114173 件
教育産業株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他電気・電子・機械, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休124日/残業少なめ/ノー残業デーなどワークライフバランスを整えて働けます〜 ■求人のポイント! ◎ワークライフバランスの充実 ◎地域に根差した安定した働き方 ◎成長とチャレンジをサポートする社風 ■採用背景 当社は企業、学校、公共機関のお客様の課題を設備やシステムを通じて解決し、最適な環境づくりをサポートしています。長年お取引のあるお客様に質の高いサービスを提供し続けるため、組織体制強化を目的とした採用を行います。 ■業務概要 既存顧客(企業/学校法人/公共施設)に対して、映像・音響・ICT機器の提案営業をお任せします。 技術部門やメーカー様と連携しながら提案から設定・設置・アフターフォローまで幅広い業務を担当頂きます。 ■業務の流れ 既存のお客様からの反響や定期訪問、メンテナンス時にお困りごとを伺い、解決可能な商材やサービスを提案 ▽ ご契約後、各種ベンダーとの調整を行いお客様先へ納品(設置) ▽ 納品後、お客様の窓口としてトラブルや故障時のアフターフォロー ※専門性の高い商材の提案や設置、アフターフォローは技術部門がサポートします。 ■配属組織 営業38 名(男性23名、女性6名)、営業サポート5名(女性) ※本社営業部署(4部署)の合計人数 ■商材例 〈映像〉プロジェクター、ディスプレイ 〈音響〉スピーカー、マイク、アンプ 〈ICT〉パソコン、タブレット ■入社後の流れ OJTや取引先メーカーの新商品展示会を通じて商品知識や専門知識を学んでいただきます。 注文住宅営業、他業界のメーカー営業、求人媒体営業など、様々な業界から中途入社社員が営業経験を活かして活躍中です。 ■魅力 〈ワークライフバランス〉 残業全社平均20.6h、有給取得67.2%、第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日など、プライベートも大切に働くことができます。 〈安定性〉 基本的に全ての案件が直取引の受注となります。 取引の割合は官民文教に偏らず、バランスよく取引をしているため安定した業績を維持しています。 〈社風〉 自由な発想のもとにチャレンジできる環境を重視しています。「失敗をおそれずに新しい提案をしていこう」と一人ひとりの挑戦と成長を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他電気・電子・機械, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休124日/残業少なめ/ノー残業デーなどワークライフバランスを整えて働けます〜 東海地区中心に展開している会社のため、地域に根差して長期的に働きたい方にお勧めです。 ■採用背景 当社は企業、学校、公共のお客様の課題を設備やシステムを通じて解決し、最適な環境づくりをサポートしている企業です。 長年お取引のあるお客様へ質の高いサービスを提供し続けるために組織体制強化を目的とした採用です。 ■業務概要 既存顧客(企業/学校法人/公共施設)に対して、映像・音響・ICT機器の提案営業をお任せします。 技術部門やメーカー様と連携しながら提案から設定・設置・アフターフォローまで幅広い業務を担当頂きます。 ■業務の流れ ・既存のお客様からの反響や定期訪問、メンテナンスの際にお困りごとを伺い、解決可能な商材やサービスをご提案 ・ご契約後、各種ベンダーとの調整を行いお客様先へ納品(設置) ・納品後、お客様の窓口としてトラブルや故障時のアフターフォロー ※専門性の高い商材の提案や設置、アフターフォローは技術部門がサポートを行います。 ■配属組織 営業4名(男性)、技術2名(男性)、営業サポート2名(女性) ■商材例 〈映像〉 プロジェクター、ディスプレイ、監視カメラなど 〈音響〉 スピーカー、マイク、アンプなど 〈ICT〉 パソコン、タブレットなど ■入社後の流れ OJTや取引先メーカー様の新商品展示会などを通じて商品知識や専門知識を学んでいただきます。 注文住宅の営業・他業界のメーカー営業・求人媒体の営業など、様々な業界の中途入社社員が営業経験を活かして活躍中です。 ■魅力 〈ワークライフバランス〉 残業全社平均20.6h、有給取得67.2%、第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日など、プライベートも大切に働くことができます。 〈安定性〉 基本的に全ての案件が直取引の受注となります。 取引の割合は官民文教に偏らず、バランスよく取引をしているため、安定した業績を維持しています。 〈社風〉 自由な発想のもとにチャレンジできる環境を重視しています。「失敗をおそれずに新しい提案をしていこう」と一人ひとりの挑戦と成長を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他電気・電子・機械, 総務 法務
〜東海地区中心に展開している会社のため、地域に根差して長期的に働きたい方にお勧め/月2回のノー残業デー/働き方◎〜 ■業務概要 創業80余年の映像・音響・ICT機器の専門商社である当社にて、総務業務をお任せします。 ■業務内容 社員が業務を行いやすい環境を整えるために主に下記の業務を行っていただきます。 ・社有車の管理(契約更新、保険、車検、修理等) ・健康診断の手配 ・社内行事の調整・準備・実行 ・ビル(営業所)の設備管理(改装、メンテナンス) ・契約書の管理(リーガルチェック含む) ・建設業許可、入札資格の申請・管理 ・官公庁からの調査依頼対応 ・取引先への会社概況の提出 ※上記以外にも、細かい仕事は多岐に渡ります ■配属先 社員3名、パート社員1名が所属しています。 ■入社後について 経験に合わせて親和性がある業務をお任せします。長期的に総務のキャリアを築くことができる環境です。また、キャリアアップの機会も豊富にあり、多様な業務に挑戦していただけます。 ■働き方 毎月第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日を使って有給を取れる等、ワークライフバランスを重視して働くことができます。 ■魅力 〈ワークライフバランス〉 残業全社平均20.6h、有給取得67.2%、第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日などプライベートも大切に働くことができます。 〈安定性〉 基本的には全ての案件が直取引の受注となります。 取引の割合は官民文教に偏らず、バランスよく取引をしているため安定した業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休121日/残業少なめ/ノー残業デーなどワークライフバランスを整えて働けます〜 東海地区中心に展開している会社のため、地域に根差して長期的に働きたい方にお勧めです。 ■採用背景 受注ができない案件が増えてきているため、新たなメンバーを迎えて体制強化を目指しての採用です。 ■業務内容 新築の建物や、既設の建物のリニューアルの際に、設計事務所やゼネコン、サブコンへ対して、建物内の映像音響機器等を提案するソリューション営業をお任せします。 〈既存営業〉 8割ほどは既存営業となります。 すでに取引のある設計事務所やゼネコン、サブコンに新築・回収の情報を踏まえて提案を行います。お客様の要望を聞きながら、当社の強みである映像音響機器等について、建物内への最適な設置案を提案し、設計事務所、ゼネコンと協力しながら受注につなげる仕事です。 公共施設の場合は、市役所等に営業を行う場合もございます。 〈新規営業〉 新設、既設の建物の情報によっては、取引のない設計事務所やゼネコン、サブコンにも営業を行い、営業の間口を広げる活動も行っています。 ■事例 〈新築工事〉 大型商業ビル内のカンファレンスフロアにおける会議室の映像・音響機器、ネットワーク機器全般 企業本社ビルの会議室の映像・音響機器、ホールの空間音響 等 〈既設のリニューアル工事〉 市が運営する文化会館のホール音響の改修 等 ■配属組織 営業3名(管理職50代 男性、30代 男性、20代 女性)営業アシスタント1名 ■商材 ・プロジェクター、デジタルサイネージ、LEDディスプレイ、等 ・マイク、スピーカー、アンプ、ミキサー ・監視カメラ・セキュリティシステム ・OA機器、LAN設備ほか、オフィス内什器 ・大型のホール音響・映像設備 ・プロジェクションマッピングの映像設備 など ■入社後の流れ OJTや取引先メーカー様の新商品展示会などを通じて商品知識や専門知識を学んでいただきます。 注文住宅の営業・他業界のメーカー営業・求人媒体の営業など、様々な業界の中途入社社員が営業経験を活かして活躍中です。 ■働きやすい環境 毎月第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日など、ワークライフバランスを重視して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜年休124日/残業少なめ/ノー残業デーなどワークライフバランスを整えて働けます〜 東海地区中心に展開している会社のため、地域に根差して長期的に働きたい方にお勧めです。 ■採用背景 映像・音響・ICT機器の販売から設計、施工、システムプランニングまでを一貫して対応し、学校や公共施設、大手企業をメインに様々なICTソリューションを提供している当社。 「働き方改革」「学校でのICT強化」「プログラミング教育の必修化」など社会的動きの中、当社への依頼も増加!業績は右肩上がりです。今回は社内体制強化を図るため新しいメンバーを募集します。 ■業務概要 営業が受注した案件の商品発注、納期・在庫管理、ときには価格の交渉などをお任せいたします。 具体的には営業や技術社員とコミュニケーションを取りながらメーカー・商社に対して必要な商品の発注を行います。商品の納期や仕入れ価格が確定したら受発注の管理ソフトに必要な情報を入力・共有し、届いた商品の納品数の確認や伝票の整理などを行います。 ■配属組織 12名(男性8名、女性4名) ■入社後の流れ 仕事で使用する各種システムの使用方法の研修後、先輩社員よりOJTを行い、仕事の流れや進め方を学んでいただきます。 業務においては、売上・受発注の管理ソフトを使用しますが、それほど難しいものではありません。イチから丁寧に指導していくので、安心してチャレンジしてください! ■魅力 〈ワークライフバランス〉 毎月第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日など、ワークライフバランスを重視して働くことができます! 〈キャリアアップ〉 購買部としての基本的な受発注業務から行っていただきますが、将来的には部内の人材育成や業務の効率化・標準化、業務課題の洗い出し〜改善など、購買部のマネージャー候補としてマネジメント業務にもチャレンジしていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人材、研修業界の方歓迎/地域で高いシェアを持つ専門商社で、自分のアイデアを活かし、仲間づくり、組織づくりを行いませんか?〜 ■業務概要: ◇映像・音響・ICT機器の専門商社である当社にて、人事業務をお任せします。主に採用業務(新卒・中途)、研修業務をご担当いただきます。 ※ご自身の考えで新たな提案・挑戦を期待しています。 ■業務詳細: <採用> ・採用計画立案(目標・方針等) ・説明会の企画、運営 ・採用手法や媒体の選定〜管理 ・面接調整、面接対応 ・内定者フォロー、入社対応 ・採用HPの変更など <教育研修> ・新入社員研修(新卒・中途) ・社内研修 ・階層別研修等、各種研修の企画立案〜研修実施など ■入社後の流れ まずは、社内のコミュニケーションを取りながら得意な業務や関心のある業務をお任せします。増員にともなう採用ですので、余裕を持って業務をお伝えすることができます。将来的には、業務領域を広げて人事制度、人事企画業務、会社の人事課題の解決提案などにチャレンジでき、長期的に人事としてのキャリアを築き上げられる環境です。 ■組織 責任者1名(40代)、社員3名(50代1名、40代1名、30代1名)、パート社員1名の計5名 ■魅力 ◎安定した企業基盤 80年以上の歴史を持ち、法人・文教・公共市場で確固たる地位を築いているため、景気の変動に強い安定した職場です。 ◎働きやすい環境 ノー残業デーや記念日休暇、フリーアドレス化など、働き方改革を推進しており、ワークライフバランスを重視しています。 ◎福利厚生の充実 定期健康診断や会員制リゾートホテル利用、確定拠出年金制度など、充実した福利厚生が整っています。 ■当社について ◇映像・音響・ICT機器の専門商社として、学校や企業、自治体の最適な環境づくりをサポートしています。 ◇メーカーとの強固な繋がり、法人・文教・公共のマーケットにおける安定的な顧客基盤が強みです。80余年の経験と実績から長年にわたり、自動車メーカーをはじめとする大手企業、私立大学、自治体と直接取引きを続けており、民間と公共のお客様を抱えているいことで景気の変動を受けにくく、東海地区を中心に確かな地位とシェアを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リソー教育
東京都豊島区目白
目白駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場・首都圏を中心に展開する進学個別指導塾「TOMAS」の運営企業/残業平均5H以下】 ■職務内容 社内SEとして、社内インフラやシステムの運用管理のほか、各種問い合わせへの対応やPCなどIT機器の管理、新規のシステム導入に向けた企画などの業務をお任せします。 ▽具体的な仕事内容 ・社内インフラの運用管理 ・社内システムの企画・要件定義 ・社内ニーズのヒアリング ・外部開発会社との打ち合わせ ・PCの初期設定をはじめとした機器の管理 ・各部署や教室からの問い合わせへの対応 ■入社後の流れ (1)座学研修 グループ全体で行う4日間の研修にて、各社の事業や業界について学んでいきます。 (2)OJT研修 先輩の横で「どのような業務を行っているのか」を学びます。最初は先輩の仕事をサポートしながら、慣れてきたら機器の管理や問い合わせ対応などをお任せします。 業務を通して、教室・部署ごとの特徴や各拠点で使っているシステムについて理解を深めていきましょう。 ※本人の適性を見ながら、サーバーやネットワーク関係の業務も少しずつお任せします。 入社して半年ほど経つと、問い合わせにも迷わずに対応できるようになります。もちろん、最初は分からないのが当たり前。上司や先輩がしっかりフォローしますので、徐々に業務の幅を広げていきましょう。 ■組織構成 配属部門の構成人数は37名ですが、今回募集する社内SE業務の担当者は5名(部長1名 課長1名 係長以下3名 全員男性)です。 平均年齢は30代(20代:2名/30代:1名/40代:1名/50代以上:1名)です。※他のメンバーは事務入力や問い合わせ対応。 ■就業環境 残業時間平均は5H以下です。※メンバーの中には子育て中の男性社員もおります。 ■ポジションの魅力 当社が運営する学習塾のスタッフと直接連絡を取り合い、時には各拠点へ足を運ぶことも。現場との距離が近く、自分の仕事に対する反応をダイレクトに受け取ることができます。 また、社内で使用するシステムの開発・改修作業の多くは外注しているため、ニーズのヒアリングや要件定義といった最上流の工程が中心です。既存システムの改善や業務効率化のための新システム導入といったプロジェクトへの参画など、どんどん視野を広げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場・首都圏を中心に展開する進学個別指導塾「TOMAS」の運営企業/前期比増収増益/月平均残業20時間/退職金制度有】 ■職務内容: 人事部給与厚生課にて給与計算業務をメインに、ご経験に応じて労務業務をお任せいたします。給与計算から労務スキルの幅を広げていただけます。 ■業務詳細: ・講師、社員の給与データ集計 ・社会保険の事務手続き ・入退職者の各種手続き ・社内制度、人事評価制度の見直し ・年2回の賞与計算 ・各種手当の算出 ・労働保険料・住民税等の計算 ・年末調整 など ■魅力: ・7社のグループ会社を4チーム体制で対応しています。1社のみで業務が固定されるのではなく、給与計算からスタートし、社会保険手続き、各種労使協定、就業規則の改正、人事評価制度の見直し、安全衛生など労務分野でのスキルの幅を広げることが可能です。 ・所定労働時間7時間で残業月平均20H程度と働きやすい環境です。 ■配属先情報: 人事部 給与厚生課 14名 ■当社の魅力: ・首都圏を中心に103校展開する「TOMAS」の運営企業。塾だけでなく、幼児・学童や英語スクール等”教育”を中心に幅広いサービスを展開しています。 児童から学生まで幅広いサービス展開と、大学入試の難化等から早期教育に力を入れる家庭が増えていることが追い風になり、事業も伸長しています。 ・主力事業のTOMASは【個別×進学】という差別化されたポジショニングに成功し、(【集団×進学】や【個別×補習】が一般的)。子ども一人当たりへの教育投資が増えるという少子化を追い風にした事業展開を行うことにより、校舎数も今後も増加傾向です。 ・様々な企業との連携も広げることで、より多くの顧客接点機会の創出に成功しています。例えば、駿台との資本提携、ヒューリックおよびコナミスポーツとの業務提携、東京都教育委員会から業務委託を受けた都立高校向けの受験指導、みずほ銀行のネットワークを活用した全国2,000校を越える学校法人の新規開拓・深耕など、外部リソースも活用しながら、将来に向けた様々な投資を行っています。 変更の範囲:会社の指定する業務。異動による業務変更の可能性あり。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他電気・電子・機械, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) 基地局・無線機器・通信機器
◎スキルアップできる環境!資格取得支援!手当あり! ◎月2回のノー残業デー ◎学校、企業、官公庁の快適な環境づくりをサポート ■採用背景 当社は企業、教育現場、公共へシステムや設備を通じた環境作りを提供する企業でございます。 今回は今後の需要拡大に備えるための増員でございます。 部署として、業務の標準化やフォローし合える体制づくりを進めており、今回新たに1名増員することで更なる体制強化を目指しています。 ■業務概要 教育機関や公共施設、大手企業などに対し、ICT機器の設定やネットワーク・サーバーの構築・運用などをご担当いただきます。 〈社内業務〉 ・仕様書の作成 ・機器の設定業務 ・ヘルプデスクが解決できないことへの対応 〈社外業務〉 ・現地確認(顧客のネットワーク環境を確認し、必要な設備を検討) ・機器の現地調整/設定変更 ・お客様へ使用方法の詳細説明 ※社内:社外=7:3ほどの割合でございます ■休日対応について お客様によっては設備の調整依頼を休日に頂戴することもございますが、代休取得可能でございます。 また、緊急対応はヘルプデスクで受付けます。 ■担当エリア 愛知県内、岐阜、三重がメインでございます。 出張も基本的にはございません。 ■配属組織 配属部署には合計9名在籍しております。 ・責任者1名(40代) ・社員7名(40代2名、30代2名、20代3名) ・契約社員1名 ■入社後の流れ まずは、先輩社員と一緒に業務を行いながら、業務の進め方や会社のことを学んでいただきます。環境に慣れてきましたら徐々にご経験や業務の習得度に合わせて仕事をお任せしていきたいと考えています。業務の幅を増やしながら、将来的には、難しい案件や組織の課題の解決やマネジメントにもチャレンジすることが可能です。 ■魅力 〈資格取得支援〉 資格取得時に一時金の他、以下のような手当がございます ・ITパスポート:1,000円 ・応用情報技術者:5,000円 ・ネットワークスペシャリスト:30,000円 〈ワークライフバランス〉 残業全社平均20.6h、有給取得67.2%、第1・第3水曜のノー残業デーや、記念日休暇や創立記念日などプライベートも大切に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国際教育センター
大阪府大阪市中央区島之内
長堀橋駅
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, DTP Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
■職務内容: 全国80校以上の専門学校などを運営する滋慶学園のグループの、各専門学校のWebサイト制作、運営・管理、協力会社との折衝、パンフレット・募集要項・卒業アルバムなどの制作業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎WEB業務では各学校の担当者と打ち合わせを行い、各校サイトのリニューアル、イベント情報の更新、広告戦略の提案・相談、反響分析など多岐に行います。 ◎またDTP業務でも同様に学校と連携しながら、取材や撮影手配なども含めた制作進行管理、及び制作を行います。 ■当社の特徴: <顧客と深く関わることができます>顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <新しいチャレンジ>学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。 <安定した基盤>当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社教育施設研究所
東京都中央区日本橋本町
650万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
【今年60周年!/公共性の高い事業で業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし】 ■職務内容: 教育施設・研究施設・医療施設・福祉施設等の機械設備の設計業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: ・各メーカーの最新のシステム展示会などへ出向いて情報を入手しスキルアップができる。 ・最新のシステムの導入と採用を念頭に計画し設計することができる。 ・施主・建物利用者に寄り添って計画を立案し、自ら立案した計画を設計〜監理まで担当でき、建物完成まで見届けることができる。 ・より良い教室環境を実現するための光、温度、音響、情報設備、防犯、防災などの空間環境全般に関して最先端の技術を駆使した計画と設計に携われる。 ・電気設備のいわゆる強電から弱電、通信情報設備、防災設備全般について担当できる。 ・建物のみならず、敷地の屋外電気設備(いわゆる外灯設備や運動場の照明設備と放送システム)の計画と設計ができる。 ・ZEBを標榜した施設の計画に参画し設計を担当できる。 ▼主な設計実績: ・(仮称)練馬区立小中一貫教育校みらい青空学園/2026年竣工予定 ・府中市立府中第三小学校/2025年竣工予定 ・さいたま市立大宮国際中等教育校 ■組織構成: 設計部門は10名(20代〜70代)が在籍しております。 ■働く環境 ・残業は月平均20〜30時間程度です。 ・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。 ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークも検討することが可能です。 ・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。 ・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます◎ ■当社の特徴/魅力: ・男女ともに育児休業取得の実績有! ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン ・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中! ・お子様が小学4年生に上がる前まで時短勤務◎ 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【今年60周年!/公共性の高い事業で安定性◎/充実した福利厚生でワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし/月平均20〜30h程】 ■職務概要: 当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。 時代の変化と共に求められるものも変化します。そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。 ■職務内容: 意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。 案件の割合は〈官公庁(自治体含):民間=8:2〉で安定した受注がございます。 ▼主な設計実績: ・鹿児島大学病院A棟 /2024年竣工 ・徳島文理大学高松駅キャンパス /2024竣工 ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 ■組織構成 福岡事務所17名(うち意匠設計10名) 年齢層は20代〜70代と幅広く、気軽に相談しあえる環境です! ■働く環境 ・残業は月平均20〜30時間程度です。 ・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。 ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークも検討することが可能です。 ・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。 ・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます◎ ■当社の特徴/魅力: ・男女ともに育児休業取得の実績有! ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン ・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中! ・お子様が小学4年生に上がる前まで時短勤務◎ 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
■職務内容: 滋慶学園グループ各専門学校のWebサイトやLP制作におけるWEBデザイン業務、また、紙媒体などのグラフィックデザイン業務など幅広いデザイン業務を行います。案件の進行管理やWeb広告戦略の提案・相談、分析から打ち合わせなどのディレクションスキルも活かせます。 ■組織について: 20代から30代のスタッフが多く活躍しております。Webデザインをすることが好きな方が集まっている働きやすい環境です。 ■お仕事の魅力 ご自身の得意な領域のデザインを任されたり、やりたいデザインができるなどボトムアップで風通しの良い組織です。 ■同社の特徴: <顧客と深く関わることができます> 顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <安定した基盤> 同社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に60校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【Webサイトの企画・デザイン・運営・管理が中心です/滋慶学園グループ全体のweb業務等を担当します/教育産業最大手の専門学校で学生の支援をしませんか】 ■職務内容: VISTA ARTSは、全国70校以上の専門学校などを運営する滋慶学園グループをICT分野でサポートする組織です。同社にて滋慶学園グループの専門学校のWebサイトの企画・デザイン・運営・管理・協力会社との折衝、および制作ディレクション業務をお任せ致します。各学校の担当者と打ち合わせをおこない、各校サイトのリニューアル、イベント情報の更新、広告戦略の提案・相談、反響分析などをお任せ致します。 ■組織について:配属組織は平均年齢30代になります。20代から30代のスタッフが多く活躍しており、風通しの良い環境になります。 ■同社の特徴: (1)顧客と深く長く関わることができます: 顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 (2)新しいチャレンジ: 滋慶学園グループの案件だけでなく、他の顧客開発案件を請け負うことを目標としております。これまでの固定概念に縛られず、新しいことにチャレンジしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社先端教育事業
東京都港区南青山
青山一丁目駅
420万円~550万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 営業事務・アシスタント
大学卒業以上 / 未経験OK /////////////////// 必ずご確認ください /////////////////// ■必須条件 ・~35歳以下の方 └長期キャリア形成を図るため、選考条件として年齢制限を設けます ・大卒以上 ・法人営業の経験者(業界不問) ■歓迎スキル 塾・学校などでの事務や運営経験 ※社会人経験をお持ちの『第二新卒』の方へ※ 一部ご経歴次第では、営業経験がなくても選考に進んでいただく場合もございますので、興味があればご応募ください! <先端教育機構と共通の想い> ■目的:構想の普及と構想人材の育成。 ■理念:知の実践研究・教育で、社会の一翼を担う。 上記に賛同し、意欲と情熱を持ってアグレッシブに行動できる方を、私たちは求めています。
事業構想大学院大学内で運営する「事業構想研究所」にて実施するプログラムへの参加者を募る営業のアシスタント業務をお任せします。 文科省認可・事業構想大学院大学のカリキュラム・知見を活かした、実践的で独自性の高い内容が特徴です。 プログラムの運営・進行、顧客と関係性を構築しながら継続的に貢献することがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・各種資料作成 ・お客様とのスケジュール調整 ・カリキュラム調整 ・ステークホルダーとの継続的な折衝 ・説明会・発表会対応 ・アルムナイ活用 ・イベント企画・運営など。 顧客は企業の経営者、経営幹部、経営企画部門、人事部門など、取引先の8割が上場企業です \当社ではたらくメリット/ ◆働く環境 ・残業平均20hでプライベートとのオンオフばっちり(土日祝日は基本休日) ・取引先の8割が上場企業!高いビジネスレベルで成長できる環境があります ・『ブラザー・シスター制度』で仕事の進め方・考え方や不安ごとを気軽に相談できる先輩がいます ◆仕事のやりがい ・事業創出や地域発展という企業、社会にとって重大な機会や課題に直接携わることができ、 ビジネスの最前線で活躍できます ・経験豊富な企業トップの方々とやりとりする機会が多く、刺激を受けながら成長できます ・年次関係なく意見を言い合える風土があり、自身のアイデアをどんどん形にできます ・年次関係なくどんどんキャリアアップしていける環境があります └成長スピードによっては早期に担当案件をお任せし、一定の成果を上げられるようになれば、部門横断での新規企画開発や、マネジメントにも挑戦いただきたいと考えています!
株式会社ロボット科学教育
千葉県柏市旭町
350万円~599万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜未経験から挑戦できる環境!安心の教育制度◎/ロボット教育のパイオニア〜 ■業務内容 『ロボット科学教育Crefus』の教室長として、集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ■具体的に ・当社のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般 ・保護者様の対応 ※生徒の在籍数が目標数値となるため、地域の商店街の方と協力してイベントをしたり様々な方法で生徒数を獲得しております! ▽一日の業務の流れ ・火〜金:自分の教室あるいはエリア長の教室に出勤 15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤 ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ■配属組織 1教室あたり1名の社員、バイト3~6名(1日1~2名が入ります) 教えることが好きで協調性の高い穏やかな方が多いです。 子どもの笑顔がモチベーションに繋がる方が活躍されています! ■入社事例 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 例えば、元テレビADの方が前職の知識を活かして授業担当と広報用の動画制作を兼務していたり、元販売職の方がFC責任者を任されております! ■業務の魅力 ・教室長だけでなく、希望すれば幅広い業務に挑戦でき、様々なスキルが身につきます! ・将来性のある教育事業に携われます。 ・積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります◎ ・年末年始、夏休みに1週間ほどお休みがあります! ■当社の特徴 ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得しており、カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有しております。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすくリピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
株式会社神戸教育研究所
兵庫県神戸市兵庫区下沢通
上沢駅
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
<小・中学生の集団授業/2年連続で顧客満足度No.1 (兵庫県内)/手厚い支援制度で未経験でも安心◎/神戸を中心に27拠点に展開/賞与年2回/週休2日制・月平均残業12h/転居を伴う異動なし> 【変更の範囲:なし】 ■担当業務 集団授業講師として、小・中学生をメインに授業を行っていただきます。 文系科目か理系科目のいずれかを担当していただきます。 ■業務詳細 〇集団授業 〇生徒・保護者との面談 〇その他、教室運営に係る諸業務 ※必要に応じて、ハードルの低い個別指導の授業から入っていただくことも可能です。 ※集団授業は、10〜25名の生徒に対して行っていただきます。 ■研修制度 入社後は充実した研修を受講していただき、業務内容の理解を深め、実践力を身につけたうえで業務に励んでいただきます。 教科指導研修では、模擬授業などを通して、独自の指導ノウハウに基づく授業法を習得します。 その他にも、等級に合わせた研修が充実しています。 ■キャリアアップ 入社3年目で副教室長、5年目で教室長、7〜10年目以降はエリア長や担当課長などに昇格するイメージです。 未経験で入社した方もキャリアアップして活躍しています! ■組織構成 1教室あたり、エリア長1名、教室長1名、副教室長1〜2名、アルバイト5〜8名が在籍しています。 ■働きやすさ フレックスタイム制を導入しており、会議や授業が入っていな日は遅い時間からの出社も可能です。 残業は1日1時間程度、転居を伴う異動がない等、働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランス推進企業に認定されており、今後も働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。 ■特徴 〇質の高い授業 「すべて、生徒起点で考える」、「生徒一人ひとりに適切な指導」ということが浸透しており、生徒本位の授業・指導を徹底しています。 生徒の成長が塾の成長に繋がるという考えなので、目の前の生徒に質の高い授業を提供することにこだわっています。 〇手厚い支援制度 社員の能力開発、レベルアップがすべての成長の源泉と考えており、年間60回以上の研修・勉強会を実施し、人材の育成に力を入れています。 プログラミング講座の受講やMOSの取得など、会社負担の研修や資格取得支援制度もございます。
株式会社ジェイ教育システムズ
兵庫県姫路市東延末
手柄駅
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜未経験入社者活躍中/教育体制充実◎/生徒の学力・成長をサポートするやりがい/地元密着の塾を展開〜 小学生、中学生を対象に『教室所属講師』をお任せいたします。 ※算数・数学・理科の理系科目担当をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・生徒様のお出迎え ・集団授業や個別授業(1日2〜4コマ) ・保護者様との面談 ・教室の清掃 など ■未経験も安心の環境/研修体制: 銀行職員・営業といった他業種出身の方も活躍中です。 未経験でも安心してスタートできるように、研修カリキュラム等の教育体制が充実しています。 入社後は世話係がつき、講師・授業をサポートします。 教室見学や、先輩講師との模擬授業の練習を重ね、2〜3ヶ月ほどの研修期間を経て担当クラスを持つことになります。 教壇に立つようになってからはマニュアルに沿って授業を進めていきます。週に1回研修会があり、授業の組み立て・ポイントをベテラン講師が教える場があり、研修後も勉強をし続ける環境があります。 ■キャリアパス: 講師としてご入社頂いた後、将来的に教材開発課、経理課を含む事務系職種に異動もできます。基本的には14:00〜22:30で勤務していただくこととなります。ご家庭の事情や希望・適性を考慮して柔軟に部署移動に対応しています。 ■当社について: 姫路を中心に「生徒に一生懸命」をモットーに、学区トップ高の合格者も多数輩出しています。 生徒に一生懸命な講師が多いです。生徒のモチベーションを上げるために、生徒一人ひとりに具体的に褒めたり、メッセージカードを渡したりしている講師もおり、生徒のためのアイデアを積極的に採用しております。 生徒や保護者から信頼される地域密着型の塾を目指し、指導方法の開発や指導体制の高度化にも力を入れております。
<小・中学生の集団授業/2年連続で顧客満足度No.1 (兵庫県内)/手厚い支援制度で未経験でも安心◎/神戸を中心に27拠点に展開/賞与年2回/週休2日制・月平均残業12h/転居を伴う異動なし> 【変更の範囲:なし】 ■担当業務 集団授業講師として、小・中学生をメインに授業を行っていただきます。 文系科目か理系科目のいずれかを担当していただきます。 ■業務詳細 〇集団授業 〇生徒・保護者との面談 〇その他、教室運営に係る諸業務 ※必要に応じて、ハードルの低い個別指導の授業から入っていただくことも可能です。 ※集団授業は、10〜25名の生徒に対して行っていただきます。 ■研修制度 入社後は充実した研修を受講していただき、業務内容の理解を深め、実践力を身につけたうえで業務に励んでいただきます。 教科指導研修では、模擬授業などを通して、独自の指導ノウハウに基づく授業法を習得します。 その他にも、等級に合わせた研修が充実しています。 ■キャリアアップ 入社3年目で副教室長、5年目で教室長、7〜10年目以降はエリア長や担当課長などに昇格するイメージです。 未経験で入社した方もキャリアアップして活躍しています! ■組織構成 1教室あたり、エリア長1名、教室長1名、副教室長1〜2名、アルバイト5〜8名が在籍しています。 ■働きやすさ フレックスタイム制を導入しており、会議や授業が入っていな日は遅い時間からの出社も可能です。 残業は1日1時間程度、転居を伴う異動がない等、働きやすい環境が整っております。 ワークライフバランス推進企業に認定されており、今後も働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。 ■特徴 〇質の高い授業 「すべて、生徒起点で考える」、「生徒一人ひとりに適切な指導」ということが浸透しており、生徒本位の授業・指導を徹底しています。 生徒の成長が塾の成長に繋がるという考えなので、目の前の生徒に質の高い授業を提供することにこだわっています。 〇手厚い支援制度 社員の能力開発、レベルアップがすべての成長の源泉と考えており、年間60回以上の研修・勉強会を実施し、人材の育成に力を入れています。 プログラミング講座の受講やMOSの取得など、会社負担の研修や資格取得支援制度もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社浜教育研究所
大阪府大阪市都島区東野田町
学習塾・予備校・専門学校, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当 スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜関西・関東を中心に16の教室を運営する大手進学塾/講師の育成・マネジメントから、サービス向上に向けた教室運営に携われる裁量権◎/教育業界のみならず、異業種からの中途入社者も多数活躍中!〜 ■職務内容: 関西発の有名進学塾「浜学園」グループの一員として、小学生〜高校生を対象に進学サポートを行う個別指導塾「Hamax」にて、教室運営をお任せいたします。研修が充実しているため専門知識は不要です。 ■お任せするミッション: 利用者様の満足度向上による、入会者増加がメインの業務です。 より良い教室づくりに向けて、講師と連携しながらイベント企画やお客様の不満点の解消など、裁量権のあるお仕事です。 新規入会についてお問い合わせ頂いたお客様への、教室案内や体験入会のご説明などの新規入会者獲得もお任せします。 ■具体的な業務: ◎保護者の質問・要望への対応及び生徒の受験に対する提案 ◎生徒懇談(進路・学習アドバイス) ◎講師マネジメント(育成・研修指導) ◎集客対応(浜学園との連携を含む) ※生徒数は30名〜160名程度となります。 ■入社後について: 導入研修にて浜学園グループについての理解を深めていただく期間を設けます。生徒や保護者から期待されていることやブランドの在り方についてご理解いただいたのち、現場にて業務を行っていただきます。はじめは先輩のサポートを行っていただくところからスタートし、徐々に業務を習得いただきます。業界未経験の場合でも、先輩の丁寧な指導により安心して業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■キャリアアップについて: 半年に1度行う、教室長試験に合格頂くと教室長に昇格となります。 指導員〜教室長〜ブロック長〜エリア長とキャリアが上がるにつれて、約100万円ほど年収が上がるイメージです。 ■当社の特徴: 1959年の創業以来、進学教室浜学園は最難関中学受験の先達として確固たる地位を築いてきた進学塾のトップブランドです。 浜学園を母体として幼児教育から大学受験、海外進学まで多種多様な事業部を展開しています。 事業部間の連携により、一人のお子さまの成長を長期的視野に立ってサポートできる最良な環境をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市大路
兵庫県西宮市甲風園
学習塾・予備校・専門学校, その他個人営業 販売・接客・売り場担当 スクール長・マネジャー
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町
住吉(阪神)駅
学習塾・予備校・専門学校, 販売・接客・売り場担当 スクール長・マネジャー
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ