【三菱電機グループ】機械設計(電気/通信機器)◆土日祝休み/年休124日/住宅手当など福利厚生充実島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)

情報提供元

募集
仕事内容
◎三菱電機グループ◆安定企業で就業したい方へ/平均勤続年数23年 ◎年休124日・土日祝休・残業月20H程◆ワークライフバランスを整えられる ◎住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金制度など福利厚生充実 ■業務内容: 当社のマイクロ波、ミリ波を中心とした電子・通信機器の機構設計作業全般をお任せします。(機構設計、筐体設計、板金加工設計、樹脂加工設計等) ■具体的には: ・筐体強度設計/筐体内部配置石器・製図作業 ・導波管コンポーネント設計、製図作業 ・板金加工品の設計、製図作業 ・樹脂加工品の設計、製図作業 ■はたらき方: ・夜間、休日出勤は基本的に発生いたしません。 ・年休124日/完全週休二日制(土日祝休み) ・出張:月1〜2回程の国内出張が発生します。 ■会社の特徴/2事業体制の安定性: ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 ■三菱電機グループによる安定性: ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に当社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市柴崎2-1-3 勤務地最寄駅:京王線/つつじヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜340,000円 <月給> 280,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20H程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制/祝日/長期大型連休等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者20,000円、その他扶養者8,400円 住宅手当:有扶養世帯主27,300円、独身者18,200円 寮社宅:独身寮(30歳以下対象/寮費10,000円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:全国電子情報技術産業厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 親会社三菱電機同様の研修を受けることができます。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■共済会 ■三菱電機グループ持株会 ■社内・社外研修会 ■技術部会 ■社員食堂(1食296円) ■保養所・契約リゾート施設 ■テニスコート ■各種クラブ活動 ■自転車通勤可 ■出産・育児支援制度 ■半日休暇制度 ■緊急出勤手当、移動手当 ■昼食費補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械設計製図法に基づいた、機構関連製品の実務経験 ・一連のものづくりの実績(設計、製図、加工関連技術品質関連技術)
会社概要
会社名
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
所在地
東京都調布市柴崎2-1-3
事業内容
■会社概要 電子・通信機器:電波応用産業の先進企業として、従来の無線通信やレーダなどの通信・インフラ機器分野に止まらず、小型・ハイパワー製品の開発・製品化によってマイクロ波・ミリ波技術の応用分野を広げ、新たな価値の創造に注力しています。 産業IH機器:最先端の高周波誘導加熱技術と安心のサポート体制により、自動車、機械、電機、半導体から食品まで、あらゆる産業分野の加熱処理で貢献しております。また、「環境への配慮」「コスト削減」「省エネルギー」をテーマに、新しい技術開発に挑戦しています。
従業員数
270名
資本金
600百万円
売上高
5,935百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三菱電機グループ】機械設計(電気/通信機器)◆土日祝休み/年休124日/住宅手当など福利厚生充実
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)