226 件
富士フイルムVETシステムズ株式会社
千葉県船橋市金杉
-
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【動物医療に貢献したい方歓迎!業界経験不問!/営業経験不問!】富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■事業内容:1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学/研究室を対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品を有してトータルコーディネートしてご提供しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に動物病院を中心に営業をお任せします。 幅広く動物医療機器を取り扱っているため、お客様に対して適した製品をご紹介できます。また、製品のご紹介からアフターフォローまで一貫して担当することでお客様に寄り添った営業が可能になります。 ※富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 ■教育体制: ご入社後、数日間本社で研修を受けたのちOJTで先輩の同行し、実際に商談やアフターフォローなどの営業業務を身に着けます。製品知識を身に着ける勉強会も定期的に行われておりますので着実に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 変更の範囲:本文参照
共立製薬株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~649万円
医薬品メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
学歴不問
<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> ■採用背景:当社は、オンラインマーケットプレイスでのプロモーション活動を 強化しています。大手プラットフォームとの協働を通じ、消費者向けキャンペーンをより効果的に展開するため、体制の強化が必要です。複数のステークホルダーとの調整をスムーズに進め、市場での影響力を拡大するため、EC サイト運営に精通した人材を増員し、業界経験者で協調性を持って業務を遂行できる方を求めています。 ■仕事内容: ・新商品導入時のプロモーション企画及び実施 ・購買行動をデータで可視化し、マーケティング戦略に反映 ・動物病院と販売サイトとの連携による認知度向上の為のプロモーション活動 ・商品ごとの売上データ分析を通じて購買傾向と課題を把握 ・ 動物病院への送客を通じた継続購入へのプロモーション策定及び実施 ・プロモーション活動を通じて顧客満足度とブランド信頼性の向上 ■配属部署: 部署人数:9 名 男女比(男性:6 名、女性:3 名) ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化した国内№1企業で、半世紀以上の経験と実績があります。また、社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TYL
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業
◇案件化された商談にアプローチ/19時30分完全退社/明確な評価制度によるインセンティブ支給/1年で100万円年収UPした事例あり◇ ■概要: 主に動物病院や畜産 / 牧場を顧客として、弊社が展開している「求人メディアサービス」のセールスを担当いただきます。 インサイドセールスからトスアップを受けた商談にて、課題特定から適切なソリューションをご提案いただきます。 ■業務内容 ・商談化されたアポイントへの訪問またはオンライン商談 ・採用課題、要望、ニーズのヒアリング ・課題に対しての最適な提案内容の選定 ・決裁者(主に動物病院の院長)へのプレゼン ・初期商談 〜 提案 〜 受注 ・受注後の求人作成担当との連携 ・獣医師先生とのリレーション構築 ・顧客のニーズに合わせた新しい支援メニューや新サービスの企画、開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇営業活動の特徴 ・カウンターパートは動物病院の院長や事務長が主です。決裁者が相手となるため、基本1回の商談で完結します ・基本の営業資料を基に、動物病院のスタイル(犬専門、猫専門など)に合わせて資料をカスタマイズし、商談を行います ■サービスについて 獣医師、動物看護士、トリマーなど動物業界に特化した求人サイト「アニマルジョブ」は、登録者数32万人、導入病院数3,000以上の業界トップシェアサービスです。掲載求人数も業界トップで、2位に倍以上の差をつけています。 ■働き方について ・入社後約1か月は、研修とキャッチアップのため出社いただきますが、業務に慣れた後は週1〜2回のリモート勤務が可能です。 ・19時30分完全退社ルールがあり、それ以上の残業が原則禁止です。顧客対応時のみ残業が可能ですが、申請が必要となります。 ・全社の平均残業時間は30時間で、メリハリをつけた働き方を実現することができます。 ■給与について 定量目標達成で年間平均20〜40万円のインセンティブ支給 <モデル年収> ・20代/異業界営業経験者/入社時420万円→在籍4年で800万円(マネージャー) ・30代/異業界営業経験者/入社時400万円→在籍3年半で700万円(リーダー)
医薬品メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<国内シェアトップクラス動物薬メーカーの社内SE/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中です!> ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 ペットオーナーと動物病院の適切な関係継続のため、自社取り扱い製品の販売方法を変えるプロジェクトが進行中です。 いくつかプロジェクトに必要となるシステムを運用しております。事業会社であることもあり、システム開発に明るいメンバーが不足しております。 システムの保守・運用業務を牽引いただけるシステム開発経験のあるメンバーを迎え、体制を盤石にしたいと考えています。 ■仕事内容: 『動物と人の進む道を創る』という企業ミッション実現のためには、ペットオーナーと動物病院とが良い関係を継続できていることが重要だと考えています。 そのためには、ペットオーナーと動物病院をつなぐシステムを社会に提供することが必要不可欠です。 そのような自社システムの保守・運用牽引や、今後生み出すシステムの開発をシステム開発者の目線から支援いただける方を募集します。 (システム開発はパートナー企業が行います) まずは業務を通じて事業および関連するシステムの役割や立ち位置を学んでいただき、いずれはシステムの保守・運用やシステム開発の牽引を行っていただきたいと考えています。 ご参画時期にもよりますが、 (1)現在運用中のシステムの案件推進や機能追加工程を経験いただきながら、システムの造りや関連システムを把握いただきます。 (2)日々生じる問合せなどを通じ徐々に業務に慣れていっていただきます。 (3)新たなシステム開発が発生する際は、お持ちのシステム開発知見で他のメンバーとうまくフォローしあっていただきます。 少ないながらも、部署内にシステムエンジニア経験者が1名在籍していますので、お互いにフォローし合いながら推進したいと考えています。 ■組織構成:11名 男女比(男性:7名、女性:4名) ■動物薬市場における同社: 世界の動物薬市場において、同社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。 変更の範囲:本文参照
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/採用〜企画まで幅広く携わることが可能】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回はアニコムグループ内にて動物病院運営や再生医療等の高度医療の提供に加えて、研究・検査を行っているアニコム先進医療研究所株式会社にて採用、人事企画業務を担っていただける方を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコム先進医療研究所(株)の人事業務をお任せ致します。 <採用>(臨床獣医師及び愛玩動物看護師) ・採用計画の立案・実行 ・求人媒体・エージェント選定・活用 ・選考(書類選考、面接、日程調整等含む) ・入社後の定着フォロー ※獣医師:新卒 3名〜5名程度、中途:10名程度 愛玩動物看護師:新卒 7名〜15名程度、中途15名程度が採用目標となります。 <人事企画> ・人事評価制度の企画・立案・実行 ・動物病院の労働環境・福利厚生改善施策の立案・実行 ・研修・育成プログラムの企画・運営 ・組織風土の醸成に向けたプロジェクト推進 ■組織構成:事業運営部は経営管理・総務・経理・会議体運営・人事等、動物病院運営のバックオフィス業務を、アニコムホールディングスの管理部門の各部署と連携して担っている部門であり、事業運営課と病院企画課の2課から構成されています。配属となる事業運営課は部長兼課長1名(30代・男性)、メンバー6名(40代女性1名、30代男性1名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。(部署全体人数は11名) ■アニコム先進医療研究所(株)について:当社はペットの健康を支えるための先進的な医療研究を行う企業です。主な事業にはペット用の医薬品や医療機器の開発、動物病院向けのサービス提供、ペットの健康管理に関する研究開発などが含まれます。 ■アニコム損害保険株式会社について:ペットのケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じてケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【動物病院向けメインの営業/人と動物の豊かな生活に貢献する会社/充実の研修体制】 ■業務内容: 富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する当社にて、下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・営業(受託検査、検査機器、試薬、材料等) ・受託検査関連の顧客対応 ・検査機器のデモンストレーション・設置 ・検体集荷委託前までの検体集荷 ■入社後について: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学んでいただきます。 その後も製品研修等も充実しています。 ■魅力ポイント: ・富士フイルムが親会社という安定した母体がある中で働くことが可能です。 ・獣医療というグループ内でも大注目の成長事業に携わることが可能です。 ・年間休日125日、特別休暇、ストック休暇など福利厚生が充実しています。 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託し、運営しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、 微生物等、約300項目程度です。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い検査結果を報告し、社会に貢献しています。 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容: 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KINS
338万円~390万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他医療・看護
◆菌ケアのプロである KINSと獣医師共同で開発した、ペットのためのトータルケアサービス展開/菌ケア発想によるプロダクトやサービスを提供/完全週休2日制◆ 愛犬・愛猫がいつまでも健康で、共にしあわせに過ごせるように。「根本から」健康を保つことを考え、体質や環境、そして常在菌という、動物医学分野で画期的なアプローチを取り入れた動物病院です。当院にて動物看護師を募集します。 <業務内容> ・診察補助、オペ準備・助手・検査 ・入院患者のお世話、生活習慣指導補助 ・薬品や備品の発注 ・受付やお問合せ対応 ・フード・サプリメント等の紹介 ・薬品や備品の発注 ・その他、動物看護師業務及びそれに付随する業務 <業務量の目安> ・診察について:1日平均 7件 ・専門診療:皮膚科20件/月 歯科60件/月 ・手術:10件/月 主な執刀症例:抜歯など歯科手術が9割 その他、皮膚科生検、避妊去勢など <当院で働く魅力> ◎完全予約診療のため、メリハリのある働き方が可能!プライベートの予定も立てやすく、長く定着できる職場です。 ◎歯科や皮膚科の専門医が常勤。1次診療に加えて、より専門的な1.5次診療も行なっています。 ◎ペット用のサプリメントや、自社製品のスキンケア用品の社割ありです。働きながらご自身やペットの健康を大切にできます。
日本全薬工業株式会社
滋賀県
300万円~449万円
医薬品メーカー, MR MS・医薬品卸・代理店
【年休125日/自宅から営業先へ/出社は月1回程度/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/安定した経営基盤◎】 ・動物用医薬品を研究開発から製造、仕入、輸出入、販売までを行っている弊社にて、営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・動物病院向けのルート営業を行っていただきます。 ・既存の動物病院を定期的に訪問して頂き、製品の提案や説明、学術情報の提供をして頂きます。 ・単に製品を販売するだけでなく飼い主さまやペットの立場に立った情報提供や、会話を通じて信頼関係を構築していきます。 ■働き方: ・担当するお客様は既存がメインとなります。 ・担当顧客は1人あたり70〜80件程度となります。 ・自宅からの直行直帰が可能でございますので裁量をもって働く事が可能です。ご担当頂くエリアは滋賀県内となります。 ・動物病院の先生やスタッフさんにアプローチをかけて頂きます。 ・営業活動時には社用車を使用していただきます。 ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■組織構成: ・東京営業所には現在18名が配属されております。20代〜50代まで幅広い年齢の方がご活躍頂いております。 ・配属予定部署はCA営業部となります。犬や猫のペット(コンパニオンアニマル)用医薬品を専門に取り扱う部門になります。 ■魅力: ・年休125日の土日祝休みで月平均残業時間も10〜20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・福利厚生も充実しており、様々な手当がございます。また、産休・育休の復帰率100%となっております。 ・1946年に設立され、70年以上の歴史を持つ老舗企業として、安定した経営基盤と確かな実績があります。 ・提案した製品を使って動物が助かったときは大きなやりがいを感じます。病院の先生からの感謝の言葉や間接的ですが、結果的に飼い主さまの為になります。また勉強した事を先生方と深く話せて、良い結果に繋がることもあり、自分の仕事が「誰の為になっているか」実感ができる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【富士フイルムグループ/動物医療牽引の総合販売会社/業務標準化の推進をお任せ/賞与昨年実績5.5カ月程度/残業全社平均20h】 富士フイルムグループの当社は、動物病院内・受託検査ともに国内トップクラスシェアを誇り、獣医療業界を牽引しています。 ■ミッション 全国の営業所間での受託検査業務の標準化を推進し、マニュアル作成等を通して業務の効率化を図る役割を第一人者として担っていただきます。 ■業務概要 受託検査の営業事務担当として、営業サポートをしていただきます。 現在は各営業所によって、事務業務の管理の仕方や手順等が異なりますので、まずは東京営業所の営業事務の土台作りをしていただきます。 <業務詳細> ※※※営業所に届く重量のある医療機器資材などの搬入等、体力を要する業務が発生します※※※ (1)受託検査営業事務 ・受託検査に関する問い合わせの電話受付・集荷受付入力 ・検査資材包装や資材注文や発送、資材の在庫カウント等 ・顧客情報の登録やデータ集計等 (2)事務スタッフ管理・教育 (3)事務業務マニュアル作成 (4)受託検査事務業務効率化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント ◎上流工程の責任感ある業務に挑戦できる 営業事務職での正社員採用は当社として初めての試みです。第一人者として事務の土台を担う非常にやりがいのあるお仕事です。将来的には、受託検査業務の統括に関してもお任せしていきたいと考えております。 ◎動物医療の発展に貢献できる ペットの病気予防と早期発見という観点から、貢献度の高い事業をサポートできます。 ■当社について 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートしています。 ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告しています。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市北区植竹町
【業界経験不問!/営業経験不問!】富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■業務内容: 動物病院や大学、企業に向けた営業をお任せします。商材・サービスは、血液分析装置(富士ドライケム)やX線画像診断システム、超音波やCT・MRIなどの医療機器、試薬、受諾検査など多岐に渡ります。 ※富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 ■教育体制: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学びます。その後の製品研修等も充実しております。 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やうさぎ等)の検体検査を受託しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、微生物等、約300項目にのぼります。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い結果を報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピクオス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆何らかの開発経験をお持ちの方 ◆大卒以上 ※外国籍の方は、日本語能力試験N2レベル以上の方 < こんな方は大歓迎です! > ◎一つのサービスを長く育てていきたい方 ◎働きやすい環境で長く活躍したい方 ◎新しい技術を取り入れながら開発に挑戦したい方 ◎犬や猫などペットを飼った経験がある方 など
★toB向け自社SaaS製品の開発エンジニア募集 ★完全自社内開発 ★残業月6.5h/フレックス制 動物病院向けクラウド型電子カルテシステム『PETORELU+』の開発・機能改修をお任せします。 < 主な仕事内容 > ■アプリケーションの開発~サーバの構築等 ■既存システムの新規機能追加 ■不具合・バグ修正 など 2022年9月にリリースされた『PETORELU+』。 導入いただいたお客様の声を基に、 機能拡張やユーザーエクスペリエンスの向上に取り組んでいます。 外部の検査機器やスマホとの連動、外部サービスとの連携、 AIを用いた新機能など新たな機能追加も多数予定されています。 これまで培った経験とスキルを十分に発揮いただけます! < ポイント > ◎ユーザーからの声をエンジニアリーダーが集約し、リーダーのもと実装を担当します。 ◎一連の工程を自社内で手掛けるため、エンジニア自身のアイデアを開発に落とし込むことも可能です。 ◎最新技術やトレンド技術を取り入れた開発にも積極的です。 ┗JavaScript→TypeScriptへの移行、AIを用いた機能開発など ◎フロントエンド~バックエンドの垣根なくフルスタックに携わっています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ★動物病院向けクラウド型電子カルテシステム【PETORELU+】 予約管理・顧客情報管理・ネット予約・シフト表・集計機能など、必要な機能が一つのシステムに備わっており、効率的な業務管理・情報管理を実現できます。お客様が普段使うブラウザから、いつでもどこからでもアクセスできるため、生産性アップにも貢献するシステムです。 ★詳しくはコチラ! https://www.plus-petorelu.jp/ < 開発環境 > ■プログラミング言語:JavaScript、Node.js、Typescript ■フレームワーク:Vue.js、Express ■データベース:MariaDB ■プロジェクト管理:GitHub ■開発手法:アジャイル ■その他:Google Cloud Platform(GCP)、HTML、CSS、Microsoft Teams ┗任意のテキストエディタを使用できます。 ■PC:WindowsまたはMacのうち好きなPCを選択できます。 ※上記の言語・フレームワークなどを使った経験がなくても大丈夫です。 < チームについて > ■『PETORELU+』チームには合計6名(エンジニア4名、営業2名)が在籍しています。(平均年齢32歳) ■リモートワークで働く社員もいますが、チャットツールで随時コミュニケーションが取れる体制です。 ■営業、開発で密に連携を取りながらサービス開発を進めています。 <注目ポイント1> 今年で創業40周年!長く働ける安定基盤が整っています。 医療、司法などあらゆる業界に向けたITシステムの開発・販売を行う当社。時代の変化に合わせたサービス展開や営業手法の確立により、業績も順調に推移。創業40年を迎えるなど安定した基盤を築いています! 社員一人ひとりの生産性向上、ワークライフバランスの向上を目指し、フレキシブルな働き方を推奨。安定して長く働きたい方に最適の環境です! <数字で見るピクオスの働き方> ★残業:月平均6.5時間 ★有休取得日数:平均14.3日(消化率79.9%) ★育休取得率:男女ともに100% など <注目ポイント2> 新しい技術も積極的に取り入れていく社風です! 固定の技術にこだわりすぎず、新しい言語や技術も取り入れながら開発を進めるのが当社のスタイル。古いツールを使用していると、「エンジニアのモチベーションも下がってくる」「機能改善に消極的になる」といったことが長年事業を続けるなかでわかってきたんです。お客様の声をスピーディに応えるためにも、最新技術を使った開発環境に触れ、使用できる開発組織でいたいと考えています。 現在もJavaScriptからTypeScriptへの切り替えやAIを取り入れた開発などにも取り組んでいるところ。このような環境でスキルを磨きたい方をお待ちしています!
医薬品メーカー, 営業企画 データサイエンティスト・アナリスト
<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!> CA 営業推進部は動物病院を対象とした動物用医薬品・サプリメント・食 事療法食・雑貨等の販売事業の営業推進部門です。 ※CA:Companion Animal(伴侶動物)=犬猫 CA 営業企画課では、目標達成に向けた PDCA の推進を目的に、BI 分 析ツール PowerBI(Microsoft)を導入し、データ分析業務を拡張しまし た。それに伴い BI データのインフラ整備、データ作成から作成データに 基づいた傾向分析をお任せできる方を募集しました。 ○主な業務 BI ツールの保守・運用管理 ツール運用にあたるネットワーク・情報セキュリティの検討・運用 分析用データの作成 および データ分析検証 自律性を重んじ、顧客や市場動向を調査、把握しながら、マーケティング企画の立案から実行、分析まで一貫して取り組める環境です。これまでの経験を活かして、裁量を持ちながら働きキャリアアップを目指せます。 ■配属部署: 部署人数:7名 男女比(男性:4名、女性:3名) ■企業の特徴/魅力: 当社は動物用医薬品に特化した国内№1企業で、半世紀以上の経験と実績があります。また、社員一人ひとりが「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、日本の食の安全・安心に貢献しています。世界動物薬トップ10入りを目指し、更なる挑戦を続けています。 【当社の特徴】 「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通してペットや畜産動物の健康に貢献出来ることは勿論、人の健康にも間接的に貢献することが出来るやりがいがあります。 世界の動物薬市場において、国内ではトップクラスの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県
【年休125日/自宅から営業先へ/出社は月1回程度/動物薬メーカーのリーディングカンパニー/安定した経営基盤◎】 ・動物用医薬品を研究開発から製造、仕入、輸出入、販売までを行っている弊社にて、営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・動物病院向けのルート営業を行っていただきます。 ・既存の動物病院を定期的に訪問して頂き、製品の提案や説明、学術情報の提供をして頂きます。 ・単に製品を販売するだけでなく飼い主さまやペットの立場に立った情報提供や、会話を通じて信頼関係を構築していきます ・オフィスには月1回程会議出席などのため出社いただきます。 ■働き方: ・担当するお客様は既存がメインとなります。 ・担当顧客は1人あたり70〜80件程度となります。 ・自宅からの直行直帰が可能でございますので裁量をもって働く事が可能です。ご担当頂くエリアは茨城県内(県南・県西エリア)となります。 ・営業所会議が2カ月に1度ありますので、その際は仙台営業所への出張が発生致します。 ・動物病院の先生やスタッフさんにアプローチをかけて頂きます。 ・営業活動時には社用車を使用していただきます。 ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■組織構成: ・茨城営業所には現在17名が配属されております。20代〜50代まで幅広い年齢の方がご活躍頂いております。 ・配属予定部署はCA営業部となります。犬や猫のペット(コンパニオンアニマル)用医薬品を専門に取り扱う部門になります。 ■魅力: ・年休125日の土日祝休みで月平均残業時間も10〜20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・福利厚生も充実しており、様々な手当がございます。また、産休・育休の復帰率100%となっております。 ・提案した製品を使って動物が助かったときは大きなやりがいを感じます。病院の先生からの感謝の言葉や間接的ですが、結果的に飼い主さまの為になります。また勉強した事を先生方と深く話せて、良い結果に繋がることもあり、自分の仕事が「誰の為になっているか」実感ができる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界経験不問!富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■業務内容: 動物病院や大学、企業に向けた営業をお任せします。商材・サービスは、血液分析装置(富士ドライケム)やX線画像診断システム、超音波やCT・MRIなどの医療機器、試薬、受諾検査など多岐に渡ります。 ・1日営業件数は時期にもよりますが、2〜3件ほどです。 →お昼と診療後にドクターとお話しします。 残業は月20時間程です。 ※富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 ■教育体制: 営業所に配属後は、1〜2ヶ月間、先輩同行で基礎を学びます。その後の製品研修等も充実しております。 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やうさぎ等)の検体検査を受託しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、微生物等、約300項目にのぼります。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い結果を報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
A’alda Japan株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~599万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【市場規模約15兆円/ペット×ヘルステック事業を展開するグローバル企業/残業月10〜20h/在宅勤務可】 ■採用背景: 積極的なM&Aを行い組織急拡大中の当社にて、業務を担当いただきます。 現在、当社の財務経理部門には3名のスタッフが勤務しており、チームと共に当社グループの複数動物病院の経理領域のサポート業務、本社機能としての財務経理業務をご対応いただける方を募集しています。 ■業務内容: 管理部長のもと、リーダー2名とメンバーと共に以下の業務をご担当いただきます。 ・月次決算業務(記帳業務は提携の税理士にお願いしております。) ・データ集計業務 ・各種問い合わせ対応(メール、社内ツール中心) ・社員経費のチェック ・経理に関わる書類関連の取りまとめ、スキャン、ファイリング ※使用している会計ソフト:マネーフォワード ■入社後の流れ: 当社の財務経理業務を把握いただき、まずは得意とされる業務をお任せしたいと考えております。ゆくゆくは財務経理業務の専門分野をご担当いただいたり、当社グループの財務経理サポート・コンサルを中心とした業務をお任せし、グローバル企業の財務経理部門でご活躍いただく予定です。 ■働き方: 残業は繁閑ありますが通常期月10〜20時間程度で、オフィス出社とリモートワークのハイブリッド出社も可能です。 ※フルリモート勤務不可。当社グループの動物病院と対面でコミュニケーションをとるため出張していただく可能性がございます。 ■ポジション魅力: 多岐にわたる事業を行っている当社にて幅広い財務経理の経験が可能です。会社が大きくなるフェーズをご経験いただくことで、より専門性を磨いていくことや、内部統制など全社的な仕組み作りにも取り組んでいただける環境です。 ■当社について: 当社は2019年4月にシンガポールにて創業したAnimal Health Tech企業です。獣医療へのアプローチだけでなく、ペットライフの充実にもアプローチすることで、人と動物が幸せに暮らせる世界を作っていくことをミッションとしています。アジア最大の動物病院グループの展開を目指しており、自社グループ病院の現場の獣医師や看護師と磨き上げたノウハウを今後外部の動物病院へサービスとして提供していき、業界全体の変革を推進していきます。 変更の範囲:無
シグニ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
600万円~899万円
医療機器卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), MD バイヤー・ディストリビューター
【90%以上の動物病院との取引有り/動物医療への貢献性が高い事業/コロナの影響を受けず右肩上がりで成長中/残業月15〜20時間程度】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 動物病院およびペットショップ向けに、医療品やペット用品を販売するための、商品選定〜仕入れ〜商品戦略策定〜販売促進までの実務及びメンバーのマネジメントをお任せいたします。 複数の商品カテゴリーの責任者となります。 コールセンター・物流・デザイン制作などの他部門と連携しながら、業務を推進してもらいます。 【仕事例】 ●顧客訪問による市場調査 ●仕入先の開拓 ●商品選定や条件交渉 ●マスタ管理 ●販促企画の策定 ●メルマガやLPの作成 ●データ分析 ●予算管理 ●部下の指導や勤怠管理など ■組織構成: 執行役員が統括しており、マネージャー1名、スタッフ5名、営業アシスタント数名が所属しています。 ■キャリアについて: 入社後はメンバーとして同社業務に慣れて頂き、早くて半年〜1年程度でマネージャーをお任せする予定です。また、当社は年功序列ではなく、実力次第で評価される環境です。中途入社して1年後に役員になった方もいます。 ■業務の特徴: 当社の主軸である動物病院向け事業は、全国約12,000施設の90%以上が利用している国内最大の専門Webサイトにおいて、医薬品などの医療必需品を販売しています。処置や手術で使用する消耗品から専門書や院内施設の備品まで、動物病院の運営に必要なモノをワンストップで提供しています。 ■職場環境: 当社は人材輩出企業出身の経営者と多彩なバックグラウンドをもつ経験豊富なメンバーのもと、個々の強みを活かしながら互いを補い合うチームワークが自然とできています。仕事は現場にフィットした形で具現化することが求められ、自らの行動が形となり、企業成長をダイレクトに感じ取れる職場です。9割が中途入社の社員で、少数精鋭のためコミュニケーションも取りやすく、新しく入社された方も早く馴染める環境があります。 変更の範囲:本文参照
学校法人福岡安達学園
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, その他医療・看護 講師・指導員・インストラクター
★動物の飼育実務経験がある方へ!実技を大切にする専門学校で動物にかかわる仕事をしたい学生へ講師として関わっていただきます。 ★年間休日120日(土日どちらか+平日)のお休みを取得できワークライフバランスが整う環境です! ■業務概要: 専門学校福岡ビジョナリーアーツのペット学科にて講師業務を行っていただきます。 ・ペットの実習授業(担当学科には寄りますがふれあい動物園での実習引率など) ・学生の進路指導とアドバイス ・高校生に向けたオープンキャンパスの体験授業 経験に応じて担当いただく授業を決めていきます。共通するのは動物のケアや健康管理。「飼育」することの難しさやリスクをしっかり学生に伝え、その上で「仕事」としてスキルを習得していくサポートを行っていただきます。 ■魅力ポイント: ◇約200種類1,400頭羽以上の動物を学内飼育。校舎の中であらゆる種類の動物たちを学生たち自身で飼育しています。日常的に動物と触れ合いケアすることで、卒業後、現場で生きる対応力を身につけます。 ◇同校の授業は、80%が実習形式。知識を「教え込む」のではなく、あなたのこれまでの経験を学生に伝え、導くことがお仕事です◎ ◇実技例:ふれあい動物園での実習、災害救助犬の育成、介護施設でのセラピー活動、ペットサロンや動物病院の実習、アジリティ(ドッグスポーツ)施設での実習など ■特徴 フードクリエイト学科・ペット学科/動物看護学科・ウェディングプロデュース学科をもつ「専門学校福岡ビジョナリーアーツ」を運営しています。 授業の8割が実習。学内動物にふれあいながら健康管理について学生に伝えてください。時には一緒に考えたりしながら共に成長できる環境です。一緒に働くのは、トリマーやドッグトレーナー、動物看護師など動物業界で働いていた20代後半〜30代のスタッフたち。 それぞれの経験を元により良い授業・学校になるよう、チームとして取り組んでいます。 学校の雰囲気も「好きなこと」に夢中な学生やスタッフばかりで、笑顔の絶えない職場です。学生との距離も近く、和気あいあいと実習を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本小動物医療センター
埼玉県所沢市中富南
その他医療関連, 倉庫管理・在庫管理 薬剤師・管理薬剤師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜事業拡大に伴う組織強化のための募集/内閣府より公益財団法人に認定/先進医療を導入し獣医学の発展に貢献/働きやすい環境〜 ■仕事内容 埼玉県所沢市にある「公益財団法人日本小動物医療センター」にて、薬剤師としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・獣医師の処方箋に基く院内調剤 ※処方せん件数 平均30件/日、注射薬の準備 ・調剤補助員の指導監督 ・薬剤の在庫管理及び発注 ・麻薬管理 ※各専門診療科に分かれているため、使用する薬剤は多岐にわたり、人体薬も多く使用しております。 ■組織構成: 現在、常勤3名、パート社員1名の薬剤師がおります。 ■当院の特徴: 当公益財団法人は二次診療施設として、専門的な獣医療を提供するため、動物の救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を行う、今までにない形態の動物病院となります。 ■採用背景: 今回は事業拡大に伴い、新たに仲間となっていただける薬剤師の方を募集いたします。 重い病状の動物を診療することも多く、決して楽な職場ではありませんが、その分、やりがいも大きいもの。 志高い仲間とともにいるからこそ自分の成長にもつながります。あなたも仲間に加わってみませんか? ■当院について: ◇当法人は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。 ◇開設当初より、専門診療を実施する事で得られ蓄積されたデータを生かし、国内はもとより海外において論文・学会発表など情報を発信し続け、獣医学の発展、獣医学術の振興に寄与するよう心がけてきました。 ◇また当法人は現状に満足する事なく、獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。 ◇公益事業として日本小動物がんセンターにおける臨床研究、人材育成を主軸に展開することによって獣医学術の振興を担う使命を担い、邁進しています。
300万円~549万円
400万円~799万円
【90%以上の動物病院との取引有り/動物医療への貢献性が高い事業/コロナの影響を受けず右肩上がりで成長中/残業月15〜20時間程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 動物病院・ペットショップ・ペットオーナー・医療福祉施設などに対する物販事業、経営支援サービスなどのソリューション事業を行う同社にて、 動物病院およびペットショップ向けに、医療品やペット用品を販売するための、商品選定〜仕入れ〜商品戦略策定〜販売促進までの実務をお任せいたします。 複数の商品カテゴリーの責任者となります。 コールセンター・物流・デザイン制作などの他部門と連携しながら、業務を推進してもらいます。 【仕事例】 ●顧客訪問による市場調査 ●仕入先の開拓 ●商品選定や条件交渉 ●マスタ管理 ●販促企画の策定 ●メルマガやLPの作成 ●データ分析 ●予算管理など ■中途入社者の声(HPより一部抜粋:https://www.cygni.co.jp/interview/) ※2022年入社の方(前職:幅広い商材を扱うバイヤー兼MD) 動物たちの命にかかわる仕事ですし、医薬品というと特殊な資格や知識が必要なイメージがあったため最初は不安もありました。でもシグニには現役の獣医師さんや薬剤師の国家資格を持つ方、ペットショップで働いていた方などさまざまな経歴を持つ社員がおり、わからないことや気になることがあれば親切に教えてくれる先輩ばかりです。専門的な知識も自然と身につき、日々成長している手応えを感じながら働くことができています。仕事を覚えるにはとても恵まれた環境だと思いますので、シグニへの転職を検討されていて私と同じような不安を抱えている方がいるとしたら「安心してください!」とお伝えしたいですね。 ■組織構成: 執行役員が統括しており、ディレクター1名、マネージャー1名、スタッフ5名、営業アシスタント数名が所属しています。 変更の範囲:本文参照
300万円~399万円
その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
【内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】 当法人の受付事務として、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・来院対応 ・診療予約の管理 ・会計処理 ・カルテ作成 ・電話対応 など ※ご経験や、得意業務などを考慮し、徐々にお任せしていきます。 ■事業概要 一般的な動物病院とは違う形態で展開。 獣医師からの依頼のみを受け、専門的な獣医療を提供するための専門診療機関です。 ■働き方: ・平均残業は月10時間前後 ・早番・中番・遅番の3シフト(8:30〜20:00)があり、なるべく偏りがないシフト設定を心がけています。 ・一人暮らし(世帯主)の場合は家賃補助など福利厚生充実 ■当ポジションのやりがい: 「動物のクオリティー・オブ・ライフ(生活の質)を第一に考え、ご家族に寄り添った最善の獣医療を提供します」を病院の基本理念とし、 受付は事務的な業務だけではなく、ご家族に寄り添うコンシェルジュのような病院の顔としての役割もある、やりがいのあるお仕事です。 ■特徴: 開設当初より、専門診療を実施する事で得られ蓄積されたデータを生かし、 国内はもとより海外において論文・学会発表など情報を発信し続け、獣医学の発展、獣医学術の振興に寄与するよう心がけてきました。 同法人は現状に満足する事なく、獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。 同法人は、公益事業として日本小動物がんセンターにおける臨床研究、 人材育成を主軸に展開することによって獣医学術の振興を担う使命を担い、邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベテリナリアンズシナジー株式会社
埼玉県川口市石神
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜世界トップレベルの動物医療施設/動物の2次診療/新病棟拡大中◎〜 日本を代表する高度動物医療(2次診療)を提供している当社にて、病院拡大に伴いマーケティング担当を募集します。 ■業務内容: アジアNo.1の高度動物医療の拠点構築に向けて、認知度を増やし、更なる紹介数、新規患者を増やすために、オンライン、オフラインで幅広いマーケティングをご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ○HP運営 └HPの改定や新規ページの作成をします。簡単な内容はコードまで自身で作成いたしますが、高難度の内容はディレクションを行います。 ○WEB/CMSを使用したオウンドメディアの運営 └YouTubeやメディアを通して新しい高度医療についてご紹介します。 ○googleリスティング運用 └救急時にすぐに検索にかかるように調整します。 ○広報 └1次病院向けのセミナーのセッティング、運営の段取り、集客活動をお任せします。 ○動画教育コンテンツの運営 └Udemy等のオンデマンド学習ソリューションを通じた動画配信コンテンツの販売戦略をお任せします。 ※CMSやマーケティング知識がない方でもご活躍されております。 ■業務の魅力: 米国MBAホルダーの担当役員への直接報告しながら進めるため、責任のある仕事が経験出来ます。 【雰囲気】…獣医師、動物看護師、事務スタッフとチームで動いており、見学された方々からもお褒めの言葉をいただくほど職場の雰囲気がよく働きやすい環境です。 【サポート体制】…医療の知識は不問です。徐々に覚えていただきながら業務を進めますので安心して業務を行うことが可能です。 【働き方】…残業月10時間以下、土日休みと働きやすい環境です。また産休・育休制度の取得実績もあるため、長期的な就業が可能です。 ■当社概要: 当社が運営する「どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター」は世界トップレベルといわれる米国獣医学協会(American Veterinary Mecical Association)に認定された各専門分野の学会に認定を受ける専門医および国内第一人者を複数配属したアジア圏でも数少ないの私立動物医療施設です。 また、次世代の獣医師育成に貢献することを目指し、教育施設として、農林水産大臣指定臨床研修診療施設にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜世界トップレベルの動物医療施設/動物の2次診療/新病棟拡大中◎〜 日本を代表する高度動物医療(2次診療)を提供している当社にて、病院拡大に伴いマーケティング担当を募集します。 ■業務内容: アジアNo.1の高度動物医療の拠点構築に向けて、認知度を増やし、更なる紹介数、新規患者を増やすために、オンライン、オフラインで幅広いマーケティングをご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ○HP運営 └HPの改定や新規ページの作成をします。簡単な内容はコードまで自身で作成いたしますが、高難度の内容はディレクションを行います。 ○WEB/CMSを使用したオウンドメディアの運営 └YouTubeやメディアを通して新しい高度医療についてご紹介します。 ○googleリスティング運用 └救急時にすぐに検索にかかるように調整します。 ○広報 └1次病院向けのセミナーのセッティング、運営の段取り、集客活動をお任せします。 ○動画教育コンテンツの運営 └Udemy等のオンデマンド学習ソリューションを通じた動画配信コンテンツの販売戦略をお任せします。 ■業務の魅力: 米国MBAホルダーの担当役員への直接報告しながら進めるため、責任のある仕事が経験出来ます。今後組織を拡張に伴い、部門リーダーを目指すことも可能です。 【雰囲気】…獣医師、動物看護師、事務スタッフとチームで動いており、見学された方々からもお褒めの言葉をいただくほど職場の雰囲気がよく働きやすい環境です。 【サポート体制】…医療の知識は不問です。徐々に覚えていただきながら業務を進めますので安心して業務を行うことが可能です。 【働き方】…残業月10時間以下、土日休みと働きやすい環境です。また産休・育休制度の取得実績もあるため、長期的な就業が可能です。 ■当社概要: 当社が運営する「どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター」は世界トップレベルといわれる米国獣医学協会(American Veterinary Mecical Association)に認定された各専門分野の学会に認定を受ける専門医および国内第一人者を複数配属したアジア圏でも数少ないの私立動物医療施設です。 また、次世代の獣医師育成に貢献することを目指し、教育施設として、農林水産大臣指定臨床研修診療施設にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リムライン
東京都品川区南大井
大森海岸駅
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, 一般事務・アシスタント
■学歴不問 ▼下記いずれかの資格・経験をお持ちの方 ・獣医師資格 ・看護師資格 ・看護師経験 ※業界未経験の方もOKですが、ペット保険の査定経験がある方は即戦力として歓迎します!
動物好きなあなたへ。「動物病院」だけが活躍の場じゃないってご存じでしたか? ペット保険の支払査定スタッフを増員募集中! …と言っても「?」な方、多いかもしれませんね。 ペットは大事な家族。そんな家族の万が一に備えて 保険に入っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、何でもかんでも請求すれば給付金が 支払われる訳ではありません。 給付金はいくつかの審査を経て支払われます。 その「審査」を担うのが今回募集している 支払査定スタッフという訳です。 獣医師・獣看護師経験をお持ちの方なら、 保険に関する知識や経験は不要です! ◆土日祝休/年休120日 ◆定時退社可能 ◆一部リモートワークOK 動物病院での経験を活かしつつ、 無理なく働きたいという方にオススメです! 獣医師・獣看護師のセカンドキャリアに◎! ★保険に関する知識や経験は不要 ★保険についてイチから学べる研修をご用意 ★完全週休2日制(土日祝休み) ★残業ほぼなし・定時退社可 保険契約者である飼い主さんから申請された ペット保険の給付金請求内容の妥当性の精査や、 動物病院への問い合わせといった業務をお任せします。 ━…━…━…━ ○具体的には? ━…━…━…━ ■給付金請求内容の妥当性をチェック └約款に基づき給付金支払い対象の診療内容を精査します ■動物病院への問い合わせ └明細書の内容が曖昧な場合、治療内容などを確認します ■その他 └データ入力、契約者対応(電話・メール)など ━…━…━…━…━…━ ○給付金支払いの流れ ━…━…━…━…━…━ (1)給付金請求受付 ▼ (2)一次支払い査定 給付金請求が少額、傷病名と治療内容に問題がないケースを対応 ▼ (3)二次支払い査定 請求金額が高額、傷病名と治療内容に疑問が残るなど複雑なケースを対応 ※当社では(3)の二次査定業務を請け負っており、 あなたにはこちらの業務をメインにお任せします! ※場合によっては給付金が支払い済みのケースを ご担当いただくこともあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 スピーディーな給付金支払いの鍵をにぎるポジション ◆これはどんな症状に対して処方された薬なのか? ◆傷病名に対して本当に適切な処置がなされているのか? そういった専門性の高い精査業務をお任せするため、これまでの動物病院での経験をフルに活かしてご活躍いただけます!スピーディーな給付金支払いは契約者様(飼い主さん)の満足度だけでなく、ペットの健康にも直結します。査定スタッフはその支払いスピードを左右するポジションのため責任は大きいですが、その分やりがいも大きいですよ! フォロー体制が整っているから未経験スタートでも安心 配属先の「ペットチーム」は、動物病院や保健所で経験を積んだ獣医師資格を持つ女性スタッフが中心となって実務を進めています。入社時の研修はもちろん、適宜、勉強の機会もご用意!約款は定期的に内容が変更にるため、担当者同士で細かく情報を交換しながら業務を進めています。チームとして業務に当たっていくので、分からないことや困ったことがあればいつでも気軽に相談できる環境です。業界未経験の方もどうぞご安心ください! 【教育制度について】 ◆約1週間の研修で約款(保険金支払いの条件などが細かく記載されたもの)の読み合わせを行い「保険とは?」という基礎から学んでいただきます。 ◆研修後、マンツーマンのフォロー体制のもと実際の業務を少しずつ覚えていただきます。約3ヵ月を目安に独り立ちを目指していただければOKです!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ