132392 件
株式会社専門教育出版
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
560万円~750万円
-
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◆必須要件 ├ 学習参考書の編集経験3年以上 ├ 書籍の企画から校了まで担当した実績 ├ チーム管理またはディレクション経験 └ 基本的なPC操作(Word、Excel) ◆歓迎要件 ├ Adobe InDesign、Illustrator、Photoshop実務 ├ eラーニング・動画教材などデジタル制作の経験 ├ 日本語教材の編集経験 └ ※ブランクある方も歓迎(時短勤務) ※学歴不問 ◆求める人材像 ├ 編集ディレクターとして事業成長を牽引したい方 ├ 年間3-4タイトルの新商品開発に意欲的な方 ├ 裁量ある環境で新しい教材をゼロから形にしたい方 └ 学習者視点でコンテンツを粘り強く改善できる方
日本語教材の企画・編集ディレクターとして、社内外の3~5名のチームを統括し、新商品開発を推進します。 ◆主な業務 ├ 日本語教材(書籍/eラーニング/動画)の企画・編集・制作 ├ InDesign を用いた DTP データ作成・校正ディレクション ├ 外部パートナー(印刷・デザイナー・映像制作)の統括・進行管理 └ 新商品企画、予算策定、発売までのプロジェクトマネジメント ◆主力商品 ├ 日本語教材「学ぼう!にほんご」シリーズ └ 日本語試験「日本語NAT-TEST」(民間最大級・累計100万人受験) ◆使用ツール └ Adobe InDesign、Illustrator、Photoshop、ほか
株式会社FoundingBase
東京都世田谷区代沢
池ノ上駅
350万円~649万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 スクール長・マネジャー
学歴不問
≪地方を軸に事業展開している地方共創ベンチャー/地域教育の土台作り・拠点メンバーのマネジメントをお任せ/土日祝休・年休120日/家族手当・住宅手当あり≫ ■業務詳細 ・学生向けの授業の企画・実施 ・教室の運営 ・学校のICT活用支援 ・総合的な探究の時間の企画運営 ・地域活動、プロジェクト学習の企画運営 ・山村留学やデュアルスクールなどの移住者や交流人口を増やすための企画 ・学校教育を魅力的なものにするための提案等 ■業務概要 各拠点での教育事業開発、産学連携での地域教育の土台作りと拠点メンバーのマネジメントをお任せします。具体的には教育委員会・学校・当社・学生や保護者の4つの架け橋となり課題設定、プロジェクト企画・立上げ・推進業務を行っていただきます。またマネージャー候補として事業・拠点の数値責任を持ち、事業戦略策定から携わっていただきます。いずれは複数事業・複数拠点のマネージャーとして、地域のあるべき姿から定義し教育事業開発を行なっていただくことを想定しています。 ■プロジェクト例 案件の詳細は自治体ごとに異なります。またお任せする業務内容に関しましても、ご経験・スキル・ご本人の志向に合わせご相談させていただきます。 <例> ・高知県北川村での学校・公営塾・地域が連動した独自の教育体系の構築 ・全国での公営塾の立ち上げや高校魅力化コーディネーターとしての活動 等 ■当社の特徴 自身が地域に入り、地域の一員として自ら事業を立ち上げることによって地域経済を活性化させ、地域と関わる人たちを増やしていきます。外部からの「協力」や「支援」ではなく、その地で、共に創る。経済活性のプロセスを共にすることで、地域との信頼関係を構築する。”地方共創” を実現するのが、当社です。 ■当社の魅力 地域の自治体や事業者とともに0→1ベースで事業を立ち上げ、実行(事業/組織マネジメント)まで一貫して担当することができる為、大きな裁量や達成感も感じることができます。その街の未来を創造し、自身で創り上げていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリートスマート
大阪府四條畷市西中野
450万円~649万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 営業企画 広報
【google認定パートナー取得/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/Google Workspace導入・支援の先駆企業】 地方自治体の教育現場に向けたGoogle Workspace のカスタマーサクセスとしてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般的に想起される、CSの業務はお客様からの問合せにオンラインで対応するイメージですが 当社の場合、地方自治体の教育員会や学校に直接出向き、Google Workspace 活用促進の戦略立案〜コンサルティングを行います。 例えば、現地で実際に講師として研修をしたり、先生方と一緒になって、伴走支援も行います。 全国を飛び回りながら、日本の教育現場におけるDXをその最先端の場所で推進していく。日本の教育の未来を創る実感が持てることが特徴のポジションです。 ■業務詳細: 『教育現場への ICT 端末導入サポート』 学校・教育委員会責任者向けに、端末(Chromebook)や学習ツール(Google Workspace for Education)の機能や活用方法を説明、おすすめのコンテンツをご提案します。 『 利活用推進のサポート』 先生方がより効果的に端末や学習ツールを活用できるよう、担当自治体との定例 MTG を実施。学校、教育現場ごとの課題を把握し、それに適した施策や研修テーマを提案して ICT の利活用推進をリードします。 『研修登壇・研修開発・コンテンツ作成』 研修 / 活用力向上研修 / 操作スキルアップ研修 / マインドセット研修 etc 対象者のニーズに合わせた研修を開発し、日本全国でセミナーを実施しています。 『その他』 日本の ICT 教育の取り組みを世界に広めるために、各国からのお問い合わせに対して英訳してニュースレターを発行したり、英語に翻訳した研修プログラムの海外展開に携わることもあります。 ※現地で導入・利活用のサポートを行ったり、研修に登壇するため、週1以上の出張機会があります。 ■仕事のやりがい 「日本の ICT 利活用推進の支援が、世界のモデルケースになるかもしれない」 Google の提供するサービスを扱い、最前線で日本の ICT 利活用推進できることに価値を感じるメンバーが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」のサーバーサイドの中でも教材管理や学習進捗管理といった学習体験を司るシステムの刷新にあたる設計及び開発を担当していただきます。 ※2025年4月に開校する日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学」や、2万名を超え日本最大の生徒数であるネットの高校「N高等学校・S高等学校」と連携し、ネットの時代に合わせた教育関連のサービスを開発・運営しています。 ■業務概要: 教材管理や学習体験を司るシステムの刷新にあたる開発に関わること全般をご担当いただきます。 <業務例> ◎アプリケーションの設計 ・要件のヒアリング、提案 ・要件をもとに、安全で効率的にサービス提供するためのアーキテクチャ設計 ◎サーバーサイドアプリケーションの開発・改善 ・変化する需要に対し、適切にサービス提供を行うためのチューニング、ボトルネックの改善 ・リソースを効率的に活用するための改善 ◎システムの刷新にあたるリリース計画の策定及び実行 ◎サービスの運用 ・インシデント対応 ・サービス障害の暫定対処の立案、実施 ・インシデントの根本原因解消 ■開発環境 使用言語: Kotlin インフラ: AWS, Kubernetes データストア: PostgreSQL, Redis, ElasticSearch モニタリング:Prometheus, CloudWatch... バージョン管理:GitHub Enterprise Cloud CI/CD:GitHub Actions, ArgoCD コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence, Google Workspace ■既存システムで採用している技術スタック: ・Ruby/Rails, Padrino ・Node.js/JavaScript, TypeScript/Express, NestJS 現在、新規にサーバーサイドKotlinの導入などを検討しています。 既存のコードベースについては主に Ruby/Rails で構成されており、リアーキテクチャを進めながらの開発を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーティーエルシステムズ
埼玉県熊谷市宮町
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■募集背景 文部科学省が推進するGIGAスクール構想や校務DXにより、教育現場でのICT活用が進んでいます。これに伴い、教育分野におけるICT関連のニーズが増加し、事業が拡大しています。 今回、事業拡大をさらに加速させるために、公共向けのITソリューション営業をリードし、全国の教育現場の未来をデザインする方を募集します ■業務内容 自治体(教育委員会及び学校)向けの企画・提案・販売業務をお任せします。 営業チームの中心として、戦略的な視点を持ちながら、プロジェクトのリードや事業拡大にチャレンジできる環境です。 また、自治体(教育委員会及び学校)の課題に対し、ICTを活用した解決方法を提案することで、未来を担う子どもたちの育成に寄与できるお仕事です ICT環境の企画提案から、設計、構築、導入後の運用・改善提案までをトータルでデザインしているエーティーエルシステムズだからこそ、行政・教育現場の課題を最前線でキャッチアップし、新たな価値の提供に繋げていける面白さがあります 具体的には 1.顧客窓口、契約対応、パートナー営業業務 2.自治体(教育委員会及び学校)向けのソリューション企画及び提案 3.自社プロダクト(教育向けデータ分析ツール)のマーケティング及び営業(拡販) 4.上記に関わるプロジェクト管理(QCD管理、顧客との折衝/パートナー企業を含めた体制でプロジェクトを推進することもあります) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力 ・教育委員会向けICTソリューション営業は、教育現場のICT化を推進し、社会貢献度が高く、最先端技術に触れられる魅力的な仕事です ・チームワークを重視しながら柔軟な働き方が可能です ・教育現場が抱える多様な課題をICTのチカラで解決していくことが、子どもたちの未来を支えることにつながっていきます ・独立系ベンダーとして、本当にクライアントが求めるものは何かを追求し、ベンダーに依存しない提案が行えます ■キャリアパス 実務経験を積んだ後は、入社後6か月〜1年を目途に、チームの中心としてプロジェクトをリードしていただけることを期待しております 将来的には管理職ポジションへのキャリアアップを目指していただくことも可能な環境です 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
550万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜売上高約1.5兆円・12期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 <募集背景> ミネベアミツミは、超精密機械加工技術を核に、ベアリングやモーター、センサー、半導体など、多岐にわたる最先端の製品群を世界中のお客様に提供しております。IoT社会の進展やCASE、MaaSといった自動車産業の変革期において、弊社製品の重要性はますます高まっており、それに伴い「品質」への要求もより一層高度化・多様化しています。 このような背景のもと、全社的な品質保証体制の中核を担う品質保証本部において、グローバル基準での品質マネジメントシステムの運用・強化、未然防止活動の推進、そして全従業員の品質意識の向上を牽引いただける、高い専門性とリーダーシップを兼ね備えた人材を募集いたします <ミッション> ・ミネベアミツミグループ全体の品質意識向上と品質保証人材育成のため、体系的な教育プログラムを企画・開発・実行する。 ・品質マネジメントシステム、統計的品質管理手法、問題解決手法など、品質保証に関する専門知識を分かりやすく伝え、実践に繋げる。 ・教育効果を測定・分析し、継続的な改善を通じて、教育プログラムの質と実効性を高める。 <職務内容> ・国内外の各拠点および事業部に対して、各種品質教育プログラムの開発および 教育の提供を担当。 ・拠点の教育ニーズに応じた教育プログラムの開発および実施を行います。 豊富な品質知識と実務経験を活かし、受講者が知識、スキル、能力を最大限に 発揮できるよう、効果的な教育プログラムを提案し、実行する。 <仕事の特長・やりがい> ・ミネベアミツミグループの品質のリーダーとして品質マネジメントシステムの構築や 全社の品質保証確保にかかわることができる ・日本国内だけでなく海外製造拠点などグローバルな業務ができる ◆同社の魅力: <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市太田町
株式会社神戸教育研究所(EDUFUSION GROUP)
兵庫県神戸市兵庫区下沢通
上沢駅
300万円~350万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント
短大卒業以上 / 経験者のみ募集 ・【資格】日商簿記3級以上 ・事業会社でのビジネス経験2年以上。 ・現在、全員が主婦です! ・ブランクがあっても丁寧に指導させて頂きます! ※マニュアルが整備されているので安心
学習塾の経理事務スタッフです。 (1)簡単な経理業務と、生徒さんへの月謝請求などが中心です! (2)総務全般の業務を通して視野が広げられます! (3)集団指導・個別指導・映像指導など様々な業務が経験できます! PCを使った業務が中心ですが、Word,Excelの基本的な操作ができればOKです! 難しい作業はありませんので、コツコツ作業を進めるのが好きな人に向いています! <スタッフの声や特徴> ・完全週休2日以上、完全土日祝休みのためムリなく働ける ・お子さまの学校行事などがあるときは柔軟に対応させて頂きます。 ※有給休暇は取りやすい環境です。 ※出退勤時間は原則9:00~18:00ですが、相談に応じます。 ・毎月の業務スケジュールがあり、仕事の組み立てがしやすい ・研修は一緒に仕事をしながら進めていきます! ※マニュアル&マンツーマン指導で安心です <職場環境> ・最寄駅から徒歩1分! ・個人ロッカー、休憩スペース有り! ・ウォーターサーバー、冷蔵庫、電子レンジ完備!
ラインズ株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 講師・指導員・インストラクター
【担当エリアの小中学校の先生や児童・生徒にタブレット機器などの操作方法をレクチャー、サポートするお仕事です/年休123日(土日祝)・残業ほぼ無し/同社製品の導入実績は約5000校、高いシェアを誇り事業安定性◎/入社後は手厚い教育体制があり、安心して就業頂けます】 ■業務内容 GIGAスクール構想により配備された、1人1台のタブレット端末やその周辺機器、導入されたソフトの操作および接続・設定方法などを先生にご案内いただいたり、実際の授業に参加し、子どもたちをサポートしたりします。また、機器やソフトのメンテナンスやユーザー管理など、環境整備の支援も行います。 ■業務詳細 (1)ハードウェアのサポート:音声が聞こえない、画面が映らない等、のトラブル解消方法をご案内します。※機器やソフトのメンテナンスは、保守業者と連携しながら対応します。 (2)ソフトウェアのサポート:ログインができない、教材作成・編集方法がわからないなどのご質問に応じて、操作方法をご案内します。尚、自社のICT教材に限らず、自治体が導入したソフトや機器はすべてサポート範囲になります。 (3)報告書の作成業務:訪問した学校での活動内容について報告書を作成いただきます。 ■業務の流れ OJT研修終了後は、担当校をもって活動いただきます。 一日の訪問校は基本的に1校で、情報機器に関する様々なサポートを行なう『ヘルプデスク』も本社に設置されており、分からないことは必要に応じて電話やメール、グループウェアを通じて確認できる体制を整えています。 ■入社後の教育体制 ・入社後1週間:導入研修の座学 タブレットの使い方、ICT支援員の仕事の概要、就業規則、個人情報の取り扱い、勤務エリアの導入機器やソフトなどの基本情報などをレクチャーいたします。 ※導入研修は、環境や講師の都合によって本社での実施を想定していますが、ご事情がある場合はWeb会議ツールを利用するなど別途相談に応じます。 ・1週間後以降:先輩とのOJT研修 先輩スタッフと同行し、校内での立ち居振る舞い、スケジュール調整の仕方など、より実践的なスキルを習得します。実際に業務がスタートした後でも不明点がある場合は、電話で聞けるヘルプデスクや全国のメンバーがまとめている業務日報があるため、研修後もすぐに相談出来る環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【担当エリアの小中学校の先生や児童・生徒にタブレット機器などの操作方法をレクチャー、サポートするお仕事です/年休123日/残業ほぼ無し/同社製品の導入実績は約5000校、高いシェアを誇り事業安定性◎/入社後は手厚い教育体制があり未経験からでも安心して就業頂けます】 ■業務内容 GIGAスクール構想により配備された、1人1台のタブレット端末やその周辺機器、導入されたソフトを、普段の授業の中で積極的に活用いただけるよう機器やソフトの操作および接続・設定方法などを先生にご案内いただきます。また、実際の授業に参加し、子どもたちに直接サポートする機会もあります。 ■業務詳細 (1)ハードウェアのサポート:音声が聞こえない、画面が映らない等、のトラブル解消方法をご案内します。※必要に応じて、保守業者と連携しながら対応します。 (2)ソフトウェアのサポート:ログインができない、教材作成・編集方法がわからないなどのご質問に応じて、操作方法をご案内します。尚、自社のICT教材に限らず、自治体が導入したソフトはすべてサポート範囲になります。 (3)報告書の作成業務:訪問した学校での活動内容について報告書を作成いただきます。 ■業務の流れ 1校あたり月4回程度、学校を訪問いただきます。(※担当校は研修を踏まえ、決定いたします) 自宅からの直行直帰がメインで、情報機器に関する様々なサポートを行なう『ヘルプデスク』も本社に設置されており、分からないことは必要に応じて電話やメール、グループウェアを通じ確認できる体制を整えています。 ■入社後の教育体制 ・入社後1週間:導入研修の座学 タブレットの使い方、ICT支援員の仕事の概要、就業規則、個人情報の取り扱い、勤務エリアの導入機器やソフトなどの基本情報を研修します。 ※導入研修は、環境や講師の都合によって本社での実施を想定していますが、ご事情がある場合はWeb会議ツールを利用するなど別途相談に応じます。 ・1週間後以降:先輩とのOJT研修 先輩スタッフと同行し、校内での立ち居振る舞い、スケジュール調整の仕方など、より実践的なスキルを習得します。実際に業務がスタートした後でも不明点がある場合は、電話で聞けるヘルプデスクや全国のメンバーがまとめている業務日報があるため、研修後もすぐに相談できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法務体制構築に寄与◎ICT×教育を通して日本の未来にも貢献/eラーニングソフト販売でシェアトップクラス企業/導入校数9,000 校超/大手企業の導入実績多数/ユースエ−ル認定企業/年休125日/退職金制度有】 安定成長を続ける当社管理グループにて、法務専任担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・契約書審査(和文) ・法務相談対応 ・コンプライアンス関連業務 など 内部監査業務経験者歓迎します。 ■配属部署について: 管理グループへの配属となり、現在法務業務はメンバー(30代)が他業務と兼務していることから、法務体制の強化を図るべく専任担当者を募集する運びとなりました。ご入社後は同グループ社員や経営層と適宜相談しながら、上記業務を推進いただく想定です。 <部署雰囲気>異業界からの中途入社社員も活躍中です。人柄の良い社員が多く、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 ■キャリアパス: ご本人の希望や適性によって、法務スペシャリストもしくは管理職を目指していただくことが可能です。 ■ポジション魅力: 一部法務業務に留まらず、内部統制やコンプライアンスなど幅広い業務に携わることができる点や、経営層との距離も近いため手触り感ややりがいをもって業務に携わっていただくことができる環境です。 一定の裁量を持ちながら、腰を据えて落ち着いて働きたい方にお勧めのポジションです。 ■働き方: 当社は基本出社となりますが、毎週水曜日はノー残業デーとしており、その他曜日についてもご自身の裁量で働いていただける環境です。 ■当社について: <市場での優位性>当社製品の導入校数は9,000校を超え、小・中学校へのeラーニングソフトの販売ではシェアNo1を誇ります。教育事業に25年間携わっており、教材更新や各教科書会社対応をやり続けてきたからこその強みがあります。 <安定性>参入障壁が高い業界であり、クライアントは各都道府県の大学や販売代理店が中心となっているため、安定した収益が見込めます。現在も無借金経営を続けています。 <社会貢献>文部科学省主導の教育現場の更なるICT化に向け自己成長を図りながら社会貢献にもつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ICT×教育を通して日本の未来にも貢献/eラーニングソフト販売でシェアトップクラス企業/導入校数9,000 校超/大手企業の導入実績多数/ユースエール認定企業/年休125日/退職金制度有】 ■業務内容: ・日次経理業務 ・月次決算業務・年次決算業務・キャッシュフロー計算書作成 ・監査対応補助 ・会計事務所対応 ・連結決算報告対応 上記業務を段階的にお任せしていきます。 ■働き方: 当社は基本出社となりますが、毎週水曜日はノー残業デーとしており、その他曜日についてもご自身の裁量で働いていただける環境です。 ■当社について: <市場での優位性>当社製品の導入校数は9,000校を超え、小・中学校へのeラーニングソフトの販売ではシェアトップクラスを誇ります。教育事業に25年間携わっており、教材更新や各教科書会社対応をやり続けてきたからこその強みがあります。 <安定性>参入障壁が高い業界であり、クライアントは各都道府県の大学や販売代理店が中心となっているため、安定した収益が見込めます。現在も無借金経営を続けています。 <社会貢献>文部科学省主導の教育現場の更なるICT化に向け自己成長を図りながら社会貢献にもつながるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_学校法人渋谷教育学園 認定こども園 渋谷教育学園浦安こども園
千葉県
24万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【仕事内容】 保育教諭募集☆彡年間休日120日以上★無資格相談可*働きやすい環境が整っています♪ ●年間休日120日以上!!プライベートも大切にしながら働きたい方におススメです★●育休取得実績ありなので、ライフステージが変わっても長く安心して働けるなど、嬉しい条件が揃っています♪●借り上げ社宅制度も利用可能です◎新生活を始める方やひとり暮らしの方にも嬉しいですね☆彡 明るく業務に取り組める方を歓迎します。 いつも笑顔で働けるような職場作りを心がけています。不安があればご相談ください。充実した日常を得られるように全力でサポートいたします。 お気軽にご応募ください。一度、職場を見に来ませんか? あなたからのご応募をお待ちしています。 【PR・職場情報】 スタッフ一同が笑顔で働けるように心がけております。 不安を感じることなく、充実した経験を得られるようにサポートいたします。 ぜひお気軽にご応募ください。お待ちしています。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:学校法人渋谷教育学園 認定こども園 渋谷教育学園浦安こども園 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
学校法人 河合塾
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■業務内容 <教育データリサーチ> 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)を収集します。 その情報を分析・蓄積し、情報誌やウェブサイト・研究会を通して生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信をしていきます。 河合塾は大学受験に偏差値を導入し、「情報力」を武器に全国展開してきた教育機関です。その河合塾の「情報力」を司る部署です。 <研究開発> 研究内容は中等教育・高等教育の変化、高大接続改革などの現在の教育に関するものから、新しい学力の測定・評価・育成手法といった、未来の教育に関するものまで様々です。 その研究結果をもとに、競争力強化に貢献する新規事業の戦略立案、新商品の企画・開発、新しい教育サービスのマーケティングリサーチ・提供など幅広い業務を担います。 近年リリースした商品としては英語4技能AI教材などがあります。 ■将来的なキャリアステップ 総合職採用となりますので、将来的に下記職種へのジョブローテーションがございます。 校舎運営/企画管理・広報/教務/教材作成マネジメント ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。河合塾では、業界未経験からの転職者が多数活躍しています。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
兵庫県
25万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
教育機関(文教系)にてシステムの運用管理を行っていただきます。 <業務内容> ・運用管理(サービスデスク、インシデント管理、システム監視など) ・システム保守(定期保守、停電対応など) ・顧客支援 <募集背景> 当社は創業から、中央官庁、証券取引所、大型医療機関など社会の基盤となる分野のIT情報処理・システム設計・開発・運用・保守と他分野において携わってきました。 培ってきた信頼と実績を高く評価していただき、これまで以上に新規でのお取引が増加してきております。 そういった新たなニーズにお応えするため、エンジニアの増員を行い、サービス力向上を目指しております。 事業の将来を見据えた採用を行うべく、コミュニケーションに自信のあるITエンジニア経験者とのたくさんの出会いを楽しみにしております。 今回の業務では大きく変化しようとしている教育機関や自治体のIT環境安定化に携わることができ、そこで経験した知識を活かして、システム構築やプロジェクト管理へステップアップも目指していただけます! 経験者・未経験者に関わらず、業務引継ぎ(OJT)やリモート支援を実施させていただきますのでご安心下さい。
株式会社アスカ
奈良県桜井市辻
巻向駅
20万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【発達・教育支援センター アミークス】/言語聴覚士 児童発達支援・放課後等デイサービスの求人です☆ 《仕事内容》 〇遊びを通じた児童一人ひとりの発達支援 〇日々の学習・コミュニケーション支援 〇個人に合わせた計画教材作成 など JR巻向駅から徒歩2分! マイカー通勤もできるので、通勤のしやすさ◎ 施設の駐車場も無料で利用していただけます♪ 託児所があるので、 子育て中のかたでも働きやすい職場です! まずはお気軽にお問い合わせください☆ 【発達・教育支援センター アミークス】/言語聴覚士 【発達・教育支援センター アミークス】/言語聴覚士
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」をはじめとするサービスのサーバーサイドの開発を担当していただきます。 ■業務概要: アプリケーションの実装だけでなく、要件定義やアーキテクチャの設計など、開発に関わる作業に幅広く関わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・アプリケーションの設計: 要件のヒアリング、提案/要件をもとに、安全で効率的にサービス提供するためのアーキテクチャ設計 ・サーバーサイドアプリケーションの開発、改善: 新規サービスや機能追加に対応するアプリケーションの実装、運用/ 変化する需要に対し、適切にサービス提供を行うためのチューニング、ボトルネックの改善/リソースを効率的に活用するための改善 ・サービスの運用: インシデント対応/サービス障害の暫定対処の立案、実施/インシデントの根本原因解消 ■組織構成: サーバーサイド開発チームでは19名のメンバーが在籍しており、各プロジェクト毎にチームを編成し開発を行っています。開発手法はスクラム的な形式を取ることが多いです。週1回の座談会や月1回の勉強会も継続的に行っており、プロジェクトを横断したコミュニケーションや業務知識の共有も活発に行っています。 ■開発環境: 使用言語: Ruby, Node.js インフラ: AWS, kubernetes データストア: PostgreSQL, Redis, ElasticSearch モニタリング:Prometheus, CloudWatch, Zabbix... バージョン管理:git / GitHub Enterprise CI:Jenkins, AWS CodeBuild コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence, Google Workspace ■職場環境 ・組織や役職に縛られずフラットに議論ができる風土があります。 ・エンジニア同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されておりセミナールームは勉強会の場として活用されています。 ・産前・産後休暇や育児時間制度が整っており女性社員が結婚した場合でもほとんどの方が継続して就業しています。出産後でも職場復帰するケースが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエイ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
旅行・旅行代理業 その他・各種スクール, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
□■日本のグローバル教育課題解決/1970年設立・年間9万人の導入実績・各国に子会社あり/次世代の若者たちに生きたグローバル体験を提供/年休120日■□ ■業務内容: 〜学校法人営業×観光業or教育業界経験者歓迎〜 当社にて学校法人に対する企画提案コンサルティング営業をお任せします。私立・国公立中学・高等学校へ海外教育プログラムや国内プログラムの企画提案営業です。少子化・グローバル化時代に対応するための差別化となる企画を提案、学校の魅力を高めるコンサルティングを実施。出発前の国内研修プログラム企画運営実施、帰国後のフォローも担います。国外プログラムの添乗業務等がありますが、コロナ禍においては国内プログラムが中心です。 ■業務詳細: 〜将来グローバルで活躍する人材の育成に関われる社会貢献度の高い仕事〜 ◇中学・高等学校を中心とした学校法人に対して「グローバル教育プログラム」を提案します。ひとり20〜30の学校を担当、学校側の要望に適したグローバル学習プログラムを立案。海外渡航が再開されれば、年に数回生徒たちと共に同行し、現地でのプログラム運営サポートも行います。 ◇まずは電話で学校へアポイントを取り、学校を訪問。現状や課題をヒアリング、グローバル学習プログラムの説明やニーズに合わせたプログラムの提案を行います。国内研修1人5万円程・短期海外留学1人40〜60万円・長期プログラム1人300〜500万円といった提案が一般的です。学校ごとに複数学年で多種多様なプログラムを導入するケースもあります。 ■ミッション: 「多様な価値観を受け入れる受容力・コミュニケーション力」「自分の考えをアウトプットするプレゼンテーション力」「物事を論理的に考えるクリティカルシンキング」「固定観念にとらわれないクリエイティビティ」をはじめ、リーダーシップ・問題解決能力・チャレンジ精神など、未来を担う若者たちに小手先ではない“本当の意味でグローバルな力”をつけさせるべく、総合的な教育プログラムを提供するのが、企画営業のミッションです。 ■当社について: 次世代の若者たちに世界で活躍するための生きたグローバル教育を提供。1970年の設立から一貫して10代をメインとした子供達に世界を体感してもらうためのサポートを行い、その実績はのべ60万人にも達しております。 変更の範囲:会社の定める業務
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
600万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
社員数がここ3年で3倍以上に増加、新規事業も次々と立ち上げられる中、全社一貫の教育体制の強化が急務となっています。 現在は以下のような教育施策を実施しています。 - ミッション・ビジョン・バリューの浸透(合宿やUMUなどのオンラインツール活用) - 管理職・新入社員向け研修の実施- 新卒社員向け育成プログラムの展開 【主な仕事内容】 1. 教育プログラムの企画・設計・運用 - 組織全体の課題に対して、現場との密接なコミュニケーションを通じて教育プログラムを設計・実施。 また、部門ごとに実務に直結する専門スキルや知識を高めるプログラムを共同で設計します。 2. 研修效果の測定と改善案の検討実行 - フィードバックや参加者のアンケート結果等に基づき、研修の内容の改善を実施します。 3. 外部パートナーとの連携・最新の教育手法の導入 - ベンダー管理や協力体制の構築を通じ、最新の教育手法やツールを導入します。 4. 経営陣とのコラボレーション - 経営幹部と密に連携し、組織の未来を見据えた教育戦略を策定・推進。将来的な視点を持ちながら、課題解決に取り組む役割を担います。
株式会社アートネイチャー
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~500万円
システムインテグレータ ファッション・アパレル・アクセサリー, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育)
テレビCMでおなじみ、最高品質のオーダーメイドウィッグをはじめ、増毛商品、育毛サービス、理・美容サービスなど、幅広い商品・サービスを通して お客様に安心してご相談いただける毛髪のプロフェッショナル集団の当社にて、教育研修担当をお任せします。 ■職務概要: 本社人財開発室の教育研修担当として幅広い業務に携わって頂きます。 ①新卒・中途入社者の導入研修の企画と運営 ②キャリアアップ研修や管理職研修など階層別研修の企画と運営 ③研修講師としての登壇及び外部の講師や研修企業への依頼・調整業務 ④人財開発計画及び年度計画の策定 ※現在、企業内大学の企画など人財育成のための新しい取組や挑戦を進めております。 PDCAを回しながら積極的に企画を立案・運用していただくことを期待しております。 ■企業の魅力: (1)毛髪業界のパイオニアとして常にお客様に満足を提供することを最大の目的と考えているため、 最も必要な仕事として、社員にとって働きやすい環境を作ることが大切であると考えています。 (2)商品:高品質オーダーメイドウィッグをはじめ、増毛、育毛、理・美容サービスなど、 毛髪に関するあらゆるニーズに対応する広範なサービスラインナップを確立しています。 男女問わず、個性に合わせた最適な商品を提供できることが当社の総合毛髪事業としての強みになります。 (3)アットホームで商品発案の申請もできる風通しの良い職場です。中途社員も多く、新卒社員との隔たりもありません。 (4)自分の頑張りが昇進、昇格などに反映される制度で、社内提案制度を通して自分の意見を実現できる環境もあります。
株式会社div
東京都渋谷区円山町
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜ベンチャー企業から大手企業など多くの実績/年休120日以上/各種手当あり〜 ■募集概要: マーケティング施策の企画から情報設計、プロモーション、広告運用まで行います。「どのターゲットに、どんな訴求でコンテンツを届けていくか」「リーチできていないターゲットには、新しい施策として何が有効か?」を常に考え、自社サービスの集客施策を実行しています。生成AIを取り入れたIT教育サービスへとリニューアルを行うタイミングです。これからの時代に必要とされる教育サービスを、共に創り上げる挑戦をしたい方をお待ちしています。 ■業務詳細: ・デジタル広告の戦略立案/運用 ・販促企画の立案/実行 ・マーケティングオートメーションを用いた顧客管理 ・データ分析とデータ活用提案(データの収集・活用、マーケティング手法の立案) ・LP、バナーの情報設計 ※特に広告運用、キャンペーン等の施策提案〜実行、プログラミングを用いた業務効率化などの経験が積めます!また生成AIツールを積極的に活用していきます。 ■使っているツール: ・HubSpot ・UserInsight ・GitHub ・Figma ・Google Analytics ・アドエビス ・生成AI関連ツール ■1日の業務の流れ: 09時〜10時 会議(広告代理店や社内での打ち合わせ) 11時〜15時 広告調整、ホワイトペーパーやメルマガ作成 15時〜18時 キャンペーンの企画、イベント準備など ■魅力: ◇受講生の声が近くで聞けるから「誰かのために役立っている!」と実感できる 自社サービスなので、受講を検討している方やプログラミングを学習する受講生の声を聞くことができるため、自分の仕事の成果を数字だけではなく、肌で実感することができます。自身の仕事が「誰かのために役立っている!」と実感できるからこそ、モチベーション高く働き続けることができます。 ■当社について: 日本最大級のプログラミングスクールを運営しています。未経験からのエンジニア就職を叶える「テックキャンプ 」を通じて、人々が人生を変える機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜未経験から最短10週間でITエンジニアを目指せるプログラミングスクール「テックキャンプ」等、IT関連の教育サービスを中心に展開する企業〜 当社の法人営業リーダー候補として、以下の業務をお任せします。 ■主にお任せしたい業務 ・新規顧客(事業会社、行政や自治体、教育機関)への幅広い営業活動 ・カスタマーサクセス担当と連携した既存顧客への深耕営業 ・当社アセットを活かした商品のカスタマイズ、提案 ・具体的には初回商談の実施から具体的な提案、受注時の契約締結までを担います ・営業戦略の立案と実行 ・マーケティング、カスタマーサクセス、コンテンツ担当との社内連携 ■募集背景 営業人員を増やし、売上拡大を狙っています。スピード感を持って、挑戦していただける方を求めています。 ■取り扱う商材 ◇生成AI×業務効率化研修 社員一人ひとりの業務課題を抽出し自動化の実装まで伴走します。 ・業務の棚卸し ・生成AI活用講座 ・業務改善ツールの開発 ◇2026年度新卒エンジニア研修 新卒の“ITスキル”と“ビジネススキル”の両方を磨き上げます。 ・成果が出る実践的なカリキュラム ・「やり切る」ための手厚いサポート ・コーチングによって主体性を引き出す ■取引先 ベンチャー企業から大手企業など多くの実績があります。 ■仕事のやりがい ・顧客のニーズに合わせて、社内のアセットを活用した研修提案ができます。 ・少数精鋭の組織のため、個々の裁量権が大きく、あなたのアイデアや戦略が直接事業に反映されます。 ・複数の大手企業への導入実績があり、ハイレベルな営業経験を積むことが出来ます。 ■働き方 ・OJT研修後、あなた自身が主担当として商談から受注まで案件をリードし、成果にコミットできます。 ・人間関係が良く、困った際には、上司や同僚に相談しやすい環境です。 ■1日の業務の流れ(例) ・09時〜10時 問い合わせ確認 メール対応など ・10時〜16時 リモート商談 1件(1件〜3件)※日にちによって変動あり ・16時〜18時 営業資料作成 契約書作成など ■組織構成 デジタル人材教育事業部(マーケティング/セールス) 経験豊富なリーダーと成長意欲の高いメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ベンチャー企業から大手企業など多くの実績/年休120日以上/各種手当あり〜 ■募集背景 営業社員を増やし、売上拡大を狙っています! スピード感を持って、挑戦していただける方を求めています! ■業務内容: ◎主にお任せしたい業務 ・新規顧客(事業会社、行政や自治体、教育機関)への幅広い営業活動 ・カスタマーサクセス担当と連携した既存顧客への深耕営業 ・当社アセットを用いた商品のカスタマイズ、提案 ・具体的には初回商談の実施から具体的な提案、受注時の契約締結までを行います ・営業戦略の立案と実行 ・マーケティング、カスタマーサクセス、コンテンツ担当との社内連携 ■取り扱う商材 (1)生成AI×業務効率化研修 社員一人ひとりの業務課題を抽出し自動化の実装まで伴走します ・業務の棚卸し ・生成AI活用講座 ・業務改善ツールの開発 (2)2026年度新卒エンジニア研修 新卒の“ITスキル”と“ビジネススキル”の両面を磨き上げます。 ・成果が見える実践的なカリキュラム ・「やり切る」ための手厚いサポート ・コーチングによって主体性を引き出す ■取引先 ベンチャー企業から大手企業など多くの実績があります。 例 トヨタ自動車株式会社、株式会社リクルート 詳細はこちらをご覧ください!https://tech-camp.in/training ■仕事のやりがい ・顧客のニーズに合わせて、社内のアセットを活用した研修提案ができます。 ・少数精鋭の組織のため、個人の裁量権が大きく、あなたのアイデアや戦略が直接事業に 反映されます。 ・複数の大手企業への導入実績があり、ハイレベルな営業経験を積むことが出来る。 ■働き方 ・OJT研修後、あなた自身が主担当として商談から受注まで案件をリードし、成果にコミットできます。 ・人間関係が良く、困った際には、上司や同僚に相談しやすい環境です。 ・残業は月平均20.16時間です。※繁忙期などにより変更の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリティカルブレイン_東京都大田区矢口の有料老人ホーム
35万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 入居者さんのバイタルチェック、処置巡回、診察介助、配薬準備、投薬、看護記録作成、入院者病状把握、通院付添い、食事介助 等 【PR・職場情報】 医療・介護・教育を柱とする大手企業の子会社です☆教育・研修制度充実◎ 【求人の特徴】 有料老人ホームの看護師/医療・介護・教育を柱とする大手企業の子会社です!教育・研修制度充実! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・学歴不問 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~999万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト 講師・指導員・インストラクター
【セキュリティ技術に関する研修・研究開発を行うサイバーセキュリティ企業/土日祝休み/フレックスあり/リモートワーク中心】 ■業務内容: サイバーセキュリティ研修の講師として、講義や研修内容の企画などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サイバーセキュリティ研修の講義 ・研修生のサポート(質問回答、演習サポート等) ・研修で利用する演習環境の設計、構築、運用 ・研修カリキュラム設計 ・教材の作成、ブラッシュアップ ・新規研修の企画、開発 ・研修に関わるPurple Flairのコンテンツ開発 ・NFLabs.が提供するCTFやハードニング等の企画、開発、運営 ・最新の技術動向の調査や情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技術の習得 ■教育事業概要: ・当社では、基礎スキルを固める「BootUp研修」、高度セキュリティ人材を育成する「高度技術研修」という2つの研修プログラムを提供しています。 ・当社が提供する研修の特徴は、研修効果を高める手法としてグループ討論やハンズオン演習、相互に教え合うといったアクティブラーニングを取り入れている点です。単純に講義を聞く受動型授業ではなく、「学んで、手を動かし、試して、つまずき、考え、調べて、教え合う」という能動型のハンズオンやチーム学習を積極的に取り入れています。これにより、課題発見・解決能力、論理的思考力、コミュニケーション能力、多様な観点から観察する能力を養い、「自ら考え、試し、行動できる」高度セキュリティ人材の短期間での育成を実現しています。 ・ISC2が発表している「ISC2 Cybersecurity Workforce Study」によると、日本のセキュリティ技術者は11万人不足しており、依然セキュリティリスクは高い状態です。当社は、即戦力となる高度セキュリティ人材を育成し、育成した人材が自社に戻ってセキュリティ技術者として活躍することで、安心安全に暮らせる社会の実現の一助を担っているという信念のもと活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ