53 件
株式会社JALUX
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
-
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業20時間】 ■採用背景: 当部門は、航空機やエンジン・部品、整備用資材、GSE(空港特殊車両)など、航空関連商材の販売・リース・物流ソリューションを提供しています。 航空市場の成長に伴い、以下のような付加価値の高いビジネス展開によるさらなる事業拡大を目指しています。 ・航空機部品を扱う企業の買収 ・技術力のある企業への投資 ・新たなビジネススキームの構築 このような変革期において、将来的に新規ビジネスの企画・立案を担っていただけるポテンシャル人材を募集します。 ■業務内容: 【まずお任せしたいこと】 〇以下の航空関連商材に関する営業・仕入・販売・カスタマーサポート業務 ・航空機部品、製造・整備用の材料・工具・資機材 ・空港特殊車輌(GSE)や空港設備 ・上記商材における海外メーカーの日本国内代理店業務 【ゆくゆくお任せすること】 〇新規ビジネスの開拓・企画・立案 ■業務の特徴: ・英語でのビジネスメール対応は日常的に発生 ・年1〜2回程度、海外出張の機会あり(展示会・カンファレンス等) ■配属部署について: 航空アセットマネジメント部 パーツ営業課:14名 └20代〜40代の幅広い年齢層が活躍中/中途入社者も3名在籍 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎フレックスタイム制(コアタイムあり) ◎月平均残業時間:約20時間 ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: 当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
(株)リーチング_ソルシアス上用賀
東京都
25万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ●送迎ができる方優遇します★定員65名のデイサービスです。東証一部上場(JALグループ)の子会社で安心安定の職場のため、充実した福利厚生が魅力です。 ●東急田園都市線「用賀駅」より徒歩10分ですので、通勤も便利です◎ ●夜勤がないので、ご家族と生活時間を合わせて規則正しく働けます。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社オークラニッコーホテルマネジメント
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売促進・PR 広報
学歴不問
〜オークラニッコーホテルズ チェーン本部の広報担当/対外的な情報発信を通じてブランドの魅力を伝えるポジション〜 ■業務内容: 国内外に展開するホテルチェーンの本部にて、グループ全体の広報活動をお任せします。今後ますます積極的に展開していく日系ホテルグループの一員として、常に最新の情報に触れながら、対外的な情報発信を通じてブランドの魅力を伝えていただくポジションです。 ■業務詳細: 【本部の広報業務】 国内外に展開するホテルチェーンの本部にて、新規ホテルの開業を始め、グループ全体に関する新しい情報の発信、また、取材の調整や立ち合い、メディア対応等を行います。 【ホテルの広報担当者に対する支援】 プレスリリース作成などの広報業務についてレクチャーを実施し、情報発信力の強化をサポートしていただきます。グループ全体の広報品質向上を目的とした支援業務であり、現場とのコミュニケーションを通じて、実務的なアドバイスやノウハウの共有も行っていただきます。 【リリースのチェック】 ホテルが作成・発信するプレスリリースの内容を確認し、必要に応じて修正やアドバイスを行っていただきます。広報品質の維持・向上を目的とした重要な役割です。ホテルごとの発信スタイルを尊重しつつ、グループ全体としての統一感やブランドイメージの確立に貢献していただきます。 ■当社について: 当社は、オークラ ホテルズ & リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティの3つのホテルチェーンを運営する、ホテルオークラグループのホテル運営会社です。2015年10月1日に株式会社JAL ホテルズに株式会社ホテルオークラのホテル運営部門を統合したうえで、社名を株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメントといたしました。現在、7ブランドで、国内53、海外27、合計80ホテルを展開しています。2030年までに運営ホテルを150ホテルへ倍増すると同時に、海外ホテルの軒数を国内ホテルと同水準まで増やすという目標を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【JALグループのブランド力と実績多数で営業環境◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックス制/年休122日】 主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売している機械資材部にて、法人営業をお任せします。 ■主な業務内容: ・機内用品の企画・販売業務、海外航空会社に向けた営業活動 (新規・既存いずれもあり) ・包装資材・パッケージ・食品包材等の販売業務 ・バイオマスや生分解など環境対応型資材の開発と製品化 ■組織構成: マテリアルソリューション課は課長1名+メンバー5名の構成です。 中途入社者も2名おり、安心してキャッチアップいただけます。 ■機械資材部について: 主に環境資材や機械の取扱いを行い、環境配慮型道路補修材やアスファルトフォームド装置を国内外で販売しています。その他、用紙の卸売事業や各種機内用品の購買、ウルトラファインバブル発生装置の販売も行っています。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■求める人物: JALグループの商社としての特性を活かした機械・資材部にて、国際的な舞台で活躍できる人材を募集しています。環境課題への深い理解があり持続可能な資材の開発に貢献できる方を求めています。 JALを中心とする機内用品を国内外から調達する業務を担当し、海外航空会社への販売を推進する役割です。対外的な営業センスを活かし、顧客との信頼関係を築きながら、グローバルな市場で当社の競争力とプレゼンスを高めることが期待されます。 専門知識の取得に興味があり業務への情熱がある方と一緒に働けることを楽しみにしています。 ■当社の魅力: ・「航空」「空港」「食品」という専門的なノウハウと独自の事業領域(フィールド)を持つ商社です。 ・商社でありながら空港店舗や通信販売など、顧客のニーズを直接把握しながらビジネスを進めていく消費者向けの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/将来はブランドマネージャーを目指す/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◇国内の取引先への加工食品(食品・菓子等)の商品を中心とした量販店・食品問屋・空港リテール・鉄道リテール・高速SA/PA等への販売営業 ◇海外・国内サプライヤーとの仕入折衝 ※経験次第で、サプライヤーの新規開拓や、投資案件・BPR関連を含めた事業立案・再構の担当業務も可能性があります。 ◇各種保有ブランドのブランドマネージャーを担えるように、ブランディング・マーケティングの知識を習得し。ブンドマネジメントにもチャレンジするポジションです。 ■部署について: ◇加工食品部にて幅広い食品(グロサリー・菓子・日配品等)を各取引先に紐づく担当営業にて販売営業する部署です。 ◇当部署では商品企画、加工管理、製造管理、販売管理、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行い、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで理解して担当しております。原料調達及び販売までを国内を中心として取引をしています。 ◇また現在北海道の新規案件に取り組んでおり、出張も定期的に行なっています。 ■組織構成: 加工食品部56名で、うち加工食品課10名 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 主に重工メーカー等に対して、航空機の部品や整備用機材の調達および営業をご担当いただきます。 ■業務内容: ・重工等向け部品/金属材料補給・管理業務 ・重工等向け整備用機材、工具類の調達 ・重工等向け商材の販売代理店営業 ・将来的には、国内外拠点航空事業領域での業務全般 ■部署について: ◎中京地区航空機部 36名 航空機エンジンの製造・整備事業者を主たる顧客とし、部品・材料・設備・車両・工具類などの海外サプライヤからの調達・供給、及びサプライチェーン全体の最適化や顧客課題解決のための企画・実行を行っています。 独自に構築してきた米国・欧州・アジアにまたがるネットワークを活用しながら多様なステークホルダーと協業し、自社・取引先双方の発展に貢献すべく業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スプリング・ジャパン株式会社
千葉県成田市公津の杜
公津の杜駅
600万円~799万円
航空運輸業, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜航空会社のSEに興味のある方歓迎◎JALグループの福利厚生が利用可能!/自社便の社員優待搭乗制度あり/交通インフラの領域で成長したい方へ〜 <業務内容> 国際線と国内線の定期運送事業の航空会社として多種多様な部門が当社には存在します。全社または各部門の業務改革、DX推進、ITインフラ基盤のサービス提供など、多岐に渡り、様々なITプロジェクトを経験することができます。 経験者採用では、事業会社のIT部門やIT企業出身者などのメンバーが活躍しています。ITの力をフルに活用し、業務の生産性を高め、様々な変化へ柔軟に対応します。各部門の抱える課題に向き合い、共にDXに取り組みIT環境を提供し、社員が円滑に業務を行えるようにします。 私たちと共に、自ら進んで活動できる意欲あふれる方の入社を心よりお待ちしています。 ■職務内容【変更の範囲:なし】 IT戦略・計画立案から、各部門のIT運営やシステム開発、DX推進の実行まで、幅広く多種多様な活躍の場があります。システム開発・保守・運用の経験を活かして、当社の企業価値を高め、広い視野・高い視座で組織の改革やマネジメントにチャレンジできます。 ・IT戦略の策定・実行支援 ・DX推進/IT運営 ・ITインフラ基盤の計画・構築・運営 ・IT投資/コスト管理 ・ITリスクマネジメント体制の構築 ※ご自身の希望や適性に沿ってお任せする仕事を決定していきます。 <組織構成> 10名程度(部長1名、副部長1名、マネジャー1名、メンバー7名) ∟平均年齢:30〜50代(40代後半) ■教育体制 少数精鋭だからこそベテランの方から直接指導を受けながら成長することができます。 自社開発業務ですので1つの職場で腰を据えて働くことが可能です。 また、JALグループの福利厚生で外部のEラーニングを割引価格で受講可能です。 <1日のおおまかな流れ> 9時:出社 午前:メール処理、ミーティング お昼休み:12時〜13時 午後:本社から2駅の成田空港に出向きシステムの運用、保守、メンテナンス 15時ごろ〜:メール処理、ミーティング、交通費精算など 17時45分:退勤 変更の範囲:本文参照
JALデジタル株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
■□JALグループのIT中核会社/平均残業18.6h(2023年実績)やリモートワーク、フレックス制度と働き方◎/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)□■ HR戦略部は、経営戦略と連携し、戦略的人事施策を通じて企業の成長を支えることをミッションとしています。私たちは、タレントマネジメントの高度化、HRBPの設立、リーダー育成、エンゲージメント向上施策の策定・展開に取り組んでいます。 ■業務内容: 具体的には、経営目標に基づいた人事戦略の立案・実行、タレントマネジメント施策の運用、各部門との連携によるHRBPの推進、リーダーシッププログラムの設計・実施、従業員エンゲージメント向上のための施策を企画・実行します。 ・人財戦略の立案/推進 ・人財開発プログラムの設計/実行 ・社内外のステークホルダーとの協力 ・社内人財のスキルとキャリアパスの分析 ・新しいトレーニングプログラムの開発 ・スキル・パフォーマンス評価システムの構築/運用(運用は、その多くをアウトソーシングしています) ■業務の詳細: ・社内人財のスキルとキャリアパスの分析 ・社内研修の企画と実施 ・新しいトレーニングプログラムの開発 ・スキル・パフォーマンス評価システムの構築と運用 ■ミッション: HR戦略部は、企業の成長を支えるために、戦略的かつ革新的な人事施策を推進する役割を担っています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、協力し合いながら、変化するビジネス環境に対応した人事戦略を展開します。特に、データ分析やテクノロジーを活用した人事施策の実施により、効果的なタレントマネジメントを実現し、組織の活力を最大化することを目指しています。 ■やりがい: 各タスクを通じて、経営に直結する人事施策を実施することで、組織の成長に貢献できる喜びを感じられます。また、リーダー育成やエンゲージメント向上に寄与することで、従業員の成長を支えることができます。 ■職場環境: ・オープンで風通しの良い職場環境 ・チームワークに富んだ職場環境 ・創造的な働き方ができる職場環境 ・革新的で前向きな思考を持つメンバー ■キャリアパス ・人財にかかわる多様な業務経験 ・戦略的思考や実行力 ・将来的には組織リーダーへのキャリアアップの機会 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 管理会計 内部監査
【内部監査の経験者歓迎〜JALグループのブランド力と安定基盤/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/経営的な視点を養うことができるポジション/将来的に管理部門のコア人材として活躍〜】 当社グループ会社における業務内容や会計状況に関する監査をお任せします。 ■主な業務内容: ◎J-SOX内部統制評価: グループ会社を含めた全社統制評価、業務プロセス評価、IT統制評価 ◎会社法の内部統制対応: グループ会社に対するアンケートの回答を基に、ガバナンス・リスク管理の面からの検証 ◎当社グループ会社における業務内容や会計状況に関する監査: 監査課で検出された課題をテーマ監査として実施、サポート ■配属先について: ・構成:監査部監査課6名(うち男性2名・女性4名) 少人数な組織であるため、上下関係がフラットで自分の意見を率直に言いやすく、組織内での意思疎通はしやすい組織です。 J-SOX内部統制評価の主担当として、また監査部内の業務全般についてサポートやアドバイスをしていただけるような方を募集しています。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均残業時間20h程度 ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社の魅力: ・「航空」「空港」「食品」という専門的なノウハウと独自の事業領域(フィールド)を持つ商社です。 ・商社でありながら空港店舗や通信販売など、顧客のニーズを直接把握しながらビジネスを進めていく消費者向けの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
400万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆旅行、航空、人材、サービスなど、各業界向けの案件を中心に要件定義から開発・保守運用まで、ご経験に応じてお任せします。 【担当フェーズ】:要件定義から、設計・開発・保守運用までご経験に合わせてお任せいたします。 【PJTの請負い方】:約9割がエンドユーザーとの直接折衝する立ち位置での案件受注となります。 持帰案件(自社案件)は本社・北品川のPJTルームでの勤務(約60~70%)、外勤率:30~40%、※一括持帰比率:約25% 【クライアント】:ヤマトグループ、楽天グループ、JTBグループ 、リクルートグループ、JALインフォテックなどの案件に携わっています。 【システム規模】:10~20名体制でのPJTが中心。期間は半年~数年と幅広い案件に携わって頂きます 【技術環境】:サーバー:UNIX、Windows Server /DB:Oracle、SQL Server /言語:Java、.NETが中心。その他PHP、 COBOL、VC++、等 【キャリアパス】:ライン職、PMコース、コンサル/専門技術職コースと3つのキャリアコースが用意されています。 ※社員の志向性やスキル構成から上長と相談しコースを決定。昇格時に資格取得も必要になります。 ※ご経験・ご志向を考慮し、別事業部への配属可能性もあります。ご希望する案件などがある場合は面接にてお伝えください。
900万円~1000万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経営企画
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎「航空、空港、食品」に強みを持つ商社】 ■業務内容: マネージャークラスとして、適性に応じ以下の業務を担当いただきます。 <具体的には> ◎単体及び連結決算業務(日本基準) ◎監査法人対応(監査上の重要論点の説明など) ◎税務業務(移転価格等の国際税務分野含む) ◎組織再編や国内外M&Aにおける会計及び税務面でのプロジェクト参画 ◎新規事業における会計論点設計 ◎子会社への経理処理・会計処理指導 ■魅力: ◇少数精鋭で幅広い業務を担当 ・財務部経理課において決算、税務、事業投資支援等を担っており、幅広い業務経験が可能 ・卸売、小売、空港運営など多岐に渡る事業セグメントの案件を担うことで、多様な会計・税務論点への対応が可能 ◇経営陣との距離の近さ ・経営陣と直接会話する機会が多く、会社の最前線で知見を活かすことが可能 ※財務部経理課の約4割が中途入社で、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しております。 ■部署構成: 財務部経理課 15名 └うち男性 6名 女性 9名 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◎海外サプライヤーとの仕入折衝 ◎国内外委託先加工工場の生産管理 ◎外食産業・コンビニエンスストアなどの小売チェーン・給食会社・食品問屋等に販売営業 ■業務の特徴: ◎経験次第でマネージャークラスでの登用、また海外販路・サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行の担当もお任せいしたいと考えております。 ◎特に海外販路拡大は部内の多くの人材にチャレンジいただきたいと思っております。 ■部署について: ◇農水産部にて水産物及び水産加工品の輸出入営業をご担当いただきます。 ◇当部署では原材料の調達、海外工場の加工管理、輸出入実務、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行なっており、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで担当します。 ◇原料調達及び製品加工は主として海外と取引をしております。 ◇また現在海外販売の新規案件獲得に取り組んでおり、海外出張も定期的に行なっております。 ■部署構成: 農水産部:38名 うち水産第1課14名、水産第2課12名、農畜産課11名 変更の範囲:会社の定める業務
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◎国内・海外お取引先への生鮮青果商品・加工青果商品の量販店・食品問屋・外食等への販売営業 ◎海外サプライヤーとの仕入折衝 ■業務の特徴: ◎経験次第で、海外販路・サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行の担当もお任せいしたいと考えております。 ◎特に海外販路拡大は多くの人材にチャレンジいただきたいと思っております。 ■部署について: ◇農水産部にて農産物及び農産加工品の輸出入営業をご担当いただきます。 ◇当部署では原材料の調達、海外工場の加工管理、輸出入実務、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行なっており、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで担当します。 ◇原料調達及び製品加工は主として海外と取引をしております。 ◇また現在海外販売の新規案件獲得に取り組んでおり、海外出張も定期的に行なっております。 ■部署構成: 農水産部:38名 うち水産第1課14名、水産第2課12名、農畜産課11名 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~850万円
◆旅行・人材・物流業界向けの案件を中心に、PL/PM候補として業務頂きます。 【担当業務】:JAVA等のオープン・WEB環境でのシステム設計・開発までの実務遂行および管理、メンバー育成・教育・指導管理 顧客に対する見積もり、提案、折衝活動・ 担当プロジェクトの進捗管理 プロジェクトの進捗管理をはじめ、予算・品質・リスク・人員・パートナー管理(プロジェクトマネジメント) 【PJTの請負い方】:約9割がエンドユーザーとの直接折衝する立ち位置での案件受注となります。 持帰案件(自社案件)は本社・北品川のPJTルームでの勤務(約60~70%)、外勤率:30~40%、※一括持帰比率:約25% 【クライアント】:ヤマトグループ、楽天グループ、JTBグループ 、リクルートグループ、JALインフォテックなどの案件に携わっています。 【システム規模】:10~20名体制でのPJTが中心。期間は半年~数年と幅広い案件に携わって頂きます 【技術環境】:サーバー:UNIX、Windows Server /DB:Oracle、SQL Server /言語:Java、.NETが中心。その他PHP、 COBOL、VC++、等 【キャリアパス】:ライン職、PMコース、コンサル/専門技術職コースと3つのキャリアコースが用意されています。 ※社員の志向性やスキル構成から上長と相談しコースを決定。昇格時に資格取得も必要になります。 ※ご経験・ご志向を考慮し、別事業部への配属可能性もあります。ご希望する案件などがある場合は面接にてお伝えください。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【AWS経験歓迎・航空業界でのSREエンジニアとして社会貢献実感】 ◆JAL本体と連携しながら安定運用・障害予兆検知などをお任せいたします。 ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 日本航空のお客様向け・社内業務システムの安定運用の為、障害予兆検知、監視、各種改善活動を実施しています。また、システムでの不具合が発生した場合は、関係部門と連携しつつ、迅速な解決に寄与します。 ■概要: ・安定運用を実現するための各種定型、非定型作業の計画、推進 ・システム障害発生時の迅速な復旧対応と原因分析・再発防止策の立案、推進 ・生産性向上やシステム価値を高めるための自動化推進などの各種改善活動 ・システム運用全体を支えるための各種管理プロセスの運営 ■詳細: ・ITILを活用したシステム運用全体の各種プロセス管理、改善 ・運用高度化プロジェクトにおけるAPM導入、クラウド監視の強化などの推進 ・システム基盤担当者として、各種業務システムの運営 ■就業イメージ: ・オンプレ型からマルチクラウドへの移行など、プラットホームの多様化への追随を目指し、システム運用全体の高度化を計画・推進していく局面を迎えています。 ・引き継がれたシステムを安定的に運用するだけでなく、「運用開発」としての自動化による生産性向上や新しい監視ソリューションの導入など、幅広い業務ステージがあります。 ・「システムの安定運用により、JALグループのビジネスとサービスを支える」 重要な公共インフラである日本航空のミッションクリティカルなシステム運営を支えるための責任とやりがいが共存する仕事です。 ■働き方: ・週3リモート フルフレックス 残業月15時間程度と働きやすい環境です。コアタイムもなく、病院の中抜けやお子さんの送迎などに自由に使えます。 ・お子様いる女性の方も活躍しており、中途でのご入社も多数いらっしゃいます。女性管理職も多くおり、産休や育休・時短制度も充実。男女問わず働きやすい環境です。時短で中途入社して調整しながら就業している社員もおります。 ・経営陣との距離感も近く、社員同士の距離感も適切な風通しのいい社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ライティング・編集経験歓迎/英語活かせる/ホテルオークラG〜 ■事業概要: 当社は、2015年に株式会JALホテルズに株式会社ホテルオークラのホテル運営部門を統合したうえで、社名を株式会社オークラニッコーホテルマネジメントとし、現在、7ブランド、国内53、海外27、合計80ホテルを展開しています。 グループ横断で利用できる、入会金・年会費無料の会員プログラム「One Harmony」を展開しており、会員様(利用者)は宿泊やレストラン利用でポイントが貯まり、貯まったポイントを賞品や特典と交換できるサービスを展開しています。 ■業務内容: ホテルチェーン本部にて、「One Harmony」の利用会員の更なる獲得、および既存会員の継続利用促進・顧客体験価値向上のための以下業務をご担当いただきます。 【1】eDMのコンテンツ作成・管理 本部および各ホテルから会員向けに配信されるeDMのコンテンツ作成や管理、海外ベンダーとの調整を担当していただきます。 配信チームの一員として、ブランドの魅力を伝える情報発信に携わっていただきます。 ※コンテンツの配信設定を担うベンダーは海外事業者となり、この担当者とのやりとりで、英語を日常的に必要とします。 【2】マーケティングデータの活用 運営統合の背景から、直近会員システムを刷新しており、各ホテルの会員データを活用できるようになり、より幅広い顧客へのリーチが可能になりました。 グループシナジーでのデータ活用の推進を期待いたします。 【3】運用マニュアルの作成、説明会実施 eDMコンテンツの配信に関しては、会員システム刷新後、まだ仕組みや運用が各ホテルに定着していない部分も多く、効率的かつ品質の高いコンテンツ運用管理のためには、各ホテル担当者へのマニュアルも必要になります。 各ホテル担当者向けの運用マニュアルや説明会を通し、グループ全体での業務推進をリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
インプレッション株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【セールスプロモーションなどを手掛けるエージェンシー/三菱UFJやサッポロビールなど大手企業との取引実績も多数/柔軟な時間での出退勤可】 ■業務内容: 映像プランナーやディレクターとして、広告コミュニケーション施策の戦略立案や、企画書制作やクライアントに対するプレゼンテーション業務をご担当いただきます。映像領域の企画業務を主に、撮影演出(監督業務)やプロデュース業務まで幅広く担当いただきます。将来的には、クリエイティブディレクターとして映像以外のプロモーション全体を指揮する立場になることも可能です。 ■具体的な業務内容: ・TVCM、WEBCM等の企画や演出、プロデュース業務 ・ナレーション、キャッチコピー等のコピーライティング業務 ※映像案件に限らず、適性を鑑みて、グラフィック領域やWEB領域などの コピーライティングや企画業務も関わっていただきます。 ■当社の特徴: 当社は、戦略立案から制作や実行までを担い、ブランドや企業ひいては社会が成長する支援を行っています。「答えは、ひとつじゃない」という標ぼうを掲げ、クライアントから依頼されたことをただ形にするだけではなく、「本当にこの表現で伝わるのだろうか?」を常に考えてクリエイティブワークを行なっている会社です。 ■案件例: ・NTTコミュニケーションズ…プロモーションムービー制作(動画)、ブランドサイト制作(Web) ・モスフードサービス…グラフィック制作(グラフィック) ・サッポロビール…ブランドサイト制作(Web) ・三菱UFJ FG…プロモーションムービー制作(動画) ※最近では、飲料、クレジットカード、ホテルなどのtoC案件が多くなっています。 事例紹介 https://www.impression-net.co.jp/works ■当ポジションの特徴: ・これまでに別ポジションとしてご入社された方でも、希望があれば案件によっては他のポジションでのご活躍も可能です。そのため、意欲さえあれば幅広い提案スキルを身につけられます。 ・電通や電通プロモーションプラスとの付き合いが深く、NTTコミュニケーションズ、WOWOW、JALグループ、三井住友信託グループ等とは直接取引きしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社春帆楼
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【羽田空港を利用するお客様に洋食のおもてなし/山口発祥・老舗日本料理店「春帆楼」運営/オリックスグループの安定基盤あり】 当社が手掛けるCafe & Dinning HARUHORO(ホテルJALシティ羽田東京内店)にて、調理業務全般をお任せします。 経験を活かし更なるスキルアップを図りたい方、調理専門学校を卒業して間もない方、アルバイトでの調理経験がある方からのご応募をお待ちしています。 ■具体的には: ・仕入れ/仕込み ・調理 ・衛生管理等 ■キャリアパス: ・入社後は、Cafe & Dinning HARUHORO(東京/羽田)に配属となります。 ・キャリアアップを希望する方は全国転勤型、安定して働きたい方はエリア型のいずれかを選択いただけます。 ■こんな方におすすめ: ・調理スキルを発揮したい方、学び直したい方 ・プライベートもしっかり充実させたい方 ■働く魅力: 日本のふぐ料理公許第一号、春帆楼では明治から続く歴史の中で培ってきた「技術」と「おもてなしの心」が現在働くすべてのスタッフにも脈々と受け継がれ続けています。当社での仕事を通し、食に携わる人として生涯役に立つ大切な考えを身に付けることができます。 ■当社/Cafe & Dinning HARUHOROについて: 当社は、ふぐ料理店「春帆楼」及び割烹旅館運営事業、ふぐ宅配事業、ケータリング事業など食に関する事業を展開しています。 Cafe & Dinning HARUHOROは、四季折々の食材をふんだんに使用したカジュアルな多国籍料理を提供しています。羽田空港を利用される早朝出発のお客様のご朝食から、遅い便で到着されるお客様へのお夜食まで幅広く対応しています。朝食はブッフェ、ランチはコース、ディナーはアラカルトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDS株式会社
東京都世田谷区代田
新代田駅
300万円~499万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
〜野村不動産グループの安定基盤/温泉利用無料/企画・SNSに挑戦可能/店長に日本酒も学べる/フラットな社風・多彩なキャリアパス/夜勤無し・年間10日特別休暇・年休117日/“世界がワクワクするまちづくり”がミッション〜 ■業務内容: 和食レストラン、茶寮、バーでのサービス業務: ・ドリンクづくり ・メニュー考案 ・SNS ・フロントとの連携等 下北線路街に位置しているので、近隣施設と連携したイベントも企画しています。単なるサービス業だけは飽きてしまう方・チームワークを大事にし自発的に行動できる方、大歓迎です! ■「温泉旅館 由縁別邸 代田」について: 「温泉旅館 由縁別邸 代田」は小田急線の線路地下化に伴い誕生した「下北線路街」開発のひとつとして、小田急線世田谷代田駅に隣接する敷地に開業する温泉旅館です。 35室の客室と大浴場やスパ、日本料理店、茶寮を備え、日常から離れてリラックスできるリトリートを提供します。 ■運営時間: シフト希望は毎月出せます。 【割烹】朝7:30~10:30(9:30)※宿泊ゲストのみ 夕17:30~22:00(21:00) 【茶寮】10:00~22:00(21:00) ※()内はラストオーダー時間です。 ■UDSについて: ・UDSの運営ホテルについて: https://www.uds-hotels.com/ ・UDSの内側のご紹介 【note】https://note.com/udshotels 【wantedly】https://www.wantedly.com/companies/uds/stories ■ワークライフバランスが取れる就業環境: 年間休日117日と多く、夜勤無し! 働きやすい環境づくりに力を入れています! <受賞空間デザイン> ■MUJI HOTEL GINZA、キッザニア東京、温泉旅館由縁銀座、SOKI ATAMI、ホテルタビノス 浅草、別墅 清流館、大日向小学校 コサイエ、JAL工場見学 〜SKY MUSEUM〜、上越市立水族博物館「うみがたり」、Tote 駒沢公園、ホテル アンテルーム ソウル等 変更の範囲:会社の定める業務
JSAT MOBILE Communications株式会社
500万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【官公庁、ANA/JAL等大手企業向け衛星通信サービス/フレックス/英語力活かせる◎残業25H】 ■業務概要: 衛星通信機器及び関連サービスに関して、技術的な支援・運用をサポートするポジションです。 ■ポジションの魅力: ・英語力を活かして活躍できます! 国内顧客へのサポートは日本語で行っていただきますが、通信サービス、通信機器の提供元が海外企業となります。そのため、お客様の要望をもとに仕入れを行う際や不具合対応等で英語が必要となります。 ・ネットワーク、通信のご経験が活かせます! ネットワーク、通信の知見が必要なポジションとなります。衛星通信に関する専門知識は入社後に丁寧なサポートがありますので、業界未経験の方も安心してスタートできます。 ■業務内容: Viasat/Inmarsat の衛星通信機器および関連サービスに関する技術支援を通じて、製品の品質維持やお客様の安心・安全な利用をサポートするポジションです。国内外の関係者と連携しながら、以下のような業務に携わっていただきます。 ・衛星通信機器や衛星通信サービスに関する技術的な問い合わせ対応や課題の調査、改善提案(海外メーカーとの連携や対応を含む) ・新製品の技術評価、検証、導入支援 ・既存、見込顧客向けの技術・営業支援(デモ機材やSIM カードの管理・運用支援を含む) ・修理、交換(RMA)に関する調整業務 ・衛星通信機器の受入検査や品質管理(検査記録の整備、ファームウェア更新対応など) ・ 社内外向けの技術研修の企画実施支援 衛星通信サービスや関連機器に関する技術支援を通じて、お客様の事業活動を支えるやりがいのあるポジションです。海外メーカーとのやり取りも多く、英語力を活かしてグローバルに活躍できます。衛星通信に関する専門知識は入社後に丁寧なサポートがあるため、業界未経験の方でも安心してスタートできます。 ■組織構成 第2事業グループへの配属となります。 当グループは現在計4名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【羽田空港を利用するお客様に洋食のおもてなし/山口発祥・老舗日本料理店「春帆楼」運営/オリックスグループの安定基盤あり】 ■当社/Cafe & Dinning HARUHOROについて: 当社は、ふぐ料理店「春帆楼」及び割烹旅館運営事業、ふぐ宅配事業、ケータリング事業など食に関する事業を展開しています。 Cafe & Dinning HARUHOROは、四季折々の食材をふんだんに使用したカジュアルな多国籍料理を提供しています。羽田空港を利用される早朝出発のお客様のご朝食から、遅い便で到着されるお客様へのお夜食まで幅広く対応しています。朝食はブッフェ、ランチはコース、ディナーはアラカルトを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社が手掛けるCafe & Dinning HARUHORO(ホテルJALシティ羽田東京内店)にて、調理業務全般をお任せします。 経験を活かし更なるスキルアップを図りたい方、調理専門学校を卒業して間もない方、アルバイトでの調理経験がある方からのご応募をお待ちしています。 <具体例> ・仕入れ/仕込み ・調理 ・衛生管理等 ■キャリアパス: ・入社後は、Cafe & Dinning HARUHORO(東京/羽田)に配属となります。 ・キャリアアップを希望する方は全国転勤型、安定して働きたい方はエリア型のいずれかを選択いただけます。 ■こんな方におすすめ: ・調理スキルを発揮したい方、学び直したい方 ・プライベートもしっかり充実させたい方 ■働く魅力: 日本のふぐ料理公許第一号、春帆楼では明治から続く歴史の中で培ってきた「技術」と「おもてなしの心」が現在働くすべてのスタッフにも脈々と受け継がれ続けています。当社での仕事を通し、食に携わる人として生涯役に立つ大切な考えを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 建築施工管理(オフィス内装)
〜空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/年間プロジェクトの約8割はリピート案件と高い顧客満足を提供/有名案件の実績多数/完全週休二日制(土日祝休)/リモート可/フレックス制有〜 ■業務内容 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 ※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。 ■業務内容: (1)施工管理 ホテルや商業施設、ワークプレイス市場の内装施工管理をお任せします。 (2)デザイン クライアントのニーズに応じて空間デザインを中心に、基本計画、基本・実施設計、設計監理などを行っていきます。 (3)実施設計・監理 基本設計をもとに内装・什器の実施設計・施工図作成のディレクション及び設計を行います。 (4)設備設計・監理 プロジェクトにおける設備設計・監理において実施の計画を行います。 (5)テクニカルディレクター 映像音響等の特殊演出等の技術的提案やシステム構築、各プロジェクトのディレクションをお任せします。 ■実績一覧: https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/ スターバックス リザーブ(R)ロースタリー 東京、羽田空港JAL国際線ファーストクラスラウンジ、東京ミッドタウン日比谷、福井県立恐竜博物館 リニューアル等、有名案件の実績が多数ございます。デザイン賞も多数受賞しており、ご入社後は規模の大きい案件に携わることも可能です。 ■働く環境: <フレックス制・リモート可・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げており、リモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており、週2リモート可・フレックス制と非常に働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■ANA・JAL等大手企業向け/フレックス可/英語力が活かせる◎残業20H/年休124日■□ ■業務概要: 衛星通信サービスおよび通信機器を国内の法人顧客(官公庁含む)に提案・販売する法人営業のポジションです。 ■ポジションの魅力: <英語力を活かして活躍できます!> 営業活動自体は日本語で行っていただきますが、通信提供する仕入先が海外機器メーカーとなります。そのため、お客様の要望をもとに仕入れを行う際や不具合対応等で英語が必要となります。 また、国内外への出張もあり、ダイナミックな環境で働けます。衛星通信に関する専門知識は入社後にサポートがあるので、業界未経験者でも安心です。 <一気通貫で顧客に伴走できます!> 営業として獲得した案件は一気通貫でフォローいただくため、顧客に入り込んだ営業が出来ます。また、技術サポート、営業サポートと協力して契約を取りに行くため、チームでの達成の意識が強く、社内連携を大事にしています。 ■業務概要: 受注、納品、その後のフォローまで一気通貫で行っていただきます。 既存顧客が8割のため、既存顧客との関係構築、新プランのご提案等を通じて営業活動を行います。新規の獲得手法は既存顧客を通じた紹介、展示会なので飛び込み等はございません。 ■業務内容詳細: ・国内の官公庁や大手企業、メディア、航空会社などに対する提案営業(入札対応含む) ・顧客からの各種問い合わせ対応(新規・製品、通信障害や故障修理など) ・新規通信機器のテスト、マニュアル作成、デモンストレーション ・海外の仕入先やメーカーと商材の調整・交渉 ・海外パートナー・メーカーと連携したビジネス開発 既存顧客訪問、新規開拓などで出張(国内)に行って頂くこともあります。また、国内外でのサービス導入や保守対応(通信トラブルに対し協力会社の技師派遣調整など)のプロジェクト管理も担って頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後は既に受注を受けた案件のサービス導入サポートを担当し、業界や取扱商材等の基本的な知識を習得しながら業務全体の流れを覚えて頂いてから営業活動を実施いただきます。 ■組織構成 第2事業グループへの配属となります。 当グループは現在計4名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エリコンジャパン株式会社
東京都練馬区氷川台
氷川台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ニッチながらも業界内で世界トップクラスのシェア/重工メーカーや自動車Tier1,2など、あらゆる産業に貢献中/業績安定のグローバル企業】 ■概要: 当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開、その中のエリコンメテコは「溶射」分野で世界トップシェアを誇る表面改質・溶射総合メーカーです。多くのフィールドで溶射技術は用いられており、トヨタグループ、三菱重工、川崎重工、IHI、ANA、JAL等が主要取引先です。 ■業務内容: ・担当プロジェクトやタスクにおける電気コンセプト、設計、仕様の策定 ・顧客要件の確認および差異リストの作成 ・ベンダーへの電気要件仕様提示、回路図の検証 ・技術的リスクアセスメント(リスク軽減策を含む)の実施 ・顧客プロジェクトにおける新電気部品の評価 ・SEプロジェクトマネージャーへの技術助言、統合回路図や安全コンセプトの提供 ・複数プロジェクトの並行管理、進行中案件でのチームメンバーとしての参画 ■部署について: システムエンジニアリング(SE)部は、溶射プロセスシステムに自動化(自動搬送装置、ロボット)や環境設備(防音室、集塵機)などの周辺機器を追加するシステムインテグレーション全般のエンジニアリングを担当します。 顧客のニーズに合わせた自動化機器の設計、発注、据付、試運転を行い、コスト管理、据付スケジュール管理を並行して行う。SE部門は、営業部門からの設備発注を技術的にサポートし、受注時および受注後の据付プロジェクトを直接実施しています。 ■組織構成: マネージャー以下6名で、30代、40代メインのメンバーで構成されております。中途入社者が多く、すぐに馴染める環境です。 ■当社について: ◎当社の技術は様々な業界で使用されています。例えば世界を代表するスポーツカー、F1をはじめとするレーシングエンジン、航空機ジェットエンジン、機体、発電装置のタービン、半導体製造装置など、身近なものでは白物家電やフライパンなど幅広く使われています。 ◎また、お客様による新製品開発や生産プロセス改善に初期段階から加わり、試作から装置・材料の選定、また、その後の材料・部品の供給やアフターサービスまで一貫したソリューション・サポートを行い、お客様の事業拡大ならびに成長機会を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
Wovn Technologies株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□解約率1%以下の多言語DX×SaaSプロダクト/業界業種問わず18,000サイト以上に導入/大手企業との取引も多数〜■□ 「インターネット多言語化市場」という多くの企業が開拓していない市場を切り開くために、フィールドセールスを募集しています。 ■業務内容 ・大手企業のグローバル/多言語化戦略に関するコンサルティング営業 ・担当顧客に向けたアップセル・クロスセル戦略の立案・実行 ・アカウント攻略プランの策定・実行 ・パートナー企業と連携した案件創出 ・高単価案件の創出・推進 ※面談・面接、および入社オンボーディングの中で、得意な属性(テリトリー、新規 / 既存など)を見極めていきます。 ■プロダクト(WOVN.io)について: Webサイト・アプリを多言語化できるSaaSです。既存のWebサイト・アプリに後付けすることができ、一つのコードを埋め込むだけで、簡単にWebサイトが45ヵ国語に多言語化されます。 翻訳以外にも、海外SEO、デザインの最適化などまで、「多言語化」に関する幅広い領域をサポートできるのが、このプロダクトの強みです。 導入事例:https://mx.wovn.io/casestudy 導入企業:NEC、JAL、東急など ■業務の魅力: 少子化と人口減少が進む日本社会において、企業の海外進出や外国人受け入れは経済成長に不可欠です。WOVNはNECやアサヒグループ、阪神阪急、ヤンマー、京セラなど大手企業に導入され、解約率1%未満という圧倒的な信頼を得ています。 このポジションの魅力は、業種・業態を問わず提案できるフィールドの広さです。金融から製造、流通、観光まで、多彩な課題解決を通じて営業スキルを磨けます。さらに、社会貢献性の高いプロダクトを扱えるからこそ、自分の成果が日本の未来を支えている実感を得られます。 加えて、ここ1年で4つの新製品が誕生するなど新規事業開発も加速中で、既存顧客への横展開や大規模案件の開拓にとどまらず、セールスとして新規事業にも関われる環境があります。 ■社風 グローバル人材が多いことから外資系のような社風を想像される方も多いのですが、チームワークや規律を重視した日系企業のような社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ