4363 件
本多エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市泉区上飯田町
-
450万円~649万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇明治・キューピーなど大手食品メーカーの生産設備を支える/フレックスタイム/在宅勤務相談可/定着率90%以上/賞与5〜8.1ヶ月分◇ マヨネーズやドレッシング、牛乳やヨーグルトといった食品工場向けの生産機器・設備を中心に多くの導入実績のある同社にて、制御設計・PLC設計経験者を募集しています。 ゆくゆくは制御設計に限らず、機械・配管設計者としても業務の幅を広げていただけます。 ■業務概要 主に食品工場向けの生産機器・設備の設計および制御システムの構築を担当していただきます。設計から納入、メンテナンスまで一貫して関わっていただきます。 ■業務詳細 ・機械・配管の仕様確認 ・工事工程の検討および設計 ・外注した電気制御盤のチェック ・配管・電気施工業者への工事依頼 ・PLC制御の検討および設計業務 ・製品納入工事の立ち合い ・試運転業務 ・アフターメンテナンスおよびソフトウェアの改善提案 ※工場の配管のみを設計するケースもあれば、設計からメンテナンスまで担当するケースもあります。 ※食品系プラント、医薬系プラントの案件割合としてはは9:1程度。他ソフトウェアの改善提案も行っています。 ※エンドユーザー先は全国となります。月多くて3〜4回程度、1回につき1泊2日から1か月程度の出張業務が発生します。もちろん宿泊費・交通費は会社負担となります。 ■入社後すぐお任せする業務 先輩社員のフォロー業務からスタート。制御設計経験がない方も大丈夫、先輩社員全体で育てていきます。 \キャリアの幅が広がるお仕事/ 業界内でも珍しく、ハードウェア・ソフトウェア両方を手がけるため設計に関する幅広い知識を身に着けることができます。 依頼が届いてから工事が終わるまでは1週間〜1年。全国のお客様先でさまざまなスパンの案件に携われます。 ■働き方の魅力 ◎お仕事に慣れてからは在宅での勤務も相談可能 ◎フレックスタイム制での勤務のため、通院等で早上がり、お子様の送り迎え等、自分の生活スタイルに合わせた勤務が可能です! ■組織構成 エンジニア10名のほか事務2名、営業2名が活躍しております。エンジニアに関しては、30代半ばから50代のベテラン社員まで在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクオ
愛知県名古屋市中川区万場
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 内装設計・インテリア 電気設備
学歴不問
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調につき増員拡大採用です。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の設備設計(機械・電気設備設計経験者)をご担当いただきます。 ■具体的には: ・新築、改築等の設計・監理 ・耐震改修、その他改修等の設計・監理 ・設備設計のとりまとめ ・確認申請などの申請業務 ・工事監理 ・お客様との打合せ など ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行います。 新築、改修共にお客様や利用者の想いを細部まで汲み取り、周辺環境や景観にも配慮した設計を行います。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクア
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜発注者側に立った、建設プロジェクトの支援/数百億円規模のプロジェクト担当/商業施設、超高層タワーマンション、高級宿泊施設など〜 ■募集概要: メンバークラスでの採用を予定しております。 ■業務内容: ・プロジェクトの電気/機械設備担当としてコンストラクションマネジメントに伴う企画・技術支援を行っていただきます。建築・構造・積算等のメンバーと共同でお仕事を進めていきます。 (1)クライアントの建築事業計画に基づいた電気/機械設備の企画立案〜推進 (2)付加価値の最大化を図る設計及び設計マネジメント (3)発注者、設計事務所、ゼネコン・サブコンとの折衝、スケジュール管理、コスト管理 (4)設計VE案の検討やニーズと設計内容の整合性の検討 ■案件について: 大規模再開発や高級旅館、商業施設、ラグジュアリーホテル等の宿泊施設、高層タワーマンション等、数十億〜数百億円規模のプロジェクトに携わることができます。 ※一般事業者からの受注は基本的に行っておらず、大手デベロッパーから安定的に受注しています。 ■入社後: ・はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだ後は3件程度から同時並行して頂きます。技術的な不安がある場合も専門のメンバーがフォローするので安心して業務に取り組めます。 ■組織構成 エンジニアリング本部の設備グループに配属になります。全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。 ■働きやすさ: ・週3〜4回の在宅勤務を推奨しています。 ・単純業務のDX化、就業時間の短縮にも取り組んでおり、従業員の働きやすさを追求しています。 ・業務ボリュームを自分自身でコントロールしながら進めていくことができます。 ・所定労働7h30、30分単位でスライド勤務が利用できるので、柔軟に働き方を選択できます。 ■同社について: PM・CMの独立系専業会社として1998年に創立。「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客満足のため、「施工図作成チーム」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: ・民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の設備施工図業務をご担当いただきます。 ・CADを使用した設備施工図(空気調和設備、給排水衛生設備)の作成をしていただきます。 ■業務詳細: 設備施工図 / 設備竣工図 / 設備総合図 / 壁、床プロット図 / 天伏図 / 天井プロット図 / スリーブ図 / 梁スリーブ図 / 床スリーブ図 / 各詳細図 / 厨房、トイレ廻りなど / 断面図、展開図、立面図 / 系統図 / アイソメ図 / トレース図その他修正業務 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 ※BIM(CADWe’ll Tfas、CADEWA Real、Rebroなど)が操作できる方、別途歓迎致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相和技術研究所
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~649万円
設計事務所 その他専門コンサルティング, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【資格支援・研修制度も充実◆技術職としてスキルアップしたい方におススメの環境◆基本転勤無◆官公庁・自治体案件多数で安定◎】 当社は建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や、 地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画、及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。 教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、 医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 今回は以下をお任せすることを期待しています。 ■業務概要: 官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の機械設備(空調・給排水・衛生)設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 同社の設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。 意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理をご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育、一級建築士、建築設備士などの資格取得にむけての研修制度や公的資格取得奨励金制度、講習費支給などを行っています。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。当社は、これから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇若手からベテランまで幅広く活躍 設計職の女性や20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しております。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEN設計
岡山県岡山市北区京町
700万円~1000万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の設備設計を担当いただきます。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 (2)その他業務 ・設備設計チーフとしての社内取りまとめ ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20〜60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社礎
京都府京都市中京区丸木材木町
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
\高い自由度、大きな裁量、待遇まで。理想の設計士を目指す!安定受注で累計300棟の実績あり/ノー残業デーあり/ ■採用背景: 1995年創業で京都に本社を構える当社の大阪支店は、元請けの設計事務所(一級建築士事務所)として、調査・企画段階から開発・設計・建設・監理・運営まで、すべてのプロセスを請け負っています。 ★さらなる事業拡大に向けた組織強化を目的に増員採用いたします! ■仕事内容: 共同住宅やホテル・商業施設をメインに、新築物件の建築意匠設計をお任せ。 ★経験やアイデアを活かした設計はもちろん、コスト管理や工事監理も含めて幅広く携わってください。 【規模】1千万以上 【対象物件】共同住宅(9割)、事務所、商業施設 等 【案件数】同時並行で3〜5件 【進め方】チームで進めます! 【具体的には】 ・元請けで自由度が高く、大きな裁量あり ・企画段階から関わりながら設計プランを作成。コスト管理や工事監理もお任せ ・お客様との打合せに直接参加するほか、構造設計や設備設計の担当者とも連携しながら理想をカタチ! ・依頼案件だけでなく、当社で手掛けてみたい建築物の提案も大歓迎! ・まずは、同社の仕事の流れをひと通り学んでください。その後、ご経験に応じてプロジェクトをお任せ ■はたらき方 頑張るあなたのことは、働きやすい環境がバックアップします。 ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・年休123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業平均30~40h程度 ・ノー残業デー制度あり:社内や提携会社との業務分担を進めることで、残業時間の削減に努めています。 ■組織構成 社員30名/設計18名(一級建築士8名、二級建築士5名) 在籍年数が長い方が多く定着率は高い会社です!また新卒入社の方も複数いらっしゃいます。 ■株式会社礎について (1)元請けの設計事務所として、累計300棟以上の設計実績 (2)大手や地元デベロッパーとの取引や、直接依頼を請けた建築設計・監理まで担当 (3)メッセージ: 高い自由度やデザイン性、大きな裁量が当社の設計の魅力です!企画段階から関わり、お客様との打ち合わせやプレゼン、コスト管理まで自分でプロジェクトを動かす面白さが味わえます。
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
設計事務所 石油・資源, 意匠設計 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/平均残業20〜35H、完全週休2日】 ■業務内容: ・建築設計業務(コンサル業務、基本検討-基本計画-基本設計-実施設計-工事監理) ・プロジェクトマネジメント業務 NTTグループの土地利活用、大規模開発に関する大型複合ビルの設計・マネジメント業務 データセンター施設の新築および室内構築設計業務 民間案件の新増築設計やリニューアル設計、基本計画コンサル業務など ■働く魅力: ・昨今の環境配慮(省エネ、ZEB、CN)、働き方、BCP等、多様なお客様・社会のニーズに対する課題解決マネジメント及びそれに即した設計などにやりがいがあります。 ・入社直後から業務に慣れるまではスタッフ部門と配属組織が連携して責任を持ってサポートします。 ・上下関係を超えた何でも言い合えるフランクな部署です。 ■福利厚生: カフェテリアプラン(複数の福利厚生施策(メニュー)の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度)あり。 カフェテリアプランメニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助など)、財産形成、健康増進、レクリエーションなど 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など)あり ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜35時間程度です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
600万円~899万円
〜一級建築士資格お持ちの方へ!/官公庁案件を得意とする設計事務所〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共建築物全般の意匠設計をお任せいたします。 100%元請けの為、顧客との仕様検討〜納品まで一気通貫で出来る事が魅力です。年間多くて3案件、大型案件の場合は1案件を担当頂きます。 1案件あたり進捗管理を行う上司1名・意匠設計2名・設備設計1名(外注のケースが多い)の4名体制で動くことが多いです。 ■組織構成: 企業全体では270名程の社員数で、設計士は170名ほど在籍、約3分の2が意匠設計を担当しています。 配属予定の東京支店は40名程在籍しており、1級建築士が約20名、事務営業が約5名、設備(電気/機械)設計が約10名、その他は管理部門や新卒社員で構成され、業務分担しております。 ■特徴・魅力: 同社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球場、市・区役所などの公共施設です。1年〜2年かけてじっくりと手掛けていく案件と、2ヶ月〜3ヶ月くらいの比較的短い工期の案件を合わせて4〜5件同時に進めていただくことになります。担当案件を偏らせることもなく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが出来ます。だからこそプロフェッショナルな集団の中で活躍・成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れると早い段階からチームリーダーとして、マネジメントや教育にも携わることも可能です。評価制度としては、毎月上長との振り返り面談を設け、自他共に納得できるよう工夫しています。支店長ともフラットに意見交換ができます。 ■同社の魅力: 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。2020年度日経アーキテクチュア・官庁案件受注金額ランキングでは全国7位にランクインし業界内でも一目置かれる存在です。
株式会社土肥
広島県呉市三条
350万円~499万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎未経験歓迎 ◎出張無しで、効率よく働けます ◎元請けなので工期に追われにくい環境です ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 呉市/広島市をメインにリフォーム、リノベーション案件をプロデュースしていただきます。 ■業務詳細: ・住宅リフォームや古民家のリノベーション、企業のコンセプトビルのプロジェクトなどをクライアントとの打ち合わせから担当し、お客様の想いをカタチにするお仕事です。 ・現地調査・プランニング、見積書の作成、職人さんとの打ち合わせ、資材/品質管理と幅広く業務に携わっていただきます。 ・未経験者もアシスタントから学べるので安心して働けます。 ・同時並行する案件は1〜2件/人なので、現場に集中しやすい環境です。 ■組織構成: 「工務」「設計」「プランナー(企画/営業)」部門のスタッフを含めて全10人程の少数精鋭の職場なため、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。 5割以上が中途入社者であり、中途入社の方も活躍できる職場です。 ■キャリアパス: ・未経験者でも先輩社員のアシスタントからスタートし、実務のなかで指導を受けられます。チームで協力して働くため安心して勤務できます。 また、建築施工管理技士などの資格取得支援があり、キャリアアップが可能な企業です。 ■働き方、就業環境: 「リフォームショップとインテリアセレクトショップ」の2つの共存するシステムを持った、お客様にとって便利な会社です。 暮らしにこだわり、リノベーション、リフォーム、新築、家具、雑貨、ガーデニング、不動産とトータルコーディネイトできる体制をとっています。 社員は10名程度の企業ですので、コミュニケーションの取りやすい職場環境です。 ■仕事の魅力: ・仕事を通じてのスキルアップが可能で、資格取得支援制度もあり、さまざまな資格取得を目指すことができます。多彩なプロジェクトを取り扱う企業であるため、古民家解体などの一風変わった経験もできます。新たな発見や学びを楽しめる方であれば、自分の成長にもつなげられ、やりがいの高い仕事です。 変更の範囲:本文参照
スミセキ・コンテック株式会社
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
500万円~899万円
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【都内の水道工事など官公庁元請け企業!/年休123日で振替休日有/残業は月15時間程度で時間変動支給!/安全管理を社内外で徹底!無事故者には表彰あり】 建設事業、物流事業、マンション事業の3事業を展開する当社にて、土木施工管理(現場管理)をご担当いただきます。 北海道での創業以来、自然環境に配慮した高度な技術力があり、多くのお引き合いを頂いております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・内容…主に東京都の官公庁元請け案件の土木工事(上下水道・河川・道路・トンネル等) Aランク(3億円〜5億円程度) ・案件の進め方…一現場3名程度、工期は1〜2年がメイン、全社年間で5〜7案件 ■職務の特徴: 建設事業の売上は23億円程度と、事業の60%強を占める当事業は、東京都および北海道官公庁からの受注100%であり、安定的に受注しています。 ■就業環境: 配属先となる建設事業部は東京13名で構成されております。新卒や若手の中途メンバーが増えてきており、技術力を高めるために日々研鑽を積んでおります。 現場ごとに1〜2名就いていただき、約2年の工期で新築マンションなどの施工管理をしていただきます。基本的に電車通勤圏内の現場でございます。 ■職場環境: 土・日・祝日はお休みとしておりますが、施工状況次第で休日出勤となる場合があります。その際は振休の取得を行っております。就業場所への直行直帰が基本となり19時頃には帰宅しております。そのため10〜30年のベテランメンバーが多く、従業員のコミュニュケーションが活発で抜群の社員定着率を誇ります。 〇残業について 工程管理表に基づき、日ごとのタスクの明確化及び総務部が残業時間の管理及び所長への指導を行っております。また、オンとオフをはっきりさせたいと考える社員が多く、早めに仕事を終わらせられるよう、スケジュール調整を図っていることもあり、残業時間が20時間程度と短く抑えられています。
株式会社Gハウス
大阪府大阪市旭区新森
新森古市駅
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<評価が給与に反映されにくい職種だからこそしっかり給与還元致します> ■魅力ポイント ┗━━━━ ・社内外複数の声を評価基準にしているため、会社として一方通行の評価は一切致しません。 ・上記評価制度も含め、業務に対して意見、改善提案なども全職種の方が自由に行える体制を整えています。 ・図面だけみてモクモク作業し続けることが嫌だ!という方にオススメの求人です。 ・お客様とのお打ち合わせ回数は設計さん、インテリアコーディネーターさん合わせて計6回の為、限られた回数の中でお客様とのお打ち合わせを行うことが可能です。 ・どれだけ遅くなっても20時には退社する、というルールを定めているため、過重労働もありません。 ■業務内容: ┗━━━━ 注文住宅の設計業務をお任せいたします。 間取りのヒアリング〜ご提案、アウトソーシング先の設計事務所の応対な幅広い業務に取り組んでいただきます! また、一人一人のスキルを活かし、自由なプランニングを行うこともできるため、幅広い提案を行うことが可能です! 主要メンバーの一員としてのポジション考えています! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風 ┗━━━━ ・20代〜60代まで幅広い年齢・経験層のスタッフが働いています。 ・少人数だからこそ、スタッフ同士質問や相談がしやすい所が特徴です。 ・経験豊富な先輩スタッフがフォローしていきますので、安心してお仕事いただけます。 ・少数精鋭ですが、業界最新の技術と知識で高品質な住宅を提供しています。 ■当社の魅力 ┗━━━━ 〜誰もが納得できる確かな品質の商品/Gハウスは「本物」だけを届けます〜 Gハウスの家は「健康に暮らすことができる」科学的根拠のある高性能住宅であることに加えて、未来を見据えたテクノロジーを採用しています。他社様では決して真似できない確かな商品力は、Gハウスの魅力の一つです。
500万円~799万円
FREEDOM株式会社〜一級建築士事務所〜
東京都中央区日本橋富沢町
350万円~649万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
【1億円以上の高単価案件を担当/設計事務所/土日休み/お客様のご要望に寄り添って住宅を設計/累計設計実績4000棟以上/設計者100名以上在籍社】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計職として、1億円以上の高単価案件を扱う「社長の邸宅」というチームで働いていただきます。 各界の最前線で活躍している経営者を始めとするお客様が想い描く、理想の邸宅の実現をサポートします。 【業務詳細】 ・基本計画〜監理業務まで一気通貫の仕事をお任せ。 ・邸宅の他、ホテル、商業施設などの大規模案件も担当。 ・設計者自らがお客様と打ち合わせを実行。 ・設計事務所であるので、設計者主導のお客様本位のご提案。 ■業務の魅力: ・設計者自らが打合せをおこない、裁量を持って働くことができます ・経験できる案件が圧倒的に多く、社内には経験豊かな設計者が大勢在籍しています ・独自の研修プログラムでお客様との家づくりを行う上での設計スキルが取得可能です ■企業の特徴: 優秀な設計者を100人抱えており全国No1の数を誇る当社。 注文住宅専門の設計事務所としては異例の全国15拠点を展開し、設計棟数は累計4000棟以上。 設計事務所でありながら「土地探し」「住宅ローン相談」を行ったり、建築施工会社の入札制を行うなど、一般の方が設計事務所を利用しやすい仕組みを作り上げ業界のリーディンカンパニーとしての地位を確立しています。 こういった独自のビジネスモデルで創業以来業績を伸ばし続け、上場も視野に入れ準備を行っています。 またVRを駆使したプラン提案を実現し再現性が非常に高い設計が可能となっております。世界のVIPに愛用されるグローバルブランドとコラボし、ラグジュアリーな家具やキッチンも提供が可能です。
株式会社イルミナ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
〜成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/ヒアリングから提案まで一貫して担当することでスキルアップ〜 ■業務概要: オフィス内装のデザイン設計や改修工事、リノベーションにかかわる設計業務について、ヒアリング・デザイン〜コンペでの提案まで一貫してお任せします。 ■具体的には: 【内装設計等】 ・C工事設計デザイン(企画提案書)策定 ・法規チェック作業(歩行距離、排煙、区画、簡易な防災設備、避難安全検証の推測) ・サインデータ等の作成 など 【オフィス内装以外の設計施工】 ・テストキッチン、サウナ、ホテル改修、1棟リニューアル、サーバールーム、LABO、共用部トイレ新設、診療所 ・共用部の内装更新工事(A工事) など ■業務の流れ: (1)ヒアリング お客様から希望の内装要件をヒアリングします (2)提案資料の作成 図面&デザイン、パース作成 見積図面の作成、協力会社からの回収、精査 (3)提案(コンペでのプレゼン) (4)工事完了までの設計業務 ■当社の魅力: ☆多様な価値観、ベンチャーならではの成長環境×安定性: <成長環境> 少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 <安定性> 当社はオフィス移転業界第4位の売上高を誇る企業のグループ会社です。 創業20年ほどの歴史の中で得た知見や仕組みも活かして就業いただくことが出来ます。 ☆社長と社員の意見から出来たオリジナル休暇制度: 「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するため「Relife休暇」制度を活用しています。 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために作られました。 社員と社長の意見を取り入れて創設され、取得率は100%です。 ■当社について: オフィス内装を中心に、建築設計・内装デザイン、内装・建築工事、監理、建築コンサルティングなど、建築監理サービスを行っています。 内装にとどまらない自分なりの価値を創り、会社と一緒に働く人も成長を遂げていく、そんな会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーシーエ設計
長野県長野市柳原
柳原(長野)駅
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜民間から公共まで幅広く多くの案件を手掛ける綜合設計事務所/社風、福利厚生◎〜 ■採用背景: 現在東京支店に担当がいないため、本社から出張で対応しています。現在東京の案件が増えている背景から、東京支店の中心としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に東京都内及び首都圏内での官公庁、民間(デベロッパー等)が発注する工事監理業務をお任せします。 ・工事の進捗管理/指導監督 ・品質管理(工事が設計図や基準に適合しているかどうか検査) ・工事完了に伴う竣工前検査 ・建築関連官公庁の検査立会 ・発注者への報告、調整 ・資料作成と報告等 民間の案件は東京近郊の案件中心に対応いただきますが、公的な案件は北海道や東北の案件もあり、場合によっては出張が発生します。 ■働く環境: ・意匠、構造、設備、積算、監理の部署間を問わずコミュニケーションが取りやすい職場環境です。意匠設計、構造設計、設備設計全て一貫して社内で担っているため、対等に意見し連携することができ、建築設計の"専門家集団"としてお客様から信頼いただいています。 ・月平均残業時間約23時間、平均有給使用日数10日とライフワークバランスも取りやすい環境です。 ■魅力: ◎民間、公共問わず幅広い案件の対応している当社。民間案件では、早めに情報をキャッチする営業力、公共案件ではコンペで選ばれる高い技術力が当社の強みです。学校、保育園、介護施設など人に関わる施設に強い点も当社の魅力です。 ◎男女、国籍の分け隔てなく、「社員1人ひとりが財産」 女性活躍推進事業主の「えるぼし」にも認定されているなど、女性活躍にも力を入れており、実際に職種や役職問わず女性社員も多く活躍しています。 また、海外にも事務所を構えるなど、海外事業にも力をいれており、海外で活躍したいという希望も聞いていただきやすい環境です。 ■当社について: 【北陸・甲信越トップクラスの総合設計事務所】 ・組織設計事務所として意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計を自社内にもつ総合力が強みです。 ・知識、技術を持つスペシャリストが集結!創造的な提案ができるプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニイノ建設
東京都大田区大森西
大森町駅
設計事務所, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜建築士1級歓迎/木造・RC造・S造、住宅・非住宅、個人・法人、多種多様な設計ができる/各種手当充実〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 マンション、戸建て、シェアハウス、銀行、高齢者施設など適性に応じて、意匠設計と設計監理をお任せします。 ・建物の種類 住宅:マンション、戸建て、アパートメント、シェアハウス等 非住宅:銀行、中小企業の本社兼寮、高齢者施設等 ・担当エリア 大森、蒲田など大田区の建物が中心ですが、都心や隣接する神奈川県、埼玉県、千葉県などの関東圏の案件も手掛けることもあります。 ・仕事の流れ 基本構想→社内へプラン確認とプレゼン→お客様へのプレゼン→基本計画(基本設計)→実施設計(協力会社や当社の設計補助がサポートします)→工事監理(施工中の現場や関連業者の管理)→完成引渡し ※お客様とのお打ち合わせには営業(総合プロデューサー)も同席しますので、安心してプランの提案ができます。 ・案件数 案件の規模や適性によって異なりますが、1名あたり3〜5案件となります。一つの案件に基本構想から完成まで1〜2年程で、じっくりと向き合える環境です。 ■組織構成 設計部には女性3名(20代前半〜30代前半)、男性3名(30代前半〜50代前半)の計6名が在籍しております。会社全体では、24名在籍しており、9名女性、15名男性となっております。 ■長期で働くことができる環境 土日祝休み(第一土曜のみ出社有)、有給休暇も取得しやすく、夏季休暇には有給奨励日を付加し、長期で休むことが可能です。また、当社は少数精鋭で社員一人一人がお互いを尊重し気に掛け合うことができる環境のため、長く働きたいという社員が多いです。 ■当社の魅力 ・お客様に寄り添った提案 木造・RC造・S造、住宅・非住宅と幅広い設計力を持っている弊社だからこそ、お客様に寄り添ったプランの提案が実現できます。 ・お客様の生の声を反映できる環境 弊社には不動産部門があり、実際の入居者の方の声を聞くことができ、それを反映した設計ができることも独自性のあるデザインでお客様から選ばれる要因となっております。 ・成長性 建築資材(鋼材等)の高騰により、木造案件の需要が増しており、引き合いについても前年比約1.5倍となっております。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜民間から公共まで幅広く多くの案件を手掛ける綜合設計事務所/社風、福利厚生◎〜 ■採用背景: 東京支社では現在、50代の営業部長が一人で営業活動を行っています。今後、現在の部長の後を継いでご活躍いただける方を募集します。 マーケットとして東京が伸びている背景より、首都圏での依頼が増えており、会社としても力を入れている部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 建築設計の営業をご担当いただきます。 ・顧客訪問(お客様は民間から行政機関まで様々です) ・営業情報収集 ・見積書、工事計画・提案書類作成(設計、積算担当者は他にいます) ・契約書類作成 ・工事代金請求 ・式典手配、司会等 公的な仕事については関係者と関係構築のうえ、コンペなどの情報収集を行っていただいたり、民間の仕事については、既存のお客様を通じて新しいお客様の開拓も行っていただきます。 ≪特徴≫ お客様と設計技術者との間に立ち、仕事がスムーズに進むようにすることがミッションです。 アイデアを形にしていく建築設計が商品のため、お客様との接点は長期に渡ります。 ■組織、環境: 50代の営業部長が1名で営業活動を行っております。知識も経験も豊富なため、入社後は部長について業務に慣れていただきます。 ほぼ定時で退社しており、残業は少ない環境です。 ■魅力: ◎民間、公共問わず幅広い案件の対応している当社。民間案件では、早めに情報をキャッチする営業力、公共案件ではコンペで選ばれる高い技術力が当社の強みです。学校、保育園、介護施設など人に関わる施設に強い点も当社の魅力です。 ◎男女、国籍の分け隔てなく、「社員1人ひとりが財産」 女性活躍推進事業主の「えるぼし」にも認定されているなど、女性活躍にも力を入れており、実際に職種や役職問わず女性社員も多く活躍しています。 また、海外にも事務所を構えるなど、海外事業にも力をいれており、海外で活躍したいという希望も聞いていただきやすい環境です。 ■当社について: 【北陸・甲信越トップクラスの総合設計事務所】 ・組織設計事務所として意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計を自社内にもつ総合力が強みです。 ・知識、技術を持つスペシャリストが集結!創造的な提案ができるプロフェッショナル集団です。 変更の範囲:本文参照
有限会社立石設計
京都府福知山市南岡町
350万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験大歓迎◎/マイカー通勤OK/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: ・住宅建築現場の施工管理 ・引渡し後(1年・3年・5年・10年)のアフター点検訪問 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■エリア:豊岡・綾部・丹波等 ■入社後の流れ: \未経験から入社した社員も定着し、活躍中なのでご安心ください◎/ 研修に参加して知識をつけながら、マンツーマンで教えていただける環境です! ■当社について: 《あたたかく、明るいお家づくりへ。》 当社は、豊富な経験と実績で理想の建物づくりを行っております。ご依頼主様のご要望を最大限叶える設計です。 個人の住宅のほかにも、アパートなどの集合住宅や学校などの施設、事務所、店舗、内装リフォームにいたるまで、数多くの経験と実績をもとに、高いデザイン性と機能性で、お客様のお住まいや建物づくりをサポートいたします。 ■組織風土: 和気あいあいな雰囲気を保ちながら、仕事面ではしっかり目標をもって仕事に打ち込んでいます。
株式会社安成工務店
山口県下関市綾羅木新町
梶栗郷台地駅
550万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇総合建設業の当社にて、主にRC構造の建造物の施工管理を担当する建築事業部で担当頂きます◇ 当社は建築、住宅、商業開発の3つの事業部を持ち、企画・開発・設計・施工をトータルに行う総合建設業です。住宅事業部は環境共生型の自然素材住宅に特化し、建築事業部は設計施工案件が95%を占めるなど設計力に大きな特徴を有しています。また、商業開発部は28か所で開発を行い、合計で約6万坪の土地を事業用借地し、120店を超える商業施設を管理運営しています。 地域の人々に愛され活用される商業開発やまち創りを目標としており、企画・開発・設計・施工をトータルで行う独自の業態を展開しています。 更なる事業拡大のための募集となります。 ■主な業務内容: 同社の建築工事における現場管理(安全、工程、品質、原価)業務を担当していただきます。施工管理の対象としては、事務所や店舗、工場、倉庫、アパートやマンションなど多岐に渡ります。 ”事業用建物”と”公共事業”をメインに展開しています。高精度の施工技術を活かしながら、地域の建築を担い、建物によって街並みを美しくしていきたいと考えています。 【事業用建物】自社商品である賃貸マンションのほか、医療施設や高齢者福祉施設、各種店舗や商業ビル、工場など幅広く施工実績あり 【公共事業】…幼稚園、小中学校・高校・大学などの教育施設や病院をはじめ、福祉施設や老人健康施設、多目的ホール、博物館、水族館など、40年以上にわたり計180件に及ぶ多様な施設を施工。 【施工事例】 ■賃貸マンション 「リバティハウス」の商品化を皮切りに、デザイナーズ借家「ユニキューブ」、各フロアーに床下空間を持つ「ルネスマンション」の施工 ■店舗(飲食店・衣料品店・ドラッグストア・銀行など) ■医療、福祉施設(病院・クリニック・薬局・デイサービスセンター・有料老人ホームなど) ■工場・事務所・倉庫・ショールーム ■公共施設:40年以上にわたり180件の実績あり。下関新庁舎、JA下関、下関漁港地方卸売市場、幼稚園・学校などの教育施設や博物館など、多様な施設をけんせつしております。 ◎下関の名所「海峡メッセ」「海峡ゆめタワー」や「海響館 ぺんぎん村」も当社の施工です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石島建設
茨城県結城市中央町
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜地域密着/転勤、出張、夜勤なし/休みが取りやすい環境/残業20〜30時間を想定/賞与実績4.0〜4.6ヶ月分〜 当社は、大正9年(1920年)の創業以来100年以上、民間の建築工事を主業務として、注文住宅、商業施設、福祉施設、公共工事に至るまで建築のプロフェッショナルとして地域に密着した建設会社です。 在来工法やシステム建築を用いた施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・着工から引き渡しまで、一貫しての現場管理 ・品質・原価・工程・安全・環境管理 ・工事関係者との打ち合わせ ・各種書類作成 ・若年層への指導 ・ご希望や適性に応じて、営業工務や営業を担当していただくこともございます。 ◎施工例:工場、倉庫、幼稚園、福祉施設、クリニック、店舗、事務所 ぜひホームページ(https://ishijima.co.jp/works/)もご覧ください! ■期待すること 会社の中核として業務を担っていただきます。ご自身のスキルや経験を、若手育成や後輩指導にも活かしていただけることを期待しています。将来的には管理職を目指すことも可能です。 ■当社の魅力 「家族を大切に」働くことを大事にしており、有休、振休は積極的に取得いただいています。 子供の学校行事に合わせて取得、工期が終わったタイミングでまとめて取得するなど、休みが取りやすい環境を整えています。 また、2025年6月より年間休日110日へ拡充を予定しています。 ■事業内容 ・総合建設業…建築一式工事/土木一式工事/建築設計業務 ・建築設計業務…一級建築士事務所 ・住宅リフォーム…LIXILリフォームショップ加盟(結城店/小山店/加須店) ■当社の特徴・強み ・技術・提案力の向上 当社の技術系社員は、全員に一級の国家資格取得を推進しております。 【制度:受験料の補助/教材費の補助/講座受講料の補助】 【資格手当:建築施工管理技士1級:1万円/2級:5000円】 ・一気通貫した長いお付き合いが可能◎ 民間工事と公共工事の比率は9:1で、民間工事が多い分、多様な案件を担っています。 建築方法はお客様のご要望に合わせ、システム建築にも対応しています。 企画から設計、施工、アフターフォローまで完成後もメンテナンスによって信頼にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ工営
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
〜シニア層歓迎!資格、工事管理の経験を活かす/完全週休二日制/省エネ実現のために、難易度の高い施設で多くの実績、蓄積した技術ノウハウ◎/子育てサポート企業として「くるみんマーク」認定〜 当社は1989年の設立以来、建築設備(電気・空調・給排水設備等)の設計及び省エネルギー支援事業を展開しています。 今回のポジションでは、案件として増加傾向にある中で、事業拡大に向けてニーズが増えてきている設計監理業務をお任せするための増員募集になります。 ■業務内容: ・現場の管理、確認 ・設計担当やお客様が書いた施工図のチェック ・週1〜2回の定例ミーティングで施主とやり取り。必要であれば週1か隔週で現場に出向きます。 ・発注者側の検査員への対応(しっかり設備が取り付けられているか など) 入社後はOJTができる環境が整っており、専任担当として早期に活躍ができます。 ■当社の特徴: ◇当社は病院・大学など専門性の高い設備案件が多く、設計の難易度が高いことが特徴ですが、様々な機械設備設計経験を積むことができ、スキルアップできる環境があります。また、世の中のニーズに応える仕事のためやりがいが大きいのもポイントです。 ◇主要官庁取引先:国土交通省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、防衛省、各独立行政法人、東京都、福岡県など取引先は西日本が主になり、業務に慣れてきたら月に数回出張が発生します。 ◇現在の受注の内訳:設備設計:省エネコンサルティング=8:2 ※省エネコンサルティングと設備設計は別部門ですが、部門間の異動も可能です。 官公庁が発注者となる案件が全体の5割を占め、官公庁からの安定した受注数と地方自治体等の受注もあり業績も安定しています。エコロジー・セーフティ・ホスピタリティ・サステナビリティを合言葉にお客様の立場にたった高機能な環境を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同建設設計株式会社
長野県長野市若槻東条
年休126日/専門技術に強み/基礎から教育/顧客からの高い評価で安定/裁量権大きくスキルアップ ■業務内容 土木設計においては、建築と同様に環境分野の構造物設計(構造解析、作図)を担当していただきます。構造解析はFEMによる動的解析も修得していただくことができます。各地のインフラ構築に蓄積した技術を提供することにやりがいを感じていただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件 ◇案件割合/公共案件がほぼ100% ◇対象施設/上下水道、廃棄物処理施設 ◇担当エリア/全国 ◇受注規模/メインは2百万円〜5千万円程度 ◇納期/1案件あたり3〜24ヶ月程度 ◇担当案件/常時2〜3案件程度(変動あり) ◇出張/年間5回程度 ■業務規模 ◇中小規模の建築物を中心に年間数十棟の設計をおこないます。中小規模なので、1件に掛かる設計期間は比較的短く、2〜6ヶ月程度です ◇業務は建設コンサルタントやプラントメーカーから依頼を受け、提供される基本的なプランに対し、専門家の立場から基本プランに検討、修正を加え、ブラッシュアップさせた計画に基づき、意匠担当を中心に構造担当が連携して業務に当たります ◇設備設計と積算は外部会社に協力を求めます。物件ごとに規模を踏まえて2〜4名程度のスタッフで業務を進めます ■仕事の魅力 環境分野の設計は、華やかではありませんが、インフラを支える建築物の設計に携われることに大きなやりがいを感じていただけます ■研修期間 まず当社の仕事の内容の理解、仕事の進め方などについて、先輩社員が丁寧に指導します。研修期間中は、基礎的な仕事から少しづつ馴れていっていただきます ■組織構成 20代4名、30代1名、40代5名、50代以上5名 ■当社の特徴 ◇環境施設(上下水道施設、廃棄物処理施設)における建築および付帯土木設計に強みがあり、特に建築と土木にまたがる複合施設については一貫した設計能力を有するなど独特の設計能力を持っています。全国で実績があり、その他、一般公共建築の設計監理も併せて行っています ◇人員構成は、建築意匠グループと構造グループ(建築構造および土木構造)とでおおよそ半々の構成となっていて、毎朝グループ別に会議を行い、社員相互の状況、業務の進捗状況の確認や意思疏通を図っています 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーデーコンサルタンツ
大阪府大阪市中央区本町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 不動産開発企画
【数少ない再開発コンサルタント◎/企画から関わりこだわりを反映することも可能/地元の方々と一緒に街づくりを担う】 ■私たちについて UD consultantsは、都市再生・公民連携・防災まちづくりの最前線を担う、都市と建築のプロフェッショナルチームです。 40年以上にわたり蓄積した知見を駆使し、卓越した問題解決力と比類ない行動力で、「活気あふれる愛される都市」「安全で快適なまち」を提案し、実現へと導きます。まちづくりコンサル機能と、建築設計機能を併せ持つ強みを生かし、安定した経営を実現しています。社員のスキルアップや生産性向上に積極的に取り組んでいます。プロジェクトの困難を克服するために知恵を出し合う和やかな職場環境で、離職者はほとんどありません。 ■建築設計職について 当社では、幅広い分野の建築設計に挑戦することができます。 <市街地再開発事業・防災街区整備事業> まちづくりの初動期・建築企画の段階から、都市計画の提案、基本設計・実施設計・工事監理を経て完成に至るまで、ダイナミックなプロジェクトを一貫して担当可能です。地権者や地域社会と対話を重ねながら、共に創り上げるまちづくりの仕事の中で、建築設計者ならではのかけがえのない充実感を得ることができます。そのほか一般設計業務もございます。 使用ソフト:ArchiCAD, AutoCAD, VectorWorks , Office, Illustratorほか 【建築設計事例】 沖縄さいおんスクエア再開発・函館駅前再開発・北区上十条防災街区・オーガニックビル・名村造船所リノベーション・明日香村庁舎・神戸市須磨区役所北須磨支所・守山学園 など ■企業の特色 開発企画セクションと設計セクションを併せ持つ、都市計画・再開発コンサルタント事務所であり、一級建築士事務所です。 大阪と東京を拠点として、全国各地の注目プロジェクトに取り組んでいます。 【配属先情報】 東京事務所 11名(20代3名、30代2名、40代3名、50代3名) ■資格取得支援 公的資格奨励制度を設け、技術士・不動産鑑定士・再開発プランナー・一級建築士・土地区画整理士・マンション管理士・宅地建物取引士等の資格取得を目指していただく際には各種支援も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ