1873 件
名古屋電機工業株式会社
愛知県あま市篠田
-
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リモートワークOK/転勤なし/高速道路などで見る「道路情報板」大手/フレックス勤務/経験を活かしITインフラやセキュリティ担当〜 ■MISSION: 社内のITインフラとセキュリティ対策を最適化し、業務効率とセキュリティレベルを向上させることです。 ■業務詳細 業務領域: インフラ40%、セキュリティ40%、ベンダーコントロール10% ヘルプデスク10%の割合です。 具体的な業務は以下になります。 1.社内情報インフラの整備と管理 ・ネットワークの設計、構築、運用: ・サーバの設計、構築、運用 2.セキュリティ対策の実施 ・ウィルス対策ソフトの管理と更新 ・不正アクセスの監視と対応 ・セキュリティポリシーの策定と実施 3.社内システムのトラブルシューティング ・ハードウェアやソフトウェアの問題解決 ・ユーザーサポート(ヘルプデスク業務) 4.システムの監視とメンテナンス ・システムのパフォーマンス監視 ・定期的なバックアップの実施 5.新しいITツールやシステムの導入と管理 ・新しいソフトウェアやハードウェアの選定と導入 ・社内ユーザーへのトレーニングとサポート ■組織構成: 情報管理課 ・部長(課長兼務)1名:40代 ・副参事1名:40代 ・主任2名:30代 主任1名と一緒にセキュリティ、インフラ担当として活躍頂く想定です。 ■キャリアパス: 経験を積んだ後、マネジメント職、スペシャリスト職のどちらで働くことも可能です。 ■評価体制: 半期に1回上司とMTGを行い、自身が上司と共に設定した目標を定性、定量にて振り返りを行い評価がなされるため透明性があります。 ■就業環境の魅力: ・残業月15h〜20h程度 ・リモートワークの有/フレックス制度の有 ■企業の特徴・魅力: 高速道路や一般道路に設置された電光掲示板や案内標識、信号機などの、システム全体を開発しているメーカーである同社。1966年に遠隔制御による電光情報盤を岐阜国道工事事務所に納入したという実績もあり、歴史に伴う信頼と、ノウハウを十分保有しています。数多くの実績から国土交通省、NEXCO、各地方自治体、都市高速、警視庁などが同社の顧客となっています。
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
名証メイン上場!創業75年を超える地場安定企業 夜勤無!建設業界のSE職で臨機応変な働き方 【業務内容】 情報システム・社内インフラ・サイバーセキュリティに関わる業務です。 導入すべきシステムの検討や検証、既存システムの運用管理及び更新、PCを始めとする端末管理、その他社員対応のヘルプデスクなど、多岐にわたる実務を行います。 社内開発はなく、SaaS製品を組み合わせています。 ※ 情報システム室内の一部業務では、改善のためプログラムを書くケースもあります。 すべての物事にITが関わるため、システムの更改やセキュリティの強化が随時必要になっています。 現在3名で回しているため業務負荷が高くなっており増員します。 【魅力と求める能力】 社内システムやサイバーセキュリティ関連(IDaaS/SASE他)の導入更新を積極的に推し進めている最中です。そのため、様々なシステムやそれに伴うベンダー打合せに初期から携わることが可能です。また、従業員が働く上でのさらなる業務効率化を求められており、今何が必要なのかを見極めて提案することができ、組織をより良い形に育て上げる可能性を秘めたやりがいのある職務です。 そのため、部内はMicrosoft Teamsを利用し原則100%情報共有をしています。マルチな情報収集と検討検証、またディスカッションができる人材を求めています。 【具体的な業務】 ・社内システム・情報セキュリティに係る検討・検証・導入・運用維持管理・更新 ・ベンダーコントロール ・PC他端末の選定・管理、および、キッティング ・IT資産管理 ・IT関連の社内問合せ対応(ヘルプデスク) ・発注・請求書業務 【働き方】 自社にあったSaaS製品をメインに選定し構築します。(自社でのシステム開発はありません)。システムトラブルの際は導入ベンダーと連携し、社内で対応もしくは外注します。社内システムに対する業務が中心であるため、業務配分を柔軟に組めます。 夜勤は原則ありません。転勤はありません。 また、女性男性問わず、ご家庭/お子様の事情にあわせて時短勤務も可能です。育休から復帰して活躍する社員も多く、企業全体として臨機応変にご家庭と仕事の両立をサポートいたします。 変更の範囲:無
キソメック株式会社
広島県福山市曙町
350万円~449万円
非鉄金属, ヘルプデスク
学歴不問
◆未経験歓迎<社内向けヘルプデスク>丁寧な指導で安心◎ ◆残業月10h、土日祝休み<正社員>家族手当など福利厚生充実 ◆ステンレス販売トップクラスシェア!創業50年超/広島※転勤無 ■職務内容: 社内のIT環境を支えるヘルプデスク業務を担当していただきます。 【具体的には】 PC・タブレット・プリンタ・サーバーなどの設定やメンテナンス、トラブル対応を行います。また、スキルに応じて社内システムの開発・導入・運用・保守にも携わっていただきます。社員が安心して業務に取り組めるよう、IT面からサポートする重要なポジションです。 ITに関する知識や経験を活かしながら、社内の業務効率化や環境改善に貢献していただける方を歓迎します。未経験の方でも、意欲があれば丁寧に指導いたします。 ■組織構成: 40代後半の男性が所属しています。分からないことがあれば質問できる環境です◎ 【当社の魅力】 当社は、ステンレス・アルミニウム・伸銅品など非鉄金属材料の販売・加工を手がける専門企業で、大阪以西でステンレス販売シェアNo.1を誇ります。最新鋭の加工設備を多数導入し、短納期・高品質な製品提供を実現。さらに、太陽光発電や雨水再利用など環境への配慮にも積極的に取り組んでいます。安定した経営基盤と働きやすい職場環境が整っており、未経験者でも安心して成長できる環境です。 変更の範囲:■営業職、技術工員
株式会社マークアイ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
マーケティング・リサーチ 特許事務所・弁理士事務所, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★システムの企画等上流部分から携わる!社内SE(インフラメイン)/リモート可/残業10〜20hで働き方○/世界に広がる日本のブランドを知的財産権(商標権、ドメインネーム)の面からサポートしているコンサルティング会社★ ■業務内容 社内SEとして以下幅広い業務を担当していただきます。 ・情報インフラの構築・運用・保守 ・基幹システムの開発・運用・保守 ※システム開発は社外に委託 ・社内のユーザーサポート・ヘルプデスク ・アプリケーション・IT機器など新技術導入の企画・立案・実務 ・情報セキュリティ対策 ■主に担当いただきたいこと (1)システムの計画の立案 Windows10→11の移行、PCやサーバーの刷新等の企画を行っていただきます。 (2)社内インフラ設備の保守や運用 (3)自社開発しているシステムの要件定義・ベンダーコントロール ※ヘルプデスク業務もありますが、基本的に社内の質疑応答チャットに投稿があったら対応する程度で比重としてはあまりございません。 ■自社開発の権利管理システム: TMODS(ティーモッズ)システムは、煩雑になりがちな商標権やドメインネームの書類や情報をデータ化し、 PC上で包括的な権利管理ができるASP型システムです。「低コストで効率的な管理が可能になった」とお客様にご好評をいただいています。 ■部署構成 部長1名、社員2名 基本的に上記業務を分担しているのではなく、工程ごとや時間軸ごとに分担をしております。全員が業務を把握しているため、何かあった際に対応スムーズに行うことができます! ■このポジションの魅力: ・Windows11にいち早く社内で対応する等、新しいシステムに対し感度高く対応をしています。 ・社内SEとして企画から幅広く対応をしていくため、経験したことのない業務までことを経験できます! ■働き方について ・社内常勤 ・週2リモート ・残業10〜20h程度 ■当社について: もうすぐ30周年を迎える当社は、世界各国において商標権やドメインネームの取得等を希望する日本企業(お客様)と現地代理人(海外の弁護士・弁理士)の間に立ち、商標権やドメインネームに関する専門知識を生かし、お客様の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
航空集配ホールディングス株式会社
千葉県習志野市東習志野
400万円~549万円
航空運輸業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【休暇制度や研修制度などの福利厚生充実◎/残業月10h程度・年休125日でワークライフバランス◎/開発や企画、最上流にも携わる社内SE】 ■業務概要: 航空貨物(エアカーゴ)の陸運配送並びに、法人向け引越業務等の物流サービスを行う国内航空貨物のパイオニア企業である当社にて、社内SEを募集いたします。社内SEとして、中核事業である引越及び配送システムをメインに、開発から運用・保守まで担当いただきます。将来的にはグループ全体のシステム企画や全社システム構想の立案に最上流から携わり、プロジェクト推進を担当いただきます。 ■業務詳細: ・現在AS/400で動いているシステムの一部を一新している最中です。入荷から出荷、配送までの一連の流れを物流現場で学び、メンバーの意見や要望を参考に新システムの提案や開発を行います ・Accessアプリのメンテナンス、WEBシステムのバージョンアップや開発、既存システムの保守及び改良を実施します ・その他、社内PCのセットアップやサポート等のヘルプデスク業務も一部担当します ■教育環境: 当社のシステムセクション内はOJT環境が整っており、先輩社員と相談しながら業務を身に着けていくことができます。また、メインビジネスである物流について学ぶことでより効率的・効果的なシステム構築の立案が可能となります。 ■働き方: ・残業時間は月間平均で10時間前後と、長く腰を落ち着けて働ける環境です ・年に最低1回、5連休の取得を義務付けた「長期休暇制度」や、社員または家族の誕生月、結婚記念日の月に年に1回休暇を取得することができる「アニバーサリー休暇」など、ユニークな福利厚生制度があります ■組織構成: 配属先のシステム課は、20代後半から40代(課長含め、男性4名・女性1名)で構成されています。ヘルプデスクのような事業所からの問い合わせ対応は全員で対応しています。単独で動くこともありますが、大きな案件にはチームで活動することも多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
フジッコ株式会社
兵庫県
450万円~600万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【必須】 ■システムの開発・保守・運用経験 ■社内SEとしての就業経験 【歓迎】 ■システムの要件定義・設計等の上流工程での就業経験 ■PLとして開発案件の進捗管理・調整業務の経験 【働きやすさ】 ・リモートワーク制度導入(当部署は約 2 回/週) ・フレックスタイム制度導入(コアタイム 11:00~15:00) ・残業時間は月平均0~5h程度 ・有給取得推奨:付与日数から昨年度 70%消費実績あり(目標 100%) ・出張は年3回程度
「ふじっ子」や「おまめさん」「カスピ海ヨーグルト」を開発し、売上高550億円を誇る当社の通信販売事業部にて、社内SE業務を募集いたします。 【具体的には】 通販事業推進に関するシステム開発・運用、業務フロー構築、業務DX、インフラ・セキュリティ等の 基盤運用・改善等の業務をお任せいたします。入社直後は通販基幹システムのマスタメンテ、ヘルプデスク やPCキッティング等の業務もおこないます。 (開発環境/OS)WindowsServer/linux/Oracle19c (言語)VB.net/VBA/JAVA/SQL/MicrosoftAccess/Excel
株式会社リーディング・エッジ社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~600万円
組織人事コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
□■システム開発支援を長年行ってきた同社ですが、新規事業として開発周りのサポート業務や、 企業内のシステムサポートを行う「ITサポート職」の事業を立ち上げました。 開発支援と合わせてITに関連する業務を広く展開し、事業拡大を目指しています。■□ 【ヘルプデスク】:・顧客との窓口対応(一次、二次) ・サーバ・ネットワーク等の運用・保守・監視 ・PC・ネットワーク等の問い合わせ対応・トラブルシューティング ・PCキッティング ・社内システムのアカウント管理 【チームビルディング】:・メンバーのトレーニング・OJT ・メンバーとの定期的なミーティング ・進捗管理とタスク分散
株式会社STIフードホールディングス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等) ・業務用新システムの企画・開発・保守 ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】 ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可 ・インフラ・ネットワーク関連業務 ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務 ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応) ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊〜2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
ITアウトソーシング アウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
★顧客先の情報システム部門(特にヘルプデスク領域)の課題解決・提案・ヘルプデスク業務など/BPO企業ならではの”人の良さ”が魅力/平均残業5h/育休産休復帰率100%★ ■本ポジションについて コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。 そんなコムテックの中で注力事業となっている顧客情報システム部門の支援業務における将来的なリーダー候補として活躍いただきます。 ■業務内容 当社クライアントのエンドユーザーや社内からの問い合わせ対応・障害対応などの領域で、顧客の課題ヒアリング・解決提案を推進いただきます。 将来的には、チームリーダーとしての役割も担い、運営管理やクライアントへの提案・折衝などの業務にも携わっていただきます。 <業務領域> 以下のような業務領域における、業務改善・課題解決などの提案や実対応をいただきます。 ※オペレーターのような業務をメインとするのではなく、顧客の課題解決に向けた支援や提案を行っていただきます。 ・問い合わせ対応: 社内システムやソフトウェアの操作方法、トラブルシューティングのサポート ・IT機器管理: パソコンーなどの機器のセットアップ、交換手配 ・アカウント管理: 社内システムのアカウント発行、権限設定、パスワードリセット対応 ・ソフトウェア管理: 業務用ソフトウェアのインストール、アップデート、ライセンス管理 ・ナレッジ共有: よくある質問のFAQ作成、社内マニュアルの整備 ・トラブルシューティング: システム障害発生時の初期対応、専門部署へのエスカレーション ■魅力ポイント 「”リーダー”力を磨ける」 BPOとして、長年リーダー育成に力を入れてきたからこそのノウハウ・教育制度・研修制度に加え、社内の別PJに参画しているリーダーとの交流(横のつながり)の機会も多く、手本となるリーダーも社内に多くいる環境です。 「BPOならではの”人”を大切にする社風と制度」 月間の平均残業9hと働き方が良いだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも多く、人間関係に悩むメンバーが少ないことも特徴です。 育休産休の取得率・復帰率は100%、有給取得率も86.3%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッショーコミュニケーションズ
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■概要:当社の社内システム運用・管理、ヘルプデスク業務を担当します。転勤なし、働きやすい環境です。 ■担当業務: ・社内システムの改修・設計(社内ネットワーク、サーバー運用・保守、PC資産管理) ・PC、プリンター、インターネットの不具合対応、セットアップ ・問い合わせ対応(1日数十件程度) ・アカウント管理(Active Directory) ・業務システム開発・改善(新規システム導入企画、要件定義、設計、プログラミングなど) ・外部ベンダーとの調整、プロジェクト管理 ■業務内容詳細: 当社の社内システムやPCに関するヘルプデスク業務と、システムの改修・設計を担当します。 具体的には、東海3県に103拠点ある店舗からの問い合わせ対応(PC、プリンター、インターネットの不具合など)や、システムの不具合解決を行います。 問い合わせは1日数十件寄せられ、チームで分担して対応します。 また、既存システムの改修や新規システムの設計・開発にも携わります。 使用する技術には、IBMオフコン、PHP、Java、JavaScript、SQL Serverが含まれます。 月に数回、故障した機器の交換対応で店舗を訪れることもあります。 ■組織構成:20〜30代の若手社員が活躍中で、チームで協力し合いながら業務を行っています。 ■キャリアパス: 入社後、社内SE担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→ システムの改修・設計担当として独り立ちしてご活躍→ 将来は担当業務のリーダーとしてご活躍頂きたいと考えております ■働き方、就業環境: 転勤はなく、年間4回の5連休以上の休暇が取れます。 月給25万円以上で、無理なく働ける環境です。 仕事とプライベートを両立させたい方に最適な職場です。 離職率においても、グループ全体4.5%と長く働く方が多い環境です。 ■仕事の魅力: 当社での仕事は、単なる「社内問い合わせ業務」だけでなく、システムの運用・管理を通じて会社全体の業務改善に貢献できるやりがいがあります。 また、新しい技術に触れる機会が多く、幅広いITスキルが身に付きますく事でスキルアップが図れます。 さらに、東海エリアで長く働ける環境が整っており、転居の心配がないため、安心して長期的にキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
★日本橋・社内SE/DX戦略の立案から運用(ヘルプデスク等)まで一貫して現場業務も対応していきたい方向け・東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア企業★ 【こんな方におすすめ・魅力点】 ・マネジメント層としての戦略立案や企画に挑戦しつつ、システムやインフラを使用する現場社員に近い立場で働いていきたいそんな方向け! ・サーモン養殖のパイオニア企業として成長中!拡大フェーズに伴い社内の体制強化を推進いただくポジションです! ■業務内容 M365、AWS、ネットワークなど社内ITインフラの環境整備・運用管理がメインとなります。社内システムの業務効率化推進・企画・調整など、IT関連業務全般を担っていただきます。 ・システム改修に伴うベンダーへの調整業務 自社業務に関する改善要望を社内から自ら吸い上げ、それを基に改修内容を整理し、開発ベンダーに指示・進捗管理。 ※当社はシステム会社ではないため、自社開発は行いません。あくまでベンダーへの依頼が社内SEの役目。そのためプログラミング等の力ではなく、コミュニケーション能力などが大切です! ・業務効率化・DX推進 手作業の業務を洗い出し、ITを活用した業務改善を企画・実行。 データ化、システム化など全社的なDXを推進。 ・社内ネットワークやサーバーの管理 M365、AWS、などインフラ運用管理、各拠点社内ネットワーク運用管理、不具合対応。必要に応じて外部パートナーとの連携も行います。 ・社内ヘルプデスク IT機器やソフトウェアに関する社内の問い合わせに対応。 必要に応じて操作説明やトラブル対応も行います。 ■組織構成 ・情報システム部:部長+メンバー2名の3名組織 ■当社の魅力: ◇2023年9月に東証スタンダード市場に上場しました。 ◇デンマークの技術と施設を活用した養殖技術や、サーモン養殖に適した環境を有することが強みです。 ◇また日本の先駆けとなる大規模サーモントラウト養殖を進めるべく、大学等の研究機関や外部民間企業と共同で研究開発等を行っています。 ◇海外拠点においても、日本ならではの管理方法、改善アイデア、丁寧な作業を実践し、長年培った日本的な「ものづくり」を価値として提供していくことを心がけています。
Sansan株式会社
東京都
627万円~861万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
コーポレートシステム部に所属し、社内情報システムの運用および業務改善の担当として、社外のリソースも積極的に活用しながら、 成長期にあるSansanのシステム運用の対応リソースや質を強化し、社内IT全般の運用管理業務を行うポジションです。 ▼具体的な業務 ・ITIL(R)に沿った業務標準化や自動化 ・社内のIT活用に関する分析や業務改善 ・社員に対する社内ITのトラブルや依頼などを受けるヘルプデスク ・各種サービスのアカウント発行、権限管理などの運用管理(情報資産、改善、管理) ・PCやモニター、周辺備品などの機器備品管理、機器の選定 ・パートナー会社の管理業務 ▼関わるプロジェクトの例 ・対応量の拡大に向けた、社外リソース活用のプロジェクト ・他部門のシステム運用に関わる運用改善の企画立案
東洋船舶株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
重工業・造船 総合商社, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
当社の社内SEとして、以下のいずれか、または複数を担当頂く予定です。 担当業務はご経験やスキルに応じて入社後に決定します。 (1) 既存システムのリプレイス案件や改修案件/新規システム導入・構築案件の企画、要求定義、要件定義、受入テスト、運用保守等。 (2) 三井物産船舶部門のシステム開発・運用保守、自社ITサービスの開発・運用保守等。 (3) 現場部門の業務改善・効率化の企画・実行やデータ利活用、AI活用のサポート・推進。 (4) 社員からの社内システムやPC等の問合せ対応、ヘルプデスク。 ■入社後の流れ: (1)当社事業内容、当部業務内容、社内システム及びITインフラ環境などについてレクチャーします。 (2)教育担当の上位者とともに、システム導入・開発案件や運用保守案件に携わって頂き、OJTを通して、PMやPL業務を担当頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オシキリ
神奈川県藤沢市桐原町
300万円~550万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問 / 未経験OK 【入社後の流れ】 入社後はOJTを通じて業務に慣れていただきます。 プログラミングスキルに応じて、新規業務プログラムの開発や既存システムの改修なども順次お任せしていきます。 【チーム/組織構成】 課長1名、メンバー3名の計4名体制のチームに配属されます。 【特徴】 ・現場目線に近い:実際に働いている社員と直接やり取りし、ニーズに即したIT支援ができる。 ・幅広い知識とスキルが身につく:業務プログラムの開発だけでなく、ネットワークやサーバー、 PCなどのハードウェア対応まで幅広く携わります。実務を通じて、日々新しい技術や知識を習得できる環境です 【必須】 ・パソコンの基本操作に加え、一般より少し詳しい知識やスキルをお持ちの方(トラブル対応や設定変更などができるレベル) ・社内ユーザーとのコミュニケーションが円滑に取れる方(現場対応が多いため) ・問題発生時に原因を切り分け、一次対応ができるトラブルシューティング能力
【特徴】 ・現場目線に近い:実際に働いている社員と直接やり取りし、ニーズに即したIT支援ができる。 ・幅広い知識とスキルが身につく:業務プログラムの開発だけでなく、ネットワークやサーバー、PCなどのハードウェア対応まで幅広く携わります。実務を通じて、日々新しい技術や知識を習得できる環境です ■具体的なお仕事 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 社内IT部門の一員として、社内のITインフラおよび業務システム全般の開発・運用・保守を担当していただきます。 主な業務内容: ・社内業務システムの要件定義・設計・開発および保守運用(使用技術:VB/VB.NET、Oracleデータベース など) ・サーバーの運用・保守・管理 ・PCなどのIT機器の保守点検、交換、修理対応 ・社内からのIT関連の問い合わせ・障害対応(ヘルプデスク対応) ・業務システムでの障害発生時の調査およびアフターサポート ・新規IT機器や製品導入時の技術支援(セットアップ、設置、配線、ソフトウェアインストール等) ■当社の特長 ‾‾‾‾‾‾‾ 当社の強みは、 創業以来75年の歴史の中で培ったノウハウと、 パンづくりの工程を網羅した製品の幅広さです。その高い技術力は生産ラインをトータルで設計することもできる高い技術力です。 そんな当社だから製パン業界での知名度も高く、海外でも高い人気を確立。多くのお客様にご支持いただき 取引先は実に約1万社と業界随一です。 そして食品に特化した機械を取り扱う当社は 景気に左右されることもありません。むしろこんなご時世ですが業績は絶好調です◎ ■選考フロー ‾‾‾‾‾‾ STEP1:書類選考 (履歴書、職務経歴書をPDFで提出頂きます) STEP2:1次面接 STEP3:最終面接 STEP4:内定!
株式会社コスモビューティー
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
化粧品 医薬品メーカー, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
■職務内容: 社内SEとしてベンダー対応やヘルプデスクなど、IT周り全般をお任せします。2名ベテラン社員がいるため、未経験でご入社いただいてもしっかり教育いただける体制が整っています。 ・社内全体のIT戦略の立案・実行 ・社内業務システムの運用・保守・開発・問合せ対応 ※基本的にソフトウェアはベンダーへ委託しており、ベンダーコントロールがメインとなります ・ネットワーク・サーバ・セキュリティなど社内IT基盤の管理 ・社内ヘルプデスク/ITサポート ・業務効率化の仕組みの提案・新規ツールの検証・導入 ■組織構成: 2名(50代、30代)+外注先常駐スタッフ ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定・他部署の部門長査定⇒役員査定という流れで、公正に行われます。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場棟を建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県小田原市城山
500万円~599万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜所定労働7時間45分×残業9h程度と働き方を整えられる/研修制度と資格取得制度が充実〜 ◆本ポジションについて: クライアント先のエンドユーザーからの問い合わせ対応をしていただく、ヘルプデスク業務をお任せします。 業務を習得いただきましたら、ゆくゆくは担当営業に同行していただき技術的視点からお客様に対してのプレゼンテーション業務などもお任せします。 ■業務詳細・事例: ※大手企業がクライアント様となります。 <通常業務一例> - 問い合わせ対応: 社内システムやソフトウェアの操作方法、トラブルシューティングのサポート - IT機器管理: パソコンやプリンターなどの機器のセットアップ、修理、交換手配 - ネットワーク管理: 社内ネットワークの接続トラブル対応、VPN設定サポート - アカウント管理: 社内システムのアカウント発行、権限設定、パスワードリセット対応 - ソフトウェア管理: 業務用ソフトウェアのインストール、アップデート、ライセンス管理 - セキュリティ対応: ウイルス対策、情報漏洩防止策の実施、社内セキュリティポリシーの周知 - ナレッジ共有: よくある質問のFAQ作成、社内マニュアルの整備 - トラブルシューティング: システム障害発生時の初期対応、専門部署へのエスカレーション <リーダー/SV業務一例> ・案件管理(問い合わせ対応の管理) ・業務改善 ・月次報告資料作成、月次報告会参加 ・人材管理(評価、育成、採用) ・予算管理 ・品質管理 ■キャリアパス: 当社ではジョブローテーション制度を導入しており、希望があればエンジニアへ戻ったり、アプリ未経験から挑戦、インフラ未経験から挑戦、営業へ挑戦といったことも可能です。 反対にヘルプデスク事業にて極めたいといった希望があればそういったキャリアも叶えられる環境です。 ■魅力: クライアント先により業務で英語に触れる機会も多いなど身につくスキルや業界知識が幅広いため、ご自身の今後のキャリア形成の幅を広げることが出来ます。 お客様の課題を当社ノウハウや新しい技術を活用し解決していくやりがいのあるお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人広島県環境保健協会
広島県広島市中区広瀬北町
別院前駅
450万円~549万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
◆転居の為の支援有/充実の福利厚生とワークライフバランス/社員の定着率が高い働きやすい環境◆ ■採用背景: 〜組織強化とITサポート体制の整備に伴う増員募集〜 当社では、社内のITサポート体制を強化し、職員が快適に業務を遂行できる環境を提供するため、新たにITサポート担当者を募集します。 ■業務内容: 入社後は社内のハードウェアおよびソフトウェアの管理、社内ネットワークの管理、基本的な社内システムの運用をお任せいたします。具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・PC、スマホなどのデバイスのセットアップ・バージョン更新 ・簡単なヘルプデスク業務(システム等の使用方法の説明、Zoom会議のセッティング等) ・社内ヘルプデスク(PCやスマホなどのネットワーク不具合の設定) ・ネットワーク、社内インフラシステムの管理 ・ドメインやソフトウェアライセンスの資産管理 ・ハードの管理、発注(ベンダー折衝などもあります) ・HP管理 ・情報セキュリティ対策 ※サーバーメンテナンスのため、月に1回休日出勤が発生します。(100%振替休日取得) ■ミッション: メインの業務は、職員が快適に仕事が進められるようにシステム面でサポートすることです。Office365の導入をし、Teamsを利用した社内コミュニケーションツールの活用も推進しています。また、情報セキュリティ向上のためISO27001の認証を取得しています。 ■組織構成: 情報管理課は3名の構成で、課長(50代男性)、40代女性、30代男性のチームです。オフィス内は静かな雰囲気で業務に集中することができます。 未経験業務はサポートを受けながら徐々に覚えいただきます◎ ◆土日祝休+有給休暇取得促進 ◆残業時間削減で残業月平均10h以内 ◆男女とも育児休暇の取得実績有 ◆人間ドックを無料で受診可能 充実の福利厚生とワークライフバランスを大切にできる環境で、職員の定着率も高く、働きやすい環境が整っています。技術や知識を学びながらキャリアを発展させる機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本システック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<東証プライム上場・株式会社イトーキのグループ企業/親会社の社内のサーバーやネットワークの構築、運用、管理をお任せ> ■募集背景 ◇イトーキグループ唯一のIT企業である当社では、グループ内のIT支援専門部隊を組織しています。 ◇親会社やグループ会社のITインフラ環境およびセキュリティの強化に向け、今回増員募集いたします。 ■職務内容 ◇親会社である株式会社イトーキの情報システムインフラ部門において、社内のサーバーやネットワークの構築、運用、管理を行っていただきます。 ◇当社からは5名のメンバーが参画しており、それぞれのスキルを活かした分野で親会社の社内IT基盤を支えています。 ◇プライム企業のインフラを担う重要なポジションで、やりがいをもって取り組んでいただけます。 <具体的には> ◎サーバー構築・運用(Windows/Linux) ◎ネットワーク設計・監視、障害対応(LAN/WAN/VPN) ◎クラウド環境(OCI、Azure、AWSなど)の運用 ◎SaaS導入・運用(Microsoft 365など) ◎IT資産管理とセキュリティ対応 ◎PC・モバイル端末の管理・運用 ◎ヘルプデスク対応 ◎資料作成 ■当社について 顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの研究・開発・販売を事業の柱としています。当社の製品は、銀行、証券、保険、製造業など多数の企業でご利用いただいており、社是である「信頼とノウハウ」のもと、高められたIT技術で社会に貢献するサービスを提供しています。これからもIT技術によりお客様の課題を解決し、さらなる発展を目指してまいります。 ■歓迎条件 ・クラウドサービス設計・構築・運用(OCI、AWS、Azure)のご経験 ・障害対応(原因調査・復旧作業)のご経験 ・社内ヘルプデスクやユーザーサポートのご経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【開発エンジニアorインフラエンジニアを目指せるキャリアパス/研修・資格支援制度◎】 ■業務概要 クライアントのプロジェクトに参画し、ITヘルプデスクとして社内システムを支える業務を担当。社内問い合わせ対応やインフラの運用定常業務を行います。 ■業務例 ・一次対応および二次切り分け ・サーバの定常監視、手順書に従ったオペレーション遂行 ・キッティング・障害対応 ・社内システムの運用・保守 ■キャリアパス ヘルプデスク業務の後、ソフトウェア領域ではテスト工程やコーディング、インフラ領域では運用保守から上流工程を目指します。大規模から小規模まで多様なプロジェクトがあり、テレワーク案件もございます。 ■当社について <大手の安心感> ・業界売上トップシェア ・プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日、平均残業15h、定着率98% ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意。エンジニア各々のスキルを可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。 ・テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設 ・Winラーニング:情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 ・Winスクール:全国主要都市48カ所に教室を展開するグループ会社の講習を受講可能(社内承認を得た講座は全額会社負担) コース例:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ■配属先 厚木支店所属ですが、東京都、神奈川県、千葉県のアサイン先対応。面接時に相談可能。基本的にエリアごとに採用し、転居を伴う転勤は前提としません。案件の8割は23区内、その他は横浜市、幕張エリアなど。 変更の範囲:会社の定める業務
関東航空計器株式会社
神奈川県藤沢市本藤沢
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜航空機に搭載されるフライトレコーダーにおいて国内トップシェア/国内防衛の需要増加(2024年の日本の軍事費:前年比21%増 )で受注好調/毎週水曜日はノー残業デー/落ち着いた働き方を実現〜 ■業務内容:社内IT支援、社内システムの運用などの社内ヘルプデスク業務をお任せ致します。 <対応例> ・社内IT/情報インフラ等の整備・運用管理(主にWindowsシステム) ・PCの管理・運用・選定 ・OSのアップデート管理(問題あるかないか確認の後、アップデートを実施) ・OS・アプリケーションの脆弱性情報の確認・対応 ・ソフトウェアの管理(使用可否判定、ライセンス管理、ライセンスの割当など) ・Microsoft365の設定・ライセンス管理・ヘルプデスクへの橋渡し ・SharePointの管理・構築 ・クラウドの管理(仮想ドライバのアップデート等) ・ネットワークの保守(インターネット等、回線、機器障害時の対応、ネットワーク機器設備の選定等) ・その他 通信機器の管理・運用・保守(携帯、電話回線など) ※出張頻度:年1〜2回 ■組織構成: 企画管理部 企画管理課 (6名/30〜50代/男性2名・女性4名) チームワークを大切にしており、年齢や経験年数に関わらず、互いに学び合っています。 ■UIターンについて: 住宅補助があります。また住居探しのための不動産の紹介をさせていただきます。 ■キャリアについて: 上司との面談の上、異動やキャリアアップなど可能です。 ■当社について: 1952年航空計器の修理メーカーとして設立以来、現在では国内シェアトップを誇るフライトデータレコーダー(FDR)を始め、空間安定装置、ジャイロ装置、情報処理装置、テレメーター装置、戦術航法装置等製品に対象を拡げ、陸・海・空の防衛分野にて実績を積んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜残業15h程度/フルフレックス/コールセンターやAIの経験生かせる/イオンGの福利厚生充実(住宅手当等)〜 最新のコールセンター技術やサービスの導入と運営に知識と興味がある方を求めています。 ■業務内容: 「お客様価値の提供」および「企業価値の創造」をテーマに掲げ、グループ内のIT機能会社の営業部門として、事業会社、本社、社内のあらゆる局面において、コーディネーターの役割を担っています。 「お客様価値の提供」については、当社が提供しているシステムの社内ヘルプデスク業務をアウトソーシングにより24時間365日運営し、事業会社からの様々な問い合わせを速やかに解決しています。 「企業価値の創造」については、事業会社従業員が快適にシステムを利用できるようヘルプデスク応対品質改善をアウトソーサーと共に実行し、事業会社満足度の向上に取り組んでいます。 ■業務詳細: <対事業会社> ・システム利用方法や不具合(ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク)問合せの電話対応サービス ・AIチャットボットによる無人対応サービス ・ツールを利用した能動的な情報発信(便利な機能の発信やFAQ公開、緊急情報提供等) ・アンケート調査による、評価(要望、課題、期待)情報収集と改善施策立案実行 <対アウトソーサー> ・生産性指標(KPI・SLO)設定と実績分析・改善指示 ・インシデント分析と解決方法協議、施策実施指示 ・アウトソーシング契約内容見直し交渉と契約締結 <対社内、対グループ> ・新システムまたは変更情報の収集 ・アウトソーサーが回答できないまたは不具合の問合せが多発した場合のエスカレーション ・アンケート調査結果のフィードバックと改善施策立案実行依頼と進捗管理 <その他> ・生成AIチャットボット/ボイスボット/CRM/PBX/感情分析などコールセンタシステムの企画構築と運営 ・店舗機器調達システムの企画構築と運営 ■組織構成: 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:5名(その他コールセンターは外注) 男女比:半々 ■働き方: ・平均残業時間15h程度 ・リモート可 ・フルフレックス 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
〜中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/◎土日祝休み・フレックス勤務/社会貢献性の高い事業〜 ◎フレックス有効活用、効率良く働く社風のため働き方が整えられます ◎不動産会社らしくない雰囲気で、チームで目標に向かって協力する社風 ◎SIer、ヘルプデスクなど社内SE未経験の方も歓迎です ■業務内容 同社の情報システム部門において、社内SE業務をお任せいたします。 当社はIT投資による従業員一人当たりの業務効率を最大化し、より一層スマートな働き方を実現することを最重要項目のひとつとして捉えております。ITを活用したイノベーション実現に向けて、情報システム部署メンバーを増員募集いたします。 「決まった要件の中で対応していた」「システムの改修・入れ替えを提案したが経営層が積極的でなかった」等、もっと裁量権をもち業務の幅を広げたい方は歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・インフラ及びネットワークの企画〜運用業務全般 ・社内ITヘルプサポート(主にヘルプデスク業務を行うメンバーの業務管理) ・社内システム(グループウェア、業務システム、DX等)運用管理、改修 ・ベンダーマネジメント等 ※入社後、スター・マイカグループのコーポレート事業を担う「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向となります ■組織構成 社員3名、その他派遣社員の方が所属しています。年齢層は20〜30代が中心です。 ■育成体制 OJT体制で先輩社員がフォローします。また別部署の先輩がメンターとしてつくので環境にもすぐ慣れていただけることが可能です。 ■働く環境 ◎フレックスを有効活用していることや、会社全体として残業時間を15時間以内に収めることを目標にしているので、残業時間が長くなることはありません。 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 ◎退職金制度、昼食代補助制度など充実した福利厚生 ■同社の魅力 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けています。 2011年にはポーター賞を受賞し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイカワ
富山県富山市水橋市田袋
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜ワークライフバランスを整えたい方必見!/物流・リサイクルを主軸に環境に優しい持続可能な社会の実現を目指す企業/システム導入・企画にも携われる!スキルアップ可能/2026年度年間休暇予定115日(土日祝メイン)〜 ■募集背景: 売上高や従業員数も増加し、企業として新しいステージに進む中で一緒に変革にチャレンジするメンバーを増員募集します。 ■業務内容: 主に、業務効率化のための社内システムの企画、運用、保守及び、社内のITヘルプデスク業務を担当していただきます。 \将来的には/ 業務効率化につながるシステムの導入や改善の提案、企画の推進も行っていただきたいと考えています。 ※開発業務は外注しているため、社内の要望をまとめ、システム導入の企画・推進したり、システムの選定などをお任せします。 ■具体的な業務例: ◇社内ITインフラ(ネットワーク・サーバー・PC・周辺機器)の運用・管理 ◇業務システムの保守・運用、ベンダーとの折衝 ◇社員からの問い合わせ、トラブル対応(ヘルプデスク業務) ◇IT資産管理(PC・ライセンス・アカウント等) ◇セキュリティ対策の企画・実施 ◇業務効率化のためのシステム導入、改善提案 ■組織: 現在同ポジションでは、女性1名(40代)が活躍中です。 ■働く環境: 基本的に残業はありません。また、2026年度年間休暇予定115日を予定しており、ワークライフバランスを実現していただける環境です。 ■当社について: 物流・リサイクルを主軸に環境に優しい持続可能な社会の実現を目指す企業です。特に産業廃棄物の再資源化と、温度・品質管理を徹底した医薬品物流を得意とし、地域に密着した安定成長を遂げています。 ◎貿易・卸売事業 国内で食材(常温、冷凍)・備品・雑貨等の調達および主に中国向け輸出業務に対応しております。※中国・香港に拠点あり ◎ロジスティック事業 医薬品事業(医薬品専用倉庫の運営と管理薬剤師や専門技術者による品質管理に基づいた、医薬品物流センター業務(入荷・出荷・保管管理))・パレット洗浄事業・リサイクル事業(一般廃棄物・産業廃棄物処理)を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
〜物流・リサイクルを主軸に環境に優しい持続可能な社会の実現を目指す企業/システム導入・企画にも携われる!スキルアップ可能/2026年度年間休暇予定115日(土日祝メイン) ■募集背景: 売上高や従業員数も増加し、企業として新しいステージに進む中で一緒に変革にチャレンジするメンバーを増員募集します。 ■業務内容: 主に、業務効率化のための社内システムの企画、運用、保守及び、社内のITヘルプデスク業務を担当していただきます。 \将来的には/ 業務効率化につながるシステムの導入や改善の提案、企画の推進も行っていただきたいと考えています。 ※開発業務は外注しているため、社内の要望をまとめ、システム導入の企画・推進したり、システムの選定などをお任せします。 ■具体的な業務例: ◇社内ITインフラ(ネットワーク・サーバー・PC・周辺機器)の運用・管理 ◇業務システムの保守・運用、ベンダーとの折衝 ◇社員からの問い合わせ、トラブル対応(ヘルプデスク業務) ◇IT資産管理(PC・ライセンス・アカウント等) ◇セキュリティ対策の企画・実施 ◇業務効率化のためのシステム導入、改善提案 ■組織: 現在同ポジションでは、女性1名(40代)が活躍中です。 ■働く環境: 基本的に残業はありません。また、2026年度年間休暇予定115日を予定しており、ワークライフバランスを実現していただける環境です。 ■当社について: 物流・リサイクルを主軸に環境に優しい持続可能な社会の実現を目指す企業です。特に産業廃棄物の再資源化と、温度・品質管理を徹底した医薬品物流を得意とし、地域に密着した安定成長を遂げています。 ◎貿易・卸売事業 国内で食材(常温、冷凍)・備品・雑貨等の調達および主に中国向け輸出業務に対応しております。※中国・香港に拠点あり ◎ロジスティック事業 医薬品事業(医薬品専用倉庫の運営と管理薬剤師や専門技術者による品質管理に基づいた、医薬品物流センター業務(入荷・出荷・保管管理))・パレット洗浄事業・リサイクル事業(一般廃棄物・産業廃棄物処理)を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
600万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜土日祝休み/ヘルプデスク・インフラ経験を活かせる◎/年収603万以上/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■採用背景: 社内システムの体制強化にむけ、社内SEを募集します。これまでのご経験を活かし、スピード感を持って様々な案件に対し柔軟に対応いただける方の応募をお待ちしております。 ユーザーサポート、キッティング業務をメインに、経営管理システム構築をサポートするインフラ領域を担当いただきます。ユーザー対応、サーバー管理、AWSサーバーの運用保守など、幅広い業務を担当しながら、当社のITインフラを支える役割を果たしていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーが使用しているPCやヘルプデスク問い合わせ ・サーバーやネットワークの管理 ・AWSサーバー構築、運用保守 ・AD運用保守 ・オフィス365の運用保守 ・ネットワーク運用修復 ■組織構成: 現在、インフラチームは社員と派遣スタッフからなり、密に連携を取りながら業務を進めています。今回募集する方には、主にヘルプデスク業務を担当していただきます。 ■就業環境・福利厚生: 残業10〜20時間、年間休日126日、土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また、再雇用制度等、福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 ■同社の特徴: ・同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工、不動産管理会社です。盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、同社の低価格工法は地域の顧客から多数支持を得ています。 ・現在東北から全国各地への出店を行うべく、様々な取組がされております。新卒採用も50名から150名採用に枠を広げて全国出店に向けた人員強化を行っており、東北・関東に基盤を持ちながらも成長する第二創業期フェーズを迎えています。 ・充実した福利厚生制度で、社員が安心して働ける環境を提供しています。提携フィットネスクラブや宿泊施設の優待利用、結婚祝金や出産祝金など、家族を大切にする制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ