1862 件
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
450万円~599万円
-
自動車部品 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界15ヵ国40拠点を展開・連結12,000名を誇るグローバル企業/あらゆる完成車メーカーと取引/スタンダード上場〜 ■業務内容:社内SEとして当社のMES『実績班長』の保守/運用業務(主にヘルプデスク対応)をお任せいたします。 <具体的には> ・ヘルプデスク担当、ユーザー(社内)からの実績班長に関するQ&A対応 ・ベンダーコントロール(実績班長の保守/運用委託先) ・実績班長のデータベース(オラクル)からSQLを用いてのデータ抽出 ・システム改修に関わるユーザーとの折衝(要件定義) ・BIツール(軽技)を使ってのプログラミング(SQL知識必須) *開発業務はありません。 ■業務の特徴: <事業成長を支えるITエンジニア> 当社は年間1億本以上のコントロールケーブルを生産し、国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇っています。 その中心的な役割を担うITエンジニアとして、事業成長を支える重要なポジションで活躍いただきます。 <働きやすい環境> 福利厚生が充実しており働きやすい環境を整えていま す。ワークライフバランスを大切にしながら、自分のキャリアを積み上げることが可能です。 ■組織構成: ITグループは17名が在籍しています。うち基幹システムチームは9名です。 組織はコミュニケーションが取りやすく、互いに協力し合って業務を進めています。各メンバーの専門性を活かし、チーム全体で課題解決に取り組んでいます。 ■当社について: 世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。 メーカーの系列に属さない独立系企業であり、国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フュージョン株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
300万円~499万円
マーケティング・リサーチ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜転勤なし/業務効率化、標準化を推進できる/2017年札幌アンビシャス上場/顧客マーケティングに関わるあらゆる業務をワンストップで支援/これまで1,000社以上の顧客課題と向き合ってきたマーケティング支援事業〜 ■業務内容: IT機器管理やヘルプデスク等をお任せします。 ■業務詳細: <IT機器管理> ・物品調達、発注業務 ・システム設定、キッティング作業 ・各種サービスのアカウント管理 <ヘルプデスク> ・社内問い合わせ、トラブル対応 ・外部ベンダーやサポートへの問い合わせ対応 ・マニュアル作成 ※業務に慣れてきたら業務の幅を広げていくことができます(社内サーバー、ネットワーク管理や新規サービス(SaaS等)導入)。 ■業務の魅力: ・縁の下の力持ちとして、組織全体に貢献できる業務に携わることができます。 ・業務効率化、標準化を推進することができます(改善提案する面白さを感じることができます)。 ・様々な問題や課題に対する解決力を身につけることができます。 ・最新技術や幅広い技術力を習得することができます。 ■働く環境: フレックスタイム制のほか、出社勤務と在宅勤務を自身の業務都合や予定によって柔軟に選択できるハイブリッドワークを導入し、働きがい、働きやすさを追求しています。 ■当社について: マーケティング戦略の立案から、システム開発、ビッグデータ分析、販売促進企画、DMやWEBサイトなどの販売促進ツールの制作までワンストップでサービスを提供しています。大手・有名クライアントに対して多様な業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
600万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
〜土日祝休み/ヘルプデスク・インフラ経験を活かせる◎/年収603万以上/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■採用背景: 社内システムの体制強化にむけ、社内SEを募集します。これまでのご経験を活かし、スピード感を持って様々な案件に対し柔軟に対応いただける方の応募をお待ちしております。 ユーザーサポート、キッティング業務をメインに、経営管理システム構築をサポートするインフラ領域を担当いただきます。ユーザー対応、サーバー管理、AWSサーバーの運用保守など、幅広い業務を担当しながら、当社のITインフラを支える役割を果たしていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーが使用しているPCやヘルプデスク問い合わせ ・サーバーやネットワークの管理 ・AWSサーバー構築、運用保守 ・AD運用保守 ・オフィス365の運用保守 ・ネットワーク運用修復 ■組織構成: 現在、インフラチームは社員と派遣スタッフからなり、密に連携を取りながら業務を進めています。今回募集する方には、主にヘルプデスク業務を担当していただきます。 ■就業環境・福利厚生: 残業10〜20時間、年間休日126日、土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また、再雇用制度等、福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 ■同社の特徴: ・同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工、不動産管理会社です。盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、同社の低価格工法は地域の顧客から多数支持を得ています。 ・現在東北から全国各地への出店を行うべく、様々な取組がされております。新卒採用も50名から150名採用に枠を広げて全国出店に向けた人員強化を行っており、東北・関東に基盤を持ちながらも成長する第二創業期フェーズを迎えています。 ・充実した福利厚生制度で、社員が安心して働ける環境を提供しています。提携フィットネスクラブや宿泊施設の優待利用、結婚祝金や出産祝金など、家族を大切にする制度も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トルク株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~499万円
機械部品・金型, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「インフラの経験を、攻めのIT戦略に活かす」──創業100年の安定基盤を持つ当社で、社内SEとしてキャリアを進化させませんか? まずはサーバー・ネットワークのリプレイスや構築からスタートし、将来的には基幹システム刷新やDX推進など、会社の未来を支えるプロジェクトに挑戦できます。あなたの技術力が、変革の原動力になります! ■業務内容 当社の情報システム部は、製造業のIT基盤を支える重要なポジションです。まずインフラ領域を中心に業務をお任せしますが、将来的には基幹システム刷新や業務効率化など、幅広いIT戦略に関わるチャンスがあります! <最初に任せたいこと> ◎インフラ関連業務 PCやサーバーのリプレイス(要件定義済み案件あり)、サーバー構築(基本設計、ベンダー管理)、ネットワーク運用保守(障害対応、原因切り分け) ◎ヘルプデスク業務(2〜3割) 社員からの問い合わせ対応(基幹システムの使い方、ネットワーク障害時の切り分け) ◎運用保守(2〜3割) サーバー・ネットワークの監視、トラブル対応 ※まずは既存案件から着手し、社内のIT環境を理解していただきます。 <後々任せたいこと> ◎基幹システム刷新プロジェクト 販管システム、経理システム、在庫管理システム、EC(BtoC)など ◎業務効率化提案 古くなった社内機器(ハンディ、複合機など)の更新提案 問題提起から案件化までのプロセスをリード ◎DX推進 クラウド化、セキュリティ強化、IoT導入など攻めのIT戦略 ■組織構成 正社員:1名(+サポート1名)、派遣社員:2名(ヘルプデスク中心) 年齢層:30代〜50代中心 ■企業の魅力 創業100年の安定基盤:国内トップクラスの製造メーカーとして、長年にわたり産業を支えています。攻めのIT戦略:基幹システム刷新やクラウド化、DX推進など、変革期にあるため新しい技術に挑戦できます! <働きやすい環境> 在宅勤務:週1〜2日(体調不良時など柔軟対応)/残業:組織整備後は月20H ■キャリアアップ: インフラからアプリ開発、IT戦略まで幅広く経験可能 将来的にはマネジメントやIT戦略立案にも関与 ■研修制度: OJT+外部研修あり 資格取得支援(AWS認定、情報セキュリティ資格など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都
360万円~470万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■IIJが提供する法人向けITサービスをご利用のお客様や情報システム部門のヘルプデスク業務に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ・電話、メール、専用フォーム等からの問い合わせ対応 -顧客システム、使用機器等に関する問い合わせや障害受付 -一次回答/二次対応担当へエスカレーション ・問い合わせ管理 -チケット発行/チケットの進捗確認(二次対応担当者へのリマインド等) ・マニュアル、FaQ、ナレッジの作成 -社内システム、使用機器等に関するユーザマニュアルの作成/FaQやナレッジの作成 ・ファシリティサポート -PC、モバイル機器等の端末キッティング/資産管理 ・オペレーション -手順書に沿った顧客システムの設定変更/構成変更作業など
株式会社アイグランホールディングス
広島県広島市西区庚午中
400万円~499万円
その他・各種スクール, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。 変更の範囲:本文参照
ライオンケミカル株式会社
和歌山県有田市辻堂
トイレタリー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【創業140年/蚊取線香はじめ殺虫剤や防虫剤等を製造/社内SE・ERPシステムに携われる/開発はベンダーに外注/転勤無/マイカー通勤可/残業20h程度】 ■職務内容 蚊取線香はじめ殺虫剤や防虫剤等を製造する当社にて、基幹システムのリプレースプロジェクトを進行させており、導入に向けての人員増強を図りたいと考えております。 ■主にお任せしたい業務 ・社内部署に対して新システムの操作説明などの導入サポート ・導入後の保守・運用 ※社内で開発はほぼ行っておりません。開発については外注しております。 ■その他の発生業務 ・社内ヘルプデスク対応 ・共有フォルダーや各種管理サーバーの管理保守 ・事業所内ネットワークの構築・改修・保守全般 ・VPN環境の構築・保守全般 ・インターネット回線の構築・保守全般 ※ご経験に合わせて業務をお願いする予定です。 ■ポジションの魅力 ERPシステム自体の知識や導入ノウハウを学べるだけでなく、受発注プロセス、販売管理、生産管理、原価管理、経営分析、内部統制、在庫管理、物流の効率化等の会社経営に必要な体制づくりのノウハウを学べ、社内の経営コンサルティング的な仕事を経験することができ、企業経営の効率的な運営やコスト削減、意思決定にプロセスの迅速化に貢献できる仕事です。 ■組織構成 2名で構成されております。システム管理グループに配属となります。 1名:ベンダー管理、IT企画、社内、社外折衝 1名:ヘルプデスク、インフラ管理、システム導入サポート ■開発環境 ・使用言語:PHP、Python、VBA ・サーバーOS:Windows ・データベース:SQL Server ・サーバーやレンタル自社サーバー:GMO ■特徴 ◎経営基盤 創業140年の老舗企業であり、売上5年連続増益、ここ3年で工場や倉庫を建設中です。 ◎働き方 残業時間20時間程度、マイカー通勤可能、ガソリン代支給有(規程あり)です。 ■事業内容 1885年除虫菊の花を乾燥し粉末にした「のみとり粉」を製造販売したのが創業です。1943年、世界初の蚊取線香自動製造機を発明した事で、大量生産が可能となり、現状の形が世界の家庭で感染症予防商品として使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ECC
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
300万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
\教育業界大手企業で段階的にスキルアップ可能!残業少なめ×年間休日124日でワークライフバランス◎/ 同社の外語事業部に所属し、パッケージシステムの運用・管理やヘルプデスクとしての業務をお任せします。部署内で相談しながら業務を進めるため経験が浅くてもご安心ください♪ 外語事業部…全国の主要駅前にあるECC外語学院を展開しているほか、ECCエアライン学院の運営、留学のサポートなどを行っています。(直営校) ※日本語での業務になりますので、英語力は不要です。 ■業務内容: ・パッケージシステムの運用・管理 ・PC等情報端末の手配、アカウント管理、ネットワーク機器などのインフラ整備や社内ヘルプデスクとして従業員からの問い合わせ対応 ▼具体的には: 〇キッティング ・社内利用IT機器の管理およびキッティング(PC、iPad、NW機器等) 〇申請処理 ・各種サービスのアカウント管理および権限管理 〇問い合わせ対応 ・社内システムに関する問い合わせ ・社内ITトラブル対応、エスカレーション 〇システム改修対応 ・社内調整、要件定義、ベンダーコントロール 〇インフラ運用保守 ・インフラ基盤(サーバ、NW機器、PC、回線等)の維持運用、運用資料作成/運用見直し、障害対応、ベンダーコントロール等 〇資産管理 ※今後数年以内に大規模なシステム改修を予定しており、入社後改修作業においても活躍の場が多くございます。 ■ゆくゆくお任せしたいこと: 社内SEとして、部門と一緒に各種システムの要件定義、開発、運用・保守まで行っていただくことを期待しています。主任→係長→課長とステップアップいただくことも可能です。将来的に中心メンバーとして活躍いただくことを期待しています。ご年齢関係なく希望・スキルがあれば様々な業務に挑戦が可能な環境です。 ■組織構成: 社員4名+派遣社員1名 20代〜50代 業務を担当で割り振らず、全員で業務に取り組んでいます。 中途入社の方もおり、穏やかな社員が多い環境です。ご家庭と仕事を両立されている社員もいます。 ■当求人の魅力: ・上層部に対しても意見を言いやすく、風通しが良い社風です。 ・業界柄当部署以外ではIT知識に乏しい社員が多く、主体性をもって業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋陸送社
神奈川県横浜市神奈川区神奈川
400万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 ヘルプデスク
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ヘルプデスク微経験の方歓迎!/OJT充実/残業ほぼなし(月5時間程度)/100年企業を目指す業界パイオニア】 ■業務内容: 商品自動車輸送の当社にて、PCのキッティングや、ゆくゆくのシステム部門内製化に向けたシステム業務や、総務業務(ファイリングや器具備品管理、施設管理、福利厚生の整備や社内イベントの企画運営、電話対応や来客対応、秘書業務や社内規定の整備、求人や労務管理)などを行っていただける方を求めております。 14拠点ある営業所を含めた会社が円滑に運営されるように幅広い業務をサポートします。 ■業務詳細: 【ITサポート/ヘルプデスク業務】 ・新設部署のPCキッティング作業 ・PCおよびアプリケーションの設定、管理、トラブル対応 ・アプリケーション、ツールの導入、研修などの開催 ・PCの選定、導入、台帳管理 ・PCおよびアプリケーションの設定、管理、トラブル対応 ・各種ベンダー、メーカーへの問い合わせ対応 ・各種ソフトウェアのライセンス管理(Microsoft Office、Adobe) ・社内ポータルのQ&Aページ作成 ※現在はベンダー様と協力して行っております。 【総務業務】 ・電話対応、来客対応、書類管理、器具、備品発注、管理、施設管理、秘書業務、社内イベントの企画、運営 ・社内規定の整備、求人企画、管理、労務管理、従業員の給与計算、情報ネットワーク管理、福利厚生の整備 ・会社制服の発注/管理、助成金申請、入退社手続き など ■組織構成について: 計5名 男性3名 女性2名(平均年齢:44歳) └部長 課長2名 パート2名 ■仕事・環境の魅力について: 総務は業務概要で述べた点以外にも、担当部署の定めがない業務も請け負ったりと様々です。 総務の人間として会社で働く人たちがお互い気持ちよく働けるよう、コミュニケーションや気遣いが大事。 分からないことは社内の上下関係に関係なく、みんなで助け合いながらの進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOKケアプラス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜プライム上場ALSOKグループ/全国29拠点、月約6000名に利用される訪問医療マッサージ事業を展開〜 ■業務内容: 情報システム担当として、社内システムの企画・要件定義〜社内IT管理・ヘルプデスク業務まで幅広くお任せいたします。 また、事業・現場業務に対する課題発掘〜解決へ向けた取り組みについても積極的に取り組んでいただきます。 <主な職務内容>※開発は外注しております。 ・システム導入・開発におけるベンダー選定から一連のプロジェクト管理 ・社内既存システム全般の運用/保守/管理 ・ヘルプデスク・IT機器管理 ・各種IDの管理 <将来的には> ・Salesforceの開発及び運用 ・Microsoft365の運用管理 ■社内環境 ・使用OS:Windows Server ・ネットワーク機器:ルータ・スイッチ ・ネットワーク保守:障害切り分け、復旧、保守など ・サーバ運用・各種クラウド管理:Microsoft365、Active Directoryなど ■配属先:マネジャー1名、メンバー2名(40〜50代) ■就業環境 ・年1~2回程度システム導入・リプレイス作業により土日出勤の可能性があります、 ・有給消化率73%、残業10Hほど、週2日在宅勤務可能、産休産後休暇も充実しており、組織として柔軟に対応しております。 上場ALSOKグループの福利厚生も一部利用可能です。 <当社について> ■在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売上規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは? 運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます。(健康保険の適用には、医師の同意が必要です。) 変更の範囲:会社の定める業務
ジュピターショップチャンネル株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~649万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【大手テレビ通販企業/従業員数約1,000名・規模の大きな仕事できる環境/土日祝休/業界未経験歓迎】 ■業務内容: ◎ITサービスデスク(ヘルプデスク)業務のマネジメント ◎ITILに基づく、社内システムのサービス基準の策定、設計・構築・維持管理 ◎安定したサービス供給のためのサービス品質管理、業務改善、運用状況報告 ◎ITSMツールの運用と管理 ■部署構成: ITサービスマネジメント部 約20名 ■当社の特徴・社風: ◎日本で先駆けてショッピング専門チャンネルを立ち上げ、業界の常識と歴史を変え続けてきたショップチャンネル。多彩なスキル・経験を持ったプロフェッショナルたちが力を合わせ、お客さまの「心おどる、瞬間」を生み出しています。 ◎企業理念である「心おどる、瞬間を。」に込められた思いに共感し、新たな感動を創出するために情熱を持って挑戦できる方、相手を尊重し組織を超えて協働できる方、社会から信頼されるプロフェッショナルを目指せる方を求めています。 ◎福利厚生、働き方の制度が整っているため、中長期的に安心して就業できます。もともと残業時間を抑制できていますが、産休・育休や看護休暇などご家庭の状況により会社がバックアップしていく環境があります。 ■応募要件:別枠記載の要件と合わせて以下該当する方 【必須条件】 (3)社内外ステークホルダーとの調整・推進力 ・各部門との要件調整、ベンダーとの折衝、経営層への報告などの経験 ・プロジェクト推進や改善提案を自らリードした実績 (4)ITツール・システムへの理解 【歓迎条件】 ・ITIL Foundation以上の資格保有者 ・ヘルプデスク業務経験 ・ITSMツール(例:ServiceNow、Freshservice、JIRA Service Managementなど)の運用経験 ・Microsoft 365や社内ポータルなどの活用による業務効率化の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルバイトタイムス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~899万円
求人サイト・求人メディア 総合広告代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内SE/東海エリアを中心に無料求人情報誌『DOMO』を展開するスタンダード上場企業/リモートワーク・土日祝休・年間休日127日・残業10時間程/手当充実】 求人情報メディア「DOMO」を展開している当社の社内SEとして、社内・グループ内のITインフラ業務をご担当いただきます。 現在、インフラ業務はシステム部の部長が担当しておりますが、今回ご入社頂く方にこちらを引き継ぎ、ゆくゆくは当社のインフラ担当として活躍頂くことを予定しております。まずは、ご自身の経験、スキルに応じてサポートをしながら業務を引き継いでいきます。 ■具体的には: ◎自社システムの保守・運用業務(アカウント発行、権限設定)、ベンダーコントロール ◎運用を効率化するためのシステム導入や簡単なサーバー/ネットワーク周りの業務サポート ◎社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 基本的に開発の業務はありませんが稀に既存のスクリプトやマクロの修正が発生する場合があります。 ■システム運用: ・ActiveDirectory運用メンテナンス ・WindowsPCの運用管理(グループポリシーの理解) ・Office365の運用管理、クライアント機器(PC/iPhoneなど)トラブル対応 ・WindowsPCのセットアップ ・エクセルでのデータ加工 ■組織構成: 現在システム部には4名のメンバーが所属しており、部長(40代)社員3名・派遣社員1名(20代〜30代)の組織となっています。システム1名、インフラ1名、ヘルプデスク1名と担当を分けていますが、分業制ではなく臨機応変に対応しております。 ■業務の魅力: ・システムの大枠を見て要件定義からリリースまで一貫した対応ができるため裁量も大きく、ご自身が社内ITを創っているという実感が得られます。 ・ユーザーの多くはITリテラシーが高いとは言えないため、自身の対応がダイレクトにユーザーの課題解決に繋がります。 ■当社の特徴: 求人メディア『DOMO』の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業の経営サポートを幅広く行っています。静岡で求人広告というと『DOMO』がいち早く想起されるほどの認知度を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区柏里
500万円~899万円
設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<SE経験者歓迎>デジタル人材積極募集/年間休日123日/産休・育休後復帰率90%でWLB充実/プライム上場企業や官公庁と安定した受注・取引◎ ■業務概要: ◎製造業の大手メーカーの工場を中心に製鉄所など、巨大施設の電気設備工事で多数の実績を誇る当社にて、社内SEの業務を担当頂きます。 ◎裁量を持って、メーカーのDX化を推進できるポジションです! ■業務詳細: (1)システムの運用・社内サポート ・社内基幹システムの構築・運用・修正 ┗受発注・原価管理を一元化する基幹システムの運営を行って頂きます。 ┗社員が使いやすいシステム設計/経理等他部署との連携が発生します。 ・ヘルプデスク対応 (2)DX化推進・経営企画 ・ 業務の効率化 ┗現場の要望や状況に合わせて企画・計画 ┗高度なITスキルを活かして新しいシステムを創出 ・経営サポート/会社の仕組み改革の提案 ※使用ツール:ローコードツールMagic xpa ■このポジションのミッション: ・初めは、社内システムの運用/ヘルプデスク業務から始めて頂き、慣れてきたらITの知識を活用して、DX化の推進を企画して頂きます。 ・最終的にはDX推進に関するプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■教育制度: ・基本的には現場でのOJT教育が中心となり、チームで分担してサポートしながら、最初は仕事の流れを学びます。 ・習熟度に応じて、仕事を任せていくため、その都度分からないことがあれば、チームでフォローしながら仕事を身に着けていきます。 ■組織: ・配属部署 ICT企画室(社内システム・DX化) ・人数・年齢構成:5名 30代:2名、20代:1名、60代:2名 ■働き方: ・残業:月平均20〜30時間程度 →月によって変動があり、納期タスクがある場合に発生します。 →全社的に残業削減が推進されており、自分で業務調整可能です! ・年間休日123日/産休・育休後復帰率90%でプライベートも充実させることが出来ます! ■福利厚生・各種手当: ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住んでいただくことが可能です。 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます。 ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
東亜レジン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 庶務・総務アシスタント ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜取引先はセブン-イレブン、マクドナルドなど日本を代表する大手有名企業/安定企業で働き方改善も叶う◎福利厚生充実/業界トップシェア企業〜 ■業務内容 同社の情報システム部門にて、ヘルプデスク業務などを中心とした社内SE業務をお任せいたします。 契約社員からの雇用となりますが、正社員登用も見据えての募集となります。 社内SE業務へチャレンジしたい方歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・PCおよびモバイルデバイスの運用・管理 ・IT資産管理(ハードウェア・ソフトウェアの在庫、ライセンス管理等) ・社内ITヘルプデスク業務(社員からの問合せ対応、トラブルシューティング、アカウント管理等) ・各部署の業務要件ヒアリング、要件定義、仕様策定 ・導入済みシステムの運用や障害対応、改善提案 ・IT機器のセットアップやキッティング作業 ・セキュリティ対策の運用補助 等 ※ご経験や習熟度によって徐々に業務をお任せしていきます! ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、残業も20h程、夏季休暇や年末年始休暇ありとワークライフバランスが保たれる環境 ◎住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実(詳細は福利厚生欄に記載) ◎異業種出身の中途入社の方も多く、前職が小売業やカーディーラーの方なども活躍、未経験からでも活躍できる体制 ■当社について 1958年創業以来、日本初のアクリル樹脂によるドア・水槽・トップライトを始めとした、アクリル二次加工品の開発を行ってきました。 お取引先はガソリン、外食、コンビニなど多岐の業界に渡っているため、業績が安定しています。 看板メンテナンス等のニーズもあり、コロナ渦以降でも業績が右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, パッケージ導入・システム導入 システム構築・運用(インフラ担当)
《働き方改善したい社内SEの方必見!納期に追われない社内SE》 《システム導入の経験をお持ちであれば活躍可能!》 《伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社》 ■当社について 当社は伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社として誕生し、主に大手食品メーカー様の、向こう50年は安泰とも言われる食品工場新設の牽引役として様々なニーズにお応えしており、今も多くのお客様からご依頼を頂戴し経営も非常に安定しております。 工事における業務効率化など、社内の統制 DX化の動きに今後一層注力していく必要があり、今回システム導入を中心にエンジニアの経験ある方を募集します。 ■業務内容 情報システムに係る業務全般をお任せします。 ※各業務割合はスキルや経験によります。 前段の通り、ベンダーとの打ち合わせ、システム導入が主なミッションではございますが、ヘルプデスクやサーバー管理など多岐にわたる業務を習得可能です。 【魅力と求める能力】 工事をはじめ、まだまだ業務効率化や従業員が働くうえで求める声が多くあがっています。それらをしっかりと吸い上げ、実現可能なシステムを導入し、各社員へしっかり活用方法を訴求し循環させることを求めております。当社規模ですと様々な声があがりますが、それでも従業員の願いを叶え組織をより良いものにするやりがいのある職務です。 【具体的な業務】 ・社内システムの企画・導入・運用 ・PCキッティングやインフラ整備 ・IT資産管理 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・DX化推進 ・ベンダーコントロール ・IT関連の社内問合せ対応(ヘルプデスク) 基幹システム、グループウェア、ファイルサーバ等のシステムが稼働しており、現在基幹システムの更新プロジェクトが進行しています。 ■働き方 夜勤は一切なく、自社でのシステム構築はほとんど行いませんのでトラブルのさいはアウトソーシングで対応します。あわせて社内システムに対する業務が中心であるため、納期コントロールも柔軟にでき、その関係で残業時間を抑制することができています。転勤もございません。 ■組織構成 現在40代の社員が一名所属しており、二人三脚で進めていきます。少ない人数ですが前述のとおり納期コントロールやアウトソーシングを活用し業量を抑え最適化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
321万円~552万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 建設・不動産個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◆お客様のIT全般の問い合わせを受け解決するヘルプデスク/テクニカルサポートのお仕事です。 【業務内容】・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアに関する問合せ受付け・トラブル内容のヒアリング/修理の手配 ・Q&A、月次報告書の作成補助・リーダー(リーダー候補)として、人材マネジメント、顧客折衝、業務改善活動、業務提案の担当 【キャリア】◆育成、マネジメント層へのステップアップ 現場のコアメンバーとして参加いただき、ゆくゆくは現場リーダーとして体制拡大や後輩育成等の マネジメントへのステップアップも可能です。 ◆幅広い技術領域をもっているスカイウイルだからこその育成プラン ヘルプデスクのお仕事からシステム運用はもちろん、開発エンジニア等への育成プランを用意しております。 ★理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 【プロジェクト例】・Microsoft365に関する問い合わせ対応/障害対応・社内情報システム部内でのOA機器等に関する問い合わせ対応 ※担当プロジェクトによっては、マネジメントや育成等の業務をお願いすることもあります 【資格支援制度】:積極的に社員のスキルアップをサポートします。 特に、資格取得は、本人のみならず、会社も重要と考えており、強化に取り組んでいます。 推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。
大豊産業株式会社
香川県高松市寿町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【取引社数3000社以上/メーカー研修など手厚い教育制度有◎/完全週休2日/有給取得推奨年12日】 ■業務概要: 同社では、全社員の生産性を最大化し、ビジネスの成長を後押しするための社内SEアシスタントを募集します。社内IT環境の安定稼働を支える重要なポジションで、ITを通じて会社の未来を創造する「頼れる存在」として活躍いただけます。 ■職務詳細: ◇PC及びモバイル端末のキッティング:新規PCやスマートフォン、タブレットなどのセットアップ、各種設定、既存端末の入れ替え作業 ◇社内システムアカウント管理:各システムのID発行、権限設定、削除など ネットワーク設定・管理:社内ネットワークの基本的な設定、障害時一次対応、保守管理のサポート ◇社内ヘルプデスク:PCやシステムに関する問い合わせ対応、トラブルシューティング、操作説明 ◇IT資産管理:PC、ソフトウェアライセンス、周辺機器などの購入・貸与管理、棚卸し ※本ポジションは基本的にオフィスワークが中心となります。3か月に1回程度、出張が発生する場合があります。主な出張目的は、自社拠点のネットワーク設備やOA機器の更新、設備確認などです。 ■入社後について: 入社後、まずは一般職として社内IT環境の基盤を学び、ヘルプデスク業務やIT資産管理を通じて実務経験を積んでいただきます。 入社3年目以降を目途に、ご自身の意欲と能力に応じて総合職へのステップアップを目指せます。早期から、より戦略的なIT課題に挑戦し、裁量あるポジションで活躍したいという意欲も応援します。 ■同社の特徴: ・四国電力Gなど大手企業を主要取引先として、電気・通信・交通網などのインフラ整備や、工場の自動化・省力化に欠かせない機器・材料・技術を提供しています。 ・「社員満足の向こうに顧客満足がある」との考えの下、子育てサポート企業として厚生労働省からのくるみん認定をはじめ、四国地域イノベーション創出協議会主催の「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」において、最高賞の四国経済産業局長賞等受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルプラスホールディングス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
自動車部品 自動車ディーラー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
★★業務内容★★ 本社(ウイルプラスホールディングス)の情報システム室では、複数の事業会社含めグループ会社全体のシステムを一括して管理しております。 今回の募集では、社内SE(社内インフラの保守運用及びヘルプデスク業務)をお任せいたします。 【主な業務内容】 ◇PC、OA機器の維持管理 ◇社内基盤システムサーバの保守・運用(トラブル発生時の障害切り分け、復旧作業を含みます)※サーバはオンプレミス、クラウドサービス等の利用形態あり ◇ベンダーコントロール(ソフトウェア開発会社および各種サービス提供会社) ゆくゆくは「基盤システムの提案」なども行っていただくことを想定しています。 情報システム室の組織構成 ・40代課長職:1名 ・50代、60代の専門職:2名 ・20代一般職:1名 ・アルバイト:2名 経験豊富なベテランから若手まで幅広い年代が在籍しており、ノウハウを吸収できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜月平均残業時間15時間/創業58年TDIグループの安定した経営基盤/5日以上の連続休暇取得可能/福利厚生充実/年休取得率78%/産休・育休取得率・復職率100%/在宅勤務可/実働7.5時間/資格取得奨励金最大120万円/副業可〜 ■業務内容: 長年取引のある大手電機メーカー等の情報システム部門におけるヘルプデスク業務、サーバー・ネットワーク運用業務をお任せします。 ■業務詳細: ヘルプデスク業務(社内システムについての問い合わせ対応の作業割り振り、指示、業務管理、お客様との調整)、社内システムのサーバー・ネットワーク運用等ご経験に応じて携わって頂きます。直請けの案件がメインですので、ゆくゆくはお客様のご要望を伺いながら企画、構想を行うなど、プロジェクトの最上流から関わるチャンスが豊富です。 ■業務の進め方: チーム制の配属が基本となります。またエンドユーザーの近くで、最上流から一貫して手がける案件が多数ございます。 ■キャリアについて: 当社では技術、階層別といった2軸での研修や、様々な勉強会も開催。積極的に学んでいきたい方なら、スキルアップが可能! ※自身のスキルや志向性を考慮して、到達したいスキルレベルに合わせたプロジェクトをご案内いたします。して、到達したいスキルレベルに合わせたプロジェクトをご案内いたします。 ■働き方について: ・残業時間:プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定しそれが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため残業時間を減らし、効率良く働く分化が根付いております。 ・働き方:年休取得率78%、産休・育休取得率・復職率100%、在宅勤務可能など全社を挙げて働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界15ヵ国40拠点を展開・連結12,000名を誇るグローバル企業/あらゆる完成車メーカーと取引/スタンダード上場〜 ■業務内容:社内SEとして当社の基幹システムである『JD Edwards』の保守/運用業務(主にヘルプデスク対応)をお任せいたします。 <具体的には> ・ヘルプデスク担当、ユーザー(社内)からのJD Edwardsに関するQ&A対応 ・ベンダーコントロール(JD Edwardsの保守/運用委託先) ・JD Edwardsのデータベース(オラクル)からSQLを用いてのデータ抽出 ・システム改修に関わるユーザーとの折衝(要件定義) ・BIツール(軽技)を使ってのプログラミング(SQL知識必須) *開発業務はほとんどありません。 ■業務の特徴: <事業成長を支えるITエンジニア> 当社は年間1億本以上のコントロールケーブルを生産し、国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇っています。 その中心的な役割を担うITエンジニアとして、事業成長を支える重要なポジションで活躍いただきます。 <働きやすい環境> 福利厚生が充実しており働きやすい環境を整えていま す。ワークライフバランスを大切にしながら、自分のキャリアを積み上げることが可能です。 ■組織構成: ITグループは17名が在籍しています。うち基幹システムチームは9名です。 組織はコミュニケーションが取りやすく、互いに協力し合って業務を進めています。各メンバーの専門性を活かし、チーム全体で課題解決に取り組んでいます。 ■当社について: 世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。 メーカーの系列に属さない独立系企業であり、国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桔梗ネットワーク
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク
〜微経験歓迎/安心の育成環境/上流工程を目指せる/新卒社員も多く育成環境充実/年間休日123日〜 ◆ミッション 様々な分野のシステム開発等を行う当社にて、ご経験やスキルに応じて案件を担当し、自社やお客様先に常駐しシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ◆業務内容 ・システム設計/開発/保守 ・サーバ、ネットワーク、IT製品等の運用・構築・サポート業務 ・サーバ、IT機器等の運用/構築/導入/評価検証 ・ネットワーク関連の運用/構築/導入 ・ITシステムのヘルプデスク業務/評価検証業務等 ・ICTパッケージの販売・導入・保守 ・ホームページ制作/運用/保守 ◆具体的サービス ・IT運用サポートサービス ・IT化導入支援サービス ・品質支援サービス ・プロダクトサービス ◆育成環境 まずはご経験やスキルに応じて1週間〜2か月ほどの技術習得期間があります(社内ルール・社内業務・Word/Excel/PowerPoint等)。ITリテラシー向上後、お客様先での業務もあります。 ◆就業環境 月に1度帰社日を設け、社員同士の交流も図っています。 20代の社員が中心となりエンジニアとして活躍しています。そのため、若手の方も比較的馴染みやすい環境が整っています。 ◆魅力 ・多種多様な案件を担当 エンジニアのスキルや興味に応じて営業が案件獲得を行っているため、多種多様な業界・案件あり ・安心して働けてキャリアアップを目指せる環境 若手の方には指導係の先輩社員が付き、困ったこと等の相談ができる環境 キャリアチェンジを考えている方は、社長・指導係に将来の希望を伝えやすく、本人の努力次第で希望案件にアサインされることも可能です。 ◆過去の入社した方の経歴 ・ヘルプデスク ・プリセールス ・テストエンジニア ・キッティング ・ベンダーコントロール ・データ移行 ・インフラサポート ・ホームページ更新 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
■ポジション概要: お客様の情報システム部門内にて、ヘルプデスク・テクニカルサポート業務を担当していただきます。 ■業務内容: 食品メーカー様の情報システム部門にて、ヘルプデスク、テクニカルサポート業務をお任せします。 〜スキルが足りなくても先輩に習いながらチャレンジ出来るポジションです〜 ■業務詳細: 手順書ベースでの問合せ一次受付窓口、Q&A対応、切り分け、エスカレーション、インシデント登録、対応状況管理、ナレッジ蓄積、作業アウトソーシング、PCリカバリ・キッティング、定型作業、システムバックアップ、リモート接続対応、PC障害対応、保守ベンダー手配、チャットボット回答例作成・反映など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■学習環境: ・E-learning ・資格取得向け学習アプリ ・社内勉強会 ・オンライン配信授業(不定期) ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
KRH株式会社
東京都新宿区市谷本村町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
【土日祝と月残業10h程度の働きやすさ◎/建設足場のパイオニアメーカー】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場に使う「足場」のパイオニアメーカーである当社にて、社内SEの募集です。 主に社内システムの運用・管理から、新規システムの提案・導入まで、幅広く社内業務のIT化に携わっていただきます。 スキルに応じてアサインいたしますが、具体的には、下記を担当頂きます。 ●ヘルプデスク、テクニカルサポート業務 ・PC(Windows)、基幹システム、Office製品に関する社内問合せ対応 ・問合せ管理/課題管理 ・不具合発生時、ベンダーエスカレーション、保守依頼 ●基幹システムの運用業務(OBICなど) ・システムの運用業務(月次、年次) ・システムの管理業務(各種マスター管理) ・アカウントやライセンスなどの管理 ●新規システムの提案・導入 ・外部サービスの選定 ・外部ベンダーや社内関係者との調整 ・折衝・新規システム導入後の運用・管理 ●社内インフラ関連業務 ・社内ネットワーク管理 ・社内サーバー管理 ・各種IT設備/機器の導入・運用・管理 ★使用サービス・ツール例★ OBIC7 Active Directory(オンプレ) WSUS Office365 Lanscope(PC/スマホ) Kintone Sansan Zoom Vmware NW機器(Cisco・YAMAHA) UTM(Fortigate) 【配属部署について】 システム課:3名 (40代女性1名、30代男性2名) ■働き方 基本はデスクワークですが、各店舗に出張し、対応する場合もございます。 年休126日×土日祝休み×残業月10h程度と、非常に働きやすい環境が整っております。また、フレックス制も導入しておりますので、柔軟にプライベートとの両立をすることが可能です! ■配属先 KRH株式会社の正社員として雇用、入社後KRHホールディングス株式会社へ出向※条件等変動はなし 出向先:KRHホールディングス株式会社 東京都新宿区市谷本村町2−1 クイーポビル8F 事業内容:コンサルティング業務
株式会社タカヤ
岩手県盛岡市本宮
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 総務 ヘルプデスク
<健康優良法人2024認定・グットデザイン受賞/各種手当充実 /若手・女性・外国籍の方も活躍する会社> 社内システムをより効率的に、分かりやすく運用していくために活躍する社内SEをお任せします。 ■主な業務内容: 入社後はヘルプデスク業務をメインに担当いただき、徐々にシステム対応やDX推進に関わる業務をお任せいたします。 <入社後お任せする業務> ・ヘルプデスク対応、パソコン・スマホのキッティング <ゆくゆくお任せする業務> ・パソコン、サーバー、ネットワーク機器などのハードウェア管理 ・OS、アプリケーションなどのソフトウェア管理 ・社内システムのメンテナンス、ベンダーコントロール <総務業務> 総務部に所属しスタッフと一緒に社内のDX化や社内行事の企画、運営など ■組織構成: 管理本部総務部の配属になります。総務部は7名在籍しており、今回はシステム担当としての採用になります。現在、システム担当は30代後半の男性1名がメインで担当しています(一部、他拠点の総務の方も担当中)メイン担当から引継ぎを受けながら、業務を覚えていただく予定です。 ■キャリアアップ・年収モデル ・30代:主任 410〜460万円(賞与3〜4か月で試算) ・40歳前後:課長 460〜530万円(賞与3〜4か月で試算) ・40代:次長 570〜640万円(賞与3〜4か月で試算) ・40〜50代:部長 640〜800万円(賞与3〜4か月で試算) (資格手当6千円〜5万円/月、持ち株手当5千円〜5万円/月を除く ┗入社後のサポート体制 ■働き方: 残業は基本的には15時間以内に収まっています。年に1〜2回程度、サーバー管理の関係で、休日の対応が発生する場合があります。有給休暇についても、多くの方が積極的に取得しており、平均13日は消化されています。 ■会社の特色: タカヤは業界に先駆けて新しい制度や手法を取り入れています。2017年には、建築の主力事業の工場建築のブランドである「Factoria」(ファクトリア)がグッドデザイン賞を受賞しました。 社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用し復帰されている方もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ