1061 件
内野建設株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
550万円~1000万円
-
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜転勤無し・安定したライフプランニングが可能/練馬区案件を中心に扱う地域密着型ゼネコン/黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤〜 ■業務内容: 集合住宅や公共施設、複合施設の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 施工管理・安全管理/近隣住民との折衝/現場での工務的な後方支援などを行っていただきます。 <具体的には> ・施主との打ち合わせ:イメージや予算の共有 ・設置予定地を確認から建築確認申請、基礎工事、設置、内装工事、外構工事、設備工事までの全ての工程の工程管理/安全管理/品質管理/コスト管理を行います。 ・協力業者様との打ち合わせ:工事には多くの協力業者様と細やかにコミュニケーションをとっていく必要があります。 ◎担当エリアは都内の為、出張や転勤はございません。 ◎新築工事に携わる社員の全員が、直行直帰での働き方を実現しております。 ◎新築工事の為、夜勤はございません。 ◎規模感にもよりますが、1案件あたり2〜6名体制で施工をしているため、1人当たりの業務量が適正化されております。 ◎案件の掛け持ちはないので、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■組織構成: 40名弱の社員が在籍しています。20代から60代の方まで幅広い年代の方が活躍している環境です。 ■モデル年収 27歳(作業所主任) 535万円 37歳(作業所代理人)780万円 45歳(作業所代理人)1,090万円 57歳(作業所代理人)1,200万円 ■当社の魅力: ◎黒字・無借金経営を続ける安定経営 同社は練馬区を中心とする地域密着型元請けゼネコンとして確固たる地位を築いています。本業に専念してきた結果、同社は無借金経営かつ自己資本比率は85%を超える高い水準を維持しております。そのため、賞与も基本的には6か月以上の支給実績がございます。 ◎働きやすい環境づくり 現在、お子様をもつ社員が長く働くことができるように育児休業制度の導入に取り組んでおります。また、「ローテーションの休暇制度」を取り組んでおり、土曜日など休日出勤も多い施工管理業務で、どうしても休暇を取得したい場合は社内で調整して柔軟に休暇を取得する体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します) ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日ですが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、火曜or木曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/社用車を使って外回りメイン/個人ノルマ無/家賃7割の住宅補助・賞与5.9か月分実績/環境を守る◎これから欠かせない貴金属資源リサイクル】 ■業務内容: <訪問先> 歯科医院や歯科技工所 <お任せする業務> ・貴金属リサイクルサービスの提案 └歯科治療中にて発生する、金属製の被せ物や詰め物、金属の削り屑などを回収、買い付け └買い付け製品に対する、適正価格の交渉 ※医療廃棄物を回収する際は、重いものを運ぶ作業が含まれます。 <営業スタイル> ・社用車に乗って外回りがメインとなります。 ・新規と既存の割合(5:5) └既存のお客様への提案・回収(自社のシェア率アップが目的です) └新規開拓(既存先よりご紹介、新規アポ取り等、ご自身のスタイルを活かして新規獲得を目指します。新規参入しやすい業界です。) ★個人ノルマはありません。チームの目標件数や数量・売上・利益などに向けて業務に取り組んで頂きます。 <貴金属資源リサイクル> 回収製品には、金・銀・パラジウムなど貴重な貴金属が含まれています。これら金属を精製(不純物を取り除いて純粋な物質にする作業)し、再び高純度の金・銀・パラジウムに生まれ変わらせます。限りある貴重な金属資源を未来につなげていく、社会貢献度の高い事業です。 ■研修について: ・入社後、2〜3か月は研修を実施します。 └本社にて座学研修(産業廃棄物に関する法令知識など)やロープレの実施、営業所での同行研修などを行います。 ・OJTでの研修が基本となりますが、受入体制が整っているため、初めての方も安心の環境です。 ・運転業務が発生しますが、ペーパードライバーの方はドライバー研修も実施します。 ■働き方: ・残業:平均20h程度 ・直行直帰可(電車などでの移動メイン) ・土日祝休/年120休日 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属先: 日本メディカルテクノロジー株式会社 ※本求人は、松田産業株式会社の総合職として採用後、松田産業グループの一員である、日本メディカルテクノロジー株式会社への在籍出向となります。
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜プライム上場の飯田グループホールディングスの中核企業(年商1兆円グループ)/新設部署で急拡大中の組織/テレアポや飛び込み営業一切無し/個人ノルマ無/残業月20時間程度〜 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。 【リースバックの提案営業】 ■リースバックとは: 持ち家を「そのまま住みながら売却できる」資産活用法です。 「ローンの返済が重たく、ランニングコストを軽くしたい」「老後のために資金確保したい」などのニーズに対して、現在の家を売却してまとまったお金を確保しながら、そのまま賃貸として現在の家に住めるというサービスです。 7年ほど前から始まったサービスであり、まだまだ市場拡大見込み、実際に毎年1.5倍程度の市場拡大しています。 同社はリースバックのパイオニアとして最大手の立ち位置となるため、急成長を続けており、新たなメンバーを増員採用予定です。(より詳細を知りたい方はぜひHPを参照下さい https://leaseback.hajime-kensetsu.co.jp/) ■業務内容: お問い合わせのあったお客様(現在月間約数百件程度)に対してニーズのヒアリング、不動産査定、プラン作成・提案、ご契約といった業務を進めて頂きます。 専門性が求められる不動産査定についてはシステムを活用し、チーム全員で取り組みます。 毎月数百件の反響があるため、テレアポや飛び込みなどの新規開拓は一切ありません。 まずは会社の基本的なルールをマニュアルに基づいて習得、その後は経験やスキルに応じて各業務の習熟に努めて頂きます。 基本的に約1〜2か月程度は社員と同行頂くイメージです。分らない事については先輩や責任者にしっかりフォローいただけますのでご安心下さい。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間程度です。週に1回は必ずNO残業デーの実施、20時以降は部署として居残り不可、社内会議は極力減らすなど、残業削減は徹底しています。 過去に不動産や金融業界出身で、「働き方を改善したい、ノルマを追うことに疲れた」という方も中途で入社されております。 お客様と直接お会いするため、ダイレクトに反応をいただくことが出来るという点も非常にやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
アカオアルミ株式会社
東京都練馬区旭町
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工
【100年企業を目指すアルミ圧延メーカー/老舗ならではの生産体制と技術力/転勤当面無/夜勤頻度年数回/業界最小ロット・業界最速納期】 ■仕事内容 練馬区の東京本社工場にて、主に設備保全・導入の業務に携わっていただきます。業務内容は多岐にわたりますが、まずは補助業務をお任せし徐々に業務を覚えていただきます。 ・鋳造機械、圧延機、その他加工機などの設備保全業務 ・定期的な各設備の点検及び補修作業 ・故障した機械の調査、原因究明を行う ・設備メーカーや修理業者との連絡、折衝業務や立ち合い ・生産設備の新規導入の際の仕様決め ・既存生産ラインの工程改善業務 ※生産性向上のため、社内にて問題点の洗い出し〜検討〜設計〜製作〜設置〜調整〜確認までを一貫して行っています。 ■主な商品 ・ナンバープレート、道路標識 ・リップや香水などの化粧品ケース ・スプレー缶、アルミチューブなど ■就業環境 素材製造部工務課には4名(20代1名、30代1名、40代1名、50代1名)が所属しています。 入社後3か月間は先輩と共にOJTを実施します。常時先輩に質問が出来る環境で未経験の方でも安心して働けます。また、同社は就業環境づくりに力を入れており、毎週水曜日にノー残業デーを設定し、残業は月平均5〜10時間程度です。 ■ワークライフバランスの実現可能 残業10時間以内、ノー残業デー、産休育休制度など従業員の働きやすさを実現する制度が多く揃っています。自らの仕事のラインを決めず困っている人は助けるという組織風土があり、未経験の方も安心して働けます。同社会長が女性であることも、働きやすい環境が整う一因です。 ■身に着けられるスキル ・設備全般の管理、保守、メンテナンス力 ・業者との交渉スキル ■企業の魅力 当社の工場では小ロット・短納期での製品の提供が可能です。大手メーカーのスラブが1本20〜30トンのところ、当社のスラブは1〜2トンになります。また、アカオアルミから生まれるアルミは皆さんの日常の生活の中で使われている製品に、驚くほどたくさん使われています。そのアルミが可能性を発揮できる機会はまだまだたくさんあり、新しいビジネスチャンスと、今後のさらなる成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【完全週休二日制◆プライム上場・年商1兆円グループの中核企業◆年休115日(計画年休+6日で実質121日)◆残業20〜30時間程で就業環境◎】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っています。 ■採用背景: 社会環境や人々を取り巻く生活環境が大きく変わりつつある中で2年後に創業60周年を迎える当社において、全社および事業全体を俯瞰したマーケティング戦略の立案と実行推進を担う人材を募集しています。 「マーケティング」が浸透していない業界において、当社では成長の原動力としてマーケティング機能を新たに立ち上げ、今後一層強化していく計画です。 住宅・不動産業界に関する経験や知見は一切問いません。逆に異業界で培われたマーケティング推進力を期待しています。 ■業務内容: (1)既存顧客に関する情報の収集整備・分析・施策立案 └CRMシステムの活用による既存顧客との関係性の強化、LTVの向上 (2)消費者の住まいや暮らしに関する意識・行動の調査・研究 └各種マーケティングリサーチの企画・実施と商品企画開発などへの活用による商品力強化 (3)市場ポテンシャル(エリア別需要と販売余地)の調査・研究 └戸建事業などへの活用によるエリア(拠点)戦略立案支援、販売力強化支援 (4)デジタル活用によるマーケティングオペレーションの改善、システム化 (5)その他企業成長につながるマーケティング情報の収集と分析、戦略・施策の立案支援や社内外への発信など ※ご経験や能力から主にご担当いただく領域を考慮いたします。 ※特定の領域の業務だけでなく、より幅広くご担当いただけることを期待します。 ■業務の特徴: ・会社の経営や事業の根幹を担う経営企画部のマーケティングに関わるやりがいの大きなポジションになります。 ・組織の中で上長や同僚とチームワークを大切に連携し、また、社内を横断し積極的に仕事を進めていくことを期待しております。 ■働き方: 年休115日(計画年休+6日で実質121日)、残業20〜30時間程度と働きやすい環境です。 家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度など 長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜転勤無し・安定したライフプランニングが可能/練馬区案件を中心に扱う地域密着型ゼネコン/黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤〜 ■業務内容: マンションなどの大規模改修工事の施工管理をお任せします。 ◎担当エリアは都内の為、出張や転勤はございません。 ◎ご本人のご状況に応じて、直行直帰するなど柔軟な働き方が可能です。 ◎マンションの改修工事の為、夜勤はございません。 ◎規模感にもよりますが、1案件あたり2〜6名体制で施工をしているため、1人当たりの業務量が適正化されております。 ◎基本的には案件の掛け持ちはないので、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■組織構成: 40名弱の社員が在籍しています。20代から60代の方まで幅広い年代の方が活躍している環境です。 ■モデル年収: 27歳(作業所主任) 535万円 37歳(作業所代理人)780万円 45歳(作業所代理人)1,090万円 57歳(作業所代理人)1,200万円 ■当社の魅力: ◎資格取得支援制度有 専門学校と提携して、施工管理技士・建築士の資格援助(一部費用を負担する)を行っております。また在職中に1級施工管理技士の資格を取得した場合、100万円が支給されます。 ◎育成制度 当社では「技術社員育成成長計画」に基づき、入社後8年ほどで作業所運営管理ができるようにキャリアアップ支援制度を整えております。「作業所配属時教育のしくみ」に基づいて、事前、配属中、終了時に個別面談し能力向上を図り、社員一人一人のスキルアップの援助に力を入れております。 ◎裁量権を持って働ける 中小企業であるが故に大手企業に比べると仕事の裁量権があり、建物の隅々まで理解し施工に一気通貫して携わることができます。施工管理のプロとして市場価値を高められる職場環境や育成制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロッコリー
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームデザイナー・イラストレーター
【女性多数活躍中/産休・育休からの復職率100%/『うたの☆プリンスさまっ♪』をはじめとする人気コンテンツ多数/転勤なし】 ■ポジション概要: コンテンツ(アニメ・ゲーム・音楽・映像・カードゲーム)の企画、制作を行う当社にて、自社コンテンツにおける2D背景イラストの制作およびディレクションをお任せします。 ■業務内容: ・ゲーム内スチル等の背景制作 ・カードゲームイラストの背景制作 ・グッズやイベント用イラストにおける背景制作 ・アートディレクション業務 など、コンテンツの世界観にあわせて、背景イラストを制作いただきます。 ■特徴・魅力: 当社は挑戦、成長していきたいという気持ちを大切にしております。より多様なコンテンツを創造する安定的な土台を構築するため、職種別の特性を評価し、専門性を高めることで昇給する仕組みとし、社員一人ひとりがキャリア展望をもって働ける制度を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエー工業株式会社
東京都練馬区羽沢
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
★創業55年★安定性★ワークライフバランス★夜勤無し★残業20H程度★ノー残業デー(週2日)★社用車付与有★駐車場代負担有 【変更の範囲:会社の定める業務】 \仕事内容/ 関東エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。 ★元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ ★水処理設備の組立・設置作業 ★下請けへの指示出し/元請への操作説明や稼働確認後、引き渡し ★工期中のフォロー・メンテナンス \働き方/ ★残業少な目 ★年間休日124日 ★完全週休土日祝休み ★家族手当、退職金有 ★週2回ノー残業デー ★駐車場代支給 ◎働き方改革を推進し、水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 ◎駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており、少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 \ポジションの魅力/ 同社の水処理プラントは、トンネルや大型建造物を建設する際に発生する、濁水等を処理する為に使用されるため、建設現場においては必要不可欠な存在です。インフラを根幹から支えるという観点で、多いに社会貢献しております。 \充実した教育体制/ 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 \安心の取引先・実績/ 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があり、日本全国の地下鉄路線や新幹線、高速道路等の国家PJTや、誰もが知る高層ビル、ランドマーク等様々な参画実績を持っています。 \当社について/ 当社は創業50年以上の歴史ある企業です。 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。 創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として、多くのお客様からご評価いただいております。 顧客満足第一主義を追求し、建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【販売サービス職の方活躍中/化粧品ケースや鍋〜道路標識まで様々なアルミ製品を製造/中途入社・未経験者多数活躍中/大手企業との取引多数】 ■職務内容 法人営業担当として商社、メーカーを中心に顧客ニーズに沿った自社アルミ素材を提案・販売していただきます。 具体的には、加工メーカーのニーズヒアリングや製造部門との打ち合わせ等をお任せします。 担当いただく顧客は8割が既存顧客で50〜80社ご担当いただきます。 商品一覧: https://www.akao.co.jp/manufacturing/ ex)ナンバープレート、リップや香水などの化粧品ケースなど ★商品の魅力ポイント! 大手同様の高品質な材料を小ロット、短納期で対応できる ・お仕事の流れ 週に4日は社外で営業活動:午前に1件客先訪問、午後に2件客先訪問など、 問い合わせをいただいた顧客への対応(見積依頼対応、品質指摘対応など) 週1回の新規客先へのテレアポを実施 ■魅力ポイント ★営業未経験の方も活躍中! ★多業界での取引有 ・大手商社、大手製造メーカー(自動車、家電など)関われる業界が多岐に渡ります。エンドユーザーとの商談もございます。 ★ワークライフバランスを整えたい方大歓迎!! ・残業10h以内 ・ノー残業デイあり ・産休育休制度の活用による復職率は100% ■組織構成 20代〜60代の男性3名、女性6名計9名で構成されています。 営業職は中途入社がほとんどで、前職は営業職以外の業種経験者が在籍しています。 ■手厚いサポート体制 入社後は数カ月ほど先輩社員の営業に同行するOJT研修がございます。その後は1.2か月間工場での研修があり、取扱製品への理解を深めることが可能ですので営業未経験の方も安心して就業出来ます。また、教育担当がつく為すぐに周囲に頼れる環境です。 ■キャリアステップ 将来的にはマネジメントとしてもご活躍いただくことが可能。 ex)入社2年程度で主任に昇格、その後3年で係長に昇格 キャリアに関する面談を定期的に実施しており、長期的に活躍いただけるよう会社として後押ししています。 ■就業環境 宿泊を伴う出張は国内を中心に月に1回程度ありますが、長期に及ぶことはなく直行直帰も可能ですので柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め 企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日ですが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方ができます。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、毎週火曜or木曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社三水社
東京都練馬区氷川台
氷川台駅
350万円~499万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【全国のドラックストアの化粧品コーナー等で目にする各種プロモーションツールのプロデュースに関われます/未経験歓迎/土日祝休】 ■業務概要: お客様からのご依頼に応じて、プロモーションツールにおける企画立案時の試作品設計から、実際の製造工程、お客様へ納品するまでの関係各所とのやり取り、関係構築をメインにプロデュース及び進行管理業務をお任せ致します。 ■自社制作のプロモーションツールについて: 大手ドラックストアやスーパー等店頭に並ぶ等身大パネルや化粧品の販売台、スポーツショップの立体広告・POPなど、日常生活で見かけるような広告製品を自社で製作し、全国各地のお店に納品しています。 ■ご入社後の流れ: 当社は未経験で入社した方が不安がない状態で営業職として従事いただくため、 入社後は研修の一貫として生産管理部に配属いただき、設計・加工・製造、パートナー会社との連携など当社の仕事の流れを理解していただくために入社後、半年〜1年程度、生産管理部のお仕事をご経験いただきます。 扱う商材についての知識、関係各所と関係性を構築いただいた後、営業職への配属を予定しております。 ■営業職の業務内容: ・既存取引先(広告代理店、大手印刷会社等)からのお問い合わせ対応、お打ち合わせ※新規でのテレアポ・飛び込み等はございません ・見積書作成 ・設計、製造の各種手配・工程管理・納品業務 ・社内設計部や製造部との調整 ・外部のパートナー会社との調整 様々な業界のセールスプロモーションに携わり、各業界の最新商品における販売促進に触れる事が出来る為、刺激的で魅力のあるお仕事です。担当いただく顧客は全て都内にある企業で、一人当たり5〜8社の顧客を担当していただく予定です。※初めは1~2社をお任せし徐々に増やしていく予定です ■特徴: ・当社は自社で設計から製造現場、出荷、納品までワンストップで請け負っている為、お客様のご要望しているツールの制作は自社で全て対応が出来る体制が整っています。またワンストップで行っている事からスピーディーな対応と、目が行き届いている為、品質的にもこだわっております。 ・創業50年の歴史と実績があり、長年積み上げきた紙の加工技術は他社に引けを取りません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/固定給で安定した給与体制/残業20〜30時間程度で就業環境◎完全週休2日制】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 ■業務内容 新築注文住宅の企画・提案からお引き渡しまでをお任せします。同社はこれまで培ってきた仲介業者様との信頼関係により、仲介業者様からお客様を紹介頂けるケースが多くございます。 【魅力】 ■個人ノルマ無し 営業所全体での目標はありますが、個人ノルマはありません。そのため毎月数字に追われることもなく、達成度合いによる給与に変動もありませんのでご安心下さい。 ■安定した給与体系 同社の注文住宅営業には、固定給の高さという魅力から同業界の経験者も数多く入社しております。その理由は固定給の高さにあります。同業他います。インセンティブの割合が高い企業様も多いですが、同社は基本給30万(別途残業代支給)、固定年収も500万以上と非常に安定した給与体系ですので、営業成績に関係なく安定して稼げる環境です。 また将来の上り幅も、主任クラスで550万〜600万、係長クラスで600万〜700万、課長クラスで700万以上と伸び幅もしっかりあります。 ■離職率10%以下の働きやすい環境 同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。残業は月20〜30時間程度です。同社の注文住宅は完全フルオーダーではないため、お客様との商談時間が短く、夜までお打ち合わせが伸びるということもあまりありません お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 個人の数字に追われることなく、お客様一人ひとりと向き合いながら最適な住まいのご提案したい方、働き方を変えながら給与水準を上げたい方等にマッチする求人でございます。ぜひご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニホー
東京都練馬区大泉町
400万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【職種未経験歓迎!/50年以上黒字経営の安定基盤/転勤なし/残業20時間程度/年間休日127日】 ■業務内容: 賃貸マンション・アパートなどの管理戸数を増やすことが主なミッションです。オーナー様への提案力やコミュニケーション力が大切なポジションです 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: ・同業者や金融機関などから物件情報を仕入れる ・オーナー様へのコンタクト ・建築計画や、既存物件の空室に関するお悩みのヒアリング ・市場調査/賃料査定、さらに既存物件の場合はリフォームなどを含めた課題解決策をご提案(社内リソースが活きる) ・ご契約/継続的にサポート ■組織構成: 練馬の賃貸管理部門全体では28名です。 フロント(営業)グループ、メンテナンスグループ、精算グループ等、グループ分けされていますが、今回の管理受託営業はフロントグループとなり、人員は6名(内2名は営業事務)となります。 ■管理戸数 練馬営業所の管理戸数は練馬区を中心に約4,000戸程ですが、今後も管理戸数を増やしていきます。 ■働き方 ・残業20時間程度 ■魅力ポイント \50年以上黒字経営の安定基盤/ リーマンショックなど業界全体の景気が冷え込んだ時も大きな打撃を受けることなく、安定経営を継続する非常に安定した経営基盤を誇る企業。 \ワークライフバランス◎/ 月残業時間20h程度で、転勤も発生いたしませんのでライフワークバランスを保ちながら長期就業ができる環境です。 ■同社の特徴: ZENホールディングスグループの一員として土地開発や、戸建て住宅の販売、リフォームや賃貸管理など、不動産・建設領域の事業を幅広く展開しております。景気の変動に強く、創業から黒字経営が続いております。今後は売上400億円を目指して、時代の変化に対応しながら尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務内容: 自社で施工を行った木造戸建ての分譲住宅における、修繕、メンテナンス、リフォームといったアフターメンテナンス業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)修繕対応:担当エリアのお客様(お引き渡しから3年以上経過している方のみ)から修繕依頼をいただくと、まずはアポイントを取り、お客様宅を訪問致します。不具合箇所を確認し、発生原因を明らかにした上で、費用・方法等を検討し、適正な補修計画を立て、修繕を実施致します。※修繕は、業者に手配します。 (2)有償メンテナンス・リフォーム工事の提案と実施:既存のお客様を対象に、ダイレクトメールを用いた有償メンテナンス・リフォーム工事のご案内を行なっています。その反響のあったお客様宅を訪問し、調査・点検等を行なった上で、見積提案を行います。有償メンテナンス・リフォーム工事に関する調査、見積、契約、工事管理、請求対応までを一貫して担当いただきます。 ※各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ■教育体制: まずは、会社の基本的なルール(勤怠等)をマニュアル等を参考に習得いただきます。次に、配属されるエリアの責任者に約6ヶ月程度同行して、同社建物の構造や特徴を理解し、修繕方法の習熟に努めていただきます。(習熟度チェックにより同行期間は変わります)習熟度が一定以上となると、お客様からの相談・要望に対し、一人で対応を行なっていただきます。ただし、分からないこと等があれば、先輩や責任者がしっかりとフォロー致します。 ■就業環境: アフターサポートの残業は月20時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOEIホールディングス株式会社
宮城県宮城郡利府町沢乙
300万円~499万円
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務概要: 地盤改良工事を中心とした建設事業を行っている当社の各事業所において、各受注現場の土木施工管理をお任せいたします。 ■SOEIグループの特徴・強み: 業界大手「SOEIグループ」の管理系業務を行う企業/大手ゼネコンなど上場企業との強固な顧客基盤/業界でもトップクラスの地盤改良技術/総合力を活かした幅広い事業領域 (1)「人(マネジメント力):2次下請けの立場の場合においても、有資格者である技術士を数多く有しており、プロジェクトや現場の管理も行えること」 「技術:SOEIグループは数多くのプロジェクトを手掛けてきたことで、現場におけるリスクや施工ノウハウ、経験知を豊富に有していること」 「モノ:工事に必要な機械・機材の購入に積極的に投資してきた結果、人だけでなく現場で必須の機械・機材を豊富に保有することで、より低コストの施工を実現できること」 上記の3軸を強みに、現在では上場企業を中心に様々な大手企業との強固な顧客基盤を保有する、業界大手企業です。 (2)グループ全体でお客様と向き合えることが強みであり、地盤改良〜修繕維持、土木工事と幅広いニーズに対応することが可能です。 また、国内だけではなく海外でも、都市開発におけるインフラ構築や防災・火災、環境保全を支援することで、「地球エンジニアリング企業」を啓蒙し、様々な領域で我々の生活を支えております。 ■勤務地補足: 東京支店、北関東営業所、東北営業所、関西営業所(大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11 新和興産ビル3F)のいずれかでの勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(木造)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月30時間程度/年休115日+計画年休6日=実質休暇121日】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 【リフォームの工事監督業務】 ■採用背景: これまで同社のリフォーム事業は、営業担当者が工事監督まで兼任をしておりました。しかし担当案件数も増加し、今後も増改築等の大型リフォーム案件の受注が継続的に見込める中で、リフォームの工事監督専任の組織を立ち上げることになりました。立ち上がりの組織となるため、今回ご入社いただく方には、近い将来リフォーム工事部門のマネジメントも担っていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・営業担当との打ち合わせ ・リフォーム工事における工事管理 ・お客様対応 ・お引き渡し ※リフォーム後のメンテナンスは、アフターサポート担当が行います。 ※リフォーム工事は現状東京都内をメインに案件が多くなっているため、出張などは予定しておりません。 ■就業環境: 同社の施工管理職は残業時間が30時間程度と働きやすい環境です。年休115日+計画年休6日=実質休暇121日、家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しているため、離職率は10%以下と、業界内でも非常に低い数値となっております。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴茂器工株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【世界トップの寿司ロボットメーカー/日本の食文化を支える/飲食店やスーパー、ホテルなど幅広い場所で導入/年休124日・残業20時間程度・直行直帰可・フレックス制で働き方◎/営業スキル上げたい方必見】 ■業務内容: 寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工ロボットの法人営業担当として、回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販売を行います。既存顧客への営業がメインとなり、関係性を構築しながら提案を進めて頂ける環境です。業界でも圧倒的なシェアを誇りますので、お客様からお問合せを頂き、取引が始まる場合も多いです。 ■取り扱い製品例: ・寿司ロボット:世界初の寿司ロボットを開発してから、圧倒的なシェアを誇ります。国内の大手回転寿司チェーンやスーパーはもちろん、海外でも幅広く展開しています。 ・ご飯盛り付けロボット(Fuwarica):ボタンを押すだけでご飯が適量盛られるロボット。大手牛丼チェーン等の飲食店やホテルなどで導入されております ■働き方: 残業20時間程度で、土日祝休みの働きやすい環境です。顧客先からの直行直帰やフレックスも活用しながら、柔軟な働き方が可能です。 ■やりがい: 大手回転寿司チェーンはもちろん、飲食店やスーパーのバックヤード、ホテルブッフェ、病院、企業・学校の食堂など、米を取り扱う場面で幅広く取引が御座います。食に携わり、食生活を支えることが出来る仕事です。 最近では、コロナの影響による衛生面への取り組み強化や人手不足による省人化の取り組み強化など、これまで以上に当社製品への需要が拡大しております。人手不足などの課題解決にも貢献することが可能です。 ■組織構成: 東日本営業部は全部で13名の組織となります。事務所の1階には実際の製品が置いてあるショールームがあるため、実機に触れながら理解することが可能です。また、業界未経験の中途入社者も多く活躍しており、フォロー体制は整っております。 ■当社について: 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 ビル管理
【スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業】 ■業務内容: 適性により検討しますが、当初はスタジオ(自社ビル)のビル管理を中心に、総務全般の業務に関わっていただきます。 ■業務詳細: ◇スタジオ内外から寄せられる問い合わせや電話対応 ◇スタジオ設備・施設の保全・管理 ◇スタジオ内ルールの作成や改定と社員・スタジオないスタッフへの周知徹底 ◇災害対策、リスク管理業務(防災訓練、防災備品管理、保険加入手続き等) ◇全社にまたがるサービスやイベントの企画、実行(備品・消耗品管理、外部倉庫管理、慶弔関連行事の手配、名刺発注、給茶機・自販機管理、健康診断、パーティー企画等) ◇その他庶務全般(請求書処理、固定資産管理等) ■当社について: ◇当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 ◇コンテンツ数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話(※)という、日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。 ◇今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 ◇さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【世界トップの寿司ロボットメーカー/日本の食文化を支える/飲食店やスーパー、ホテルなど幅広い場所で導入/年休124日・残業10時間程度・フレックス制で働き方◎】 ■業務内容: 当社の営業事務のリーダー候補として下記業務をお任せ致します。 また日常的なルーティンワークだけでなく、プロジェクトに参画していただきプロジェクト推進にも貢献頂きます。 ■業務詳細: ・仕入商品の受発注業務 ・仕入先、仕入商品のマスタ管理(登録、修正作業) ・在庫商品の発注と出荷管理 ・仕入先との生産や納品スケジュールの調整等 ・プロジェクト参画、運用の検討 プロジェクトはシステムの入替などで営業部門とシステム部門の橋渡し的な役割として、営業としてどのような仕様・形式になればシステムが利用しやすくなるのか、という意見をシステム部に伝えたり、営業として活用しやすいデータ抽出方法やデータ内容はどういったものなのかを考え、導入を進めて頂くことになります。入社後は生産管理システムの導入プロジェクトに参画頂くことを想定しております。業務割合としては日々のルーティン業務が6割、プロジェクト参画に伴う業務が4割程度のイメージとなります。 ■働き方: 残業10時間程度で、土日祝休みの働きやすい環境です。フレックスも活用しながら、柔軟な働き方が可能です。 ■配属先について: 当組織は9名(50代2名、40代2名、30代3名、20代2名)と幅広い年代層で構成されております。 営業事務方の基幹部門となるため、営業本部全体の改善に携わることが可能です。 ■やりがい: 事務として、自身が伝票入力をした製品を外食に行った際に目にすることも多く貢献しているやりがいを感じることが出来る環境です。また、自分の改善提案により、効率化を実感できた時に達成感を感じられます。 ■当社について: 大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引している食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 無借金経営・自己資本比率85%の安定した経営基盤をもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【寿司ロボットをはじめ世界トップシェア製品/国内外の「食」を支える機械メーカー/英語を活かせる/残業10H程度】 ■業務内容: 当社は日本の「食」文化の中心であるお米を通じて、食の美味しさを世界に広めるため、グローバルに積極的に活動を進めております。 そんな当社で貿易事務の業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・受発注業務:各国販売店や海外子会社(SIC/SSC)への製品の輸出手配業務、部品の受発注対応 ・輸出手配業務:乙仲への船便・航空便の手配や、輸出書類(S/A、S/I、P/L)の作成、LC 買取、輸出保険申請・管理 ・その他事務業務:受注・売上確定処理、入金(前受金・売掛金)管理 ■働き方: 残業10時間程度、土日祝休みでフレックスも活用することが出来、自身の都合に合わせて柔軟に働くことが可能です。 ■配属組織: 海外事業本部全体では25名程度の組織になり、事務を担当しているのは7名となりますので、業務を分担しながら進めております。また、中途入社者の割合が多く、異業種からの入社される方も多く、フォロー体制も充実しています。海外とメールや電話でのやり取りが発生しますので英語力を活かすことが出来る環境です。 ■海外展開について: 日本の食文化を世界に広めるため、積極的に海外進出をしており、世界80か国に展開しております。 現在海外マーケットでの受注が増進しており、コロナが収束して以降も働き手の不足や省人化という文脈からニーズが堅調に伸長している状況です。特に、当社はレストランやホテル向けの小型機器を主力製品としており、大手チェーン店を中心に需要が拡大しております。また、国内マーケットでノウハウを積んだ高い品質保証サービス(アフターメンテナンス)により、リピート顧客の獲得にも成功しております。 ■当社について: 外食・小売・食品加工企業向けに「寿司ロボット」をはじめとする米飯の成形や計量盛り付け等を自動的に行う機械を製造販売するメーカーです。大手の回転寿司チェーンのほぼ全てに納入実績があります。 昨今、世の中の衛生意識が高まっており、製品需要は堅調に推移しております。そのため、飲食店以外にも病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
【転勤・出張無し/手厚いキャリアアップ支援制度/練馬区案件を中心に扱う地域密着型ゼネコン/黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤】 ■業務内容: マンションの大規模修繕工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 施工管理・安全管理・近隣住民との折衝・現場での工務的な後方支援など ※現場からの直行直帰となります。 ■組織構成: 20名弱の社員が在籍しています。(25〜68歳) ■当社の魅力: ◎【転勤なし・残業時間月40時間程度・高い給与水準】 同社は練馬区を中心とする地域密着型元請けゼネコンとして確固たる地位を築いています。黒字・無借金経営を続けており、自己資本比率も85%の安定した経営基盤です。そのため、賞与も基本的には6か月以上の支給実績がございます。 また、同社は東京練馬区を拠点として事業を展開しているため、転勤は一切ありません。現場も練馬区から通える範囲で、直行直帰が可能です。リニューアル工事事業部に関しては、残業は月40時間程度で、同業界と比較すると働きやすい環境となっております。 ◎【黒字・無借金経営を続ける安定経営】 事業を行う上で最も重要なのは「持続可能性」であり、不況下でも事業を継続できることであると考えています。本業に専念してきた結果、同社は無借金経営かつ自己資本比率は85%を超える高い水準を維持しており、年間の工事費は全額現金で賄っております。 ◎【育成制度】 当社では「技術社員育成成長計画」に基づき、入社後8年ほどで作業所運営管理ができるようにキャリアアップ支援制度を整えております。「作業所配属時教育のしくみ」に基づいて、事前、配属中、終了時に個別面談し能力向上を図り、社員一人一人のスキルアップの援助に力を入れております。 ◎【資格取得支援制度有】 専門学校と提携して、施工管理技士・建築士の資格援助(一部費用を負担する)を行っております。 また在職中に1級施工管理技士の資格を取得した場合、100万円が支給されます。 ◎【裁量権を持って働ける】 中小企業であるため大手企業に比べると仕事の裁量権があり、建物の隅々まで理解し施工に一気通貫して携わることができます。施工管理のプロとして市場価値を高められる職場環境や育成制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月20h程】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。 同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■業務内容: 営業担当が仕入れた用地について、企画課を含めてデザインや間取り、仕様の打合せに参加し、立案されたプランに対し技術的な助言を行います。 また、解体工事や地盤調査の段取り、大きくはコスト管理をお任せします。 ■具体的な業務内容: お求めやすいマンションをつくるため、外注先のゼネコン・モデルルーム施工会社に対する発注や、 施工単価や部材単価など建築・電気・設備といった工事原価の管理全般を担当していただきます。 ・新規業者(ゼネコン・解体ほか)の開拓 ・各種工事発注に伴う諸業務 ・解体工事発注に伴う諸業務 ・地中障害、追加工事、工期延長等が発生した際の対応 ・メーカーとの仕様打合せ、及び金額取りまとめ等の業務 ※必要に応じ各種立ち会い、竣工検査等を行っていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月10~20時間程度となっており、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 【充実の福利厚生・長期就業可能な就業環境】 当社は、家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、時短勤務制度など、長期的に働きやすい環境が整っています。 現場でのOJTも積極的に行われる風土が根付いているため、安心して知識と技術を身につけ、プロフェッショナルを目指すことができる環境です。 ご経験を活かしながらスキルアップを目指したい方など、 ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
住協建設株式会社
埼玉県狭山市狭山台
600万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
《注文住宅の設計経験者歓迎!/昭和57年創業/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/設計のご経験を活かせる》 ★グループ売上高814億円 ★完全週休2日制、年間休日120日、転勤無し ★退職金制度、定年後再雇用制度有り ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業と建設事業に関わるあらゆるプロジェクトを手掛ける当社において、木造戸建住宅の設計をご担当いただき、お客様とのプラン・各仕様等の打合せから申請図面、完成図面の作成までの対応をお任せいたします。 ■当社の木造住宅: (1)J-ECO…設計プランの自由度の高さ、その質高いデザイン性と快適性で評価が高かったスタンダードスタイル「J-ism」の精神を引き継ぎ、次世代省エネ基準をクリアする高品位のエコロジー住宅として進化を遂げた、Jグループの新しいスタンダードです。 (2)ヴァレンシア…開放的なデザインが特徴の地中海風の住まいです。 (3)注文住宅…コンクリートと木の素材を巧みに取り入れた都会的デザインのアーバンスタイリッシュ、シャープな外観フォルムと居室の和が新たな融合を生み、四季の彩を感じる空間が魅力のナチュラルハーモニー、重厚な石膏のアプローチ、石垣や竹で創られた伝統と風格で築かれた本格和風建築に現代感覚を取り込んだ現代和風など住む方の、住む場所によって姿を変える住宅です。 ■当社について: 中途入社が90%。 「わからない」はあたりまえなので、ご安心ください。 一つ一つ進んでいけば、収入アップも望めますし、そうなれば、あなたの「満足」にも守るべき家族の「満足」にもつながるかもしれません。 一緒に、「今よりもっと」を目指しませんか? ■当社の特徴: 住協グループは埼玉県に強い地盤を持ち、木造新築戸建てを中心とした事業展開を遂げております。開発〜管理まで一貫したビジネスモデルを持ち、グループ内外からの受注も好調です。当社は埼玉県西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築しており、埼玉では売上・利益ともにトップクラスを誇ります。現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション・ホテルなどS・RC造建造物の建設も行っており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、当社へのニーズは高まっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社東基
東京都練馬区高野台
練馬高野台駅
500万円~649万円
日用品・雑貨 医療機器卸, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業以来増収の安定経営/62期連続増収/平均在籍年数12年で長期就業/社会貢献性大/中途入社者多数活躍/賞与年2回/有給取得率82.4%/福利厚生重質】 ■業務内容: 当社は病院・介護施設等への寝具・患者衣・白衣等のリース・レンタル及びリネンサプライ並びに販売をしております。関東ではトップシェアを誇り、全国でも業界トップ5に入る企業です。設立以来、景気に左右されず安定して成長を続けております。今回お任せするのはケアマネジャー職となります。当社の居宅介護支援事業はまだ始まって浅い事業のため、お持ちの経験を活かし支えていただきたいと思っております。 <業務について> 居宅介護支援事業所のケアマネジャーとして、ケアプラン作成、介護に関する相談、給付管理等の業務をお願い致します。 ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、増員や新規システム導入による事務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて62年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ