120931 件
教育産業株式会社
埼玉県さいたま市見沼区南中野
-
240万円~500万円
文具・事務機器関連, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可) ※訪問業務で運転します。 ※入社後の取得でも問題ありません。
当社は、OA機器・IT機器・ソフトウェアの総合商社です。自社システムの開発、販売、保守などにも対応しています。今回は、カスタマーサポートを募集します。 <業務内容> ■ソフトウェア/学校法人向けの会計システム、園児管理システムをメインに携わります。 ■お客様/学校法人、幼稚園、保育園、認定こども園 ■問い合わせ対応/お電話やメールにて、システムの操作指導のほか学校法人運営に向けたサポートを行ないます。 ■問い合わせ件数/1日あたり約10~20件 ■訪問/営業と同行し、お客様先でデモンストレーションや使用方法の確認などをします。将来的に単独で訪問していただくこともあります。訪問頻度は月2~3回ほどです。 <入社後の流れ> 先輩から業務の流れをお教えします。社内認定試験合格後に独り立ちとなりますが、入社半年~1年後を想定していますのでしっかり学んでいただけます。キャリアアップ制度があり、正社員登用のほか主任などの役職も目指せます! <仕事のポイント> ・当社製品は埼玉県内ではトップクラスのシェアを誇り、県内幼保業界での認知度は高いです。安定した環境で働いていただけますよ。 ・オフィスワークだけではなく、訪問など実際のお客様のお声を間近で感じることができます!幼稚園や保育園などへ伺う機会もあり、元気いっぱいな子どもたちを見かけるなど楽しく訪問できますよ。 ・ネットワークなどIT関連の知識がないという方もOKです。入社後に覚えていただければ問題ないので安心してください。 ・一般会計とは異なる、学校法人会計の特殊な知識を身につけられます。徐々にお客様から頼られることも増え、スキルアップを実感できます。 <一緒に働くメンバー> 現在カスタマーサポートは40~50代の2名が担当中です。社内平均年齢は38.6歳です。
日進教育株式会社
三重県鈴鹿市神戸
鈴鹿市駅
300万円~399万円
その他, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三重県鈴鹿市/最寄り駅より徒歩圏内/外国人留学生向け/日本語学校の教務主任/2026年10月開校予定/学校を一から作り上げるやりがい/土日祝休み】 ■仕事内容: ・外国人留学生への日本語教育 ・学生達の生活指導/進路指導 ・日本語学校の運営/管理に関する一切の業務 ・日本語学校開校準備等業務及び事務作業 ■詳細: 生徒様:100名予定しております。 主に、20代中心の外国人留学生の教育を考えております。 教育や進学、進路に対して対応いただきます。 ■アピールポイント: ・2026年10月開校予定、駅から徒歩5分の便利なロケーションです。 ・2026年10月開校予定の日本語学校 ・小規模でアットホームな職場 ・教材の共有、ICTの活用など、職員の負担を極力減らす環境づくりを目指す ・一緒に学校を一から作り上げていきましょう ■2026年10月開校後の条件: ・月給35〜35万円 ・年収490〜490万円 ・年間休日120日 ・面接2回(1次はWEB面接可能) ・残業代は別途支給(残業はほぼありません) ■UIターン歓迎: 引っ越し料金について要相談。 変更の範囲:会社の定める業務
~
その他, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
株式会社教育施設研究所
東京都中央区日本橋本町
800万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
学歴不問
【今年61周年!/公共性の高い事業で安定性◎/充実した福利厚生でワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし/月平均20〜30h程】 ■職務概要: 当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。 時代の変化と共に求められるものも変化します。そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。 ■職務内容: 意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。 案件の割合は〈官公庁(自治体含):民間=8:2〉で安定した受注がございます。 ▼主な設計実績: ・鹿児島大学病院A棟 /2024年竣工 ・徳島文理大学高松駅キャンパス /2024竣工 ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 ■組織構成 福岡事務所17名(うち意匠設計10名) 年齢層は20代〜70代と幅広く、気軽に相談しあえる環境です! ■働く環境 ・残業は月平均20〜30時間程度です。 ・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。 ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークも検討することが可能です。 ・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。 ・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます◎ ■当社の特徴/魅力: ・男女ともに育児休業取得の実績有! ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン ・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中! ・お子さんを持つ男女共に、時差出勤している社員がいる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医療教育ラボ
東京都千代田区九段北
システムインテグレータ その他医療関連, プロデューサー・ディレクター・プランナー Web編集・Webライター
◇◆実務未経験可!ニッチトップ/”薬剤師向け生涯研修サービス”の制作に携わりませんか?◆◇ ※実務経験は不問です。趣味等で編集経験のある方も是非ご応募ください! ■概要: 当社は「薬剤師向け生涯研修サービス「Leanect(ラネクト」の制作・提供をおこなっております。今回は本サービスの動画コンテンツの編集・制作担当を募集いたします。 ■業務内容: ★メイン業務:動画コンテンツ編集 ★ゆくゆくお任せ:撮影ディレクション 撮影現場での進行管理、出演者とのコミュニケーション ■当社の特徴/魅力: ・実務未経験から入社し活躍いただいている社員も多数在籍しております。実務未経験から編集の技術を磨ける環境が整っています! ・高画質で聞き取りやすい音声の動画コンテンツを制作するためのスタジオを所有しております。また、競合企業と比較し10倍以上のコンテンツを有しているため、質の高い教育コンテンツを提供することが可能です。 ■キャリアパス: 入社後は、まず動画編集の基礎を学び、動画コンテンツの制作・編集から携わっていただきます。その後、撮影ディレクションや進行管理、企画提案など、ステップアップしていくことが可能です。将来的には医療業界の専門知識を身に付け、教育コンテンツの制作全体をリードする存在として成長していただくことを期待しています。 ■生涯学習マネジメントシステム “Leanect(ラネクト)”について: 生涯学習を効率的に支援するためのトータルマネジメントシステムです。 このシステムの活用で、単位や認定の発行が可能になるだけでなく、Web研修やハイブリッド研修、e-ラーニング研修といった多様な学習形態に対応できます。 また、定評のある高品質な講座もコンテンツ企画から動画制作までワンストップで対応可能。受講者の多様なニーズに応えることができます。 ■配属先について 配属組織:学術部 8名構成(2025年3月現在) 編集チームと企画チームがあり、各々が協力しながら業務を進めています。 20代から60代まで幅広いご年齢の方が活躍しています! ■はたらき方: 残業月5H〜10H程 プロジェクトの状況によって変動いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
システムインテグレータ その他医療関連, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
◇◆残業ほぼ無し・定時帰宅したい方へ/マルチに幅広い業務を担当/ニッチな”薬剤師向け”生涯研修システムを提供◆◇ ■業務内容: 一般事務として総務・経理などの幅広い事務業務をお任せします。 <入社直後> 総務、経理、およびシステムサポート等、幅広い簡単な業務を担当していただきます。 ・対外報告資料や社内管理資料の作成 ・総務人事通達の作成およびファイリング <試用期間(3ヶ月)終了後> ・会計ソフトへの伝票入力 ・受講者からの問い合わせに対するメールや電話対応 ・外注管理の補助 ※LMS(Learning Management System)と認定研修薬剤師制度等に関する専門知識については入社後の研修で しっかりフォローいたします。 ■求める人物像: 入社当初は幅広く浅く業務をこなしていただきますが、主体的に物事を考えられる人財を何よりも必要としています。事務処理が得意で主体的に仕事に取り組めれば、いずれは適性に応じた分野の管理者としての成長が期待できるからです。 ■当社について: 当社は千葉県内を中心に保険薬局を展開している株式会社マル・コーポレーションのグループ企業です。安定性があり長期的に腰を据えながら、働ける環境がございます。 ■当社の「薬剤師向け生涯研修サービス「Leanect(ラネクト)」: 「Learn」+「Connect」 学びをつなぐ 20年以上の薬剤師向けeラーニング配信の経験をもとに、研修運営者に寄り添ったシステムを開発しました。これからの医療分野での研修運営にICT(情報通信技術)を融合し、必要な機能をすべて包括した生涯学習マネジメントシステムです。 受講者には効率的な学びを、研修運営者には快適なシステムを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
【創立61周年!/公共性の高い事業で業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし】 ■職務内容: 教育施設・研究施設・医療施設・福祉施設等の機械設備の設計業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: ・各メーカーの最新のシステム展示会などへ出向いて情報を入手しスキルアップができる。 ・最新のシステムの導入と採用を念頭に計画し設計することができる。 ・施主・建物利用者に寄り添って計画を立案し、自ら立案した計画を設計〜監理まで担当でき、建物完成まで見届けることができる。 ・より良い教室環境を実現するための光、温度、音響、情報設備、防犯、防災などの空間環境全般に関して最先端の技術を駆使した計画と設計に携われる。 ・電気設備のいわゆる強電から弱電、通信情報設備、防災設備全般について担当できる。 ・建物のみならず、敷地の屋外電気設備(いわゆる外灯設備や運動場の照明設備と放送システム)の計画と設計ができる。 ・ZEBを標榜した施設の計画に参画し設計を担当できる。 ▼主な設計実績: ・(仮称)練馬区立小中一貫教育校みらい青空学園/2026年竣工予定 ・府中市立府中第三小学校/2025年竣工予定 ・さいたま市立大宮国際中等教育校 ■組織構成: 設計部門は10名(20代〜70代)が在籍しております。技術フロアはグル−プアドレスになっており、風通しが良い職場環境です。 ■働く環境 ・残業は月平均20〜30h程度 ・転勤なし。出張もほぼありませんが案件によっては稀に発生する可能性があります。 ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークの検討も可能 ・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。 ・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます。 ■当社の特徴/魅力: ・男女ともに育児休業取得の実績有 ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン ・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中 ・お子さんを持つ社員が、時差出勤をしている 変更の範囲:会社の定める業務
麻生教育サービス株式会社
東京都東大和市桜が丘
東大和市駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK 学歴一切問いません! パソコンの基本的操作(Word、Excel)できる方、歓迎!
公的機関(独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する中小企業大学校東京校)でのお仕事です。 【仕事内容】 ◇研修の事前準備(受付名簿や名札の作成、教材の準備、会場の設営など) ◇研修開催時の運営(受付対応、講師及び受講者対応など) ◇研修終了後の会場の原状復帰 ◇研修終了後のアンケートの入力、報告書(過年度の参考事例あり)の作成 など ※事務と受講生の対応と半々程度のお仕事です。 業務の中で一流講師の講義を聴くことができ、ご自身の知見が広がります! 受講生や講師の方から直接「ありがとう」と言ってもらえる機会がある、やりがいのあるお仕事です! 誰かの役に立ちたいという気持ちのある方、大歓迎! *先輩方のフォローも充実していますのでご安心ください。 *30代~50代の女性が活躍中! *人間関係が良好な働きやすい職場です。わからないことは何でも質問できる環境なので、未経験の方でも安心して始められます。お気軽にお問い合わせください。
株式会社浜教育研究所
大阪府大阪市都島区東野田町
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜関西・関東を中心に16の教室を運営する大手進学塾/講師の育成・マネジメントから、サービス向上に向けた教室運営に携われる裁量権◎/教育業界のみならず、異業種からの中途入社者も多数活躍中!〜 ■職務内容: 関西発の有名進学塾「浜学園」グループの一員として、小学生〜高校生を対象に進学サポートを行う個別指導塾「Hamax」にて、教室運営をお任せいたします。研修が充実しているため専門知識は不要です。 ■お任せするミッション: 利用者様の満足度向上による、入会者増加がメインの業務です。 より良い教室づくりに向けて、講師と連携しながらイベント企画やお客様の不満点の解消など、裁量権のあるお仕事です。 新規入会についてお問い合わせ頂いたお客様への、教室案内や体験入会のご説明などの新規入会者獲得もお任せします。 ■具体的な業務: ・保護者の質問・要望への対応及び生徒の受験に対する提案 ・生徒懇談(進路・学習アドバイス) ・講師マネジメント(育成・研修指導) ・集客対応(浜学園との連携を含む) ※生徒数は30名〜160名程度となります。 ■入社後について: 導入研修にて浜学園グループについての理解を深めていただく期間を設けます。生徒や保護者から期待されていることやブランドの在り方についてご理解いただいたのち、現場にて業務を行っていただきます。はじめは先輩のサポートを行っていただくところからスタートし、徐々に業務を習得いただきます。業界未経験の場合でも、先輩の丁寧な指導により安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■キャリアアップについて: 半年に1度行う、教室長試験に合格頂くと教室長に昇格となります。 指導員〜教室長〜ブロック長〜エリア長とキャリアが上がるにつれて、約100万円ほど年収が上がるイメージです。 ■当社の特徴: 1959年の創業以来、進学教室浜学園は最難関中学受験の先達として確固たる地位を築いてきた進学塾のトップブランドです。 浜学園を母体として幼児教育から大学受験、海外進学まで多種多様な事業部を展開しています。 事業部間の連携により、一人のお子さまの成長を長期的視野に立ってサポートできる最良な環境をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県西宮市甲風園
駿台教育センター株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~499万円
その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜残業月10〜15時間程/離職率が低く、長く就業できる環境/関西圏(京都・大阪・兵庫-神戸)/生徒の面談や進路相談に注力できるポジション〜 「駿台」の関西エリアの通学型個別指導塾にて、業務を担当頂きます。 基本的に難関校合格を目指す学生、講師をマネジメントしつつ、教室運営をサポートいただきます。個別指導でもあるため、学生に対して適切な講師をマッチングしていただく適材配置の業務能力が高く求められるポジションです。 ■業務内容(個別): (1)校舎運営 ・講師の配置、採用・育成、および勤怠・スケジュール管理 ・生徒募集のための広告・宣伝企画および実行 ・経営分析、計画策定 ・教室の売上管理等 (2)生徒面談やフォロー: ・入塾希望者や保護者からの問い合わせに対応 ・生徒の面談およびカウンセリング(目標設定、メンタル面のフォロー、勉強法のアドバイス) ■配属部署: 関西圏エリアの校舎に配属となります。 運営スタッフは各校舎に2名〜3名ほど在籍しております。 ■魅力点: ▽ワークライフバランスを保てる環境: 講師と運営スタッフが明確に分かれているため、業務量に圧迫されることなく教育と向き合うことが可能で、過度な残業もなく月残業時間平均は10~15となります。チームワークを大事にしているため社内で助け合いながら仕事をしております。離職率も低く、教育の質を担保しながらワークライフバランスを保てる環境です。 ▽最先端のAI教材を使用 タブレット型AI教材サービスを展開するatama plus株式会社と業務提携を締結しており、最新のAI教材への取り組みも進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【新規事業展開のため、難関大志望者を対象とした教科指導経験者を好待遇で募集いたします。高い指導力をお持ちの方、指導実績のある方を積極的に採用いたします。】 ■業務内容: 社員講師として、難関大学・医学部を目指す高校生・高卒生への集団授 業(担当は専門1科目のみ)および質問対応、校舎運営全般 をご担当いただきます 。意識の高い生徒を相手に存分に授業力を発揮いただける環境が整っています。経験者は好待遇でお迎えします。 <授業関連> ◎集団授業 ◎担当科目:英語・数学・物理・化学・生物の中から1科目をご担当いただきます ◎個別質問対応 ◎教材編成、プリント作成 など <校舎運営関連> ◎ホームルームの実施 ◎生徒のサポート(資料配布・各種連絡) ◎進路相談、指導 ◎保護者面談 など ■将来のキャリアパス: 将来的にはマネージメントに関わり、校舎長や本部系の責任者、エリアマネージャー、役員を目指せます。 ■業務の特徴: ◎安定性&将来性は抜群…当社の関連法人は 2018年に100周年を迎える、実績・知名度ともに業界トップクラスを誇っております。私たちはその一員として、学習塾の運営を行い、地域での教育に貢献してきました。 ◎働きやすさも申し分なし…圧倒的な基盤があるからこそ、充実の好待遇でのお迎えが可能。例えば、完全週休2日制の年間休日120日以上取得可能で振替休日や有給休暇も取りやすいなど、働きやすさは、同業からの転職者に選ばれている理由のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロボット科学教育
東京都豊島区南池袋
池袋駅
〜未経験から挑戦できる環境!安心の教育制度◎/ロボット教育のパイオニア〜 ■業務内容 『ロボット科学教育Crefus』の教室長として、集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ■具体的に ・当社のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般 ・保護者様の対応 ※生徒の在籍数が目標数値となるため、地域の商店街の方と協力してイベントをしたり様々な方法で生徒数を獲得しております! ▽一日の業務の流れ ・火〜金:自分の教室あるいはエリア長の教室に出勤 15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤 ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ■配属組織 1教室あたり1名の社員、バイト3~6名(1日1~2名が入ります) 教えることが好きで協調性の高い穏やかな方が多いです。 子どもの笑顔がモチベーションに繋がる方が活躍されています! ■入社事例 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 例えば、元テレビADの方が前職の知識を活かして授業担当と広報用の動画制作を兼務していたり、元販売職の方がFC責任者を任されております! ■業務の魅力 ・教室長だけでなく、希望すれば幅広い業務に挑戦でき、様々なスキルが身につきます! ・将来性のある教育事業に携われます。 ・積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります◎ ・年末年始、夏休みに1週間ほどお休みがあります! ■当社の特徴 ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得しており、カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有しております。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすくリピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社教育測定研究所
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~599万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇教育事業を展開するグロース上場G/自社サービス/転勤無し/実労7H/残業10〜15H程度/年休124日土日祝日休み/裁量◎◇ ■業務内容 営業本部学校公共営業部の営業担当として学校・各省庁・地方自治体を主たる顧客とする営業部門を引っ張っていっていただきます。 【具体的には】 □入社後まずお任せする業務 先輩社員の担当顧客を引き継ぎながら業務を覚えていただく予定です。 ※顧客:大学・代理店等(既にリストがあります) ◇将来的にお任せしたい業務 ・現在は自社サービス「CASEC」を大学に展開しており、高校や中学への展開も視野に入れているため、大学市場における導入シェア50%を目指し、営業戦略の立案から実行までを牽引。 ・顧客ニーズを的確に捉え、当社の強みを活かした提案を行うとともに、部員の育成を通じて営業力の底上げを図る。 ・将来的に営業戦略立案やチーム育成も担う管理職候補としてお迎えしたいと考えております。 ■評価体制 社員の成長のサポートに力を入れており、結果もプロセスもしっかり評価する体制を整えています。 評価指標は、業績目標と行動目標の二軸あります。業績目標は部の予算から個人の目標が設定されており、行動目標は定期的な1on1や振り返りのMTGで進捗状況を確認し、フォローします。 ■キャリアパス 年齢、年次に関係なく、プロジェクトを成功させた実績があれば、リーダー、マネージャーへと昇格していく風土があります。 数年後には、リーダークラス、さらにはマネージャークラスへのステップアップを目指していただきます。 ■配属先情報 営業本部31名、内学校公共営業部10名が在籍しています。(中途100%) 業界の傾向はなく、前職は様々な方が各自の経験スキルを活かし活躍されています。 ■当社について 教育×AIという新しい観点から事業を進めています。特に紙ベースの試験ではなく、全てコンピューター上で完結するCBT化を進めています。またテスト研究を行う事で正しい教育測定技術を開発し ており、従来のテスト理論ではなく「項目応答式理論」を導入。本来の能力を「正しく」測定する事に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
◆◇教育業界及び出版社出身の方歓迎/テスト作成・採点業務/リモートワーク中心/所定労働時間7H/年休124日/残業月10〜15H程度/転勤無し/教育を支える公益性の高い仕事/受託して実施したテストの受験者総数約2,200万人◇◆ ■業務内容: 文部科学省や地方自治体などから委託を受け、算数・数学や理科についてテスト作成や採点などの下記業務をお任せします。 1つの案件について、2名〜3名で対応を進めます。年間規模の大型案件を1つと3か月〜半年の案件を1〜2件ご担当いただきます。 (1)問題作成 自治体などから委託を受けて、能力を正しく測定するためのテスト理論に基づいてテスト設計を行い、学力調査問題などを作成します。学年などを考慮し、委託元とどのような問題が適切かコミュニケーションをとりながら進行します。チームで取り組むことで、他者の視点や考え方に触れ、教科に対する理解をより高めることができます。 (2)テスト採点 学力調査などの採点を行います。多くの採点者が、共通の認識のもとで採点できるような採点基準の作成や、納期遵守のための進捗管理も重要な業務です。 (3)調査・研究 教育を取り巻く環境は、ICTの急速な進化と、AIの活用の加速により大きく変わろうとしています。それらを調査し、社内で共有し日々の業務に生かす取り組みに加えて、教科の専門性を高めるための研究も業務の一環です。 ■配属先について: 自治体などから委託を受けて、義務教育課程の学力調査問題の作成や採点などを行う部署です。 人員構成:グループ長1名・メンバー4名の5名 ■入社後のイメージ: 入社後まずは1つの案件に入って頂きます。その後、大型案件と短期案件を並行して業務を進めていただきます。 ■就業環境: 採点業務に伴い土日出社いただく可能性もございますが、基本的にリモートワーク中心の働き方です。 閑散期には有給休暇の取得も推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◇教育事業を展開するグロース上場G/自社勤務/英検CBT等のシステム/ほぼフルリモート/転勤無/実労7H/残業2〜30H程度/年休124日・土日祝休/裁量◎◇ ■業務概要: 同社は、最先端のAI技術を駆使し、教育の未来を切り拓くプロダクト開発を推進しています。AIプロダクトマネージャーとして、AIと測定技術を融合した革新的なプロダクトの開発をリードしていただきます。Generative AIやLLMの可能性を最大限に引き出し、市場に新たなインパクトを与えることに挑戦するポジションです。 ■職務詳細: このポジションでは、AI時代の最先端で、以下のミッションに挑戦していただきます。 ・測定技術とAIの融合によるプロダクト開発推進 ・長年培ってきた教育測定技術にAIを組み合わせることで、従来の学習現場が抱えていた課題を解決する革新的なプロダクトを生み出すプロジェクトをリードします。 ・Generative AIやLLMの可能性を最大限に引き出し、市場に新たなインパクトを与えることに挑戦します。 ・業務レベルでのAI活用と先進的な試み(AI Operations) ・ただAIツールを使うだけでなく、業務レベルでAIを理解・活用し、先進的な試みに挑戦します。 ・AIを活用した新しいワークフローの構築、データに基づいた意思決定の最適化、AIによる新たなビジネスモデルの創出など、未来を切り拓く試みを推進します。 ■組織体制: システム本部プロダクト開発部に所属し、平均年齢40歳のチームで働きます。中途入社100%の環境で、様々な業界からの専門家が集まり、各自が独立して異なるプロジェクトに取り組んでいます。困ったときにはお互いに協力・相談しあえる、協力的な雰囲気が特徴です。 ■チームとして重視していること 1人が複数の機能やプロジェクトを抱えているため、必要なコミュニケーションは自ら取りに行く積極性、主体性が求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、教育測定技術の研究開発を行う専門企業です。最先端のAI技術を駆使し、従来の学習現場の課題を解決する革新的なプロダクトを生み出しています。挑戦と成長のフィールドで、自律的にAIを活用できる環境が整っており、リモートワークを中心とした柔軟な働き方も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区恵比寿西
350万円~799万円
〜10年以上のノウハウを持つ業界のパイオニア教育業界で活ぐ躍◎子どもたちの「楽しみながら学ぶ」を支えるやりがい◎/ロボット科学教室「Crefus」の運営〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』の総合職として、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ▽一日の業務の流れ ・火〜金:自分の教室あるいはエリア長の教室に出勤 15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤 ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ■業務詳細: 企業のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般を裁量権大きくお任せします。 日々の生徒の楽しそうな笑顔やつながりがやりがいにつながる方を歓迎いたします。 ■働き方: ・日月休み ・年間休日117日 ・年末年始、GW、夏休みに1週間くらい休みがあります ■入社事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています。 子どもの笑顔が仕事のモチベーションにつながる方がご活躍されています。教えるのも好きな協調性の高い穏やかな方が多いです。元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります。 ■魅力: ◎将来性のある教育事業に携われます。 ◎積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります。 ■当社について: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ロボット教育のパイオニア/高いリピート率で安定成長の教室/年休117日/週休二日制(日月)〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』を運営する当社にて、講師または教室長をしながら、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティングをお任せします。 ■具体的には: ▽当社サービス全体の広報、集客に向けた活動をお任せします! ・広報手段の検討実施 ・HPやFACEBOOKの更新 ・リリース文を作成してメディア誘致など ▽講師または教室長 ジョブローテーションのある環境ですが、社員のほとんどが授業を担当しております。平日の夕方は学生(小学生メイン)向けに授業を教室にて実施いただき、それ以外の時間にて広報・マーケティング業務を行います。 ■入社後の流れ: 2年程度まずは、教室長あるいは講師職として教室運営を学んでいただき、その後マーケティングと両軸でご活躍いただきます。 ■働き方: ・年間休日117日 ・日月休み ・年末年始、GW、夏休みに長期休みがあります!(2024年度の年末年始は16日間お休みでした◎) ■未経験の活躍事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 教えることが好きな協調性の高い穏やかな方が多く、子どもの笑顔が仕事のモチベーションに繋がる方がご活躍されています! 元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります◎ ■当社の特徴: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
亜細亜教育・投資株式会社
東京都墨田区錦糸
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜2014年創業以来黒字経営の成長中ベンチャー企業!/年間休日126日/残業平均20h/母国での教育からアフターフォローまで一気通貫で就業サポートできる環境/国際貢献がしたい方大歓迎です〜 東南アジアや中国を中心に、日本で働きたい外国人と日本企業の架け橋として母国での教育から入国後講習、労務管理、支援までワンストップでサポートを行っている当社にて人材紹介営業を担当いただきます。 ■業務詳細 お客様との信頼関係を築き、特定技能人材紹介やアフターサービスの提案を行います。 新規営業と既存顧客のフォローアップを通じて、 ・新規顧客への訪問営業 └特定技能生の受入れをしてくださる日本企業へ提案を行います。 ・既存顧客への定期的なフォローアップ ・顧客のニーズに応じた最適な提案 ・市場動向のリサーチと分析 ・受注後のアフターフォロー 日本企業様と特定技能生のマッチ度をより高めるため、 特定技能性の面接や教育現場の訪問を目的に企業様と共に海外出張などを実施する場合もございます。 頻度は年間2〜3回程度です。 ※海外出張は希望者のみで、強制ではございません。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。先輩社員が同行し、新規営業や既存顧客のフォローアップの方法を実践的に学びます。 ■企業の魅力 ◎年間休日126日と充実した休暇体制があります。 ◎定期的な懇親会の実施により社員間のコミュニケーションを強化しております。 ◎日本で働きたい外国人の架け橋になる仕事で、大変やりがいがあります。 ◎原則は出社での勤務ですが、状況に応じてリモートワークも利用可能です。 ■当社について 当社は、外国人と日本企業の架け橋として母国での教育から入国後講習、労務管理、支援までワンストップでサポートを行っています。 当社のビジネスを通じて、継続的な顧客満足の向上、海外から日本へ来る外国人労働者の安心・安全な労働環境の整備、そしてビジネスで得た利益を従業員へ還元することにより、長く安定した従業員の雇用確保を実現することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜ロボット教育のパイオニア/高いリピート率で安定成長の教室/年休117日/週休二日制(日月)〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』を運営する当社にて、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 日々の生徒の楽しそうな笑顔がやりがいに繋がる方を歓迎いたします◎ ■具体的には: 集客に向けた活動など当社の広報施策全般を裁量権大きくお任せします! ・企業のブランディング、集客力向上に向けた施策検討 ・広報手段の検討実施 ・HPやSNS、FACEBOOKの更新 ・リリース文を作成してメディア誘致など ■魅力: ◎将来性のある教育事業に携われます。 ◎積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります。 ■当社の特徴: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
350万円~599万円
千葉県柏市旭町
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
東京都調布市布田
調布駅
滋賀県草津市大路
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ