1333 件
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
-
350万円~649万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, 人材紹介営業 スーパーバイザー
学歴不問
エス・エム・エスから受電・架電/セールス/BPOなどの様々な業務を受託し、エス・エム・エスと一体となって事業推進している当社にて、ご本人の適性と志向性に応じて、様々なポジションを提示させていただきます。 ※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある <介護事業者向けソフト(カイポケ)部門> ◎カスタマーサポート:マネージャ— ・カイポケのメイン機能である「介護保険請求機能」に関する問合わせに対し、電話やメール、チャットを通じて問題解決を行う組織です。 ・その中で顧客サポート業務/プロセス改善/サイト改善(FAQ改善)/メンバーマネジメント等をお任せします。 ◎カスタマーサポート:リーダー ・カスタマーサポート部門におけるリーダーです。 ・数名〜10名程度のチームにおいて、メンバーのお客様対応フォロー、メンバーの成果向上のために育成などを行います。 ◎カスタマーサポート:研修担当 ・カスタマーサポート部門において、新人メンバーを対象としたカイポケ知識習得のための研修担当をお任せします。 ・研修期間はおよそ2〜3か月、研修対象者は直雇用(契約・正社員)を想定しています。 ◎事務サポート:リーダー ・ユーザーの事務手続き及び周辺のサポート業務を行う部署のリーダーです。 ・電話やメール、チャットでの問い合わせ対応の他、口座振替・資料請求対応などについて、業務改善、効率化を推進いただきます。 <介護職専門求職サイト(ウェルミージョブ)部門> ◎広告作成:リーダー ・介護領域特化の求人サイトに掲載される求人広告を作成している部署のリーダーです。 ・好調により業務拡大中のため、業務効率化や業務改善が特に求められる組織です。 <医療介護 人材紹介部門> ◎大手法人専任の採用サポート:リーダー候補 ・医療介護の人材紹介における主要大手法人様の専任担当を行う組織です。 ・法人の人事担当者と関係性を築きながら、法人の採用課題に対して様々な角度でアプローチします。 ◎人材紹介サービス営業企画:リーダー候補 ・SMS本社が運営する人材紹介サービスについて、求人の獲得や情報収集などを行いながら、数値分析や課題把握、改善提案、チーム運営を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス コールセンター, 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイト「ウェルミージョブ」の広告作成チームリーダーの募集/年休127日・土日祝休みで働き方◎〜 当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護/障害福祉」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、 40以上のサービスを開発・運営する、株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。 その中でも、介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイト「ウェルミージョブ」の運営に於いて、求人広告作成チームのリーダーをお任せします。 ■扱うサービス内容 <ウェルミージョブ> ・介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイト。 ・人材不足の介護業界において事業者、求職者の両面から採用支援を行う人材キャリア事業。 ・弊社では、求人広告作成および掲載前の審査や、掲載内容に関する電話での確認業務等を担う。 ・介護業界の人材不足解消の一助となる社会貢献性の高いサービスであり、今後益々ニーズが高まることが期待されます。 ・依頼件数が好調に増加していることから、積極的に採用を続けており、組織規模も急拡大中。 ・組織体制強化のため、少人数チーム(5〜8名)におけるチームリーダーの採用を行っております。 ■リーダーにお任せしたいこと ・ウェルミージョブの求人広告制作チームにおけるメンバー育成、マネジメント <具体的な業務内容> ・各チームメンバーの研修、業務フォロー ・各チームメンバーへの寄りそい、育成(メンバーに合わせた目標設定、目標達成に向けた伴走等) ・求人広告の品質向上に向けた施策立案・実施 ・KPI管理及び、PDCAサイクルの実行 ・エス・エム・エス本社との情報共有、連携 ■配属先 ・部署全体:60名程度 ・少人数チーム(5〜8名)におけるチームリーダーとして配属 <チームの特徴> ・20〜30代の女性が多数 ・日々介護事業所様からの求人広告制作依頼に対応するため、一人ひとりの生産性を重視 ・業務効率改善、品質向上の余地を見つけ、スピーディーにPDCAを回す ■キャリアパス ・ウェルミージョブを扱う当該組織内でマネジメントを磨いていただく事だけでなく、 ご活躍に応じてマネジメントサイズの拡大や他組織へのアサインも検討可能です。 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
650万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webデザイナー UI・UXデザイナー
◆◇世界28の国と地域で事業を展開/従業員数7万人を超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績があり/在宅勤務可/残業20時間程度◆◇ ■業務内容: デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務をご担当いただきます。 <担当業務例> ・顧客からの要件ヒアリング、課題抽出 ・ターゲットユーザー選定、カスタマージャーニーマップ作成 ・UXリサーチ ・情報設計、画面設計 ・ABテスト設計 ■配属組織 ~イノベーションデザイン部 UX推進部~ UXに専門性を持った組織として昨年新設された部署です。 ディレクターやグラフィックデザイナーなどバックグラウンド様々なメンバーが7名所属しております。うち6名が中途入社メンバーです。 ■案件 約600案件を保有しており業界は様々です。 オンサイト案件や、リモートor自社出勤にてプリセールスに携わる案件など、案件状況や希望に応じて配属致します。 ■業務の特徴: 当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、データ活用とUI設計に顧客体験を加えることで、「根拠のあるUXデザイン」をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。また、単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する「統括プロジェクトマネージャー」や「コンサルタント」へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
~
福祉・介護関連サービス コールセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【年休127日、残業5時間程度、転勤なし、札幌駅直結!★時短勤務応相談!/増員募集】 介護・医療・シニアビジネス領域で、国内トップクラスのサービスを展開する当社にてカスタマーサポート業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容 (1)介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の「体験価値」を中長期的に拡大するため、カスタマーサポート部門にてお電話による法人のお客様への顧客対応をお任せします。具体的には、カイポケ内の「介護保険請求機能」に関する操作案内です(1日30〜40件前後)。 (2)総合窓口として、カイポケの「請求機能」以外のオプションサービスや、契約内容等全般に関わる対応をお任せします。 ※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱うサービス内容 「カイポケ」はクラウド型のアプリケーションとして、介護事業者様の経営支援をコンセプトにしながら、業務効率化・採用・購買・金融など多面的なサービスです。 利用者様のバイタル記録や食事記録などを一括管理し、業務日誌を作成できる機能や、日誌を基に介護請求の1クリック対応など、便利な機能が数多く盛り込まれております。 ■組織構成 配属予定先の受電対応は40名前後(マネージャー1名、リーダー7名、チーフ2名、他メンバー)。5~7名規模のチームで業務対応、品質向上に取り組んでいます。 ■研修について 研修チームによる1ヶ月半程度の研修を実施します(座学⇒ロープレ⇒モニタリング受電など段階ごとに学んだ後にデビュー)。 その後、OJTを含めて個別面談やフォローを行い、独り立ちをしていきます。その後も勉強会やキャリアアップ研修、外部講師を招いての研修を行うなど、手厚いサポートがあります。 ■キャリアパス カスタマーサポート内で専門性を高めていただき、カイポケのプロフェッショナルを目指していただく、もしくはカスタマーサポート内でチーフ⇒リーダーとマネジメント等の役割にチャレンジいただくこともできます。受電業務の応答率、保険に関する知識で半期ごとに昇給が可能です。 会社全体では、早ければ1年でチーフに起用された方もおります。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 営業企画 ヘルプデスク
【東証プライム上場の安定基盤/大手企業のヘルプデスク/明確な評価制度で業界経験者も多数活躍/研修制度充実】 国内大手顧客向けBPO事業に関するアウトソーシングサービスを展開する部門にて法人カスタマーサポート(BtoBのヘルプデスク)プロジェクトにおける下記何れかをお任せします。 <プロジェクト運営・企画> (1)担当プロジェクトメンバーの進捗把握 (2)メンバーのシフト管理 (3)レポーティング (4)マニュアルの作成 (5)プロジェクトメンバーの教育 <事業責任者> (1)業務計画作成 (2)対応実績数データの集計・分析・報告 (3)収支管理 (4)顧客折衝 ※ITの専門知識は入社してからの習得でOK! ※技術的なサポートは外注先や専門部隊にて対応します。 ◆◇◆魅力◆◇◆ <教育体制充実>個人の習得ペースに合わせてOJT期間を調整します! 入社後〜2週間)まずは座学で会社や業界等の基礎知識をしっかり学びます。3週間目〜3か月)現場OJTとしてトレーナーとマンツーマンで実務を習得します。その方のご経験やスキルによって、プロジェクト実務又は運営企画業務からお任せします。 4か月目以降)徐々にプロジェクトをご担当いただき、独り立ちを目指します。 将来)複数プロジェクトを担当していただくことを期待しています <キャリアアップ> クライアントのほぼ100%が、一度は耳にしたことのある大手企業や官公庁です。ご支援先の業界も多岐に渡るため、ご自身の介在価値を多く感じることのできる環境です。幅広い知識を身に付け、市場価値を高めることが可能です。受注金額が億単位の大規模案件に携わってキャリアアップを目指せます。 <評価制度> 当社の評価制度は明確です。社内評価には成果と行動をどちらも組み込むなど明確な基準を設定しており、年齢に関係なく管理ポジションを目指していただくことが可能です。 <キャリアパス> 同職種でのステップアップ例:リーダー→事業責任者→拠点マネージャー。その他職種(開発・PM・営業・企画・人事など)へキャリアチェンジも可能です。 ◆◇◆数字で見る就業環境◆◇◆ 〇平均残業月/20時間以下 〇有給消化率/80.4% 〇正社員定着率/93.0% 〇育休取得後の復帰率/97.0% 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【東証プライム上場の安定基盤/大手企業のヘルプデスク/明確な評価制度で業界経験者も多数活躍/研修制度充実】 国内大手顧客向けBPO事業に関するアウトソーシングサービスを展開する部門にてカスタマーサポート(BtoBのヘルプデスク)プロジェクトの運営・企画をお任せします。 <プロジェクト運営・企画> (1)担当プロジェクトメンバーの進捗把握 (2)メンバーのシフト管理 (3)レポーティング (4)マニュアルの作成 (5)プロジェクトメンバーの教育 ※ITの専門知識は入社してからの習得でOK! ※技術的なサポートは外注先や専門部隊にて対応します。 将来的には「事業責任者」として、業務計画作成、対応実績数データの集計・分析・報告、収支管理、顧客折衝を担っていただくことを期待しています。 ◆◇◆魅力◆◇◆ <教育体制充実>個人の習得ペースに合わせてOJT期間を調整します! 入社後〜2週間)まずは座学で会社や業界等の基礎知識をしっかり学びます。3週間目〜3か月)現場OJTとしてトレーナーとマンツーマンで実務を習得します。その方のご経験やスキルによって、プロジェクト実務又は運営企画業務からお任せします。 4か月目以降)徐々にプロジェクトをご担当いただき、独り立ちを目指します。 将来)複数プロジェクトを担当していただくことを期待しています <キャリアアップ> クライアントのほぼ100%が、一度は耳にしたことのある大手企業や官公庁です。ご支援先の業界も多岐に渡るため、ご自身の介在価値を多く感じることのできる環境です。幅広い知識を身に付け、市場価値を高めることが可能です。受注金額が億単位の大規模案件に携わってキャリアアップを目指せます。 <評価制度> 当社の評価制度は明確です。社内評価には成果と行動をどちらも組み込むなど明確な基準を設定しており、年齢に関係なく管理ポジションを目指していただくことが可能です。 <キャリアパス> 同職種でのステップアップ例:リーダー→事業責任者→拠点マネージャー。その他職種(開発・PM・営業・企画・人事など)へキャリアチェンジも可能です。 ◆◇◆数字で見る就業環境◆◇◆ 〇平均残業月/20時間以下 〇有給消化率/80.4% 〇正社員定着率/93.0% 〇育休取得後の復帰率/97.0% 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場の安定基盤/大手企業のヘルプデスク/明確な評価制度で業界経験者も多数活躍/研修制度充実】 国内大手顧客向けBPO事業に関するアウトソーシングサービスを展開する部門にてカスタマーサポート(BtoCのヘルプデスク)プロジェクトの運営・企画をお任せします。 <プロジェクト運営・企画> (1)担当プロジェクトメンバーの進捗把握 (2)メンバーのシフト管理 (3)レポーティング (4)マニュアルの作成 (5)プロジェクトメンバーの教育 ※ITの専門知識は入社してからの習得でOK! ※技術的なサポートは外注先や専門部隊にて対応します。 将来的には「事業責任者」として、業務計画作成、対応実績数データの集計・分析・報告、収支管理、顧客折衝を担っていただくことを期待しています。 ◆◇◆魅力◆◇◆ <教育体制充実>個人の習得ペースに合わせてOJT期間を調整します! 入社後〜2週間)まずは座学で会社や業界等の基礎知識をしっかり学びます。3週間目〜3か月)現場OJTとしてトレーナーとマンツーマンで実務を習得します。その方のご経験やスキルによって、プロジェクト実務又は運営企画業務からお任せします。 4か月目以降)徐々にプロジェクトをご担当いただき、独り立ちを目指します。 将来)複数プロジェクトを担当していただくことを期待しています <キャリアアップ> クライアントのほぼ100%が、一度は耳にしたことのある大手企業や官公庁です。ご支援先の業界も多岐に渡るため、ご自身の介在価値を多く感じることのできる環境です。幅広い知識を身に付け、市場価値を高めることが可能です。受注金額が億単位の大規模案件に携わってキャリアアップを目指せます。 <評価制度> 当社の評価制度は明確です。社内評価には成果と行動をどちらも組み込むなど明確な基準を設定しており、年齢に関係なく管理ポジションを目指していただくことが可能です。 <キャリアパス> 同職種でのステップアップ例:リーダー→事業責任者→拠点マネージャー。その他職種(開発・PM・営業・企画・人事など)へキャリアチェンジも可能です。 ◆◇◆数字で見る就業環境◆◇◆ 〇平均残業月/20時間以下 〇有給消化率/80.4% 〇正社員定着率/93.0% 〇育休取得後の復帰率/97.0% 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
600万円~999万円
アウトソーシング コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
【東証プライム上場/大型プロジェクト多数/事務系・製造系・営業系人材サービス事業を展開/想定残業月20〜30時間/年間休日123日/産育休の取得実績多数】 BPOプロジェクトの現場運用マネージャーとして、運用統括の立場でセンターマネジメントを実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ・(複数)案件進捗管理(労務管理、品質管理、収支管理、リスク管理等) ・業務の設計・構築、プロジェクトスタート後の業務改善 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 ・クライアントとの折衝(定例会、改善報告会など) ・センターマネジメント ■モデル年収 年収例 500万円(30歳・入社1年目) 730万円(38歳・入社4年目) 650万円(32歳・入社5年目)/統括責任者 ■当社について: ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。 ・国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 ・当社の特徴は、顧客の採用支援に留まらない「顧客の業務効率化を実現する企画提案力」「大量かつ高品質の業務処理を遂行する運用力」「短期間に高スキルの人材を集めるスタッフ確保力」「システム導入などによる不断のコストダウン実現力」に評価を頂いている点です。近年ではアライアンスを組むビジネスパートナーの拡充により、プロジェクトの受託チャネルが拡大し、業績は急拡大しています。そしてマーケットにおける当社の強みは『BPOプラットフォーマーとしての強み』に発展しています。 ・今期は、新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができたことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3,000名のスタッフの方を新たに雇用しました。 ■今後の展開: 今後も、公共系を中心としたBPO事業を拡大し、国策も含めた大型プロジェクトや長期BPO公共案件の獲得により、雇用の拡大を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【微経験歓迎!/育成体制◎/社員1万人以上の大手BPO企業〜チームで大手建設業界企業様案件を担当〜育成環境◎事業安定性◎最新システムに携われます】 ◆職務内容: 最新のオリジナルCADシステムを導入された大手ハウスメーカーの社内向けCADテクニカルサポートを担当いただきます。お客様の各支店からの問い合わせを受け、ヒアリング・回答をしていただきます。問合せ対応するまでは十分なスキル習得期間(6か月程度)があり、CADシステムの習熟や質問への応答練習、マニュアル修正などを担当いただきます。 ※ご入社いただいてから6か月間の研修期間がございますのでご安心ください。 ・「住宅設計エンジニアからの問合せ受付・調査・回答」までのシステムサポートを対応していただきます ・住宅設計エンジニアからのCADシステムに係る問合せ受付・調査・回答 ・1日あたり2〜5件程度/人を対応していただきます ※お客様専用システムのため社内のエンジニア限定の問合せ対応となります。 ◆キャリア形成について: 同企業様では人事面談により社内でのキャリアチェンジも可能です。他のCADに関する多くの企業様とは異なり、CADに関しては大手企業様案件を多種多様に受注できており、戸建ての実施設計、RC造の実施設計、施工図作成、最新のCADシステム導入支援等、様々な案件がございます。 本求人の業務では3DCAD への理解が深まるため、将来的には設計支援や CAD そのものの開発・運用支援、本件と同様のヘルプデスクのチームマネジメント側に進むなど、充実した育成環境で安定して就業できる魅力もございますが、幅広いキャリアを選択検討する事ができる点でも魅力がございます。 <その他のキャリア例> ・設計業務支援:BIM等の3DCADによる平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等 ・生産業務支援:実施設計の他にBIM等の3DCADによる伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等 ・その他、CADシステム導入展開支援等もございます ※案件がハウスメーカーやゼネコン×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能なのが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
ITアウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【東証プライム上場/安定基盤の中で、多彩なキャリアが描ける/『笑声』を活かした問合せセンター/経験に合わせてステップアップ/福利厚生◎】 お客様の業務を代わりに引き受ける「BPO」サービスを展開している当社にて、コンビニマルチコピー機に関するコールセンターの管理者候補をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 大手コンビニ様の店舗にあるマルチコピー機のコールセンターにおける管理者候補としての業務を担当いただきます。 ・問合せの二次受付、回答対応 ・メンバーの業務サポート ・メンバー育成 ・シフト作成 ・お客様との調整業務 など 〇まずはメンバーと一緒に実務を行っていただき、将来的に管理者・マネジメントをお任せします。 \\配属チームの組織構成&雰囲気// 明るく仲の良いチームで、日々のコミュニケーションも活発なチームです♪人間関係の心配はありません。 (1)責任者(40代前半) (2)SV(30代前半)、QC担当30代後半、正社員2名(新卒1〜2年目) (3)チームリーダー2名(30代) (4)メンバー35名(20代〜40代/コールセンターや販売接客経験) ★入社後は、(3)のレイヤーとして活躍いただきます! ■配属チームで担っている業務: コンビニに設置されているコピー機のサービスに関するお問合せを中心にしたお問合せ電話・メールの対応を実施 ・お問合せ受付(電話を中心として一部チャット対応有) ・回答確認 ・お問合せ回答(電話を中心として一部チャット対応有) ■業務量: センターでの受電件数は、1日300〜400件程。 稼働している10~12名のオペレーターで対応します。 ■よくある問い合わせ内容: 「スマホに入っているデータをコピー機で印刷したい」、「チケットの発券方法を知りたい」等です。その他、コンビニ店舗からのチケットサービスなどに関するお問合せも対応します。 変更の範囲:本文参照
株式会社TMJ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
アウトソーシング コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【SIer/SESも大歓迎!/セコムG/クライアント先常駐なし!★社内SE★コンタクトセンターのITインフラシステム構築・運用】 ■採用背景: 現在、ベンダーに様々なシステム開発・構築などを依頼している状況です。 社内のDX推進を加速させるために、内製化に向けた新しいプロジェクトを立ち上げていくことを予定しています。 自社システムの構築に向けて、今回は増員として採用いたします。 ■詳細業務内容: 当社が運営するコンタクトセンターにおけるインフラの構築・運用を担当する部門にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 ・新規/既存システムの要件定義・設計・構築・運用保守 ・自社環境やクライアント環境における課題を抽出〜企画立案・実行 など 所属組織や関連部門と連携しながら業務を遂行しますので、円滑なチームワークの中で業務に取り組むことができます。 (雇入れ直後)上記「詳細業務内容」を参照 (変更の範囲)会社の定める業務 ■組織構成: IT・DX推進本部 IT構築部 業務支援課に配属を予定しています。 全員で15名、20〜50代と幅広く世代が在籍しており、フラットな社風のもと、自由闊達に意見交換をしながら取り組めます。 今回募集しているチームは4名体制です。 ■開発環境 以下の知識・スキルを歓迎いたします。 ※開発やサーバ構築は別に専門チームがおりますので、必須ではございません。 入社後にシステムの説明やサポートも行いますのでご安心ください。 OS:Windows、Linux 開発言語:PHP、Python、Java、VB.NET クラウド:AWS、Azure ネットワーク:Cisco、Yamaha、Fotigate データベース:Oracle、SQL Server ■本ポジションの魅力: ・多種多様な形態のシステムに携わる機会があります。システムの新規構築、撤去、拡大、縮小、変更など、多岐にわたるプロジェクトに関わる機会が豊富であり、多くの実務経験を積むことが可能です。 ・業務の進め方については、経験豊富な先輩社員がサポートする体制を整えており、個々のスキルや経験に応じて業務内容を調整します。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【連続増収増益/年間取引実績1200社(うち220社上場)28カ国169拠点/年平均成長率10%/環境育児支援制度などの働きやすさ◎】 ●分析だけでなく、顧客提案~効果測定まで一連のプロジェクトをお任せ ●通信・金融・通販業界などの大規模案件多数 ●将来的にはプロジェクトマネジャーにキャリアアップ ●安心のフォロー研修体制 ■業務内容: 当社では機械学習、プロセスマイニングなどの最新AI技術を活用したWebアクセスログ解析サービスを提供しており、サイト改善の分析、提案、効果測定までのプロジェクトを担当いただきます。 将来的にはマネジメントとしてのご活躍を期待しているポジションです。 <詳細> ・お客様への分析サービス提案 ・Webアクセスログを対象とした機械学習分析、プロセスマイニング分析 ・報告書の作成、報告、改善提案 ・サイト改善後の効果測定 ■配属組織 アナリスト12名、カスタマーサクセス2名、エンジニア8名、改善プランニング2名 ■働き方 初日はオフィス出社となりますが、その後は基本在宅勤務です。 (配属部署の95%はリモートワーク) ■教育・フォロー体制 ・入社後は合計50時間以上の課題設定、機械学習・プロセスマイニング専門研修を受講いただきます。 ・チーム配属後は既存案件のOJTで半年程度実務経験を積みながらスキルを習得いただきます。 ・その後は改善提案やプロジェクトマネジメントも行える人材としてキャリアアップいただきます。 ■魅力 ・最新の分析スキルや課題発見力、提案力が身に付きます。 ・様々な業界のWebアクセスログを分析することができ、幅広い課題に対応出来るアナリストとして成長できます。 ・最新の機械学習AI、プロセスマイニングAIの活用ノウハウを習得可能です。 ■会社の魅力: 当社は業界最大規模のWeb制作会社であり、数千〜数万ページの大規模サイトリニューアルや、百名規模の体制で行う運用業務、国内外の拠点を連動させた制作業務など、業界最大規模だからこそできるスケールの大きい業務に携わることができます。
タイムズコミュニケーション株式会社
東京都
コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
時間貸駐車場『タイムズパーキング』や、カーシェアリングサービス『タイムズカー』をご利用のお客様の対応で、コンタクトセンターで解決できなかったトラブル解決の最終回答の対応をお任せします。 ■業務内容 ◆お客様への請求対応 カーシェア車両や駐車場の施設を破損してしまったなど、お客様が起こされた事故の賠償請求を行います。 ◆お客様への補償対応 駐車場のフラップ板の誤作動でお客様の車両を破損したなど、当社側に非がある場合の賠償対応を行います。 ◆書類作成 請求額や補償額を記載した請求書や見積書、示談書の作成などの事務作業も行います。 ※フォーマットに沿って作成すれば問題ないためご安心ください ■働き方 ・年間休日120日以上、所定労働7時間、残業20時間程度(平均9時始業18時終業)で仕事とプライベート双方の充実がしやすい環境です ・ご本人様の同意なしでの転勤もありませんので長期的な就業が可能です。 ■魅力ポイント ・お客様からの「ありがとう」「あなたが担当でよかった」「またタイムズ使うね」の言葉が嬉しいお仕事です ・10年以上の経験を持つベテランスタッフが多く、相談しやすく、会社全体の離職率も5%以下で長く腰を据えて働きやすい環境です ■キャッチアップについて ★マニュアル完備!困った時は相談しやすい環境 「このケースは、このように対応する」といった定型化したマニュアルがあるので、スムーズに対応できるようになります!コンタクトセンターからの共有を受け、こちらから電話をかけるので、自分のペースで進められます。 当日の新規案件は、チームで平等に案件を割り振ります。随時相談しながら業務を進めていくので、1人で行き詰まってしまう心配はありません。 ★教育体制も充実!入社後は座学やOJTでの充実した研修体制を整えています ■配属予定部門 部内には東京・大阪の2グループがあり、部長・グループマネージャー・主任・メンバーで構成しています。東京勤務で募集します。 お客様サポート部:17名 男性14名:女性3名 東京8名:大阪9名 新卒1名:中途16名(中途率94.1%) スーパーでの販売スタッフ経験や事務スタッフの経験の方が入社されており、未経験の方でも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
アウトソーシング コールセンター, 営業企画 スーパーバイザー
株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ
東京都品川区上大崎
目黒駅
350万円~499万円
■「スカパー!」のカスタマーセンターの25年の運営ノウハウを武器に、現在は50社を超えるクライアントとのBPO事業を拡大中 ■所定労働時間7時間、有給消化率が高くAI活用で残業時間削減の取組みも推進 ■職務内容詳細 ・コールセンターの日常運営の管理 ・オペレーターのパフォーマンス管理とトレーニング等 ・サービス品質の維持と向上のための戦略の策定 ・問題解決および顧客のエスカレーション対応 ・チームの目標達成に向けた指導とモチベーションの向上 入社直後は会社理解を深めるために、スカパー!カスタマ—センターのSVとして配属され、約1カ月程をかけて業務研修、その後SV業務の習得を行います。 共に働くメンバーとの交流や会社の理解を深めるプログラムを整えていますので中途採用でも安心です。 その後適性や業務トレンドに応じて新たな配属先が決定するケースもあります。 ■キャリアパス 先ずは10名前後のチームをマネジメント、オペレーターの育成をしながらKPIの改善施策や新たな取組を主体的に行っていただきます。 担当業務の運用改善や取組、また後輩管理者の育成を継続的に行い、SVのリーダー的存在へなっていただくことを期待します。 その先は複数業務をマネジメントするDivision長としてセンター全体を牽引していただく予定です。 また、現場部門のマネージャー・管理部門等ご希望に合わせて幅広いキャリアを目指すことが出来ます。 定期的に上長との1on1を実施、キャリア相談以外にも必要なスキルや研修についても相談しながら決めています。 ■魅力 当社の魅力として、グローバルなサービス品質評価機関である『 HDI』 からの最高評価の三ツ星の獲得、及び『コンタクトセンターアワード』における複数受賞歴もあり、品質と改善への高い評価も今後の成長ポイントの1つです。 また、当社では働きやすい環境整備やAIによる業務効率化を進めており、有休取得率も高く、メリハリのある環境を提供できます。 担当業務により働き方やシフトは異なりますが、配属先問わず高いパフォーマンスを発揮していただけるよう受け入れを整えています。 また、出来るだけ働きやすい環境を目指し、シフト制の業務の場合はSV間で『希望休』を相互に調整しながら自身のシフトを確定させていく仕組を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 システムソリューション(SS)部 ◆システムソリューション(SS)部について <事業内容> システムソリューション部では、高度化するお客様の課題解決を支援するために、特定のプロダクトやサービスに依存しないオーダーメイドのシステム開発(Web・スマホアプリ)を行っています。 弊社のお客様企業は日本の各業界をリードするナショナルクライアントが中心であり、最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。 他部門と連携してプロジェクトを推進する機会もあり、Webサイトの運用を行う部門やコールセンターといった オペレーションの領域までカバーする弊社だからこそ実現できるサービスの提供も可能です。 <業務内容> Webシステムおよびスマホアプリの開発に伴う、一連のマネジメント業務をお任せします。 ・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理) 所属チーム(5〜6名程度)でのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います ・提案業務(企画書・見積書作成)および顧客折衝 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。 ・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。 ・プロジェクトメンバー、オフショア、協力会社のマネジメント業務 メンバーの進捗管理など行います。レイヤーによっては、チームメンバーの労務管理(目標管理や勤怠管理など)も担います。 ■開発環境: (1)開発環境 開発言語:PHP、Java、Swift、Object-C フレームワーク:Laravel(PHP) データベース:MySQL、PostgreSQL その他:AWS、GCP、Microsoft Azure、その他クラウド (2)利用ツール プロジェクト管理:Backlog、Redmine コミュニケーションツール:Slack、Google meet/chat ソースコード管理:Git 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
<事業内容>ビジネスプラットフォーム部について ビジネスプラットフォーム部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、trans-Re:Connectの開発および導入を行っています。 trans-Re:Connectは、"システムもDBも、なんでも『つなぐ』"という機能コンセプトをもち、LINEと企業がもつシステムやデバイスをつなぐことで、データをリアルタイムに活用しながら一人ひとりに最適化された企業と消費者の1to1コミュニケーションを実現するプラットフォームです。お客様企業の課題に合わせた顧客体験の設計からシステム導入、運用まで一貫して対応してきました。 長きに渡り蓄積されたナレッジと、マーケティング領域だけでなくカスタマーサポートの領域まで深いレベルで支援できることが強みであり、SNSの運用やコールセンターといったオペレーションの部門と連携することで、トランスコスモスが提供しているデジタルマーケティングからカスタマーケアまでの世界観をカバーすることが可能です。 <業務内容> trans-Re:Connectの開発および導入における、下記のような業務に携わっていただきます。プロジェクトマネジャーとして、メンバーやタスクの管理だけでなく予算管理まで広い領域のマネジメントに関わり上流工程を中心にご活躍いただきます。 ・お客様企業の課題・ニーズのヒアリング、プレゼンテーション ・trans-Re:Connectを用いた解決策のプランニング、提案書作成 ・trans-Re:Connect導入に向けた全体設計、要件定義、プロジェクトマネジメント ・開発チームメンバーや他部署とのコミュニケーション ◆導入事例:大手飲料メーカー様 https://www.trans-cosmos.co.jp/di/project/details/3/ ◆魅力 ・LINEは今や国内月間アクティブユーザーが9500万人以上、利用者・利用率ともに国内1位のSNSメディアであり携わったプロジェクトが最終的に多くの消費者に届くことも多く、やりがいを感じていただけます ・お客様企業は日本をリードするナショナルクライアントが中心であり、LINEアカウントの友達数トップ100社のうち17社とやり取りさせていただくなど、幅広い業界における豊富な実績を持っています 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<事業内容> お客様の課題に合わせたSalesforce製品の選定やコンサルティング、Visualforce/Apexを使用した実装から導入後の運用およびユーザートレーニングまで一貫した対応を行っています。Salesforce製品を扱い始めた当初は、コールセンターの管理や顧客管理など、今と比べると機能が限定的なプロダクトでしたが現在はBIやEC、マーケティングなどの領域に広がっており、Salesforceの世界観の中で幅広いCX(顧客体験)を実現することが可能です。トランスコスモスはセールスフォース・ジャパンの認定コンサルティングパートナーであり、同社のプロダクトと弊社が長年培ってきたアウトソーシングおよびデジタルマーケティングの実績・ノウハウを組み合わせることで、弊社だからこそできる価値提供が可能になっています。 <業務内容> Salesforce導入における開発または導入支援を行っていただきます。 (1)顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施 (2)システム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用) (3)協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携 従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも、Marketing CloudやPardotといった新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。 また、Salesforce以外のプロダクトを組み合わせた導入提案や支援、サービス提供も行なっております。そのため、デジタルマーケティングの新しい商材に関する知見、スキルも身に付けられる環境です。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。 ※案件事例※ 例)自社プロダクトであるDEC ConnectとMarketingCloudを連携し、LINEを活用したコミュニケーションを実現 例)公共系の申請受付をデジタル化し、ServiceCloudと弊社のコールセンターを連携することでオペレーションを最適化 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/働きやすさ◎】 ◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部 ◆CMSソリューション(CMSS)部について <事業内容> CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、trans-CMSの開発および導入を行っています。trans-CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSであるDrupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。 また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり、マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといったユニークなしくみや機能を実現しています。 <業務内容> ・基本設計、詳細設計:要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。 ・お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など):リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。 ・品質/進捗の管理、課題報告 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション:設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。 ・自社サービスの運営と開発:自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。 <主な開発環境・ツール> 言語:PHP、JavaScript(Reactなど) フレームワーク:Drupal、Acquia データベース:MySQL その他:AWS、GraphQL ▼導入事例 ・LINEヤフー株式会社様 https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/210408_0002.html 変更の範囲:会社の定める業務
アウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント スーパーバイザー
〜完全週休2日制/セコムグループの安定基盤/「くるみん」マーク取得企業〜 ■仕事内容: 口座振替処理に関する事務センターのスーパーバイザー業務(SV)です。 スーパーバイザーの方には処理の進捗管理やスタッフの配置人数の調整、スタッフのフォロー・Wチェックなどを行っていただきます。 お客様のお支払いに関する事務手続きのため、ご入社後まずは約3か月しっかりとスタッフと同じ研修・OJTを受けていただきます。業務の管理者として細かな知識・ルールなどを身につけていただく必要がありますが、先輩SVも複数名いますので、レクチャー・サポートを受けながら成長できるお仕事です。 <TMJのスーパーバイザー(SV)の主な仕事> ●スタッフのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導 ●上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案 ●勤務しやすい職場づくりへの働きかけ ●クライアントへの相談やディスカッション ◆スタッフが実施する実務は以下のような内容です ・口座振替依頼書の枚数、不備確認 ・書類のスキャニング ・データ入力 ・書類発送作業 など ■キャリアパス: 社内には多様なキャリアパスがありますので、将来的にはご自身のご希望や適性などにあわせて様々なステップに進んでいただくこともできます。 職種・地域限定正社員として専門性を高めていただくルートだけでなく、エリア・仕事内容を問わずにご活躍いただける総合職正社員への登用試験にも挑戦いただけます。(登用試験は年1回、何度でもチャレンジ可能) ■業務研修 ご入社後、約3ヶ月間の業務研修から実際の作業を含むOJTを受講していただきます。その後、ルーチン作業などのSV業務から徐々にレクチャーを行っていきます。SVとしての業務をスタートいただいた後も先輩SVがしっかりフォローを行いますので、ご安心ください。 ■TMJの人材育成 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーボーン
福岡県福岡市中央区舞鶴
350万円~449万円
コールセンター, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【社会的意義が高いサービス/多種多様なシーンでの外国人とのコミュニケーションサポートを提供する通訳サービス/研修・OJT研修など、業務習得までも安心◎】 ■業務概要: 多言語電話通訳に特化したコールセンターサービスを提供している当社にて、導入企業を増やすためソリューション営業をお任せいたします。 ■具体的には: 自治体や民間企業に対して、多言語電話通訳サービスを導入提案営業 ・自治体:訪問活動・情報収集・提案・分析・事業開始作業・入札作業など ・民間企業:訪問活動・情報収集・企画提案・交渉・契約書・事業開始作業など ■具体的な動き方: HPからの問い合わせや、導入企業からのご紹介などで新規案件を獲得し、導入までソリューション営業を行っていただきます。 既に導入している企業様への拡大提案は約1〜2か月、新規導入提案は半年前後かかるイメージです。 ※1週間のうち、数日は営業活動のため県内および県外の外出が発生いたします。オンライン商談なども実施いたします。 ※語学力:とくに英語力がなくても構いません、営業活動では日本語のみです。 ■入社後イメージ: ・前半3か月はサービス理解のためコールセンターのSVをお任せいたします。 ・後半3か月は営業研修を実施いたします。 ・入社半年後からはOJTにて業務キャッチアップをしていきます。一人立ちできるまで先輩社員と一緒に営業活動を行いますので、ご安心ください。 ■組織構成: 福岡本社の営業が5名/名古屋が3名在籍しております。先輩社員も多く、安心して就業いただける環境です。 ■当社の特徴: ◎BeBorn「おもてなし」より「思いやり」をもってサービスを提供してまいります。対応言語は24年4月現在では22言語となっており、多くのお客様のサポートをしています。在住外国人および訪日外国人の増加に伴い、多言語コールセンターの業容が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
青森県青森市長島
〜販売・接客からオフィスワークに転向したい方必見!/完全週休2日制/大手企業との取引多数/ホワイト企業ランキング15位〜 ■業務内容: CXスクエア青森にて、コールセンターSV業務をお任せいたします。 <具体的な内容> ・スタッフのマネジメント業務 ・勤怠/シフト管理等労務管理全般 ・採用/研修など人材に関わる業務全般 ・クレーム対応 ・レポート/マニュアル/資料作成 ・業務フローの見直し/改善 ・品質/生産性管理と改善 ・お客様企業への折衝/報告 ■入社後の流れ(将来のキャリアパス): 入社後はオペレーターとして電話対応の経験を積んでいただき、徐々にリーダー業務(5〜10名程度のマネジメント)を経てSVの業務をお任せしたいと考えています。研修も充実しており、安心して業務習得していただける環境です。 また、キャリアポストが豊富なことが特徴の一つで、3〜4年後には1つの事業所をお任せするケースもございます。 ■業務のやりがい: お客様企業の品質改善やデジタル化を推進するパートナーとして、お客様企業の課題を解決し共に新しい価値を創造します。 管理者としてお客様企業に直接ご提案・貢献することのできる責任あるお仕事です! ■組織構成: 参考として、入社後に配属予定の部署は、オペレータ約50名、SV3〜4名規模の窓口や新規に立ち上がる部署等様々です ■コールセンター事業について: 新たにコールセンターを立ち上げたいお客様法人へ、センター設計・構築・運用サービスを提供しています。3,000社を超えるオペレーション支援実績により培われたノウハウで、お客様の売上拡大とコスト最適化を支援する、国内トップクラスのコールセンターサービスです。 ■評価制度: 「成果評価」「プロセス評価」「サービスマインド」の3つの枠組みを基本形として評価制度が設けられています。目標管理を基本とし、半期毎に上司と面談を行い、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティ・コミュニケーションズ
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◎ 週2日出社のハイブリッドワーク!WLB重視のエンジニア歓迎! ◎ Python歓迎!VB.NETからの移行 ◎ コールセンター、テレマーケティングの総合サービスを行う同社で、自社コールセンターのシステム開発をお任せ ■業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ・メインミッション: └現行コールセンターシステムのPython移行 └コールセンターシステムへのAI機能の導入 ※社内SE部門ではコールセンターシステムの開発、ご依頼を受けたクライアント様毎にCTIシステムと連携する「CRM及び業務支援システム」の新規作成/機能追加/改修改善/保守等を行っております。 この度、現行コールセンターシステムのPython移行プロジェクトが動き出し、新たに「Python」および「Django」の開発経験者を募集する事となりました。 更なるAI活用等も見据えながら、完成した「プロトタイプ」をベースに機能追加・改良をし、新しいコールセンターシステムの開発に携わって頂きます。 ■入社後のイメージ 導入研修(2日間)後、社内SE部門にて業務研修を開始する予定です。 それぞれの既存業務には業務担当者(開発者)がおりOJTにて進めていきます。最終的には、要件定義、設計、製造、テスト、保守、各種打合せへと範囲を広げて頂きます。 ■組織構成 30名弱/30〜40代がボリュームゾーン 中途入社者多数の組織のため安心して入社いただけます。 ■魅力ポイント ・残業も少ないため、プライベート重視のエンジニア多数! └システムの安定稼働と運営及び開発の品質向上により障害/事故/不具合が低減できております。18時退社する社員も多数! ・転勤ナシ&常駐なしの自社内開発 ・これまで身につけてきたスキルをもとに、それぞれに合った業務、役割をお任せします! <入社後のキャリアステップ> 開発部門で採用の方も、キャリアアップのためネットワーク系の知識を身につけたいという事であれば保守部門に異動して経験を積む事もあります※保守から開発への異動も同様にあり得ます ■評価制度: 半期に1回の評価制度を用意。実績評価に応じてランク(S〜D)評価と、役職等に応じた等級制度で判断しています。フィードバック面談で改善ポイントの伝達もしております。 変更の範囲:本文参照
関西ビジネスインフォメーション株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~599万円
人材派遣 コールセンター, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
◆◇展示会に特化したトータルソリューションを展開/展示会・イベントの企画提案営業を募集/展示会で”売れる仕組みづくり”をサポート◇◆ 展示会へ出店をするクライアント企業に対して、営業〜企画/提案、受注後のディレクションから設営・運営まで一連の業務をお任せします。集客・展示会運営・来場者フォロー・商談機会創出までの、展示会に特化したトータルソリューションを手がけていただきます。 ■業務詳細: ◎展示会運営業務 イベント実施に向け、クライアントや協力会社との打合せ及び折衝を行い手配を進めます。装飾のみ依頼を受ける時もあれば、事前動員活動のためのツール制作(Web広告やサイト制作、招待状など)の他、動画の制作/運営スタッフの手配/獲得した名刺のフォローとしてコールセンター業務等と組み合わせた他社との差別化提案も行い、お客さまの展示会出展の成功及び課題解決に向けて、トータルでサポートします。 また展示会での設営においては、基本的に自身で体を動かして設営するのではなく、現場管理者として展示ブースをチェックしたり協力会社へ指示を出すなど、現場での管理業務がメインとなります。 ◎営業活動 展示会に出展される企業様に対し、開拓営業を行います。 またWebサイトからの問合せ対応や、既に取引のあるクライアントの対応も行います。営業活動の結果、提案を実施するクライアントに対しては要望をお伺いし、企画書作成〜プレゼンを実施し、受注を目指します。 ■入社後の流れ: ★座学研修後はOJT形式で教えていきますので、ご安心ください! 入社後はOJTを中心に業務を覚えて頂きます。現場設営や先輩社員のサポートを通じて、セールスプロモーションにおける必要な知識や展示会の一連の流れ、運営方法を覚えて頂きます。習得度合いに応じて、お任せする業務の幅を広げていく予定です。 ■ポジションの魅力: ◎企画提案力×調整力・プロジェクトマネジメント力が身に付きます! 一つのイベントを作り上げるために、数多くの協力会社と一緒になって進めていきます。ゼロから形にしていくプロセスや、毎回新たなクリエイティブの作成が発生し、我々の仕上げたイベントに参加されるお客様の笑顔や、クライアントからお礼の言葉をいただくことが多いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ