8286 件
ポスト・リンテル株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
1000万円~
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
~「アジアNo.1 不動産ソリューションカンパニー」に向けてグローバル展開を拡大中の急成長企業◎/高インセンティブを支給◎大規模プロジェクトのやりがい◎/年休128日・土日祝休みでプライベートと両立しやすい環境◎〜 ■業務内容: 投資用不動産(マンション・ホテルなど)の物件仕入れ営業をご担当頂きます。当社は100億円規模の物件を取り扱い対象としている為、スケールの大きなプロジェクトに携わることが可能です。 <具体的な業務> ・売却される不動産の情報収集 ・物件調査、報告書作成 ・売買契約書、重要事項説明書作成 ・売主交渉〜決済までのフォロー <業務の流れ> (1)情報収集 デベロッパーやゼネコンなどに訪問・連絡し情報を集めます。 開拓先や開拓手法は自由です。 (2)仕入れ 利回り計算・収支計画などを検討し、物件の仕入れを行ないます。(1日で仕入れ情報を約7〜8件ぺースで獲得しています)。 収益性の目利きの仕方は定期的に勉強会を実施。仕事を通じて経験値を高めることが可能です。 (3)買主側との契約 買主側の営業担当者と調整し契約へ。社内では、リサーチャー・仕入れ営業・買主側の営業の三者がチームとして連携し、迅速に情報共有しながら契約まで結びつけます。 ■入社後について 既存メンバーの情報収集やOJTを通して、海外の機関投資家のニーズの汲み方やノウハウをキャッチアップいただきます。また定期的な勉強会も開催しており、業務と並行して更なるスキルアップが可能です。 ■就業環境: ・年間休日128日/土日祝日休み ・GWや年末年始は長期休暇の取得可能 ・オフィスは「六本木一丁目駅」直結 ■インセンティブについて: 当社が扱う物件は数十億円〜三桁億と高額な案件が多く、その分インセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる環境です。 ■当社について: <グローバルな人材が集まる多彩な組織> 当社は設立7年目!従業員数約40名!うち約30%がグローバル人材です!中途メンバーが多数入社しており、不動産業界未経験のメンバーも多くご活躍いただいております。今後更なる成長に向けたコアメンバーを積極採用中です! 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 内部統制 法務
~「アジアNo.1 不動産ソリューションカンパニー」に向けてグローバル展開を拡大の急成長企業◎/年休128日・土日祝休みでプライベートと両立しやすい環境◎/これまでの経験を活かして、立ち上げフェーズの企業で成長に貢献したい方はお気軽にご応募ください◎〜 ■業務内容: 同社のコンプライアンスオフィサーとして法務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・規制当局(主に金融庁)への届出・報告 ・社内規程類の整備、社内決裁の審査 ・組織法務・コンプライアンス業務、法定帳簿の作成 ・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等にかかる法務業務 ・SPC、ファンドの決算、増資、借り入れ等に関するコンプライアンス上の対応 ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・行政、弁護士等との折衝・連絡 など ■業務のポイント: 当社は創業5期の不動産ベンチャーで、アセットマネジメント会社の立ち上げを進めております。ご自身の経験や知識を活かして立ち上げフェーズに貢献したい方にはぜひ奮ってご応募ください! ■就業環境: ・年間休日128日/土日祝日休み ・GWや年末年始は長期休暇の取得可能 ・オフィスは「六本木一丁目駅」直結 ■当社について: \グローバルな人材が集まる多彩な組織/ 同社は従業員数約40名!約30%がグローバル人材です!中途メンバーが多数入社しており、不動産業界未経験のメンバーも多くご活躍いただいております。今後更なる成長に向けたコアメンバーを積極採用中です! \アジアNo.1不動産ソリューションカンパニーを目指す急成長企業/ 同社は主にアジア圏の富裕層、機関投資家向けに日本の投資用不動産を提供するビジネスで急成長中。設立7年目ながら2021年4〜6月期の取扱高が約100億円にのぼり、3か月ですでに前期の約4倍ペースで実績を出すことができています。このクロスボーダー取引と、国内の個人投資家向けの収益不動産コンサルティングの二本柱で「アジアNo.1不動産ソリューションカンパニー」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
400万円~649万円
不動産管理 自動車ディーラー, 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇株式会社広島マツダはじめとしたグループ会社の持株会社としてM&Aを積極展開し多角的に事業展開を進める当社のデジタル推進Grにて、社内SEの業務をお任せします。ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 当社のデジタル推進グループにて、社内SEとしての業務をお任せします。主にグループ内向けのWebシステムの企画立案やクラウドサービスの導入、ネットワークの保守運用など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 あなたの経験やスキルを活かしながら、グループ全体のIT環境の最適化に貢献していただけるポジションです。 ■職務詳細: 社内およびグループ内向けのWebシステムの企画立案 クラウドサービス、パッケージ製品の選定、導入、OA機器選定 ネットワークの企画、保守、運用サポート ExcelVBAによるデータ集計、RPAロボットの作成 ヘルプデスク業務、パソコン設定業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 12名(男性6名、女性6名)、そのうち派遣2名で構成されています。平均年齢は40.9歳です。 ■当社の魅力: 創業90年、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:本文参照
不動産管理 自動車ディーラー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◇2023年4月から広島マツダのホールディングス化に伴い親会社となった会社です。同社総務人事部にて労務・給与に関する業務中心に人事業務全般を担当いただきます◇ 当社の総務人事部には、人事業務として主に「採用業務(新卒・中途)」「労務・給与」「制度設計・運用」の3つの柱があり、この度は「労務・給与」を中心に業務をお任せいたします。 ■職務内容 ・給与計算 ・各種保険手続き ・勤怠管理 ・有期契約社員の契約管理 ・人員情報管理 ・総務業務補佐 ※グループ会社の管理をお願いする場合があります。 ■組織構成と採用背景: 配属先となる総務人事部は、男性5名、女性5名の10名で人事業務を対応しております。 当社は広島の街を活性化する目的でM&Aなどでグループ会社を拡大しております。中枢となる当社の管理部門で広島の活性化に貢献できる方を募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 創業90年、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近27年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。将来的には売上高500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:本文参照
サンヨーホームズコミュニティ株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~599万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:住まいにおける毎日の暮らしを24時間365日サポートする建物管理事業を担う当社にて、ビルメンテナンス管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新規受託案件の建物設備管理(メンテナンス)および工事の積算・見積業務(電気・空調・給排水・消防設備等) ・お客様・協力会社様との受託案件折衝業務 ・新規受託物件の立上げ ・現場スタッフへの設備管理業務指導・サポート ・他関連業務 ■配属先情報:社員6名(部長1名、課長1名、マネージャー1名、社員3名) ■就業環境:基本的に土曜・日曜・祝日休みですが、所定休日・法定休日に出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。モバイルPCが一人一台貸与される就業環境が整っており、腰を据えて働くことができます。また、同業他社からの転職者が多く、事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 ■企業特徴:【東証スタンダード上場 サンヨーホームズ(株)の中核会社】 「For the best life」 〜お客様のオンリーワンを目指して〜 サンヨーホームズ(株)の開発した分譲マンションが中心。マンション管理を主軸に安定成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
興和紡株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
不動産管理 放送・新聞・出版, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜キャベジン・バンテリンでおなじみ!興和(株)のグループ会社/新工場開設に伴う設備、ユーティリティ管理/印刷事業を担う優良企業/充実の福利厚生〜 ■業務内容: ◇次世代の環境配慮型容器を製造するために、最新設備が整った岡山の新工場にて、第三種電気主任技術者の資格を活かして製造管理、ユーティリティ管理、設備の保守管理等の業務をお任せします。 ※将来的には興和グループの幹部候補生としてご活躍いただきます。 ※2025年4月完成予定の新工場 ■当ポジションの魅力: ◇プラスティック容器というと昨今削減につながっている印象にありますが、工場で生産予定の樹脂容器は環境負荷の低い材料を使用した環境配慮型 の次世代容器として今後さらなる需要拡大が見込まれているため、 最新工場で携わる大変やりがいのある仕事です。 ◇環境負荷の低い材料を使用した次世代の環境配慮型容器の製造に携わる ことで環境への貢献を実感できます。 ◇最新設備が整った新築工場で保全業務に携わることができます。 ◇毎月の生産計画が予定通り実行(目標達成)することの喜びや充実感を実感できます。 ◇チームで目標を成し遂げることに対する喜びとやりがい感じることができます。 ■当社について: 興和グループの一社で、メーカーとしての印刷事業、商社としての物資事業、冷蔵倉庫事業など幅広い事業を担っています。興和グループの「人々の健康と幸福実現」という理念のもと、多面的な事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社帝京サービス
東京都板橋区稲荷台
350万円~449万円
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜帝京大学を運営している安定企業/正社員・定時17時残業ほぼ無/30代が活躍する環境/〜 ■業務内容: 当社は帝京グループの教育・研究・医療等をトータルで支えている会社です。業務拡大に伴い、今回は新たに経理の担当者を募集いたします。 ■業務詳細: ○経理業務 ・伝票業務 ・経費計算 ・給与計算 ・システム入力および確認 ・日次処理・月次決算・年次決算 〇その他総務・人事業務 場合によって総務・人事の事務業務をお任せする可能性もございます。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、係長1名、一般課員2名の計5名で構成されています。 30代〜60代の社員が属しています。落ち着いた環境で長期就業をしたい方にマッチをしている職場となっております。 ■働き方について: 【残業ほぼなし/働きやすい環境】 ・残業は0〜5時間程度、定時17時と子育てや資格取得等プライベートも充実できるような環境です。また、有給も取りやすく最大20日間利用されている方もいらっしゃいます。 ・基本的に土日祝休みですが、月に1〜2回程度土曜の午前出勤がございます。(土曜出勤の就業時間は8:30〜12:30です。) ■本ポジションの魅力: ・経理としてのご経験を着実に積むことができ、縦割りではなく決算等幅広く業務をご担当いただきます。 ■当社について: 当社は、帝京大学の関連事業会社として、帝京大学のみならず帝京グループの高校や中学、幼稚園や他学校法人の案件を担っております。 業務の幅は多岐にわたり、日用品・雑貨品・文具販売や不動産の賃貸借・売買・仲介、スポーツ事業の実施運営、データ入力、計算処理等の受託・請負業務 等帝京大学グループと連携しながら、学生、教職員、地域社会のニーズに応え、高品質なサービスを提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PICK
東京都目黒区下目黒
システムインテグレータ 不動産管理, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
国内で唯一国土交通大臣より適法である旨の回答を取得したサービス『PICKFORM』のフロントエンド開発を行っていただきます。 ご経験やご志向も加味し、バックエンドに範囲を広げて挑戦することができます。 ビジネスサイドとも連携をしていきながら、既存機能の改善、新規機能開発も含めて様々なプロジェクトが進行しています。 もちろん不動産業界の知識がない方でも大歓迎です! CTO直下で業界の知識やサービスが持つ機能についてや、業務面以外も全社でしっかりとサポートしていきます! 【具体的には】 ・プロダクトの要件定義(デザイナー・bizメンバーとのコミュニケーション) ・フロントエンド開発業務(Next.js、GraphQL) ・フロントエンドテスト業務(IntegrationTest、UnitTest、Jest、Cypress) ※ご自身の経験が活かせる範囲から徐々に領域を広げていただきます。 ご志向によっては以下のバックエンドにも挑戦可能です! ・バックエンド開発業務(Next.js、GraphQL、MySQL) ・バックエンドテスト業務(E2E、UnitTest、Jest、MySQL、Firebase、GCP) ・DevOps構築業務(Github Actions、CloudBuild、Docker) 【開発環境・チームについて】 ・開発手法:スクラム ・開発支援ツール:GitHub、Sentry ・インフラ管理:Docker、Google Cloud Operations(Stackdriver) ・環境:GraphQL アーリーフェイズならではのフラットな組織で、エンジニア内部だけに留まらず社内の誰とでも自由に議論して協働できる環境です。 コアメンバーとして様々な領域に挑戦できる機会に溢れています。 【無駄な時間を減らして、個々の裁量で高い生産性を発揮】 日々VALUEを実践しメリハリのある働き方ができるよう、コアタイムなしのフルフレックス、リモートワークとリアル勤務のハイブリッドとしています。個々の判断、裁量で最も高い生産性が発揮できる環境です。
野村不動産パートナーズ株式会社
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 マンション管理(技術系)
◆野村不動産グループで安定した環境を提供/60代も活躍中/残業20n程でワークライフバランスを整える◆ 【職務概要】 野村不動産が分譲したマンションの大規模修繕工事などの施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・配置技術者として、契約内容に基づく現場管理(品質・安全管理)を担当します。 ・工事は協力会社に一括発注し、現場運営は協力会社の職員と一緒に行います。 ・これまでの経験を活かし、円滑な工事管理業務を遂行するとともに、若手社員の指導や育成にも携わっていただきます。 【働き方】 ・日曜祝日は完全に閉鎖されています。 ・年間休日は123日あります。 ・20時にPCが強制シャットダウンされるため、残業時間の管理は非常に厳格です。 ・当ポジションの残業時間は1日30分〜1時間程度で、繁忙期でも1週間で5時間程度なので、安心して長く働いていただけます。 【雇用形態について】 ・1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員に転換されます。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍いただける環境です。 ※67歳の誕生月まで就業可能となります。その後、双方合意のうえで、アルバイト雇用にて就業を続ける制度もございます。 【受賞実績】 ・2021年度オリコン顧客満足度調査で分譲マンション管理会社首都圏5年連続1位を受賞しました。 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」で最優秀賞を受賞しました。 ・健康経営優良法人2024に3年連続で認定されています。 【福利厚生】 ・東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実した福利厚生を完備しています。 ・管理戸数や売り上げも順調に推移しており、2024年3月期実績は1,065億円、2023年3月期実績は1,039億円、2022年3月期実績は975億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
500万円~899万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 積算 デューデリジェンス(建築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜完全週休2日制・週2回在宅勤務可◎年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり!〜 ■業務内容 建築物の着工前の図面の審査、申請内容の書類の確認・評価を行うことで、 建築物の安全・安心を提供するお仕事をお任せいたします。 図面を確実に理解する力が重要なお仕事です! 《配属部門》 ・建築認証事業本部 建築確認審査部 《具体的な業務内容》 ・建築基準法に基づき、建築物の新築・増改築時に建物が安全な技術基準を満たしているかを着工前の段階で設計図面などを基に審査をします 《扱う建物》 ・高層ビル、商業施設などの大型建築物 ■研修制度 入社後、業務に慣れるまでは出社いただき、OJT研修で丁寧にフォローいたします。 中途入社の方も異業界出身者の方がほとんどですので、業務未経験でも安心してご活躍いただける環境です! ■働く環境 ◎土日祝休みで、在宅勤務も週2日ほど行っているため、長期就業も叶いやすい環境 ◎女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指して各施策を実施 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業25〜30時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
神奈川県
400万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜脱営業!<営業からキャリアチェンジ歓迎>快適な暮らしをサポートするヤリガイ有/夜間や休日の対応は無し!専門のコールセンター有◎〜 【変更の範囲】:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等 *主な業務* ・管理組合の運営マネジメント ・会計マネジメント ・建物や住環境をよりよくするためのご提案 定期的に行われる理事会に参加し、住民の方の要望などを取りまとめ、修繕手配やお困りごとに対する解決策などを提案することで快適な暮らしをサポートします。 また、マンション特有の課題に合わせた修繕計画などの策定・提案を通して建物の資産価値の向上に貢献する業務です。 居住者の方から直接『ありがとう』と感謝されること多く、ヤリガイを感じられる仕事です。 <働く環境> ◆無理のない担当数 1担当あたり12棟前後をご担当いただきます。 修繕工事の目標値はありますが、管理の資産コンサルもしていくため無理な売り込みはしません。 ◆直接の入居者対応は無し! 管理費の引き落とし先変更や駐車場の契約、夜間や休日の対応もコールセンターですべて対応しているため 入居者から直接連絡が来ることはありません。 ◆分業制で業務負担も軽減! 簡単な資料作成は各チームのアシスタントが対応し、工事発生時の見積もりも他部署が対応するなど 他部署と業務分担をおこなっているため業務を抱え込むことはありません。 ◆自分の裁量で働ける 職種の特性上、土曜日は理事会の総会が入ることがありますが、 平日はリモートワークやフレックスを活用し、自身の裁量で働くことが可能です。 管理組合と信頼関係を構築することで、ご自身のワークライフバランスを整えて働いていただけます。 *当社の特徴* 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当多数 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】 創業54年、マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を展開する東急グループ企業です。 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
700万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【ハイキャリア求人/相模原市を拠点/住宅着工棟数トップクラスの受賞歴有/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー8度受賞/自身の経験を活かしさらにスキルアップしたい方歓迎】 ■業務内容: ・所属部署のマネジメント(スタッフ7名) ・自社サイト、Web広告の運用、コンテンツ作成、改善や戦略立案 ・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイトなど)での新規リード獲得のための物策考案、運用、検証、改善 ・社内、広告代理店との釿衝 ・広告物の作成(販売図面、チラシなど) ※人事、経営企画とリレーションを図るポジションです。 ■就業環境: ・22年度より人事評価制度が導入され、年に2回の昇給面談が有り正当な評価体系が整備されています。新入社員にも様々な研修制度や資格取得の奨励を行っております。 有給休暇取得も積極的に推奨していますので、プライベートな時間も充実できる環境です。 ■企業魅力: ◎相模原市において住宅着工種数トップクラスの実績や、ハウス・オプ・ザ・イヤー・イン・エナジーを8度受賞等、非常に高い評価と実績を有しています。 ◎転勤もなく、成果に応じて昇給スビードも正当に評価するなど社員に遠元する社風ですので、長期的なキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急不動産リート・マネジメント株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜PM経験からより上流ポジションへ/年収600〜1000万円/ポテンシャル人材歓迎・PM入社実績多数/東急不動産グループ/在宅・フレックス制度〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の投資運用部にて下記業務をお任せ致します。 資産運用部では、投資家利益の追求を目指して収益不動産の運用を行っています。不動産から得られる賃料収入などの収入を大きくできるよう、日々のテナントリーシング戦略を計画・実行する一方で、建物修繕費用などの支出に関しては、効率的な削減に向けた取り組みを進めるなど、幅広い領域をカバーしています。 【業務詳細】 ・既取得物件(住宅・オフィス・商業等)の期中管理業務 ・賃貸業月次報告、SPC決算等のチェック業務 ・スキーム関係者(出資者・PM・レンダー等)との連絡調整 初任配属によって担当部門が多岐に渡ります。 ■キャリアパス: 将来的には幅広いアセットにおけるAM業務や、ファンドマネジメント、財務経理など様々なキャリアパスがございます。不動産金融のプロフェッショナルとしてのキャリアが歩めます。 ■働き方: 年休122日、土日祝休み、残業20〜30時間程度と非常に働きやすい環境です。有給消化率も非常に高く、平均して毎年10日〜15日は消化。 ■研修・資格取得フォロー: 英会話研修、ESG研修、PC研修、階層別研修など様々な研修がございます。また、宅地建物取引士、不動産証券マスター、証券アナリストなどの資格補助にて、知識を深めていただけます。 ■モデル年収: 社員1級(社会人8年目、30歳程度):650万円+残業代+住宅費補助 準基幹職(社会人11年目、33歳程度):840万+残業代+住宅費補助 準基幹職(社会人16年目、38歳程度):920万円+残業代+住宅費補助 基幹職:1200万円〜 基幹職(部長職手当有):1320万円〜 上級職(部長職):1400万円〜 変更の範囲:本文参照
株式会社アセッツブレイン
東京都千代田区神田錦町
500万円~1000万円
不動産管理 不動産金融, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
不動産鑑定未経験OK!スキルの幅を広げたい方歓迎/不動産とITを組み合わせた新常識を生み出す不動産企業/年間休124日 ■職務概要: 不動産を所有されるすべての企業、オーナーの代理人として、アセットマネジメント・媒介サービス・不動産鑑定・調査CREサービス(企業保有不動産)を提供する当社で、キャリア・能力に応じた業務を担っていただきます。 ■職務内容: 不動産コンサルティング、不動産鑑定、媒介、その他取引先の不動産に係わる各種サポート業務等 《具体的には》 ・不動産鑑定 ・時価評価調査 ・再エネ施設デューデリジェンス 《一日のスケジュール》 ▼9時00分…出社、営業部内進捗確認ミーティング ▼午前…担当案件の調査、報告書作成、社内外関係者との打ち合せ等 ▼12時頃…交代制で昼休み(1時間) ▼午後…午前業務の続きや物件現地調査、顧客訪問等 ▼17時30分〜18時頃…退社 ■働き方: 経験豊富な社員はよりチャレンジングな仕事に挑戦できる機会がある一方、鑑定士や宅建士の資格を取得もしくは学習しながらも業務経験のない社員は、当社で新たに不動産のキャリアを築いていくことが可能です。 ■当社の特徴:『不動産総合サービス × 不動産テック』ハイブリッドITを活用した効率的な運営 当社独自の不動産データ処理システム(REPAS)で時価評価、鑑定評価書等を作成します。散在している物件情報を統合し、クラウドでの整理保管を行います。効率性・透明性を追求し、適性かつ高品質なサービスを提供します。※ 当社が独自に開発したReal Estate Process Automation System 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜50代も活躍中!再雇用制度アリ◆転勤無・土日祝休み・完全週休二日制で働き方改善◎検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり〜 ■業務内容 車両搭載用電子機器を対象とした、EMC試験、認可取得サービスを提供している部門において認証業務をお任せします。 《具体的な業務内容》 ・自動車用電子・電気部品のEMC評価業務 ・テスト計画、および工数算出 ・試験所運営管理 など ◎EMC試験とは… 電磁波によって電子機器が誤動作しないか確認する試験。 車に搭載されている電子機器からは電磁波が出ています。 その電磁波が他の電子機器の発する電磁波の影響を受けると電磁波障害によって誤動作が起きます。 本試験ではその「誤動作」が起きないか、規格を確認する試験です。 《事業ついて》 2022年5月より開始した試験機関となっており、今後さらなる事業の拡大を見込んでいます。 ※事業の更なる理解はこちら:https://www.bureauveritas.jp/auto-emc ■研修制度 入社後すぐに入社時オリエンテーションと基礎研修を受講後、配属先にて上長の指導のもとOJTがあります。 その後は年間を通じて、管理職研修などの階層教育、業務品質向上のための技術研修(職種別)、 労働安全教育などを行い、社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援しています。 当社には中途入社の社員が多く、年齢を問わずたくさんの社員が活躍しています。 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ ■同社の特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 不動産金融, 管理会計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務概要: 私募ファンド運用会社である東急不動産キャピタル・マネジメント資産運用部にて、アカウント業務をご担当いただきます。 総合職での採用となり、証券化関連実務の専門性を高めたい方は、活躍できるフィールドがあります。アカウント業務経験を積み将来的にアセットマネージャーへの転身も可能です。 ■業務詳細: ◎(月次)CF入力、PMレポートのチェック(PM会社との調整含)、信託・SPC指図(資金移動・文書押印他)、コベナンツ関連書類作成 ◎(四半期・年次)信託決算書チェック(信託受託者との調整含)、SPC決算書チェック(事務管理会社との調整含)、監査法人対応、予算システム登録、DSCR計算書等コベナンツ関連書類作成、税務申告納税管理 ◎部門運用事務統括、業務改善、制度対応等(PM宛マニュアル改訂、法制度・税務会計対応の取り纏め等) ◎文書配信システム/契約書管理システム/PMシステムのインフラ整備・維持 ■組織構成: 部全体:24名 運用管理グループ:9名 ■東急不動産キャピタル・マネジメントについて: ・2007年2月に国内外機関投資家向け不動産プライベートファンド専業のマネジメント会社として発足しました。 ・2023年度のAUMは1.6兆を達成しました。平行してESGの取組み、DX体制の強化を含めた組織体制の強化を図り、投資家の皆様の信頼に応える質の高い様々な商品やサービスを提供しております。 ・クオリティの高い不動産投資サービスの開発・提供を通じた社会の発展への貢献を理念に掲げ、今後も投資家・事業パートナー・従業員に選ばれる会社として発展してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
500万円~699万円
不動産管理 航空運輸業, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎DX推進に向けたシステム開発の内製化のため、24年に部門新設!経験を存分に活かしていただけます! ◎国内で3空港(関空・伊丹・神戸)を運営 ◎フレックス/リモート可/残業25h程度などの福利厚生充実! 関西の3空港の管理・運営を行う当社において、部門の新設に伴い、システム開発担当を募集いたします。 ■ミッション: 社員の働きやすい環境(エンゲージメント)を高め、デジタルワークプレイスを推進することがミッションです。 DX推進に向け、業務部門からのリクエストに迅速対応できるようにアジャイルな手法を用いたシステム開発の内製化を目指すチームとなっております。 2025年度より空港における請求計算業務を行うシステムの開発プロジェクト実施が予定されており、プロジェクトの参画メンバーとしてジョインいただく予定です。 ■業務内容 ・システム開発における要件定義と設計 ・業務要件の達成に向けた最適なシステムアーキテクチャの検討 ・アジャイル(スクラム)によるプロジェクトマネジメント ・ベンダーコントロールとシステム開発における品質管理 ・成果物(設計書、ソースコード)のレビュー ・開発したシステムに関する問い合わせ対応 ・システム仕様書、システムマニュアルなどのドキュメント作成 現在システム開発についてはほとんど外注をしており、今後、まずは上流工程については100%内製化を目指しております。(詳細設計などの下流工程は80%〜外注を想定) ※利用想定言語:React + TypeScript ■はたらく環境: ・ITソリューション部デジタルワークプレイスG(メンバー5名)※それぞれがPJTを担っています。 ・コアタイム無しのフレックスタイム、週1〜2日のリモートと、WLBを整えやすい環境です。 ・時間単位年休や社宅、社員食堂など、社員の方が働きやすい環境づくりに尽力 ・社内公募制度(希望異動)も行っており、希望するキャリアを築いていただけます。 ■企業概要: ・オリックス株式会社とVINCI Airportsを中核とするコンソーシアムにより設立 ・関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、現在では3つの空港をプロデュース ・新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指す 変更の範囲:会社の定める業務
第一熱原株式会社
北海道帯広市西五条南
その他化学・素材・食品・エネルギー 不動産管理, 経理(財務会計) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業75年「熱原グループ」の安定基盤/グループの中核として各社の経営管理を担う企業/家族手当・住宅手当あり〜 ■職務概要: 石油製品卸売業・不動産賃貸業を展開する当社の管理課において、財務経理の業務をお任せします。 未経験でも上司やメンバーで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします: 会計処理全般(売上、経費、費用、資産、負債等のデータ入力・帳簿・勘定科目入力) 銀行支払、入金管理、会議資料作成 施設管理等の管財業務補佐 ■組織体制: 60代1名・40代3名・30代1名・20代1名(男性3名・女性3名)計6人体制です。 ■魅力: ◎安定業績基盤:創業75年を誇り、グループ全体の売上高はおよそ250億円〜300億円となります。また、10年以上全社経常利益は黒字であり、強固な財務基盤を築いています。グループ会社が8社あり、経理業務を通して様々な業種について知ることができます。 ◎2025年1月より新社屋に移転しており、新しいオフィスで働けます。ぜひ、職場見学に来て下さい。 ■熱原グループについて: 当グループは、昭和24年の創業からお客様に信頼され地域社会に貢献できる企業創りを目指してまいりました。 現在、グループではガソリン・灯油・ガスなどの石油製品販売をはじめとするエネルギー事業、エネルギー製品の輸送・配送を行う輸送事業、住宅設備から公共施設工事まで幅広く手掛ける設備事業、自動車販売から車検・メンテナンスに至るまで、きめ細かいサービスを行う自動車事業、不動産・人材派遣事業など、お客様の暮らしに密着した事業を展開しております。 これからも「信頼」の経営理念を基に北海道の未来を担う企業体として常にチャレンジし、地域社会に貢献できる企業を目指してまいります。 変更の範囲:無
株式会社山晃住宅
奈良県北葛城郡王寺町王寺
不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
《70%程の高い成約率のため給与もしっかりUP!管理物件数奈良でダントツNo1◎来季から年休120日》 \オススメポイント!/ ◎継続的に年収UP! ・年収410万スタート!ゆくゆくは800〜900万可能! ◎年休115日(来年度より120日)出張・転居を伴う転勤無し ◎成約率65-70%程!100%反響営業で飛び込みやテレアポ無し ◎研修充実で未経験者多数活躍!(前職販売員等) ==入社後の流れ<まずは研修から!未経験多数活躍中◎>== 未経験、専門知識がなくても心配ありません。 OJTや営業研修を中心に個人の成長をサポートする環境が整っています! *前職:旅行会社やアパレルなど多数活躍中! ■職務概要<100%反響で飛び込み・テレアポ無し!> 入学・就職・結婚等新生活のために賃貸住宅をお探しのお客様に最適なお部屋をご紹介・案内し、お部屋を決めていただくお仕事です。 「不動産」と聞くと「大変!」や「ノルマが厳しい」イメージを持たれる方が多いかもしれません! しかし弊社は100%反響営業で飛び込みやテレアポは一切なく、また成約率も70%程!営業成績に関してもチーム制を重視しており、良い意味で不動産会社的な営業や雰囲気はございません! ■職務内容<驚異の平均成約率70%程!> ・賃貸物件の情報掲載 ・インターネットなどから来店予約のあったお客様に対して希望する物件の内容を聞き、希望に合致する物件を紹介 ・内覧 ・契約締結 ※以下の理由から平均成約率70%程と業界内でも圧倒的に高いです! ・奈良でNo1の管理物件数を任されている ・賃貸仲介も自社で全て完結している ■年収について ・年収410万スタート! (例) 入社2~4年目:500~550万 主任:650~700万 課長・店長:700~900万 \プライベートの時間もしっかり確保した働き方が可能!/ ・年休115日(来年度より120日) ・出張・転居を伴う転勤無し ・残業月25~30h程度 ■当社について 奈良県内でダントツに取り扱い物件が多く、紹介できる物件が他社より圧倒的に多いので、お客様に満足いただける提案をしやすい環境です。 より給与や働き方を充実させつつお客様の満足度も上げたいという思いから新しい仲間を募集! 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
300万円~349万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜土日祝休み・残業10時間程度/簿記3級保持者大歓迎!/安定的に長期就業を図りたい方、家庭との両立を実現したい方へおすすめ/『人の三井』と呼ばれるように誠実な社員が多い環境〜 ■業務内容: 同社では分譲マンションの管理運営事業を担っています。その中で下記の業務をお任せ致します。 【マンション会計業務】…管理組合会計業務全般、請求書等の内容確認及び会計システム入力、月次報告書作成、支払処理、仕訳入力 等 ※業務の変更の範囲:変更なし ■このような方へおすすめ: プライベートや子育てと両立させたい、安定企業で腰を据えて就業したいという方が中途入社されています。現在離職中の方や、派遣、契約社員で就業されている方も歓迎です。 ■就業環境の魅力: 年間休日125日+有給休暇が取得可能。フレックス制度で柔軟な勤務も可能です。土日祝の出勤は年間1回あるかないかの頻度で安心です。転勤異動もなく、安心して働ける環境が整っています。 ■雇用形態について: 契約社員採用ですが更新期限の制限がない【無期社員】へ基本的に登用可能。登用率は9割以上、早ければ1〜2年程度で登用可能です。 ■同社について: 業界を代表する三井不動産グループの中核会社です。同社は分譲マンションの管理運営事業を担っています。マンション管理市場はストックビジネスであるため、新築マンションが供給され続ける限り市場規模は伸びていくと見込まれます。また、現状では築年数20年以上のマンションが40%以上にのぼります。つまり、老朽化による修繕の必要性のあるマンションは今後も増え続け、修繕工事のニーズが拡大していくことも見込まれています。 そのような背景の中、住まいとしての資産価値を保つため、入居者のマンション管理に対する意識は向上してきています。社会に必要不可欠な事業として、マンション管理はますます発展・成長していくと考えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワロイネットホテルズ株式会社
秋田県秋田市大町
~
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, 一般事務・アシスタント フロント業務・予約受付
【飲食店など接客業経験者が多数活躍中/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/育休産休・時短制度の充実で子育てと両立する社員多数】 ■具体的な業務: ・フロントでお客様のチェックイン、アウト対応 ・宿泊予約受付(インターネットや電話予約の受付・データ入力) ・お客様の問合せ対応 ・宿泊利用のお客様への備品貸し出し ・お客様の観光案内ほか ■仕事のやりがい お客様から「ありがとう」「気持ちよい時間を過ごすことができました」などお褒めの言葉をいただいた時はとてもうれしく思います。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくか」、を各ホテルの現場の担当者手動で考え、実行していくことが可能です。 その為、自分が携わっている業務で成果を出せたときや数字を伸ばすことができたとき、仲間と試行錯誤して創り出したプランが実際に多くのお客様から反響をいただけたときはやりがいもひとしおです。 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員の下で実務を通しながら業務を覚えていただきます。当ホテルのメンバーは未経験での中途入社がほとんど。知識ゼロからでも学べますから、ご安心ください。 ・居酒屋店長やアパレル店員、携帯販売員など業界経験がない方が多数入社し活躍しています。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ■働き方について: ・転勤はなく、全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 ・残業月平均14.6h、週休2日制、有休取得率66.4%、産休育休の取得実績有、サービス残業なく残業代は1分単位で申請が可能となっている等、充実した就業環境がございます。 ・正社員登用率も非常に高く、毎年推薦者の9割以上の方が正社員となっております。 ■企業の特徴: 同社は、大和ハウスGの中核企業である大和ハウスリアルティマネジメントの中でも、ホテル事業を展開する子会社です。 大和ハウスGならではの安定性と福利厚生や就業環境のもとで、大手ホテルブランドのサービスから高いホスピタリティまでを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ