5510 件
マツダ株式会社
広島県
-
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
<必須条件> ・理/工学系の高専・大学卒以上(または同等の基礎知識をお持ちの方) ・以下いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上程度) (1)トランスミッションに関連する実務経験 (2)自動車に関する制御開発経験(製品不問) <歓迎条件> ・パワートレインの制御開発経験がある方 ・制御工学の知識がある方 ・C言語、Matlab/Simulink、SimulationXなどの知識がある方 ・TOEIC 500点
【職務概要】 次世代オートマチック・トランスミッションの制御開発業務をご担当いただきます。特にマツダではトランスミッションは自社開発している他、制御に関しても内製をしている部分が多く、制御仕様検討、設計開発、検証までの幅広い業務を担当いただきます。また電気駆動システムをはじめとした周辺部品との協調も重要なテーマであり、他部署とも連携を進めながらご活躍をいただくことを期待しております。 【職務詳細】 ・AT変速制御開発 ・変速制御に関連するシステム特性の設計 ・MATLAB、C言語を用いたストラテジー設計 など ※具体的な職務内容については、スキル/経験を考慮し配属を想定しております。 【部門ミッション】 技術開発から量産開発に亘る、電気駆動含む駆動系システムの開発を一貫して実行し、世界一の電動・駆動システムを合理的なコストと最高の開発効率で提供し続けることを部門のミッションとしています。 具体的には、オートマチックトランスミッション、マニュアルトランスミッション、AWDシステム、デフ、ドライブシャフト、プロペラシャフト、及び、駆動モーターとその制御装置、EV用減速機、などのシステムについての開発業務が私たちの役割です。 【ポジション特徴】 モデルベースでの制御設計からユニットや実車での制御検証の一連のプロセスを取り組むことが出来ます。また、トランスミッションだけでなく、車両全体の各部門と協業して車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。特に当社ではミッションの実現に向けて、外部へのアウトソースを前提とした開発ではなく、ソフトウェア開発の大部分は自社で内製を行っており、技術に深く携わることが出来る点が魅力です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 ゲーム(制作・開発)
<必須条件> ・理・工学系の高専・大学卒以上(または同等の基礎知識をお持ちの方) ・油圧機器または電動アクチュエータを用いた機構設計の実務経験が3年以上ある方 <歓迎条件> ・自動車、産業機械、及び部品メーカーで関連部品の開発経験がある方
【職務内容】 次世代駆動システムの開発業務 ・メカトロニクス(油圧/電動アクチュエータから成る制御機構)のシステム・部品の設計 (電動化に対応するための機能開発・部品/システム開発) ※ 具体的な職務内容はスキル/経験を考慮して決定する。 【部門ミッション】 技術開発から量産開発に亘る、駆動・電駆システムの開発を一貫して実行し、世界一の電動・駆動システムを合理的なコストと最高の開発効率で提供し続けることをミッションとしております。具体的には、オートマチックトランスミッション、マニュアルトランスミッション、AWDシステム、デフ、ドライブシャフト、プロペラシャフト、及び、駆動モーターとその制御装置、EV用減速機、などのシステムについての開発業務が私たちの役割です。 【ポジション特徴】 ・担当いただくメカトロニクスは自動車の変速/動力源切替および潤滑・冷却を担う心臓部であり、自動車の駆動力と信頼性をコントロールするコア技術である。また、部品単体にとどまらず、車での使われ方をふまえながらシステム視点で開発業務を進めることが出来るため、お客様価値への貢献を実感できるとともにブレークスルー技術の創出に挑戦することができる。 ・当社が進めるマルチ電動化において、本ポジションは将来も継続して重要な役割を担う。
広島県安芸郡府中町新地
510万円~900万円
【必須要件】いずれかのご経験、スキルをお持ちの方 ・制御に関する知見を持ち、車両運動力学に興味のある方 ・制御技術に関する開発経験をお持ちの方(MATLAB、Simulink等での開発経験) 【歓迎要件】 ・感性工学に関する知見をお持ちの方 ・操縦安定性に関する開発経験をお持ちの方 ・TOEIC500点以上相当の英語力(海外拠点とのコミュニケーション)
【職務概要】 電動化が進む次世代車両の運動制御技術開発について、モデルベース開発から実車での検証を創造的かつ効率的に行い、個別商品における性能、品質、日程、開発投資などの目標を達成するとともに、個別技術の開発を行う。 【職務詳細】 (1)机上検証(MBD/CAE)・実験・評価・研究・開発計画の立案と実施 (2)「人馬一体」、「走る歓び」を実現する顧客提供価値の探求 (3)特に電動化が進む車両において、理想的な車両運動性能を実現する制御ロジック開発と適合、ハードウェアへの機能配分 (4)計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術に関する研究・開発計画の立案と実施 (5)市場における使用実態の分析、及び試験標準、開発手順の整備 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
400万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), Webデザイナー その他 技術職(機械・電気)
【必須要件】 (1)デザイン関連の専門学校卒以上(又は同等の知識を有する方) (2)デザインツールスキル (フォトショップ/イラストレーター/After Effect等の動画作成ソフト) (3)デザイン制作会社等にてUI領域の業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 (1)自動車メーカーまたは自動車部品メーカーでのUI領域の業務経験をお持ちの方 (2)アプリ/WEB制作の業務経験をお持ちの方 【選考ステップ(想定)】 ①書類審査:職務経歴書およびポートフォリオの提出 ②1次面接:面接、質疑応答など ※現在はTeams会議での実施 ③課題制作:与えられたテーマに沿って、作品を製作していただきます。 ∟ご希望の職種や状況により内容が変わります。 ⑤2次面接:実技プレゼンテーションと面接
【職種概要】 先行開発車、及び量産開発車における自動車の社内のメーターやヘッドアップディスプレイ、ナビゲーション等のインターフェースデザインを担当いただきます。車両における表示開発全般のデザインスペシャリストとしてご活躍をいただくことを期待しております。 ・ユーザー、社会動向、デザイントレンド等リサーチの計画、実行 ・先行・量産開発車におけるユーザーインターフェースデザイン ・ITエンジニア、R&Dエンジニアとの共創活動 【組織ミッション】 ・今回採用のUIデザインに関する部署は大きくハード領域/ソフト領域で分かれておりますが、今回ご入社をいただく方には特にソフト領域を中心にご活躍をいただきたいと考えております。特に近年はこれまでのUI領域の他、WEBやスマホのアプリケーション領域などカバー範囲が広くなっております。 ・またご経験やスキルに応じて、音や光、触感などの「五感」に関わる顧客体験領域などのデザインも担当いただく予定であり、R&D領域やIT領域などをはじめとした周辺部署とも連携しながら、マツダデザインを作り上げていただくことがミッションです。 【ポジション特長】 ・UIに求められるミッションが多様化をする中、これまでの「メーター・ナビ・オーディオ画面等のデザイン」に囚われず、非常に幅広い領域で活躍が可能なポジションです。 ・デザインのコンセプトを実現する為に設計や生産技術担当へそのデザインの意図/背景などを共有する場を設けるなど、エンジニア=デザインの連携も強く、デザイナーが手掛けたデザインをダイレクトに実現できる環境です。
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
【必須要件】以下いずれか必須 ・組み込みソフトウエア開発の経験 ・C、C++、JAVAいずれかのプログラミングスキル ※自動車業界に限らず、家電・スマホなどに関わる方も歓迎 【歓迎要件】 ・Android、Linux、OSSを活用したシステム開発の経験 ・自動車部品サプライヤとのとの業務経験 ・車両の電子アーキテクチャ設計に関する知識 ・チームリーダー経験 ・TOEIC:600点以上
【職務概要】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、 ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、 お客様にマツダ独自の価値を提供するための車両システム間連携やアプリケーション開発の土台となるソフトウェアプラットフォームの開発を行う業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・ソフトプラットフォームアーキテクチャの設計 ・システム仕様の作成、要件定義、制御仕様への落とし込み ・API・サービス仕様の設計 ・OTAソフトウェア更新システムの設計 ・仮想化プラットフォームの設計性能評価 ・車両システム間連携機能の設計 ・クラウド連携アーキテクチャの設計 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
400万円~1000万円
【必須要件】以下いずれか必須 ・大規模ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・組み込みソフトウェア開発の経験 ※コネクテッドシステムに関わる方であれば自動車業界外でも歓迎 【歓迎要件】 ・IVIおよびMeter、HUD等の車載システム開発の経験 ・Linux / Android OSベースでの組込みソフトウエア開発の経験 ・アジャイル型/スクラム開発の経験 ・JIRA、Confluenceなどプロジェクト管理ツールの知識および活用経験 ・テキストマイニング、プロセスマイニングなど一般的AI知識及び活用経験
【職務概要】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、 ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、 システムを構成するECUに対し、システム一気通貫で社内外のステークホルダと協議しながら開発計画立案し、 進捗管理および適切な是正を行うことで、プロジェクトのQCDを管理する業務となります。 【職務詳細】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ・デジタルコックピットシステムの大規模ソフトウェア開発におけるプロジェクト開発管理 ・コネクティッドシステムの大規模ソフトウェア開発における、車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのプロジェクト開発管理 ・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携したシステム開発管理 ・メトリクスを用いた開発の効率的な進捗管理と品質の可視化 ・ソフト開発協力会社との開発折衝と連携体制の構築 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
【必須】以下いずれかのご経験/スキルをお持ちの方 ・生産設備に関わる設備ソフトウェア開発経験(VB,C,Python,Labview) ・家電、自動車などマイコンを用いた製品の制御開発および回路設計経験 ※自動車業界のご経験がない方のご応募もお待ちしております 【歓迎】 以下のいずれかの業務・スキルもしくは類似業務の実務経験がある方は歓迎 ・電気機器を使用した制御盤などの工場生産設備の開発経験 ・Diag診断機などの自動車用診断ツールの開発経験
【職務概要】 ・クルマに搭載されているコンピュータ(ECU)の診断機能を用いて行う 「ECUへのデータ書き込み」「センサキャリブレーション」などの車載制御システムに関する検査設備導入、設備のソフトウェア開発などを中心にご担当いただきます。 ・また、車載制御システムに新機能を追加する際にはセンサキャリブレーション、故障診断を行う検査設備システムなどをクルマの機能開発とセットで実施する必要がある為、本ポジションではECUの機能開発のかなり上流の段階から、プロジェクト参画をいただくことを期待しております。 ※海外工場での立ち上げも実施いただく場合がございます。 ※新車立ち上げのタイミングに応じて、各フェーズをローテーションしながら担当をいただきます。 【ポジション特長】 ・車両組立/検査領域の為、パワートレイン系、ADAS系、車両系など、クルマすべての車載制御システムとかかわった業務になります。完成車のハード&ソフトの両方を取り扱うことができる数少ないチームとなります。 【採用背景】 CASEへの対応でクルマにおける車載制御システムは拡大、高機能化しており、技術進化も早い中、この領域の生産技術の重要性が急速に高まっております。車両組み立て工程における車載制御システムの生産技術、および検査技術開発を担う人財確保が必至となっております。 【部門ミッション】 当部門のミッションとしては自動車生産工場の量産準備部門として、商品企画・開発部門と協働で構造と工程を設計し、狙いの品質が満足出来る生産工程を準備する。また量産における工程の維持・管理の仕組みとともに工場へ提供すること。
古河AS株式会社
滋賀県
450万円~600万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・調達業務(パートナ企業との折衝、購入価格低減活動)の経験がある方(3年以上) ・判断力、行動力。ため込まず、わからないことはすぐに相談をする人財。 ・調整力、コミュニケーション力のある人財。 ・基本的なPCスキル、エクセル、パワーポイント、ワードによる資料作成、データ入力、グラフ作成・解析 【尚可】 ・電子部品、基板実装関係の調達業務経験 ・自動車/自動車部品業界での就業経験 ・プロジェクト等でのリーダー経験
■業務内容:電子部品の調達(パートナ企業へ見積もり依頼・比較選定・価格交渉・コスト管理、購入価格低減活動) <具体的な業務内容> ・自動車向け機能部品(調達2部)の電子部品調達 ・調達対象:電子部品、基板、実装EMS、組立(ADAS部品:周辺監視レーダ、バッテリ状態検知センサ、ジャンクションボックス等の電子部品内包製品) ・パートナ企業管理:新規パートナ開拓、パートナマップ作成、見積もり比較、パートナ選定、認定会の開催、購入仕様書発行、品質トラブル時/供給懸念時のBCP対応、パートナ指導・監査の実施 ・単価決定、単価変更に伴う帳票作成、各種システムへの入力 ・国内および海外工場とのメール、Web会議、面直会議による折衝 ・各種製品の原価低減活動:パートナとの価格折衝、契約更新 ・PC(ワード、エクセル、パワーポイント)を使った帳票類の作成、データ集計解析、システム入力 ■配属予定部署:調達本部調達2部調達5Gr <配属部署情報> 部署の雰囲気:5名のこじんまりした部署で、相談がしやすい環境です。 30代:1名、50代3名、派遣社員1名 ■やりがい・面白さ: 部品調達の仕事は、完成品のコストを左右する重要な役割をもつと同時に、成果が数字となって明確に現れることが醍醐味でもある、やりがいのある仕事です。クルマのEV化で電子部品の重要性が高まっており、お客様への安定供給・品質確保などのものづくりや、カーボンニュートラル/SDGsへの貢献にも部品調達がカギとなっています。当社理念にある、真に豊かな持続可能な社会の実現にむけて一緒に働いてみませんか? ■出張の有無: ・国内:数か月に1度の日帰り出張、年に1度程度のパートナ監査(1泊程度) ・海外:数年に1度程度のパートナ開拓、監査(数泊程度)
450万円~650万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須】 はんだ・かしめ・溶接等における技術開発のご経験(研究開発・生産技術等、職種は問わない) 普通自動車免許保有者であること 【尚可】 自動車部品(主に電線)の設計開発経験がある 自動車部品(主に電線)の信頼性評価に関わる実務経験がある
■業務内容:高速通信ケーブルをはじめとする自動車用電線類の開発 <具体的な業務内容> 私共は主に、当社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線、及び、その接続方法の開発を行っています。 近年、自動車の電動化や高電費化(航続距離の増加)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには高電圧化や軽量化が求められており、モーター駆動用の高電圧・大電流を伝送するための高電圧用電線の需要が増加傾向にあり、高電圧用電線の開発案件が増加しています。また、銅をアルミに置き換えた軽量ワイヤハーネスの需要も増加しており、車載用アルミ電線の開発案件も増加しています。特に、近年の自動車の高機能化、自動運転・コネクティッドカーなどの進化に伴い、車載用通信回路は増加傾向にあり、更なる大容量化、高速通信化に伴い、車載用の新たな通信規格が制定され、これを実現するための新規車載通信用電線の開発が急務であり、新規車載通信用電線をはじめとする車載用電線類全般の開発に従事頂きたいと考えています。 ■配属予定部署:第2技術本部 EC2部 先行要素Gr <配属部署情報> 20代:1名、30代:3名、40代:1名、50代:4名、60代:0名、派遣社員2名 ■やりがい・面白さ: ハーネス設計部門や電線製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。また、受注の決まったハーネスに採用される電線の量産を経験するため、責任も重いですが、自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じます。 ■出張の有無: ・秦荘工場(車で15分程度)への出張は1回/月程度 ・国内:年数回 日帰りが多い ・海外:ほとんどなし
450万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・車載製品の電子回路開発(アナログ、デジタル混載)経験を5年以上有すること ・回路設計、試作、評価、課題抽出と対策といった一連の開発工程をを自らのリードで行えること 【歓迎】 ・リーダー、マネージメント経験 ・顧客への説明や折衝経験 ・EMCテスト、対策設計の経験 ・電源回路の設計経験 ・高周波回路、高速通信回路の設計経験 ・機能安全開発経験(ISO26262) ・Cyber Security(WP29)の知識 ・FPGA開発経験
【業務内容】 車載機能部品の電子回路開発 具体的には 部品選定 回路設計 回路試作および評価(機能確認、EMCテストと対策、信頼性評価) 上記活動に伴うドキュメント作成、レビュー 社外パートナー、社内関連部門との連携、折衝 開発プロジェクトの進捗管理 客先との打合せ参加 【出張について】 国内出張あり.主に日帰りで1回/月程度.海外出張はまれ 【募集の背景】 将来電子PF製品、電源マネジメント、V2X用のゲートウェイ等、新規製品開発のための技術力強化が必要。 既存製品については、半導体市況の影響で、すべての製品にBCP設計(代替部品選定、回路設計、評価)が進行中。 【配属先部署】 ELD部ELDGr 派遣社員含め約20名。20代~50代 【やりがい・面白さ】 設計.試作から評価まで一貫して行っており,自らの提案,創意工夫を形にして検証できる環境があります 材料系など古河電工の他部門の技術者との交流で幅広い知識を身に着けることができます 【当社について】 当社の強みとしては大きく「素材力」と「ものづくり力」が挙げられます。まず、素材力。ワイヤーハーネスの60%である銅の供給源は古河電気工業株式会社であり、また、古河電工グループには、金属をはじめゴム、樹脂などの素材系メーカーが多く、機能部品を含めた新製品・新技術を開発・創生する上で、素材開発から取り組めることは、製品の小型軽量化、多機能化に対しての大きな強みだと自負しています。 また、ものづくりについては、現地・現物・現実を直視し、業界に先駆けての自動化、設計データと製造設備との連携など、独自のアイデアと技術は、お客様からも評価を頂いています。
株式会社デンソー
愛知県
400万円~1200万円
【必須】 ・パワーエレクトロニクスに関する知識 (パワーデバイス、インバータ・コンバータなどの電力変換回路、冷却、制御、駆動技術に関するいずれかの知識) ・電気/電子回路製品、または車載用搭載製品の開発、設計経験 【尚可】 ・パワーエレクトロニクス製品設計経験者 ・英語力(TOEIC600点以上) ・プロジェクトのサブリーダー、リーダ経験者 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
【業務内容】 電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるモータコントローラ(インバータハード )およびコンバータなどの電力変換器の開発設計およびその評価。 (以下業務のいずれかに携わっていただきます) ①小型、軽量化の構造設計 ②高出力化、高効率化のためのパワー回路設計 及び冷却・熱設計 ③上記に関わる構成部品の設計 【募集背景】 カーボンニュートラルなど環境規制・意識の高まりにより,モビリティの電動化の波が押し寄せており、高電圧化、大電流化などこれまで自動車分野では経験のない領域に入ろうとしています。 そのため、産業向け、家電向けなど電力変換器の経験のある方が必要になってきました。 今回は新製品に対応するチームを結成するにあたり、リーダーとして活躍いただける方を求めています。 当職場では、環境に貢献するモノ作りとして,電動車用のインバータをはじめとする、システム及び各種コンポーネントの開発・設計を推進しております。 常に新しい技術への挑戦が求められており,今後、製品開発、技術開発をスピードアップするために、いま新たな技術者を求めています。ご応募お待ちしております。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 ・高電圧リレーの開発設計経験(※5年以上) ・高電圧リレーの製造・生産技術に関する知識 【尚可】 ・磁気工学に関する知識 ・水素封止・セラミック接合に関する知識 ・英語力(TOEIC;600点以上) ・自動車業界での開発経験 ・組織運営もしくは開発マネージメント経験 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
【業務内容】 HEV,BEVを前提とした大電流・高電圧の接続技術の構築・製品開発、高電圧リレーの製品開発設計。 ・単品・機器モジュールの企画 ・接点部位の密閉構造の要素設計・評価 ・OEM、関連仕入れ先との技術折衝・課題の掘り起こし 【募集背景】 35年CN(カーボンニュートラル)の実現に向けて自動車の電動化が望まれる中、技術・製品の品揃えで社会に貢献しようと努力しています。電源領域においては。電池監視ECU、センサ、リレーが事業化を進めている状況ではあるが、リレーについてはHEV領域までの製品化に留まり、EVシフトに向けて技術・製品ともに充実していきます。今回、大電流遮断の専門知識・経験のある方をお迎えし、システム・メカ・ソフト・回路の専門化と一緒に、システム観点、製品観点の両面で取り組む仲間を募集しています。
【必須】 ・パワエレの基礎知識 ・制御装置開発のプロジェクト推進の経験 【尚可】 ・モータ制御や制御工学の知識、経験 ・設計プロセス構築の経験(A-SPICE等) ・機能安全の知識、経験 ・車両評価、適合の経験 ・インバータ回路/制御に関する知識、開発経験 ・インバータ/コンバータ等の評価経験 ・マイコンおよびソフト開発に関する知識 ・OBD等の知識 ・MBDの知識、経験 ・FPGAやHILSの知識、経験 ・英語力(TOEIC650点以上) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ①自動車用インバータ制御の先行および量産開発のプロジェクト推進 ②電動モビリティ向け電駆動システム及び制御の開発、設計業務、インバータ制御/ソフトの先行および量産開発 ③電動モビリティ向け電駆動システム及び制御の企画、開発、標準化業務、電動モビリティ向け電駆動システムの機能安全設計 【募集背景】 モビリティ全般に電動化のニーズが高まる中、自動車用はその先頭として、急速な車種展開が期待されています。モータ・インバータからなる電駆動システムに求められる機能は車種や用途の広がりに応じてこれから多岐様々で、広がっていきます。 新たな市場を自ら切り開き、最適な機能、性能を提案していくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。
【必須】 ・車両OEMで電動パワートレインの制御設計、システム設計(※5年以上) 【尚可】 ・内燃機パワートレインの領域でMatlab/Amesimを使ってのシミュレーション実務経験 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
お客様要求のQCDを達成する電動パワートレインシステムの開発 【業務内容】 ・お客様要求を車両視点で理解し、電動パワトレシステムの機能要件に展開する ・社内のモータ、インバータなど技術、または新規技術企画により、要求の技術解を作成 ・電動パワトレシステムとしての評価により達成度の判断と性能向上の提案 【募集背景】 デンソーはグローバルに活躍する車両メーカに向けて、カーボンニュートラルを具体的に実現する電動システムを提供するため、電動パワートレインのシステムの企画から、最終的にお客様の要求する車両性能を達成するハードと制御を組み合わせた電動システムを提供します。そのため車両メーカに対して電動化企画の提案、お客様との詳細な仕様のすり合わせから、社内のサブシステムへの仕様提示、高次元に組み合せた電動システムの達成度の評価と、お客様との合同評価による合意形成など電動システム開発のプロジェクトを牽引、統括できる電動パワートレインシステム開発のリーダを募集しています。
東京都
700万円~1200万円
【必須】 ・設計プロセス構築の経験 (A-SPICE、ISO26262、ISO21434等) ・A-SPICEの導入・運用経験 【尚可】 ・車載ECUの仕様開発の経験 ・英語力(TOEIC650点以上) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
【業務内容】 以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ・設計プロセスに基づくプロジェクト運用、サポート ・A-SPICE(ISO26262、21434等含む)に基づく設計プロセスの管理、改善 ・OEM、第三者機関による監査対応 ■採用背景: モビリティ全般に電動化のニーズが高まる中、自動車用はその先頭として、急速な車種展開が期待されています。 この分野におけるソフト開発の比重も急速に重くなっており、A-SPICEやISO26262などのプロセスに準拠した開発が益々重要になってきています。
株式会社SUBARU
480万円~900万円
【必須】 ・組み込みソフトの開発経験(業界不問) 【歓迎】 ・画像処理システムの開発経験 ・MILS/HILS/MBDに関する知識 ・電気電子システムのハードウェアの開発の経験
【概要】 ステレオカメラの評価システムの開発業務をご担当いただきます。 <具体的には> 次世代運転支援システムに使用するステレオカメラの評価システムの開発を担当していただきます。評価システムの試作開発から、サプライヤへの仕様提示やプロジェクト管理など、企画から量産開発までの一連の開発を担当して頂きます。 <使用ツール> プログラミング言語:C/C++/C#/Python/Shell/ConfigrationDesk ツール:各種CADツール/高周波オシロスコープ/ロジックアナライザ/スペクトルアナライザなど 【配属】 ・ADAS開発部ADAS開発第七課 【配属先ミッション】 ・ADAS開発部: 「2030年死亡交通事故ゼロ」の実現を目指し、アイサイトなどの高度運転支援システムの量産開発、および自動運転に向けた先行開発に日々取り組んでいます。 【採用背景】 ADAS開発をより一層加速させるべく、 組織増員のためのキャリア採用を実施することになりました。 【当ポジションの魅力】 ・運転支援システムに使用するステレオカメラ開発において、当社エンジニアは製品の企画構想段階から半導体メーカーに入り込み協働し開発を進めていくため、現在当社は世界をリードする高いハード技術と製品の低コスト化を実現しています。お任せする業務には、ハード・ソフト両面での高度なスキル・知見が必要になりますが、より職責の大きい業務を通じて未知のクルマ作りを牽引されたい方、幅広い経験・知識を身に着けADAS領域のスペシャリストとしてキャリア形成したい方には、非常にやりがいを感じて頂ける環境をご用意しております。 【キャリアステップイメージ】 ・当社の評価システムの開発を通して、将来的には当該部署でのマネジメント職として組織を牽引頂けることを期待しております。
三菱自動車工業株式会社
364万円~800万円
<必須要件> ・ソフトウェア開発の経験・知識(業界/製品/対象問わず) ※制御/組み込みソフトウェアの開発経験でなくとも構いません。 ・プレゼンテーションの知識や経験 ・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力 <歓迎要件> ・電気・電子・情報系の専攻 ・ソフトウエアベンダーとのソフトウエア開発経験 ・スマートフォン向けアプリケーション開発経験 ・アジャイル開発経験 ・TOEIC 500点以上の英語力 (英語でメール、電話、会議、技術文書の読解などの業務が出来るレベル)
<企業Vision&Mission> Vision The Power of EE MOVES you Mission 1. お客さまに「あってよかった」と思われる製品/機能を世に出す。 2. よりタイムリーに製品と機能を世に出せるよう、 製品開発~品質に 至るまで、ものづくりのやり方を改革する。 <部概要> 自動車は先進運転支援システム(ADAS)や自動運転の実現、あるいはコネクテッドカーなどの外部ネットワーク接続に伴うサイバーセキュリティ強化など、近年急速にソフトウェアへの要求が高まっています。今後はソフトウェアが自動車の価値を決定すると言われるほどに重要度が増しています。 <採用背景・目的> ソフトウェアの開発、および開発環境構築のニーズが当社としても急拡大する中、これらのスキルと経験を持った人材が必要なため。 <入社後の担当領域> 車両に搭載する新機能のソフトウェア開発および環境構築を担当して頂きます。 現在はHMI関連の先行開発を行っておりますが、人員増強後は他の技術領域にも 携わって頂く予定です。 ・新機能の企画部門との連携による要件分析、設計 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計 ・ソフトウェア開発、検証 ・ソフトウェア開発環境の構築 ・ソフトウェア開発プロセスの改善 <やりがい・成長できる点> ・ソフトウエア開発の強化を積極的に推進するため、2019年9月に東京都港区にソフトウエア開発拠点を設立しました。 あなたのアイデアや意見を三菱自動車 全体に広めながら仕事をすることができます。 また、あなたの挑戦と活躍によって世界で初めて自動車に採用される新システムを実現することも可能です。 ・海外の協力会社と業務を進めることでグローバル経験を積むことができます ・チームでの仕事を通してリーダーシップを身に着けることができます
450万円~900万円
<必須要件> ・車載電装品の電子・制御(組込)・通信・ダイアグノーシス・OBD 等の設計若しくはプロジェクトマネジメント経験 もしくは、IT、ICT関連のセキュリティ開発経験 ・大卒以上(電気・電子・情報系の専攻) ・TOEIC 550点以上の英語力 (英語でメール、電話、会議、技術文書の読解などの業務が出来るレベル) <歓迎要件> ・サイバーセキュリティに関する基礎知識や開発経験 ・パソコン、ITシステム、家電などにおける、ソフトウエア開発経験 (Ethernet、Webアプリを利用するシステム開発の経験があれば尚良い) ・各種システムに対するセキュリティアセスメント、脆弱性評価の実務経験 ・英会話能力 TOEIC 700点以上
<部署の役割> ・電子電装アーキテクチャー設計/車両適用計画と実行 ・サイバーセキュリティ対応設計 ・CANネットワーク設計/計画/マネジメント ・診断開発 ・ボディ電装系電子部品の開発 <入社後の担当領域> 上記業務の中で、特にサイバーセキュリティ対応設計業務を担当して頂きます。 ・サイバーセキュリティ対策技術(暗号、鍵管理、認証システム)の検討 ・社内開発プロセスの構築、運用 ・車載電子部品に実装するセキュリティ対策の検討業務(各種レビューの実施) ・サイバーセキュリティ法規に対応するための各種検討 ・市場における技術動向、サイバーセキュリティ事象の調査 <やりがい・成長できる点> 車両OEMのエンジニアとして、最先端の技術を搭載したクルマを自ら開発することができ、クルマのユーザーの反響をダイレクトに感じることができます。 サイバーセキュリティの有識者が少なく、経験が無くてもやる気次第で様々なことに挑戦ができ、ステップアップが可能な業務です。 技術革新のスピードが速く、常に市場動向に敏感に反応することが求められるので、情報の収集力やコミュニケーション力が発揮できる仕事です。 コネクティッド、自動運転、電動化等の最先端システムの土台となる車両サイバーセキュリティ対応業務を通じ、 自動車の電子エンジニアとして幅広い知識を学ぶことができる。またアライアンスとの協業のオポチュニティーもある。
TOYO TIRE株式会社
兵庫県
680万円~870万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・マーケティング業務経験のある方 ・英語力・交渉力・コミュニケーション能力のある方(海外の企業、チーム、選手との交渉が発生するため、英語で交渉できるレバル) ・主体性と責任を持って担当業務を推進できる方 【尚可】 ・自動車関連業界でのマーケティング経験 ・モータースポーツに興味がある方
TOYO TIRE株式会社のグローバルマーケティング部で、グローバルモータースポーツ活動の企画運営、スポンサーシップ契約の企画立案を行っていただきます。 【具体的な職務内容】 北米、欧州、日本のオンロード、オフロードモータースポーツ活動の企画運営、及びチームや選手とのスポンサー契約交渉の実行と契約締結 ※自ら企画、契約を導いたモータースポーツ活動での好成績の獲得、及び製品販売促進に繋がることにより、目に見えた成果を生むことができ、また、会社業績に大きく貢献できる ※社内関係部門、及び社外パートナー企業を巻き込むマネジメント力が成果に有効 【募集背景】 重点商品の販売に寄与する独自性のある販促施策、マーケティングの実行、及びグローバルレベルでのモータースポーツ活動推進するという目標を達成、及び今後の活動拡大のために、マーケティングに精通した人材、各種関係先との交渉力、英語力を持った人材が不足している為、知識のある方を求めている。 【部門メンバー構成】 部長以下 10名 (うち男性 7名、女性 3名) ・少人数チームの職場です。様々な経験者がそろった職場です。 ・一部テレワークも実施しております。 ・個々人が自律して仕事を推進します。また、チームワークの良い職場です。 【研修・教育体制】 <OJT> 入社後半年間は指導員がつきます。関連部署による研修があります。 <OFF-JT> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 【備考】 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
株式会社日産オートモーティブテクノロジー
神奈川県
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
■必須条件 ・自動車部品設計経験3年以上 (電気系の知見を有する方) ■歓迎条件 ・グループメンバと円滑にコミュニケーション(報・連・相)が取れ、対外部署と調整ができる方 ・機械系、電気・電子系の基本的な工学知識を有する方 ・英語で会話ができる方(TOEIC450点目安)
自動運転化やEV化を進める上で、そこに密接にかかわる制御ブレーキに関わっていただく業務 当社では多くの日産車の「止まる」という機能を請け負い、法規や求められる性能(クルマの電動化や自動化)の変容が進む中、 品質や安全性を担保しつつブレーキシステムも連動させるため以下の業務を行う (1)ブレーキ・制御ブレーキ開発におけるQCT目標の達成 (2)ブレーキ部品開発における高品質・高効率な業務遂行の為の仕組み作りと実行
■必須条件 ・電子システム及び部品に関する基礎知識をお持ちの方 ・部品設計との交渉や調整ができる方 ■歓迎要件 ・英語スキル(TOEIC 450点以上、読み書きおよびメールでのコミュニケーションができる)
■業務概要: クルマの電子電装部品の設計や評価・解析などを担当する部署です。ハーネス、電源部品、車体電子部品などあらゆる電子部品の開発を通じて、便利で乗り心地のよい魅力あるクルマの利用環境を提供することを目的としています。クルマは100年に一度の大変革期とも言われていますが、その変革を支える重要な仕事を担当いただきます。 ■業務詳細: 車両1台分の電子電装システムベンチであるEIPFの計画・構築・HILS開発・運用管理の全てを担当するチームです。 (1) EIPF計画として、車両プロジェクト開発において必要なEIPF仕様の決定や部品調達や構築・開発の管理などEIPFチーム全体を統括する業務に携わっていただきます。 先行開発などの新規開発は日産自動車が担っており、同社は電子・電源部品をクルマに搭載する開発を担っています。 ■同社の魅力: (1)クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されていますが、これらをクルマとしてまとめ上げるには、とても高い技術が必要です。同部署では"CASE(Connected、Autonomous、Shared、Electric)"を支える部品を扱っていますが、通信量も膨大になり高い品質が求められています。設計から量産、実験評価まで対応できる技術力があるため多くの日産車の開発を任されています。 (2)同社はダイバーシティが進んでおり、海外の設計、生産、販売拠点もあるため海外とのやり取りが頻繁にある部署もあります。 英語に触れる機会もあるためグローバルに活躍したいという方にはお勧めの環境です。 (3)一番のやりがいは、自分が開発に携わったクルマを、世界中のお客様が使っていただき、そして世界中の街で見る事ができることです。世界中のお客さまが利用され、生活を支え、笑顔でドライブされている様子を見ると感動します。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・AIツールでの開発実務経験をお持ちの方 ・システム構築もしくはソフト・ツールの開発経験がある方 ・ユーザー要望をヒアリングできるコミュニケーション力をお持ちの方 ・明朗でチーム内外との円滑な連携ができるビジネスマナーのある方 【尚可】 ・画像診断適用経験がある方 ・自動車部品・構造の知識をお持ちの方
■採用背景と概要: CAD領域の効率化・品質向上を目的に、"人の判断"を省力化する自動化ツール開発に向け、人員拡大を図っています。 設計要件を理解し、AI技術を活用した自動化ツールの仕様を決定し、日産自動車とも連携しながらツール開発を行っていただきます。 ■業務内容: ・設計者の確認・判断を効率的かつ高品質に実施するための新たなサポートツールの開発です。 ■業務魅力: 新型車のデジタル開発業務においては解析系の評価ツール等でDX化が進んではいるものの、AIを活用したCADシステムツールは前例がほとんどなく、 早期に実用化できれば、デジタル車両開発業務のアウトプット品質向上、効率化に大きく貢献することが見込まれており CAD業界のAIツール開発先駆者として脚光を浴びるとともに、その後の自動化案件の拡大に向けて、更に難易度の高いプロジェクトにチャレンジしていただきます。 ■同社の魅力 (1)クルマは多くの部品やコンポーネントから構成されていますが、これらをクルマとしてまとめ上げるには、とても高い技術が必要です。 当社は開発に関わる全ての領域において、クルマを構成する全ての部品やコンポーネントを開発することができると共に、 1台のクルマを責任を持って開発し、まとめ上げる技術を持っています。 (2)一番のやりがいは、自分が設計したクルマが世の中に出て、お客さまのもとに届くことです。そのクルマが街で元気に走っている姿を見ると感動します。 同社では、軽自動車や日本専売車を中心に開発をしているためより身近で感じていただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ