4618 件
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
-
350万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 解析・調査 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■魅力: (1)年間5000棟の案件実績/業界トップシェア: マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)働き方◎月平均残業20時間: 固定残業60時間含まれておりますが、月平均20時間程になります。 ※60時間分が含まれている背景: 部署や個人によって残業時間に差があり、残業によって給与が増えるというシステム廃止のため。 (2)資格支援制度充実: 業務時間の中での勉強や先輩社員からの講習会の実施があります。 ※入社後1年を目途にUTレベル2の資格取得必須になります。 (3)未経験者多数活躍(離職率1%以下): 不動産仲介営業、ビル清掃、飲食店経験の方もご入社しております! 育成環境も整っており、若いうちに手に職をつけたい方や少しでも興味を持った方、奮ってご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 構造物を長期的に良好な状態で維持するための調査・診断・検査業務を手掛ける同社にて、ビルやマンションなどに使用される鉄骨の溶接部の非破壊検査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 鉄骨工場や施工現場で第三者の立場として超音波機器を使った検査を実施。鉄骨が建築基準法で定められた状態を満たしているか、内部に欠陥などがないかを確認する業務です。 ■同ポジションの魅力 50年間培ってきた、技術と公正中立な立場としての信頼から、第三者検査機関として高い評価を受け、業界トップクラスのシェアを誇っています。 誰もが知る高層タワーから有名商業施設まで多くの建物の安心・安全を守ってきました。耐震強度偽装事件・東日本大震災などを経験し、構造物における安全性へのニーズはますます高まっています。首都圏を中心とする再開発が進む中で今後も受注は見込まれており、これからもより多くの人々へ構造物の安心を提供することが可能です。 非破壊検査の様々な資格取得へのサポート体制も整っており、生涯を通じて技術を磨いていくことができる仕事です。
400万円~899万円
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
株式会社YSD
東京都江戸川区上篠崎
300万円~699万円
設計事務所, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【電気工事・リノベーション・外壁塗装など多岐にわたる総合建設業◎/若手中心の活気ある職場】 ■職務内容 株式会社YSDでは、電気工事を中心とした総合建設業に従事いただける建設事務を募集しています。主な業務内容は以下の通りです。 ■職務詳細 CADを用いた製図業務 積算業務 各種電気工事に関する書類作成や管理 工事スケジュールの調整および進捗管理 その他、事務全般のサポート業務 当社はLED工事、照明工事、コンセント増設、EV充電器設置、蓄電池工事など、電気工事全般を手掛けるだけでなく、リノベーション、外壁塗装、足場工事、防水工事といった多岐にわたる総合建設工事も行っています。個人住宅から店舗、マンションまで、幅広い案件に対応しています。 ■組織構成 株式会社YSDは、若いスタッフを中心に構成されており、フットワークの軽さと柔軟な対応力を誇っています。技術スタッフ、現場管理者、事務スタッフが一丸となってプロジェクトを推進しています。各部署が密に連携し、効率的で高品質なサービスを提供することを目指しています。 ■入社後の流れ 入社後は、まずは先輩社員と共に業務を進めながら、当社の業務フローや使用するCADソフト、積算システムの操作方法を学んでいただきます。初めの数ヶ月はOJTを通じて、実際のプロジェクトに参加しながらスキルを磨いていただきます。業務に慣れてきたら、徐々に責任ある業務をお任せし、プロジェクトの一翼を担っていただきます。 ■企業の魅力 株式会社YSDの魅力は、何と言ってもその技術力と提案力です。お客様から「YSDにお願いして良かった」という喜びの声を多くいただいております。また、若いスタッフが中心となり、常に新しい技術や方法を取り入れ、フレキシブルに対応する姿勢も当社の強みです。 当社では、施工工程を一貫して行うため、低コストでの施工が可能です。お客様のご予算や要望に応じた柔軟な提案ができるため、信頼と満足度の高いサービスを提供しています。 さらに、風通しの良い社風で、社員一人ひとりの意見やアイディアを尊重します。社員の成長を支援するための研修制度も充実しており、自己啓発やスキルアップに積極的に取り組む環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~449万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜ホテルカンラ京都の鉄板料理ダイニングの調理スタッフ/語学力活かせる/フラットな社風そして若手でも挑戦可能な環境が特徴/年間10日特別休暇・年休117日〜 ■仕事概要: まずはカウンター裏での仕込み・調理からスタートし、慣れてきたらお客様の前での焼きの仕事も担っていただく予定です。 調理以外にも発注作業や季節もののメニューの考案など、幅広く携わっていただきます。 ■仕事のやりがい: 洋食・和食など様々なバックグラウンドを持つ先輩が在籍中です。これまでの経験を問わず、若手のうちからメニュー開発にチャレンジ出来ます! また高単価食材(鮑・和牛・活オマール海老など)を扱っているので、目利きやロス少なく捌く技術を身に着けることが可能です。 ■事業/拠点について: 「鉄板料理 花六」は、五感で楽しむ鉄板料理を、京都の小規模生産蔵の日本酒で愉しむダイニングです。 鉄板焼ではなく敢えて“鉄板料理”と表現しているように、カウンター席だけでなくレストラン席も設け、 鉄板を駆使した創作性の高いお料理を提供しています。 ■生産者訪問のチャンスも THE KITCHEN KANRAのあるホテルカンラ京都は、洛(京都)を感じるがテーマ。 京都の知られざる美味しい食材やお酒はもちろん、食器類などにもこだわりを持っています。京都の農家さんや蔵元さん、窯元さんとの繋がりができ、提供する料理の背景も深く理解することができます。 <事例> ・ワイナリーに訪問して一緒にブドウを収穫。ソムリエシェフによるワイン勉強会の際に、収穫したワイン用ブドウを試食。 ・スタッフで集まって窯元を訪問し、イベント時に使用する食器を選定して利用。 ・酒蔵やブルワリーの製造現場を見学させていただいたり、製造過程の素材を試飲させていただくことで理解を深める。酒蔵とコラボして館内ラウンジイベントを開催。 ■ワークライフバランスが取れる就業環境: ・年間休日117日と多く、基本的には希望以外の転勤はございません。 ・休日は月9日です(2月のみ8日) ・冬季休日5日間 ・夏季休日5日間 ≪メインシフト例≫ ・11:00〜20:00 ・13:00〜22:00 ・14:00〜23:00 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスファクトリー
千葉県船橋市葛飾町
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計監理
〜構造設計に関する品質管理(躯体監理)/残業ほぼなし◇安心安全な建築物づくりを支える企業◎〜 ■採用背景: 構造設計に関する品質管理(躯体監理)業務の担当者を募集します。 ■職務内容: 設計者が描いた図面通りに施工が行われているかをチェックします。 ※現場9割、内勤1割、東京の現場をメインに従事していただきます。 <具体的には> ・クライアント、意匠設計者との打ち合わせ ・配筋検査前に行われる勉強会の資料作成 ・現場における構造躯体の監理 ・現地での鉄筋の状態の確認、検査 など ■働く環境: 残業はほぼ発生せずにワークライフバランスを保っていただけます。 リモートワークができる環境を用意し、無駄な出社の必要はありません。現場への直行直帰、フレックスタイム制で自由度高く働いていただけます。 案件担当数は平均1日1〜2案件となっております。案件によっては土曜出勤もございますが、土曜出勤の分のお休みを取って頂きます。 ※繁忙期は2案件担当頂くこともございます。 ※土曜出勤は1〜3hの勤務がほとんどです。 ■企業情報 構造計画、構造設計、耐震診断・改修計画提案、工事監理(構造)など展開 ■特徴: ・首都圏を中心に北陸、東北地方の建築物の構造計画から、構造設計・監理まで、一連の業務を行う構造設計専門の一級建築士事務所。社名である「CROSS Factory(構造空間創造工房)」には、Creation of Structure Space(世の中の構造空間を創造する)という意味が込められており、これまでに多種多様な構造種別の構造設計・監理を実施。 ・創業以来、営業担当を置かず、沢山の顧客から常に多くの依頼を受け、構造設計を専門とするスペシャリスト集団として成長。オフィスでは、会議や勉強会、ランチ等に利用できる木のぬくもりが印象的なフリースペースや、自席を離れ、気分を変えて仕事に集中したい時に使えるブースや作業テーブル、外部の顧客との打ち合わせだけでなく、メンバー同士のミーティングに使える個室等が揃っています。 ・また、ハード面のみならず、ソフト面でも働きやすさを追求する改革を行っており、ライフステージに沿って仕事の比重を自由に決められる体制をつくり、自分のペースで楽しみながら仕事に取り組めるように挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤井工務店
北海道札幌市北区新琴似七条
350万円~449万円
設計事務所, 積算 積算
【土日祝休み/残業10h/創業80年/未経験者歓迎/福利厚生充実◎/30代・40代活躍!】 \北海道一働きやすい建設会社を目指しています!/ ◎福利厚生充実 ◎完全週休二日制 ◎平均残業時間10時間/月 ■業務内容: マンション・ビルなどの建築積算業務をお任せします!(事務所でのお仕事が中心です) 具体的には: ・図面からの数量算出と概算コスト/積算 ・工事費の取り纏め、仕上工事の積算 ・専門業者との価格交渉 ・安全書類の作成 など 〈業務内容の詳細はこちら〉 https://www.fujiikohmuten.co.jp/construction/ ■同社について 藤井工務店は、「専門工事業」と「総合建設業」の2事業を展開。 大手建設会社のパートナーとして街のシンボルとなる建物を手がける一方、 札幌市を中心とした地域密着のまちづくりにも貢献しています! ■主な実績 エスコンフィールド、札幌ドーム、大丸札幌、創成スクエア、モヨク札幌、ココノススキノ など多数 〈施工実績はこちら〉 https://www.fujiikohmuten.co.jp/album/ 〈公式Instagram〉 https://www.instagram.com/fujiikohmuten/ ■働き方について ・2023年度全社員有給休暇平均取得日数:11日(2020年度実績:5日) ・マイカー通勤可 ■福利厚生について ・家族手当(配偶者1万円 子5000円/人) ・住宅手当(20,000円 ※年齢制限あり・最大3年間) ・資格手当(最大1万円) ・退職金制度あり 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョインウッド
兵庫県丹波篠山市栗栖野
350万円~649万円
設計事務所, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
■業務概要: 構造設計事務所の当社にて構造計算業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【対象物件】木造住宅(2〜4階建て)・保育園・幼稚園 【取引先】設計事務所・工務店 【担当数】10~15件程度 【業務】 ・構造計算(専用ソフトを使用) ・プレカット工法の加工図・施工図の作成 ・担当顧客との打ち合わせ など ■受注後の流れ: (1)設計事務所・工務店から案件受注 (2)依頼があった案件については一度子会社(ベトナム事務所)にて対応 (3)子会社にて作成した図面等の確認と修正等を行います。 (4)完成した図面をもとに顧客と打ち合わせを行い、追加修正がある場合はその都度対応 ※子会社での案件の完成度は規模や難易度によって様々ですが、5割程度のものもあれば、9割程度のものあります。一からご対応頂くケースもございます。 ■働き方: 月の残業時間は案件の状況によって異なりますが、10~30時間程度になります。 ■組織構成: ・現在約14名(20代2名、30代6名、40代3名、50代2名、60代1名)で構成されております。 ■入社後の流れ: ・ご経験によっても異なりますが、初めは成果物のチェック業務・顧客に図面の提出・打ち合わせを行った後に発生する図面の修正や構造計算を行っていただきます。 先輩社員のOJTのもと業務を行っていただきますので安心して就業できる環境が整っています。 また、1人で案件を担当できるまで、戸建て住宅であれば1年半~2年、保育園等であれば4~5年ほどかかります。 ■ベトナム子会社について: 子会社では28名の方に就業いただいております。当社にご入社後2~3年程度経験を積んだ上で、経験を兼ねてベトナムへの出張等も経験いただきたいと考えております。 ■当社について: 当社は1996年に金物工法プレカット工場設計部門としてスタートし、その後木造軸組金物「NK工法」を開発することで事業化に成功しました。中規模以下の建築物に対する構造全般についてトータルでサポートし、木造建築を増やすための高品質なサービスを提供しています。日本の気候に適した上で柔軟な設計が可能である木造建築を現代のテクノロジーを駆使して、より手軽で安価にすることで新たな建築文化を構築していきます。
大阪府吹田市江坂町
株式会社洞口(neie)
岐阜県飛騨市古川町高野
450万円~649万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★ワークライフバランス◎!限られた棟数で拘りの家づくりを行う施工管理! ★ブランド性・デザイン性◎!常に唯一無二の工事で高い技術力を反映できる! ■業務概要 当社にてフルオーダー住宅の施工管理業務を担当します。 当社のブランド「ネイエ」はデザイン性×機能性の実現を行い、お客様の「暮らし」や「風景」を希望にそって実現、ご提案させていただくことでご評価を頂いております。設計との連携をとりながら、自由度の高い住宅施工管理は確かな技術力は必要とされますが、同時にお客様の様々な思いや願いに触れて家づくりができるポジションともなっております。 ■業務詳細: フルオーダーの木造住宅の施工管理業務(品質、予算、安全、工程仮)を行います。 ※担当エリア:名古屋市内以外にも岡崎、安城、刈谷等三河エリアを担当します。 ※移動には社用車を貸与します(通勤使用可) ※年間5〜6棟ほどが目安となります。 ※設計事務所と施工会社が分離しているケースが多いですが、同社では自社の設計士と連携を進めていく為コミュニケーションが図りやすいのが特徴です。 《弊社住宅の特長》 当社は分譲住宅ではなく一軒一軒のフルオーダー性です。そのため、建材・工法・意匠性など拘りをもって建築します。量産型のものはなく常に新鮮さと技術力を求められますので、スキルUPはもちろん楽しさをもって業務に取り組めます。 ■組織構成 名古屋支店:9名 20代 30代がメインにとなります。連携、共有なども行いやすく、有給の取得や振替休日取得の徹底も実現できております。 ■働き方 ・岐阜や富山にも拠点がございますが、応援などの長期出張、転勤をお願いすることはございません。地場に根付いて、家族や友人の時間を大切にしながら施工管理の職務にあたることが可能です。 ・年間1人10棟以下が平均であるため、計画的に集中し工事に携わり、休みも安定してとれます。AndPadなどの効率化のシステムも導入済です。 ■ネイエブランドについて 当社は広報にも力をいれ、おかげさまで多くのお客様からお問い合わせをいただきネイエブランドの住宅は年間100棟以上つくられています。お客様の暮らしを支える住宅作りに真摯に向き合い、自分ゴト化できる社員が集まる当社で、素材からすべてフルオーダーでお任せいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
東京都台東区北上野
400万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
年間休日126日/土日祝休み/平均有給取得日数10日/平均勤続年数18年/家賃補助制度や研修制度充実~ ■担当業務: 飲料用、工業用、防災活用の井戸開発に関する現場管理・顧客対応などを行っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・温泉開発:現場管理を担当していただきます。 ・井戸開発:工程管理、原価管理、現場安全管理、顧客・協力会社との調整、フォロー業務を行います。 ・管工事:屋外・屋内の配管工事や機器接続配管工事などを行っていただきます。 ・また、施工管理ご経験後は、適性に応じて営業を担当して頂く場合もあります。 ■配属部署について: 水環境事業部水資源グループに配属となります。同事業部は東京、北海道に約18名の社員がおり、設計、施工管理の技術者が8割を占めています。 ■同社の魅力・特徴: 【年間休日126日/平均有給取得日数10日/テレワーク制度、時間休制度など働きやすい環境が整った会社/平均勤続年数15年】 同社は年間休日126日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、時間休制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)など、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金もあります/「人」を育て助ける風土を持つ企業です】 人を育てる組織風土があり、組織内での関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(JASDAQ上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。顧客に対して調査〜設計〜施工〜維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制を保有しており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。
株式会社環境科学設計
岡山県倉敷市玉島
300万円~399万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
昭和59年創業/岡山県内を中心に地域のインフラを支える専門企業として、上下水道設計及び調査を中心に事業を展開/安全、安心で豊かな社会の実現に貢献/土・日・祝休み(年間休日123日)/グループ会社があり、経営基盤が安定 ■採用背景: 事業拡大や客先ニーズの変化により受注増加しております。新卒採用も叶っておりますが、さらなる事業拡大に向け、中途採用の増員に力を入れております。 ■業務内容: ・建設コンサルタント(上下水道及び工業用水道部門/下水道部門/道路部門) ・補償コンサルタント(土地調査部門/事業損失部門) ・測量(現地測量だけでなく社内でCADソフトを用いて図面作成や、調査書作成等の内業も行います。)※Auto CAD使用 ■具体的には: まずは設計・測量の補助員をお任せします。 3年以内には設計・測量ができるよう、実務に沿ってマンツーマン指導を行います。 また、資格取得にも尽力いただきます。資格の内容によって補助が出るものがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の経営方針: 建設コンサルタント業として、多様な要望に応えられる技術力・応用力を備え質・規模共に常に発展を目指します。地域密着企業として地域のニーズにお応えします。 ■当社の強み: ・岡山県内における上下水道設計に特化した設計を測量から自社で取り組み、官公庁からの指名も多く獲得しています。 ・同業他社からの同種設計を受注することもあり、上下水道設計を経過うから実施設計及び点検まで自社完結で行える技術力を備えています。 ・西川グループ(愛媛県松山市)に所属しており、経営基盤は安定しています。 ■職場風土: ・20〜40代を中心に、60代まで幅広く活躍中。風通しのよい明るい職場環境です。また、中途入社のハンデはなく、役員・社長登用の実績もあります。完全週休二日制(土日祝日)で、有給休暇の取得も積極的に推奨しています。グループ統一の人事制度で、個人の頑張りや会社の利益はしっかり還元されます。社内の勉強会や資格合格支援制度でさらなるスキルアップをバックアップします。 ・本社(倉敷市)と岡山支店(岡山市)間の異動があります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
CADオペレーター 兼 一般事務の業務をお任せ致します。 将来的には構造設計やプレカット設計にもチャレンジいただくことが可能です。 ■業務詳細: 【対象物件】木造住宅(2〜4階建て)・保育園・幼稚園 【取引先】設計事務所・工務店 【担当数】10~15件程度 【業務】 ・プレカット工法の加工図・施工図の作成 ・構造設計担当者のアシスタント業務 ・一般事務業務(書類整理・印刷・郵送・控えの整理) など ■受注後の流れ: (1)設計事務所・工務店から案件受注 (2)依頼があった案件については一度子会社(ベトナム事務所)にて対応 (3)子会社にて作成した図面等の確認と修正等を行います。 (4)完成した図面をもとに顧客と打ち合わせを行い、追加修正がある場合はその都度対応 ※子会社での案件の完成度は規模や難易度によって様々ですが、5割程度のものもあれば、9割程度のものあります。一からご対応頂くケースもございます。 ■働き方: 月の残業時間は案件の状況によって異なりますが、10~30時間程度になります。 ■組織構成: ・現在約14名(20代2名、30代6名、40代3名、50代2名、60代1名)で構成されております。 ■入社後の流れ: まずは簡単な事務作業や、構造設計担当者のアシスタント業務など簡単な業務からお任せします。ご経験を積んでいただいた後、構造設計担当者としてご活躍いただくことを期待しております。 構造設計を担当するようになってからは、顧客に図面提出・打ち合わせを行った後に発生する図面の修正や構造計算を行っていただきます(構造計算は専用ソフトを使用)。 ■当社について: 当社は1996年に金物工法プレカット工場設計部門としてスタートし、その後木造軸組金物「NK工法」を開発することで事業化に成功しました。中規模以下の建築物に対する構造全般についてトータルでサポートし、木造建築を増やすための高品質なサービスを提供しています。日本の気候に適した上で柔軟な設計が可能である木造建築を現代のテクノロジーを駆使して、より手軽で安価にすることで新たな建築文化を構築していきます。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: プレカット工法の設計や加工図、施工図作成お任せします。 《プレカットとは?》 建築用の構造材を現場で使用しやすいサイズや形状に、あらかじめ工場で加工することを指します。品質の高い木材を現場に届けることができ、工期短縮にも繋がります。 ■業務詳細: 【対象物件】木造住宅(2〜4階建て)・保育園・幼稚園 【取引先】設計事務所・工務店 【担当数】10~15件程度 【業務】プレカット工法の加工図・施工図の作成 ■受注後の流れ: (1)設計事務所・工務店から案件受注 (2)依頼があった案件については一度子会社(ベトナム事務所)にて対応 (3)子会社にて作成した図面等の確認と修正等を行います。 (4)完成した図面をもとに顧客と打ち合わせを行い、追加修正がある場合はその都度対応 ※子会社での案件の完成度は規模や難易度によって様々ですが、5割程度のものもあれば9割程度のものあります。一からご対応頂くケースもございます。 ■入社後の流れ: ご経験によっても異なりますが、初めは成果物のチェック業務・顧客に図面の提出・打ち合わせを行った後に発生する図面の修正を行っていただきます。先輩社員のOJTのもと業務を行っていただくので、安心して就業できる環境が整っています。 ■働き方: 月の残業時間は案件の状況によって異なりますが、10~30時間程度になります。 ■組織構成: ・現在約14名(20代2名、30代6名、40代3名、50代2名、60代1名)で構成されています。※うち2名の方がプレカットのみ担当。 ■入社後のキャリア: 将来的にはご本人の能力と希望で、構造設計業務にチャレンジいただくことが可能です。プレカット設計に注力したいという方は、プレカット設計のみに携わっていただくことも可能です。 ■当社について: 当社は1996年に金物工法プレカット工場設計部門としてスタートし、その後木造軸組金物「NK工法」を開発することで事業化に成功しました。中規模以下の建築物に対する構造全般についてトータルでサポートし、木造建築を増やすための高品質なサービスを提供しています。日本の気候に適した上で柔軟な設計が可能である木造建築を現代のテクノロジーを駆使して、より手軽で安価にすることで新たな建築文化を構築していきます。
出光エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(34階)
450万円~799万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜創業100年越上場企業/石油元売会社である出光興産の100%出資子会社/フレックスタイム制/プラント施工管理に挑戦したい方へ〜 ■業務内容: 長年にわたり出光グループの製油所・石油化学工場のプラント設計・運転・保全に携わってきた当社において、プラントの建設・保全工事を中心とした引合い対応、工事書類作成、工事計画、施工管理、監理技術者業務等の施工管理業務全般を担当頂きます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.工事仕様書作成、見積引合い 2.実行予算・見積書の作成 3.工事計画書・施工要領書の作成 4.施工管理、監理技術者業務 5.工事報告書作成、検収処理 ■働き方について: 平均残業20時間程度、フレックス制度、借上げ社宅制度といった、働きやすい制度を整えています。年間所定休日は124日、年次有給休暇は5年以上で21日付与(最大52日保有)など、休暇にも力を入れています。さらに、男性の育児休業取得率が2023年度実績で75%となるなど、育児との両立も進んでいます。 ■教育制度について: 業務に必要な知識・スキルの修得・向上を図るための教育体制の仕組みを整えています。例えば、業務遂行を通じて教育するOJT、主にビジネススキルを学ぶ階層別研修、専門分野の技能を修得する専門研修などがあります。 ■資格取得支援について: 対象となる資格に合格された場合は、奨励金を支給しています。勉強の体制も整っており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ■評価制度と入社後のフォローについて: 出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。当社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映します。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
700万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜営業企画や事業企画経験者の方も歓迎/経営に近い観点から戦略立案に携わる/空間ディスプレイ業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/平均勤続年数13年/家族手当・住宅手当有〜 ■業務概要: 人事領域の企画担当者として、人事戦略の企画業務をお任せします。 人事制度・評価制度のアップデート、マネジメント課題の改善・提案に加え、育成教育の見直しや働き方の方針立案、人事データ活用及び支援等業務は多岐に渡り、直接経営層及び上位職層とのやり取りが多くあります。課題やあるべき姿を設定し、戦略策定までを一緒に伴走いただくことを想定しています。 ■職務詳細: ・課題やあるべきの設定・戦略策定 ・具体的な施策への落とし込み・実行、実行管理 ・上位職位層を巻き込んだプロジェクトの運営 <関連テーマ> ・人事評価制度改定、又は再構築・企画(評価会議及び育成会議の運営) ・表彰制度の企画・運用 ・人事データの活用(タレントマネジメントシステム等) ・働き方改革の推進・管理 等 ■魅力点 ・経営に近い視点から、全社の人事領域における戦略立案に関われます。 ・制度改訂・働き方改革・HRデータ・定着支援・育成等、部を越え、組織横断的にキャリア形成が可能です。 ・同部署メンバーと共に、主体的に課題やあるべき姿を設定し、現状把握・将来のあるべき姿の両面からやるべき事を定め、物事整理しながら業務推進をします。思考力・戦略立案力・企画力が鍛えられます。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休み、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進しており非常に働きやすい環境です。また、家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しております。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っております。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間12,000件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キーマン
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) 内装設計・インテリア
【競合少ない&価格競争に陥りにくい!/飛び込み営業なし/関心高まる築古建物の再?事業】 ■職務概要: 建築・土木の耐震補強工事を手がける当社にて、耐震工事の提案営業をお任せします。 主にマンションやホテル、商業施設などの管理会社に対して、耐震補強工事の提案を行います。 老朽化が進んだ建造物への補修・補強工事を管理会社に提案することで、建造物や価値向上や魅力ある建物への再生に貢献し、空き家問題の解決やテナントへの誘致、暮らす人の快適さ等を提供できるお仕事です。 ▼業務詳細 ・旧耐震物件の顧客開拓と営業活動 ・不動産会社やビルオーナーへの提案営業 ◎新規営業と既存営業の割合は5:5となります。 ◎開拓方法は決まっておらず、既存のお客様からの紹介や展示会への参加、自身で開拓していくなど、自ら新しい営業手法を提案し実践いただける環境がございます。 ◎営業エリアは基本的に関東圏が中心になりますが、数か月に1回程度は関東圏外への出張がございます。 ※個人の売上に対してのインセンティブ制度はありませんが、全社で利益が出た場合は、期末に決算賞与を支給しております。 ■組織構成: 現在は50代の部長1名体制であり、受注好調につき体制強化のための増員募集を行います。 ■入社後について: 入社後は、営業部長と共にOJTを通じて耐震補強工事に関する知識とスキルを身に付けながら営業活動いただきます。将来的にはゼネコン等への営業も担っていただく予定です。 ■就業環境: 当社はISO9001の認証を取得しており、品質管理に徹底しています。また、健康経営を推進し、社員が長く健康に働ける環境を提供しています。女性の活躍推進にも力を入れており、キャリア形成支援を行っています。さらに、若手技術者の育成に注力し、成長意欲のある社員を全力でサポートします。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、創業以来「建造物の長寿命化」と「価値向上」に特化し、耐震補強工事を手がけてきました。設計から施工まで自社一貫体制で提供するため、質の高いサービスを実現しています。また、新たな事業として、旧耐震建築の再生運用や不動産の流通促進に取り組んでおり、社会問題解決に貢献しています。持続可能な社会の実現を目指し、常に時代のニーズに応える企業です。
株式会社リビタ
東京都目黒区三田
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
【京王電鉄G/週1リモートワーク可/フレックス(コアタイム11時〜15時)/残業月平均20時間】 ■業務内容: 当社のホテル事業において、HPからの予約を増やすための営業戦略の立案をメインとしたデジタルマーケティングをご担当いただきます。 近年、Webサイトからの予約も主流となっている中で、自社HPからも予約を増やすためにはという視点で、企画立案から携わることが可能です。 ■具体的な業務内容: ・自社予約サイト強化に向けた戦略の立案 ・WEBマーケ…Google広告やSNS広告の出稿、管理/広告の効果測定(クリック率、CVRなど)と改善提案 ・SEO対策…Googleなどの検索エンジンで上位表示されるよう、Webサイトやコンテンツを最適化/キーワードリサーチや、内部リンク構造の見直しなど ・SNS運用…投稿する画像の作成等も行うことがございます ■当ポジションの特徴: ・組織づくりの初期フェーズだからこそ、裁量を持って取り組むことができます。 ・成果が数値で見える(ROIが明確)環境です。 ・顧客体験を直接デザインできます。 ・多様なチャネルとタッチポイントがあります。 ・グローバル施策も展開しやすい環境です。 ・リアルとデジタルの融合という面白さがあります。 ■配属先について: ホテル事業部は計19名(新店開発グループ3名、営業企画グループ11名、管理グループ5名)で構成されています。 ■当社ホテル事業について: 京王グループを母体とする株式会社リビタは、不動産リノベーション会社として2005年に創業しました。不動産事業を核にコミュニティ作りや場作り、まちづくりの事業にも注力し、シェアスペースやシェアオフィスなど、人々が集まる場も展開しております。そのノウハウを活かして2016年にホテル事業『THE SHARE HOTELS』をスタートしました。現在、函館や金沢、東京、京都、奈良、広島の全国6都市に9店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ