50 件
株式会社JAL-DFS【JALグループ】
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
-
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当
百貨店での接客や、美容部員のご経験をお持ちの方は大歓迎!お客様と話すことが好きな方、海外の文化に触れることが好きな方はきっと楽しめるお仕事です♪(接客未経験の方もご相談ください◎) ※学歴不問 【以下のような方にピッタリ★】 ・生きた英語や中国語を学びたい方 ・一人暮らしを始めたい方 ・人と話すことが好きな方
\入寮の場合、入社支度金10万円あり!/ 一人暮らし、憧れで終わらせない♪ 「上京して働いてみたいけど、家賃高そうだし一人は心細い…」 当社なら、 その不安、全部解決できちゃいます♪ ★空港近くの社員寮あり ┗個人負担は家賃の2割+共益費のみで生活費を抑えられる! ★入寮の場合、入社支度金10万円を支給 ★同じ寮や近くに仲間がいるから心強い ★休日は都心へ遊びに行ける好立地 ★JALグループの安定環境 さらに… ☆海外出発の時には、自社店舗で扱う商品を社割でお得に購入可能! ☆美容院代や旅行費など、様々な費用が補助される福利厚生あり 憧れの東京ライフを思いっきり満喫しましょう! 20~30代活躍★社員割引あり★空港近くの寮で通勤ラクラク★困ったときはネイティブスタッフとお互いに接客をサポート★美容部員経験をお持ちの方は歓迎★語学力に自信がなくても安心 ☆★お任せする業務★☆ 羽田空港または成田空港の免税店で、国内や世界各国からのお客様に向けた接客販売業務をお任せします。 ☆★扱う商品★☆ 化粧品、香水、お酒、タバコなど多彩な商品を扱い、旅行の最初や最後を彩る特別な瞬間に立ち会うお仕事です♪ ☆★具体的な仕事内容★☆ ・レジ対応 ・お客様への商品説明 ・商品管理(陳列・補充・在庫管理・ディスプレイ作成) など …実は「語学力に自信はなかった」という先輩もたくさん!?… 接客時には、ネイティブスタッフのサポートもあるので、最初は英語や中国語が話せなくても大丈夫。ジェスチャーで通じることも多く、むしろ生きた語学が学べる絶好の環境なんです♪「これから勉強したい」という気持ちがあれば大歓迎! ★1日約10名~20名体制での店舗運営だから、周りに頼れる仲間がたくさん!誰かが困っていたら「何かできることある?」と寄り添いながら接客をしています。 ★国際空港だからこそ、海外のお客様とのコミュニケーションを楽しめます! (変更の範囲)上記を除く当社業務 【仕事の魅力】 経済的で快適な独り暮らし&働きやすさも抜群! \お得に暮らせるから、余裕のある暮らしができちゃう♪/ ★自己負担は家賃の2割+共益費 ┗清潔感のある、1Kやワンルームのお部屋です ★社員割引で自社店舗や、旅先にあるDFS(免税店)でのショッピングがお得に ┗高級ブランド化粧品など対象商品多数! ★JAL優待搭乗制度でフライトもお得に! ┗仕事終わりにそのまま海外旅行もできる◎ \仕事終わりや休日の予定が立てやすいことも特徴♪/ ★残業ほぼなし ★4勤2休の固定シフトだから、先々まで予定がわかる! ★有給休暇のほかに3日間のリフレッシュ休暇あり 社員談*単なる販売ではない、日本文化を世界に届ける仕事◎ 日本の玄関口として、本当に沢山の国のお客様と会話を楽しめることが一番の魅力です。特に印象的だったのは、外国人のお客様に今回の旅行のエピソードを伺いながら、実際にその方が日本で立ち寄った地域で作られている日本酒をオススメした時のこと。お客様が凄く喜んでくださって、その笑顔を見た瞬間、この仕事の素晴らしさを実感しました。前職で培った『おもてなしの心』を、今度は世界中の方々に届けられる楽しさを日々実感しています♪ 【教育制度について】 ★まずは3日間の基礎研修でレジ操作や接客の基本をマスター ┗会社理念や接客の心得もしっかり学べます ★2~3ヶ月間のバディ制度で先輩が丁寧にサポート ┗チェックリストに沿ってじっくりスキルアップ(接客・販売のご経験がある方であれば、スムーズにクリアできるかと思います) 一通りの業務ができるようになったら独り立ち。独り立ちした後も周りの先輩に質問しやすい環境のため、安心して働けます◎
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
接客・販売のご経験をお持ちの方は大歓迎!英語や中国語、その他の語学スキルを活かしたい方、これから語学を学んでいきたい方もお待ちしています♪(接客未経験の方もご相談ください◎) ※学歴不問 【以下のような方にピッタリ★】 ・語学スキルを活かして接客をしたい方 ・海外の人とのコミュニケーションを楽しみたい方 ・人と話すことが好きな方
英語力を活かせる空港の販売スタッフとして、 接客をもっと楽しみませんか?【接客・販売のご経験者歓迎】 「英語力を活かして接客したい」 「海外の方とのコミュニケーションを楽しみたい!」 そんなあなたにピッタリな、JAL-DFSの販売スタッフ! 羽田・成田空港の免税店で、 世界中のお客様の日本の思い出を彩りませんか? 「ずっと日本に来てみたかったの!」 「あなたのおかげて素敵なプレゼントが選べたわ!」 日本での思い出を聞けたり、 おもてなしを喜んでもらえたり。 そんな温かい瞬間が待っています♪ 世界中の人々との出会いと、 憧れの空港でのお仕事を楽しみませんか? 【働きやすさも整えています】 *残業ほぼなし *4勤2休の固定シフトで予定が先々まで分かる *常に周りに先輩がいるから店頭業務も安心 接客経験を活かせる★早期キャリアアップ実績有★語学スキルを活かせる★20~30代活躍★社割有り、JAL優待搭乗制度有り★ネイティブスタッフ在籍★美容院代や旅行費用など、様々な費用が補助対象の福利厚生あり ☆★お任せする業務★☆ 羽田空港または成田空港の当社免税店で、国内や世界各国からのお客様に向けた接客販売業務をお任せします。 ☆★扱う商品★☆ 化粧品、香水、お酒、タバコなど多彩な商品を扱い、旅行の最初や最後を彩る特別な瞬間に立ち会うお仕事です♪ ☆★具体的な仕事内容★☆ ・レジ対応 ・お客様への商品説明 ・商品管理(陳列・補充・在庫管理・ディスプレイ作成) など …英語や中国語で接客したい方は大歓迎!… 世界中のお客様との会話で生きた外国語が学べて、実際の接客シーンで自然と語学力もアップ♪分からない時はチームでサポートし合える環境なので安心です。お客様との会話を重ねるうちに、気づけば語学力も接客スキルも向上している、そんな成長を実感できるお仕事です! ★1日約10名~20名体制での店舗運営だから、周りに頼れる仲間がたくさん!誰かが困っていたら「何かできることある?」と寄り添いながら接客をしています。 ★国際空港だからこそ、海外のお客様とのコミュニケーションを楽しめます! (変更の範囲)上記を除く当社業務 【仕事の魅力】 通勤便利な寮&お得な福利厚生!充実の空港ライフ \通勤しやすい寮完備で、安心して新生活をスタート♪/ ★個人負担は家賃の2割+共益費 ┗清潔感のある、1Kやワンルームのお部屋です ★空港まで通勤しやすい立地 ┗通勤もラクラク◎ \お金も時間も、余裕のある暮らしを実現♪/ ★出国時に自社店舗や、旅先にあるDFS(免税店)でも社員割引あり! ┗高級ブランド化粧品など対象商品多数! ★JAL優待搭乗制度でフライトもお得に! ┗仕事終わりにそのまま海外旅行もできる◎ ★美容院代や旅行代など、様々な費用が補助される福利厚生あり ★残業ほぼなし ★有給休暇とは別に3日間のリフレッシュ休暇もあり 社員談*単なる販売ではない、日本文化を世界に届ける仕事◎ 日本の玄関口として、本当に沢山の国のお客様と会話を楽しめることが一番の魅力です。特に印象的だったのは、外国人のお客様に今回の旅行のエピソードを伺いながら、実際にその方が日本で立ち寄った地域で作られている日本酒をオススメした時のこと。お客様が凄く喜んでくださって、その笑顔を見た瞬間、この仕事の素晴らしさを実感しました。前職で培った『おもてなしの心』を、今度は世界中の方々に届けられる楽しさを日々実感しています♪ 【教育制度について】 ★まずは3日間の基礎研修でレジ操作や接客の基本をマスター ┗会社理念や接客の心得もしっかり学べます ★2~3ヶ月間のバディ制度で先輩が丁寧にサポート ┗チェックリストに沿ってじっくりスキルアップ(接客・販売のご経験がある方であれば、スムーズにクリアできるかと思います) 一通りの業務ができるようになったら独り立ち。独り立ちした後も周りの先輩に質問しやすい環境のため、安心して働けます◎
JALデジタル株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日/一般外販全てのシステム開発プロジェクト□■ ■業務内容: システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジャーをご担当いただきます。担当する業務領域は運航に関する重要システム、航空機整備システム、旅客に関する広範なシステム、航空貨物システム、一般管理全般のシステム、官公庁向けシステム、一般企業向け業務システム等です。 ■開発環境: ・OS:Windows、Linux、など ・DB:SQLServer, PostgreSQL, Amazon Aurora など ・開発言語:Java, Pythonなど ■職務内容( 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」) 業務概要: お客さまの課題、要件に合わせて選定される最適な開発プラットフォームおよび開発手法にて、システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当する。 ・ モード1(W/F)開発PMおよびモード2開発(アジャイル)SM 業務詳細: ・ 担当する領域は、JAL/JALグループ/一般外販のシステム開発全般 ・ JITがお客様に提供する全てのシステム開発でPMを担う ・ 国内または海外の開発パートナーが開発するプロジェクトの統括PMを行う ・ モード1(W/F)のPMだけでなく、モード2(アジャイル)スクラムチームでSMも行う ■ミッション ・ ユーザーの要件を満たした高品質のシステムを早く、安く構築すること ■やりがい ・ 新技術を活用したシステム開発でJALグループのDXに貢献し、その知見を広く一般企業に展開することで社会に貢献できる ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト(JAL/JALグループ含むを想定)の統括PMが経験できる ■当社の強み: 弊社は、世界64か国、370以上の空港で運航するJALグループのIT中核会社として、安心・安全・快適な航空輸送サービスをITで支えています。 ■得られる経験・キャリアパス ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト経験 ・ グローバルパートナーとの開発プロジェクト経験
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日□■ 日本航空のほぼ全ての業務システム(運航・予約・貨物・整備・社内システム)の安定運用に向けて、ユーザ問い合わせ対応、システムの監視、障害対応、各種改善活動を実施しています。日本航空の様々な業務にかかわることが出来、JALグループで働くやりがいを感じながら、業務に携わることが出来ます。 【業務の概要】 ・システムの安定運用を実現するための維持、保守、メンテナンス作業 ・お客さまや、JALグループ社員からの各システムに対する問合せ対応、調査、分析。 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析・再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 【業務の詳細】 日本航空で利用されているシステム(オンプレサーバ、SaaSシステム)の不具合の解消や改善にむけた対応を進めています。一部のシステムでは運航遅延に直結したり、お客様のご予約やご購入への影響を及ぼすような社会的に重要度の高いシステムの対応を実施しています。 【イメージ】 オンプレ型からマルチクラウドへの移行など、プラットホームの多様化への追随を目指し、システム運用全体の高度化を計画・推進していく局面を迎えています。開発局面から運用へ引き継がれたシステムを安定的に運用するだけでなく、「運用開発」としての自動化による生産性向上や新しい監視ソリューションの導入など、幅広い業務ステージがあります。 アプリケーション領域の業務の知識も必要であるため、日本航空の業務にも精通して対応に当たっています。 【ミッション】 ・JALシステムに対して、高品質のサービスを提供することで、JALグループのビジネスに貢献する。 ・維持管理におけるDX(意識改革×働き方改革)を実現して、新たな価値を創造する。 【やりがい】 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 【PRポイント】 グローバルパートナー社との協業や、JALシステムを一元的に管理する為のプラットフォームなどを構築しており、システム維持管理におけるDX実現に向けて、取り組み中。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日□■ 顧客向け航空チケット販売や飛行機運行など自社事業を支援するシステム開発におけるシステム維持のためのプロセス管理(開発実装なし/上流メイン)をお任せします。 ■業務内容:従事すべき業務の変更の範囲 「当社業務全般」 ・システムの安定運用を実現するための維持、保守、メンテナンス作業 ・お客さまや、JALグループ社員からの各システムに対する問合せ対応、調査、分析 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析/再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 ■業務詳細: 主に、システムの維持管理、維持保守を担当していただく予定です。JAL本体と要件定義しながらシステムメンテナンスにあたります。 システムの開発実装・中身はベンダー委託となりますので、維持管理のプロセス管理を主に担当頂き、JAL本体とベンダーの橋渡しとなるような役割となります。 ■組織構成: 配属予定の組織は、2つの組織から構成されており、ご経験に合わせ配属いたします。 (1)顧客向けシステム開発を主に担当(41名) 旅客システムの維持管理/チケット販売に関わるキャンペーンサイトの開発などを行っています。 (2)飛行機の運行など自社の航空事業を支援する為の業務システムを担当(43名) 生産システムや飛行機を運行するにあたって必要なシステムの開発を行っています。 ■働き方: 基本出社は週2回程度 残業時間は平均14時間程度となります。 ■ポジションの特徴: 日本航空の様々な業務にかかわることができ、JALグループで働くやりがいを感じながら、業務に携わることが出来ます。 グローバルパートナー社との協業や、JALシステムを一元的に管理する為のプラットフォームなどを構築しており、システム維持管理における自動化やDX実現に向けて、取り組み中です。 ■やりがい: 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
【週3リモート×フルフレックスでの働き方◎ユーザー系SI】 ◆JAL本体と連携し、システムの監視・運用保守などをお任せ ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 日本航空のほぼ全ての業務システムの安定運用に向けて、ユーザ問い合わせ対応、システムの監視、障害対応、各種改善活動を実施しています。 日本航空の様々な業務にかかわることが出来、JALグループで働くやりがいを感じながら、業務に携わることが出来ます。 【業務の概要】 ・システムの安定運用を実現するための維持、保守、メンテナンス作業 ・お客さまや、JALグループ社員からの各システムに対する問合せ対応、調査、分析。 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析・再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 【ミッション】 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 ・JALシステムに対して、高品質のサービスを提供することで、JALグループのビジネスに貢献する。 ・維持管理におけるDX(意識改革×働き方改革)を実現して、新たな価値を創造する。 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
■□世界64か国、370以上の空港で運航するJALグループのIT中核会社/リモート可能・年休126日/夜勤なし◇従業員持株会制度・再就職支援サービス・資格取得報奨金制度など福利厚生充実□■ ■業務内容: 当社の受託開発部門にて、日本航空関連のシステム開発プロジェクトのPMまたはPLをお任せします。担当する業務領域は、運航に関する重要システムや航空機整備システムなどが中心ですが、ゆくゆくは官公庁向けシステム、一般企業向け業務システム等に携わることも可能です。 ■業務詳細: PM、PMO、PLとしてアプリケーション開発業務の上流をメインにご担当いただきます。 入社直後は、プロジェクトの進捗管理(収支・納期・品質)について、PLやPMと一緒に業務を進めるため、サポート体制が整っています。ご希望や経験に応じて、教育、育成、工数管理などのメンバー管理や、ベンダー選定、コントロールなどにも携わって頂けます。全体として、サポート体制が整いつつ、自己成長とキャリアアップが期待できる環境です。 ■組織構成 配属予定部門は「サービスデリバリー事業部」になり、配属部門は約50名の部または約20名の部に配属となります。ご本人の能力に応じて配属にはなります。 ■案件例: ・JALグループ、航空会社向け:運航に関する重要システム、航空機整備システム、旅客に関する広範なシステム、航空貨物システム、一般管理費全般のシステムなど ・その他:官公庁向けシステム、一般企業向け業務にシステム 等 ■開発環境: 言語:Java, Pythonなど ■ポジションの魅力: ・ 新技術を活用したシステム開発でJALグループのDXに貢献し、その知見を広く一般企業に展開することで社会に貢献できます ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト(JAL/JALグループ含むを想定)の統括PMが経験できます ■福利厚生の充実: 社員がオン・オフのバランスを取りながら、持てる能力を最大限に発揮できるように、さまざまな角度からサポートしています。(一部ご紹介) ・テレワーク制度:1週間あたり3日まで、自宅やカフェなどオフィス以外の場所で勤務することができます。 ・出産休業、育児休業、短時間勤務、職場見学会の開催など
株式会社ジェイ・エス・エス
沖縄県那覇市鏡水
那覇空港駅
294万円~
専門店・その他小売, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
高校卒業以上 / 未経験OK 【以下の条件を満たしている方】 ■18歳以上(警備業法 第14条による) ■35歳以下 (若年層の長期キャリア形成を図るため、例外事由3号のイ) ■求める人物像 ・空港に興味がある方 ・旅行をするのが好きな方 ・接客のお仕事経験、コミュニケーション力のある方 ・人と接する仕事が好き こんな方、一緒に働きましょう!! ※この職種は、就労Visaの取得ができない職種となります。
◇那覇空港 国内線 ◇研修充実 未経験でも安心してスタートできる ◇育休取得実績あり 若い女性多数活躍中 ◇住宅支援制度を新設(会社が取引している不動産会社を紹介!来店しなくても契約可能!) この制度を活用するには、居住いただく空港からの範囲など諸条件がありますので選考時に詳しくはご確認下さい。 あなたには那覇空港にて飛行機にご搭乗されるお客様の手荷物、所持品検査・身の回りの検査をお任せします。 ◆一人じゃない安心感◎検査はチームで行います。 一つの検査機器で4人~5人でチームになって検査を行います。 未経験スタートでも先輩がそばにいますので安心感があります。 ◆実は女性が活躍できる理由があります。 出発されるお客様には女性が多くおられます。 そのため、女性ならではの心遣いや気配りが十分に生かせる お仕事なんです。 【具体的なお仕事内容】 ・国内線の保安検査 X線検査機器や金属探知機を用い、お客様の手荷物・身の回りの検査を行います。 ・空港職員などに対する保安検査 パイロット、客室乗務員、グランドスタッフなどに対して保安 検査を行います。 ※検査は、案内担当、モニター担当、ボディチェック担当などに分かれて仕事をおこないます。(30分毎にポジションはかわります。)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【ITコンサルから事業会社へチャレンジ歓迎/現年収踏まえたオファー】 ◆JAL本体と連携し、最上流の企画構想検討から参画いただきます ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 プロジェクトの企画構想/提案局面をリードする役割を担う活動をお任せいたします。社会インフラを支える意識を常に持ち、ミスが許されない緊張感と同時に 社会に貢献できるやりがいを感じることができる職場です。 新技術での検証やPOCなどもあり、最新技術を習得しながら業務に活かしていくことができます。 ■職種の特色: ・JALグループ社内ユーザ部門の業務内容を深く理解し、ニーズの発掘と適切なITとしての打ち手(提案活動)とアプリ単位で設計構築ができる ・システムの全体構造を俯瞰し、JALグループ社内ユーザ部門の課題解決をアプリ単位でシステム設計/構築する活動 ・社会動向、IT業界動向を理解・分析し、潜在的なJALグループ社内ユーザ部門ニーズを想像・発掘し、ビジネス機会と結びつける活動 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 ■魅力点: ・JALのシステム開発で培ったミッションクリティカルなシステム構築を意識し、外部のお客様への信頼構築へつなげていきます ・ITスキル×エアライン業務という国内でも限られた領域のスペシャリストとしての経験とスキルを身に着けることができます。 ・一つひとつのシステムが非常に大きく、社会的注目度の高い大規模プロジェクトに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALUXエアポート
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学卒以上
〜大手航空会社JALのグループ企業/小売外食経験があればOK!/航空券の割引制度などユニークな福利厚生も◎/ご自身のアイデアを活かして、店舗作りに携われる! ■仕事内容: 「エリアマネージャー候補」として、当社の空港店舗・関連ビジネスの経営・運営に携わっていただきます。 ご経験とスキルに応じてまずお任せする業務を決めていきますが、最大でも5年以内のエリアマネージャー登用を予定しています。 ※総合職採用のため、キャリア形成時に転勤が発生することがあります。 ■具体的には: 入社当初は本部スタッフとして勤務し、販売や店舗マネジメント(ディスプレイ・販売スタッフ管理)など「販売の実務」を学んでいただきます。その後、管理部門での業務(人事・経理・総務など)や、店長業務に特化して経験を積むなど、それぞれの適性や希望、実績に応じたキャリア形成を想定しています。 エリアマネージャーには担当エリア店舗程度のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■やりがい: JALグループの小売サービス部門として、空港内ビジネスにおいてトップクラスの実績を誇ります。 空港ならではの地元色の強い商品の仕入れや販売に携われるなど、個性を活かした店舗マネジメントが可能です。 空港内に留まらず、百貨店や東京駅などにも出店しています。今後も、次々と店舗を広げる予定です。 ■モデル年収:店長380〜570→エリアマネージャー644〜 ※これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■福利厚生:社会保険完備はもちろん、JALグループならではのユニークな福利厚生が整っています。下記は一例です。 ・体験搭乗制度(国内・国際線優待搭乗) ・航空券割引制度 ■当社について: 全国24空港、76店舗のネットワークで展開する、『JAL PLAZA』の 物販・飲食サービスを運営しています。加えて期間限定で新宿マルイや東京駅といった街中店舗など、様々な場所に展開しています! 自由闊達な社風と、社会的な信頼感の高い当社グループならではの空港ビジネスの創造を通じて、公私ともに成長を実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JALUX
800万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社】 ■業務内容: ・契約書の作成、審査(英文・和文契約書) ・ファイナンス契約(航空機・航空機エンジンリース等) ・各部門における法的問題のアドバイス、教育 ・M&A及びPMIの法務サポート ■配属先情報: ◇法務・コンプライアンス室9名 (男性 3名 女性 6名) 9名のうち、7名は中途採用者が占める組織であるため、これまでのご経験を活かせる組織です。また上下関係がフラットで自分の意見を率直に言いやすく、組織内での意思疎通はしやすい組織です。将来的に当社及びグループ会社における管理部門の中心となるような人材を目指していただきたいと考えます。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制】 ■業務内容: ・コンプライアンス活動 (コンプライアンス推進体制の整備、教育・研修、違反事案への対応) ・契約書の作成、審査(売買契約・業務委託契約等) ・各部門における法的問題のアドバイス、教育 ■配属先情報: ◇法務・コンプライアンス室9名 (男性 3名 女性 6名) 9名のうち、7名は中途採用者が占める組織であるため、これまでのご経験を活かせる組織です。また上下関係がフラットで自分の意見を率直に言いやすく、組織内での意思疎通はしやすい組織です。将来的に当社及びグループ会社における管理部門の中心となるような人材を目指していただきたいと考えます。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【日本を支える航空システムのPM/社会貢献性の高い環境・WLB◎環境】 ◆JAL本体と連携し、最上流からコンサルタントとして参画いただきます。 ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 お客様の課題、要件に合わせて選定される最適な開発プラットフォームおよび開発手法にて、システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャをお任せいたします。 ■就業イメージ: ・JALDXがお客様に提供するすべてのシステム開発でPMをお任せいたします。 ・国内または海外の開発パートナーが開発するプロジェクトの統括PMを行う ・モード1(W/F)のPMだけでなく、モード2(アジャイル)スクラムチームでSMも行う ■やりがい: ・新技術を活用したシステム開発でJALグループのDXに貢献し、その知見を広く一般企業に展開することで社会に貢献できる ・大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト(JAL/JALグループ含むを想定)の統括PMが経験できる ・グローバルパートナーとの協業から、多様な価値観とグローバルで自由な発想、さらには世界水準の技術力を身に着けることができます ■得られる経験・キャリアパス: ・大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト経験 ・グローバルパートナーとの開発プロジェクト経験 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/残業月20h程度】 ■業務内容: 社内およびグループ会社の情報システム開発と管理、情報セキュリティの推進、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に関する業務を担当していただきます。 ■具体的には: <情報システム開発と管理> ・情報システムの方針策定、計画、開発、運用・維持管理 ・業務委託先の管理 <情報セキュリティの推進> ・情報セキュリティ、個人情報保護、IT全般統制に関する規程やルールの維持管理 ・情報セキュリティインシデントの対応 ・情報セキュリティに関する啓蒙および教育 <DX推進> ・既存業務の改善提案と推進 ・データを活用した既存事業の成長提案と推進 ■配属部署について: 経営企画部 23名 うちICT企画課6名(男性4名/女性2名) 情報セキュリティの推進やIT全般の統制といった「守りのIT」だけではなく、ITを通じてグループ全社の事業成?や持続的な発展に貢献する「攻めのIT」を担う部署です。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均残業時間20h程度 ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜大手航空会社JALのグループ企業/小売外食経験があればOK!/航空券の割引制度などユニークな福利厚生も◎/ご自身のアイデアを活かして、店舗作りに携われる! ■仕事内容: 「エリアマネージャー候補」として、当社の空港店舗・関連ビジネスの経営・運営に携わっていただきます。 ご経験とスキルに応じてまずお任せする業務を決めていきますが、最大でも5年以内のエリアマネージャー登用を予定しています。 ※総合職採用のため、キャリア形成時に転勤が発生することがあります。 ■具体的には: 入社当初は店長として勤務し、販売や店舗マネジメント(ディスプレイ・販売スタッフ管理)など「販売の実務」を学んでいただきます。その後、管理部門での業務(人事・経理・総務など)や、店長業務に特化して経験を積むなど、それぞれの適性や希望、実績に応じたキャリア形成を想定しています。 エリアマネージャーには担当エリア店舗程度のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■やりがい: JALグループの小売サービス部門として、空港内ビジネスにおいてトップクラスの実績を誇ります。 空港ならではの地元色の強い商品の仕入れや販売に携われるなど、個性を活かした店舗マネジメントが可能です。 空港内に留まらず、百貨店や東京駅などにも出店しています。今後も、次々と店舗を広げる予定です。 ■モデル年収:店長380〜570→エリアマネージャー644〜 ※これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■福利厚生:社会保険完備はもちろん、JALグループならではのユニークな福利厚生が整っています。下記は一例です。 ・体験搭乗制度(国内・国際線優待搭乗) ・航空券割引制度 ■当社について: 全国24空港、76店舗のネットワークで展開する、『JAL PLAZA』の 物販・飲食サービスを運営しています。加えて期間限定で新宿マルイや東京駅といった街中店舗など、様々な場所に展開しています! 自由闊達な社風と、社会的な信頼感の高い当社グループならではの空港ビジネスの創造を通じて、公私ともに成長を実感できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【SIerから事業会社へチャレンジ歓迎/現年収踏まえたオファー】 ◆JAL本体と連携し、最上流からコンサルタントとして参画いただきます。 ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 JALデジタルのスキルを活かし、ITコンサルタントとしてデジタルの力でクライアントのIT/DX課題の解決を支援いただきます。 お客様のIT環境の最適化やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進などの課題解決を通じて、お客様のビジネス変革や成長をサポート。 ■概要: ・クライアントとの打ち合わせ ・IT戦略の立案および導入支援 ・システム導入のプロジェクトマネジメント ・業務プロセスの改善提案 ・進行中のプロジェクトの進捗管理 ■業務の詳細: お客様のIT環境の最適化やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進などの課題解決を通じて、お客様のビジネス変革や成長をサポートします。 ・JAL事業部門およびJALグループ各社に対するIT/DXコンサルティングサービス ・Aviation領域(航空領域)の各社に対するIT/DXコンサルティングサービス ・非航空領域の各社に対するIT/DXコンサルティングサービス ■魅力点: ・最新の技術・トレンドに触れる機会が多い ・若手から大型案件に挑戦可能、世界規模で、社会貢献性が高い業務にチャレンジできます ・プロジェクトマネジメントスキルの向上 将来的には部門リーダーや専門知識を活かしたエキスパートとしての道もございます。 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【フレックスタイム制/残業月20h程度/JALグループのブランド力と安定基盤/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社】 ■業務内容: 航空空港事業本部における基盤システム刷新プロジェクトのProject Management Officeの業務をお任せいたします。 1.本基盤システム刷新プロジェクトにおけるプロジェクト全体管理 2.上記プロジェクトに関連する業務刷新党本部内の取り纏め業務 ■部署について: 事業企画室は航空・空港事業本部における新規事業開発、既存事業の収益改善・幅出し等の支援を担う部署です。 システム刷新による業務効率化・付加価値向上を実現すべく、課題を特定し解決まで能動的に動ける方を求めています。 ※組織構成:7名(男性3名、女性4名) ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均残業時間20h程度 ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 ・現在、既存事業の枠にとらわれない新規事業開発に積極的に取り組んでいます。宇宙関連事業を行うスタートアップ企業との資本業務提携など、事業投資に力を入れているほか、全社横断的なプロジェクト・研修制度を新たに企画・実施し、自ら“イノベーション”を起こせる体制・環境を整えつつあります。今後も “Challenge & Change” の精神のもと、新たな領域に挑戦し続けることで、社会に新たな価値を提供し、持続的な成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【JALグループのブランド力と実績多数で営業環境◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックス制/年休122日】 主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売している機械資材部にて、法人営業をお任せします。 ■主な業務内容: ・包装資材・パッケージ・食品包材等の販売業務 ・機内用品の企画・販売業務、海外航空会社に向けた営業活動 ・バイオマスや生分解など環境対応型資材の開発と製品化 ■機械・資材部について: メンバーは17名(うち印刷・用紙資材課6名)の構成です。 主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売しています。その他、用紙の卸売事業や各種機内用品の購買、ウルトラファインバブル発生装置の販売も行っています。 この度はJALグループの商社としての特性を活かした機械・資材部にて、国際的な舞台で活躍できる人材を募集しています。環境課題への深い理解があり持続可能な資材の開発に貢献できる方を求めています。 JALを中心とする機内用品を国内外から調達する業務を担当し、海外航空会社への販売を推進する役割です。対外的な営業センスを活かし、顧客との信頼関係を築きながら、グローバルな市場で当社の競争力とプレゼンスを高めることが期待されます。 専門知識の取得に興味があり業務への情熱がある方と一緒に働けることを楽しみにしています。 ■当社の魅力: ・「航空」「空港」「食品」という専門的なノウハウと独自の事業領域(フィールド)を持つ商社です。 ・商社でありながら空港店舗や通信販売など、顧客のニーズを直接把握しながらビジネスを進めていく消費者向けの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スプリング・ジャパン株式会社
千葉県成田市公津の杜
公津の杜駅
600万円~999万円
航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 航空・鉄道・船舶運送
【産休・育休・介護休業実績有/社員優待搭乗制度有/マイカー通勤可/JALグループで福利厚生◎&グループの安定基盤を強みに、今後も国内外で路線拡大】 ■業務内容: ・オペレーションコントロールセンター総括責任者として、日常運航における運航統制に関する業務 ・日常運航におけるフライトイレギュラー発生時の体制の整備に関する業務 ・重大なトラブルとなる事が予想される場合の報告に関する業務 ・事故・事件・緊急事態発生時における初動体制の確立、対策本部設置までの総括指揮および情報の総括管理に関する業務 ・危機管理発生時の通報および初動指揮に関する業務 ・当日の運航品質に対する総括および評価に関する業務 ■組織構成: ・人数:約10名 ・男女比:男9:女1 ■採用背景: 当社は中国で先駆けて誕生した民間LCCである春秋航空股分有限公司のグループ会社として、2012年9月に発足しました。成田空港を拠点とし、日本各地を結ぶ国内線や日本から中国を結ぶ国際線を運航しています。2021年にはJALグループの一員となりました。今後さらなる事業拡大を目指すため、今回新しい仲間をお迎えすることとなりました。 ■組織構成: 10名程 ■当社について: スプリング・ジャパンがココロ躍る空の旅をご提供するために大切にしている「5つのS」をご紹介します。 【SAFETY】 私たちは、空の旅の一番は「安全」と考えます。社員一人一人が安全のプロフェッショナルとしての意識をもち、JALグループの高い安全品質を守ります。 【SINCERITY】 私たちの「誠意」は、分かりやすい旅を、お求めやすい価格でお届けすることです。そのために、シンプルでスマートなLCCであることを追求しています。 【SMILE】 私たちがお届けしたいのは、お客さまの「笑顔」です。日本と中国の笑顔の架け橋となること、これが私たちの目指す姿です。 【SWING】 私たちは日本と中国の国と地域を結び、ココロ躍る新たな旅の価値を提供し、人々の交流促進と地域活性化に貢献します。 【SPRING】 SPRINGには、「春」だけではなく「飛躍する」というアクティブな意味もあります。お客さまにも社員にも笑顔溢れるLCCとして、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
310万円~
◇関西国際空港 第1ターミナルで活躍 ◇研修充実 未経験でも安心してスタートできる ◇社員寮完備 ◇社員寮が満室の場合は、住宅支援制度にて家賃補助を行います。 ◇育休取得実績あり 若い女性多数活躍中 あなたには関西国際空港にて飛行機にご搭乗されるお客様の手荷物、所持品検査・身の回りの検査をお任せします。 ◆一人じゃない安心感◎検査はチームで行います。 一つの検査機器で4人~5人でチームになって検査を行います。 未経験スタートでも先輩がそばにいますので安心感があります。 ◆実は女性が活躍できる理由があります。 出発されるお客様には女性が多くおられます。 そのため、女性ならではの心遣いや気配りが十分に生かせる お仕事なんです。 【具体的なお仕事内容】 ・国際線での保安検査 X線検査機器や金属探知機・ボディースキャナーを用い、お客様 の手荷物・身の回りの検査を行います。 ・空港職員などに対する保安検査 パイロット、客室乗務員、グランドスタッフなどに対して保安 検査を行います。 ・海外から到着されたお客様の保安検査 国際線から国際線へ乗り継ぐお客様の手荷物検査や身の回りの 検査を行います。 ※検査は、案内担当、モニター担当、ボディチェック担当などに分かれて仕事をおこないます。(30分毎にポジションはかわります。)
宮城県
290万円~
高校卒業以上 / 未経験OK 【以下の条件を満たしている方】 ■18歳以上(警備業法 第14条による) ■35歳以下 (若年層の長期キャリア形成を図るため、例外事由3号のイ) こんな方におすすめ! 空港で働くことに憧れがある方 チームで協力しながら働くのが好きな方 人と接することが好きで、丁寧な対応ができる方 安定した環境で長く働きたい方 応募にあたって 学歴・経験不問 第二新卒・社会人デビューも歓迎 接客やサービス業の経験が活かせます! ※この職種は、就労Visaの取得ができない職種となります。
空港で働くって、ちょっとワクワクしませんか? 「空港で働いてみたい」「人の役に立つ仕事がしたい」そんなあなたにぴったり! JALグループの一員として、仙台空港で“空の安全”を守るお仕事を始めませんか? 未経験スタートの先輩もたくさん 座学+OJTでしっかりサポートします! 【おしごと内容】 国内線・国際線の保安検査をチームで担当! X線検査機や金属探知機を使って、お客様の手荷物や身の回りをチェックします。 案内・モニター・ボディチェックなど、30分ごとにポジション交代でリズムよく働けます 【働きやすさもバッチリ】 年間労働時間は2025年から毎年48時間ずつ短縮! 社員寮あり 満室でも支度金&家賃補助の住宅支援制度あり 転勤なし!地元でずっと働ける 入社6ヶ月以内に使える特別休暇も◎ 勤務シフトは、4日勤務2日休み(4勤2休) 【この仕事のイイところ】 JALグループの安定感 20~30代女性が多数活躍中! チーム制だから、いつも誰かがそばにいて安心 未経験でも安心の研修制度あり 【選考フロー】 (1) 書類選考 (2) 面接(Web or 対面)+適性検査(学力テストなし) (3) 内定!最短2週間で決定も◎ 「空港で働く夢、叶えたい!」そんなあなたのご応募、お待ちしています️
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【IT業界未経験歓迎・航空業界の社会貢献性◎で働き方改善が叶う】 ◆JALシステム問い合わせのSV・ITに抵抗なければキャリアチェンジ可能 ◆ご経験を活かしてメンバーマネジメントやエスカレ対応 ◆社会インフラとして必要なシステム・就業のやりがいをもてる ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 航空会社 旅客システムに関するユーザー向けサポート業務(問い合わせ対応)および障害対応・航空会社およびグループ会社の社内システムのユーザー向けヘルプデスク業務をお任せいたします。 オペレーターは契約社員の方などにお任せしているため、メンバーマネジメント管理と一部問い合わせ対応をお任せします。 ■業務内容イメージ: 旅客システムにおける、ユーザーからの問合せ対応や障害対応、また各種データ設定作業を実施。 ユーザー問い合わせwebでJALグループ社内業務システムの問い合わせや不具合対応を行います。 また、ユーザーの拠点に出向き、対面で業務システムの問い合わせや不具合対応を行います。 ■やりがい: 航空会社のミッションクリティカルな旅客システムの維持運用を担い、お客さまへのサービス提供に貢献する重要な仕事です。 業務システムの窓口として、ユーザーに業務システムの利用を促進する。また、ユーザーの窓口としてユーザーの声を取り纏め改善を進言することができる重要な仕事です。 ■魅力点: IT知識のみならず航空会社の旅客業務の知識を得られるお仕事です。 JAL社内の主要業務システムの業務スキルが習得でき、業務システムの利活用促進に寄与できます。 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■□JALグループのIT中核会社/働き方◎/リモートワーク可/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)/年休123日□■ 日本航空のお客様向け・社内業務システムの安定運用の為、障害予兆検知、監視、各種改善活動を実施しています。また、システムでの不具合が発生した場合は、関係部門と連携しつつ、迅速な解決に寄与します。 【業務の概要】 ・システムの安定運用を実現するための各種定型、非定型作業の計画、推進 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析・再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 ・システム運用全体を支えるための各種管理プロセスの運営 【業務の詳細】 配属されるチームによりますが、概ね以下の通りです。 ・ITILを活用したシステム運用全体の各種プロセス管理、改善 ・運用高度化プロジェクトにおけるAPM導入、クラウド監視の強化などの推進 ・システム基盤担当者として、各種業務システムの運営 ・SREとしての日常的なシステム運用改善 【イメージ】 オンプレ型からマルチクラウドへの移行など、プラットホームの多様化への追随を目指し、システム運用全体の高度化を計画・推進していく局面を迎えています。引き継がれたシステムを安定的に運用するだけでなく、「運用開発」としての自動化による生産性向上や新しい監視ソリューションの導入など、幅広い業務ステージがあります。 【ミッション】 「システムの安定運用により、JALグループのビジネスとサービスを支える」 【やりがい】 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 【PRポイント】 日々のシステム運用業務のみでなく、能動的な改善や運用エンジニアとしてのソフトウェア技術を駆使しての活動など、多岐に渡るステージがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 内部監査
【管理部門の経験を生かして内部監査にチャレンジしたい方へ〜JALグループのブランド力と安定基盤/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/経営的な視点を養うことができるポジション/将来的に管理部門のコア人材として活躍〜】 当社グループ会社における業務内容や会計状況に関する監査をお任せします。 ■主な業務内容: ◎ヒアリング ◎業務手続きや会計処理、社内規程類に沿った運用に関する検証 ◎重要事業、新規事業についてリスク管理の面からの検証 ◎執務現場(倉庫等含む)における状況確認 <2024年度監査対象> ・定例監査 7組織(本社組織 2組織、子会社 5社(内、海外1社)) ・フォローアップ監査 6組織(本社組織 3組織、子会社3社(内、海外1社)) ■配属先について: ・構成:監査部監査課4名(うち男性2名・女性2名) 少人数な組織であるため、上下関係がフラットで自分の意見を率直に言いやすく、組織内での意思疎通はしやすい組織です。 将来的に当社及びグループ会社における管理部門の中心となるような人材を目指していただきたいと考えます (内部監査業務に携わることで、経営的な視点を養うことが持てることに魅力を感じる人材) ■当社の魅力: ・「航空」「空港」「食品」という専門的なノウハウと独自の事業領域(フィールド)を持つ商社です。 ・商社でありながら空港店舗や通信販売など、顧客のニーズを直接把握しながらビジネスを進めていく消費者向けの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県成田市成田
◇成田国際空港 第2ターミナルで活躍 ◇研修充実 未経験でも安心してスタートできる ◇社員寮完備 社員寮から空港までバス送迎あり ◇育休取得実績あり 若い女性多数活躍中 あなたには成田空港にて飛行機にご搭乗されるお客様の手荷物、所持品検査・身の回りの検査をお任せします。 ◆一人じゃない安心感◎検査はチームで行います。 一つの検査機器で4人~5人でチームになって検査を行います。 未経験スタートでも先輩がそばにいますので安心感があります。 ◆実は女性が活躍できる理由があります。 出発されるお客様には女性が多くおられます。 そのため、女性ならではの心遣いや気配りが十分に生かせる お仕事なんです。 【具体的なお仕事内容】 ・国際線での保安検査 X線検査機器や金属探知機・ボディースキャナーを用い、お客様 の手荷物・身の回りの検査を行います。 ・空港職員などに対する保安検査 パイロット、客室乗務員、グランドスタッフなどに対して保安 検査を行います。 ・海外から到着されたお客様の保安検査 国際線から国際線へ乗り継ぐお客様の手荷物検査や身の回りの 検査を行います。 ※検査は、案内担当、モニター担当、ボディチェック担当などに分かれて仕事をおこないます。(30分毎にポジションはかわります。)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ