。 ・EcoLyzer:電気利用などを通じて発生するCO2排出量を管理するパッケージ(Webベース)を利用し、各種環境データの集計および利用を効率化する仕組みを提案、導入支援するサービスとなっています。 ■組織構成 現在、配属先のSIソリューション事業部には30名程度在籍しております。 事業部長、副事業部長の下、それぞれプロジェクトごとに4〜6名程度のチームに分かれております。 ■SIソリューション事業部について 自社パッケージを生かしたソリューションの提供、またシステムの受託開発を行っております。製造業向けに生産管理や勤怠管理などを行っており、今後は自動車業界での自動運転領域などにも注力していく予定です。 ■働く環境 ・在宅週1日可能 ・残業時間:月15−20時間程度 ・社内規定で定める資格取得手当を支給、書籍購入可、研修費用支援等のスキルアップ支援制度あり ■当社について: 当社は経常利益率10%に迫る高付加価値を実現できており、複数事業での収益バランスの良さも特徴となります。無借金経営を続けながら、IPO準備中であり、安定×成長のバランスの取れた企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩谷技研
北海道札幌市北区北十六条西(1〜6丁目)
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【UIターン活躍中!引越し手当有り/転勤無し/年間休日125日以上/札幌駅から20分/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/裁量◎】 ■具体的な仕事内容 ・社内等ネットワーク環境の構築、保守、最適化 ・ネットセキュリティの監視、最適化 ・オンラインサービスの選定、最適化 ・IT統制対応 ・各種業務管理システムの構築 など ご自身の経験を活かして会社のDXや効率化について積極的に取り組んでいただけます。裁量の大きい仕事です。 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■組織構成 現在はIT担当の者1名が在職しており、増員募集となります。 ご入社後は、経営企画部に所属して頂き、総務や人事担当と同じフロアでお仕事をしていただきます。 ■ミッション 近年、各国で科学探索を超えたレジャー目的を含む宇宙開発が盛り上がりを見せています。ですが、まだそのほとんどは巨額の旅費を購うことができ、なおかつ過酷な肉体訓練および精神鍛錬を耐え抜くことができる、ごく一部の人たちにしか門戸が開かれていません。 当社のミッションは誰でも頑張れば用意できる程度の経済的負担のみで、幼児から年配者まですべての人を “宇宙の入り口” まで連れて行くことです。 【当社の特徴】 当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。 当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クモノスコーポレーション株式会社
大阪府箕面市船場東
400万円~599万円
ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
■□大手ゼネコン、地方公共団体等取引多数/3D計測のパイオニアとして高い技術力を誇り、国交省「i-Construction大賞優秀賞」受賞/上場準備中の急成長企業□■ 〜3次元計測のトップランナーとして、有名建築物を始めとした施工を実施。民間/公共系を中心に安定した顧客基盤を誇ります〜 ■業務内容: 工事測量・外壁診断・構造物点検等、社会インフラを支える事業を展開する当社にて、ゼネコン各社、地方自治体、インフラ企業の様々な部署に対する営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 主な商材として以下を取り扱いながら、ソリューション営業をしていただきます。 (1)測量機器の販売 (2)測量サービスの販売 ※自社に測量士がおります。 ※主要取引先: 外務省、JICA、NEXCO 各社、箕面市、水資源機構、各市町村、各建設コンサル、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、鹿島建設株式会社、阪急阪神ホールディングス株式会社、NTT グループ各 他 ■ポジションの魅力: (1)既存顧客のみならず、多数の引き合いが発生中 3次元計測、自社開発システム「KUMONOS」等の測量技術開発に注力しているため、対応できる案件の幅、競合優位性が明確に存在しています。そのため、お客様からの引き合いが多い状態です。 (2)希少な技術力を世界へ発信 これまで32カ国を訪問し、24カ国と取引実績があります。今後も企業規模の拡大、案件数の増加、人員の充実を積極的に行っていく予定です。 ■企業の強み: ・3次元計測のトップランナーとして持続可能な都市開発、災害対策など3次元空間データ事業のプラットフォームを目指しています。 ・2021年7月、政府系ベンチャーファンドより10億円の資金調達を実施、上場に向けて、事業成長、組織強化を推進します。 ・大阪発企業として成長フェーズに入り、これからは全国に羽ばたいていく為に3次元計測の技術を強みに事業成長を加速させております。 ・既存ビジネスに加え今後、持続可能な都市開発、災害対策、パンデミック対策など社会課題の解決を目指し、都市の情報を分野横断的に統合/可視化し、都市経営のDXを推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
WyL株式会社
東京都墨田区錦糸
500万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 総務 店舗開発・FC開発
【総務ポジションを募集中/社会貢献度の高い訪問看護サービスを全国展開/IPO準備中/年間休日120日・土日祝休み/平均残業月20時間程度/メリハリをつけてご就業いただけます!】 ■募集背景/ミッション: 2025年中に10拠点を新規で立ち上げる計画となっており、事業拡大に向け、総務ポジションを募集しております。 ※関西にも出店予定ですが、首都圏を中心にドミナント戦略で出店を進める想定です。 ■業務内容: ・備品の管理、発注 ・建物などの管理 ・各取引先とのやりとり ・保険、車両などの管理 ・問い合わせ対応 ※場合によっては、下記業務も兼務いただく可能性がございます ・新規施設開設に向けた社内プロジェクトのリード(進捗管理等) ・既存店舗における契約更新手続き ■組織構成: 新設の部署であり、現時点では管理部長1名・経営企画1名にて対応しております。 ■入社後の流れ: ご入社後は上記業務をお任せする予定ですが、まずは弊社の業務の流れを把握していただき、ご自身の得意分野から除々に対応していただきたいと考えています。また、ご不明点は管理部長や先輩社員から教えていただけますので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■ポジションの魅力: ・組織を新しく立ち上げており、企業の成長フェーズを実感いただくことが可能です! ・経営陣とも距離感が近く、スピード感早く進めることが可能です。 ■当社の魅力: ・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。 ・【働きやすさ】…閑散期であれば定時で上がることも可能です。繁忙期でも40時間程度とメリハリをつけて働きやすい環境となっております。 ・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 建設・不動産個人営業 店舗開発・FC開発
【新規施設開設のプロジェクトマネジメントを募集/社会貢献度の高い訪問看護サービスを全国展開中/IPO準備中/年間休日120日・土日祝休み/平均残業月20時間程度/メリハリをつけてご就業いただけます!】 ■募集背景/ミッション: 2025年中に10拠点を新規で立ち上げる計画となっており、事業拡大に向け、新規施設開設のプロジェクトマネジメントを募集しております。 ※関西にも出店予定ですが、首都圏を中心にドミナント戦略で出店を進める想定です。 ■業務内容: ・新規施設開設に向けた社内プロジェクトのリード(進捗管理等) ・既存店舗における契約更新手続き ※場合によっては、下記総務業務も兼務いただく可能性がございます。 ・備品の管理、発注 ・建物などの管理 ・各取引先とのやりとり ・保険、車両などの管理 ・問い合わせ対応 ■組織構成: 新設の部署であり、現時点ではは管理部長1名・経営企画1名にて対応しております。 ■入社後の流れ: ご入社後は上記業務をお任せする予定ですが、まずは弊社の業務の流れを把握していただき、ご自身の得意分野から除々に対応していただきたいと考えています。また、ご不明点は管理部長や先輩社員から教えていただけますので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■ポジションの魅力: ・組織を新しく立ち上げており、企業の成長フェーズを実感いただくことが可能です! ・経営陣とも距離感が近く、スピード感早く進めることが可能です。 ■当社の魅力: ・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。 ・【働きやすさ】…閑散期であれば定時で上がることも可能です。繁忙期でも40時間程度とメリハリをつけて働きやすい環境となっております。 ・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜年間休日123日/完全週休二日制/土日祝休み/定着安定〜 ■仕事詳細: <人事全般業務> 人事課長のもと、メンバーと連携を取りながら、労務業務を中心に労務管理や健康診断・協定書管理等労働施策方針に伴う実行・支援を担っていただきます。その他にも、人事・総務部門において主に中途採用業務や新卒採用業務の企画立案から実行や人事諸制度(評価・教育訓練・研修)の運用・定着もお願いします。 ■まずお任せすること: 採用業務を担当している主任のOJT指導の下、新卒・中途採用業務を行っていただきます。新卒採用に関しては大学訪問や合同説明会への出展、選考フォローをお任せし、中途採用に関しては社内調整・エージェントフォローなどの業務を中心にお任せいたします。 ■募集背景/ミッション: EV等による自動車業界の変革や、旧来型車種の定期的なモデルチェンジにより、国内外の大手自動車メーカーより引き合いが多い状況です。 当社の人材がより成長し、活躍できる人事制度の導入を見据え、実務オペレーションや課題を解決しながら変革のフェーズにかかわることができる貴重なポジションです。 また、上場を見据えた体制づくり、仕組みづくりなど労務管理も大事な役割です。 ■組織構成: 管理本部 人事総務部 人事課 (課長・主任・メンバー4人 計6名) バックオフィスから会社を支えています。20代〜30代のメンバーが多く、堅苦しい雰囲気ではなくフラットな職場で、定着率は安定しています。 ■当社の魅力: ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネコートテクノロジーズ
京都府久世郡久御山町佐古
400万円~899万円
電子部品, 経理(財務会計) 経営企画
【IPOを控えた貴重な経験を積める/原価計算や財務、開示、制度会計など0から組織を立ち上げる重要フェーズ/世界中から期待を集める従来の発電を覆す太陽電池を作る国内唯一の京大発ベンチャー企業】 ■仕事内容: 下流から上流まで一気通貫に担当し、上場前後の貴重な経験を得て経理のエキスパートとして活躍できるポジションです。 (1)決算業務 ・月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書 ・決算仕訳計上(未払い金概算計上) ・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費) ・月次部門別損益集計 ・資金調達や政府からの助成金対応 ・開示業務 ・顧問税理士対応 ・監査法人対応 など (2)日次業務 ・仕訳、伝票整理(売掛金、買掛金、未払金、前払金) ・助成金提出資料作成業務 ■本ポジションのミッション: 50億の資金調達に成功し、複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っており、いよいよ本格的な量産検証ステージに突入します。 しかしIPOを控え、原価計算や資金調達、管理会計、財務関連、といった経理機能はまだまだ課題が残っております。 経理機能のそもそもの仕組みの作りや立ち上げといった、キャッシュフローを最適化できる人材を募集しております。 ■組織構成: CFO、管理部 経理担当3名/人事総務担当4名 ■実装事例: 車載×トヨタと提携(ライセンス主体で各国展開)、屋外(既製品では発電できない場所での発電)、屋内光源(時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究など) ■製品の将来性について: (1)晴天時だけでなく、曇り空や室内光下のような暗い光でも高い発電能力を発揮 (2)フィルムを基材にした柔軟性の高い軽量太陽電池が実現可能 このような特性を生かし、設置する場所を選ばず、どこでも発電し電力を供給するペロブスカイト太陽電池を、「どこでも電源R」と命名。 ・ペロブスカイト太陽電池による「どこでも電源R」化を実現し様々なデバイスの利便性の向上やIoT化の促進に貢献 ・ペロブスカイト太陽電池の主力電源化を目指し、カーボンニュートラル達成、超長期的なエネルギー問題解決に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
1000万円~
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜IPO準備中企業の初期メンバーとして会社を創造したい方歓迎〜 ●NRI・ABeam等の大手ファームや大手外資系ファームの出身者が設立 ●直請けの大規模PJ受注がメインであり、数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●ストックオプションだけでなく、Big4にも負けない給与体系! ●「週2在宅、年休125日、残業10〜20h」WLB実現しつつ長期就業可 ■メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねてITを学び、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、ITコンサルタントをお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJを中心に受注しており、かつ当社は上流工程のPJのみを受注しております。 ■プロジェクト事例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新PJにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手のお客様より案件を獲得 ■組織構成 各プロジェクトには3名程で参画し、OJT担当もアサインされます。 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。
株式会社アクセルスペース
東京都中央区日本橋本町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・当社の経営管理グループの経理・財務ユニットにて、入社後は決算業務の取りまとめ、将来的に開示書類作成等を担っていただきます! ・スマート農業/森林監視/災害対応の際に使用される衛星画像を提供 ・IPO準備中/約62.4億円の資金調達(シリーズDラウンド)を完了 ・「Space within Your Reach 〜宇宙を普通の場所に〜」というビジョンのもと、超小型衛星技術を強みとして日本初の量産衛星4機の打ち上げに成功 ■業務概要: ・当社の経理・財務ユニットに所属し、決算業務を取りまとめ、各種開示書類の作成及び作成プロセスの構築・文書化、会計処理の検討や監査法人対応を、ユニットメンバーや関連する役員・部署とも連携を取りながら、段階的にキャッチアップしていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、決算業務からお任せし、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・年次/四半期決算業務 ・日本基準に基づく会計処理の検討、文書化 ・開示資料作成のためのプロセス構築/改善 ・財務報告/経理に関連するプロセスの整理・改善・文書化 ・監査法人対応 ・IPO準備(1の部、各種説明資料などの作成) ・その他月次決算や経理業務のサポート ■配属組織: ・経理・財務ユニットはユニットリーダー4名構成となっております。 ・ユニットリーダーの下に入っていただき、3名のメンバーを束ねながら、開示資料担当・経費精算担当・出納原価管理担当をフォローしていただきます。 ■業務魅力: ・複雑性高い財務会計のご経験を積んでいただけます。当社は製造業とデータサービス業と大きく2つの事業体を有しており、計上も事業部ごとに異なります。また、監査法人側でも整理しきれていない論点もございます。 ・予算策定は経理財務ユニット・経営企画グループ横断で行っており、管理会計にも携わるチャンスがございます。 ・上場準備や資金調達など当社フェーズならではの業務にも着手できます。 ■当社について: ・当社の事業は、AxelGlobe(自社打ち上げ衛星による地球観測データの提供ビジネス)/AxelLiner(オーダーメイドで衛星の開発・打ち上げ・運用まで手掛けるワンストップサービス)という2つの事業に分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カドー
東京都港区白金
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆「空気をデザイン」する日本メーカー/自社ブランド展開/IPO準備中/年休120日◆◇ ■業務内容: ECの運営や分析業務をご担当いただきます。運用担当から始まって、「売り上げをどう上げるか」といった企画要素にもチャレンジできる環境です。拡販の術やプロモーションに関われます。 ■具体的な業務内容: 【EC店舗運営】 <外部モールの運営> ・Shopify、Amazon、Yahoo、楽天のストア管理・運用 ・外部チームのマネージメント/リード <CRM業務> ・CRM、LINEの運用ディレクション ・外部チームのマネージメント/リード <デジタル業務> ・シーズンのデジタルマーケティング施策の企画/運用/解析 ・デジタル広告運用(外部連携) ・ECコンテンツ制作(外部連携) ・ECの売上/集客の管理/解析/向上 【CS/ロジスティック】 <カスタマーサポート> ・問い合わせのトラブルシューティング ・購入後のフォローアップやレビュー管理 ・ユーザーエクスペリエンス向上に向けた改善策の提案 <ロジスティック> ・受注管理、在庫管理、物流管理 ・クライアントや倉庫など、外部パートナーとのやりとり 【売上分析】 ・ECサイトのユーザー流入状況分析と改善案の企画立案 ・ECサイトのUI/UX改善ならびに商品コンテンツの改善 ・EC商品企画、商品作成、選定、販売導線の確立 ・他社の分析および改善策の実行 ・マーケティング部実施プロジェクトへの参加 【在庫流動】 ・外部倉庫含む物流業務との連携(出荷業務調整等) ・受注/出荷実績(各種KPI…売上金額/集客数/決定率/買上げ数など)管理 ・EC在庫管理(受注/出荷) 【その他】 ・予算管理 ・各種報告資料作成 ■当社の特徴: 2012年には日本メーカーとして初めて米国家電協会(AHAM)において世界No.1の性能を実証した空気清浄機を、2013年には乾燥を防ぐだけでなく空気中の除菌まで叶えた最強の加湿器、2016年には単に湿気を取り除くだけでなく、1台で3役活躍する除湿機を発売しました。それぞれ特徴と確かな性能を持ち、また永く愛用されるプロダクトを目指して日々開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Atomis
兵庫県神戸市中央区港島
350万円~499万円
バイオベンチャー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<京大発ベンチャー/柔軟な働き方/フレックス制/IPO準備中> ■業務内容: 独自素材「多孔性配位高分子」の開発実績もある当社における材料・製法開発を行うマテリアル事業において、材料合成及び量産化に関わる技術アシスタントとしてご活躍いただきます。R&Dメンバーのサポート(化合物の秤量混合作業、合成作業、器具の洗浄、分析・評価)を行っていただきます。 また、将来的にご希望や適性に応じエンジニアや研究員としてキャリアアップ頂く事も可能です。 ■組織構成: 研究開発部門では4チームに分かれており、研究員と研究アシスタントで30名弱が在籍しております。(平均年齢30代中盤/女性比率40%程度) ■採用背景: 企業規模拡大へ向けての増員募集となります。 ■同社の魅力: 同社は、「気体を自在に操る世界を創る」をビジョンに掲げた、次世代多孔性材料に特化したスタートアップ企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。 (1)マテリアル事業:当社独自のデータベースPOROSをベースとした分子設計から生産技術・工法開発までを一貫して行うビジネスを展開中です。 (2)インパクト事業:環境エネルギーの分野で、効率性の観点からビジネス化が非常に難しい小規模分散型のプラットフォーム構築を目指して以下2つのプロジェクトを進行中です。 ・DCCUプロジェクト(CO2分離変換モジュールの開発):CO2を液体に変換して回収するモジュールを開発しています。 ・DGRUプロジェクト(次世代高圧ガス容器の開発):ガスボンベをコンパクトかつ軽量化、IoT化したCubiTanを開発し、エネルギーのパケット化を目指す事業です。将来的には人がいなくとも安全かつ効率的にガスの移動供給を実現させるビジョンです。 ■事業実績: 2020年、当該新素材を用いた日本国内初の実用化(フッ素樹脂の耐久性向上)に貢献しています。また、開発中の次世代高圧ガス容器CubiTanに関しては2021年にβ版の認可を取得し、市場での実証実験が開始しています。2023年5月から新しく建設した神戸ポートアイランドの新拠点に移転し、事業拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社航和
岩手県岩手郡雫石町柿木
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
〜ワークライフバランス◎(時短勤務、週3休など相談可能)/スキルアップ!(上場工程・連結決算・M&A・中長期計画の作成に携われる)/介護業界の変革に取り組む会社〜 ■職務概要: 地域密着型の介護施設を展開や全国初の介護に特化した電子契約システム「介護クラウド」の開発により、介護業界の当たり前を変えていくことに挑戦する当社にて、経理財務をご担当いただきます。 【入社直後】 ・伝票の入力、元帳及び試算表の作成・振込処理、現預金の出納管理、小口精算、債権債務管理 ・単体決算(月次・四半期・年次) 【いずれ】 ・連結決算 ・連結子会社の経理、決算 ・税理士、監査法人対応 ・予算や中長期計画の作成 ■魅力: ★スキルアップ 連結決算、中長期計画の作成、資金調達やM&Aについても将来的に携わることも可能です。 上場を目指す企業ですので、上場企業と同様の経理体制を構築する過程にあります。 ★ライフイベントに合わせて、働き方や雇用形態の変更可能 週24時間以上の勤務という条件を満たせば、子育てや介護、その他ご状況に合わせて働き方・雇用形態を柔軟に検討いたします。 例) 雇用形態の切り替え:正社員からパートに転換、パートから再度正社員に転換 時短勤務や勤務日数の変更:1日6時間 週4日勤務、1日5H時間5日勤務などに変更可能 ■組織構成: 経理部門はCFOが総括をしており、経理担当者1名(40代女性)とともに実務を行っていただきます。 中途入社者も多く、介護業界未経験でも構いません。入社後すぐにオリエンテーションが実施されるほか、先輩スタッフへ相談したり、自分の意見を伝えたりしやすい環境です。 ■キャリアパス: 当社はIPOを目標とし事業拡大しており、今後も人員を増加していくことが考えられるため、将来は管理職を目指したり、経営の中枢に係るハイレベルな業務を担当したりすることも可能です。 ■当社に関して: 当社は岩手県を中心に介護事業を展開しております。 また、システム開発事業部門をグループに有し、介護サービスの電子契約システム「介護クラウド」の開発・販売も行っております。さらに、コンサルタント事業部門による介護コンサルティングも行うなど、介護業界の課題に向き合い、幅広いサービスで解決に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■概要: 経営戦略や全社の組織課題をもとに、人事領域での課題設定・課題解決を牽引していくポジションです。 ◆人事戦略の立案・実行 ・経営陣と連携した中長期の人事戦略の策定・推進 ・組織・人事制度の設計・運用 ・人事予算の策定・管理 ◆組織強化 ・カルチャーやバリューに沿った評価制度の設計 ・人材育成施策の企画・推進 ・パフォーマンス評価制度の設計・運用 ・従業員エンゲージメント向上施策の立案・実行 ◆IPO準備 ・労務体制の強化 ◆チームマネジメント ・チームメンバーのマネジメント ・各担当(人事企画、労務、採用)の業務進捗管理 ◆採用戦略 ・全社採用計画の策定・管理 ・採用基準・プロセスの設計 ※これまでのご経験や志向性に基づき、業務内容は調整いたします。 ■チーム構成: 人事部長1名(兼務)、人事企画1名、労務1名、採用2名 ※専任としてコミットしていただける方を募集しています。これまでのご経験などをもとに初期ポジションはご相談となりますが、たとえば人事部長直下でマネージャーとしてご活躍いただき、その後人事部長や経営幹部を目指していただくというステップアップを想定しています。 ■このポジションの魅力: ◎攻めと守りの人事、両面に携わることができる: 事業と共に組織を拡大させていくための攻めの人事、IPOに向けて労務体制を強化するための守りの人事、両面を経験することができます。 ◎人事責任者として、経営の中枢を担うことができる: 急成長中の当社にとって人と組織の課題解決は経営上非常に重要なアジェンダです。人事責任者として経営と一体となって施策検討、実行に取り組んでいただきます。 ◎多様なバックボーンの経営メンバーと働くことができる: リクルートや広告代理店、コンサルなど出身の経営メンバーと共に働き、切磋琢磨して成長できる環境です。 ■働く環境: 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 変更の範囲:会社が定める範囲
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
◇◆2028年上場に向けて人事部門・組織力を強化中/戦略の立案とその実行を担える方を募集◆◇ ■概要: 同社は、2027年の上場に向けて採用の強化・組織力の強化を図っております。 経営戦略に沿った、人材配置の最適化を行うべく、人事戦略の立案・策定等上流を担っていただく事を期待しております。 ■業務内容 上場までに、70名以上の組織体制を目標としており、人事採用全般をお任せします。採用ブランディング、人事制度設計・評価制度など、人事領域の多岐にわたり、活躍できる方を求めています。 社員がワクワクするような組織体制を期待しています。 ■業務詳細: ・人事制度設計・評価制度 ・中途採用戦略立案 ・採用ブランド強化に向けた施策の企画/実行 ・母集団形成施策(エージェント/スカウト/リファラル等、様々な手法の打ち出し) ・面接/面談対応 ・候補者フォロー対応 ・社員教育 ※紹介会社やエージェントを使い、1ヶ月あたり200件超の書類選考から、採用に至るまでのプロデュースをお願いします。 ■配属先情報: 主任・メンバー2名体制で構成されている人事部に参画していただきます。 ■企業の魅力: 《安定した経営基盤》 『医療×コンサルティング』を専門的に手がける当社。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。 《長期的に働ける職場環境》 メリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートいたします。 ■当社について: 当社は、医師/歯科医師の開業を支援するコンサルティング会社です。 昨年、立地戦略・最適化に関わるAI・SaaS領域などに強いジオマーケティング株式会社をM&Aにより合併吸収し、SaaSの新規事業を立ち上げています。 すでにノウハウがある本DX開発部門での業務をお任せします。 ■今後の展望: 2028年の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドテックス
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 医療機器営業
<工業製品の営業の経験がある方へ/マシニングセンター用温度制御装置シェアトップクラス/成長フェーズの企業を縁の下で支える/福利厚生充実> ■業務内容: ME(医療)機器、ハイテクFA機器の開発を手掛ける研究開発型企業である当社にて、営業をお任せいたします。 ・既存顧客のフォロー ・営業関連資料作成 ・見積書作成 ・顧客管理 ・新規お客様の開拓 等 ■業務詳細: 顧客の開発部門や技術部門、研究所等へ当社の技術を提案したり、新製品を共同で企画・開発する営業活動です。 ■募集背景: ・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備 ・インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため ■就業環境: ・リモートワーク可 ・転勤無し ■当社の魅力: ・群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 ・退職金、家族手当、住宅手当など、福利厚生が充実しております。 ・数多くの特許や表彰を受けており、現在上場準備中です。
300万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 生産管理
<生産管理、在庫管理、品質管理のご経験をお持ちの方へ/マシニングセンター用温度制御装置シェアトップクラス/水曜日はノー残業デー/福利厚生充実> ■業務内容: 当社における電子機器の製造・検査・出荷の全般の管理業務をお任せします。 ・工程、生産管理(客先対応) ・部材、資材等の発注 ・入出管理(納期管理) ・外注管理(実装生産) ・製品の組立、検査 ・品質管理 ・コスト管理 ・在庫管理 ・クレーム対応 等 ■募集背景: ・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備。 ・インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため。 ■就業環境: ・残業は月24時間程度※水曜日はノー残業デー※月24時間以上の残業をする場合、上司の許可が必要となります。 ・リモートワーク可 ・転勤無し ■当社の魅力: ・群馬県で2社目となるグッドカンパニー賞を受賞、他にも群馬イノベーションアワード2013入賞、群馬県優良企業表彰「大賞」受賞、更には、経済産業省から地域の経済成長を牽引する「地域未来牽引企業」にも選定された企業です。 ・退職金、家族手当、住宅手当など、福利厚生が充実しております。 ・数多くの特許や表彰を受けており、現在上場準備中です。
株式会社キャムコム
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 法務 人事(労務・人事制度)
【人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など、人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/契約社員・派遣社員の労務管理経験が活かせます】 労務対応を中心に下記業務をお任せします。 ※労務のみのスペシャリストを目指したい方では無く、法務も含めて携わり仕事の範囲を限定しない方を求めています。 ■業務内容: メインは派遣社員や契約社員の労務相談・対応・管理になります。 その他に一部法務業務もあります。事務的な業務だけでなく、労基法や派遣法を認知したうえでの労務相談等、対応力の求められる業務が多いです。 【労務業務】 ・派遣社員の有給/残業時間の管理 ・労基の調査/労働局の調査/年金事務所の定期調査 ・労務相談対応 【法務業務】 ・契約書のチェック/管理 ・各種申請書類の作成/提出 ・法改正対応(社内体制整備、社外対応) ・法令リサーチ・規定作成/管理・係争対応 ※契約社員や派遣社員の方の対応等の現場感が分かる方は活躍できます。 ■キャリアパス: 将来的には法務戦略策定、ガバナンス構築、訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝)等にも携わっていただくことを想定しております。 社内には企業内弁護士が在籍しており、法務の専門性を磨ける環境です。 ■組織構成: LS(Legal and Labor Solution)事業部は、労務4名、弁護士1名、企業法務1名の計6名で構成されております。 ■当社の魅力: ◎一般人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシング、採用・教育コンサルなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。創業から30期連続で黒字経営で、前年比120%〜130%水準で成長を続けています。直近では自社HP制作のコンサルティング、新卒採用支援、外国人の雇用支援、障がい者雇用支援などの事業も展開しており、伸長しています。 ◎少子高齢化が進み人手不足が深刻化するなかで、人材活用や生産性向上は今後多くの企業で経営課題になることが見込まれます。また、人材活用は国家施策の1つとしても注目されており、業界として需要が伸び続けることが予想され、当社も業界に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクサスエージェント
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
900万円~1300万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■売買契約管理の経験がある方 ■責任者もしくはマネージャー経験のある方 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ■賃貸管理の経験がある方 ■金融ローン関係の経験がある方 【求める人物像】 ■目標達成に向け、自ら行動のできる方 ■周囲を巻き込み仕事を進めることのできる方 高校
【業務内容】 契約管理責任者候補としてカスタマーサポート部の責任者として契約管理及び別の課の賃貸管理をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■投資用不動産購入希望者(主に経営者、医師)に対して、購入のフォロー ■金融機関に対してのローン審査対応 ■司法書士に対しての登記対応 ■購入希望者に対して重要事項説明書の説明 ■売買契約の条件交渉のサポート。 ■売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約を行います。 〈賃貸管理の仕事内容〉 ■仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進 ■入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会 ■不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案 【担当者コメント】 同社は、不動産WEB流通プラットフォームブランド『イエリーチ』、誰でも手軽に安全な資産運用が始められる共同出資サービス『みんなの年金』を中心に業界をリードする資産運用×テクノロジーのプラットフォームカンパニーとして創業8期で売上高100億円超を達成しています。 今回、契約管理責任者候補としてカスタマーサポート部の責任者として契約管理及び別の課の賃貸管理をお任せできる方を募集することとなりました。 配属先のカスタマーサポート部は契約管理課、40代2名、30代2名、20代14名、派遣4名で構成されており、20代の中でも1年半で3階級昇格し、役職者として働いている者もおり、部長が目指せる環境となっております。 契約にかかる時間とリソースを最小限に抑え、顧客に対して最適なサービスが提供できるように業務に取り組んでいいただきます。 お客様と二人三脚で、資産形成を行っていく為のサポートをする経験やイノベーションとチームワークに満ちた環境でのキャリア成長など業務の専門性を高めるだけでなく、様々な経験を積み上げることのできる環境も特徴です。 これからIPO準備を進めていくにあたり、売上高のメインを占めるのは不動産の売買からの収益が需要となります。契約管理責任者候補として契約面を最大限にサポートし、売り上げの向上にむけてご活躍いただける方を求めています。 企業HP:https://nexus-agent.com/ イエリーチ:https://ie-reach.market/ みんなの年金:https://minna-nenkin.com/ 15秒CM:https://www.youtube.com/watch?v=M7K3neGax9g 30秒CM:https://www.youtube.com/watch?v=yDCZgVBSibU wantedly:https://www.wantedly.com/companies/nexus-agent →(ストーリーを見ていただきたいです。毎週更新しています。) 採用サイト:https://nexus-agent.com/recruit/ 社員インタビュー:https://recruit.nexus-agent.com/
J‐CAT株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜土日祝休/経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会あり/新部署立ち上げ期/IPO準備中/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出〜 ■業務内容: 数年後のIPOを目指しており、コーポレート部門整備のため、新部署立ち上げ期にjoinいただけます。そのため、ご自身のスキルを活かしつつ、裁量を持った働き方が可能です。 ■具体的には: 以下は業務一例となりますが、入社後はご自身の得意分野から、ご志向性などとも相談しながら徐々に業務幅を広げていただきたいと思っています。 (1)経理業務 ・経理業務全般 ・士業との連携 ・決算業務 ・監査対応 (2)財務業務 ・全社の予実取りまとめ ・売り上げコスト分析 ・資金調達業務(Debt調達・Equity調達) ・株主、債権者対応 ・監査対応 ■業務の魅力: ◎会社の成長には、財務・経理の強化が非常に重要となっています。 ◎経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会があるため、自身の業務がダイレクトに会社の成長に繋がる魅力的なポジションです。 ◎財務経理の幅広い業務知識や経験、体制構築の推進経験を積むことができます。 ■組織構成 経理総務部:4人(部長1人・メンバー3人) 男女構成比: 男性1 :女性3 ■組織風土: チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。 ■当社について: 私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。 大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案し、きめ細かなサービスでユーザ満足度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会あり/新部署立ち上げ期/IPO準備中/シリーズAの資金調達完了/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出/土日祝休 ■業務内容: 数年後のIPOを目指しており、コーポレート部門整備のため、新部署立ち上げ期にjoinいただけます。 そのため、ご自身のスキルを活かしつつ、裁量を持った働き方が可能です。 ■具体的には: 以下は業務一例となりますが、入社後はご自身の得意分野から、ご志向性などとも相談しながら徐々に業務幅を広げていただきたいと思っています。 (1)経理業務 ・経理業務全般 ・士業との連携 ・決算業務 ・監査対応 (2)財務業務 ・全社の予実取りまとめ ・売り上げコスト分析 ・資金調達業務(Debt調達・Equity調達) ・株主、債権者対応 ・監査対応 ■業務の魅力: ◎会社の成長には、財務・経理の強化が非常に重要となっています。 ◎経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会があるため、自身の業務がダイレクトに会社の成長に繋がる魅力的なポジションです。 ◎財務経理の幅広い業務知識や経験、体制構築の推進経験を積むことができます。 ■組織構成 経理総務部:4人(部長1人・メンバー3人) 男女構成比: 男性1 :女性3 ■組織風土: チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。 ■当社について: 私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。 大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案し、きめ細かなサービスでユーザ満足度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
matsuri technologies株式会社
東京都新宿区神楽坂
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【民泊事業などを展開/直近1年で売上14.3億→41.2億と約3倍の成長/IPOに向け体制整備中】 ■業務概要: 会社の要となる経営企画を担うコーポレートプランニング部の部長(部長候補)として、業務に携わっていただきます。 取締役の直下で、経営戦略立案、予算策定・予実管理を担う役割です。 ■業務詳細: ・予算策定と予実管理、中期計画の策定 ・収支分析と提案 ・KPIや財務数値に基づく意思決定の推進 ・IPO準備のサポート ・投資家向け説明(ファイナンス実務、Pre-deal IR) <将来的にお願いしたい業務> ・事業における課題解決、事業横断的なプロジェクトの企画、推進 ・M&Aや出資の戦略策定、実行 ・IR ・社内DX組織のマネージメント ■業務の特徴: ・事業を急拡大させる中で、ビジネス面、ファイナンス面、管理面、組織/人材面など、経営における様々なドライバーを調整しながら、全体最適で会社として大きな目標達成を目指します。 ・予算やKPIをベースとして各部門を束ねるため、数字のセンスや論理的思考能力、他チームと円滑に調整を行うコミュニケーション能力が求められます。 ■環境/魅力: ・チームの雰囲気として、自発的な提案やチャレンジはどんどん推奨しています。 ・上長となる取締役は、コンサルティング会社出身で、中国や日本で、複数のスタートアップの取締役を経験しています。当社のように、毎年売上が数倍成長する職場で経営企画を司る経験はとても稀有であり、個人として大きく成長できる機会があります。 ・当社には他にも、公認会計士ホルダー、元証券会社出身者、不動産ファンド出身者など、様々なプロフェッショナルがいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社manebi
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
\自分らしさを大切に、ミッションの“世界縁満”に本気で取り組むSaaSビジネスを展開しています!リモートワーク可(出社/リモートのハイブリット型)/ ■概要: 当社は、「HeartTech Company」として世界一利用されるプラットフォームとなることを目指し、HRTechとEdTech領域でBtoB SaaSモデルのプロダクトを創っています。数年後には上場を目指し、日々ミッション達成のために取り組んでいます。私たちはそんなソーシャルミッションを担う、優秀なチームを一緒に作っていける仲間を真剣に探しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】】 当社の経理をお任せします。経理の責任者と二人三脚で、経理業務全体のマネジメント、上場準備、管理体制の構築等を行っていただく予定です。 ・月次決算業務 / 伝票起票、債権債務管理、支払等 ・IPOに向けた上場準備 / 管理体制の構築・監査法人対応 など ※将来は、経理部の責任者のポジションを目指せます。また、IPO準備に携われますので、貴重な経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 管理部経理課には2名(責任者・メンバー1名)が在籍しております。責任者とメンバーの間のポジションの募集です。中途入社者も多く、すぐに当社の人の良さを感じていただける環境をご用意しております。 ■当社開発プロダクトについて: ◎manebi…社員教育を効率化するクラウドツールです。1,000社以上に導入され、教材3,000レッスン見放題の、Webにおける学びの場を提供中。 ◎派遣のミカタ…派遣スタッフが自ら学ぶことのできる、専用eラーニングシステムです。派遣労働者が自らキャリア形成をするための教育機会を創出します。導入コストは驚くほど低いため、派遣法改正後に教育負担が激増した派遣事業者様の経営もサポートできます。 変更の範囲:本文参照
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業企画 広報
■業務内容: 会計ファイナンス人材への貢献を目指している当社において、スピード感を持って、各事業領域を専門的にリードし、当社の成長を支える「営業マーケティング担当者」を募集します。全社的な営業マーケティングについては、現状の成長速度に合わせて専門性や戦略的視点をさらに強化することを目的にメンバーの増員を行っています。 ■業務詳細: 1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・CPA会計学院(公認会計士講座、USCPA講座)、CPAラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り 2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業(CPASSキャリア、CPAジョブズ、CPAネクスト)や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進 3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化 4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行 5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化 ■組織構成: 全体12名 構成:部門長1名、マーケティングチーム4名、クリエイティブチーム6名(産休メンバー1名含む)、アシスタント1名 ■キャリアパス: 事業拡大において新規市場の開拓、新しい制度やルールを作っていくためのインフラを構築する営業マーケティング機会があり、大きな裁量権を持ったポジションです。また、全社の営業マーケティングを横断で対応できるため、直接的に企業成長に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ