1444 件
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~649万円
-
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【職業訓練校の方におすすめ/教育体制充実/派遣後も安心の面談制度/コーディングからエンジニアスキルを鍛える!】 ■業務内容 【変更の範囲:あり】 メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるべく、高度な技術力を提供する当社にて、組み込み系のソフトウェア開発業務をお任せします。上流工程やIoT・AIなどの最先端技術にも携われる貴重なポジションです。 【業務の範囲:変更あり】 <具体的には> ・初めはプロジェクトリーダー指示のもと、プログラムのコーディングから担当いただきます。 ・派遣想定先(大阪市内が8割) ┗家電や自動車メーカー様のソフトウェア開発部門など ┗規模:数百人レベル(中規模)が多いです ┗派遣スタイル:基本お一人で派遣先のチームの中に参画いただきますが、しっかり教育しますのでご安心ください ┗開発するソフトウェア: 家電製品や産業機器などの機械を制御する仕組みをプログラミングいただきます ■入社後の流れ(教育体制) 同社は東京に教育部隊を設けているため、大阪事業所からリモートで研修を受講いただきます(1か月弱)。研修では、インプットだけではなく、ケーススタディとしてコーディングの実践研修も行っていただきます。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから担当いただく業務が、エンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J’s Factory
埼玉県さいたま市大宮区宮町
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手自動車メーカー・関連会社と取引多数実績有り◎】 ■自動車部品の製造加工に軸を置いた請負とそれに付随する派遣事業行っている同社で、本社の管理部門の統括を担当いただきます。 ■職務内容 ・まずは、経理部門の管理をおこなっていただきます。各拠点スタッフの給料の管理をしていただきます。 ・業務に慣れてきたら、下記内容の統括をお願いします。 総務(車、人事、寮) 部門管理:会社全体の把握:(財務経理、人事(採用・教育)、法務・総務) ※車の運転がございます。 ■組織構成: 経理部門は男性1名、女性5名で構成されています。 ■求める人物像 当社の企業理念である【信頼】と【成長】に基づいた行動が出来る社員の教育と組織運営を共に推進し、自分にも社員にも対外的にも誇る事が出来る組織づくりをバックアップして頂ける方を募集しております。 業種業態問わず、法人営業の経験がある方、販売・接客・サービスなどで人と関わる仕事をしている方。 チーム運営、店舗運営、人材育成の経験など、あなたの経験はどれも無駄になることはありません。 あなたのできることを活かして魅力ある、拠点づくりをお願いします。 ■同社の特徴 ・当社は中小企業ですが、大手メーカーとの技術提携、複数の取引によるニーズ、J’s Factory 国内外工場での取引におけるニーズから各メーカーとの取引、新規依頼が増えてきており、事業拡大や会社の成長の好機と捉えております。 ・派遣会社のアウトソーシングとは異なり、顧客の開発部門や製造部門の中に入ってチームとして行っております。実際に試作品を製造/大手サプライヤーや大手メーカーの技術力から学び、最新作に触れらる環境です。 ・自身の意見を発信できる環境があり、内容が良ければ即採用される社風がございます。自分の担当する企業についても裁量をもって挑戦したい企業にアプローチをかけることも可能です。2026年に上場を目指して準備を進めております。
フェイス株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
\半導体・情報通信・交通インフラなど多岐にわたる業界からの引き合い多数!安定した経営の中でキャリアを築いていくことが可能です!/ ■概要: 当社の親会社である、フジプリグループ株式会社富士プリント工業株式会社をはじめとするグループ会社の株式移転により「フジプリグループ株式会社」を設立し、ホールディングス体制を構築しております。当社は、フジプリグループの中核企業として、プリント基板実装及び機器製造といった電子機器の受託生産サービスを提供している会社です。 ■業務内容: 当社の機構設計として、大手メーカーの新製品開発に伴う、部品選定や機構図面作成等をお任せします。顧客との打合せ〜仕様検討・構想設計〜基本設計〜試作製造〜評価〜量産化・据付のフェーズの中で、打合せ〜評価までをメイン業務となります。※得意な案件から徐々にスキルを広げ、仕様策定、設計、デバックからゆくゆくはPLへの成長を期待しています。 ■業務詳細: 【具体的には】半導体製造装置・通信インフラ機器・産業機器・医用機器の各種制御ユニット・インターフェースユニット・電源ユニット・通信インフラのIoT端末ゲートウェイ・測定機器・ロガー等に関する筐体・治具設計 【担当プロジェクト】1案件3ヶ月〜半年程度となります。ご経験やスキルに応じて、3件〜5件ほど同時並行でプロジェクトを担当することもございます。※顧客折衝は頻度としては少なめ、時々ある程度です。 【身に付くスキル】3DCADツールを使用した機構設計・協力会社を使用した金型設計・メカトロニクス・ 量産設計・顧客折衝力・仕様策定力 ■組織構成: 現在、計9名在籍中(20代2名/50〜70代7名)中途入社者も在籍しております。メーカーの設計部門や技術派遣で経験を積んだ方まで、幅広いご経験の方が活躍されています。 ■当社特徴: EMS(電子機器の受託生産サービス)、回路設計、基板実装、ユニット組立、電気調整、検査を手掛けており、国内4社、海外1社からなるフジプリグループの中核企業です。顧客は日本を代表する大手メーカーが中心で、業界は自動車、家電、精密機械、通信機器など多岐に渡ります。昨今のIoT環境のニーズに合わせたサービスに重点を置き、お客様へ最適なサービスをお届けするために活動しております。
新日本金属株式会社
栃木県佐野市栄町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【創業71年・堅実な経営を通して実績創出/3か所の自社工場保有/様々な業界へ精密加工部品等の提供】 ・電気、医療機器部材等の精密板金加工部品の品質管理を対応いただきます。 ※また顧客からの問い合わせ等の対応についてもお願いいたします。 ■業務内容: ・製品の品質保証 ・標準書の作成 ・お客様からの問い合わせやクレーム対応 ・品質改善活動の推進 ・精密板金は医療機器の枠組み、血液の遠心分離機の枠組み、新幹線の改札の機械、インフラ関係に使用されております。 ・年休112日で月平均残業時間30時間とライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ■組織構成: ・鉄骨事業部栄工場・藤岡工場:10〜20人ほどの体制で運営しております。 ・常盤事業部:30〜40人ほどの体制で運営しております。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
株式会社炭平製作所
長野県長野市篠ノ井石川
300万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜土日休み/年休116日/賞与・退職金制度あり/車通勤可能/夜勤なし〜 ■業務概要: NC機械やマシニングセンタを使用した金属加工業務をお任せします。同社は主に水道関連のバルブ等を中心に手掛けており、水道メーターや各家庭の水道に利用される生活に欠かせないものに携わっております。 ■具体的には: ・NC機械・マシニングセンタの操作及び保守業務(清掃、オイル補充などのメンテナンス)を行います。 ・まずは加工品の寸法の検査など簡単な業務からスタートします。機械操作など各業務に対しては作業手順書がございます。 ・バルブ、水道部品の脱着(一人で持てる重さです) ・一部製品仕上げ及び外観の目視検査作業 など ・将来的にはマネジメントもご経験いただきたいと考えております。 ■入社後業務: 入社後は現場に入り、機械の操作方法などを覚えていただきます。簡単な作業から始め、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。また将来的には本人の指向性や業務成績によって製造部門以外への異動や、役職者へのキャリアアップも可能です。 ■作業環境など: ・熱中症対策でファンつきの作業着やスポットクーラーがあり、働きやすい環境を整備しています。 ・食堂、ロッカー完備。食堂ではお弁当手配あり、食事補助は月額3700円程度です。 ■働き方: ・土日休み、長期休暇や会社として有給取得も奨励しておりプライベートも充実させることができます。また、受注状況により変動がありますが月平均残業時間は25hです。 ・男性社員の育児休業取得実績あり、産育休の復職者もいます。 ■組織構成: 加工課は10名、男女比6:4、20代〜40代が活躍中です。 美容師や整備士など未経験で中途入社した方がほとんどですので、経験がない方もご安心ください! ■魅力ポイント: ・保有機の半数以上を自動ライン化しており、小口から大口ロット(10〜1000程度)まで柔軟に対応し、金型製作から機械加工まで社内一貫体制で受注(請負)生産を行っている会社です。豊富な経験に基づく技術と最新の生産システムで、ユーザーより高い評価を得ています。 ・若いスタッフが多く、フランクに会話ができる話しやすい雰囲気です。 ・社員が働きやすい制度が整っており、転勤もなく腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
マミヤ・オーピー株式会社
埼玉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【スタンダード上場・電子機器事業・スポーツ事業を展開するメーカー企業/売上・営業利益前年比増、売上159億円規模の企業・自己資本比率50%以上と安定/年休129日/退職金制度有/家族・住宅手当有】 【業務内容】 自社製品(芝刈り機)のサービスエンジニアをご担当頂きます。 ゴルフ場で利用される芝刈り機のメンテナンス業務となります。入社後は既存社員へ同行頂きメンテナンス業務を覚えて頂き独り立ちいただきます。昨今、ゴルフ需要の高まりもあり弊社製品の需要が増えています。 【製品紹介】 https://www.igins.net/product/ ゴルフ場のフェアウェイを良好に保ち、ゴルファーの満足度を高めるためには、広範囲・高頻度・高精度の芝刈りが必要です。I-GINSを搭載した無人芝刈り機により、高品質な芝刈り作業が実現し、人手不足やコスト高、メンテナンス時間の問題を解決できます。 【担当エリア】 関東甲信越が中心ですが、販路拡大中のため西日本等への出張もございます。 【働き方】 ・出張:長くて1週間ほどの出張が発生することがございます。 ・緊急対応:4月〜9月の繁忙期には緊急対応が発生する可能性があります(代休取得可能)。10月〜3月の閑散期は事務所内での整備が中心となります。 【職務の特徴】 能力と実績を評価して、昇給・賞与に反映する環境の中、グループ会社を含めて昇進・昇格のチャンスがあり、実力次第で上場企業の幹部候補を目指して活躍できます。また、働きやすい環境が当社の特徴であり、年間休日127日で完全週休2日制、月平均残業10〜20時間程度、積極的な有休消化を推奨しており、仕事とプライベートが両立できます。また、中途入社した先輩も多く活躍しており、離職率も低く、腰を据えて就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県栃木市藤岡町甲
《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて品質管理・検査・工務担当として業務に従事していただきます。 鉄、金属を加工した建物の骨組や耐震部材や電気、医療機器部材等の精密板金加工部品の品質管理・検査業務・工務を対応いただきます。 ※また顧客からの問い合わせ等の対応についてもお願いいたします。 ■配属部署: 鉄骨事業部栄工場・藤岡工場:10〜20人ほどの体制で運営しております。 常盤事業部:30〜40人ほどの体制で運営しております。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
菱栄テクニカ株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【人工衛星の工場設備/現場は三菱電機(株)鎌倉製作所/完全週休二日制(土日祝)のオンオフのメリハリある環境が特徴】 ■業務内容: 三菱電機関連企業の工場・事務所等の新築工事や営繕工事、生産設備の施工管理等を幅広くお任せします。 ※お持ちの資格やご経験を活かし存分にご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: ・スケジュールの調整や工程表作成 ・職人手配/資材調達 ・品質管理業務/工程管理業務 ・安全の確保/資料作成 ・立会い(検査、引き渡し)等 ◎三菱電機グループ関連の神奈川県内の案件がメインで安定したプロジェクトが主になります ◎施工管理としてのご経験を活かし、ご活躍いただくことを期待します ◎建築、土木、電気、設備等、施工管理の種類は問いません ■配属先情報: 三菱電機(株)鎌倉製作所内:センター長以下34名 ■当社特徴: 当社は三菱電機(株)の100%子会社および三菱電機パートナー企業として、工場建設や施設管理・環境管理・ITインフラの構築、評価・解析などの品質・信頼性業務、試験装置や計測器の校正業務、航空宇宙用製品や部品の検査・試験業務や生産管理業務、を中心に展開しており、安定した事業基盤があります。 三菱電機グループとしての健全経営と安心して仕事に従事できる環境を整備しており、案件も三菱電機関連がメインです。グループのシナジーを活かし無理な工数・コストでの案件が少なく、安定した環境で中長期的な就業が可能な環境です。 各種福利厚生(退職金制度、財形貯蓄、三菱電機社員持株会、保養所・診察所等、育児・介護休暇制度 等)の充実ならびに豊富な研修制度(階層別研修、各種専門研修、三菱電機グループ主催研修(マネジメント・技術ゼミナール)、社外研修 等)により、人材の育成や長期的な活躍が可能です。各種研修・資格取得については会社にて全額負担となりますので、スキル・技術研鑽がし易い環境となります。長年にわたり、三菱電機鎌倉地区の生産活動をサポートし、様々なニーズに応えてきた当社は、これまで蓄えてきた固有技術を駆使し、これからも質の高い豊かなサービスやご提案により、あらゆるお客様へ貢献していきます。 年休124日、有給消化も平均20日、転勤無しと長期就業可能な環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーテック
山口県宇部市中央町
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆◇既存顧客を中心としたルート営業/転勤が無いので宇部市で腰を据えて働けます/土日休みでプライベート充実したい方必見/山九株式会社・日揮ホールディングス 株式会社・帝人エンジニアリング 株式会社等大手企業と安定取引◇◆ ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 専門商社として化学系メーカーやプラント設備をお持ちの企業向けに表面処理(溶射)の提案営業を行います。現在4名の営業担当がおり、業務を学びながら徐々に担当顧客を持っていただく予定です。 【営業の流れ】 担当顧客を回って工場設備の補修状況などをヒアリング。設備の体制を上げるための表面処理(溶射)の提案を行います。当社は自社工場は所持していないため専門商社として技術専門部隊と連携を取りながらお客様対応を進めていきます。 現在、取引先は150社程。営業とは別に技術部隊がいるため営業は顧客と技術担当を繋いでいくことがミッションとなります。また、商社的な営業とは別に簡単な現地工事を依頼されることもあります。その際は外注業者と技術担当で実施しています。 【担当エリア】 北九州〜山口県内、関東〜九州一円あり(表面処理の依頼) 基本的に日帰り対応が中心です。※社用車利用 ■想定される役職:係長〜課長クラス ■将来的に期待する役割:既取引先とのより一層の関係強化、そして将来的には新規顧客の獲得を目指していただきます。 ■同社の特徴 設計事業部/表面処理事業部/人材派遣事業の3部門になります。機械・プラント設計製図と表面処理技術で工業の街を支えております。UBE 株式会社様やUBEマシナリー 株式会社様とも取引をしており、受注数も安定をして伸びている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊達機械株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜 ■採用背景: 同社は1935年、金属プレス周辺自動化装置の製造販売を行う専業メーカとして創業しました。国内に競合が少なく、同社の高い技術力も相まって、確固たる地位を築き、安定した経営を実現しております。同社の高い技術力は国内のみならず、アメリカやイギリス等のヨーロッパ、また中国等のアジア等、世界中より高い評価をいただき、同社の製品を多数導入されております。多数の顧客ニーズになくお答えするため、同社設計担当の増員を計画しました。 ■職務詳細: 同社製品の企画立案〜評価を一気通貫してお任せいたします。また、ご入社時は部品設計などからスタートいただき、同社製品について理解を深めていただきます。その後、全体をお任せする流れとなります。製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万〜1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せするため、やりがいを感じるポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■作図システム:MICRO CADAM/CADPAC ■組織構成: 現在、60代、50代、40代、30代の4名の社員が在籍しております。 ■同社の特徴・魅力: ・働き方:ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月10時間程度と、働きやすい環境を整えております。 大手企業との取引が多数あり、安定した基盤で就業して頂くことが可能です。 ・同社の強み:主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニアスキルを高めたい方必見!/教育体制充実/派遣後も安心の面談設定/規模の大きなソフト開発に携わる】 ■業務内容 【変更の範囲:あり】 メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるべく、高度な技術力を提供する当社にて、Web系・オープン系のソフトウェア開発業務をお任せします。上流工程やIoT・AIなどの最先端技術にも携われる貴重なポジションです。 【業務の範囲:変更あり】 <具体的には> ・初めはプロジェクトリーダー指示のもと、プログラムのコーディングから担当いただきます。 ・派遣想定先(大阪市内が8割) ┗家電のシステム開発を行う大手企業様や、大手電機メーカーのグループ企業様、大手通信メーカーのグループ企業様など ┗規模:数百人レベル(中規模)が多いです ┗派遣スタイル:基本お一人で派遣先のチームの中に参画いただきます ■入社後の流れ(教育体制) 同社は東京に教育部隊を設けているため、大阪事業所からリモートで研修を受講いただきます(1か月弱)。研修では、インプットだけではなく、ケーススタディとしてコーディングの実践研修も行っていただきます。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから担当いただく業務が、エンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社飯田製作所
茨城県猿島郡境町蛇池
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜未経験歓迎◎/「日本でいちばん大切にしたい会社」を受賞/転勤無・マイカー通勤可/福利厚生◎〜 ■仕事内容:当社にて品質管理をお任せします。ゆくゆくは品質保証業務も行っていただく予定です。 ■仕事詳細: ・品質管理業務 ・製品の加工・梱包作業・製品検査 ・流失原因・発生原因の追究による、クレーム分析 ■組織構成:現在、専任の担当者は不在で兼務者が業務を分担で行っています。 ■入社後:OJTにて業務を学んでいただきます。2〜3か月程度で独り立ちいただく予定です。 ■工場の環境:冷暖房、社内インターネット、休憩・更衣スペースもございます。 また弁当購入半額補助(220円程度で弁当購入可)もあり、社員の多くはマイカー通勤しております!(駐車場無料使用可) ■福利厚生:福利厚生欄にも記載あり 通勤手当:変動交通費制度で直行直帰制度もございます。 働き方:ノー残業デーがあり、時間有給休暇制度、メモリアル休暇制度、特徴的な特別休暇(結婚転勤休暇、生理休暇等多)などございます。 研修制度: 資格取得支援金制度、資格手当の支給、資格取得表彰や読書手当、図書買取、図書貸し出し、社内研修/外部セミナー受講費負担、自己研鑽支援制度などをご用意しております。 就業環境:全施設にエアコン設置されており快適な休憩室やリフレッシュ施設がございます。 その他リフレッシュ制度や社員の健康診断・検査、人間ドック経費負担、健康講座の開催、インフルエンザ予防接種費の負担、 抗原キット配布、遠隔医療アプリ(24時間365日スマホで医師に相談)等もございます。 その他:物価高騰特別手当、生命保険(死亡保険・がん保険など)等への加入、社員帰郷旅費、新入社員里帰り手当の支給、入院見舞い制度、災害見舞 家族慶弔金、会社設備の貸し出し(社用車、農機具、BBQグリルレンタルなど)、 法人生産の果物の無償提供などもございます。 イベント等:社員旅行、社員参加イベント(忘年会、スポーツ大会、食事会、くじ引き、コンテスト等)や長期勤続表彰、慰労金(品)の支給、 退職金制度、確定拠出年金、共済会制度、新米や会社で栽培した野菜のプレゼントなどもございます。 変更の範囲:無
エリコンジャパン株式会社
神奈川県平塚市四之宮
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\表面処理技術「溶射」のグローバル総合メーカー・ニッチながらも業界内での知名度が高く、世界トップクラスのシェア・重工メーカーや自動車Tier1,2など、あらゆる産業に貢献中・外資企業ですが英語不要!/ 当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開しており、日用品から自動車・航空機まで幅広い製品に必要不可欠な表面処理技術「溶射装置・溶射材料」の総合メーカーです。ニッチながらも「溶射といえばメテコ」と言われるほど業界内での知名度が高く、世界トップシェアとなります。 ■業務内容: ボイラーチューブへの寿命延命の為に、既存の法人顧客(製造業)へ溶射(コーティング)の営業活動を行っていただきます。 ・年間売り上げおよび受注予算を作成、受注可能工事リストをアップデート ・コスト管理を行い、利益率の維持、利益額の向上を図る ・既存顧客との綿密なコミュニケーションを行うことで、受注機会を逃さないよう、顧客管理を行う ・一部新規客先を開拓し、売り上げの増大を図る ■組織構成: ◎コーティングサービス部は6名(うち1名はアシスタント)で構成されています。中途入社者がほとんどであり、すぐに馴染むことができる環境です。 ◎当社は外資系企業ながら、定年再雇用者が4名活躍中であり、女性の定年退職者も2名輩出するなど、長く安定して働くことができる環境が整っています。中途入社者も多く、業務の頑張りによって正当に評価される社風です。 ■当社について: 「日本エリコンバルザース」と「エリコンメテコジャパン」が合併して誕生しました。「エリコングループ」の日本法人として、表面処理事業/ポリマー事業を手掛けています。物理真空蒸着、溶射、摩擦材その他による表面処理サービスならびに装置機器、部品、材料の販売を行っています。
株式会社大附製作所
埼玉県飯能市川寺
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【海外向けのロボット部品と自動車製造依頼の伸張で安定した経営基盤】 ■募集背景: 産業用部品の金属加工、自動車部品の機械製造会社に部品を提供している当社。今期は受注の増加に伴い、新たにNC旋盤オペレーターの採用を行っております。 ■職務内容: NC旋盤(ヤマザキマザック、QTS-200等)での金属(鉄、アルミ、ステンレス、真鍮)の切削加工をお任せします。依頼された図面からプログラミング→機械設定→加工を担当していただきます。 【主な製作部品】 ・産業用ロボットの部品 ・サーボモーター部品 ・油圧部品 ・鉄道部品 等 ■組織構成: 配属先の加工部門のNC旋盤オペレーターは、7名のスタッフが在籍しています。入社後、まずは当社が使用している機械の操作に慣れて頂くことからスタートします。機械の使い方のレクチャーを受け、業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は2005年にISO9001認証を取得。自動車部品、産業用ロボットの部品、鉄道部品等、様々な業界の部品の加工、組立に関わっており、一つの業界に偏ることなく、様々な業界と取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他の取引業界で売上を立て、補完することができるため、安定した経営基盤を築けています。現状、オーダーは、増加中であり、順調な成長を遂げています。 ・商品の品質維持のためにも室温管理は、必須であるため、作業環境は、適温に維持されており、負担のない快適な作業環境です。また、当社は健康経営にも取り組んでおり、身体の健康はもちろんのこと、メンタルヘルスのケアにも注力し、定期的なストレスチェックを実施。社員が心身ともに、ベストコンディションで働けるよう、環境整備にも力を入れています。
株式会社日本テクノ
埼玉県さいたま市見沼区南中野
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜土日休み/CO2排出しない独自技術の特許取得でトヨタはじめ大手企業との取引多数/ゆくゆくは設計にもチャレンジ可能◎/夜間呼び出しなし/熱処理設備の修理メンテナンス〜 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、サービスエンジニアを募集いたします。機械いじりが好きな方や出張を楽しめる方歓迎です。 ■職務詳細: ・熱処理装置の点検・修理業務 ・設計業務のサポート ・部品の手配および組み付け ・工事の見積もりおよび工程管理 \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより、製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。部品製造において必ず必要な工程のため、需要がなくなることはありません。 ※顧客は自動車関連の会社が中心です。 ※月の2/3が社外業務となり、そのおおよそが出張を含むものです。担当エリアは関西・愛知地区・東北をはじめとした全国各地となります ※トラブルやクレームによる休日中の急な呼び出しは原則、ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社説明を受けた後、新潟工場での組み立て研修を経て、図面の読み方や装置の組み立て方を学びます。この研修期間は約1か月で、会社が宿泊費を負担します。その後、顧客先でのメンテナンス業務を簡単なお手伝いから始め、工事の流れを覚えていきます。本社に戻った後は、社内業務として熱処理技術の勉強や見積もり作成、工程管理を担当し、徐々に設計業務にもチャレンジしていただきます。 ■組織体制: 設備事業部には、20代から50代までの多様な年代の社員が在籍しており、若手も多く活躍しています。設計、サービスエンジニア、製造を掛け持ちしている社員が多く、チームワークを重視した環境です。新潟工場での研修もあり、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,(株) マツダ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アムスコ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜CAE業界のリーディングカンパニー/大手企業との取引多数〜 ■担当業務 ◎さまざまな業界の新製品開発に参戦し、CAE解析・実験業務を担当するシミュレーションエンジニアとして活躍していただきます。 ◎CAE解析・実験はものづくりに必要不可欠な工程です。例えば自動車が壁に衝突した際に人が生存可能な空間があるかなどを、PC上でシュミレーションを行い、社内にフィードバック、品質向上につなげることができます。これにより、原子炉の暴走など現物での実験が困難なものを具現化したり、実際に行うよりも開発コストダウン・効率化を実現します。 CAE解析・実験は、構造解析や流体解析などその分野は多岐に渡ります。 ■クライアント:、トヨタ自動車常駐案件中心・LIXIL等一流メーカーやそのグループ企業と直接取引を行っています。 ※10年以上に渡り弊社技術者が直接、客先の開発チームに参加している取引先もあります。 ■教育体制:入社後2ヵ月〜2ヶ月事業所にてテキスト・学習ソフトにて研修、その後実務についていただく予定です。受託企業で駐在の場合も、受託先で基本的にはOJTで再度教育を行います。駐在先でも、2~20名のグループ単位で就労して頂きます。単独で就労を行うことはございません。 ■配属:最初の配属は希望・現住所を考慮して決定します。原則として、会社命令による転勤は本人との相談合意の上で実施のため、強制的な転勤はありません。 ■魅力:教育制度が充実していますので、未経験でも意欲・ポテンシャルを重視します。CAE技術者認定試験取得推進として資格取得のためサポートいたします。資格取得できれば給与へ反映されます。 ■キャリアパス:入社後は派遣もしくは、委託で業務を行って頂きます。その後は重要な案件である受託を行って頂きます。その後はマネジメント経験を積んで頂きます。非常にスピード感を求められる業務になります。 ■今後の流れ:生産に続き、開発も海外へ移行する流れがございますが、解析は外注を行う流れになっています。また、解析をアナログに行っている企業は多数ありますので、マーケットの拡大が見込まれています。シミュレーションエンジニアとして携わる製品は、自動車、航空機、船舶、鉄道車両、原子力発電所など、今後益々、環境への対応が期待されている分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精工
埼玉県志木市上宗岡
350万円~699万円
電子部品 受託加工業(各種加工・表面処理), CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【マシンニングセンタ経験や5軸加工経験活かせる!/試作品から関われる!多様な業界との取引で安定基盤◎/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 試作開発品、精密冶工具、精密部品、半導体製造装置部品等の製造を行う当社にて、新たに機械加工オペレーターを募集します。 ■具体的には: 機械加工作業全般をご担当いただきます。 ・使用する制御装置は、ファナック製で統一しています。 ・担当商品:当社が製造している半導体製造用機械の部品、半導体露光装置の部品となります。試作品や量産品を扱っていただきます。 ■配属部署: 8名(28歳2名、30代前半1名、40代5名、50代1名:男性)の社員にて、対応しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員と共に業務をし、レクチャーを受けながら、当社の業務の流れを覚えていただきます。 ゆくゆくは幹部候補や工場長になれる。内容は機械加工しながら工程管理などマネジメント経験もできるキャリアも積める環境です。 ■働く魅力: 【快適な作業環境】 精密機械を扱うこともあり、一定の室温を維持する必要があります。そのため、夏も冬も作業に快適な環境の中で業務ができます。 【スキルアップできる環境】 スキルや経験次第で上流工程の仕事ができ、5面加工機、3DCADがあって設備も充実しておりますので技術職としてのスキルを十分に積めることができる環境です。 また社歴関係なく、昇格も目指せます。また、スキルや貢献に対しては、報酬でお返しし、正当な評価制度の元、社員がモチベーション高く仕事をしています。また、当社製品に関わることで得られる経験値から、スキルアップも目指せます。 ■当社について: 当社が製造している半導体製造用機械の部品、半導体露光装置の部品、自動車部品に使用される試作部品等が扱う商品となります。「困った時の東京精工」と取引先から評価を受けています。当社の高い品質から、大手企業とも直接、取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
水野板金有限会社
愛知県刈谷市一里山町
400万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜営業スキルを活かしたい方へ◆完全週休2日制(土日)・基本定時で退社◆大手工作機械メーカーと取引〜 ■業務概要: 工作機械の部品製造・アルミフレームの組み立てを中心に各種金属板金加工・組立を行う当社にて、営業をお任せします。 ■職務詳細: ・既存のお客様への営業 ・新規獲得に向けた営業 ・HPからの問い合わせや依頼への対応 ・見積作成 ・納期までの進捗管理 ■業務の特徴: ・営業エリア:刈谷市を中心に近隣の市です。そのため出張はありません。 ・評価:売上に向け頑張っていただいた功績はしっかりと給料に反映します。 ・取引先:既存のメイン顧客は7社ほどあります。継続的に受注をもらえるような関係性の構築を目指していただきます。 ■採用背景・入社後の流れ: さらなる事業拡大に向け、営業体制を強化するため新たなメンバーを募集しています。 当社は社長、工場長1名、製造スタッフ8名、総務1名が在籍しております。 営業は現在、社長が担当しています。入社後は社長のもとで当社について学んでいただきながら一部業務を引き継いでいっていただきます。 ■当社の働き方・業務の魅力: ・働きやすい環境づくり:年間休日数の増加を進めています(2024年は105日ですが、2025年は1月より117日とします)。プライベートも大切にしながら働くことができるのも魅力です。 ■企業について: <強み> 当社は、量産品ではなく多品種小ロットの1点ものの加工を得意としています。充実した設備と豊富なノウハウにより、他社にはできない複雑な加工も短納期で対応が可能です。 <今後の展望> 強みをいかし、小口で取引をいただける先を20社ほど増やしていきたいと考えています。今までは、既存取引先からの紹介等で取引先を増やしてきましたが、今後は新規開拓など積極的な営業により受注増加、売上増加を目指していきたいと考えています。また、現状の業務にはない組付を取り入れるなど業務の幅を広げ、新しいことにもチャレンジしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業が叶っているエンジニアも!/東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/有給取得率70%以上〜 お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。 ◇経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。 ◇案件の1〜2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。 ◇プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】 C、C++を用いた自動運転システムの開発 等 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 ◇「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また、入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 ◇一人ひとりのキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■当社の特徴 〜派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり〜 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜埼玉県熊谷市の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 埼玉県熊谷市にあるメーカーにて、カメラ半導体関連ユニットソフトの開発の業務をお任せします。 大手企業関連案件をに携わることが可能で、スケールの大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 C言語/C++を用いた『カメラ半導体のろ過装置の組込ソフトの開発』 ■開発環境 OS(Linux,vxVorks) ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ケイ・エフ・ケイ
熊本県八代市岡町小路
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
◇◆CAD・CAM経験者を歓迎◎◆八代より転勤なし◆20代〜50代まで幅広いメンバー活躍中◆技術力&対応力により大手企業と安定取引◆◇ ■職務内容: 当社の精密金属加工能力を活かした金属部品の構想設計、CAD/CAMでの設計実務を担当頂きます。 主に2輪・4輪車で使用する部品を加工するための治具設計をご担当いただきます。 ■業務イメージ: 実際の業務として想定している流れとしては、 ・構想段階から関与頂き、設計実務も担当 営業部門が得たニーズを元に、実際の部品構想、機能設計などを担当いただきます。その後、実際にCAD/CAMでの設計を行ないます。 ・生産体制、金額見積もり等の打ち合わせ 慣れてくればご自身での技術交渉もお任せ致しますが、当面は得られたニーズを具現化することに専念頂きます。 当社の加工能力を活かして新しい提案や、これまでの設計、金属加工の経験を活かして、同社ならでは、を提案頂きます。 ・顧客との最終調整 社内での最終結論を経て、顧客への最終提案を行ないます。 等を想定しております。 ■組織構成: 設計部は50代管理職を中心に40代・20代の3名構成です。 3名とも勤続歴は長く、当社で長年活躍いただいている方のため、疑問点・不明点については、解消することのできる環境です。 お互いに助け合いながら業務を行っている組織風土です。 ※一部設計業務を外注しているため、業務過多にならないような就業をしております。今後については、少しずつ内製できる部分を内製化していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光南
愛知県西尾市花蔵寺町
300万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜世界トップシェア級/半導体で業績好調◎/大手取引先多数で安定性◎〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 外注管理をメインに調達関連業務にご対応いただきます。 ・ベンダーとの関係を構築しながら品質、価格、納期など契約条件の交渉 ・購買依頼や納品の追跡など調達プロセス全体の管理 ・資材調達 ・在庫管理 ・品質基準を確立し規格準拠の確保 ■組織構成: ・計8名が所属しています。 └GM1名、TL1名、班長1名、主任2名、社員1名、派遣社員1名、嘱託社員1名 ■当社の強み: ・エムジーグループの為、グループ会社の協力があり様々な提案も可能です。 ・業績順調の為、安定しております。 ■製品について: ・マスフローコントローラという流量制御をする機械部品です。 半導体製造装置のガスを制御する機械に必要な部品で、この部品においては世界トップシェア級のメーカーです。 ■企業ビジョン: ・当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。 現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。 当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。
株式会社竹中製作所
大阪府松原市三宅西
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
◇◆昭和39年(1964年)設立、農業機械の部品などの精密板金分野における板金加工事業を展開する当社で、溶接担当としての業務をお任せします◇◆ ■主な業務内容: ・半自動、アルゴン、ロボット、レーザー溶接での作業。 ・主に、荷台車の製作を行っていただきます。 ※未経験の方でも2〜3ヶ月で技術を身につけることが可能です。設備は、スポット・半自動・アルゴン溶接機の他、レーザー溶接の加工機を所持しています。用途に応じて細かく使い分けが出来、またロボット溶接機も備えているので、1個生産での自動化も可能にしています。 ■組織構成:21年目の工場長、8年目の責任者、20代の部長、30代のメンバー※工場長も30代と若い方が多く、馴染みやすい環境です ■働く環境:工場内は綺麗で、クーラーやストーブも完備しています。 ■仲間意識の強い社風: 技術を若い方に積極的に教える会社です。年齢関わらずコミュニケーションが活発で、全行程の連携がスムーズに取れていることもお客様への納期対応・品質担保に繋がっており、ご依頼を頂いている背景になります。 若い方が頑張る意識が強く、面倒見の良いリーダーや部長のもとで働く事が出来ます。「みんなが笑える会社にする」がモットーであり、改善点があれば指摘しあい、良いところは褒めあい、仲間意識の強い社風です。 ■会社の特徴・強み:機械設備の整った技術の高い会社です。板金に関して技術を身に付けたい人には最適な会社です。設計から板金、塗装まで自社で実現しています。他社さんではあまり見られない、自社での塗装ラインの実現。自社での塗装環境がある為、設計から板金・塗装が可能になり納期の短縮につながります。コストの削減にも対応できます。豊富な設備を有してますので多様な加工、難易度の高い加工も可能です。お客様のニーズに合った最適なご対応を実現します。 ■職場の雰囲気:同社で働くスタッフは仲が良く、そのつながりや信頼が現場で強いチームワークを生んでいます。会社として行うイベントが多く、毎年行うボーリング大会やバーベキュー、忘年会など社員同士が交流する機会となっています。また、社員同士で気兼ねなく意見交換が活発に行え、技術力の向上にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミナミ工業株式会社
広島県東広島市八本松町原
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎"MAZDA Zoom-Zoom"スタジアムや"ららぽーと"などのシンボルを手掛ける ◎未経験から活躍事例多数/丁寧な研修で安心/手に職つけたい方歓迎 ◎表面処理から加工まで一貫体制で他社にはない技術を保有 ■募集背景 昭和42年創業以来ひたすら鉄鋼工事の道を歩み続け、長年で培った豊富な経験と技術を武器に事業を拡大して参りました。今回業績好調に伴う組織の体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容 ・当社が手掛ける建造物用の鉄骨が使用される現場に立ち会い、製品の荷受けやスケジュール調整などをお任せします。 ■業務詳細 ・製品の荷受け 図面通りの資材が図面通りの場所に設置してあるかチェック&写真撮影を行います。 ・ゼネコン、社内、現場、工場とのスケジュール調整: 工事がスケジュール通りに進んでいるか工程の調整を行います。 ■スケジュール例 ・8:00 出勤/朝礼 ・8:05 打合わせ ・8:30 現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など ■働き方 ・基本的に現場は17時までで、土日の稼働はなし。深夜労働や休日出勤も基本的にございません。 ・出張について 2週間〜3か月の期間となります。出張エリアは関西、関東、九州エリアがが中心です。 ※月に1回帰省するための補助金がございます ■組織構成: ・広島事業所には計5名が所属しています。(50代1名、40代2名、30代2名) ■教育制度: ・広島本社にて3か月〜最大12か月の研修を実施。 ・その後は約6か月、先輩同行により業務を習得していきます。 ※先輩が丁寧に指導するので安心してください。 ■施工実績: ・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム ・三井アウトレットパーク倉敷 ・大阪駅の駅ビル など ■強み: <鉄骨製作後の表面加工/搬送もおまかせ> ・当社は中国四国地方でトップクラスの実績を持つ溶融亜鉛めっきのガルバ興業とグループ会社関係にあります ・当社が製造する鉄骨にめっき技術を付加することで、付加価値の高い鉄骨を提供しています ・ジャストインタイムで現場まで鉄骨を納品できるといった業界随一の強みがあります 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ