415 件
株式会社ビィ・フォアード
東京都調布市小島町
-
500万円~699万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中企業!世界200の国と地域でのお取引実績あり/月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを展開◆年休125日/土日祝休/所定労働7H/IPO準備中> ■業務内容 当社は海外への中古車輸出を行っており、仕入れから販売に至る価格や進捗を一元管理するポジションです。 売上データから販売予測を行う、ECの購買データから消費者動向を分析して需要予測、オンラインオークションを活用した車両仕入をするなど、売上や利益の最適化・向上といった課題に取り組みます! ■業務詳細 ・海外向け中古車販売における販売・仕入れの管理 ・オンラインオークションでの車両仕入れ ・在庫状況の確認と仕入れ計画の立案 ・入札価格の設定と調整 ・仕入車両の販売進捗管理と販売戦略の立案 ・車両の状態確認と販売見込み価格の予測 ・データに基づく販売国別の販売分析 ■組織構成 部長1名、MG1名、スタッフ5名 ■社内環境について ・平均年齢:36.3歳 30代をボリューム層として、20代・40代も多数活躍中です! ・男:女=約6:4 ■当社について: 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
学歴不問
◇◆社会人経験がなくとも年収1,000万円を目指せる/日経ビジネスにて「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」にランクイン/200以上の国と地域へ中古車を輸出◆◇ ■業務概要: 世界に向けて日本の中古車輸出事業を行っている当社にて、事業の根幹を支える中古車仕入れを行っていただきます。 ■業務内容詳細: 全国各地のオークション会場へ行き、車両の仕入れをします。また、同社のシステムを使用し、仕入れる車両の選定、値付け、仕入れた車両の確認を 行って頂きます。車両の不具合、修理が発生する場合は他部署との連携などにも対応頂きます。 ■働き方詳細: オフィスへの出社ではなく、全国各地へ出向き、オークションへ参加いただきます。毎日各都道府県でオークションが開催されるため、常に移動とホテルへの宿泊が発生します。1週間で1地方を回り、次週は別地方へ赴いていただく形となります。 【休日】土・日 或いは 日・月休み ■稼げる仕組み オークションで中古車を仕入れると、その金額の一部が支給される歩合制のインセンティブ制度となります。もちろん仕入れた車の金額や、個人のスキルにもよりますが、安定した年収をベースに、頑張った分だけインセンティブで上乗せされる仕組みです。入社早々に1,000万円稼ぐことも夢ではありません! ■教育体制: 入社後2〜3か月間は、先輩社員とのOJTを行います。先輩社員とオークションへ実際に同行いただき、査定や詳細な業務を学んでいただきます。 車の知識がなくても、基礎的なことは入社後学べるうえ、これまでのデータを参照いただけるため、どのような車種ををどの価格で仕入れるのが適正なのか、参考値が手元にある形になります。 ■組織構成: オークションで仕入れを行っているメンバーは全国で12名在籍しています。 車の知識が全くないところから入社し、現在活躍している社員も多く、安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えております。 「beforward.jp」は月間6,000万PV、月15,000台の商品を世界207の国と地域に販売・輸出する日本随一の越境ECサイトに成長いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都調布市布田
調布駅
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
小田急バス株式会社
東京都調布市仙川町
仙川駅
400万円~449万円
道路旅客運送業, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
【小田急グループの安定基盤/計画整備で残業少なめ/プライベート充実(有給取得率90%以上・連休取得可能)/賞与年2回・平均5か月分/資格取得支援有り】 小田急バス株式会社で、公共交通機関を支えるバスの整備士をお任せします。 ■職務詳細: ・各種バスの定期点検およびメンテナンス(法定点検・日常点検) ・臨時点検(営業運行中の急な車両故障対応) ・整備計画表に基づく作業の遂行 ※定期点検と臨時点検の割合は9:1です。 <1日の流れ> ▼9:00/朝礼、整備業務 ▼12:00/休憩 ▼13:00/点検業務 ▼17:53/入浴、業務終了 ■業務の魅力: バスならではの放送装置や車内表示、降車ボタンなどに加え、タイヤやエンジンなど各パーツがとても大きいことも特徴です。バス特有の技術や知識も身につきます。「街で自分の整備したバスがお客さまを乗せているのを見ると、この仕事をしていてよかったと感じる。」といった整備士の声が多く、公共交通機関を支える大きなやりがいがあります。 ■組織体制: 整備士班長を中心に、20〜50代のメンバーがチームを組んで作業を行います。1台のバスを2〜3人で担当するため、互いに助け合いながら業務を進めることができます。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、経験豊富な先輩が丁寧に指導してくれます。整備士としてのキャリアをしっかりと築ける環境です。 ■就業環境: 年間104日+特別休暇22日と充実した休暇制度があり、有給取得率も90%以上。計画的な整備業務で残業も少なく、休みの予定も立てやすい環境です。お客様対応がないため、整備作業に集中できます。 ■キャリアパス: 未経験からスタートしても、経験豊富な先輩のサポートで確実に成長できます。独自の人材育成計画や外部研修でスキルアップが可能。意欲次第で、整備士見習から整備士、班長、工場長へとキャリアアップが望めます。 ■企業の特徴/魅力: 小田急バス株式会社は、地域に密着した運輸事業を展開する小田急グループの一員です。安定した経営基盤を持ち、働きやすい環境が整っています。環境保全への取り組みや、社員のスキルアップ支援にも力を入れており、長期的に安心して働ける職場です。 変更の範囲:本文参照
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
【小田急グループの安定基盤/計画整備で残業少なめ/プライベート充実(有給取得率90%以上・連休取得可能)/賞与年2回・平均5か月分/資格取得支援有り】 小田急バス株式会社で、公共交通機関を支えるバスの整備士をお任せします。 ■職務詳細: ・各種バスの定期点検およびメンテナンス(法定点検・日常点検) ・臨時点検(営業運行中の急な車両故障対応) ・整備計画表に基づく作業の遂行 ※定期点検と臨時点検の割合は9:1です。 <1日の流れ> ▼9:00/朝礼、整備業務 ▼12:00/休憩 ▼13:00/点検業務 ▼17:53/入浴、業務終了 ■業務の魅力: バスならではの放送装置や車内表示、降車ボタンなどに加え、タイヤやエンジンなど各パーツがとても大きいことも特徴です。バス特有の技術や知識も身につきます。「街で自分の整備したバスがお客さまを乗せているのを見ると、この仕事をしていてよかったと感じる。」といった整備士の声が多く、公共交通機関を支える大きなやりがいがあります。 ■組織体制: 整備士班長を中心に、20〜50代のメンバーがチームを組んで作業を行います。1台のバスを2〜3人で担当するため、互いに助け合いながら業務を進めることができます。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、経験豊富な先輩が丁寧に指導してくれます。整備士としてのキャリアをしっかりと築ける環境です。 ■就業環境: 年間104日+特別休暇22日と充実した休暇制度があり、有給取得率も90%以上。計画的な整備業務で残業も少なく、休みの予定も立てやすい環境です。お客様対応がないため、整備作業に集中できます。 ■キャリアパス: 未経験からスタートしても、経験豊富な先輩のサポートで確実に成長できます。独自の人材育成計画や外部研修でスキルアップが可能。意欲次第で、整備士見習から整備士、班長、工場長へとキャリアアップが望めます。 ■企業の特徴/魅力: 小田急バス株式会社は、地域に密着した運輸事業を展開する小田急グループの一員です。安定した経営基盤を持ち、働きやすい環境が整っています。環境保全への取り組みや、社員のスキルアップ支援にも力を入れており、長期的に安心して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ/富士フイルムのグループ会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~649万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案、獣医師への医療機器、受託検査の提案、医薬品(消耗品)の販売等を行います。 ・幅広く動物医療機器を取り扱っているため、お客様に対して適した製品をご紹介できます。また、製品のご紹介からアフターフォローまで一貫して担当することでお客様に寄り添った営業が可能になります。 ・富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 <取扱製品> ・X線画像診断装置 ・超音波画像診断装置 ・臨床化学分析装置(ドライケム) ・臨床免疫反応測定装置 ■業務詳細: ・既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。 ・2〜5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示いたします。 ・販売経路としては直接販売のほか、ディーラー経由の販売もございます。販売経路の割合としてはディーラー経由の方が多いです。 ■教育体制: ご入社後、数日間本社で研修を受けたのちOJTで先輩の同行し、実際に商談やアフターフォローなどの営業業務を身に着けます。製品知識を身に着ける勉強会も定期的に行われておりますので着実に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
東京都調布市柴崎
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
◇◆三菱電機グループの安定性◎/年休124日・完全週休二日制/平均勤続年数23年・腰を据えて長期就業したい方へ◆◇ ■業務内容: ノギス、マイクロメーターを使用した検査業務と、3D測定機や3D形状測定機などを駆使して精密測定を行う業務です。 その他、当社規定の検査業務にも携わっていただきます。 ■組織構成: 10名(40代2名、50代3名) ■会社の特徴: 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に当社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一機電
茨城県北茨城市中郷町日棚
350万円~549万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【工業用加熱装置や高周波電源などを製造・販売/残業ほぼ無!/単結晶育成装置の分野にて高シェア獲得/土日祝休み】 ■業務内容: 高周波誘導加熱技術を専門とする当社において、当社製品の生産設備の販売営業をお任せいたします。 ※高周波誘導加熱技術とは…? 電磁コイルに高周波電流を流して磁場を作り、金属を非接触で効率よく加熱する技術です。素早く均一に温めることができます。 ■業務詳細: ・得意先企業への営業活動と顧客管理。 ・新しい企業からの問い合わせに対応し、仕様の確認や見積書の作成を行います。設備の仕様のまとめやコストの計算は技術部門がサポートします。 ・製造部門との納期調整も担当します。 ■当社の特徴: ・当社は、誘導加熱装置や結晶育成装置など工場に納める生産設備を製作販売しています。スマホ用部品やLED用部品を作るための加熱設備が主力商品で、LEDや太陽電池、次世代半導体など、新規材料開発に貢献できる装置をニーズに合わせて提案しています。 ・当社は、新規商品の開発にも注力しており、ハイブリッド型SPS焼結装置、SiCパワーデバイスを使用した高周波電源やホットスタンピング装置などの開発を行っております。今後は、製品の数を増やしていくため開発に力を入れていく方針です。 <当社の特許取得技術> サファイア単結晶引上成長装置/中性子検出器/Si多結晶インゴットの製造装置/Si多結晶インゴット/Si多結晶ウェハー/結晶直径検出装置・結晶成長装置/結晶シリコン製造装置/高融点単結晶材料の製造方法など 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
オリジン東秀株式会社
東京都調布市調布ケ丘
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<『キッチンオリジン』『オリジン弁当』など全国531店舗展開/イオングループの安定基盤のもと、業績好調の当社成長をシステムから支えるIT担当> 当社IT推進部に所属し、Amazon QuickSightを中心としたBI業務および社内システム業務を担当いただきます。 ■業務内容 ◎Amazon QuickSightを用いたダッシュボード・レポートの新規構築および運用 ◎各部門からの要件ヒアリング、KPI定義、データ可視化への落とし込み ◎SQLを用いたデータ抽出・加工 ◎ETLツール(DataSpider)を活用したデータ前処理・連携業務 ◎社内へのBI展開・利用促進(説明会、利用サポート) ◎BI基盤の運用ルール整備 ◎IT推進部の一員として、社内システム運用・ヘルプデスクなどの基本業務も兼務 ■組織情報(IT推進部) 部長1名(40代)、MGR3名(30代〜50代)担当3名(30代〜50代)派遣社員2名パート1名 ■当社について オリジン東秀は、1966年に誰もが気軽に立ち寄れる中華の定食屋として「中華東秀」1号店をオープンさせたのが始まりでした。その後、1994年に「オリジン弁当」1号店をオープン。お弁当と均一価格の量り売り惣菜の販売を始めました。女性の社会進出も目覚ましくなり、皆が忙しくなっていく中でも、毎日の食事がきちんと取れるように、私たちは「家庭の台所代行業」でありたいと考えています。人気の定番メニューや旬の食材を使用したものなどを中心に、お母さんが家族の健康を思って用意するような食事を皆さまに提供していきます。 ◇店舗数:531店舗※2024年8月末現在 (キッチンオリジン:385店舗、オリジン弁当:23店舗、オリジンデリカ:64店舗、れんげ食堂Toshu:58店舗) <ダイバーシティへの取り組み> 女性従業員が数多く活躍している当社では、仕事と家庭の両立支援として、育児・介護休業者の能力アップや育児制度に関して2010年4月から労使で「育児・介護を考える会」を発足し、育児休業・育児業務の適用年齢の引き上げや職場復帰制度の導入などを取り決めてきました。 その取り組みを行動計画と連動させ、基準を満たした為、2012年5月に厚生労働省より「子育てサポート企業」(くるみん)として認定されました。 変更の範囲:配置転換や転勤・出向などの人事異動が行われた場合は会社の指示する業務
株式会社ケアコム
東京都調布市多摩川
京王多摩川駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
■業務詳細: 当社のナースコール機器やシステムを導入している医療・福祉施設(顧客先)へのカスタマーサービス業務をご担当頂きます。基本的には協力会社への案件差配/指示出し/コントロール等が主な業務内容ですが、状況に応じて自ら保守・修理等を行うこともあります。お客様からの一次対応はコールセンター、協力会社が行い、そこで解決が難しい技術的課題について対応して頂きます。また、既存顧客との保守契約といった受注活動、点検や修理作業等の機会を通じて製品の更新提案やお客様の予算計画の支援活動、お客様の声や課題を製品改善や新製品開発のために、社内にインプットする活動も行います。 ■本業務のやりがい:ナースコールは人命に関わる機器であるため、迅速な対応が求められます。その場での修理により復旧できるのか、それとも代替製品への取替えが有効なのかといった判断力も必要です。また、20年以上前の製品を現在までご使用されているため、過去の製品への理解を深める事でカスタマーサービスとしてのスキルアップが可能です。 ■就業環境:中京エリア担当となります。(静岡県、岐阜県、愛知県、三重県) 出張や夜間勤務や急な呼び出しは基本的に無く、土日出勤もほとんどございません。 ■社風:ナースコールという医療と患者をつなぐ社会的貢献度の高い製品に携わっていることに強い誇りと自社製品に愛着を持っている社員が数多く存在しています。また、専業メーカーとして専門性を高めながら、常に新しいものを生み出そうとする先進的な社風が根付いています。ハード・ソフト開発部門や営業部門との垣根も低く、風通しの良い環境です。 ■企業の魅力: 当社はナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして、多くの病院や福祉施設に採用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となるなど、これまで数多くの賞も受賞してきました。また、近年ではナースコール×スマートフォンで呼び出しを一元化するシステムの導入等、医療・介護領域でのICTソリューションにも注力しています。加えて地域医療連携ビジネスの領域にも着手し、ナースコールだけではなく現場で働く方々の業務効率化や医療介護連携に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜電気・通信設備等の施工管理のご経験のある方へ/国立病院・国立大学法人への納入実績約8割のナースコールの国内シェアトップクラスの専業メーカー〜 ■職務内容: 自社製品であるナースコールシステムの導入プロジェクトを管理する業務を担当していただきます。プロジェクト管理の際には元請けの立場であるため、スケジュールの調整が柔軟に行え、働きやすい環境が整っています。 導入プロジェクトは日本国内全域に広がっていますが、常駐が求められる案件は少なく、主に首都圏近郊が中心となります。宿泊を伴う出張も稀で、年間数回程度です。 <工期>: 主に2〜3ヶ月程度。半年規模の案件は2年に1件程度です。 <規模>: 製品価格を含めたプロジェクト規模は2,000万円から、最大で1億円規模の案件も一部ございます。 ■ポジションの魅力: 将来的には部門の拡大やセンター化といった発展的なビジョンを掲げることが可能です。裁量権を持って業務に取り組んでいただけます。また、現場の課題を社内にフィードバックできる方は、より一層ご活躍いただけるポジションです。 ■企業の魅力:ナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして多くの病院や福祉施設で使用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となった例も多く、これまで数多くの賞を獲得しています。 変更の範囲:当社業務全般
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜自社システムに関する病院向け対応/国立病院への導入実績シェアトップクラス〜 ■業務詳細:看護師や院内のシステム担当者様に対し、看護支援システムのPCやソフト等IT・システム領域のサポート業務をご担当して頂きます。看護・介護支援システムは、サーバ・PC端末・PDA・PHS等の機器と数多くのソフトウェアが連携して稼働しています。これらの技術的な問い合わせ対応や、システムエラー発生時の初期対応、リモートでの復旧サポートが主な業務となります。お客様である医療機関に対して、迅速な初期対応で業務を復旧させることが不可欠であり、専門知識を活かして業務に従事して頂けます。 また、スキルと希望によっては、保守・ネットワークサーバー・インフラの知識を身に着けることができ、将来的にシステム導入エンジニア、フィールドエンジニアなど、スペシャリストとしてのキャリアを積む事も可能です。 ■勤務形態:コールセンター勤務の場合は、シフト勤務。月間勤務日数は平均17日、夜勤の頻度は月5〜7回。顧客折衝などの重要ミッションは日中に行うことがほとんどのため、夜勤の回数はそれほど多くありません。下記シフトを組み合わせた勤務形態になっており、所定労働時間は155時間/月間です。※業務を覚えて頂くため入社後最低半年は昼勤務です。 A勤務 :8時45分〜17時30分 B勤務 :10時00分〜21時30分 C勤務 :21時00分〜10時00分 CE勤務:21時00分〜7時00分 CM勤務:21時30分〜8時45分 CL勤務:0時00分〜10時00分 ■企業の魅力:当社はナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして、多くの病院や福祉施設に採用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となるなど、これまで数多くの賞も受賞してきました。また、近年ではナースコール×スマートフォンで呼び出しを一元化するシステムの導入等、医療・介護領域でのICTソリューションにも注力しています。加えて地域医療連携ビジネスの領域にも着手し、ナースコールだけではなく現場で働く方々の業務効率化や医療介護連携に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
<年間休日数126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤> ■業務内容: 相続業務およびコンサルティング業務をメインとした対顧客業務をお任せします。相続案件に関する対応状況等をみながら、コンサルティング等その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。会計事務所でお客様対応を経験できなかった、これから経験したいという方も歓迎いたします。 ■当法人の特徴: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。その思いは、当法人とお客様、その先のすべての人々に利益をもたらし、好循環が生まれ、確実な成長/発展に繋がっていくと信じております。 ◇最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アス・ウイッツ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
450万円~499万円
理容・美容・エステ, 店長 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜独立支援制度有/産育休後復帰率100%/ノルマなし・インセンティブ有/自分らしいキャリアが叶う◎〜 ■業務内容: 美容や理学療法を応用した施術サービスを提供している同社にて、エステティシャンとしてサロンの店長をお任せします。フィットネスクラブ内にあるサロンで、主に運動との相乗効果を考えたメニューを提供しています。 ■業務詳細: ・カウンセリング ・コースのご案内→施術(平均60分) ・アフターカウンセリング ・施術のプランニング ・認知・集客活動(館内でのチラシ配りや体験キャンペーンのご案内) ・お客様が気持ち良くお通い頂ける為のサロン準備 ・店舗の売上計画、キャンペーン計画 ■入社後の流れ: 入社後1か月はサロンでの勤務と並行して本部にて研修を行い、業務をキャッチアップいただきます。ご経験やスキル次第ではありますが、以降も定期的に研修を実施する予定です。 ■働き方: ・残業:平均8時間以下 ・有給休暇:申請後取得率100% ・休日:シフト制のためご希望の日数取得いただけます。(6-10日程度) ■魅力: 〈ノルマ・インセンティブ〉 個人ノルマはありません。物販・コースのご契約状況に応じてインセンティブを支給いたします。1ヶ月あたりの獲得人数は14/16名・獲得金額は7,000円〜135,000円ほどです。(2024年7月実績) 〈自分のお店を持てる”リレーション制度”〉 のれん分けの独立支援制度と違い、当社に在籍しながらの経営権を得られる制度です。社員の時に働いていた店舗でのお客様・スタッフを受け継ぎ、そのまま譲り受けることができます。給与・休日など、経営の決定権も持ち、業績に応じて収入も社員の時の倍近くアップできます。 ■同社について: 美容や理学療法を応用した施術サービスの提供、ヨガ教室や町役場等とのコラボ企画・運営、美容・健康商材の企画製造販売・卸売など、健康・美容の分野を中心に各種サービスを展開しています。今必要とされるものを生み出し続けるため、常に変化を求め柔軟な発想力を持ちチャレンジしていきます。同社は夢をプロデュースするチームであり、「美しく、健康でありたい」世界中の夢とのユニゾンを図り、共に知恵を集結し、その夢を実現させるため走り続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
~
理容・美容・エステ, 理美容師・その他美容関連 美容部員・エステティシャン・マッサージ
\完全未経験・アルバイト/派遣のみ経験歓迎!/ 〜研修・評価制度充実で未経験でも安心/産育休後復帰率100%/ノルマなし・インセンティブ有/自分らしいキャリアが叶う◎〜 ■業務内容: 美容や理学療法を応用した施術サービスを提供している同社にて、エステティシャンをお任せします。 ■業務詳細: ・カウンセリング ・コースのご案内→施術(平均60分) ・アフターカウンセリング ・施術のプランニング ・認知・集客活動(館内でのチラシ配りや体験キャンペーンのご案内) ・お客様が気持ち良くお通い頂ける為のサロン準備 ■入社後の流れ: 入社後1か月はサロンでの勤務と並行して研修を行い、業務をキャッチアップいただきます。ご経験やスキル次第ではありますが、以降も定期的に研修を実施する予定です。お客様への施術開始の目安は3か月〜1年ほどです。 ■働き方: ・残業:平均8時間以下 ・有給休暇:申請後取得率100% ・休日:シフト制のためご希望の日数取得いただけます。(6-10日程度) ■魅力: 〈ノルマ・インセンティブ〉 個人ノルマはありません。物販・コースのご契約状況に応じてインセンティブを支給いたします。1ヶ月あたりの獲得人数は14/16名・獲得金額は7,000円〜135,000円ほどです。(2024年7月実績) 〈店長との距離も近くて安心できる空間〉 美容の知識が薄い私でも安心できるよう、困ったことがあれば店長やチーフ、同期のメンバーが相談に乗ってくれ、現場に根ざしたサポートや、一人ひとりの生活に合わせた働き方を提示してくれるのも魅力です!(社員インタビュー・女性/中途) ■同社について: 美容や理学療法を応用した施術サービスの提供、ヨガ教室や町役場等とのコラボ企画・運営、美容・健康商材の企画製造販売・卸売など、健康・美容の分野を中心に各種サービスを展開しています。今必要とされるものを生み出し続けるため、常に変化を求め柔軟な発想力を持ちチャレンジしていきます。同社は夢をプロデュースするチームであり、「美しく、健康でありたい」世界中の夢とのユニゾンを図り、共に知恵を集結し、その夢を実現させるため走り続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《三菱電機グループ/夜勤,転勤無し/退職金有り/年休124日/土日祝休み/賞与年2回/平均勤続年数20年以上/腰を据えて長期就業したい方へ》 当社の機械加工職として、下記業務をお任せします。 三菱電機グループの基盤があり、今後も成長が見込まれる事業を進めている為事業の安定性は抜群です。 中途入社の社員も多く、平均勤続年数は20年以上。福利厚生も充実しているため、安定した企業で腰を据えて就業していきたい方、キャリアアップしていきたい方にお勧めです。 ■業務詳細: ・立フライス盤、横フライス盤を用いた精密機器の部品やろう接などの接合された部品の精密加工(平面、側面、段差、溝、穴加工など) ・加工した部品を測定器(ノギス、マイクロメータ、ハイトゲージなど)による自主検査 ■はたらき方: 残業月20時間程/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日/転勤無し/夜勤や交代勤務無し ※社員の働きやすさを重視しております。中途入社実績も多く、平均勤続年数20年以上です。長期就業していきたい方にもおすすめです! ■福利厚生: 家族手当/住宅手当/寮社宅有り ■当社の魅力: <三菱電機グループの安定性> ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 <2事業体制> ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビルドリペア
東京都三鷹市大沢
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
〜事業拡大・組織強化に向けた増員募集/顧客志向・正確で無駄のない見積・工事品質が評価され、大手マンション管理会社からも多数受注/月平均残業5.2時間/有給消化率98%/転勤なし ■概要: 当社の営業職は、大手企業など既存のお客様のマンション大規模修繕工事に関するヒアリングから提案、案件受注までを行っておりますが、今回はさらなる拡大に向け、営業職の社員を募集いたします。あなたが関わったからこそ、お客様に感謝される仕事であり、あなたを指名してリピートいただくこともございますので、非常にやりがいのある仕事です。 ■オススメポイント: ◎当社は土木工事から事業をスタートしております。社長も土木工事の職人出身ということもあり、当時の人脈やこれまでの実績から継続的に大規模な工事の受注を頂いており、安定した基盤がございます。 ◎車を1人1台貸与します!…維持費もかからないため、現社員は自家用車を持たずにいます。それだけでもかなり支出が控えられるため、貯蓄にまわせたり趣味にお金が使えます。収入も同世代の方々よりも圧倒的にもらえていますよ。 ◎有給どんどん取得してほしいという社長です!…長期連休も10連休以上あったりしますが、更に有給も付けて延長しています。子育て世帯も多い職場で、子供の運動会とかにも参加しています。プライベート重視な人は働きやすさ抜群です。 ■業務内容: お客様(元請会社・施主様)との打ち合わせやプレゼンテーション・新規工事の現調、見積作成・各現場への挨拶回り・会社での事務作業などをお任せいたします。 ※既存をはじめ、新規のお客様へのアプローチを行います。ノルマなどはありません。 ※残業少ない環境で、働きやすいです。社用車で直行直帰等も可能です。 ※入社後は社長もしくは他社員がサポートしますのでご安心ください。 【具体施工例】 ・期間:3〜6カ月 ・案件金額:3000万〜1億程度 ・エリア:東京・神奈川の案件がメインです。※直行直帰可 ・9割1次請け、元請け1割 ■教育体制: 当業界で長年営業経験のある社長直下にて、同行等をしながら学ぶことが可能です。気さくな人柄なため、フランクに質問や相談をしやすい環境です。少数精鋭の環境のため、早い段階でスキルアップをすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<2030年までに倍以上の拠点増を計画/離職率6.45%/最短4年で所長へ昇格/1日で完結する選考会です> ■業務内容 居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し、ケアマネジャーさんにサービスをご案内します。そこからご紹介頂いたご利用者様に適切な福祉用具やプラン提案をして頂きます。 ・ケアマネジャーさんとケアプランの作成 ・ご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリング、福祉用具の選定、納品 ・納品後のアフターフォロー ※ケアプラン…身体の状態、ご家族や住居状況を考慮し、どのような環境であれば生活しやすいかをまとめたもの ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■選考フロー ・オンライン1回面接 書類選考→面接→内定→オファー面談 (枠数に限りが有るので先着順とさせて頂きます) ※事前にご希望の営業所をお伺いします ■研修制度 入社後は、1週間の座学・実技の集合研修があり、営業所ではOJTにて先輩社員と同行をしながらじっくりキャッチアップができます。「ひとりだちガイドブック」が用意されている等、計画的な成長支援が仕組化されており、早期成長が可能です。(実際に、早い方は3か月、通常6か月程度でひとりだちされています。) ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をする為、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向 今後さらに高齢者比率が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。福祉用具のレンタルサービスは在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【三菱電機グループの強固な事業基盤◆夜勤・休日出勤基本無し◆出張無し◆完全週休二日制(土日祝)・賞与年2回】 ■概要: 創業以来培ってきたマイクロ波・ミリ波技術・高周波誘導加熱技術(IH)を活かした電子・通信機器・パワエレ機器の分野で、様々な製品・サーピスを提供している当社にて、生産技術業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・生産ラインに必要な治具の設計や特殊工程(はんだ付け・接着・ボンディング等)の作業条件の決定、および管理をお任せいたします。 ・また、作業改善活動の促進をするための業務もお任せいたします。 ★製造経験のある方、2DCADの使用経験のある方、大歓迎です★ ■組織構成: ・生産管理部 技術管理課 8名(課長1名・メンバー7名) ・技術管理係と生産管理係の2つに分かれています。 ★今回は生産管理係の募集です★ ■会社の特徴: 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎産業IH機器分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラウド
400万円~549万円
生命保険 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
≪業界未経験歓迎/オンラインと対面のハイブリット型の営業方法/安定した給与体制とWLBでスキルアップ可能≫ ■当社特徴: 当社では、目標はありますが、ノルマなし、又多摩・武蔵野エリアに根を張り地域のお客様に寄り添う営業を行っています。「お客様のご病気などの大事な時期」に備えて寄り添うことで介在価値を得ています。実際お客様から感謝されることも多く、約10年以上担当しているお客様もおり、孫の世代までお任せいただくことも大きなやりがいとなっています。 ■担当業務: アフラックにすでに加入しているお客様のサポート、保険のご提案・お見直し、名義変更や住所変更といった各種手続きのご案内などを対応いただきます。 ※お客様の希望に応じて対面/オンラインを使い分けて頂きます。 ■1日のスケジュール ◇午前中: ・フリーアドレスなので毎日違う席に座っています。今日の訪問予定やタスクを確認し、お客様にお電話後訪問のアポイントを取ります。 ※最近はオンライン相談をご希望される方も増えています。訪問前にはお客様用の資料作りも行います。 ◇午後 : ・お客様のご自宅に訪問し、ご契約内容の説明や給付請求のお手伝いをさせて頂きます。帰社後はお客様の情報の入力作業や書類の処理をおこないます。 ・週次面談や研修などを行う日もあります。 ■組織構成:10名在籍(男性7名、女性4名) ■研修: 入社後1年〜1年半をかけてOJTでしっかりと保険の知識を身に着けていただきます。必要な募集人資格の取得はもちろん、身だしなみ、挨拶の仕方、専門用語、商品知識などを身に付けられる内容です。 ■ポジション魅力 保険は仕組みが複雑で、かつ人生に大きく関わるものであり、「信頼して相談できるプロ」が求められます。とはいえ、保険の営業というと、強引な手法で営業ノルマを追うイメージがあるかもしれませんが、当社の場合は違い、徹底した顧客主義で働いていただきます。 アフラック本体から見ても顧客志向が強く、社員の成長力が大きく、重要視されている代理店の一つになります。 ※当社HP:https://www.afshop.jp/
株式会社ロボット科学教育
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜未経験から挑戦できる環境!安心の教育制度◎/ロボット教育のパイオニア〜 ■業務内容 『ロボット科学教育Crefus』の教室長として、集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ■具体的に ・当社のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般 ・保護者様の対応 ※生徒の在籍数が目標数値となるため、地域の商店街の方と協力してイベントをしたり様々な方法で生徒数を獲得しております! ▽一日の業務の流れ ・火〜金:自分の教室あるいはエリア長の教室に出勤 15~16時MTG→子供たちと授業→18時半保護者対応→20時くらいには退勤 ・土:朝から活気のある授業が開催され、新たな入塾者の対応などもございます。 ■配属組織 1教室あたり1名の社員、バイト3~6名(1日1~2名が入ります) 教えることが好きで協調性の高い穏やかな方が多いです。 子どもの笑顔がモチベーションに繋がる方が活躍されています! ■入社事例 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 例えば、元テレビADの方が前職の知識を活かして授業担当と広報用の動画制作を兼務していたり、元販売職の方がFC責任者を任されております! ■業務の魅力 ・教室長だけでなく、希望すれば幅広い業務に挑戦でき、様々なスキルが身につきます! ・将来性のある教育事業に携われます。 ・積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります◎ ・年末年始、夏休みに1週間ほどお休みがあります! ■当社の特徴 ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得しており、カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有しております。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすくリピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【三菱電機グループの強固な事業基盤◆夜勤・転勤無し◆充実の研修体制◆年休124日・完全週休二日制(土日祝)◆賞与年2回】 ■概要: 創業以来培ってきたマイクロ波・ミリ波技術・高周波誘導加熱技術(IH)を活かした電子・通信機器・パワエレ機器の分野で、様々な製品・サーピスを提供している当社にて、パワエレ機器の品質管理に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・パワエレ機器(高周波電源)の試験調整、及び工程間検査、完成検査。 ・パワエレ機器(高周波電源)の出張据付作業(社内で完成したものを発送し、お客様の工場で再組立、再確認までをお任せします)。 ■はたらき方: 残業月20H程/完全週休二日制(土日祝) 夜勤・転勤無し ■出張について: 《国内出張》 ・頻度:お客様からの要望に応じて、随時全国出張が発生いたします。 ・期間:2日〜3日 《海外出張》 ・頻度:1年に1〜2回程、アジア圏内への出張が発生いたします。 ・期間:2日〜3日 ※休日や祝日に発生する可能性もございます。 ※海外出張では日本人が駐在しておりますので、英語力は必要ございません。 ■組織構成: 配属部署は30名程、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されております。 ■会社の特徴: 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
自動車(インポーター・販売) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
<未経験歓迎/所定労働7h/月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを展開/世界200の国と地域と実績があり月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中企業> ■業務内容: 世界207ヵ国と地域へ中古車販売サービスを展開している当社ですが、売上1000億円を突破しました。今回のポジションでは、次のステージのためにさらに社内基盤を整える企画を考えていただきます。 ■業務詳細: ・予算統制の企画立案 ・全社横断プロジェクト推進(現在進行形の「経営基盤強化プロジェクト」の推進) ・中期経営計画、年度予算策定 ・月次業績(予算、実績、見込)管理 ・M&A等、特別プロジェクト対応 ■魅力: 全世界の自動車流通プラットフォームのECサイトとして、207ヵ国の地域へ中古車販売サービスを提供しております。特にアフリカでは高い支持を得ております。チャレンジ精神のある方、ぜひご応募ください。 ■配属先情報: 経営企画部 部長1名、MG代理1名、TMG1名、スタッフ1名 ■当社について: 〜「アフリカで最も有名な日本企業」と世界から高い支持を得ています〜 2004年に設立し、海外向けに主に中古車を販売することから始まったビジネスは、いま変革の時を迎えています。月間6,000万PVを誇る自社越境ECサイトを駆使して、世界200の国と地域へ月1万5,000台の中古車を輸出する急成長中のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:当社業務全般
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 無線・通信機器
◎三菱電機グループ◆安定企業で就業したい方へ/平均勤続年数23年 ◎年休124日・土日祝休・残業月20H程◆ワークライフバランスを整えられる ◎住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金制度など福利厚生充実 ■業務内容: 当社のマイクロ波、ミリ波を中心とした電子・通信機器の機構設計作業全般をお任せします。(機構設計、筐体設計、板金加工設計、樹脂加工設計等) ■具体的には: ・筐体強度設計/筐体内部配置石器・製図作業 ・導波管コンポーネント設計、製図作業 ・板金加工品の設計、製図作業 ・樹脂加工品の設計、製図作業 ■はたらき方: ・夜間、休日出勤は基本的に発生いたしません。 ・年休124日/完全週休二日制(土日祝休み) ・出張:月1〜2回程の国内出張が発生します。 ■会社の特徴/2事業体制の安定性: ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 ■三菱電機グループによる安定性: ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に当社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ