1240 件
株式会社シノケンウェルネス
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
300万円~549万円
-
福祉・介護関連サービス 研修サービス, 院長・福祉施設長 ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問
<連結売上規模950億円超のシノケングループ/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です> シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。その中でも、シノケンウェルネスでは介護関連事業の統括事業を行っています。今回の募集は運営管理業務全般となります。 ・入居者様とのやりとり(入居者の方のちょっとした困りごとや相談事に対応するなどコンシェルジュ的な存在となります) ・介護スタッフのサポート ・イベントなどの企画立案 ・入居を希望される方やご家族への対応 ・新規スタッフの採用・育成・管理 ・緊急時の対応など 入社後は先輩社員に教わりながら仕事の進め方や入居者の方のとやりとりの仕方を覚えていただきます。出来る仕事の範囲を少しずつ広げていきながら徐々にひとり立ちを目指していってください。 出向先:株式会社アップルケア 勤務地: (1)寿らいふときわ台 東京都板橋区東新町1-33-5 (2)寿らいふ高島平 東京都板橋区新河岸1-6-1 事業内容:訪問介護、居宅介護支援 ■当社について: 「シノケングループが創業以来培ってきた不動産投資事業のノウハウを役立てられるのではないか。」シノケンウェルネスのスタートは、その着想にありました。2012年12月にスタートを切ると、2015年にはグループホームを中心に展開する「株式会社フレンド」、訪問介護やデイサービスを展開する「株式会社アップルケア」を子会社化し、その領域を拡大しています。さらに2021年2月には障がいのある児童や若者たちをサポートする「株式会社ルミナス」を設立し、サービスの提供領域を広げ、更なる社会貢献を実現するべく成長を続けています。国境を超え、世代を超えて、国際的なライフサポートカンパニーとして進化していくことを目指すシノケングループにおいて、ライフケア事業のさらなる成長は非常に重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーフォーワークス
東京都板橋区徳丸
東武練馬駅
550万円~699万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜上流〜下流一気通貫でお任せ/エンジニア(社員&現場)ファースト社風/土日祝休み/服装髪型自由・働きやすい環境〜 ■募集背景 次の10年に向けた事業成長の一環として、クライアントワーク事業部を新たに立ち上げました。 自社のエンジニアリング力を活かし、より多彩なプロジェクトに取り組む体制を強化していきます。 ■組織構成 現在6名体制で事業を推進中です。 今後さらにチーム力を高めるため、2025年度内に3名以上の採用を目指し、9名以上の体制で事業展開を進めます。 ■職務内容 A4 WORKSでは、以下の業務に携わっていただきます。 ・Webサービスのフロントエンド/バックエンド開発 ・AIを活用したスマートフォンゲームの企画・開発 ・IoTデバイスおよび関連ソリューションの開発 ※プロジェクト期間は約6か月〜2年程度が中心です。 ※担当プロジェクトは、経験・スキル・希望に応じてアサインします。 ※営業業務は外部パートナーが担当しており、基本的に開発業務に集中できる環境です。他部署開拓など営業活動を支援頂いた場合は別途報酬を支給します。 ■開発環境 ・使用言語:vue.js, React、Laravel(PHP)、Ruby on Rails ・OS:PCはMac、サーバーはAmazon Linux ・DB:MySQL、DynamoDB ■エンジニアファースト社風 お客様第一の中、どんなに素晴らしい企画でもそれを作るメンバーがいなければ、サービスはスタートしません。 経営者が現役のエンジニアだからこそ、スタッフの皆さんが働きやすいよう、生産性向上のための社員からの小さなご提案や要望でも、全力でお応え致します。 ■ポジション魅力特徴 ・上流〜下流一気通貫での開発業務、フロントエンド〜バックエンド〜インフラと、技術の垣根なく携われるため、圧倒的な速度で成長可能。 ・フルリモートワークの案件が多数ですが、本人希望で出社も可(渋谷オフィス)。リモート中随時Slackやバーチャルオフィス(ovice)にて連絡取れます。 ■顧客支援実績 ・クリエイター支援サービス Web(PC&Smartphone) ・大手広告代理店向けの広告配信システム ・レンタル電動キックボードのIoT関連の開発支援 変更の範囲:会社の定める業務
三陽物産株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇お酒を通じたコミュニケーション・関係構築/飲食店やカラオケを展開する大手顧客1社専任担当/新規オープンに合わせた各店舗への出張訪問アリ◇ ■業務内容: 酒類の卸売営業販売などを行う当社において、法人営業をお任せいたします。 飲食店等を展開する顧客を1社専任で担当頂き、本部への商品提案や、各店舗のオープン等に合わせた出張訪問を行います。 酒類の販売を通じて、長期的な関係構築をお任せいたします。 ■具体的な業務: 入社後は営業同行等を行いながら、実践的に業務を学んで頂きます。 基本的な仕事の流れなどは先輩社員が教える為、未経験からでも積極的にチャレンジ頂ける環境です。 また、酒類メーカーとの交渉や物流センターとの納期調整など、ご対応頂ける幅の広い仕事です。 ■業務の特徴: <顧客(本部)へのルート営業> 新店のオープンやメニュー改定等に合わせて、商品提案を行います。 季節やトレンド等の情報をふまえながら、時にはオリジナルの商品をご提案することもございます。 <各店舗への訪問> 主に新しくオープンされる店舗へ、オープン日に合わせて訪問頂きます。 提供した商品に問題が無いか、来店されているお客様の様子を確認するだけでなく、店舗担当者様とも関係性を強化していただきます。 お酒を通じたコミュニケーションなど、お客様の懐に飛び込んでいけるような仕事です。 ■取り扱う酒類例: ・ウイスキー ・ビール ・焼酎 ・ワイン ・リキュールなど ※参考ページ:https://sanyo-brands.jp/brands/ ■魅力ポイント: ◎売り上げ好調! プライベートブランドの売り上げは右肩上がりとなっており、近年の酒類売上は酒類専門卸全国2位となっております。 ◎若年層活躍中! 20~30代の若い世代がどんどん活躍中です。実際に30代で課長に昇進する事例も増えています。 ■組織構成: 特販営業部/5名 40代部長1名/30代1名/20代3名 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流〜下流一気通貫でお任せ/社員全員エンジニアの風通しの良い社風/土日祝休み/服装髪型自由・働きやすい環境〜 ■募集背景 次の10年に向けた事業成長の一環として、クライアントワーク事業部を新たに立ち上げました。 自社のエンジニアリング力を活かし、より多彩なプロジェクトに取り組む体制を強化していきます。 ■組織構成 現在6名体制で事業を推進中です。 今後さらにチーム力を高めるため、2025年度内に3名以上の採用を目指し、9名以上の体制で事業展開を進めます。 ■職務内容 A4 WORKSでは、以下の業務に携わっていただきます。 ・Webサービスのフロントエンド/バックエンド開発 ・AIを活用したスマートフォンゲームの企画・開発 ・IoTデバイスおよび関連ソリューションの開発 ※プロジェクト期間は約6か月〜2年程度が中心です。 ※担当プロジェクトは、経験・スキル・希望に応じてアサインします。 ※営業業務は外部パートナーが担当しており、基本的に開発業務に集中できる環境です。他部署開拓など営業活動を支援頂いた場合は別途報酬を支給します。 ■開発環境 ・使用言語:vue.js, React、Laravel(PHP)、Ruby on Rails ・OS:PCはMac、サーバーはAmazon Linux ・DB:MySQL、DynamoDB ■エンジニアファースト社風 お客様第一の中、どんなに素晴らしい企画でもそれを作るメンバーがいなければ、サービスはスタートしません。 経営者が現役のエンジニアだからこそ、スタッフの皆さんが働きやすいよう、生産性向上のための社員からの小さなご提案や要望でも、全力でお応え致します。 ■ポジション魅力特徴 ・上流〜下流一気通貫での開発業務、フロントエンド〜バックエンド〜インフラと、技術の垣根なく携われるため、圧倒的な速度で成長可能。 ・フルリモートワークの案件が多数ですが、本人希望で出社も可(渋谷オフィス)。リモート中随時Slackやバーチャルオフィス(ovice)にて連絡が取れます。 ■顧客支援実績 ・クリエイター支援サービス Web(PC&Smartphone) ・大手広告代理店向けの広告配信システム ・レンタル電動キックボードのIoT関連の開発支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カゴハラゴルフ
埼玉県熊谷市新堀新田
350万円~499万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【ゆとりをもって店舗運営ができる/週休2日制・ゆとりのある人員配置/住宅手当等の福利厚生◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 スポーツクラブ・ゴルフ用品買取販売と『コメダ珈琲店』のフランチャイズ展開によりコロナ禍でも健全な経営ができ、着実に成長している当社にてコメダ珈琲板橋四葉店のスタッフを募集しております。 ■業務内容: ・接客業務 ・店舗の売上・原価管理 ・店舗の運営指導 ・シフト管理 ・従業員の教育 ・サービスレベルのチェック ・本部への事業運営の改善提案 ■入社後の流れ: 入社後1研修期間として業務全般を習得していただいた後将来の店長候補として勤務いただきます。 ※業務がわかる従業員も数多く在籍してバックアップ体制は整っているので 安心してご入社ください! ■魅力: 【ゆとりのある人員配置】 ゆとりのある人員構成を徹底し複数名の社員がいるため過度な負担がかからないように徹底されているため定着率も高く長期的に就業できる環境です。 【福利厚生】 住宅手当や住宅ローン手当、役職手当など各種手当を支給。退職金制度、グループ施設利用可能など様々な福利厚生が用意されています。 【経験を活かせる】 ご自身の経験を活かして将来的には1店舗の運営をお任せ致します。マネジメント・店舗管理といった経験を磨くことができます。ゆくゆくはエリアマネージャー等にもキャリアアップすることもできます。 ■当社について: カゴハラゴルフは、昭和47年に、ゴルフ練習場として、熊谷に創業しました。現在、埼玉県北部を中心にゴルフ練習場やスポーツジム、飲食店等幅広く運営しています。業績も好調で、今後もまだまだ展開を考えています。経験や年齢に関係なく未経験スタートでも店長や多店舗を管理するマネージャー、そしてその先迄キャリアアップ可能です。 変更の範囲:本文参照
トウテック株式会社
東京都板橋区幸町
400万円~549万円
設計事務所 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★未経験でも活躍できる環境!充実した研修体制!未経験から入社して活躍している社員が多数(8割程度)在籍しています。(前職:飲食店の店員やスポーツショップの店員など) ★生活インフラを支える!地域住民の方の生活を豊かにする施設を街中に増やすことができるお仕事です。 ★創業75年以上の安定体制!指定工事店として大手コンビニと20年以上の取引実績がある等、安定した経営体制の下で働くことができます。 ■教育体制 30代〜40代の社員が活躍中!1人前に向けて会社全体でフォローします。 入社3年で班長(2~3名のマネジメント)としてご活躍いただけることを期待しています。 □入社事例 Aさん:36歳未経験(前職-スポーツ用品販売員) →長く働ける「なくならない業界」で働きたいと思い転職活動を開始。せっかく営業職をするなら、押し売りではなくお客様に喜ばれる営業がしたいと思い当社へ入社。 ・Bさん:32歳未経験(前職-航空業界でグランドハンドリング業務) →前職はルーティンワークでスキルアップが見込めず、提案力や相手の要望を聞き出すスキルを身につけるため営業職を志望。生活に欠かせない電気に携わることができ、安心して働ける会社だと感じ入社。 ■業務内容 ・週平均3〜4現場を調査、訪問 お客様と一緒に現地(新店や改装の予定地)で状況をチェックします。 ※移動手段は電車、バス、社用車など ・費用見積もり、請求 現場調査内容をもとに、電力会社と協議しながら見積書やスケジュールを作成します。 ・顧客への工事内容の提案 スケジュールや見積もり内容を確認していただき、ご納得いただけたら受注&契約となります。 ・工事部門への引き継ぎ 受注後、社内の設計・工事部署(現場作業メンバー)に案件を引き渡します。 工事完了後の完了報告やアフターフォローなども行います。 ■入社後の流れ □入社後〜2ヶ月:ジョブローテーション 会社全体の仕事の流れを学ぶため、社内の全部署(営業/設計/工事/購買)の業務を経験します。 □2ヶ月〜1年間:OJT/新人研修 各部署に配属後、経験のある先輩社員の下でOJTを行います。半年毎にチェックシートを使って面談を実施するなど、個人の成長具合にあわせて指導します。並行してビジネスマナーや実技研修を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/土日祝休/研修充実◎】 ■業務内容: ・顧客先に車で出向き、製品修理/調整/納品/設置/セットアップ/定期点検を行います。 ・業務中は作業着着用で工具などを使用することもあります。 ・交代で土日祝の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■具体的には: 顧客先より依頼があった際に、車で出向いていただき、顧客先にてメンテナンスを行います。基本的にコールセンターに依頼が入り、一次対応は行いますが、現場のメンテナンスが必要となった際に対応します。交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■顧客: 食品製造工場や食品スーパーマーケット ■製品: 計量機・包装機・検査機器など ■研修について: 入社後、2~4ヶ月程度、生産拠点である滋賀事業所で技術研修を行います。 実機を用いながら、当社機器を理解いただき、メンテナンス知識を付けてい ただきます。 ※遠方者は研修中、寮を提供します。(滋賀県草津市) ■当社特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性は将来的にあるが、現状その予定・想定はない。
株式会社高崎電設
東京都千代田区神田須田町
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
大手取引先多数!1案件2〜6人のチーム担当制だからこそ、リーダーとしてこれまでのキャリアを存分に発揮できる環境/年間休日120日以上/土日祝休み ■業務内容: 都内中心のマンションや商業施設、学校などの電気設備工事における施工管理をお任せします。※現場業務6割、屋内業務が4割程です。 ■業務詳細: お客様からの工事依頼をいただき現場調査に行き、見積書作成・現場の職人さんとの情報共有である図面の作成をします。お客様と打合せを重ね、職人さんに実作業をお願いします。着工後は、工期スケジュールや工事の進捗を管理しながら、随時お客様と職人さんを不安にさせないため橋渡しのコミュニケーションを取っていきます。書類などは総務がサポートをしているため負担も軽減され、効率化のためPC・タブレットの活用もしています。 ■工事の内容 年間電気設備工事着工数は682件。ビルや商業施設、マンションの改修工事を中心に、新築工事や役所・学校などの施設の電気設備工事を手掛けています。施工管理の高い提案力に自信があります。工期は短いもので1〜2日程、長いもので2年程です。2〜6名のチームで現場作業を進めています。また離島の特殊な電気工事などもあり、多岐に渡るプロジェクトで実績を積むことも可能です。 ■充実した福利厚生や制度 ・国家資格である電気工事士をとるための学費や試験に掛かる費用は会社で負担しています。また、一級電気施工管理技士合格時にはお祝い金5万円を会社から支給しています。 ・ユニフォーム、作業靴なども含め使用する工具などは全て会社負担で用意しています。 ・年に2度社内の規定に基づき昇給の審査を必ず行っています。スキルや成果に応じて給与に反映される仕組みがございます。 ■組織構成: 施工管理10名(20〜30代3名、40代4名、50代3名) ■当社の魅力: 昭和48年創業の高崎電設では、電気設備工事業界で培った"広く・深い"豊富な経験から、社員一人ひとりのスキルの向上を重視し人材教育を行っています。大手不動産管理会社、ゼネコンを始めとするお取り引きの長いクライアントが多く、多様な電気設備工事の現場のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
未経験からスタートした社員多数!安心してプロの施工管理を目指せる環境です/年間休日120日以上/土日祝休み ■業務内容: 都内中心のマンションや商業施設、学校などの電気設備工事における施工管理をお任せします。※現場業務6割、屋内業務が4割程です。 ■業務詳細: お客様からの工事依頼をいただき現場調査に行き、見積書作成・現場の職人さんとの情報共有である図面の作成をします。お客様と打合せを重ね、職人さんに実作業をお願いします。着工後は、工期スケジュールや工事の進捗を管理しながら、随時お客様と職人さんを不安にさせないため橋渡しのコミュニケーションを取っていきます。書類などは総務がサポートをしているため負担も軽減され、効率化のためPC・タブレットの活用もしています。 ■工事の内容 年間電気設備工事着工数は682件。ビルや商業施設、マンションの改修工事を中心に、新築工事や役所・学校などの施設の電気設備工事を手掛けています。施工管理の高い提案力に自信があります。工期は短いもので1〜2日程、長いもので2年程です。2〜6名のチームで現場作業を進めています。 ■充実した育成体制 ・先輩も電気工事業界を知らず未経験で入ってきた人も多数。入社後は、OJTを通して業務を行っていただきます。図面の書き方や見方などを社内研修を通してマンツーマンで教えていきます。様々な局面をどのように乗り越えてきたか失敗も成功も存分に聞いてスピーディーに成長できます。年功序列なく若手もキャリアアップできる環境です! ・ユニフォーム、作業靴なども含め使用する工具などは全て会社負担で用意しています。 ・国家資格である電気工事士をとるための学費や試験に掛かる費用は会社で負担しています。また、一級電気施工管理技士合格時にはお祝い金5万円を会社から支給しています。 ■組織構成: 施工管理10名(20〜30代3名、40代4名、50代3名) ■当社の魅力: 昭和48年創業の高崎電設では、電気設備工事業界で培った"広く・深い"豊富な経験から、社員一人ひとりのスキルの向上を重視し人材教育を行っています。大手不動産管理会社、ゼネコンを始めとするお取り引きの長いクライアントが多く、多様な電気設備工事の現場のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大手取引先多数!安心してプロの施工管理へキャリアを伸ばせる環境/年間休日120日以上/土日祝休み ■業務内容: 都内中心のマンションや商業施設、学校などの電気設備工事における施工管理をお任せします。※現場業務6割、屋内業務が4割程です。 ■業務詳細: お客様からの工事依頼をいただき現場調査に行き、見積書作成・現場の職人さんとの情報共有である図面の作成をします。お客様と打合せを重ね、職人さんに実作業をお願いします。着工後は、工期スケジュールや工事の進捗を管理しながら、随時お客様と職人さんを不安にさせないため橋渡しのコミュニケーションを取っていきます。書類などは総務がサポートをしているため負担も軽減され、効率化のためPC・タブレットの活用もしています。 ■工事の内容 年間電気設備工事着工数は682件。ビルや商業施設、マンションの改修工事を中心に、新築工事や役所・学校などの施設の電気設備工事を手掛けています。施工管理の高い提案力に自信があります。工期は短いもので1〜2日程、長いもので2年程です。2〜6名のチームで現場作業を進めています。 ■充実した育成体制 ・入社後は、OJTを通して業務を行っていただきます。これまでのご経験に応じて図面の書き方や見方などを社内研修を通してマンツーマンで教えていきます。様々な局面をどのように乗り越えてきたか失敗も成功も存分に聞いてスピーディーに成長できます。年功序列なく若手もキャリアアップできる環境です! ・ユニフォーム、作業靴なども含め使用する工具などは全て会社負担で用意しています。 ・国家資格である電気工事士をとるための学費や試験に掛かる費用は会社で負担しています。また、一級電気施工管理技士合格時にはお祝い金5万円を会社から支給しています。 ■組織構成: 施工管理10名(20〜30代3名、40代4名、50代3名) ■当社の魅力: 昭和48年創業の高崎電設では、電気設備工事業界で培った"広く・深い"豊富な経験から、社員一人ひとりのスキルの向上を重視し人材教育を行っています。大手不動産管理会社、ゼネコンを始めとするお取り引きの長いクライアントが多く、多様な電気設備工事の現場のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
nocall株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜VC複数社より資金調達済み/注目のスタートアップ企業/多くの上場企業・非上場企業と取引あり/事業のグロースをリード〜 ■サービス:生成AIで架電業務を完全自動化「nocall.ai」 人間のように会話応答ができる架電サービスを開発。 1,100万人の労働力不足という日本の危機に生成AI技術で挑みます。 すでに大手企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。 ■業務概要: サービスの機能開発や設計・アーキテクチャの見直し、AWSなどのインフラ構築、フロントエンド開発など幅広い領域を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇通話機能のブラッシュアップ TwilioのVoIPを用いた音声受信→文字起こし→LLM API→文字音声変換などの既存機能改善 ◇管理画面機能の開発 ユーザーや通話データを管理するWeb管理画面の設計・実装 ◇アーキテクチャ・コードベースの見直し 事業拡大を見据えたスケーラブルなインフラ・アプリ設計の検討 ■使用技術・開発環境: <開発言語/フレームワーク> Node.js(Express, Hono), Next.js Python(FastAPI) <DB> PostgreSQL, drizzle <インフラ> AWS(EC2, RDS(Aurora Postgres), ELB, ECS) Vercel Docker <CI/CD> GitHub Actions <その他APIやフレームワーク> Twilio, OpenAI, LangChain <コード管理> GitHub <プロジェクト管理> Notion <情報共有> Google Drive, Notion <コミュニケーションツール> Slack <デザイン> Figma <開発支援> Cursor, ChatGPT, Claude, Perplexity, Claude, Gemini ■組織構成: CTO、業務委託メンバーで構成されております。 フロントエンド/バックエンドと横断的に開発を行ったり、未経験の領域に積極的に挑戦しています。 開発の着想からリリースまで一貫してエンジニアが担えるような体制で進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソラリス
東京都板橋区東山町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プロジェクトマネージャー
〜ロボット技術や革新的な技術に挑戦したい方◆ミミズ型管内走行ロボット「Soohac」の設計・開発/残業平均月15h〜 ■業務詳細: ミミズ型管内走行ロボット「Soohac」の機構設計業務をお任せします。 現在、プロトタイプが完成しており、製品化に向け高機能化に注力しています。 将来的な量産を見据えていますが、現在は小ロットでの高付加価値な設計による製品化を目指しており、 ソラリスの持つ技術を製品に落とし込む中心人物としてご活躍いただきます。 なお将来的には量産・組立に向けたベンダーコントロールを行っていただきます。 ■部署人数: 設計・開発部は機械・電気のメンバー合計9名で構成されています。(男性8名、女性1名 平均年齢:45歳) ■Soohacについて コア技術「空気圧人工筋肉」を利用した生き物のようなやわらかいロボットで、 人の手が届かない細く複雑な配管内を自在に移動し、内部を可視化することで複雑な構造の配管が引き起こす課題を解決します。 事例紹介:https://solaris-inc.com/case/ 2025年に最初の商品をリリース、社会課題解決の実現フェーズに入り、さらに顧客ニーズに応じた商品の拡充を図っていきます。 ■コア技術 ・高出力 軸方向繊維強化型人工筋肉は空気圧で駆動し、生物の筋肉のように柔軟軽量で高出力。 世界初の独自構造により、従来のMcKibben型空気圧人工筋肉の約4倍の収縮力を実現しました。 ・軽量・省エネ 従来のMcKibben型空気圧人工筋肉に比較して20%程度の空気圧で駆動するため、省エネ化に貢献する次世代アクチュエータとしても期待されます。 ・防爆・防水性 電気やモーターを使用せずエア駆動であるため防爆性に優れており、可燃性のある危険物の搬送や水中での利用も可能です。 ■当社について 当社は中央大学中村研究室の優良な研究成果を事業化する目的で、2017年に中央大学で初めての大学発ベンチャーとして設立されました。 世界でもトップレベルの高出力型人工筋肉技術を有しており、この技術を基軸として、 生き物のように「しなやか」で「やわらかい」革新的なソフトロボット・メカトロニクス機器を創生し、社会の幸福を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
群峰アクシア株式会社
東京都板橋区坂下
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界未経験歓迎/売上トップのエクステリア商社/パナソニックやLIXILなど大手メーカーと安定取引/既存顧客で飛び込みなし/ポイント制で昇格!上司の裁量で左右されない/社員定着率94%/創業65年の安定経営】 ■業務内容 業界トップクラスの売上を誇るエクステリア商社である当社にて、法人営業をお任せします。弊社では住宅のブロックやレンガ、バス停の屋根、防音フェンス、照明、床材、庭など数多く取り扱っています。 お客様は大手メーカーやホームセンターや工務店、リフォーム会社など幅広く、既存顧客に対する提案営業となります。 新しい工事や製品の情報を仕入れ、商品提案や見積、受注業務を行います。お客様のイベントサポートや販促活動の提案を行うこともあり、実績に繋がったときにはやりがいを感じられます。 ■営業スタイル パナソニックやYKKAPなど、大手顧客との取引多数!担当は1人20社程度です。 バーチャルショールームなど業界の中でも常に新しい取り組みをしており、継続受注がほとんどのため、営業しやすい環境です。社用車でのルート営業がメイン!社用車通勤もOKです◎ ■充実の教育制度 まずは経験やスキルに合わせ、工場やショールーム見学、商材の勉強会などを行います。その後は先輩社員に同行いただき、徐々に業務を習得いただきます。 ■魅力 ・土日祝休/年間休日124日/平均有給消化7〜8日と働き方◎住宅手当や退職金、財形貯蓄など福利厚生も充実しています。 ・誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。 ・インセンティブも毎月支給しています。インセンティブ支給平均は10万円/月です。 ※もちろん固定給のみでも安定した生活が可能で、営業成績により年収が大きく上下するなどの給与体系ではありません。頑張りを正当に評価し、しっかり還元しています。 ・インセンティブというとガツガツしているイメージかもしれませんが、社内は和気あいあいとしており、誰一人見捨てない社風です。エリアが異なるため、社内で仕事を取り合うこともありません。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
株式会社トーコネ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
300万円~449万円
機械部品・金型, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜健康優良企業として銀の認定証を取得/「同軸コネクタといえばトーコネ」と称されます!/未経験者活躍中!安心の研修制度!/大手から中小企業まで多様な顧客との取引あり/年休120日以上/残業月20h以内〜 ■業務内容: 高周波同軸コネクタ、ケーブルアッセンブリー等の製造・販売している当社にて事務職をお任せ致します。 ■業務詳細 ・各種コネクター及びケーブル等商品の受発注業務及び顧客からの電話対応 ≪入社後のフォロー体制≫ 一から丁寧に教えていきますので、未経験の方も是非ご応募下さい! ■就業環境: 年齢や立場を問わず協力し合う社風です。社長が毎日全部署を回るため、社員との距離が近く、居心地の良さが特徴です。会社と自分自身の成長を実感しながら、充実した働き方が実現できる環境です。 ■働き方: ◎ライフワークバランス充実 残業は月20時間以内、年間休日は125日 ◎自分のペースで働ける環境 研修制度が充実しており、徐々に仕事に慣れていただけます。慣れてくれば一人での作業も可能です。 ◎事業拡大フェーズに参加 2023年11月のM&Aを皮切りに、国内外での事業拡大を予定しています。販売代理店は全国に100拠点以上あり、成長を実感できます。 ■当社の強み: ◎各メーカーから信頼を寄せられる存在 「同軸コネクタといえばトーコネ」と称される当社の強みを活かし、無理なく営業活動を行えます。 ◎多岐にわたる取引先 自動車、通信機器、医療機器など、様々な業界の大手メーカーから中小企業まで、多様な顧客との取引があります。そのため、日々の業務を通じて知識やスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス パッケージ導入・システム導入
【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/研修充実◎/賞与は年7ヶ月以上】 みなさんが良く食べる「ポテトチップス」形状が違うポテトチップスが入っているのに、製品としては全て同じ内容量(グラム数)って、不思議に思いませんか? その当たり前を担っているのが、イシダの技術・製品である「組み合わせ計量機」があるからなんです! ■職務内容: ユーザー企業への同社製計量器と連携するシステム企画立案、システム導入プロジェクト管理、問合せ対応などを担当します。ユーザー企業分野は主に国内、特に関東圏の食品工場となります。 ・ユーザー企業へのヒアリング、要件定義作業 ・要件定義書、提案書の作成 ・SIベンダー、社内派遣プログラマへの開発指示、リソース管理 ・納品プログラムの受入検証、テスト ・システム利用者への機能レビュー、操作説明 ・カットオーバ後の振り返りレビュー ■取り扱い製品: 物流分野においては、作業庫内のおける物流コストを低減するために、デジタル表示システム、重量検品カートシステム、自動ラベリングシステム、マテハン機器システムなどのハードと情報システムを組み合わせたトータルシステムなどの製品があります。物流内、工場内だけでの完結にとどまらず、物流配送センターと小売店間でのシステム連携も増えております。いずれにせよ、省人化の加速が多方で進む中で、同社への受注ニーズも堅調に増加しております。 ■当社特徴・魅力: ◆1893年に民間初の「はかり」メーカーとして創業して以来、黒字経営。 ◆「三方良し」を企業理念として、「社員と会社が一体となって成長・発展し、お客様に満足をもたらし信頼され、豊かな社会づくりに貢献する企業」を目指しています ◆「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定 ◆自己資本比率80%強。2022年→2025年で売上高は130%成長。経常利益も10%強(製造業平均5%)と利益率も高く、三方良しの理念もあり、社員への給与・賞与への還元にも繋がっております。 ◆計量包装業界において、国内No.1、世界No.2の売上高。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 一般事務・アシスタント
〜健康優良企業として銀の認定証を取得/「同軸コネクタといえばトーコネ」と称されます!/未経験者活躍中!安心の研修制度!/大手から中小企業まで多様な顧客との取引あり/年休120日以上/残業月20h以内〜 ■業務内容: 仕入先、生産部門、営業部門、経理部門などと連携をとり、調達業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・仕入先の選定と評価 ・発注業務・注文処理 ・コスト削減・管理を目的とした価格交渉 ・発注した商品や資材の納期調整 ・在庫管理 ・自動車で仕入先へ訪問することがあります(月2-3回程) ■入社後のフォロー体制: 入社後は製品を覚える為の研修が3ヵ月ほどあり、その後は先輩達のサポート業務からおこなっていただきます。 一から丁寧に教えていきますので、未経験の方も是非ご応募下さい! ■組織構成: 7名(20代〜40代) ■就業環境: 年齢や立場を問わず協力し合う社風です。社長が毎日全部署を回るため、社員との距離が近く、居心地の良さが特徴です。会社と自分自身の成長を実感しながら、充実した働き方が実現できる環境です。 ■働き方: ◎ライフワークバランス充実 残業は月20時間以内、年間休日は125日 ◎自分のペースで働ける環境 研修制度が充実しており、徐々に仕事に慣れていただけます。慣れてくれば一人での作業も可能です。 ◎事業拡大フェーズに参加 2023年11月のM&Aを皮切りに、国内外での事業拡大を予定しています。販売代理店は全国に100拠点以上あり、成長を実感できます。 ■当社の強み: ◎各メーカーから信頼を寄せられる存在 「同軸コネクタといえばトーコネ」と称される当社の強みを活かし、無理なく営業活動を行えます。 ◎多岐にわたる取引先 自動車、通信機器、医療機器など、様々な業界の大手メーカーから中小企業まで、多様な顧客との取引があります。そのため、日々の業務を通じて知識やスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムケークリーン
400万円~649万円
アウトソーシング 警備・清掃, 派遣営業 清掃・警備・守衛
■首都圏の病院や介護施設に特化した清掃事業を行っている当社。この度、新たにフォロー営業担当者を募集します。当社が取引している病院や介護施設で清掃業務に従事している当社のスタッフのフォローをしながら、担当顧客の営業窓口業務を行っていただきます。 ■業務内容: <スタッフフォロー業務> ・各施設で清掃を担当するパートスタッフの管理、モチベーションケア ・スタッフの採用面接、研修 ・シフトチェックや調整(シフト作成は、本社の管理部が行います) <営業業務> ・既存のお客様への追加提案:追加依頼を頂くための提案営業 ・営業窓口業務 ・見積書作成 *営業は、テレアポや飛び込みといった新規開拓は、行っていません。既存のお客様に向けて、追加受注をいただくためのアプローチや顧客紹介が当社の営業手法になります。 ■入社後の流れ:入社後、清掃スタッフが行っている業務の理解を深めるために、まずは現場で、研修として、清掃業務を行います。病院や介護施設などお取引先で定期清掃を担当します。定期清掃とは、日常清掃のフォローとして施設をより良い状態に維持するため専用機器を使って清掃を行う仕事です。研修終了後に、担当顧客を引継ぎ、フォロー営業を行っていただきます。 ■組織構成:清掃スタッフは、130名が在籍しています。当社がお仕事をいただいている施設は、約30か所。スタッフ配置が多い現場は、10名体制。少ない現場は、1名体制です。今回の採用で、フォロー営業担当者を3名体制にし、一人当たり、10現場を担当していただく予定です。 ■魅力ポイント:【感謝されるお仕事】 清掃現場で働くスタッフのケアがとても大事な業務になります。皆さんが気持ちよく働けるよう、環境を作り、フォローをするお仕事です。スタッフが良い仕事をしてくれることで、追加のご依頼を頂けることも多いです。また、清掃現場である施設の職員や入居者、患者からお礼を言われたり、日頃、フォローしていただいているスタッフからお礼を言われたりと、感謝されることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験者活躍中!安心の研修制度/内勤や製品知識の習得からのスタート/「同軸コネクタといえばトーコネ」と称される商材の営業ポジション/健康優良企業として銀の認定証を取得/年休120日以上/残業月20h以内〜 ■業務内容: 同軸コネクタ「電子部品」の提案営業をお任せします。主に反響営業を担当していただきます。 ※同軸コネクタとは…ケーブルと装置(電気器具)を接続するための部品 ■業務詳細: ・HPへのお客さまからの問い合わせ対応 ・社内の開発部門とともにお客様を訪問し、打ち合わせを実施 ・出荷業務 ・打ち合わせ後のフォローアップ ・代理店への深耕営業 ■入社後の流れ: ◎サービス・製品知識の習得 まずは座学での学習からスタートし、実際に倉庫や加工部門で製品に触れながら基礎知識を習得します。 ◎内勤業務の習得 電話対応やPCを使った製品情報の確認方法など、営業活動に必要なスキルを学びます。提案の仕方なども、現場での実践を通じて身につけます。 ◎ひとり立ち 一通りの知識と営業スキルを習得した後は、自分の担当顧客を持ちます。まずはお客さまの要望に真摯に向き合い、信頼関係を築きましょう。 ■働き方: ◎自分のペースで働ける環境 最初はペアでのスタート。研修制度が充実しており、徐々に仕事に慣れていただけます。慣れてくれば一人での作業も可能です。 ◎事業拡大フェーズに参加 2023年11月のM&Aを皮切りに、国内外での事業拡大を予定しています。販売代理店は全国に100拠点以上あり、成長を実感できます。 ■出張について: 東京営業所から車での訪問が基本ですが、月に1回、1週間程度の出張も発生することがございます。 ■組織構成: 現在営業職は6名在籍中。20代〜50代まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。 ■当社の強み: ◎各メーカーから信頼を寄せられる存在 「同軸コネクタといえばトーコネ」と称される当社の強みを活かし、無理なく営業活動を行えます。 ◎多岐にわたる取引先 自動車、通信機器、医療機器など、様々な業界の大手メーカーから中小企業まで、多様な顧客との取引があります。そのため、日々の業務を通じて知識やスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験者活躍中!安心の研修制度/大手から中小企業まで多様な顧客との取引あり/「同軸コネクタといえばトーコネ」と称される商材の営業ポジション/健康優良企業として銀の認定証を取得/年休120日以上/残業月20h以内〜 ■業務内容: 同軸コネクタ「電子部品」の提案営業をお任せします。主に反響営業を担当していただきます。 ※同軸コネクタとは…ケーブルと装置(電気器具)を接続するための部品 ■業務詳細: ・お客さまからの問い合わせ対応 ・社内の開発部門とともにお客様を訪問し、打ち合わせを実施 ・出荷業務 ・打ち合わせ後のフォローアップ ・代理店への深耕営業 ※新規営業もありますが、飛び込み営業はありません。 ■働き方: ◎ライフワークバランス重視 残業は月20時間以内、年間休日は125日 ◎自分のペースで働ける環境 最初はペアでのスタート。研修制度が充実しており、徐々に仕事に慣れていただけます。慣れてくれば一人での作業も可能です。 ◎事業拡大フェーズに参加 2023年11月のM&Aを皮切りに、国内外での事業拡大を予定しています。販売代理店は全国に100拠点以上あり、成長を実感できます。 ■出張について: 東京営業所から車での訪問が基本ですが、月に1回、1週間程度の出張も発生することがございます。 ■組織構成: 現在営業職は6名在籍中。20代〜50代まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。 ■当社の強み: ◎各メーカーから信頼を寄せられる存在 「同軸コネクタといえばトーコネ」と称される当社の強みを活かし、無理なく営業活動を行えます。 ◎多岐にわたる取引先 自動車、通信機器、医療機器など、様々な業界の大手メーカーから中小企業まで、多様な顧客との取引があります。そのため、日々の業務を通じて知識やスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
東京都板橋区志村
志村坂上駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 臨床検査技師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 抗酸菌培養検査全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・検体前処理 ・塗抹鏡見 ・検体接種 ・培養同定 ・質量分析およびイムノクロマト法による同定検査 ・感受性接種と判定 ・微生物システムを使用したエラーチェック等登録作業 ・検査に関わる雑用業務 ■組織体制: 臨床検査部門は、経験豊富なスタッフが集まり、専門知識を共有しながら業務を進めています。定期的な研修やミーティングを通じて、最新の技術と知識を習得し、高品質な検査サービスを提供することを目指しています。チームワークを重視し、互いにサポートし合いながら業務を遂行しています。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜紙巧業株式会社
東京都板橋区加賀
広告制作 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇これまでの営業経験を活かし、戦略立案から経験ができる! ◇創業80年の安定基盤、SK-II・POLA・ファンケル等、大手メーカーと安定取引! ◇転勤なし・平均勤続年数13年で腰を据えて働ける ■概要 大手化粧品会社のパートナーとして、商品の顔ともいえるパッケージを世に送り続ける当社にて、営業部のマネージャー候補を募集します。 大手クライアントへの顧客活動と、営業戦略の立案をメイン業務としながら、各チームの売り上げ拡大をマネジメントいただくことを期待しております。 ■具体的には ・既存顧客への営業活動(見積作成・訪問・提案) ・設計部門と連携してのサンプル箱の作成 ・新規製品の登録業務 ・工場への製造依頼、納期調整 ・外注先との連携 ・新規開発活動 ・担当顧客の請求確認業務(事務員との連携) ■当社について: ◇昭和19年設立の安定老舗企業 お客様のご信頼を得ながら、常に業界先取の道を歩み続けています。 化粧品、飲料、菓子、医薬品等のパッケージ印刷を行う紙器デザインの会社です。 ◇大手企業とも安定的な取引◎ SK-II/POLA/ファンケル/ランコム/エスティローダー/ロレアルパリ/など有名化粧品ブランドや、ツムラなど医薬品メーカー等。 自身が手掛けたパッケージが店頭に並ぶのを見ることができる、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修を用意しているため文系かつ未経験の方でも活躍!/調剤IoT機器といった最新技術のメンテナンスが可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 当ポジションはフィールドエンジニアと言われる、自社製品を購入されたお客様先へ出向き、機械やシステムのメンテナンスを行う技術職となります。 メンテナンススキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務内容】 同社のフィールドエンジニアとして主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」といった調剤IoT機器のメンテナンスを行います。 【業務詳細】 (1)メンテナンス契約を締結していただいているお客様に定期的に伺って機械の状態を確認調整する業務 (2)メンテナンス契約の有無に関わらず全ての機械トラブルに対する緊急対応 (3)新しい機械を導入する際の導入設置作業 (4)メンテナンスに関する書類作成(保守契約更新、修理履歴・機器状態報告書など) 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、製品知識だけでなくメンテナンススキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
群馬県高崎市福島町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【基本的に出張無し/直行直帰もOK/柔軟なシフト組みで働きやすさも◎入退場ゲートや券売機など幅広い商品のメンテナンスに携われる/手厚いOJTを通じて未経験からキャッチアップ可能】 ■業務内容: 入退場ゲートや券売機、病院の配膳車、業務用冷蔵ケースなど幅広い商品の製造・メンテナンスを手掛け、安定して成長し続けている当社。私たちはメーカーとして商品を生み出すだけでなく、販売やメンテナンスのサービスも自社で行なえるため、あらゆるニーズにワンストップでお応えできることが強みです。そんな当社でのメンテナンス業務をお任せします。 ■業務の流れ: ◇修理やメンテナンス依頼をいただいたクライアントに連絡を取り、訪問日時を設定します。 ◇現地に伺い、トラブル内容・メンテナンス内容を確認します。可能であればその場で修理。備品の調達が必要な場合は各種手配を行ないます。 ◇備品や必要な物品を手配した後、再度訪問し修理・メンテナンスを行ないます。 ■メンテナンスを行う商材: ・飲食店やフードコートにある券売機 ・アミューズメントパークやオフィスビル、商業施設にある入場ゲート など ■業務の特徴: ・出張は基本的になく、直行直帰も可能です。 ・1日に回っていただく件数は3〜5件程度です。移動は社用車を使用します。 ・訪問先の開店前や閉店後に作業をすることもありますが、遅くまで作業した日の翌日は午後から出勤するなどシフトも柔軟に組めますので、各自のスケジュールで働くことが可能です。 ・修理・メンテナンスの他にも新規品の設置や点検業務なども行なっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、高崎営業所にて業務を覚えていただいた後、東京支店に配属していただきます。OJTで仕事の流れを覚えていただきますので、焦らずコツコツと業務を覚えていきましょう。会社の資格取得支援を利用して「第2種電気工事士」も取得できるため、誰もが技術者として成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ