185 件
株式会社あろう動物病院
宮城県大崎市古川
-
400万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 獣医師 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経験を活かして月給50万円以上!外科に専念する働き方なども可!!】 同院では、新卒・第二新卒の獣医師以外にこれまでの経験を活かして活躍したいという獣医師も積極的に募集しています。働き方もその方に合わせ柔軟に対応していますので、働き方の希望をお気軽にご相談ください。 ■業務内容: 犬、猫、エキゾチックアニマルを対象とした小動物臨床をお任せします。 地域のホームドクターとして、フィラリア予防、各種ワクチン接種、避妊・去勢などの予防医療のほか、一般診療を行っています。特に、皮膚疾患、腫瘍疾患、外科疾患に力を入れています。 症例数が多く診療幅も広く(1日50〜80件)、多くの経験が積める環境で、総合臨床認定医、腫瘍科認定医を持つ院長が直接指導しますので、専門的なスキルを身に付けることができます。 ■働き方について: ・開業に向けて経験値を上げたい先生:現在、70件前後の来院患者を毎日1人と獣医師で診察しています。しかし、スタッフの平均退社時間は19時頃で残業時間も毎月20時間ほどです。※もちろん、お昼が取れなかったときもその分残業時間になり、着替えの時間も勤務時間としてカウントしているなどホワイトな職場環境です。症例が多いので、臨床経験が積めるのはもちろんですが、決められた時間の中で、きっちり診療をまわす診察の仕方や看護師との業務分担など経営のことも考えた診察を学ぶことができる環境です。 ・外科に専念したい先生:外科が好きで、外科をメインにやりたいという先生は、オペのある日は朝からオペに専念するという働き方も可能です。 その場合は、院長が診察に入っている間に、避妊去勢などを看護師と進めてもらい難しい症例は、休診時間を使って院長と入ります。得意分野を活かし、さらにのばすという働き方ができる病院です。
株式会社QIX
東京都町田市森野
350万円~599万円
ペット関連, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間10時間程度〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。順調に事業拡大しており、動物病院向けの営業担当を増員いたします。 ■業務内容: ・既存顧客(動物病院)への訪問・ヒアリング ・展示会/ペットイベントへの出展 ・内勤業務 など ※学会への出席等で月平均1回程度2〜3日程度の全国出張が発生いたします。 ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■組織構成: 営業4名、事務スタッフ2名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。動物病院をサポートするために、経営やビジネス面でのコンテンツも多数展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ペット関連, 獣医師 リサーチ
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間10時間程度〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。事業拡大に伴い、獣医療向け学術リサーチャーを増員いたします。獣医師経験を活かし、学術関連調査や病院/サロン/ショップ向けセミナー、製品説明、戦略企画など幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・学術関連調査および報告書の作成 ・各種文章作成(SNS、販促資材) ・顧客からの学術系問い合わせ対応 ・各学会、展示会への参加および製品説明の実施 ・病院/サロン/ショップへのセミナー実施、資料作成 ・大学関係者や動物病院とのやりとり ・その他戦略企画関連業務 ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
神奈川県
400万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ ■病院で取り扱う薬・医療機器・病院内で用いる事務用品などの購買を担当・動物医療に必要な薬、医材、医療機器などの発注・検品・一般購買、器具備品等の発注・検品・検収・病院内在庫の棚卸し業務・医療機器の修理依頼等の事務 【求人の特徴】 ~~必見!動物病院での購買担当スタッフ募集~~ ◆主な業務内容… 病院で取り扱う薬・医療機器・病院内で用いる事務用品などの購買を担当していただきます! ・動物医療に必要な薬、医材、医療機器などの発注・検品 ・一般購買、器具備品等の発注・検品・検収 ・病院内在庫の棚卸し業務 ・医療機器の修理依頼等の事務 ◆動物好きな方、ワークライフバランス重視で働きたい方にオススメ◎ ◆勤務時間は、8:30~17:30!残業は月20時間未満です♪ ◆二子新地駅から徒歩圏内! ◆年収最大500万円も! ◆OJTを中心とした教育制度あり◎安心してスタートできる環境です! ◆完全週休2日制(休日はシフト制)! ◆平均年齢34歳と若い世代が活躍している職場です! 【企業情報】 一次診療動物病院との連携のもと、専門領域の豊富な臨床経験がある獣医師により「高度医療(2次診療)」を提供する動物医療施設。 国内動物病院の約3分の1と連携しており、紹介を受けることで、かかりつけの動物病院で対応が困難である精密検査や治療を実施しております。 2015年にマザーズ上場しています。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
A’alda X株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~549万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 財務
〜アジア各国で事業展開する動物Techグローバル企業で圧倒的成長を実現〜 ●市場規模17兆円!日本の動物業界の変革を推進する企業 ●アジア各国で事業を展開するグローバルカンパニーでCFOを目指せる ●動物病院やペット施設、本社機能として財務経理業務をお任せ ●「成長環境×週2リモート×年休124日×副業可」でメリハリある生活 ■企業の魅力: 当社は2019年にシンガポールにて創業したAnimal Health Tech企業です。 「人と動物が幸せに暮らせる世界を作っていくこと」をミッションに、獣医療やペットライフの充実を目的としたサービスを提供しています。 将来的にはアジア最大の動物病院グループを目指しており、自社グループ病院の獣医師・看護師と共に磨き上げたノウハウを外部の動物病院へサービスとして提供することで、業界全体の変革を推進していきます。 ※A'alda グループは動物病院事業、ライフスタイル事業を中心としたA’alda X株式会社と、SaaSシステム事業、動物病院向けマーケティング支援事業、動物医療従事者向け人材紹介事業を中心としたA'alda Y株式会社があります。 ■職務内容: ・月次決算(記帳業務は提携の税理士が担当) ・債権管理、債務管理 ・データ集計 ・各種問い合わせ対応(メール、社内ツール中心) ・社員経費チェック ・書類関連の取りまとめ(スキャン、ファイリング) ※使用会計ソフト:マネーフォワード、ジョブカン ■働く環境: ・残業月20-30時間程度(固定残業代45h分含む) ※関西エリア(大阪)の動物病院に月に数回訪問していただきます。当社グループの動物病院と対面でコミュニケーションを取ることを目的としていますが、オンラインでのやり取りも想定しています。訪問頻度については、面接時にご相談ください。 ■ポジションの魅力: 東京本社には現在、財務経理、法務総務、人事のコーポレート部門がありますが、業容拡大に伴い、関西リージョンとして新たにコーポレートを立ち上げます。多岐にわたる事業を財務経理全般でサポートし、関西オフィスの立ち上げや会社の成長フェーズを経験することで、財務経理の専門性を高められます。また、組織作りにも関与することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
森田動物病院
愛知県豊田市平山町
21万円~
その他, その他 専門事務所(会計・監査法人・法律・労務)
※あなたにお願いしたいことはコチラ※ \獣医師をサポートする動物看護師/ 「動物が好き」なら未経験OK! ペットの健康と幸せをサポートするため 動物病院で診療補助をお任せします 採血や投薬はなくお手伝いのみなので無資格OKです 【具体的な業務内容】 ■検査、治療、入院のサポート ■調剤やお会計 ■院長の出張往診に同行(必要時)など お手伝いからはじめて 少しずつ知識を身につけていきましょう! 【勤務地】 森田動物病院 愛知県豊田市平山町5-4-5 ■三河豊田駅から車約10分 ■梅坪堤線「トヨタ町東」交差点から車約2分 ■豊田市立豊南中学校から徒歩4分 ■車通勤OK 愛するペットへの福利厚生充実!? 【ペットを大切にしている方は必見】 ■未経験OK!動物好きな方は特に歓迎 ■正社員として安定して長く働ける環境 ■大切なペットの医療費・食事代を補助 ■頑張りを給与還元する賞与あり ■週休2日制で働きやすい勤務体系 【初めまして森田動物病院です】 犬、猫、エキゾチックアニマルまで ペットや飼い主様が安心できるように 丁寧な説明や治療をしています 【社員も安心の福利厚生充実】 ご家族にペットがいる方には 医療費や食事代をサポートしています 「動物が好き」な方にはピッタリ! 未経験OK 未経験者歓迎のフォロー体制 週休2日 無理なく働ける安定した休暇制度 賞与あり 会社の成績や皆の頑張りは賞与でしっかり還元
28万円~
※あなたにお願いしたいことはコチラ※ 動物病院での診療補助業務 (検査治療入院管理補助、 調剤、 会計業務) ※時折、院長の出張往診に同行することがあります。 1日の流れ 8:30~掃除・診療準備開始 快適に過ごしていただくため、日々の院内掃除、整理整頓、診療の準備などを徹底して行います。 8:45~朝礼・カルテチェック 朝礼を行い、そして犬・猫などのペットと飼い主様をお迎えします。 9:00~午前の診療開始 初期研修中の獣医師はアシスタントとして、中期研修中以降の獣医師は診察や検査、治療を行います。 12:00~お昼休憩 午前の診療が終了したら、順番に休憩を取っていただきます。 17:00~午後の診療開始 午前中と同じく、初期研修中の獣医師はアシスタントとして、中期研修中以降の獣医師は診察や検査、治療を行います。 20:00~午後の診察終了 片付けと明日の診察に備えて準備を行います。 【3年以上の経験者を探しています!/ペットの医療費や食事代などの福利厚生あり】動物看護師/賞与あり/週休2日/豊田市 動物が好きな方に最適な職場! 動物たちの健康と幸せを支える仕事に携わりたい方にぴったりです。 病院では、ペットや飼い主様の不安を解消するため、スタッフ一丸となってサポートしています。 あなたもその一員として活躍しませんか? おすすめポイント: ■成果を還元する賞与あり ■正社員として安定して働ける ■無理なく働ける週休2日制 勤務地: 愛知県豊田市平山町5-4-5 ■三河豊田駅から車約10分 ■梅坪堤線「トヨタ町東」交差点から車約2分 ■豊田市立豊南中学校から徒歩4分 ■車通勤OK 賞与あり 会社の成績や皆の頑張りは賞与でしっかり還元 週休2日 無理なく働ける安定した休暇制度
300万円~399万円
ペット関連, 販売・接客・売り場担当 理美容師・その他美容関連
学歴不問
■トリミングサロンQTREE. について: トリミングサロンQTREE. はTALL TREE. オーナーグルーマーの髙木美樹が考案した、スピードトリミングの技術・システム・ノウハウに、動物病院向けのサービスを付加したトリミングサロンです。動物病院連携型トリミングサロンとして、地域の動物病院様と連携することで、一般サロンではお断りせざるを得ないような高齢犬や疾患犬といった犬たちも受け入れ、無理のない施術を行います。 QTREE.は、スピードトリミングの創始者である髙木美樹先生監修のサロンで、本気でスピードトリミングを理解し、身に付け、きちんとした知識と実力のもと、犬のことを第一に考え本当のやさしさを持ってケアをするサロンです。 ※QTREE.のホームページ:https://qtree.jp/ ■業務詳細: ・トリミング業務全般、顧客対応、掃除、洗濯等の店舗運営業務 ・運営会社担当者及びその他スタッフとの月次会議 ・その他必要に応じた会議への参加 ■運営会社(株式会社QIX)について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ペット関連, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間20時間程度〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。順調に事業拡大しており、ペット用品代理店/トリミングサロン/ショップ向けの営業担当を増員いたします。 ■業務内容: ・既存顧客(ペット用品代理店/トリミングサロン/ショップ)への訪問・ヒアリング ・新商品や既存商品の提案および情報収集 ・営業およびマーケティング会議への参加 ・オンライン代理店への提案および企画進行 ・展示会/ペットイベントへの出展 ・各種販促ツールの企画制作(企画内勤) ・関連SNSの企画運用(企画内勤) ※学会への出席等で月平均1回程度2〜3日程度の全国出張が発生いたします。 ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■組織構成: 営業4名、事務スタッフ2名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。動物病院をサポートするために、経営やビジネス面でのコンテンツも多数展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANCHORS
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~899万円
その他医療関連 その他, 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
国内最大規模でアジアを代表する高度医療動物病院グループを形成し、動物医療の発展に大きく貢献することを目的として設立した当社にて、経営企画部のマネージャー候補を募集します。 ■ポジションのミッション: 動物病院を運営する傘下子会社(現在5社計6病院+検査センター)の経営管理 ∟現場で発生している事象を読み取り、適切な数値で表現し、管理をすることで、現場業務に即したビジネスの成長・進化・発展を下支えすること ■業務内容: (1)グループ各社事業計画および予算策定、予実管理、経営分析等 (2)グループ各社会議体運営 (3)グループ各社プロジェクト推進 (4)グループ各社の経営管理支援 (5)上記に関する資料等の作成、取りまとめ ■魅力: ◇経営陣と株主(投資ファンド)が一体化した運営を行っており、スピード感ある経営に従事することができます。 ◇数年後にグループとしてIPOを目指しており、拡大期の経営部門に携われる貴重なポジションです。 ◇動物医療を事業で支えられる、社会貢献度の高い仕事です。 ■当社の魅力: 当社は国内最大規模でアジアを代表する高度医療動物病院グループを形成し、動物医療の発展に大きく貢献することを目的として設立されました。売上高約40億円/営業利益約5億円/グループ従業員数約240名と順調に事業を拡大しています。 本グループは、高度な専門医療提供を行う2次診療の動物病院や、地域に根差したホームドクターでありながら高度かつ幅広い獣医療の提供を行う 1.5次診療の動物病院など、本構想にご賛同いただける動物病院の本グループへの参画を促すと共に、グループ会社各社が共有できる経営支援機能を拡充し、患者様に対して効率的かつ質の高いサービスを提供するためのグループ間連携基盤の整備、教育研修制度や留学支援制度などの整備を通じた獣医師・看護師が長期的にスキルアップを実現できる環境の構築、ライフステージに合わせて多様な働き方が選択できる労働環境の整備などを進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスコ
愛知県豊橋市白河町
450万円~599万円
医薬品卸, MR 医療機器営業
≪動物用医薬品業界トップクラスで事業安定性◎/企業の営業改革へむけた増員採用≫ ■業務概要/採用背景: 産業動物の生産農場や小動物ケアの現場で求められる動物用医薬品の提供を行う同社で営業として活躍いただきます。現在同社では【物流と営業を切り離し、よりお客様への提案を強化する】といった営業改革を実施しており、その実現にむけて組織強化にむけた採用を実施します。 ■職務内容: 担当エリアの動物病院様や畜産農家様に対する提案営業をお任せします。 ※納品については愛知県一宮市の物流センターから直送されるため営業担当での実施は不要です。 ≪担当顧客≫ 動物病院様・畜産農家様を100件程度担当いただくことを想定しています。商談相手は主に獣医の先生ないしは農家経営者の方です。 ※担当全体の6割程度が動物病院様、4割程度が畜産農家様となります。 ≪扱う商材≫ ▽動物病院むけ (1)医薬品や動物病院限定高品質フード、ケア用品 (2)医療機器や検査機器 (3)ドクターやスタッフ向けの院内セミナー など ▽畜産農家むけ (1)シーズン薬 (2)ワクチン など ≪業務の流れ≫ 担当エリアのお客様宛にアポイントを取得のうえ「お困りごと」のヒアリングや「市況感の情報提供」をしながら同社の商材を幅広く提案いただきます。 ≪目標について≫ 売上・利益・注力商品の売上件数・お客様獲得数など複数指標の年間目標があります。目標の達成度合いに応じて業績賞与(年2回の賞与とは別途支給)としての支給があります。評価指標には行動目標も含まれるため、プロセスもしっかりと評価へ反映されます。 ≪その他≫ 社用車を貸与いたします。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 札幌営業所では現在所長ふくめ17名(営業11名・事務6名)のメンバー(20〜50代メイン)が在籍しています。 ≪働き方≫ ▽お客様対応に力をいれ効率的に業務ができるよう出社日は月1〜2回程度としたリモートメインの勤務を想定しています。朝会やミーティングもWEB実施としてお客様へのアプローチを効率よくできる体制整備を会社全体で進めています。 ■札幌営業所について: 北海道内では畜産農家様や動物病院様などお客様も多いことからニーズも多く、年次問わず活躍ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜アジア各国で事業展開する動物Techグローバル企業で圧倒的成長を実現〜 ●市場規模17兆円!日本の動物業界の変革を推進する企業 ●アジア各国で事業を展開するグローバルカンパニーでCFOを目指せる ●動物病院やペット施設、本社機能として財務経理業務をお任せ ●「成長環境×週2リモート×年休124日×副業可」でメリハリある生活 ■企業の魅力: 当社は2019年にシンガポールにて創業したAnimal Health Tech企業です。 「人と動物が幸せに暮らせる世界を作っていくこと」をミッションに、獣医療やペットライフの充実を目的としたサービスを提供しています。 将来的にはアジア最大の動物病院グループを目指しており、自社グループ病院の獣医師・看護師と共に磨き上げたノウハウを外部の動物病院へサービスとして提供することで、業界全体の変革を推進していきます。 ※A'alda グループは動物病院事業、ライフスタイル事業を中心としたA’alda X株式会社と、SaaSシステム事業、動物病院向けマーケティング支援事業、動物医療従事者向け人材紹介事業を中心としたA'alda Y株式会社があります。 ■職務内容: ・月次決算(記帳業務は提携の税理士が担当) ・債権管理、債務管理 ・データ集計 ・各種問い合わせ対応(メール、社内ツール中心) ・社員経費チェック ・書類関連の取りまとめ(スキャン、ファイリング) ※使用会計ソフト:マネーフォワード、ジョブカン ■働く環境: ・チームで協力しながら業務を進める └計3名(管理部長・リーダー・メンバー) ・残業月20-30時間程度(固定残業代45h分含む) ■入社後の流れ: まずは得意とされる業務をお任せし、業務や当社の事業を把握いただきたいと思っております。ゆくゆくは財務経理の専門分野をご担当いただいたり、財務経理コンサルを中心とした業務等をお任せする予定です。 ■ポジション魅力: 多岐にわたる事業を展開する当社の財務経理全般を広くサポートすることや、企業が拡大フェーズであるため、財務経理の専門性を高めていくことや内部統制など全社的な仕組み作りにも取り組んでいくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VandP
東京都中央区湊
600万円~899万円
ペット関連 日用品・雑貨, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
◆フルリモート・ご自宅から直行直帰型の営業スタイル/既存顧客メイン・完全週休二日制(土日祝休み)・年休120日/みなし労働時間:9時間/ペットの健康維持に貢献◆ ■業務内容 犬猫用サプリメントの提案営業をお任せします。 取扱い製品の販売を最大化させるため、特約店、販売代理店を効果的にマネジメントすると共に、動物病院及びステークホルダーに対して直接の営業活動の展開を担って頂きます。 ■業務詳細 動物病院での院内セミナーを実施し、正しい知識をステークホルダーに伝え、犬猫の健康維持におけるサポートを行って頂きます。 製品を深く理解し、製品の価値認識を向上させ、プレミアムブランドとしてのポジションを確立することに貢献頂きます。 ・担当エリア各動物病院へ訪問し、推奨機会拡大のための営業活動を遂行 ・エリアマネジメントとエリア売上目標・KPI達成 ・動物病院内での定期的なセミナー(エビデンスご紹介等)の実施 ・データ分析及び解析、担当エリアの課題・機会の明確化 ・販売店・パートナープログラム登録目標数管理 ・販売戦略・アクションプラン確定 ・販売実績トラッキング ・営業管理ツール活用 ・営業経費適正使用 ・獣医師会・動物病院との関係を維持・向上 ・営業活動全般のPDCAによる生産性向上 ■キーアカウントマネジメント 動物病院、特約店、担当代理店 ■担当エリア(予定) ・東日本エリア ※直行直帰、ご自宅から直接顧客先へ向かっていただきます。 ■扱う商材(サプリメント)の魅力 ・犬の認知症予防や猫の腎不全予防などにも期待が持て、ペット愛好家からも期待されている商品です。 ・全国8,000軒以上の動物病院で取扱われています。*2022年末時点での累計お取扱い病院数 ・同社を創業したのが獣医師のため、コネクションの強みもあります! ■組織構成 営業組織には5名在籍(アニマルヘルス出身の社員。平均年齢41歳) ■研修体制 まずは先輩に同行して半年程をかけてキャッチアップ頂きます。 週1回のMTGで営業のノウハウ共有の場もあります。 ■社用車貸与 ご自宅から動物病院などへ直行直帰に使用していただきます。 お一人で活動することは多いですがチーム、部内での相談はいつでも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ペット関連, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜動物医療製品開発販売メーカー/全国80%以上の動物病院での製品採用実績/年間休日120日以上(土日祝)・月平均残業時間10時間程度〜 ■採用背景: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。 当社では、獣医師や愛玩動物看護師・動物病院スタッフ・トリマー等の方々を対象にオンライン/オフラインのセミナーを開催し、現場で役立つ最新の知識や技術を提供しています。これまで開催したテーマは、基礎獣医学、臨床獣医学、行動学、スキンケア、オーラルケア、トリミング、接遇、人材育成、経営など様々です。開催本数は年間平均50本、年間参加人数約2000名。教科書だけでは学ぶことができない有益なコンテンツで、高い受講者満足度を誇っています。そんなセミナーの企画から運営までをリードする方を増員いたします。 ■業務詳細: ・セミナーの企画、立案 受講対象のニーズに応じたテーマ設定、外部講師(獣医師や動物関連専門家)の選定・依頼、プログラム設計 ・セミナー運営全般 参加者対応、会場手配、Zoom等を活用した進行管理、当日の司会進行 ・開催後フォローアップ 参加者対応、アンケート集計・分析、次回セミナーの企画につながる改善案の提案 ■当社製品について: https://www.qix.co.jp/products/ ■組織構成: 社員1名、パート1名、トリミングサロンのスタッフ1名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・参加者が現場で活用できる知識を提供するため、ペット業界全体に良い影響を与えられます。 ・企画力、運営力、コミュニケーション力、デジタルツールの活用スキルなど、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 獣医師や動物看護師からなる動物医療専門チームを中心に、企画開発、デザイン、管理部門の専門家から成り立っている動物医療製品開発販売メーカーです。動物病院用のサプリメントの開発・販売を中心に、獣医師・動物看護師・トリマー向けのセミナー実施、ホームケア用品の開発・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
森久保薬品株式会社
茨城県下妻市亀崎
医薬品卸 調剤薬局・ドラッグストア, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜1947年創業・動物用医薬品の取扱い全国シェアトップクラス/働き方◎平均勤続年数13年/完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/残業10H/育休取得100%/福利厚生充実〜 ■業務内容: 茨城県内の畜産農家および動物病院からの受注に関する事務を担当していただきます。 ■具体的には: ・受注電話応対(畜産農家や動物病院より注文、納期確認、価格確認などの問い合わせに対応します。) ・受注入力(受けた注文を受注管理システムへ入力します。※商品名は検索できますのでご安心ください。) ・慣れてきましたら、請求書の発行や値引伝票の作成などもお願いします。 ※医薬品の知識は必要ありません。 ■組織構成や社風: 茨城事業部 11名(営業6名内勤5名) お客様や社員間のコミュニケーションを重視し、社員同士でも挨拶や声掛けを大切にしています。 ■評価制度: 目標管理制度を導入しております。 半年に1度上司部下で目標設定し、その結果で評価いたします。 この評価は昇給賞与に反映されます。 ■当社の特徴や魅力: ・創業1974年というのは業界内でも非常に老舗の会社です。長年の信頼関係を基に、多くのお取引先様に動物用医薬品、医療機器を提供しております。 ・全国にある競合10社の中で、地域密着型の企業として関東ではトップクラスの売上高を誇っています!取引メーカー330社、常時取扱いアイテムは6300でトップクラスの商品数です。 ・創業以来、「人と動物の健康」をテーマに動薬事業を展開しています。 ・お客様は動物病院、牧場、養鶏場、動物病院、保健所、大学など多岐に渡ります。 ・働き方や福利厚生が充実する環境で、仕事とプライベートを両立できます。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷動物愛護病院
岡山県倉敷市中島
34万円~
※あなたにお願いしたいことはコチラ※ \資格を活かせる獣医師/ 倉敷動物愛護病院の獣医師として 一般診療をはじめ各種検査や入院管理等 幅広い業務に携わることができます 【お願いしたい仕事内容】 ■診療業務 犬と猫を対象とした一般診療 (内科、外科、皮膚科、眼科など) 各種検査 (血液検査、レントゲン検査、超音波検査など) 予防接種、健康診断、避妊・去勢手術、救急対応 ■入院管理 入院動物のケア、状態観察、投薬 手術前後の管理 ■飼い主対応 診察結果の説明、治療方針の提案 飼育相談、栄養指導 その他、カルテ管理、医療器具の管理 など 【勤務地】 岡山県倉敷市中島2355-154 ■山陽本線「倉敷」駅よりバス約10分 ■水島臨海鉄道「球場前駅」徒歩約13分 ※車通勤OK 自分の時間も大切にできる動物病院です 【資格を活かしてほしいので好条件】 ■月給34万円以上+年2回の賞与あり ■しっかり休める週休二日制 ■若手から中高年まで働きやすい職場 【初めまして倉敷動物愛護病院です】 飼い主様とのコミュニケーションを大切に 犬・猫の診療をメインに行っています LINE予約も導入しスムーズな診療に努めています 【資格重視なのでベテラン歓迎】 獣医師免許をお持ちの方を探しています 若手~中高年まで活躍できる環境なので あなたの経験を活かして下さい 【落ち着ける環境】 スタッフ同士の関係性が本当に良く サポートや意見交換が当たり前なので 安心して長く過ごせるはずです 社会保険完備 安心して働ける各種保険完備 賞与あり 会社の成績や皆の頑張りは賞与でしっかり還元 週休2日 無理なく働ける安定した休暇制度 車通勤可 希望に応じて車通勤OK 育休・産休制度あり 将来あるかもしれないライフイベントにしっかり寄り添う
公益財団法人日本小動物医療センター
埼玉県所沢市中富南
300万円~449万円
その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■業務内容: 面接時に適性やご希望を考慮して、経理、一般事務、労務の三職種からご提案いたします。当法人自体に魅力を感じている方や自分の適性の職種に悩んでいる方を歓迎します。是非ご応募ください! ■事業概要 一般的な動物病院とは違う形態で展開。 獣医師からの依頼のみを受け、専門的な獣医療を提供するための専門診療機関です。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。
株式会社エルザクライス
兵庫県姫路市下手野
その他, 受付 フロント業務・予約受付
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜動物好きの方大歓迎!未経験からでも接遇のプロを目指せます!〜 同社が運営する動物病院のフロント業務をお任せいたします。 資格不問ですべての業務を行っていただけます。 ・電子カルテ受付 ・電話対応 ・診療明細書準備 ・レジ対応 ・薬確認など 【入社後の流れ】 ・動物・業務についての基礎知識を座学で研修(2〜3日) ・現場で先輩社員についてOJTで実務を覚えていきます(入社〜半年) ・はじめは飼主さまの受付業務からスタート ・レジ業務、明細書作成業務なども徐々に身に着けていきます 【サポート体制】 ・チューター制度(教育担当の先輩が入社後1年程度2名つきます) ・教育プログラムがあり、自分が何を頑張ればいいかわかる! 【キャリアパス】 フロント⇒フロントコンシェルジュ(フロントスタッフの中でも接遇スキルに長けたスタッフ)⇒リーダー・シニアリーダー⇒サブチーフ(管理職)⇒チーフ(管理職) ※現在約20名(平均年齢28歳)のフロント職が在籍しています。 ■エルザ動物病院グループの特徴■ 一般的な動物病院では動物看護師がフロント業務を兼任しているのが大半ですが、当院は「フロント職」という専属スタッフがおり、飼主さまがエルザに来てよかったと安心してくださるように、気持ちに寄り添うことを大切にしています。 ■女性が働きやすい環境づくり■ ・年間休日120日以上あり(土日祝も開院) ・リフレッシュ休暇(勤続10年以上〜) ・女性用休憩室あり ・育児室あり ・育休産休制度完備、女性取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーアンドエイチ
静岡県磐田市鮫島
500万円~899万円
その他化学・素材・食品・エネルギー 専門店・その他小売, 獣医師
〜獣医師免許をお持ちの方歓迎!/飼い主さんとペットの関係をより良くする為に、日々楽しみながらお仕事をしませんか?/残業基本なし・土日祝休みで働き方◎/年収500万〜 ■募集背景: 動物病院を経営しながら、量販店向けへペットフードの営業活動も行うなど動物に関する事業を運営をする当社において、組織体制強化のための増員採用になります。 ■職務内容: ・動物病院に関わる診療 ・物品販売 ・勉強会やメーカー講習、医薬メーカーや獣医師会の勉強会への参加 ・動物病院の運営(役員と連携しながら進めていただきます) ■対応動物:犬・猫 ■入社後のフォロー体制: 入社後は当院にて研修を行い当病院の業務の進め方などを理解いただいた後、業務をお任せします。 ■業務の魅力: 当社事業においてペットに関する講演会・勉強会や、ペットの譲渡会などを実施しておりますがそのような会に参加していただくなど幅広い分野で関わっていただく機会がございます。 ■当社の強み: ペットの小型犬化や室内飼育化などによりペットフードを重視する飼い主さんが増えており、同社の扱う商品はニーズが高く売上も好調です。動物病院の運営をしている同社が、飼い主・ペットのことを思って作った商品のため高品質で、価格勝負になりにくいのが特徴です。 ■当社について: 当社は「本間獣医科医院」を運営しています。この病院では、ペットの診療を行うだけでなく、ペットホテルの運営も手掛けています。また、ペットの美容(トリミング)や、ペット用品の販売も行っています。つまり、ペットの健康から生活まで、幅広くサポートしている会社です! ■福利厚生: 住宅手当、家族手当、インフルエンザ予防接種、健康診断補助等、福利厚生も整っております。 ■働き方: 基本残業なし・土日祝休みでプライベートもしっかりと楽しむことができます!◎ 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~649万円
ペット関連 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【動物医療の総合販売会社/残業月10時間程度/賞与昨年実績5カ月程度】 動物病院内・受託検査ともに国内トップクラスシェアを誇る当社にて、システム開発担当として社内やお客様からの要望にご対応頂きます。 ■業務内容 自社システム開発をメインにお任せします。将来的にはユーザーからの仕様決めから、開発まで行って頂きます。割合は開発8割、運用2割程度です。※状況により変動 <開発業務> 当社スクラッチ:Veteloop(検体結果管理システム)、Veteloop+(動物病院内検査結果管理システム)、REVELA(受託検査結果業務システム)、アドバンスト管理システム(営業管理システム) <運用業務>病理システム、商蔵奉行 ※上記システムは、ユーザーが【社内/顧客/社内×顧客の両面】と様々 ※Azure形式なので設計書の作成なし ■入社後のステップ まず既存システムの改修や障害等の調査/簡単な開発などを行って頂きます。 慣れてきたら要望の聞き取り〜仕様の策定・開発を行っていただく他、自発的なアイデアの提案なども期待しています。将来的にはプロジェクトやメンバー管理も期待しています。 ■組織構成 配属部署は計5名で管理者兼開発者1名、開発者3名(協力会社2名)、事務・運用担当1名です ■魅力 ◎自社システムのユーザーが社内およびお客様となり、開発したシステムや作業に対してのフィードバックを直接受け取ることができます。 ◎日本の動物業界はまだまだ拡大余地があり成長事業の一つです。新しいシステムの構築や新規事業の立ち上げ等に関わることができます。 ■当社について 1995年設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しています。 ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■業務内容 当法人の受付として、以下業務をご担当いただきます。 ・来院対応 ・電話対応 ≪来院/電話対応に慣れてきたら以下業務をお任せします≫ ・診療予約の管理 ・会計処理 ・カルテ作成 未経験の方にはチームメンバーがOJTにて業務を教えて、徐々に担当できる業務を増やしていきます。 ■組織構成: 計10名在籍しています。年代は20代から50代と幅広いことが特徴です。 ■事業概要 一般的な動物病院とは違う形態で展開。 獣医師からの依頼のみを受け、専門的な獣医療を提供するための専門診療機関です。 ■働き方: ・平均残業は月10時間程度となります ・早番・中番・遅番の3シフト(8:30〜20:00)があり、なるべく偏りがないシフト設定を心がけています。 ・一人暮らし(世帯主)の場合は家賃補助など福利厚生充実 ■当ポジションのやりがい: 「動物のクオリティー・オブ・ライフ(生活の質)を第一に考え、ご家族に寄り添った最善の獣医療を提供します」を病院の基本理念とし、 受付は事務的な業務だけではなく、ご家族に寄り添うコンシェルジュのような病院の顔としての役割もある、やりがいのあるお仕事です。 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。ホームドクターとご家族との関係を尊重し、地域に信頼される二次診療施設であり続け、エビデンス(根拠)に基づいた最先端の獣医療を実践します。
共立製薬株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
医薬品メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界では国内シェアトップクラス!】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 東北 6 県、新潟県(1日あたり6〜8件を訪問) <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 6 名 男女比(男性:5 名、女性:1 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■同社の特徴: 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは12位(対象集計期間:2021年1月〜12月)、国内ではトップクラスの地位を築いております。 トップクラスシェアならではの強固な販売ネットワークを持ち、獣医師などの顧客からは高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段北
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界では国内シェアトップクラス!】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は三重県を除く近畿エリア <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 13 名 男女比(男性:10 名、女性:3 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■同社の特徴: 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは12位(対象集計期間:2021年1月〜12月)、国内ではトップクラスの地位を築いております。 トップクラスシェアならではの強固な販売ネットワークを持ち、獣医師などの顧客からは高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
【「動物好き」「昔ペットを飼っていた」など動物を愛する社員多数◎ペット扶養手当あり/動物用医薬品業界では国内シェアトップクラス!】 〜獣医師や動物看護師に寄り添い「感謝される」営業職〜 ■仕事内容 : 犬や猫など、ペット向け医薬品の提案活動です。 (CA営業:CA →Companion Animall(コンパニオンアニマル 伴侶動物物)の略称) <訪問先> 動物病院(獣医師や動物看護師) 基本は既存顧客への訪問です。(年に数件、新規営業が発生する可能性があります) *全国の動物病院と取引があるため、丁寧な営業ができる環境です。 <担当エリア> 営業所管轄地区は東京都(23 区東側の一部は除く)、神奈川県、山梨県 <営業スタイル> 基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は、個人の采配で決められ、裁量をもって営業できます。 ※営業車支給、営業時移動にかかる経費は会社支給 <組織構成> 16 名 男女比(男性:10 名、女性:6 名) ■研修制度 ・OJTがメインとなりますので、先輩社員の同行や営業所内での座学などから始まります。また社内学術課でのセミナーや外部の製品セミナーも用意しております。 ■キャリアパス・モデル年収 年に1回昇進昇格があります。昇進昇格は1年間の評価を基に、行動面も含め2軸で決定していきます。キャリア申告と面談も制度がありますので、年に1回上長と1on1で面談し、短期キャリア中期キャリア長期キャリアや長所や短所などを面談しキャリア形成を推進しております。 その中で他部署への異動も自己申告し上長と相談できる機会となっておりますので、他部署でのキャリアパスも可能性あります(キャリア申告制度、社内公募制度)。 ■同社の特徴: 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは12位(対象集計期間:2021年1月〜12月)、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
その他医療関連, 倉庫管理・在庫管理 薬剤師・管理薬剤師
〜体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 ■オススメポイント: 経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。 動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。 ■仕事内容 薬剤師として以下の院内業務をご担当いただきます。 ・獣医師の処方箋に基く院内調剤 ※処方せん件数 平均30件/日、注射薬の準備 ・調剤補助員の指導監督 ・薬剤の在庫管理及び発注 ・麻薬管理 ※各専門診療科に分かれているため、使用する薬剤は多岐にわたり、人体薬も多く使用しております。 ■組織構成: 現在、常勤3名、パート社員1名の薬剤師がおります。 ■当院の特徴: 当公益財団法人は二次診療施設として、専門的な獣医療を提供するため、動物の救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を行う、今までにない形態の動物病院となります。 ■当院について: ◇当法人は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。 ◇開設当初より、専門診療を実施する事で得られ蓄積されたデータを生かし、国内はもとより海外において論文・学会発表など情報を発信し続け、獣医学の発展、獣医学術の振興に寄与するよう心がけてきました。 ◇また当法人は現状に満足する事なく、獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。 ◇公益事業として日本小動物がんセンターにおける臨床研究、人材育成を主軸に展開することによって獣医学術の振興を担う使命を担い、邁進しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ