1477 件
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
-
450万円~799万円
システムインテグレータ コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【顧客の業務改善を行うBPMカンパニー/大手TISグループ/リモート可/自社勤務/プライム案件9割】 ■案件例 ◎大手信託銀行システムグループ 年金管理システムクラウド移行、周辺基盤システム更改対応 ・技術/環境:AWS、VB、Microsoft他 ・働き方:都内顧客先常駐、テレワーク実施率30% ~金融という社会インフラを支える顧客企業の業務システム開発に携わるからこそ、社会貢献への充実感や専門知識を得ることができます~ ■業務内容 ※ご経験や希望に応じてアプリまたはインフラのチームに参画いただき、下記業務をお任せします。 < アプリチーム > ・運用業務の効率化(スクラッチツール開発) ・業務アプリのアーキテクチャ検討、改善 ・開発担当との連携調整 ・ライブラリ管理/DB定義変更 ・クラウド監視の運用保守 ・サーバ更改に伴うアプリ影響対策 < インフラチーム > ・障害対応 ・EOSL対応(サーバ更改) ・OA機能の提供 ・業務データのバックアップ機能提供 ・業務データの他社連携機能提供 ・各種セキュリティ機能提供、訓練 ・OA利用者からの照会対応 ■配属組織 ・パートナー社員含め220名程度 ・20代 約20%/30代 約30%/40代以上 約50% ■キャリアパス 小規模案件のPL、PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件や複数案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■身につくスキル ○金融業界の大手顧客が多く、長きに渡るお取引のなかで、高い品質・誠実な対応により厚いご信頼をいただいております。 顧客の業務に入り込んだ課題/ニーズのヒアリング、改善のためのシステム提案を行っているため、高い視座の習得、勝てる提案力などのノウハウが身につきます。 ○社会で一般のお客様が利用されるシステムの開発案件も多く、社会貢献を実感できる業務です。また、TISインテックグループの主力会社の一つとして、グループ内の技術・ソリューション・ノウハウを活用してグループ横断の大規模プロジェクトに参画する機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TACT
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜U−NEXT HOLDINGSグループ/年休120日・充実の福利厚生◎/コンタクトセンター案件立ち上げ/チーム運営・マネジメント業務をお任せ/沖縄での長期就業も叶う環境〜 U-NEXT HOLDINGSでBPO事業などを営む株式会社TACTでは、コンタクトセンター運営事業の拡大に伴い、スーパーバイザーの増員が必要な状況のため、中途採用を積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ◎新規案件の立ち上げ業務 他社実施中の業務の巻き取り等により、当社センターにて新規案件の立ち上げから携わっていただきます。 ・マニュアル作成 ・オペレーターへの研修 ・オペレーター採用関連業務 ◎コンタクトセンター運営業務 コンタクトセンター運営にかかわる様々な業務になります。 ・オペレーターからのエスカレーション対応 ・クライアント対応 ・センター運営にかかわる業務(PL管理、人材マネジメントetc) ■やりがい: ・PL管理、人材マネジメント、クライアント対応等、業務管理する上での、様々な経験、知識が身に付きます。 ・多くの人とかかわるため、人とのつながりが増えます。 ・チームとして運営していく中での、連帯感、達成感が味わえます。 ■組織構成: ◎東京センター…業務管理者5名(内正社員1名)/社員平均年齢:30代半ば ◎福岡センター…業務管理者35名(内正社員25名)/社員平均年齢:30代前半 ◎沖縄センター…業務管理者7名(内正社員5名)/社員平均年齢:30代半ば ■株式会社TACT について: 「テクノロジーで新たなオペレーション価値を生み出す」 TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。 オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きくかかわってくるものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/働きやすさ◎】 ◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部 ◆CMSソリューション(CMSS)部について <事業内容> CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、DEC CMSの開発および導入を行っています。 DEC CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSであるDrupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。 また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり、マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといった弊社だからこそ発想が可能なユニークなしくみや機能を実現しています。 <業務内容> ・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理) 所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います ・お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など) 営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。 ・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業 提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。 ・自社サービスの運営と開発 自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<事業内容> お客様の課題に合わせたSalesforce製品の選定やコンサルティング、Visualforce/Apexを使用した実装から導入後の運用およびユーザートレーニングまで一貫した対応を行っています。Salesforce製品を扱い始めた当初は、コールセンターの管理や顧客管理など、今と比べると機能が限定的なプロダクトでしたが現在はBIやEC、マーケティングなどの領域に広がっており、Salesforceの世界観の中で幅広いCX(顧客体験)を実現することが可能です。トランスコスモスはセールスフォース・ジャパンの認定コンサルティングパートナーであり、同社のプロダクトと弊社が長年培ってきたアウトソーシングおよびデジタルマーケティングの実績・ノウハウを組み合わせることで、弊社だからこそできる価値提供が可能になっています。 <業務内容> Salesforce導入における開発または導入支援を行っていただきます。 (1)顧客との打合せ/要件ヒアリングや導入作業、顧客へのトレーニング実施 (2)システム開発・改修(Visualforce/Apex:Salesforce独自の開発言語使用) (3)協力会社、オフショア等の開発メンバーとの連携 従来のApp Cloud(Force.com)/Sales Cloud/Service Cloud 等以外にも、Marketing CloudやPardotといった新しい製品の取り扱いや体制強化も行っており、スキルアップにつながる幅広い経験が可能な環境があります。 また、Salesforce以外のプロダクトを組み合わせた導入提案や支援、サービス提供も行なっております。そのため、デジタルマーケティングの新しい商材に関する知見、スキルも身に付けられる環境です。 近年では体制のグローバル化を進めているほか、スマホ・タブレット・公式アプリ(企業向けエンタメアプリ)実績も多数あり、時代のニーズに合わせた体制・業務範囲の拡大も特徴のひとつです。 ※案件事例※ 例)自社プロダクトであるDEC ConnectとMarketingCloudを連携し、LINEを活用したコミュニケーションを実現 例)公共系の申請受付をデジタル化し、ServiceCloudと弊社のコールセンターを連携することでオペレーションを最適化 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
ITアウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇カジュアル面談可/女性活躍/完全週休2日制・年間休日121日/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/大手企業案件多数/キャリアアップ可能/えるぼし認定取得企業◆◇ ■職務概要: 航空機、自動車、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っている組織にてバックオフィス業務をお任せします。 ■業務例: ・企画、購買、生産、開発等プロジェクトに関わる部門との調整(日程・計画進捗・課題など) ・開発進捗確認と関連部署へのフォロー ・計画書、技術連絡票等、帳票作成と配信 ・会議体のファシリテート(開催通知発行、資料作成・会議進行、議事録作成・展開) ■組織構成・働き方: ・PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。未経験の方でもしっかりと教育をしていきます。 ※幅広い工程やタスクがありますので、今後のキャリアを相談してみたい、自分にどんな業務があるのか聞いてみたい、という方からのご応募もお待ちしております。 ■当社の強み: ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、増収増益を達成しています。 ■BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは: 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜大規模なサイト構築プロジェクトのマネジメント業務/某大手テーマパークや某大手航空会社などの売上拡大に貢献/東証プライム上場/完全週休2日制/年間休日121日〜 ■業務内容: 大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのプロジェクトリーダー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: プロジェクトマネージャーからの指示の下で、中規模〜大規模案件におけるプロジェクトマネージャー業務のサポートと、ディレクターのまとめ役・管理役として成果物の品質と課題を管理し、自らもディレクションを担当いただきます。 ■業務例: ◇プロジェクトスケジュールの管理:プロジェクトの進捗状況を確認と対策 ◇プロジェクト予算の管理:見積作成、予算管理 ◇チームの管理:メンバーの役割とタスクや役割を明確にし、体制構築、要員管理 ◇コミュニケーションの管理:顧客やプロジェクト関係者間の情報共有や問題解決の推進 ◇課題管理:プロジェクトの課題を洗い出し、課題への対策と実行推進 ◇タスク進捗の管理:ディレクター、制作スタッフのタスクと進捗を管理 ◇品質管理:チェックシート作成、検証体制の構築、制作物の検証、品質管理 ◇プロジェクト完了後の報告書の作成:納品一覧や成果レポートなど報告書の作成 ■詳細: 当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。 本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。 【想定案件】 ・某大手テーマパーク ・某大手航空会社 ・大手携帯キャリア企業 ・大手バイク/フィッシング製品メーカー ◎数十名の専任運用体制からなる公式サイトの運用プロジェクトに参加していただき、プロジェクトリーダーとして来場促進、チケット販売、グッズなどのパーク内での売上拡大にむけた公式サイト内での施策の推進役をになってもらいます。 ◎プロジェクトマネージャーからの指示の下で、プロジェクトの推進をになっていただき、語学を活かした大きなキャリアを積むことができる環境となっております。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/働きやすさ◎】 ◆配属先部署 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 CMSソリューション(CMSS)部 ◆CMSソリューション(CMSS)部について <事業内容> CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、trans-CMSの開発および導入を行っています。trans-CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSであるDrupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。 また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり、マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといったユニークなしくみや機能を実現しています。 <業務内容> ・基本設計、詳細設計:要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。 ・お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など):リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。 ・品質/進捗の管理、課題報告 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション:設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。 ・自社サービスの運営と開発:自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。 <主な開発環境・ツール> 言語:PHP、JavaScript(Reactなど) フレームワーク:Drupal、Acquia データベース:MySQL その他:AWS、GraphQL ▼導入事例 ・LINEヤフー株式会社様 https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/210408_0002.html 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<事業内容>ビジネスプラットフォーム部について ビジネスプラットフォーム部では、トランスコスモスの自社プロダクトである、DEC Connectの開発および導入を行っています。 DEC Connectは、"システムもDBも、なんでも『つなぐ』"という機能コンセプトをもち、LINEと企業がもつシステムやデバイスをつなぐことで、データをリアルタイムに活用しながら一人ひとりに最適化された企業と消費者の1to1コミュニケーションを実現するプラットフォームです。お客様企業の課題に合わせた顧客体験の設計からシステム導入、運用まで一貫して対応してきました。 長きに渡り蓄積されたナレッジと、マーケティング領域だけでなくカスタマーサポートの領域まで深いレベルで支援できることが強みであり、SNSの運用やコールセンターといったオペレーションの部門と連携することで、トランスコスモスが提供しているデジタルマーケティングからカスタマーケアまでの世界観をカバーすることが可能です。 <業務内容> DEC Connectの開発および導入における、下記のような業務に携わっていただきます。プロジェクトマネジャーとして、メンバーやタスクの管理だけでなく予算管理まで広い領域のマネジメントに関わり上流工程を中心にご活躍いただくポジションです。 ・お客様企業の課題・ニーズのヒアリング、プレゼンテーション ・DEC Connectを用いた解決策のプランニング、提案書作成 ・DEC Connect導入に向けた全体設計、要件定義、プロジェクトマネジメント ・開発チームメンバーや他部署とのコミュニケーション ◆導入事例:大手飲料メーカー様 https://www.trans-cosmos.co.jp/di/project/details/3/ ◆ポジション魅力 ・LINEは今や国内月間アクティブユーザーが9500万人以上、利用者・利用率ともに国内1位のSNSメディアであり携わったプロジェクトが最終的に多くの消費者に届くことも多く、やりがいを感じていただけます ・お客様企業は日本をリードするナショナルクライアントが中心であり、LINEアカウントの友達数トップ100社のうち17社とやり取りさせていただくなど、幅広い業界における豊富な実績を持っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Clesonans
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
家電 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜ブランクがある方でも歓迎!完全週休2日制/残業時間20時間程度〜 当社のコールセンター業務の中でSV候補として従事していただきます。 経験者の方は、試用期間が終わり次第SVとして働いていただくことを想定しております。未経験の方もSV候補として従事していただきます! ※適正に合わせてインバウンドとアウトバウンド業務に配属となります。 ■業務内容 【インバウンド】 ・通信サービスのテクニカルサポート…インターネット回線に関する、個人及び法人のお客様からの問い合わせに対応します(設定の仕方等)。未経験の方も、マニュアルがございますので安心してご就業いただけます。 ・歯科医院の予約受付…当社では、約8000の医院受付を代行しております。電話が予約システムより転送されてきますので、お客様から日程の希望を聞き取り、歯科医院の予約サイトを確認しながら入力を行います。 ・携帯電話コンテンツの問い合わせ対応…オプションサービス(スマートフォン、携帯電話等)についての問い合わせ対応、解約受付等を行います。質疑応答のQ&A集がございますのでそちらを確認しながら対応し、判断に迷う場合はSVに取り次ぎます。 ※インバウンドについては、全ての業務において、対応した内容をシステムに登録する作業がございます(PC入力ができれば問題なし)。 【アウトバウンド】 インターネット回線を利用するお客様に電話し、お得なオプションサービスの提案や、住所や契約内容の確認を契約済のお客様へ対し実施します。こちらも対話マニュアルを整えておりますので、未経験の方もご安心ください。 <試用期間後> SVとして、シフト管理、メンバー指導等行っていただきます。 ■キャリアパス: 将来的に希望次第ではキャリアチェンジ(教育担当・バックオフィス等)することもでき、新規事業に携わる機会もある等幅広いキャリアパスが用意されております。 ■当社について 2017年1月設立のコールセンター事業、テレマーケティング事業を行っている会社です。「抜群の調整力」「品質と生産性とコストパフォーマンス」「チームワーク」が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク
【理系出身者歓迎!/契約に基づく業務のため適切な業務調整◎/完全週休二日/未経験歓迎!/大手メーカーの案件多数/キャリアや志向性に応じて案件アサイン/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績】 ■こんな方に向けた求人です: ・理系出身でITエンジニアとしてキャリアを築いていきたい方 ・何かしらのスキルを身に着けていきたい方 ・理系素養を活かして専門性を高めていきたい方 お客様へのサービス品質を保つためにもしっかりとした育成体制がございますのでご安心ください。 ■職務概要: 当社は航空機、自動車、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 当ポジションでは大手メーカーの業務システムの刷新プロジェクトにアサインさせていただきます。 ※海外拠点も含めており、数万人規模のプロジェクトとなります。 ※PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。 ■当ポジションの魅力: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ・チームとして案件にアサインとなるため、疑問点はすぐに解消できます。 ■当社の強み: ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ■BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは: 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。
ジャパンベストレスキューシステム株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
アウトソーシング コールセンター, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜不景気に強い安定企業◎/産前・産後休暇100%取得/男性の育児休業取得実績あり/生活トラブル解決サービス等を展開〜 ■業務内容: 不動産会社や大学生協、地域の工務店などに対し、当社の総合生活トラブル解決サービス『安心入居サポート』の提案・案内・新規開拓を行う法人営業業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・新規開拓(30%) ・既存クライアントのフォロー(70%) ・サービスの案内 ・商材の提案 ・アフターフォロー など ※出張がありますが、出張なしのポジションも相談可能です。 ■商材について: 「カギの紛失や故障」「水まわりのトラブル」「ケガや病気の相談」など、幅広いお困りごとを不動産会社の代わりに解決する『安心入居サポート』が代表的な自社サービスです。 ■研修体制: 充実した研修・教育制度で1ヶ月間程度にわたり、しっかりと丁寧に指導していきます。未経験の方でも入社後わからないことは、丁寧に先輩スタッフがレクチャー&フォローしますので、安心してスタートできます。 ■特徴: ◇常に新規企業を開拓する、というよりは、担当する既存企業も多いため、すでに関係のある企業からのアップセルやクロスセルの機会が多いです。また新規企業からの反響も多いため、新たに数字を作っていきやすい営業環境となっています。 ◇各営業個人個人のグレードに沿った目標を設定します。会社全体で決められているコンピテンシーに加えて、この目標の達成率で評価がなされます。簡単に達成できる目標は設定されませんが、個人の担当企業、担当エリア、過去の実績を踏まえ、明らかに達成が難しい目標を設定することはないため、皆前向きに取り組むことができています。 ■当社について: 不動産業界においては、当社のサービスは非常に有名であり業界におけるリーディングカンパニーです。顧客の工数を削減できる商材を多数扱っているため、人手不足や社員の負担軽減が重視される不動産業界において、今後もニーズが拡大していく見込みです。 ガラス・水まわり・カギ・パソコンのトラブル解決サービスなど様々な困りごとに対応し、企業の代わりにコールセンターの運営から出動までを代行する「緊急出動付コールセンター」も展開しています。また、トラブルに備えたサポート会員制度など各種サービスも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【大手クライント取引/完全週休2日制/海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍】 ■業務内容: ・コンタクトセンターのスーパーバイザーとしてオペレーションをリードし、サービス品質の向上や設定されたKPIの達成を目指し、コーチングなどのコミュニケーションを通じて顧客とTCIのビジョンをメンバーへ浸透させ、組織価値の最大化に貢献する重要な役割を担います。 ※お願いする業務のクライアントとの共通言語は英語のため、ビジネスレベルの英語力は必須です。 ■業務詳細: ・メンバーを管理し、日々の業務を監督する ・必要に応じてメンバーに指導やサポートを提供し、組織の能力を強化、維持する ・センターのパフォーマンスを管理、把握し、クライアントに適切に報告する ・クライアントとコミュニケーションを取りながら円滑な運営を促進する ・既存のプロセスや手順の効率を高め、組織が目標を達成できるように尽力する ■当社の魅力: 1966年の創業以来、優秀な人材と最先端の技術力を融合し、ハイクオリティのサービスを提供してまいりました。創業から50年以上の当社は、現在世界27ヶ国に100以上の拠点を展開しており、海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍しております。そして、クライアントのグローバルパートナーとして、あらゆるビジネスを「ヒト」と「技術」で支えてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
【大手クライント取引/完全週休2日制/海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍】 ■業務内容: ・コンタクトセンターのマネージャーとして、クライアントのニーズを理解し、迅速かつ効果的に問題解決を行うことでクライアントとの信頼関係を構築し、事業成長に貢献することをミッションとします。 ・お願いする業務のクライアントとの共通言語は英語のため、ビジネスレベルの英語力は必須です。 ■業務詳細: ・クライアントとの契約内容を把握し、管理する ・クライアントへ定期的にセンター運営状況を報告する ・クライアントに対して新しい契約の交渉や新業務を提案する ・社内外の関係者との連携を通じてセンター運営上発生する問題を解決する ・業務効率を向上させるための改善活動(品質、生産性、コスト改善など)を行う ■当社の魅力: 1966年の創業以来、優秀な人材と最先端の技術力を融合し、ハイクオリティのサービスを提供してまいりました。創業から50年以上の当社は、現在世界27ヶ国に100以上の拠点を展開しており、海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍しております。そして、クライアントのグローバルパートナーとして、あらゆるビジネスを「ヒト」と「技術」で支えてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜プライム市場(旧東証一部上場)上場/働き方改善/建築系の知識を活かしてキャリアの幅を広げられます/完全週休2日制・年間休日121日〜 ■業務内容: 建築設計エンジニアとして顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して設計支援の業務を行って頂きます。具体的には下記のような業務を行っています。ご経験に応じてメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。 (1)設計開発支援: 建築設計エンジニアとして顧客(大手ハウスメーカー)に対して設計支援として作図、積算、構造計画等の業務を行って頂きます。 (2)BIMエンジニア: BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院、通信基地局など)の設計や3Dモデリング等を行ってていただきます。パーツ作成〜施工数量計算など。また、顧客へのBIM導入支援なども含みます。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートをご担当いただきます。 (4)施工バックオフィス: 建設現場のデジタル化を推進し、業界の課題である働き方改善を進める仕組みづくりを行う業務です。現在多くの現場ではアナログな作業が多いですが、同社は、工事黒板をタブレット式のデバイスで作成し、データ転換、写真帳作成まで一元的に行えるサービスを展開し、アプリケーションの導入に留まらず、撮影後のデータ変換業務等を受託しており、建設業界の慣習を変革するサービスとして、導入拡大を進めています。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・残業平均20H程度 すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社soraプロジェクト
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~449万円
コールセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
【成長中の営業支援サービス企業でインサイドセールス募集!】大手上場企業から成長中企業まで、幅広いクライアントの営業課題を解決するインサイドセールスのポジションです。キャリアアップの機会が豊富で、福岡にいながら多くのエンタープライズ企業の案件を担当できます。 ■採用背景: 当社はエンタープライズ企業の顧客基盤を順調に拡大しており、さらなる成長を支えるためにインサイドセールスの増員を図っています。 ■業務内容: 業界・規模を問わず幅広い顧客に向けたインサイドセールスをお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます: - Web集客した顧客への問い合わせ対応〜商談設置(フィールドセールスへの情報展開) ※1日の対応件数は5〜10件程度 - オンラインセミナーや展示会で獲得したリードのフォロー対応 - インサイドセールスフローの仕組み化 - 週次、月次の集計業務 - DXツールの推進 ■取り扱い商材: - テレアポ代行・インサイドセールス代行支援 - 営業DX SaaS - 営業リスト作成ツール - CRM/SFAコンサルティング - Webマーケティング支援 ■主な担当業界: HR、製造業、SaaS、IT、教育 ■今後のキャリア: リーダーポジション、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど、営業戦略の立案・実行やエンタープライズ企業の開拓を担っていただくことも可能です。 ■当社の将来性: 営業本部では、エンタープライズ企業の顧客基盤が順調に拡大しています。この勢いをさらに加速させるため、エンタープライズ企業向けの新規開拓を推進するリーダーとして、チームを牽引し、さらなる成長を支えていただけるポジションもございます。福岡にいながら多くのエンタープライズ企業の案件対応ができるため、スキルアップにつながります。 ■当社について: 「営業活動のプラットフォームとなる」をミッションに掲げ、営業戦略におけるテレマーケティング領域であるテレアポ代行・インサイドセールス代行、WEBマーケティング支援を通してお客様の売り上げ拡大を支援しています。2024年の市場調査では従量課金型テレアポ・インサイドセールスの専業会社として売上シェアNo.1を獲得し、今後更なる事業・組織拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
システムインテグレータ コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【プライム上場TISグループ/残業平均20H/年休120/腰を据えてキャリアアップ・スキルアップ】 ■業務内容: ・ECサイト構築、その他様々なWebサイトのスクラッチ開発及び、それらの基盤をAWSで構築していただきます。 ・アサインするPJについてはご本人の希望・スキルを考慮の上で決定いたしますが、北海道内外のお客様のWebサイトの保守開発業務やインターネット通販に不可欠な決済インフラを提供しています。 ・アプリケーション開発とインフラとしてAWSなどの垣根が低くなりつつあり、相互のサービスを融合させてシステム作りがはじまっています。 ・アプリとクラウドインフラを同時に経験していただくことで、幅広いスキルの習得・フルスタックエンジニアとしての成長など、ご自身のキャリア形成に活用いただけます。 ■チーム概要: 【Web系開発チーム】 ・ユーザー数 49社 ・開発環境:Linux、PHP、MySQL ・メンバー構成:社員12名、パートナー11名 【AWSチーム】 ・ユーザー数 70社 ・開発環境:AWS ・メンバー構成:社員6名、パートナー1名 ■開発環境: ・インフラ…AWS(EC2、Redshift、Glue、QuickSightなど) ・データベース…RDS(Aurora MySQL) ・ETL…AWS Glue ・BIツール…QuickSight ・言語…PHP、Python ・コミュニケーション…Teams、Zoom、Backlog ■PJ事例: <印刷業界最大手企業 Webサイト改修/保守開発> 業界最大手企業のWebサイト改修・保守を担っています。継続取引による新業務システムサイトの構築・開発案件はもちろん、クラウド基盤構築も随時対応中です。 ・就業環境:チーム約20名、自社内開発 <地方自治体の支援金申請受付サイト構築> 地方自治体からの支援金の申請を受け付けるWEBサイトの構築案件です。アプリケーションの開発及び、AWSでのインフラ提供も同時に実施。ロンチ後は、運用保守についても受託予定です。 ・開発環境:PHP、Laravel、MySQL、Linux、AWS、HTML、Javascript ・就業環境:チーム約5名、自社内開発、テレワーク勤務可 変更の範囲:適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります
800万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
東証プライム上場/在宅勤務可/年収UP可能/グループ事業戦略策定担当(PMI強化)募集/完全週休2日制/賞与年2回/福利厚生充実◎ ■業務内容: ご入社いただく方には主に下記のグループ事業戦略策定業務を中心にお任せをします。 ◇グループ事業戦略(PMIのベースとなるフレームやスキームの検討・構築) (グループ経営・グループ経営管理のあるべき姿) ・関係会社に対する、管理統制スキーム ・関係会社に対する、インフラ基盤 ・トランスコスモスグループとしてのコスト効率化(各社間接業務の集約・BPO化等) ・トランスコスモスグループ経営管理に必要な機能・組織 ・これらの企画検討・上申、部門間交渉・調整 ◇グループ事業推進 下記業務担当メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・事業戦略として立案した内容を、プロジェクトや組織として実際に推進 ・新規関係会社の受入(PMIの推進) ・関係会社の投資進捗/業績管理 ・関係会社の事業推進活動支援 ■業務比率: ・グループ事業戦略の企画検討、とりまとめ 30% ・管理統制機能やシェアード機能の設計 30% ・プロジェクト推進/管理(スケジュール管理・課題管理・推進支援) 20% ・関係会社への事業推進支援 20% ■所属先組織: 7名、男女比5:2、年齢層45〜55歳 ■業務に必要なスキル: ・Office系ソフトの基本的スキル(Word、Excel※関数程度) ・新規立ち上げ、企画業務経験(PJ) ・プロジェクト管理者業務経験(PM/PL) ・BPOの知識(サービスや市場の理解など) 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンセントリクス株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~499万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) スーパーバイザー
3/1入社が可能な方歓迎!≪札幌市/転勤なし/コールセンターの研修担当(トレーナー)/新規立ち上げに関わる!/英語力を活かす/正社員登用あり≫ 新規立ち上げ業務の研修担当の募集です。 プチプラで人気急上昇中のショッピングアプリを利用したお客様向けカスタマーサポート業務において、新人オペレーターがお客様対応を行うにあたり必要な研修を担っていただきたいと思います。 ■業務内容: ・新入社員への研修 ・既存メンバーの課題に対するトレーニング ・新しいルールや対応に関するアップルスキルトレーニングの実施 ・必要に応じたフロアサポートの実施 ・トレーニング資料の最新化を含む定期的な文書化のWork実施 ネスティング(OJT)中のスタッフサポートを始めとして、各チームリーダーと連携しながら、オペレーターの方々が顧客対応するにあたって、必要なトレーニングを行います。 ■教育体制: オペレーターの方と同様の研修プログラムに加えて、トレーナー向けの研修に参加することが出来ます。 ・オペレーター研修:約3週間、Train the Trainer (TTT) :研修担当向けの研修の2部構成です。 実際のお客様からのお問い合わせ対応も行いますので、業務内容をより良い研修作りに活かせる環境です。 ■安定・長期就業をサポート: スキルに応じて正社員からのスタートも可能です。 契約社員の方は、入社半年後から「限定正社員」への登用試験にチャレンジが可能です。 就業期間の条件を満たしている場合任意で挑戦することが出来ます。合格すると無期雇用への転換/賞与支給/福利厚生の拡充など、長く安心して就業できるよう会社の制度を整えています。 ■働きやすさ抜群の職場: ・当社は働きがいに関する調査の結果が一定水準を超えた企業として、「働きがいのある会社」Great place to work(GPTW)の認定を受けました。働いている社員が「年齢・性別に関係なく正当に扱われている」と感じている点が大きく評価されています。皆様が安心して長く働けるようにサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
3/1入社が可能な方歓迎!≪札幌市/転勤なし/コールセンター管理者(チームリーダー)/新規立ち上げに関わる!/英語力を活かす≫ 新規オープン予定のコールセンターでチームリーダーの募集です。 クライアントとのコミュニケーションは英語のため、英語力を活かすことがきます。 ■お仕事内容詳細: ・チームメンバーのKPIやモチベーション管理 → 目標達成のための原因分析や改善策の策定・実行 ・評価等ネスティング ・ (OJT) 中のスタッフサポート ・必要に応じてフロアサポートの実施 ・クライアント折衝 等 チームリーダーとしてチームメンバーの育成やサポート、クライアントとの定期的なMTGを行っていただきます。 4名のチームリーダーで、約30名のオペレータの方をマネジメントしていただく予定です。 ■教育体制: 管理職の方もオペレーターの方と同様の研修プログラムに参加することが出来ます。 「業務の内容を理解しないままリーダーになるのは不安…」という方も安心です。 座学(7日間)・OJT(2週間)の2部構成で、実際のお客様対応を通じて、チームメンバーが本当に必要とするサポートを理解できる環境です。 ■安定・長期就業をサポート: スキルに応じて正社員からのスタートも可能です。 契約社員の方は、入社半年後から「限定正社員」への登用試験にチャレンジが可能です。 就業期間の条件を満たしている場合任意で挑戦することが出来ます。合格すると無期雇用への転換/賞与支給/福利厚生の拡充など、長く安心して就業できるよう会社の制度を整えています。 ■働きやすさ抜群の職場: ・当社は働きがいに関する調査の結果が一定水準を超えた企業として、「働きがいのある会社」Great place to work(GPTW)の認定を受けました。働いている社員が「年齢・性別に関係なく正当に扱われている」と感じている点が大きく評価されています。皆様が安心して長く働けるようにサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティングアソシエーション株式会社
東京都台東区池之端
350万円~399万円
アウトソーシング コールセンター, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
〜未経験から抜群の教育体制でバックオフィスを目指せる/労務6割、その他経理・総務業務をお任せ/転勤無/有給消化率80%以上〜 ■業務内容: 3名体制で現職2名の社員と共に社員が安心して働けるよう事業のサポートをお任せします。入社後3か月〜半年は労務経理総務業務を均等の割合でお任せし、その後労務6割程度の比率でお任せ予定です。 【労務業務】 ・入退社管理 入退社する方の手続きや書類確認、アカウントの発行を行います。入退社手続き後は、社会保険手続も併せてお任せします。 ・勤怠管理 先輩と一緒に、正しく給与に反映されるよう社員の勤怠締めを行います。社員の給与に関わるため、正確に作業を進めていきます。 【経理業務】 ・請求書作成サポート 取引先ごとにプランや件数など確認し請求書を作成します。チームで協力し、正確に作業を進めていきます。 ・入出金管理 取引先の毎月の請求金額の管理を行います。 【総務業務】 ・社員からの問い合わせ対応や社内環境整備など 社内告知や社員の働きやすい環境づくりのサポートを行います。 ・備品の管理、発注 ・電話・来客対応 ・各種資料作成 ■組織構成 ・配属する管理課は6名(うち課長1名、総務担当2名、人事採用担当3名) ※男女比は男性1名女性5名、20〜50代まで幅広く在籍 ・現在総務担当2名で総務・経理・労務を部分ごとに対応しています。 ■働き方 ・年間休日124日、残業月20h程度、転勤無 ・産育休取得実績があり、復帰率は100%です。 ・有休も基本事前に希望を出せば取得可能で、消化率は80%を超えます。 ■研修体制: 【1】導入研修(4日間) まずは「社内システム」や「各種ECツール(楽天・Amazon等)」について学びます。 電話やメールの基礎もイチからレクチャーします。120コンテンツ以上の研修動画があり、繰り返し視聴可能なので、自分のペースで学習可能です。 【2】配属チームでのOJT研修(1ヶ月半くらいを想定) 「請求書処理」「各作業の進め方」などの実践的なスキルを、現場の研修担当がイチから教えます。常に先輩が隣にいる環境なので質問しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手TISグループ/「Salesforce Japan Partner Award 2025」受賞/3500案件以上の実績/実働7.5h/在宅8割/上流工程から携われる】 ●Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用業務 ●10年で3500案件の支援実績/大手TISグループでプライム案件多数 ●技術力育成奨励金制度あり ■業務概要 Salesforceの導入コンサル〜開発、保守運用 <新規導入> 営業とのプリセールス、業務要件・システム要件定義、導入支援(設定/開発) <保守運用> 運用支援、安定利用のための保守サポート・機能強化 <マネジメント> PLまたはPMとして、PJ管理全般業務 ■案件 ・100人月~150人月の案件など、大規模案件多数 ・地場の案件メインですが、製造業案件に強みがあり一部関東案件もフルリモートで担当しております。 ・例)大手インテリア商社の各種業務システム構築、大手製造、大手製薬メーカーなど ■配属部門 西日本クラウドソリューション事業部 ・社員約120名、パートナー約60名在籍 ・20代3割、30代3割、40代3割、50代1割 ・平均勤続年数14年/リモート7〜8割/残業20h程度 ・若手から案件リードを任されたりと挑戦を後押しする文化 ■同社の強み 約60年前に創業し、BPO事業から開始したため、顧客の本質的な課題を発見するノウハウがございます。合わせてSI事業も力を入れており、ITによる課題解決力がございます。 顧客の本質的な課題解決にプライム案件で取り組みたい方を募集しています! ■育成体制 導入実績3,500案件から得た実践ノウハウと育成スキームをもとに、「Salesforce認定アドミニストレーター」資格習得に励んでいただきながら、OJTのもと案件に入っていただきます。 Salesforce未経験で入社し1年以内にプロジェクトリーダーを務められた実績もございます! また、奨励金支給制度でSalesforceの各種資格取得も可能なため、より高度な技術力習得が可能です。 ■キャリアパス より大規模案件・複数案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場・安定基盤の当社で自治体の業務効率化・DX推進をお任せ〜 ●国内従業員数1万人超・世界30カ国以上の世界中に展開する企業です。 ●『東証プライム上場』×『リモート可能』×『フレックス制度あり』 ■業務内容: 自治体のBPRや窓口改革の業務に携わっていただきます。 現状の自治体内部の業務や窓口業務を把握・整理し、組織全体の業務プロセスや窓口業務そのものを見直していきます。 DXの活用はもちろんですが、自治体職員でなくても対応可能な業務を切り出すなどのBPOの活用も含まれます。 業務の標準化や平準化を実現することで、自治体職員の業務効率改善および住民へのより良いサービスの提供を目指します。 <業務の流れ> ・骨太方針など国の政策方針や予算情報(補助金含む)を確認 ・自治体の施策についてヒアリング実施 ・DXおよびBPO活用した課題解決方法の提案 ・様々なDX活用事例を調べながら、実現方法についてサービス部門とともに検討(場合によってはパートナー企業やツールベンダー企業とともに検討します) ・自治体の予算獲得および予算計画の支援 ・社内サービス部門、パートナー企業・ツールベンダーと共に実行まで伴走支援 ■この仕事の魅力・やりがい: 自由な発想とアイデアで仕事を進め、自らが率先してプロジェクトを推進できます。これまでの自治体経験をもとに、外から業務改革を支援することで、職員の業務や住民へのサービス改善につなげることができるのは大きなやりがいにつながります。 ■教育体制: 基本的にはOJTにて業務の流れを身に着けていただきますが、未経験でも週2回の部門内勉強会・セミナーへの参画、丁寧なフォロー体制によって成長できる環境が整っています。 ■配属部署について 配属予定部門:事業開発総括 公共政策本部(12名)
株式会社ダーウィンズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~499万円
コールセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【第一三共ヘルスケア、キユーピー、ヤーマン、オイシックスなど大手クライアントの販促企画・マーケティングに関わる/充実の研修制度で未経験からマネジメントに挑戦!/年収350万〜450万/正社員】 コンタクトセンターにて、販売支援(受電(インバウンド)+発信(アウトバウンド)業務のSV(管理者)ポジションをお任せします。 ■業務概要 ●入社後すぐに任せる業務 ※メインSVのサブ的な形でジョイン ・案件の引継ぎ ∟数値ウォッチ(CCで扱う数字やデータのチェック) ∟数値が目標値から乖離している場合は、改善施策を実施(スクリプト変更やOPトーク指導など) ∟月1回or数週間に1度 報告会出席 ●将来的に任せる業務 ※1人で上記ができるようになったら 上記プラス以下 ・商品研修実施 ・クライアント対応(報告会出席、業務に関する連絡) ・データ分析 ・データ分析からの提案内容立案 ・センターの売上、利益管理 ■入社後のサポート体制:入社後はご経験やスキルに応じて研修プログラムを組んでいき、直属の上長のもとと二人三脚でプログラムを進めていきます。基本的にOJTで上長と進めていきますので研修中に一通りの業務を経験することができます。徐々に1人でできるように任せていく体制となっておりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成: ・センター長1名、リーダー1名、SV4名、コールスタッフ約100名在籍しています。 ■業務の魅力: ・新規獲得から定期フォロー、問い合わせまで一貫して対応可能であり、品質を担保しつつ、スムーズな連携を図ることができます。 ・数多くの通信販売企業様の支援実績によるデータ分析などから、マーケティング設計〜支援が行えます。 ■キャリアパス: 独自の評価制度で定量・定性両面で評価を行っております。入社から間もない方が拠点責任者になった実績もあり、入社年次に関係なく責任者、役員を目指せる環境です。 ■当社の特徴: ・スタートアップから大手クライアントまで幅広くお取引あり。 ・若手に裁量を持たせる社風で経営層にも相談できる風通しの良い雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手TISグループの中核企業/BPO×ITの本質的かつ解決力の高いサービス提供/リモートなど働きやすい社風/プライム案件8割以上/上流から経験】 ■業務概要 長く取引のある大手銀行グループや大手信販企業に対し、最適な業務整理とシステム化のご提案・開発・運用/保守までを一貫して行っております。この度は、顧客ニーズが高いBPR支援領域における、チームリーダー・プロジェクトリーダーとして下記業務をご担当いただきます。 まずは、ご経験やスキル・ご志向に応じて、チームメンバー・リーダーとして案件に参画いただき、キャッチアップ。将来的にプロジェクトマネジメント、組織マネジメントをお任せいたします。 ■詳細 ・クライアントにおける課題の洗い出し、最適な業務整理 ・システム化の提案(プリセールス、提案、コンサルティング) ・システム開発におけるプロセス全般(要件定義〜設計〜製造〜テスト〜納品〜保守運用) ・顧客企業の業務支援 ■開発技術:Java、.NET、SQL、RPA(WinActor、UiPath)、他 ※クラウド技術へのチャレンジもあります。 ■身につくスキル ・DX関連システムスキル(クラウド、AI、ローコーディングシステムなど) ・業務、課題を整理する力、コンサルテーション能力 ・金融大手企業の経営層、エクゼクティブ層との会話力、提案力 ・プロジェクトマネジメントスキル ■キャリアパス PL、PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■ポジションの魅力 ・コンサルティング領域のノウハウ…当部の顧客は金融業界のトップランナー企業が中心です。顧客の業務に入り込んだ課題/ニーズのヒアリング、改善のためのシステム提案を行っており、直接顧客企業への働きかけや課題抽出などのコンサルティング領域の提案に携わることにより、高い視座の習得、勝てる提案力などのノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
350万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【上場企業/新規事業で成果を出しキャリアアップを実現/年休120日】 プライム上場企業として人材派遣事業やBPO事業を展開し、右肩上がりの成長を続けてきた当社。2019年からは新規事業として、企業の商品やサービスの拡販を手掛ける「営業支援事業」がスタートしました。 この度は、キャッシュレス決済サービスにおける提案営業職を募集しています。 ■業務内容: 小売店・飲食店などへの「キャッシュレス決済」導入のご提案〜導入サポートをお任せします。タブレットおよびスマホを貸与し、ご提案から契約までタブレットでスムーズに進めることができます。 ■業務の流れ: <訪問> 担当エリア内のお客様に決済端末のメリットや魅力を伝えます。 ▼ <説明> 導入後、キャッシュレス決済の方法を説明します。 ▼ <アフタフォロー> キャンペーンの告知ポスターなどを使用し、認知度と利用回数の向上を目指します。 今後も時代のニーズに合った営業支援サービスや拠点を広げていきます。 ■業務の魅力: ◎ご提案するのは、カードやスマホ端末で支払いが完了できるキャッシュレス決済です。利用するユーザーも多く、 ・お会計の手間が省ける ・「スマホで決済できる」便利さをフックに集客できる ・導入にコストがかからない など導入先の店舗にもメリットが多いためご提案もしやすく、「試してみようかな」とご検討もしていただきやすいサービスです。 ■当社で働くメリット: (1)能力に見合った評価制度 社歴や年齢は関係ありません。 実績や意欲を独自の軸で評価して、ポジションや給与に反映します。中には営業未経験から入社して、1年8カ月でマネージャーになったメンバーも。 (2)風通しの良さと距離の近さ 一般メンバーも役員に直接相談や意見を言うことのできる距離の近さが魅力。 若手でも臆することなくアピールできる場が多くあります。 【キャリアパス】 1人ひとりの頑張りを公正に評価し、どんどん引き上げていく社風です。特に営業支援事業は2019年にスタートしたばかり。今後も拡大予定なのでポストも多く、スピーディーな昇進が可能です。今までも入社2カ月で拠点長になった実績も。意欲次第で着実にステップアップできる環境です。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ