5354 件
株式会社SUBARU
群馬県
-
480万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 CATIA V5での作図、3Dデータ作成スキル 何かしらの部品設計経験 基本的な材料力学 【歓迎(WANT)】 メールの読み書きができる程度の英語力
【配属】 ・内外装設計部 シート設計課 【配属先ミッション】 当課ではシート、ベルト等の設計業務を担当しており、担当部品/車種毎に複数担当が構成されている組織になります。担当いただく部品についてはご本人様のご経歴/スキルを加味し、ご提案させていただきます。 【概要】 SUBARU車のシート・シートベルト設計業務を牽引いただく事を予定しております。 <具体的には> シート設計検討業務、サプライヤ調整、市場調査、商品仕様提案、その他調整業務をお任せいたします。 【業務フロー/流れ】 ①市場調査 └座り心地、質量(重さ)や部品構成等の市場情報を調査いただきます。 ②商品仕様提案 └市場調査で得た情報をもって、企画部門に提案頂きます。 ③シート設計検討業務 竭」繧オ繝励Λ繧、繝、隱ソ謨エ ⑤その他調整業務 <ツール/資格> ・CATIA V5にて自身で2D/3Dを用いた設計検討/図面作成が可能なこと。 ・エクセル、ワード、パワーポイントが普通程度に使用可能なこと。(マクロ等高度な知識は不要) ・普通自動車免許(MUST)
東京都
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
■必須要件 ・C言語またはPythonを用いた組み込みソフト/システム開発経験 ■歓迎要件 以下いずれかの技術/職務について知見をお持ちの方 ・画像認識技術 ・AI技術 ・FTA/FMEA経験 ・要求詳細仕様書作成経験 ・CAN通信に関わる知識 ・プロジェクト推進経験 ・カメラ全般に関わる知識 ・交通環境・自動車に関わる知識や運転経験
■配属先ミッション 弊社ADAS開発部では、世界最先端の先進安全技術を導入し、安全運転を支援するクルマづくりを行っております。具体的には、クルマに搭載する、センサーの設計、ソフトウェア開発、車両実験など予防安全領域における全ての業務を担っております。 その中でも当ポジションでは、世界一のデジタルカーを支えるステレオカメラ技術の開発をメインミッションとして掲げております。運転支援機能に直結する画像認識技術、ADAS機能の開発業務をお任せいたします。 ■取り扱っていただくプロダクト/技術 ステレオカメラを中心としたADASシステム。(アイサイトと呼ばれるシステム) ADASシステムでは、自動ブレーキ機能や全車速追従コントロール、自動操舵などといった運転支援機能を実現しています。 本採用においては、当面は道路標識の認識に関わる機能を中心とした領域の業務となります。 ■職務内容 ステレオカメラ内の画像認識、車両機能に関わるソフトウェアの開発(上流から下流まで一連の工程)。車両機能および画像認識に関わる開発マネジメント。 <具体的には> 画像認識ソフトウェアおよびADAS機能ソフトウェアに関わる 要件定義、ソフトウェア仕様作成、ソフトウェア実装、ソフトウェアテスト、車両試験。 上記ソフトウェア開発に必要な画像データ収集の走行試験。 上記ソフトウェア開発における一部領域のマネジメント。 画像認識部以外の各機能、デバイス担当者との調整業務。国外拠点駐在メンバとの調整業務。 社外メーカとの調整、マネジメント業務。 <使用言語/環境/ツール/資格等> C言語、Python、CAN通信、普通自動車第一種運転免許(AT可)
【必須要件】 ・システム開発又は、制御開発又は、ハードウェア開発のいずれかのご経験のある方 【歓迎要件】 ・自動車関連企業での職務経験 ・システム開発経験 ・制御設計または評価経験 ・モデルベース開発の経験 ・機能安全開発の経験 ・第三種電気主任技術者の免状保有
【職務内容】 SUBARUの将来を切り開く仲間の一員として、電池・充電システム開発業務をお任せいたします。 <具体的には> ①電池システム開発(設計業務及び研究実験業務) 電池の目標性能決め~検証まで一貫して携わっていただきます。 ・電池の目標性能決め(入出力性能、エネルギー容量、劣化耐久性) ・目標達成に向けたシステム検討 ・システム実現に向けた関連部署との連携 ・具体的な仕様調整(システム仕様書) ・システム評価・検証 ②充電システム開発(設計業務及び研究実験業務) 充電機能及び充電器との充電互換性技術に関する、システム検討~検証まで一貫して携わっていただきます。 ・充電の機能検討 ・仕向地毎の充電システム検討(各国のインフラに合わせた仕様を構築) ・システム実現に向けた関連部署(現地事業体含む)との連携 ・具体的な仕様調整(システム仕様書) ・システム評価・検証 ※上記技術内容を他部署と協調して開発を進めるため、プロジェクトマネージメントも併せて行っていただきます。 【使用ツール】 ・プログラム Visual Studio Code,MATLAB/Simulink,Python,CAPL ・モデルベース SysML/UML ・CAN関係 CANalyzer,CANoe ・その他 Office,Confluence,JIRA,Visio 【このポジションの魅力】 市場の声や自身の経験を基に機能企画書を立案・発行し、次工程となる要素設計部署(HW設計部署、SW設計部署)に要求仕様書を発行し、 最終的に開発された製品を自部署で評価検証できる為、企画~設計~評価の一連を経験することが出来ます。
【必須要件】 ・モデルベース又はプログラム言語を用いた制御開発のご経験のある方 【歓迎要件】 ・自動車関連企業での職務経験 ・システム開発経験 ・モデルベース開発の経験 ・機能安全開発の経験 【求める人物像】 ・自ら進んで新しい技術開発に携わることが出来る方 ・失敗を恐れず、挑戦することが出来る方
【職務内容】 SUBARUの将来を切り開く仲間の一員として、電池制御開発業務をお任せいたします。 <具体的には> ①要件定義 車両要求や電池部品の制約を把握し、電池制御要件へブレイクダウンしていただきます。 ②アーキテクチャ設計 関連機能や制約を考慮しながら論理/物理的な関係を定義していただきます。 ③モデル設計・検証 アーキテクチャ設計を念頭に制御ロジックを考え、モデル設計やMILS検証をしていただきます。 ④HILS構築・検証 電池の安全とお客様の使い方を勘案した評価項目を検討し、HILS、実機(電池セルモジュール)、実車を評価環境を活用しながら、ソフトウェア品質確認をしていただきます。 ※上記技術内容を他部署と協調して開発を進めるため、プロジェクトマネージメントも併せて行っていただきます。 【使用ツール】 ・プログラム Visual Studio Code,MATLAB/Simulink,Python,CAPL,C ・モデルベース SysML/UML ・CAN関係 CANalyzer,CANoe ・その他 Office,Confluence,JIRA,Visio 【このポジションの魅力】 上位要求から評価まで一貫して開発に携われることが最大のやりがいです。SUBARUの場合、部分的な業務にはならず、一人ひとりに任せられた業務範囲が広い為、クルマ全体を意識しやすく、電池制御の全体を捉えた上で個々の業務を行うことが可能です。 【キャリアステップイメージ】 電池制御開発は、他部署とよく連携して業務を進める必要があるため、人脈や知識の幅が必然的に広まっていく環境があります。その上で将来的には、社内ジョブローテーション制度を利用いただきますと、さらなる成長が見込める部署へのローテーション異動も可能です。
【職務内容】 SUBARUの将来を切り開く仲間の一員として、充電制御開発業務をお任せいたします。 <具体的には> ①要件定義 車両要求や充電部品の制約を把握し、充電制御要件へブレイクダウンしていただきます。 ②アーキテクチャ設計 関連機能や制約を考慮しながら論理/物理的な関係を定義 していただきます。 ③モデル設計・検証 アーキテクチャ設計を念頭に制御ロジックを考え、モデル設計やMILS検証をしていただきます。 ④HILS構築・検証 充電規格とお客様の利便性を勘案した評価項目を検討し、HILS、実車を評価環境を活用しながら、ソフトウェア品質確認をしていただきます。 ※上記技術内容を他部署と協調して開発を進めるため、プロジェクトマネージメントも併せて行っていただきます。 【使用ツール】 ・プログラム Visual Studio Code,MATLAB/Simulink,Python,CAPL,C ・モデルベース SysML/UML ・CAN関係 CANalyzer,CANoe ・その他 Office,Confluence,JIRA,Visio 【このポジションの魅力】 上位要求から評価まで一貫して開発に携われることが最大のやりがいです。SUBARUの場合、部分的な業務にはならず、一人ひとりに任せられた業務範囲が広い為、クルマ全体を意識しやすく、充電制御の全体を捉えた上で個々の業務を行うことが可能です。 【キャリアステップイメージ】 充電制御開発は、他部署とよく連携して業務を進める必要があるため、人脈や知識の幅が必然的に広まっていく環境があります。その上で将来的には、社内ジョブローテーション制度を利用いただきますと、さらなる成長が見込める部署へのローテーション異動も可能です。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須要件】 ・リチウムイオン二次電池をはじめとした蓄電デバイスの開発のご経験 【歓迎要件】 ・自動車メーカーまたは車載電池メーカーにて電池の量産開発(設計または評価)のご経験 ・蓄電デバイスの材料技術開発のご経験 ・機械学習やマテリアルインフォマティクスなど、データサイエンス分野での実務経験 ・計算化学を用いた解析のご経験
【職務内容】 社内外の関係者と連携しながら、電動車の価値向上を実現できる車載用電池の開発をお任せします。 入社後は、電池開発のリーダーとして、ご経験・スキル・志向に合わせ、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 ①車載用電池の技術動向調査、性能・品質・コストを担保した車載用電池の調達戦略検討 ②バッテリーシステムの開発・設計指針を提案するための電池の信頼性および性能評価 ③車載用電池に関する先行技術開発 ・原理検証や将来電池技術検討のための小型電池の試作評価 ・シミュレーションモデルを用いた原理検証や電池の性能・劣化予測 ・使用済み電池のリユース・リサイクルの技術検討 ※上記技術内容を他部署と協調して開発を進めるため、プロジェクトマネージメントも併せて行っていただきます。 【使用ツール】 ・電池評価設備(充放電装置、安全性評価装置) ・化学分析装置 ・シミュレーションに必要なソフトウェア 【このポジションの魅力】 ・これまでのご経験や専門スキルを活かしつつ、バッテリーセルの専門知識を継続的に高めることができる。 ・BtoCビジネスのため、自身の技術開発の成果(バッテリーシステム)を直接お客様にお届けすることができる。 ・自ら開発テーマを起案し、新しい開発にチャレンジすることができる。 【キャリアステップイメージ】 車載用電池の開発業務を通じてマネジメントスキルを高めていただき、開発全体を牽引いただくポジションへのキャリアアップを目指せます。また、専門スキルを高めて、電池要素技術のエキスパートとして開発業務に携わることも可能です。ご希望があれば、クルマの商品企画や技術開発、さらには製造技術開発やアフターマーケット分野へのキャリア移行も可能です。また、北米を中心とした関係会社での業務従事など海外経験を積むことも可能です。
【必須要件】 以下いずれかのご経験を有されている方 ・完成車メーカ、部品メーカ、家電メーカや通信機器などの企業での部品開発経験 ・組み込みエンジニアとしての何かしらの開発経験 ※言語/業界経験は不問です。 【歓迎要件】 ・ソフトウェアに関わる仕様書作成やシステム開発経験をお持ちの方。 ・ネットワークや通信プロトコルに関する知識をお持ちの方。 ・英語での業務経験をお持ちの方。 ※海外拠点や海外サプライヤ様とやり取りをする機会が多いため ・ISO26262/サイバーセキュリティの知識経験をお持ちの方。
【配属先ミッション】 弊社ADAS開発部では、より多くのお客様を幸せにできるデジタルカーを生み出すべく、アイサイトなどの高度運転支援システムや自動運転の量産/先行開発、コネクティッドシステムやインフォテイメントの量産/先行開発に日々取り組んでおります。 その中でも当ポジションでは、 ①コネクティッドシステムの要であるデータ通信モジュール(DCM)開発 ②データ通信モジュール(DCM)に関連する市場品質課題の迅速な解決 を担当しており、お客様の幸せにつながるコネクト商品を生み出すのと同時に、お客様の困りごとを一刻も早く解消することをメインミッションとして掲げております。 【概要】 コネクティッドシステムおよびコネクティッドシステムの通信を担うデータ通信モジュール(DCM)の企画、設計、評価の開発業務をご担当頂きます。 <具体的には> ①製品開発上必要となる市場動向の調査、製品企画 ②コネクティッドシステムの企画・検討、システム仕様書発行 ③データ通信モジュール(DCM)の制御仕様検討、仕様書発行 ※テレマティクスサーバ等との通信設計等も含みます。 ④データ通信モジュール(DCM)の搭載検討、I/F回路整合、図面発行 ⑤データ通信モジュール(DCM)の単品テストケース作成、単品評価 ⑥データ通信モジュール(DCM)の市場課題調査・分析、対策実施 ⑦社内外関係者との技術調整・折衝、プロジェクト管理全般 ※コネクティッドシステムは車外ネットワークを経由して様々なサービスを実現するシステムです。 そのため、社内外関係者は多岐にわたります。
【必須要件】 下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・ソフトウェア開発のご経験 ・車載ECU設計業務経験 ・Simlinkでのモデル開発のご経験 【歓迎要件】 ・電気・電子部品の設計知見や業務経験 ・信頼性設計の設計業務経験 ・回路設計や電気信頼性に関する専門知見 ・C言語(車載組み込みSW開発)、MATLAB、Simulink等を用いた車両制御に関わる実務経験
【配属部署】 ※下記いずれかに配属いただく予定でございます。 ・ADAS開発部 ADAS開発第1課 ・ADAS開発部 ADAS開発主査9 【配属先ミッション】 ■ADAS開発部: 「2030年死亡交通事故ゼロ」の実現を目指し、アイサイトなどの高度運転支援システムの量産開発、および自動運転に向けた先行開発に日々取り組んでいる。(東京/群馬/Labの3拠点) ■ADAS開発第1課: マルチビューモニターや、ソナー(障害物検知)、センサ等におけるシステム設計、制御設計、自動車の搭載する上でのレイアウト検討の他、ADAS向けの地図ECU・単眼カメラ(アイサイトとのステレオカメラとは別)、V2X向けのECUを担当 <具体的には> ・制御ロジックの検討/Simulinkモデルの作成、C言語によるコーディング、検証 ・実車試験、データ解析 ・周辺ECUレイアウト設計等 【使用ツール】 ・CANalyzer / C/C++ / MATLAB(Simulink) 等 ・普通自動車運転免許(Must) ■ADAS開発主査9: 次世代のADASシステムの先行開発を主に行っております。 次世代のADASの先行開発としてシステム設計、ソフト開発、ECUの車載レイアウト検討、プロジェクト推進と幅広く取り組んでおります。 <具体的には> ・次世代ADASに向けた新規ECUの構造設計/レイアウト検討 ・関係部署との調整(評価部門、生産技術、調達部門等)…等 ・ADAS関係部品の組込みソフト開発 【使用ツール】 ・CANalyzer / C/C++ / MATLAB(Simulink) / Word / Excel / PPT 等 ・普通自動車免許(MUST) ・CATIA 、STAR-CCM+、ライトCAE、FTA/FMEA/DRBFM
【必須要件】 普通自動車免許を有しており、MATLAB/Simulinkを用いた開発経験 【歓迎要件】 ・車両制御開発におけるご経験、ADASに関する開発経験がある方 ・ブレーキ周りについての知見をお持ちの方 ・C言語での開発経験 ・画像認識についての知見
【取り扱っていただくプロダクト/技術】 ・アイサイトシステムの機能であるプリクラッシュブレーキ ※自動ブレーキで危険を回避するシステム アイサイトは、主な機能を「ステレオカメラ」による認識と制御によって実現しています。このカメラは常に前方を監視し、人の“目”と同じように距離を測ることが可能です。 さらにクルマや歩行者、白線などを識別できるほか、広い視野角と視認距離、カラー画像によるブレーキランプの認識など、高い認識性能を誇ります。 その情報と走行状況をもとに、“頭脳”にあたるソフトウェアが必要な制御を判断し、状況に合わせてクルマの各ユニットを“手足”のように適切に制御します。その中でも、プリクラッシュブレーキは、衝突の危険がある場合、ドライバーに注意を喚起し、回避操作がない場合はブレーキ制御を行い、自動的に減速または停止させる技術となります。 【概要】 自動ブレーキシステムにおける制御ソフトウェア設計および評価業務 <具体的には> ①制御アルゴリズムロジックの検討 ②Simulinkモデルの作成、C言語によるコーディング、検証 ③シミュレーション検証、テスト ④実車試験、定数チューニング、データ解析等 ※弊社には海外拠点もございますので、業務内容によっては海外への出張用務も発生いたします。 <使用言語/ツール/資格> ・C言語/C++/MATLAB(Simulink)
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・制御/組み込み開発のご経験(業界不問) ※MATLAB, Simulink, MicroAutoBox, ControlDesk, C++の何れかのご経験があると尚歓迎) ・モデルベース開発のご経験
【業務内容】 ≪選考対象領域≫※下記についてはあくまでも一例です。 (1)電動車領域 ・高電圧バッテリの制御ソフトウェア開発 ・将来BEV向けの制御システム開発 (2)自動運転領域 ・次世代ステレオカメラの画像認識ソフト、およびシステム設計 ・走行制御ソフトウェアのシステム開発 (3)車両開発領域 ・車両開発における操安乗心地性能の企画・立案 ・スマートエントリーシステムの仕様開発及び、先行開発 ・エアバッグシステムの制御開発 等 仕事内容の詳細やキャリアイメージについては、書類選考合格後メールでのご案内と、面接時選考官からの個別説明を予定しております。 なお、担当領域により勤務地が異なるため、勤務エリアに制限がある方、強い希望をお持ちの方はあらかじめエントリー時にお申し付けください。
株式会社デンソー
愛知県
500万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
<必須> ・生産技術業務の経験がある方 <尚可> 【生産技術業務に3年以上の経験がある人で以下の業務のいずれかを経験されている方】 ■生産ライン立上げ (工程設計・設備計画・導入) ■製品・生産技術開発 ■生産システム開発・導入 ■半導体後工程(パッケージ)開発 ■電機・電子・半導体部品設計 ■表面処理(レーザ) ■ビッグデータを用いたデータ処理 ■機械学習を用いた画像、データ判定 ■統計的品質管理手法(SQC) ■接合(はんだ・超音波・ダイボンド・ワイヤボンド等) ■成形(熱硬化樹脂) ■検査技術(画像・電気検査) ■海外での生産技術業務
【業務内容】 ・パワーカードにおける「革新的な生産技術開発」や「画期的な生産システムを織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」 ・デジタル・アナログ半導体(ASIC, ASSP等)の後工程において、他拠点への展開性を考慮した「生産システム設計」、「組付・検査工程設計」や「量産ラインの改善」 【業務詳細】 ■パワーカードの生産技術開発(接合・成形・画像/電気特性検査等) ■ASICの生産技術開発(接合・成形・画像検査・電気検査等) ■生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ■生産・情報SE業務(ネットワーク構築・IoT・画像解析) ■生産ラインの維持・管理・改善 ■他拠点展開の計画・推進・管理 【募集背景】 私たちのホームプラネットである地球環境を守るべく、各国でカーボンニュートラルへの取組みやNEV・ZEVなど環境車規制が強まる中、当社ではHEV・PHEV・EV・FCVなどの環境車向けユニットの開発と量拡大を加速させており、 車の基幹部品であるインバータや電池向けなど半導体製品拡大に加え新たな付加価値を提供する製品の工程設計、生産技術開発、ライン構築を同時並行で進めています。 また、当部署の主力製品であるインバータ用パワーモジュール(通称:パワーカード)は、どの環境車にも必要なコアユニットです。一方でこれらインバータ・パワーモジュールは、電機・IT業界などのメガサプライヤ参入が相次いでおり、競争が激化している製品でもあります。お客様へ魅力ある製品をスピーディにお届けするため、これまで以上に革新的・効率的な生産技術が求められています。 これらを支える新たな製品・生産技術開発のチャレンジを、情熱をもって一緒に取り組んで頂ける仲間を募集しています。
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当)
【必須要件】 ・システムの企画・開発・保守に関して、事業会社のITシステム部門、SIベンダー、コンサルティングファームのいずれかで経験 ・IT技術、アーキテクチャのトレンドに興味があり、積極的に研究、実装に取り組む意欲がある方 【歓迎要件】 以下の実務経験 ・アジャイル開発(スクラム開発) ・パブリッククラウドを活用したシステム開発(主にAWS) ・システム間のデータ連携に関する技術(API、ETL、など)
<仕事内容> システムアーキテクチャの変革を具現化する為のシステム開発手法やシステム基盤の調査研究、導入企画立案、導入・適用に関するプロジェクト推進。 <具体的には> 適正と希望に応じて、以下の3つの業務から選択。 ・クラウドを活用したシステム開発(オンプレ・スクラッチ開発からの脱却)に関するシステム開発手法やシステム基盤の調査研究、導入企画立案、並びに導入・適用に関するプロジェクト推進。 ・顧客データを中心としたデータ集約・共有・活用の為のIT技術の調査研究、導入企画立案、並びに導入・適用に関するプロジェクト推進。 ・CRM領域のシステム開発プロジェクトの推進(スクラムマスター、SRE)。 ※勤務地については希望をお伺いしたうえで選考を通じて決定させていただきます。 <取組事例> ・共通部門及び自動車部門のITシステムの提供に係わる、新業務モデルの企画支援・提案、 新システムモデルの具現化策立案、システム開発の実行(基本設計、製造、テスト、導入、保守まで) 。 ・国内・海外営業に関するシステムの企画・開発 ・クラウドを活用したシステム基盤の企画・実装(主にCRM領域への適用) <キャリアステップ> 入社後は、システムアーキテクチャの変革に関するプロジェクトの主担当者として案件を推進していただきます。将来的には職場のマネジメント業務にも携わり管理職を目指していただくことを期待します。また、より業務改革に近い業務アプリケーションの企画・開発を希望することも可能です。
■必須要件 普通自動車免許を有しており、以下ご経験をお持ちの方 ・C/C++/MATLAB/Simulinkのいずれかの開発経験 ・画像認識/画像処理/レーダについてのいずれかの知見 ■歓迎要件 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・プログラミングによる開発経験 ・自動車・バイクに関する開発経験 ・IT企業での開発経験
■職務内容 車両の後方、または側方からの危険を車両制御によって支援する機能に関して、お客様の安全を守れる仕様の検討と試作、その仕様を車両や検証環境を使い試験を計画・実施していただきます。 <具体的には> 【後方のペダル踏み間違い時加速抑制制御・後側方に関する警報支援機能の開発】 ・お客様が遭遇するシーンに求められる機能像を描き、性能の定量化を考えます。 ※ときには自社・他社の車両を乗り比べて、求められる性能のイメージを膨らませます。 ※JNCAPのようなアセスメントや国内外の自動車の性能に関わる法規を満たすことも考慮します。 ・必要な性能がイメージで来たら、関連するソフトウェア設計と一緒に実現方法を考えます。ご自身の手でCのソースコードやMATLAB/Simulinkを作成し、仕様を固める試作進めていただけます。 ・検討で仕様が固まったら、量産化にするソフトにするために設計部署と品質を高めるレビューを実施します。 ・作ったソフトが車両制御を目標とする性能指標の通りに達成することを確認するまでを担っていただきたい。 <使用言語/環境/ツール/資格等> 【MUST】普通自動車免許 【WANT】C、C++、MATLAB、Simulink、MicroAutoBox、CANalyzerのいずれか ■入社後キャリアパス まず1つのテーマをご自身の手のうちにしていただき、その後新しい価値の創造に挑戦していただけます。 幅広い技術テーマを俯瞰していただき、幹部として係長・課長へとステップアップしていくことをイメージしています。 また技術的な専門性を伸ばしてエキスパートを目指したり、海外拠点への駐在を希望しSUBARUのADAS機能に新しい価値を見出す方もいらっしゃいます。
株式会社アイシン
500万円~1100万円
【必須】 ・電気回路設計の経験 【歓迎】 ・FPGA回路設計 ・物流関連業務の経験 ・PLCプログラム(三菱電機、オムロン、キーエンス他)
【お任せする業務】 AGV・AMR、マテリアルハンドリングなどの工場設備の企画、設計開発。 国内外のグループ会社も含めた工場への導入支援を担当。 ●具体的には 自社開発のAGV・AMR・設備ロボット等の電子基板回路・モータドライバなどの設計・開発、および電気システムの設計・開発。 また、工程設計部署と連携して、開発したものを自ら工場に導入する業務に携わって頂きます。 ●使用言語、環境、ツール等 ・機械設計・電気 CAD ・Office(Word、Excel、PowerPoint) ・C#/C++などプログラミング言語 【組織のミッション】 ◇ものづくり革新部 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。 生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。 ◇物流技術室 ・私たちは、構内物流を工程スルーで改革します。工程スルーで物流を考えムダ・ロスを排除した物流工程の実現・また、先端技術の活用による省人化により重筋作業・危険作業を排除し、安心・快適な生産現場を提供します。 【募集背景】 私たちは、生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける工場環境を目指しています。 そこで、自社開発によるロボット(パレタイズロボ、デパレタイズロボ、AGV・AMR)を活用した物流自働化を推進し、重筋作業の多い物流作業者ゼロに取り組んでいます。一緒に”夢のあるスマートファクトリー”を実現していく、ロボット関連の電気系技術者を募集します。 【キャリアパス】 数年後には、電気開発チームリーダーとして、数人の部下を持ち、AGV・AMRの完成度向上と新技術の導入推進をに担って頂けることを期待します。
日本精工株式会社
1000万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記いずれかのご経験 ・データ分析やコンサルティング業務(目安:5年以上) ・製造業、バックオフィスにおけるAIプロジェクト経験 【尚可】 ・AWS等クラウドサービスを用いたデータ分析プラットフォーム構築・運用の知見 ・SQLやPython等を用いたデータ処理、分析の知見 ・Power BIやTableau等BIツールを用いたデータ可視化の知見 ・回帰分析、時系列分析など統計学を用いた分析手法の知見 ・機械学習や人工知能を用いた分析手法の知見 ・グローバルでのビジネス経験、ビジネスレベルの英語力
業務部門における課題発掘、データ活用による課題解決プロジェクトの推進・導入、データ利活用の定着をリーダーとして推進して頂きます。また、若手社員の指導・教育にも携わって頂きます。 【具体的には】 ・業務部門からのデータ分析ニーズのヒアリングと要件定義 ・データ分析方針の提案、ソリューション設計 ・社内関連部署、及び外部ベンダーとの折衝、協業 ・BIツールや分析手法を用いたデータ分析、可視化 ・分析結果の解釈と事業部門への提案 ・プロジェクトの進捗管理 ・若手社員の指導・教育 【仕事の魅力】 ・日本精工ではグローバル基幹システム刷新をはじめとした大規模DX投資と、販売・生産・会計のみならず、技術開発・製品設計・製造実行なども含む全社的なバリューチェーン刷新を推進しております。今回新設されたデータドリブン企画推進部はその全社変革で統合、標準化が進むデータ利活用を担っており、様々なデジタルソリューションを通して、バリューチェーン各領域におけるデータドリブンの進化、高度化を進めていく予定です。特定の業務領域に縛られず、グローバルメーカーのさまざまな業務や組織に触れ、業務変革をリードしていく経験は、ご入社頂く方にとっても貴重な成長機会になりうると自負しております。 【働き方】 プライベートとメリハリをつけて働いていただける職場環境です。 ・平均残業時間約20時間/月 ・リモート勤務可 ・フレックスタイム制利用可能 ・有給消化率100% ・仕事と生活の両立支援(育児、介護など各種取組推進) ・仕事と治療の両立支援
【必須】 下記、いずれかのご経験 ・C/C++によるソフトウェア開発経験 ・組込みソフトの設計経験 ・回路設計経験 【尚可】 ・人を対象とした技術の開発経験 (人間工学) ・自動車業界での開発経験 ・TOEIC600点以上 (英語文献調査が可能) ・ツール開発による評価効率化経験 (DX) ・OpenCVを使った画像系ツール開発経験 ・Matlab/Simulink, pythonを使った開発経験 ・カメラのソフトPF開発経験 ・映像信号処理技術の開発経験 ・製品開発のマネジメント/リーダ経験 ・ソフトウェア開発のマネジメント/リーダ経験またはハード開発
【業務内容】 【画像センサ向け組込みソフト/ハードの設計開発】 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリの開発・回路設計・マイコン/SoC等への組込み実装 ・画像センサ制御等のソフト組込み・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 【乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発】 ・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発 ・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発 ・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画 ・製品の先行開発および量産製品への織込みおよびマネジメント 【採用背景】 交通事故のない安全なモビリティ社会を実現するための最後の要は自動車を扱うドライバになり、ドライバのヒューマンエラーによる事故をいかに減らしていくかが高度運転支援技術が普及し始めた今日でも重要な課題になっています。我々はこのドライバのヒューマンエラーを減らすために、ドライバの不安全な状態を検知・予測する乗員監視センサをさらに高性能化・多機能化し、安全なモビリティ社会を一緒に実現して頂ける仲間を募集しています。
【必須】 画像系・映像系製品のソフトウェア開発または回路設計経験(製品不問) 【尚可】 ・自動車業界での開発経験 ・TOEIC600点以上 (英語文献調査が可能) ・Matlab/Simulink, pythonを使った開発経験 ・カメラのソフトPF開発経験 ・映像信号処理技術の開発経験
兵庫県
<必須> ・組込ソフト開発経験 ・ソフトプロジェクトリーダ経験 <尚可> 以下のいずれかのスキル・経験を有している方 ・ソフト静的解析/MISRAの基礎知識 ・自動車業界での開発経験 ・カメラ映像を扱うアプリの開発経験 ・ソフト開発プロセスに関する知識 ・組み込みソフトのマネージャ経験
車両の周辺映像をわかり易く表示することで、ドライバに安全安心をお届けする仲間を募集しています。 【業務内容】 周辺監視ECUのソフトウエア開発業務 ・ソフト開発またはソフト開発マネジメント →社内ソフトプロマネ および 業務委託の推進 ・ソフト品質確保 →レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉 →前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 <開発ツール、環境> C Confluence, JIRA 【募集背景】 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ、パノラミックビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 【職場紹介】 セーフティ電子システム技術部 第4技術室は、周辺監視システムの仕様とソフト開発をミッションとしている部署になります。約60名のメンバが刈谷と神戸に分かれて在籍していますが、Teams等を駆使することでロケの違いが気にならないように努めています。
<MUST要件> ・半導体製造に関する生産技術もしくは設備開発の経験 <WANT要件> 下記のいずれかの知識・経験を有している方 ・半導体製造プロセス全般に関する経験・知識 ・半導体ウエハ・素子の検査技術に関する知識 ・半導体に関わる新製品開発プロジェクト推進のマネジメント経験 ・語学力(英語):・海外設備メーカとメールや電話会議でやりとりできるレベル
【職場環境】 SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。 開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 下記URLもぜひご確認ください。 ■DRIVEN BASE https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/power-semiconductor/ ■半導体戦略説明会資料 https://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/about-us/investors/business-briefing/20220601_semicon_material_jp.pdf 【採用背景】 電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。 SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。 SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。 【業務内容】 パワー半導体SiCに関わる生産技術開発 ・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ・SiCに関わる生産技術の開発・実験・評価・工程設計 ・SiCに関わる設備の設置・生産準備
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ