9456 件
アサヒグローバルホーム株式会社
岐阜県岐阜市薮田中
-
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜CMでお馴染みの【アサヒグローバルホーム♪】/年間休日125日/完全週休二日制/成果を出せる方であれば他業界の営業経験者でも歓迎〜 ■採用背景: 当社は顧客紹介率が3〜4割、顧客来店による反響型が4〜5割で、地域密着モデルが事業として成功している企業です。 注文住宅事業が中心ですが、分譲住宅事業、中古再生・木造アパート事業なども展開しています。今後の拡大出店に備え、営業力強化のための増員募集を行います。 ■業務内容: 当社事務所に来店いただいたお客様に対する木造注文住宅の提案営業全般をお任せします。モデルハウスの案内、現地調査、プラン作成、見積やローン計算作成などが主な業務です。 飛び込みやテレアポはなく、集客は販促チームがTV CMやSNS広告で行っています。個人ノルマはなく、チームで目標を達成する社風です。 成果を出した社員には賞与と昇給・昇格でしっかり還元し、努力した社員が報われる仕組みがあります。 ■働き方: 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。 営業担当者へのアシスタントの増員や業務効率の改善に努め、多くの社員が残業ゼロを達成しています。取得率100%の9連休制度もあり、ON/OFFの切り替えがしやすい環境です。 ■昇給、昇格について: 当社ではインセンティブ制度を設けておらず、昇給により収入をアップさせる仕組みです。評価シートでは定量成果以上に「定性評価」や「後輩育成評価」の割合が高く、プロセスを大事にしています。成果以外の頑張りも評価する制度が整っています。 ■社内の雰囲気: 目標を達成するために皆で協力して頑張る社風です。目標達成した社員には報奨金や表彰制度があり、努力した社員が報われる仕組みがあります。顧客を巻き込んだ各種イベントも実施しており、地域密着型の社風です。 ■当社の強み/グローバルタウンについて: 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約した「集合型モデルハウス」を展開しています。 他ビルダーと比較して提案の幅が広く、顧客満足度も高いです。 お客様が安心して打ち合わせできるよう、フリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナー、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置しており、顧客志向を徹底的に追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道セキスイハイム株式会社
北海道札幌市北区北十四条西(1〜4丁目)
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 意匠設計 構造設計
学歴不問
◆◇新築設計/東証プライム上場G/年間休日125日/資格取得支援制度/未経験歓迎/安定性抜群の積水化学工業100%出資企業◇◆ ■業務内容: ・ユニット住宅の設計業務をお任せします。営業が作成したプランの法的チェック・施工方法の計画等を行い、技術面での専門業務を一手に担う「設計」業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・月3件の設計を担当し、お客様とプラン・仕様確定のための打合せ、詳細の設計、予算の管理、工事方法の計画、法的チェック、部材発注まで行なって頂きます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員との現場OJTを通して、業務を学んで頂きます。先輩から仕事を徐々に教わりながら進められるため、建築士の資格をお持ちでなくても大丈夫です。資格取得支援制度もあり、専門スキルを身に着けられる環境です。 ■当社の特徴: (1)独自の鉄骨ユニット工法の為、棟上げから引き渡しまで、基礎工事を入れても60日と地震に強い高品質な住宅をスピーディーに提供しています(2)岩見沢市内の工場で部材加工・生産を行っており、工事のほとんどを工場で実施しております(3)現場の手作業は最小限に抑えられ「施工ミス」「手戻り」「設計変更」などの負担が少なくなり、顧客対応に専念できます(4)建築に使う約2万5千点の部材情報や図面・修繕・リフォーム履歴もすべてシステムで記録管理をしており、アフターサービスも安心の体制です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております(2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます(3)業界未経験者も多数活躍している環境です(4)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給に反映しています(5)OJTにより1人前になるまでしっかりとサポートしております(6)入社後資格取得実績多数。専門スキルを身につけられます。 変更の範囲:無
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 総務 庶務・総務アシスタント
【東証プライム上場 大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業20〜30時間程度】 ■業務内容: 当社総務グループで会議運営、許認可、物販管理など、会社全体のサポートをお願いいたします。 ■業務内容: 総務グループで担当している以下の業務をお任せします。 ご本人の適性等も踏まえ、お任せする業務は決定させていただきます。 <具体的な業務> ・防災対策、災害対応 ・会議体運営 ・許認可(商業登記、宅建業、建設業、警備業)対応 ・通信機器関係管理 ・車両周りの管理 ・各種貸与品の管理 ・事務用品調達 など ■組織構成 総務部総務グループ グループ長以下 計11名 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◇◆安定した働き方と、成長企業のやりがいを両立◇◆ 当社は、九州発・東京渋谷に本社を構える不動産ベンチャー。 現在、上場を目指し事業・組織ともに急拡大中。福岡では、人口増加エリアの優良物件を多数保有し、入居率99%の管理力を誇ります。 <<魅力>> ・業界未経験歓迎:事務経験があればOK。専門知識は入社後に習得可能 ・残業月8時間程度:プライベートも大切にできる働き方 ・土日休み・年休117日:安定した休日制度 ・住居手当・家族手当など福利厚生充実 ・上場準備中の成長企業でキャリア形成可能 ■職務内容: 当社よりご購入いただきましたオーナー様が所有している分譲賃貸マンションの管理を受託しており、賃貸管理に関する事務業務を担当します。 ▼詳細 ・オーナー様との管理委託契約締結 ・入金や送金・支払い等の会計業務 ・募集準備(物件資料作成・サイト掲載・室内写真撮影※外勤業務あり) ・契約締結(計算書及び契約書作成から鍵の引き渡しまで) ・入居者対応(不具合発生時の業者手配や騒音等のトラブル対応) ・更新手続き(書類作成・発送) ・管理変更手続き(所有者変更含み、入居者及び共有管理会社に書類送付) ・旧管理会社とのやり取り ・郵送物対応 ・その他賃貸管理に関する事務業務 ■募集背景: 顧客満足度向上のため、外部委託から自社管理へ移行中。 賃貸管理部門の立ち上げフェーズで、将来的には別法人化も視野に入れています。 ■今後のビジョン ・上場に向けた準備 上場を目標に、社内体制の整備や企業価値向上に取り組み中です。 年間成長率18%を維持しながら、事業の質と量の両面で拡大を目指します。 ・事業の多角化と新規領域への進出 不動産事業を基盤に、美容(美容室「CITY」「REST」(表参道))・福祉(障がい者グループホーム「ボンズ・リスタ」9施設運営(宮崎))・民泊などの新規事業へ積極的に展開。 すでにホールディングス化を実現しており、グループ全体でのシナジーを活用します。 ・海外投資家向け営業の強化 中国・台湾の富裕層を中心に、インバウンド投資需要に対応する専任チームを設置。文化・商習慣の違いを理解した営業活動により、海外市場での信頼獲得を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 法務
~東京建物グループ/安定経営×成長企業/契約審査〜訴訟対応・社内研修までと幅広い企業法務に関われる/法務経験者・司法試験経験者歓迎!/土日祝休み・年間休日126日・有休消化率77%/平均勤続年数15.8年~ ■担当業務 総合不動産流通企業の法務担当としてご活躍頂きます。 ※専門知識を活かして経営にまでかかわることができます。 ■業務内容 ・各種法令調査、法務相談対応 ・契約書審査、契約交渉のサポート ・社内規程の整備・改訂に関する業務 ・訴訟・紛争対応のサポート ・情報管理、個人情報保護に関する業務 ・コンプライアンス教育の実施 ・リスクマネジメント、コンプライアンス体制の構築・運用支援 法務に関連した社内相談の対応、契約書の審査、法令調査、リスクマネジメント、コンプライアンス関連業務など、幅広い業務を担当していただきます。事業会社での法務経験者、または司法試験の勉強をしていた方であれば、その知見を活かして活躍できる環境です。 増加する法務ニーズへの対応をはじめ、企業法務全般を担っていただき、将来的には、法務の専門家として、経営陣への助言や戦略立案への参画など、より高度な業務にも携わっていただくことを期待しています。 ■採用背景 急速に変化する不動産市場や多様化するお客様のニーズ、さらには社会的なコンプライアンス意識の醸成等により、当社の法務関連業務も増加しています。 そのため、専門性の高い法務人材の確保と、より強固なコンプライアンス体制の構築が急務となっています。 増加する法務ニーズへの対応をはじめ、企業法務全般を担っていただき、将来的には、法務の専門家として、経営陣への助言や戦略立案への参画など、より高度な業務にも携わっていただくことを期待しています。 事業会社での法務経験や司法試験受験経験のある方は、経験を活かして組織の中核メンバーとして活躍していただけます。 ■会社・事業の特徴 仲介事業・賃貸事業(プロパティマネジメント)・アセットソリューション事業(不動産投資・再生事業)…幅広い事業を展開しています。また、各事業の連携をより深めていくことを目指しています。フィービジネス・ストックビジネス、両輪の事業展開も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
オフィスビル、商業ビルにおける建築に関わる施工管理などをご担当いただきます。 【具体的には】 ・オフィスビル、商業ビルにおける建築に関わる施工監理 ・受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理 ・オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告 ・協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査 ・リニューアル工事、入退去工事 ・中長期修繕計画の策定/実施 ・大規模修繕工事の設計監理/工事管理 ・退去に伴うオフィス移転業務等 ※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中から、スキル・適性等に合わせて担当して頂きます。 ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっております。 ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 また、リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: ・育児休職などの制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っておりますので、育児と仕事を両立することも可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■当社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
マイナミホールディングス株式会社
東京都港区元赤坂
700万円~999万円
エネルギー 不動産管理, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【公共性が高い航空事業をグループで展開】 ■業務内容: グループ各社の決算や税務申告等の経理業務の他、グループ全社及び各社の経営計画の策定や調整等を担当していただきます。財務戦略の策定や調整等もご経験に応じて携わっていただきます。 グループ会社の経理部門に出向し、子会社の実情に応じた経理業務の経験を積むこともあり、幅広い対応力を身に付けることができます。 ■業務詳細: ・グループ各社の月次、年次決算及び税務申告業務 ・財務管理、銀行との折衝(借入等の交渉を行っていただきます) ・グループ全体及び各社の経営計画の策定や調整 ・予算実績管理などの管理会計業務 ・部下のマネジメント等 ■組織構成: 経営管理部は9名(20〜60代)が在籍しており、管理職2名、係長2名、主任2名、メンバー3名で構成されています。 ■ポジションの魅力: ・異なる業種の9社の数値を見られる面白みがあるポジションです。 ・経営管理部の風通しは良く、仕事のアドバイスや不明点等すぐに相談できる環境です。中途採用者も多く馴染みやすい環境です。 ・ホールディングカンパニーの経営管理部門の要として、経営層に極めて近い立場で、グループ全体の経営方針、財務戦略の統括、調整等を行うことが出来ます。 ■就業環境: 所定労働時間が7時間10分と短く、ワークライフバランスが整います。また、有休取得率も高く、育休を取得した社員も多数おり、腰を据えて働く就業環境が整っております。中途入社が多く、なじみやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇安定性抜群/航空事業を主軸に公共性が高い6事業部門9社を展開◇ 当社は、空港での航空機への給油作業やジェット燃料の保管、パイプラインによる航空燃料供給等の事業を多角的に展開しております。インバウンド需要により、飛行機の発着便が増え、事業もますます拡大していく見通しです。また、当社のビジネスモデルは航空産業自体を包括的に担っており、公共性が非常に高く、安定した収益を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JM
東京都千代田区富士見
450万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 総務
〜年休123日/土日祝休/平均残業20h程度/手厚い成長支援が魅力〜 私たちは、建物の価値と機能を持続させるため、建物点検・施設の保守メンテナンス・修繕・改装工事、維持管理事業を展開しています。フランチャイズ43拠点を展開し、現在地方創生事業への取組を強化中!事業拡大の為の組織体制強化中です。 ポジションは経験やご志向・適性を考慮し、選考を通じて打診させていただきます。主に下記事業の管理・事務部門に配属となります。 ■業務内容: ・保守メンテナンス・サービス事業 提携先企業の受付~請求までのマネジメント ・ライフサイクルマネジメント事業 修繕データから顧客施設の新築プランから解体まで、イニシャル、ランニングコストをコントロールする業務 ・地域創生事業 提携自治体の活性化イベント企画 ・包括施設マネジメント事業 提携自治体、法人顧客のマネジメント、フランチャイズ、地元会社と共に修繕及び施設維持管理を行う業務 ・エネルギーマネジメント事業 法人、個人顧客への電気自動車充電器設置の企画、次世代エネルギ—の取組 ■働く環境について: 土日祝休み、年休123日、残業20H程です。資格取得支援制度や勤務地手当(5〜8万円)など福利厚生充実しており、安心して中長期的に働ける環境です。 ■研修体制: 新卒・中途研修、20代〜30代研修、管理職研修等の年代・階層に応じた研修など、全従業員利用可な研修制度を設けています。また、自由選択型でカフェテリア研修があり、資格手当の一時金や毎月の手当など福利厚生が充実しています。 ■当社について: ◆建物の保守・メンテナンス事業を軸に、ライフサイクルマネジメント、EM事業、地域創生事業、経理代行サービスなど幅広く事業を展開しています。20年にわたり蓄積してきた建物の保守メンテナンスのビッグデータを活用。効率よく地域の資産を維持するエリアマネジメントの担い手として、持続可能な社会の実現に貢献しています。 ◆職人の業務生産性を大幅に高めるIT機器『JM-Pad』を開発。また、『Matabee-INSIDE』の導入やメーカーとの商品開発により、様々な最新技術を開発・活用し、最終的に「メンテナンスフリー」の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクア
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~699万円
不動産管理 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!/第二新卒歓迎!/直行直帰可!/土日祝休/福利厚生充実・人を大切にする企業!〜 ■業務概要: 企業やビルオーナーに対して、当社のビルクリーニングサービスを提案し、導入して頂くための営業をお任せします。お客様は法人の企業様が9割/ビルオーナーなどの個人のお客様が1割です。 具体的には、まず電話でお客様にサービスをご案内し、アポイント取得します。アポイントが獲得できたお客様を訪問し、清掃する部屋の広さ、数などを調べながらどの程度の頻度で行うか調整をし、商談を進めます。お取引を頂いたら、清掃を担当するFC加盟店に依頼します。 ※基本的には新宿本社に出社していただきますが、営業先は千葉方面となります。直行直帰も可能です。 <フォロー体制> 『5ステップ50スキル』という独自のプログラムに基づき、約半年間の研修を行っています。この研修を通じて営業の基礎から具体的な手法までをしっかり学ぶことができます。そのため、未経験の方でもしっかりとした知識とスキルを身につけてから現場に出ることができます。 実際の営業活動においても、上司や先輩のフォローが手厚く、慣れるまでは先輩社員が同行します。 ■組織構成 20〜30代の方が多く在籍しております。 中途入社の方も多く、ほとんどの方が異業界出身で活躍していらっしゃいます。 例)アパレル、塾講師、バイクのディーラー、介護系、理学療法士、製造業 ■キャリアアップ マネージャーのほとんどが20代〜30代前半で、実力次第で、若いうちから役職に就くことも可能です。 ※社内での規定評価が明確に決まっており、正当に評価される制度が整っています。 <事例> ・新卒4年目でサブマネージャー(支店長代理)としてエリア統括 ・新卒4年目でチームリーダーとして、メンバーをまとめている ■就業環境 風通しが良く、フランクに意見を言い合える社風です。会社のルールや仕組みも、社員の意見やアイデアを反映して柔軟に対応しています(リフレッシュ休暇、こども手当等) また、透明性の高い評価制度で、契約社数・契約金額の目標、ご自身で立てた定性目標だけではなく、オフィス環境向上、営業活動におけるプロセスも重視され、頑張れば評価される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
信和コミュニティ株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
600万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★30代40代活躍!リーシング営業・賃貸仲介営業経験活かせる★年休124日/残業10h程/転勤無/入居率96%!自社管理マンションの客付け/売り上げ755億!信和グループ/社員の家族まで大切に・人間ドックや予防接種は家族分まで◎】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンとして、関西をメイン拠点とし関東や海外にまで幅広い事業展開をする信和グループ// 当グループで建設した自社ブランドマンションをメインに、賃貸マンションのリーシング営業を行っていただきます! ■業務内容: ・自社管理マンションの広告(自社サイトの掲載/SNS発信など) ・仲介業者への認知付け営業 ・問い合わせいただいたお客様の対応 ∟内覧案内や申込のご案内、契約対応など <特徴> ◆自社ブランドマンションの魅力が大きく、提案しやすい! 「入居率96%!」を維持する当社の物件。賃貸マンションにはなかなか無い吹き抜けのフロント、1階に居住スペースをつくらずおしゃれなソファーを備えた共同空間など、物件魅力がアピールしやすい ◆今後は自社マンション以外の管理も増やしていく予定あり 当グループはデベロッパーとして、中古マンションの仕入れなども行っています!数年後を見越し、自社であらたな物件に作り替え、新たな街づくりを推進していく計画も多数動いております ■組織構成: リーシング課には8名在籍 ※営業6名(男性5名、女性1名)、事務2名 ■働き方: ・年休124日(水曜+希望日)※前月に決定/土日祝の日数分休める体制 ・有給取得しやすい環境!月1回以上取っているメンバーもいます! ・残業10h程 ・転勤無し ・内勤:外勤=5:5 \福利厚生充実!/ 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) ■家族手当も充実: ・配偶者1.5万/お子様1人当たり1万円(3人目以降は2万円) ・出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ・結婚祝い金10万円 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
【アシスタントや営業などからキャリアチェンジ歓迎◎大手Gで安定とキャリアUPが叶う/総務として幅広い業務に携われる/プライム上場・大和ハウスG/商業施設などのディベロッパー・運営を手がける企業】 ■業務内容: 当社総務グループで会議運営、許認可、物販管理など、会社全体のサポートをお願いいたします。 ■業務詳細: 総務グループで担当している以下の業務をお任せします。 ご本人の適性等も踏まえ、お任せする業務は決定させていただきます。 <具体的な業務> ・防災対策、災害対応 ・会議体運営 ・許認可(商業登記、宅建業、建設業、警備業)対応 ・通信機器関係管理 ・車両周りの管理 ・各種貸与品の管理 ・事務用品調達 など ※総務未経験の方ができることからお任せしていくので安心してスタートいただけます。 ■組織構成 総務部総務グループ グループ長以下 計11名 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■企業について \2026年度給与改定あり!より安心して意欲的に就業できる環境整備/ 企業理念である「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を実現するため、多様な人財が活躍できる環境を整備し、人的資本への投資を加速させます。 ※リンクはこちら https://www.dh-realty.co.jp/news/detail.php?id=389 \充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度/ お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
450万円~799万円
不動産管理 航空運輸業, 総務 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜国内で3空港を運営/社員食堂など福利厚生も充実/リモートワーク・サテライトオフィス利用可能〜 3空港運営を行う同社の運用戦略グループにて、空港オペレーション業務におけるステークホルダー(外部法人・公共団体等)とのコミュニケーションを行っていただきます。 ■関西空港運用部 運用調整グループ について ・空港の安全・安心を守るための空港運営の根幹となるポジションです。 ・安全・快適・変化に対応した空港運営を支えるステークホルダーとの調整窓口が当グループのミッションです。 ・20代〜50代の11名で構成されております。 ■業務内容: ステークホルダー(CIQ、アクセス事業者、航空会社、ハンドリング会社など)と連携し、安全安心を第一により快適でより円滑な空港オペレーションの実現を図る。 ・各機関との調整窓口 ・庶務業務(予算管理等) (プロジェクト例)各ターミナルに就航するエアラインとの定期会議について、社内の事務局として、各部門からのアジェンダ取りまとめ(空港オペレーションの高度化や料金施策などに関する提案など)やエアラインから施設・運用面での課題に関して意見を徴収し社内の関係部門に展開し課題等の解決を図るなど。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・残業は月20h程度です。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ・社員食堂/育児休暇/時間単位での有給取得など、社員の方が柔軟に働ける環境づくりを目指しております。 ・社内公募制度の活用により、「タテ」「ヨコ」それぞれ、希望に応じたキャリアを築いていただけます! ・インバウンド/アウトバウンドの需要拡大により、空港利用者数は過去最高となっており、事業拡大に伴い会社も拡大フェーズです。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、3つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【★賃貸仲介・賃貸管理出身の方歓迎!20代30代活躍★売り上げ755億!信和グループ/年休124日/残業10h程/転勤無/入居率96%!自社開発案件も担当でき裁量大きい/固定給高く安定・家族手当充実!】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンの信和グループ★自社開発物件のオープンも複数あり、増員募集です!// 当グループで管理している賃貸マンションのリーシング営業を行っていただきます! ■業務内容: ・仲介業者への認知付け営業 ・自社管理マンションの広告(自社サイトの掲載/SNS発信など) ・問い合わせいただいたお客様の対応 ∟内覧案内や申込のご案内、契約対応など <魅力ポイント> ★一般的なリーシング営業と違い、当社はグループ内で開発も手掛けているため、マンション設計段階から関われる!間取りや設備など、顧客目線を取り入れた物件を扱うので、決定につながりやすい ★若手でも担当物件を持ちます!自分の意見が物件開発にも活かされ、裁量大きく、やりがいを感じれる仕事です ■特徴: ・担当物件数:1人当たり15〜20棟 ・内勤:外勤=4:6 ・新しい物件を担当する時は認知を高めるため外勤が多くなります! ⇒1日あたり10〜20社ほどを回ります(3〜4駅を回るイメージ) ⇒半年前から内覧会も行います ・内勤では担当物件の資料作成や、システムへの入力業務など ■組織構成: 8名在籍/営業6名(男性5名、女性1名)、事務2名 ・26歳の課長もおり、年功序列ではなく評価が昇給昇格につながる! ・はじめは先輩社員が座学も含め、レクチャーをおこないますのでご安心ください! ■働き方: ・年休124日(水曜+希望日) ・残業10h程 ・転勤無し \福利厚生充実!/ 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) ■家族手当も充実: ・配偶者1.5万/お子様1人当たり1万円(3人目以降は2万円) ・出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ・結婚祝い金10万円 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【年休123日・月残業20h/夜間や休日の呼び出しはほぼなし/住宅手当や退職金制度など充実の福利厚生/野村不動産グループで安定性◎】 ■職務概要: 野村不動産のマンション「PROUD」を中心に、マンションマネージャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もございます。 ■職務詳細: ・マンション管理組合の運営サポート ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い ・共用部分の修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 <エリア/担当物件> 9割以上がプラウドなどの野村不動産のブランドです。1名当たり8〜10棟程度をご担当いただきます。 <夜間や休日の急な呼び出しはほとんどなし> 夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。 ■組織構成: 名古屋支店は現在約65名が在籍しております。 うちマンションマネージャーは約40名在籍しています。 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
不動産管理 土地活用, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【組織とポジション】 データを駆使して戦略的な意思決定をリードすることで、事業の成長を加速させる役割を担います。 COO直下の組織の一員として、プロダクト、オペレーション、マーケティング、事業推進、ハードウェア、広報など多様な部署と横断的に連携し、課題を発見・解決へ導きます。 単なるデータの提供者ではなく、自ら本質的な課題を見極め、意思決定を推進することが求められます。 データの力で組織を動かし、事業や社会にインパクトを与えたい、そんな情熱を持つ方に最適なポジションです。 【仕事内容】 ・重要課題の発見・提案・解決 ・事業計画の設計および進捗モニタリングを通じた経営戦略の推進 ・各チームの課題解決のためのデータ分析・可視化 ・分析に基づく意思決定支援・プロジェクト推進 【ともに解決したい事業課題】 ・プロダクト:分析を通じた成長機会の発見・戦略の策定 ・オペレーション:安全性や信頼性向上のための対策立案 ・マーケティング:課題の特定、施策の提案・意思決定支援・結果分析 ・事業推進:ユーザーの移動ニーズの定量・定性的な理解に基づく戦略やKPI設計 ・ハードウェア:ニーズに応じた最適な調達計画の策定 ・広報:対外コミュニケーションに使用するデータの提案や集計 ※上記は一例です。限られた時間の中でどの課題に優先的に取り組むべきか、一緒に考えながら進めていきましょう!新規の分析やプロジェクト提案も大歓迎! 【仕事の魅力】 <データドリブンな会社で意思決定をリード> 経営陣をはじめ、全社にデータを重視するカルチャーが根付いているため、分析結果が直に意思決定や戦略に直接反映される機会が豊富です。 <スピーディーな意思決定> 経営陣直下のため、データ分析を素早い意思決定や施策実施につなげることができます。意思決定に影響を与えない過剰な分析に時間を費やす必要がなく、本質的な分析に集中できます。 <幅広い領域の課題解決> 多様な領域の課題に関わることができ、データアナリストとしての知見を広げながら成長できます。 <前例のない課題解決への挑戦> 世界でも類を見ない大規模なポートモデルで簡単に正解が見つからない課題に挑みます。試行錯誤を重ねながらゼロから解決策を導き出し、社会的に意義のある事業の実現に真正面から向き合います。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~649万円
不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
〜直行直帰・フレックスなど柔軟な働き方/基本土日祝休み/平均残業時間30H以下/年間休日123日〜 ○東証プライム上場・大和ハウスグループの、不動産管理会社。 ○マンション管理がメイン事業で、業界トップクラス! ○『発注者側』の立場で仕事もスケジュールもコントロールしやすい! ■仕事概要 当社が管理する分譲マンションで漏水事故が発生した際、被害を受けた住戸の原状回復に関する業務を担当していただきます。 ★建設・設備の知識、また損害保険会社からの技術職キャリアチェンジを希望する方も大歓迎! ★職種未経験・中途入社の方も多く、なじみやすい環境です◎ ■業務の流れ ・事故発生後、社内のコールセンターと協力会社が応急対応を行いますが、その後の対応を引き継ぎ、 (1)現場調査 (2)工事の検討、見積作成、居住者への説明 (3)保険対応(申請書類作成など) (4)現場管理 まで一貫して担当します。 ・居住者や保険会社、施工会社とのやり取りを円滑に行い、早期に住戸を元の状態に戻す重要な役割です。 ■やりがい・特徴: ・マンション管理担当者からの依頼に基づく業務のため、新規営業活動はありません。 ・納期は通常2〜3ヶ月程度で、複数の案件を並行して担当 ・居住者とのコミュニケーションが多く、早期に生活環境を復旧させることにやりがいを感じられます。 ■働き方: ・裁量権が大きく、自分でスケジュールを管理しながら業務を進める環境です。 ・現場訪問も多く、直行直帰やフレックス制度を活用 ・月に2〜3回の土日出勤がありますが、振替休日を取(土曜出勤が多い) ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ■社風 ★自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。※8000名規模 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→高い品質サービスを自信もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■資格: 会社としてもサポート体制あり! 《合格お祝い金》一級建築施工管理技士/15万円、二級建築施工管理技士/5万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【固定給で安心して稼ぎたい方へ!平均入居率99%の自社ブランド/年休122日/完全週休二日/月平均残業20h】 ■業務内容 投資用不動産事業をメインに不動産に特化した様々な事業を展開する当社にて、居住用マンションの買い取り、再販業務をお任せします。インセンティブ有り!業務詳細は以下になります。 ・不動産仲介会社より中古不動産の売買情報を収集 内見や周辺情報の収集 ・分析・物件査定を行います ↓ ・中古不動産の仕入 物件査定後、基準をクリアし収益資産性の向上が見込まれる中古不動産を買取 【魅力】 好調な販売戸数の推移に比例し管理戸数が着実に増加しております。これまでに培ってこられたノウハウや経験を活かして担当部門の牽引を早期に実現頂く事が可能です。 ■ワークライフバランス充実!働き方について 月平均残業時間20時間、有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■当ポジションならではの強み・やりがい ・役員クラスと経営目線で関わる業務 他の部門との打ち合わせなどもあり、会社として組織をどういう風にしていくか考えながら業務を行います。 ■当社の魅力 ◎2013年の設立以来、右肩上がりの急成長 不動産に関連するサービスをワンストップで行なえる総合不動産事業を展開する同社ならではの強みを武器に、中立的な視点からお客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供することで堅実に業績を伸ばしております。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
【前年比120%成長・売上高493億円の安定企業/基本土日祝休/入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る昇降機の独立系メンテナンス企業/資格取得支援◎】 エレベーターやエスカレーターなどのビルに欠かせない設備のメンテナンスや定期点検をお任せします。 営業やサービス系の職種など未経験の方も『機械いじりが好き/手に職をつけたい』という理由から多数入社しています。 ■具体的には… ・エレベーター、エスカレーターなど設備の定期点検: 定期的に担当の建物を訪問し、リストに沿って不具合がないか、劣化しているところはないかのチェックを行います。 1台につき、約1時間程を目安に点検し、終了後、作業内容をレポートにまとめます。 ※テナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などを担当 ・修理、部品交換作業 ネジが緩んでいる、変な音がしているなど、予防保全の観点から部品の交換や修理のアドバイスを行います。 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うことも有 <未経験でもゼロからスキルを身につけられる> 約1年を目安にした独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得可能です。 国家資格取得支援も充実しており、一生モノのスキルや資格が習得できます。 【入社後の流れ】 ・入社後〜1週間 :座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。 機械の使い方からお教えするのでご安心ください! ▼ ・現場配属後 :先輩に同行し、OJT研修で実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するのですぐ相談できます。 ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、当社技術拠点(埼玉県和光市)で研修を実施する予定です。 ■同社について 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 中途入社の方も約8割で馴染みやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社グループ
広島県広島市中区袋町
袋町駅
400万円~449万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【異業界出身者も活躍◎道の駅、学生寮、スポーツ施設などの施設運営企画を提案/提案力を磨きながら、地域づくりに直接関われるお仕事です!】 ■業務内容: 官民連携(PPP/PFI)プロジェクトに関わる企画・提案業務を担当していただきます。自治体や地域企業と連携しながら、地域に必要とされる施設やサービスの実現を目指します。 受託実績例:道の駅、学生寮、スポーツ施設、まんがぱーく、斎場 入社後はまず先輩のプロジェクトに参加しながら、業務の進め方を覚えていただきます。企画の仕方やプレゼンの作成などは丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください。 ○PFIについて:公共施設やインフラの整備・運営を民間企業が行う手法です。(1)企画・計画→(2)公募・選定→(3)契約→(4)設計・建設→(5)運営管理 (2)〜(4)に携わるポジションです。 ・自治体の公募にエントリーし、提案書を作成 地元企業や設計・建設パートナーとチームを組み、打合せを重ねながら、提案内容の検討・企画を行います。地域特性を活かした魅力的な提案を目指します。ここのフェーズがメイン業務となります。 ・提案書の提出・プレゼンテーション 完成した提案書を提出し、自治体に対してプレゼンテーションを行います。プロジェクトの魅力や実現可能性を丁寧に伝えます。 ・落札後の行政との調整対応 プロジェクトが採択された後は、行政との打合せを通じて、設計変更や要望対応などを行います。実際の事業実施に向けた調整が中心です。 契約書の作成、銀行からの借り入れなどの対応も行います。 ※実際に建物が完成し、運営が始まってからの維持管理については、全国の各支店・営業所の仕事となります。 ■魅力 ・地域づくりに直接関わるやりがいがあります。 ・官民連携の最前線で、企画力・調整力・提案力を活かせます。時には数十億のお金を動かすこともある、スケールの大きい仕事です。しっかり準備してプレゼンに臨んだ案件が取れた時には、大きなやりがいがあります。 ・チームで一つのプロジェクトをつくり上げる達成感があります。様々な会社の方、行政の方との関りを通じ、建物管理以外のことも学べる環境です。プロ目線の話を伺う機会も多く、たくさんのことを吸収しながら今後の提案にも活かすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイマルヤアネックス
滋賀県大津市中央
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜マンションディベロッパー/ワークライフバランス◎/18時退社/残業10h以内/地元に根差して働ける〜 大津支店にて、琵琶湖畔で展開する独自ブランドの分譲マンション『イーグルコート』シリーズの担当者として、「用地の仕入れ」「企画」「販売」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。「分譲マンションプランナー」のような役割で、「この土地にどんな建物を建てて、どんな戦略で売るのか」を考えていただきます。販売自体は外部委託しています。販売会社様と連携し、販売戦略・スケジュールを立案、「いつまでにどのくらい売るのか」という販売管理もご担当いただきます。 ■詳細: ・地権者や不動産会社、銀行等からの情報収集 ・現地調査(土地のロケーション、地形、建蔽率・容積率、日影規制、環境などを総合的に調査) ・用地購入、建物の間取りやデザイン、運用方法などの企画(設計事務所との打合せ) ・建築現場の工程・品質・コスト管理(ゼネコンとの打合せ) ・販売戦略の立案(販売会社との打合わせ) ※施工や販売などは外部委託しているため、仕入れや企画開発などの上流工程に集中して取り組めます。 ■組織構成:3つの営業部門に9名の営業マンが在籍。配属予定の大津支店では40代〜50代のベテランが在籍しております。アットホームで馴染みやすい社風です。 ■業務の特徴: ・知識、経験、適性、意欲に応じて幅広い業務に携わっていただきます。 ・各部には収益目標があります。入手した情報をチーム全員で共有、一丸となりプロジェクトを成就させます。個人プレーの評価はありません。協調性を大切にする方が合う社風です。 ■求める人物:将来的な中核社員として活躍頂くことを期待していますので、長く勤務される方を募集しています。 ■同社の特徴・魅力:同社グループが提供する分譲マンション「イーグルコートシリーズ」や分譲住宅、福祉施設、投資用マンション、アパート等は高品質で、信頼と実績を勝ち得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業
【戦略企画・販路開拓をお任せ/大和ハウスグループ/土日祝日休み/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■業務内容: 外部組織(主には金融機関や不動産会社やJA)を訪問し、土地の売買、有効活用の情報を取得し、担当開発部(営業部)と共同して、売り上げ拡大(商業施設の開発)に貢献していただきます。 ■業務の特徴: ・営業推進の部隊となりますので、営業ノルマなどはございません。金融機関やJAを訪問を通し、土地情報の収集に取り組んでいただき、月5件程度土地情報が取得できるよう活動いただきます。 ■キャリアパス: 将来的には商業施設の開発や管理を行う部署への異動可能性がございます。また受託物件の管理なども担っている当社ならではの幅広いキャリアパスがあり、不動産のプロを目指すことができます。 ■組織構成: 不動産本部 営業推進部 北日本担当 部長以下一般職2名 派遣社員1名(営業事務) ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は月10-20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(電気)
オフィスビル、商業ビルにおける電気設備に関わる施工監理などをご担当いただきます。 ■具体的には: ・オフィスビル、商業ビルにおける設備に関わる施工監理 ・受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理 ・オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告 ・協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査 ・リニューアル工事、入退去工事 ・中長期修繕計画の策定/実施 ・大規模修繕工事の設計監理/工事管理 ・退去に伴うオフィス移転業務等 担当していただく工事は大規模なものから、5〜10万円ほどの小中規模のものまで様々です。 ※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中から、スキル・適性等に合わせて担当して頂きます。 ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっております。 ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 また、リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: ・育児休職などの制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っておりますので、育児と仕事を両立することも可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■当社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◎求人のポイント◎ ・元請け案件が多く長く安定して働ける環境! ・勤怠管理/コンプライアンス遵守徹底!福利厚生約60種類!賞与年4回支給! ◎こんな方へおススメ! ・ワークライフバランスを整えて安定して働きたい方 ・正当に評価される環境で経験を活かしたい方 【当社について】 リース業界最大手のオリックスのグループ会社で、マンション供給戸数全国トップクラスの株式会社大京の子会社。安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 \他の会社とココが違う!/ ・管理物件の件数5,000件以上!圧倒的実績とノウハウ!オリックスGの案件なども多数! ・オリックスGの優待制度とは別に,充実した福利厚生が約60種!(退職金/延長保育料負担など…) ◎職務内容◎ ビルや商業施設等の空調更新、給排水衛生の改修やリニューアル工事をメインにお任せ。計画段階から工事管理、アフターフォローまで対応いただきます。 ・社内関係部署/施主との打合せ ・協力業者選定、見積作成、発注 ・工事の工程・進捗の管理(作業は協力会社にて) ・工事後の検査等のアフターフォロー業務 ・報告書や申請などの事務業務 ※他情報※ 出張:案件によりますが、数日〜3か月程度が目安 対応エリア:全国※ただし、西日本(静岡〜福岡)がメイン 工事例:オフィスビル、商業施設における空調更新工事、給排水衛生工事等がメイン ◎働き方の特徴◎ ・案件の7割は元請け,3割はグループ会社案件でスケジュールの相談もしやすい環境。スパイダープラスも導入済。業務効率化を促進! ・担当工事により直行直帰,時差出勤を行い、業抑制をしており月残業平均は20〜30時間。 ◎同社の魅力◎ \業界屈指の働きやすさ!/ オリックスグループとの取引きが主で元請案件が多いので、従業員コンディションを優先した案件分配ができる環境。その為、定着率も高くワークライフバランスが理由の退職は非常に少ないです。 \実力が正しく評価されます!/ 資格取得や担当案件の実績次第でしっかりと評価される環境。 中途入社者も多くフラットにキャリアアップが目指せる!会社としても高収益体質で給与もしっかり上がっていきます。
株式会社LeTech
大阪府大阪市北区堂山町
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場住友林業G/2025年は過去最高益/不動産ディベロッパーとして多角的な事業展開/年間休日130日・土日祝/残業平均月20~30h程度/育児・介護などの事情があればリモート相談可】 ■募集背景: 不動産ディベロッパーとして多角的な事業を展開する当社にて、システムデータのチェックや会計システムの入力、決算業務などを中心に、リーダー候補を募集します。 ■業務詳細:(不動産業界でのご経験は不問、入社後に徐々に習得いただきます) ・決算資料作製(棚卸評価減、固定資産減損判定含む) ・決算異常推移分析 ・計算書類作成 ・経費精算申請の承認 ・固定資産要計上事項の検出 ・固定資産登録 ・債権債務残高確認 ・不動産売却売上計上処理 ・不動産仕入申請確認及び修正 ・不動産売却、取得に伴う固都税精算及び賃料精算処理 ・上記処理のための契約及びPJスキーム確認 ■当社使用システム 会計システム:勘定奉行 ワークフロー:楽楽販売、楽楽精算、サイボウズ ■組織構成: 現在5名体制です。(管理職2名、スタッフ2名、派遣の方1名) ■当社の魅力: 2000年の設立後、弁護士や金融機関とのパイプを活かして仲介、コンサルティングから土地の購入・開発まで独自のスタイルで行ってきました。 ■当社について: 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成長してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、直近23年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
【異業界出身者も活躍◎道の駅、学生寮、スポーツ施設などの施設運営企画を提案/旅するように全国で働ける☆提案力を磨きながら、地域づくりに直接関われるお仕事です!】 ■業務内容: 官民連携プロジェクトに関わる企画・提案業務を担当していただきます。 公共施設やインフラの整備・運営を民間企業が行う手法で、自治体や地域企業と連携しながら、地域に必要とされる施設やサービスの実現を目指します。 (1)企画・計画→(2)公募・選定→(3)契約→(4)設計・建設→(5)運営管理の役割のうち、民間企業が(2)〜(4)に携わるポジションです。 <具体的には…> ◇自治体の公募にエントリーし、提案書を作成(メイン業務) ◇提案書の提出・自治体に向けたプレゼンテーション ◇落札後の行政との調整対応 ★受託実績例:道の駅、学生寮、スポーツ施設、まんがぱーく ※実際に建物が完成し、運営が始まってからの維持管理については、全国の各支店・営業所の仕事となります。 ※内勤業務がメインの契約社員採用枠もございます。お気軽にご相談ください◎ ■業務の魅力: 地元企業や設計・建設パートナーとチームを組み、地域特性を活かした魅力的提案内容の検討・企画を行います。官民連携の最前線で、企画力・調整力・提案力が養われます。 また、様々な会社の方や行政の方との関りを通じて建物管理以外のことも学ぶことができ、チームで一つのプロジェクトをつくり上げる達成感も◎ 時には数十億単位のスケールの大きな仕事にチャレンジ出来る機会もあります。 ■未経験の方でも安心の環境: 入社後は先輩のプロジェクトに参加しながら業務の進め方を覚えていただくことからスタート! 企画の仕方やプレゼンの作成などは丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください◎ 20〜30代が中心ですが、50代まで在籍!元アパレル販売員の方等も活躍中です。 ■働き方について: 月の7割程度は出張で全国各地の街づくりに携わっていただきます。 会社の費用負担でまだ見知らぬ土地へ行けたり、地域のお酒や食べ物を楽しんだり…そんな醍醐味も☆ 出張手当が4000円/日(交通費・宿泊費も別途支給有)されるため、手当だけで収入も増えます。 日々新鮮な気持ちで働きたい!旅行が好きだけど働いていたらなかなか遠出出来ない…そんな方にもオススメです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ