184 件
有限会社葡萄屋
宮城県大崎市古川
-
300万円~449万円
コンビニエンスストア, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜当社経営ローソンの正社員採用※店長候補/夜勤なし/女性活躍◎/正社員の呼び出しなし/キャリアパス◎やりたいことを全力でご支援します!〜 ■仕事内容: 当社が経営しているローソンの店舗において、業務全般をお任せします。 店長となった場合、店舗運営や利益測定等の管理業務もお任せします。 例)商品発注、陳列、補充、レジ接客、店内清掃、店舗シフト運用、アルバイト教育等 \当社は担当制を採用しています!/ 発注等も担当に分かれているなど段階的に業務を覚えられるので、未経験の方でも業務を覚えやすい環境です! ■充実のキャリアパス: ・未経験の方はまずスタッフとして2〜3年経験を積んでいただいたのち、店長⇒ストアコンサルタントとキャリアアップをしていくことが可能です。 ・店長業務のみならず、適正に応じてストアコンサルタント(全店舗の管理・教育の指導者)へのキャリアアップを図ることも可能です。 ・社員のローソン独立開業の支援も行っており、将来的に独立を目指している方にとっても良い経験を得られる機会となります。 ■当社の魅力: ◎女性活躍! ・労働環境が整えられ、社員を大切にする会社です。産休・育休の取得も多数あり、店長14名中13名が女性で、女性が活躍し安心して働ける環境も実現しております。 ◎夜勤なし! ・夜勤担当のものも在籍しているため、夜勤は発生しません。更なる労働環境の向上を目指して、現在変革中です。 ◎裁量権あり! ・店舗数も拡大していく方針のため、キャリアアップのチャンスが十分にございます。 ■配属地域について: ・下記4地域のいずれかの1店舗への配属を予定しておりますが、ご希望を考慮します。 (1)栗原市一迫 (2)色麻町(3)黒川郡大衡村(4)大崎市古川 ・店舗間は車にて30分〜1時間の範囲内にあるため、転居を伴う転勤の可能性は極めて低いです。 ーーーーーーーーーーーーー 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ーーーーーーーーーーーーー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン
岡山県岡山市北区磨屋町
柳川駅
500万円~799万円
コンビニエンスストア, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務の詳細: ローソンの店舗建設職として、店舗建設に関わる業務全般をご担当いただきます。立地(ロードサイド、ビルイン、面積など)、出店業態ごとにあわせた最適なプランニング設計し、店舗オーナー、社内関係各所、協力会社等の間に立ち、同社がが目指す「マチのほっとステーション」を創りあげていただきます。 具体的には、 (1)新しいローソン店舗の新築工事関連のプランニング、取引先様への発注、FCオーナー様への引渡 (2)既存のローソン店舗の改装工事関連のプランニング、FCオーナー様への引渡、改装効果検証 (3)既存のローソン店舗の維持修繕、資産管理、保守保安、災害対応、閉店対応 (4)ローソン店舗における建築・設備・販売什器仕様・コスト方針策定、エネルギー調達方針策定、新規施策企画・交渉・実行・効果検証 (5)全てのローソン店舗ハードに関わる通常業務から企画業務まで、幅広い業務領域を管轄します ■業務の魅力 ・自らが店舗計画の立案から事業予算策定を行い、工事請負契約にて発注し、計画的な工程管理を実現する事ができます。 ・店舗建設を通じて、お客様のニーズに合わせた対応が可能で、自らのマネジメント能力を高める事ができ、お取引先様や関係部署との連携スキルを習得する事が可能です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■社風: 当社では、「私たちは”みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という企業理念を掲げており、マチに合わせた店舗づくりを徹底しております。そのため、お客様の声を反映できる現場の意見を重要視しております。実際に「プレミアムロールケーキ」や、「ナチュラルローソン」などは現場起点でビジネス化したものとなります。 ■就業環境: 住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)、原則、土日にしっかり休日を取得できる環境です。また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
東京都
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
大阪府吹田市江坂町
日の丸サンズ株式会社
栃木県佐野市黒袴町
400万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◇◆景気に左右されにくい高速道路SA・PAの店長(候補)/業界未経験OK/賞与年2回◆◇ ■業務内容: 当社が運営するサービスエリア飲食店店長(候補)として勤務いただける人材を3〜4名採用致します。 現在店長を務める人材の高齢化が進んでおり、世代交代を見据えていることや、事業所を8カ所増やしたこと、コロナ禍を経たことで、衛生管理がこれまで以上に求められる時代となったことが採用の主な目的です。 ご自身の経験を活かせると感じた方はぜひお気軽にご応募ください。 ■担当業務詳細: ・飲食店の店長(候補)として、店舗運営、管理を行っていただきます。 ・具体的には、売上管理、シフト管理、人件費管理、仕入れ、本社との連携等 ・新メニュー開発:他のエリアと競い合う高速道路会社主催の「新メニューコンテスト」に参加します。 ・店長候補として入社した場合は、店長のサポート業務から始めていただきます。 ・店長の直属の上司は支配人となります。店舗での勤務がメインで、東京の本社に出社することはほぼありません。 ■配属部署: ・(1)蓮田SA(上り)(2)菖蒲PA(集約)(3)佐野SA(上り)のいずれかにおける飲食店に配属致します。 ・各事業所に60名〜100名のスタッフが、1つの飲食店では10~20名のスタッフが勤務しています。 ■特徴・魅力: ・当社や道路会社の運営方針を基にしつつ、店長の裁量権を大切にする社風です。個よりもチームで取り組むことを応援します。 ・高速道路の店舗は社会インフラとしての公的役割が多く、景気の波に左右されにくい安定した業態です。 ・多数グループ会社の強みを活かした、人事考課の制度基盤がしっかりしています。年間を通じ、2回の面談、3つの評価制度で社員の成長をサポートします。 ・数年に1度開催される「新メニューコンテスト」では、現場が一つになってメニュー作りに取り組み、地区優勝の他、東日本大会50作品のうち、特別賞受賞の実績があります。 ・接客業が好きでたくさんのお客さまと出会いたい方、調理が好きでおいしい料理でお客さまをおもてなししたい方、自分の個性を活かしてチャレンジすることができます。 ■その他: ・勤務時間は各店舗の開店時間により異なりますが、レギュラー的な夜勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア コンビニエンスストア, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇◆会社の前身が戦後初の運輸省認可のタクシー事業運営/参入障壁の高いサービスエリア内の店舗運営・副支配人候補/年2回の個人面談含む人事評価制度あり◆◇ ■業務内容: 当社が運営するサービスエリアの副支配人(支配人の補佐役)として、SA・PAを取りまとめていただける人材を1名採用致します。 現在支配人を務める人材の高齢化が進んでおり、世代交代を見据えていることや、事業所を8カ所増やしたこと、コロナ禍を経たことで、衛生管理がこれまで以上に求められる時代となったことが採用の主な目的です。 ご自身の経験を活かせると感じた方はぜひお気軽にご応募ください。 ■担当業務詳細: ・SA・PA全体の運営の舵取りをしていただきます。 ・具体的には、SA・PA全体の収益管理、ガバナンス・コンプライアンス管理、高速道路管理会社との関係構築等です。 ・入社直後は、現職支配人のサポートからスタートしていただきます。 ・副支配人としての能力次第で、将来の支配人、または本社における各店舗を統括するポジションに昇進することも可能です。 ■配属部署: ・(1)蓮田SA(上り)(2)菖蒲PA(集約)(3)佐野SA(上り)のいずれかに配属致します。各事業所に60名〜100名のスタッフが勤務しています。 ■特徴・魅力: ・新商品の開発や人材育成などの業務等にも携わることができ、常に学びがある環境です。 ・当社や道路会社の運営方針を基にしつつ、現地店舗の裁量権を大切にする社風です。個よりもチームで取り組むことを応援します。 ・高速道路の店舗は社会インフラとしての公的役割が多く、景気の波に左右されにくい安定した業態です。 ・多数グループ会社の強みを活かした、人事考課の制度基盤がしっかりしています。年間を通じ、2回の面談、3つの評価制度で社員の成長をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社エデュース・クリエーション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
300万円~399万円
〜港区品川エリアで4店舗をフランチャイズ経営/売上国内トップクラスの店舗を展開/社員定着率◎/残業平均月10〜20時間〜 ■概要: コンビニエンスストアの店舗経営を行う当社にて、店長候補を募集します。 入社後最短1〜2年で管理職になることができます。 大手コンビニの店舗運営や管理に関する仕事で早期から活躍が可能です。 ■業務内容: ・接客・レジ作業 └オフィスビルに入っている店舗のため、お客様は会社員が多いです ・検品・品出し └商品の種類は普通より少なく、その分効率的に作業が可能 ・鮮度確認 └販売期限が過ぎていないか、ラベルを見てこまめにチェック ・発注 └その日の気温などによって売れる商品は違うものなので、状況を見ながら商品を仕入れる ・商品の整頓、店内清掃 └商品が整然と並んでいると、お客様の反応が変わるため常に綺麗を保つ ■ポジションの魅力: 品揃え、レイアウト、キャンペーンなど、自分たちのアイデアを活かして売上アップや顧客満足度向上を目指し、「お店」をを分たちの力で作り上げることができます。 ■入社後の教育: まずは社員と共にお店に入り、一連の業務を学んでいただきます。レジ作業の方法や品出しのコツなど、必要なことは一から丁寧にお教えします。入社1ヶ月ほどで独り立ちできるようサポートいたします。2〜3ヶ月後には、発注作業も徐々にお任せしていく予定です。入社後1年ほどで、アルバイトスタッフの育成にも携われるようにサポートいたします。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは店長として1店舗をお任せすることも考えています。また、独立支援も行なっています。意欲さえあれば、全力でサポートします。 ■教育体制: コンビニ業務は多様のため、教育には力を入れています。その結果社員の定着率が上がり、労働時間も短くなっています。 ■当社について: セブンイレブンが都心部で積極的出店を始めたパイオニア的店舗で、港区品川エリアで4店舗を経営しています。売上は国内トップクラス。さまざまな立地でお客様に愛される繁盛店を創造・展開中です。
株式会社セコマ
北海道札幌市中央区南九条西
山鼻9条駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇◆コンビニの顧客満足度・10年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する老舗企業◆◇◆ セコマグループは原料生産・仕入から製造、物流、小売までを、一貫して自社で行っています。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: 自社が展開するコンビニエンスストアを中心に販売する、惣菜、パン、菓子、乳製品等、各種加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 原則として、これまでのご経験を活かせる商品を開発・製造しているグループ会社の工場に配属(出向)となり、担当する商品は、配属される工場によって異なります。 <詳細> ・オペレータ業務 ・製品管理 ・フロア管理 ・製品の入出庫管理 ・設備の保守点検業務 ・検査及びデータ集計等の業務 ※入社後に業務に慣れたら、スタッフ育成や管理、製造実績および業績の管理もお任せします。 ■将来的なキャリアパス:工場長となった場合、500万円〜800万円となります。 ■業務の特徴: 〇セイコーマートの店舗は8割以上が直轄店です。 〇工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 ■企業概要: 日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。 「新鮮で低価格な商品」をお届けするために21社の子会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手などへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◆◇◆コンビニの顧客満足度・10年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する老舗企業◆◇◆ セコマグループは原料生産・仕入から製造、物流、小売までを、一貫して自社で行っています。自社開発食品工場の工場長候補の募集です。 ■職務内容: 自社が展開するコンビニエンスストアを中心に販売する、惣菜、パン、菓子、乳製品等、各種加工食品工場の責任者候補としての業務全般を担当いたします。 原則として、これまでのご経験を活かせる商品を開発・製造しているグループ会社の工場での採用となり、担当する商品は、配属される工場によって異なります。 ■職務詳細: ・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定 ・工場ライン、工場の人員のマネジメントおよび人員計画作成 ・製造実績および業績の管理(出荷数、売上金額など) ・原材料・包材等、関連する資材等の調達および在庫管理等 ※デスクワークというよりは、現場で動きながらマネジメントしていただく業務となります。 ■業務の特徴: 〇セイコーマートの店舗は8割以上が直轄店です。 〇工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 ■企業概要: 日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。 「新鮮でお手ごろな価格な商品」をお届けするために21社のグループ会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手などへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
コンビニエンスストア, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■業務内容: 今回募集する事業サポート本部保険部は、ローソンの店舗や従業員が加入する保険全般、またローソン店舗を通してお客様が加入できる保険について全般的に対応を行っている部署となっています。 その中でも、今回損害サービス業務を切り分け、新たなチームとして業務を進めていくこととなり、その中心となるような方を募集いたします。 具体的には、以下のような業務をお任せします。 ●社内損害サービスセンタ—の立ち上げ(メンバー4名) ●賠償事故、カスタマ—ハラスメントの事案対応・管理 ●ローソングループ内で発生する賠償事故の保険求償 ●ローソングループ内から寄せられる賠償事故相談への回答 ●弁護士事案対応 ●データ集計・分析 ●メンバーの教育研修・ナレッジ作成 ●KPI管理 ●社内レポート ■特徴: ・ローソン本社内でローソン社員として保険代理店業務(子会社代理店ではありません) ・ローソン社員としての目線、代理店としての目線、両面での業務習得ができます ・様々な部署との協業により、新しい価値を創造でき、やりがいのある仕事です ■組織編制: 保険を通じてローソングループのビジネスを支える部署です。 メンバーは18名で、20代から60代まで幅広い方が活躍しています。 複数のチームに分かれ、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが多いです。 ■就業環境: 長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度もあります(申請制、担当業務により日数は応相談)。 住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
宮城県
500万円~649万円
コンビニエンスストア, 食品・飲料営業(国内) その他個人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◇未経験歓迎/年2回・最大9連休/多様なキャリアパス/オーナーさんの目標実現のために伴走/小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる◇ 小売業で確固たる地位を築く同社にて、オーナーの店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種です。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7〜8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、上記、店舗経営サポート全般を行ないます。 現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 ※活かせるスキル ・PDCAを回す力:何が優先課題かを抽出し、効果的な手順の選定〜計画立案〜振り返りを繰り返すことで、売上に貢献します。 ・人を巻き込み動かす力:オーナーさんとの伴走には、相手の考えを知り共通認識を持った上で、意見を尊重しながら巻き込んでいく事が求められます。 ■魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる ・オーナーさんの人生に関わり、喜びを共有できる ・小売No1の商品力・オペレーション力を保有 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した研修体制 ■キャリア OFCマネジメント(約70店舗管掌)、店舗開発はじめ、商品開発や管理部門等のキャリア有。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠です。 ■働き方 ◇入社後、トレーニングストア(希望の都道府県の直営店)にて実習 ◇シフト制ですが、年間休日は120日です。 ※OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振休を取得頂きます) ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2〜3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和油業株式会社
静岡県富士市吉原
吉原本町駅
400万円~649万円
コンビニエンスストア 石油・資源, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜20代〜30代活躍中/UIターン歓迎/未経験の人も安心◎◎サポート体制が整っています〜 〜■職務概要: 新たに自動車整備指定工場を開設いたします。そのため、自動車整備士を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に、一般整備や車検整備等の業務に携わっていただきます。 修理・点検の他、車検業務・点検後のお客様へのご説明をお任せします。 ※現在、自動車整備指定工場を建設中です。勤務開始時期は、11月上旬からになります(多少前後する可能性あり)。 ■当社の特徴: ◎自動車整備士2級の資格があれば、未経験でもOKです。 ◎中途社員比率9割以上です。 ◎創業67年の安定企業のため、腰を据えて働きたい方にぴったりです。 ■当社の将来性: ガソリン需要は今後減少していくと言われていますが、当社ではコンビニ事業の展開や、燃料油の配達も行っており、業績を安定させております。また、近年中に多角的な事業展開も視野に入れ、燃料油販売業以外でも安定した業績を出し長期就業できるような地盤を整えています。 変更の範囲:本文参照
滋賀県
コンビニエンスストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆業務内容 次世代のコンビニエンスモデル「Real x Tech Convenience」の実現に向けて、次世代システム刷新プロジェクト、大規模システムプロジェクトの企画・開発をご担当いただきます。 システム開発は原則としてパートナー会社に委託し、ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程およびメンバーマネジメントをお任せします。 ご経験に応じて担当領域の開発、運用、保守の担当やプロジェクトメンバーとしての役割を担っていただきます。 ※以下いずれかのチームに所属予定。 (1)営業システム部 ・店舗運営(レジや発注等)、商品受注に関わるシステムの開発、運用、保守 ・商品供給、受注管理システムの開発、運用、保守 (例)POSレジ、決済システム(クレジット等)、発注推奨システム、商品供給・物流管理システム (2)ECシステム部 ・お客様向けサービスシステムの開発、運用、保守 (例)ローソンアプリ、店外販売決済システム、デリバリー受注システム (3)コーポレートシステム部 ・後方業務システム(店舗、会社全般の会計、人事管理、店舗設備管理など)の開発、運用、保守 ・情報系システム、経営指導員(スーパーバイザー)指導支援ツール、ポータル、生成AI、RPAの開発、運用、保守 ・レガシーシステムに対し、クラウド環境等やSaas等を利用したシステムモダナイゼーションPJの推進 ・次期情報系基盤、データ分析基盤、データ連携基盤の構築 (例)財務会計、資産管理、人事管理、情報分析、DX等のコーポレート管理に関わるシステム (4)次期システム推進部 ・次世代システム刷新プロジェクトの店舗運営に関わるシステムの企画、検討、推進 ◆魅力 24時間止まることのないコンビニを支える大規模システムの企画、構築、運用・維持管理や、新技術活用のDX推進の取り組みはダイレクトに顧客満足に結び付くため、やりがいを感じられる業務です。ビジネスモデルの変化も早いため、常に新しいことにチャレンジいただけます。 ◆就業環境 ・平均残業は10h程度、週2〜3日の在宅勤務が可能(申請制、担当業務により日数は相談) ・住宅手当や家族手当等が充実 ・育児休暇取得率100%、復帰率95%、男性社員の育休取得率90% 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
コンビニエンスストア, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)/「マチのほっとステーション」の実現を目指すローソンのシステムを守る重要なポジション> 情報システムに関するセキュリティ対策として実施している平時や有事(セキュリティインシデント発生時)の活動を支援して頂きます。 ■業務詳細: <平時の業務> ・サイバーセキュリティ関連のルール整備・更新管理 ・サイバーセキュリティリスク分析・評価・対応支援 ・脅威・脆弱性情報等の情報収集・分析・対応支援 ・製品やサービスおよび導入する情報システムに係るセキュリティ評価 ・サイバーセキュリティ教育・訓練の企画立案・実行支援 ・各種サイバーセキュリティ施策の計画、立案、予算化、遂行等活動支援 ・ローソングループ各社におけるサイバーセキュリティ対応の支援 <有事(インシデント発生時)の業務> ・経営陣への報告及び関連部門との情報共有・連携支援 ・インシデントハンドリング支援 ・IT部門及び外部組織(ベンダー等)との連携支援 ・外部組織(顧客、マスコミなど)対応支援 ■ローソンについて <国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)> 「すべてのお客さまレコメンドNo.1」を実現するため新ローソン宣言のもと、「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」3つの約東で社会の課題にこたえていきます。 皆さまが日頃から感じている社会の課題や、多様に変化する価値観をし、ち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化でスビード感をもって応えていくことで、笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、「マチのほっとステーション」の実現を目指します。新時代のローソンは、これからもマチの皆さまに寄り添い、ともに持続的に成長していきます。 ■歓迎条件: ・セキュリティ規程/基準、手順書の作成経験 ・ISMSの知見(ISMS審査員資格、ISMS審査員補資格) ・情報処理安全確保支援士、CISSPなどの資格 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
株式会社ファミリーマート
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~899万円
コンビニエンスストア, 商品企画・サービス企画 MD 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【大手デザートメーカーでの開発経験をお持ちの方/CVS業界大手ファミリーマートで自ら考えた商品や企画を展開できるやりがい◎】 ■業務内容 ◇ファミリーマートの商品MD(デザート)のミッションは、お客様の日常に「小さな幸せ」を届け、事業全体の成長をけん引することです。 ◇日々変化するお客様のニーズや市場トレンドを捉えながら「今、どんな商品が求められているか」を自ら考え、商品の選定や開発をリードして頂きます。 ◇業務は多岐に亘りますが、商品が生まれてから店頭に並ぶまで、サプライチェーン全体を一気通貫でマネジメントします。年間販売計画の立案、売上・利益の目標設定と進捗管理、商品のコンセプト立案、開発スケジュールの推進、販促計画の企画、需給調整など、すべてに深く関わります。 ◇商品開発はチームで進めますが、MDはその中心となり、社内外の関係者(メーカー、サプライヤー、社内各部門等)と連携しながらプロジェクト全体を推進するリーダー的な役割を担います。 ■業務詳細 ◎マーケット分析:デザート市場のトレンドや競合情報を収集し、商品開発に活かす ◎数値分析:売場・品揃え・実績等の分析に基づき、新たな打ち手を策定 ◎商品企画・開発:52週改廃スケジュールに基づき、商品のコンセプトを立案し、チームを率いて開発を推進 ◎販売計画:開発商品の販促計画を作成し、需給を管理 ◎社内外へのプレゼン:企画内容を社内へ提案・説明し、加盟店への商品案内を作成 ■魅力 日本全国の約16,300店舗のリアル店舗で、自ら考えた商品や企画を展開できるのは、大きな醍醐味です。デザートの製造・販売規模としては国内最大級と言っても過言ではありません。 ◇大規模ビジネスならではのスケール ・世の中に大きな影響を与え、多くの人に愛される商品を生み出す達成感 ・施策の反応が「商品売上」という形でタイムリーにわかり、会社や社会への貢献を実感できる ・多くのステークホルダーと関わることで、幅広い人脈や経験を積むことができる ◇デザート担当ならではの専門性 ・日本を代表する製菓メーカーや著名なパティシエなどとの協業を通じ、専門的な知見や人脈を築くことができる ・将来的には、デザート以外の様々なカテゴリーの商品知識を得ることもでき、社会を支えるサプライチェーンの仕組みを学べる 変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般
コンビニエンスストア, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) リスクコンサルタント
<国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)/サイバーセキュリティ/平時や有事の活動支援> ■業務の詳細 情報システムに関するセキュリティ対策として実施している平時や有事(セキュリティインシデント発生時)の活動を支援していただきます。 ◎平時の業務 ・サイバーセキュリティ関連のルール整備・更新管理 ・サイバーセキュリティリスク分析・評価・対応支援 ・脅威・脆弱性情報等の情報収集・分析・対応支援 ・製品やサービスおよび導入する情報システムに係るセキュリティ評価 ・サイバーセキュリティ教育・訓練の実行支援 ◎有事(インシデント発生時)の業務 ・インシデントハンドリング支援 ・IT部門及び外部組織(ベンダー等)との連携支援 ■ローソンについて 「すべてのお客さまレコメンドNo.1」を実現するため新ローソン宣言のもと、「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」3つの約東で社会の課題にこたえていきます。 皆さまが日頃から感じている社会の課題や、多様に変化する価値観をし、ち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化でスビード感をもって応えていくことで、笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、「マチのほっとステーション」の実現を目指します。新時代のローソンは、これからもマチの皆さまに寄り添い、ともに持続的に成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
コンビニエンスストア, MD 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【パティシエまたは外食業界でのデザートレシピ開発経験者募集/卓越した製菓技術と創造性で、まだ世にない新たな感動を創造する商品MD(デザート担当)】 ■業務内容 ファミリーマートの商品MD(デザート)の役割は、お客様の日常にちょっとした楽しみをお届けし、事業の成長を支えていくことです。 今回の募集では、あなたの技術とアイデアで、その楽しみをもっと豊かにしていただければと思っています。 ■業務詳細 ◇新商品の企画・開発: 市場の流行やお客様の声を深く掘り下げ、「次にどんなデザートが求められるか」を自ら考え、企画します。パティシエとしての感性と技術を活かし、ゼロからコンセプトを生み出してください。 ◇商品化プロセスの推進: 専門店品質のレシピを、大量生産向けにアレンジする「職人としての腕」を活かしてください。おいしさや見た目だけでなく、コストや製造効率も考慮しながら、メーカーさんと協力して商品を完成させます。 ◇販売計画の立案: 商品がお店に並び、お客様の手に届くまでのすべてのプロセスをリードする責任者として、販売計画や需給調整、販促企画までをマネジメントします。 ■募集背景 ◇コンビニエンスストアの進化を牽引してきた「スイーツ」分野。今や専門店に引けを取らない本格的な味わいのデザートは、多くの生活者にとって日常の楽しみとなっています。この定着した文化を、さらに次のステージへと引き上げるため、あなたの卓越した製菓技術と創造性で、まだ世にない新たな感動を創造していただける仲間を募集します。 ◇ファミリーマートのデザートは、当社のブランドイメージを形成する上で極めて重要なカテゴリーです。あなたの生み出す商品が、お客様の心を動かし、コンビニスイーツの常識を変える力となります。 変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般
JR九州リテール株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
コンビニエンスストア 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇JR九州グループで安定基盤◎月8日以上休み/店舗経営スキルを磨く/事前相談で土日休・連休取得可/家族手当など福利厚生充実/JR九州の流通・小売部門を担う会社◇◆ ■業務内容 当社が運営するファミリーマート店舗でのマネジメント業務を担当していただきます。 まずは店舗販売として業務を理解いただき、店長候補として業務に慣れていただきます。 商品発注・精算・売場づくり・お店の経営分析・スタッフの採用・教育など店舗運営全般です。 ■POINT <早期昇格可能>中途入社の半数以上が数年でSV となっただけでなく、20代の中途社員で、入社後数年で他事業部(店舗開発や商品課、人事等)へのキャリア転換事例も。 <充実の教育体制>入社後2週間は本社研修を行い、その後2,3ヶ月かけて店舗スタッフ研修を行います。事業内容や業務手法など1から丁寧に指導しています。 <スキルアップを支援>接客ロールプレイングコンテストや、CS取得発表会などの開催だけでなく、「販売士検定/サービス接遇検定」など資格取得支援等も実施。 ■正社員登用について 地域社員の方は年1回の正社員登用試験にチャレンジいただくことが可能です。 直近3年で契約社員の方の5〜8割の方が正社員に登用されております。 ※個人評価に基づくため、年度によって登用率は変わります。 ■こんな方におすすめ 【現職の将来性不安】 現職が経営不調となったコンビニ/スーパー等の店長出身者も多く入社しています。スキルや経験を活かしつつ、安定した環境で就業可能です。 【新しい挑戦がしたい】 将来的には店長業務だけでなく、新規事業の店舗開発やエリアSV、本社バックオフィス業務など、幅広いキャリアパスがあります。 【九州で長く働きたい】 転勤は当面想定しておりませんが、九州圏内で腰を据えて就業可能です。平均勤続年数は10年を超え、残業も15-20H/月程度と働きやすい環境です。 ■同社について: 「安心・信頼・感動を実現し地域に密着したお客さま企業をめざします」これが私たちJR九州リテールの企業理念です。 九州の街を、もっと便利に、もっと元気に。地元九州に住む人々の生活を豊かに快適にする店づくりに関われる醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
コンビニエンスストア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
【業界大手でありながらチャレンジングな企画が叶う/「ファミリーマート」の日本全国の店舗の送客を促進/商材幅が広く裁量権◎(雑貨・食玩・くじ…等)/次期リーダー候補として組織牽引を想定】 全国約16,200店舗、年間約55億人のお客さまがご来店される当社で、コンテンツ・キャラクターを活用したPRの企画立案による来店動機の創出を担っていただきます。 ■業務詳細: ★ミッション★お客様を呼び込むための各施策/認知度向上 ・店舗への新たな来店動機となるコンテンツ・キャラクターを活用した販促企画の立案 ・コンテンツ・キャラクターの権利元・広告代理店との折衝 ・社内関係者・広告代理店との連携/プロモーションのプランニングとプロジェクト管理 ・商品本部、オペレーション本部等、他部門との連携(プロモーションの社内推進) ※最終的な版権元との権利交渉〜プロモーション企画の遂行までの一連の業務をお任せします。 ■業務の魅力: ◎日本全国の約16,200店舗展開という規模感ながら、CMOと近い距離で多くの挑戦を通じた企画を一気通貫で対応できます ◎リアル店舗で、自ら考えた企画が展開され、お客様の消費行動への好影響/会社への業務・売上貢献といった大きな「手触り感」があります ◎事業会社側の立場で社内外のステークホルダーを巻き込んで折衝業務を積むことができます ◎マーケティングに継続的に携わることができるため、事業の理解・消費者の理解を深めながら、社外交渉・プランニング・マーチャンダイジングまで、主体者となり一気通貫のプロモーションを手掛けることができます ⇒マーケティング/商品企画/営業が一体となって作り上げるフレームワークは他社にない魅力です ■配属想定部門: マーケティング本部 イノベーション&アライアンス推進部 アライアンス推進グループ ⇒グループは5名の少数精鋭部隊です。このグループで年間30企画の対応をしているため、ひとりあたり年間10企画程度/同時並行で2〜3件の企画を宇常に対応するような体制です。 ■こんな方を求めています: ・決められた枠組みにとらわれない発想力と業務推進力をお持ちの方 ・トレンドとビジネス感度が強い方 ・優秀なマーケターのもとで就業されたい方(足立光CMOのもとで多くの学びを吸収できます) 変更の範囲:当社FCビジネスに関わる業務全般
コンビニエンスストア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆業務内容 次世代のコンビニエンスモデル「Real x Tech Convenience」の実現に向けて、次世代システム刷新プロジェクト、大規模システムプロジェクトの企画・開発をご担当いただきます。 ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程およびメンバーマネジメントをお任せします。 ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担っていただきます。 ※以下いずれかのチームに配属 (1)営業システム部 ・店舗運営(レジや発注等)、商品受注に関わるシステムの開発、運用、保守 ・商品供給、受注管理システムの開発、運用、保守 (例)POSレジ、決済システム、発注推奨システム、商品供給・物流管理システム (2)ECシステム部 ・お客様向けサービスシステムの開発、運用、保守 (例)ローソンアプリ、店外販売決済システム、デリバリー受注システム (3)コーポレートシステム部 ・後方業務システム(店舗、会社全般の会計、人事管理、店舗設備管理など)の開発、運用、保守 ・情報系システム、経営指導員(スーパーバイザー)指導支援ツール、ポータル、生成AI、RPAの開発、運用、保守 ・レガシーシステムに対し、クラウド環境等やSaas等を利用したシステムモダナイゼーションPJの推進 ・次期情報系基盤、データ分析基盤、データ連携基盤の構築 (例)財務会計、資産管理、人事管理、情報分析、DX等のコーポレート管理に関わるシステム (4)次期システム推進部 ・次世代システム刷新プロジェクトの店舗運営に関わるシステムの企画、検討、推進 (例)POSレジ、ストアコンピューターに関連するシステム ◆魅力 24時間止まることのないコンビニを支える大規模システムの企画、構築、運用・維持管理や、新技術活用のDX推進の取り組みはダイレクトに顧客満足に結び付くため、やりがいを感じられる業務です。 ◆就業環境 ・平均残業は10h程度です。長時間残業防止など労務管理は徹底されております。 ・週2〜3日の在宅勤務が可能(申請制、担当業務により日数は相談) ・住宅手当や家族手当等が充実。 ・育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育休)取得率90% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文教
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~599万円
医療コンサルティング コンビニエンスストア, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【療養生活に必要な医療品を扱うため社会貢献性◎/新商品の導入にも挑戦できる!/残業月10〜20時間ほど・自分でスケジュールを決められるため有給休暇取得もしやすく働きやすい環境/総合メディカルグループで安定性◎】 ■業務内容 医療機関へ院内コンビニ・食堂、日用品レンタルサービス等を運営している当社で、院内コンビニにて扱う医療用商品の管理業務をお任せいたします。 <具体的に> ・商品の価格設定、マスタ登録 ・商品のタグ、JANコード付け ・営業部門、メーカーへの問い合わせ対応 ・タブレットレジの管理業務 ・メーカーへの商品入荷対応 <メーカー対応例> ・店舗(営業担当)から仕入れ依頼があったときにメーカーへの問い合わせ対応をしていただきます。病院、店舗とのやり取りは営業担当が別にいますので、営業とメーカーとの架け橋になっていただくイメージです。 ・また、メーカーからも見積もり交渉や、新商品の問い合わせ等がございますので、そちらの対応もしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・日々メーカーとやり取りをしていただく中で、導入したい商品等が新たに出てきた場合は、社内に稟議を挙げていただき、承認があれば実店舗でその商品を導入することができます。 ・残業月10〜20時間ほどとなっており、新システムの導入時期等繁忙期などは多少残業が増えたりしますが、自身でスケジュール調整も可能で有給休暇も取得しやすくワークライフバランスは整えやすい環境です。 ■入社後・キャリアパス: ・ご入社後は先輩社員と一緒にやりながら業務を覚えていただきます。販売している店舗も見ていただき、実際の現場感も把握していきながら業務に活かしていただけることを期待しております。 ・将来的にはリーダーとして組織を引っ張っていける方になっていただきたいと考えております。 ■当社について: 株式会社文教は、病院内売店・レストラン・ベーカリー・カフェなどを通じて温かな「おもてなし」を提供し、患者さまやお見舞いに来られるご家族さま、そして病院内で働く皆さまも元気になれる空間を創造し、病院の付加価値の向上に貢献していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ