361 件
東京ガスNextone株式会社
東京都荒川区南千住
南千住駅
300万円~499万円
-
内装・インテリア・リフォーム ガス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験者歓迎/充実した研修制度/残業10時間程/転勤なし/お客様に寄り添う営業> 東京ガスグループの一員として台東区・荒川区・墨田区でガスに関わる総合サービスを提供している当社にて、反響営業をお任せします。 ■職務内容 担当エリアでお問合せのあったお客様へ提案を行います。新規営業(飛び込み・テレアポ等)はなく、お客様に寄り添った提案ができます。 (1)リフォームなど住宅全般についてのご提案 キッチン・バスルーム・トイレなど、ガス・水回りを中心としたリフォームのご案内。ご提案中に「一緒に照明も換えたい」「ホームセキュリティにも関心がある」などのご希望を頂く場合もございますので、様々なご要望にお応えします。 (2)エネファーム、電気のご提案 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム『エネファーム』などの商品をご案内します。導入希望のお客様には、工事の発注も手配します。電気・ガスの自由化により、ガスだけではなく、お客さまの家族構成やライフスタイルに適した「電気」もご提案していきます。 (3)ガス機器のお取替え提案 壊れてしまったコンロ、古くなった給湯器などのお取替えをご提案します。メンテナンス担当からの引継ぎや、お客様よりお問合せをを頂いてからお客様先へお伺いしますので、アップセル営業ではなくお客様が求めているお困りごとに対してのご案内となります。 ※上記の業務のいずれかをご担当頂きます。車やバイクでお客さま宅へ訪問します。 ■入社後の流れ 研修期間中は、先輩の現場への同行研修がメインとなります。実際にどんな形でお客様とコミュニケーションを取るか間近で体感、学んで頂けます。 また東京ガスの研修センターにてガスの基礎知識の研修もございますので、商材知識がなくても問題ございません。 ■中途入社事例 飲食店等で接客をされていた方や住宅営業をされていた方など幅広く活躍しています。 ■採用背景 生活に欠かすことのできない「ガス」「電気」「住宅設備」を通じ、日常生活のちょっとしたお困りごとから住まいのリフォームまで快適な暮らしを支えます。地域の皆様にご愛顧頂き、生活になくならないサポートとして需要も高く、業績が好調となっているため、組織の強化が必要となっています。これに伴い、お客様に寄り添って頂く営業メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
インテック日塗株式会社
東京都荒川区西尾久
宮ノ前駅
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜年間休日120日(土日祝休み)/残業ほぼなし/塗料や特殊技術で課題解決〜 ■このようなお仕事です! まずは、既存のお客様に対してペンキなどの塗料をお届け!その際ニーズをキャッチしたら、【何か自社製品でできないか?】を考え提案するソリューション営業です。 (当社の技術力を買っていただき、既存のお客様から新規紹介も!) ≪お客様≫ 身の回りにあるコンビニや住宅、オフィスビルなど建物にかかわる会社様と幅広くお付き合いしています。 (例:建材商社、管財商社、配管・防災設備会社など) ≪商材≫ 様々なところに使われる塗料をメインに取り扱い。 塗料と一口で言っても、「ただ塗る」だけではなく、サビ・湿気・ヒビ割れを防いだり、色が長持ちする加工をしていたり・・・とあなたの知らない魅力がたくさんあります。 加えて、当社オリジナル開発の塗装テクノロジーを活用して、様々なニーズを解決! ≪ポイント≫ お客様からの依頼やお困りごとの相談などは、断らずに受けています。 そのため、防犯カメラを壁と同色にしてほしい、リニア新幹線塗装をしてほしいという依頼から、部品を作成したこともあります。 このようにお客様のお困りごとに対して、【当社であればどのように解決できるか】を考えて提案ができる環境です。 ■入社後は・・・ 先輩社員と二人三脚で業務に慣れていただきます。中途入社の社員も多数活躍しているため、相談に対して、惜しまず手を差し伸べてくれる環境が強みです! (営業職は20代〜40代の社員7名が活躍中!) ■ワークライフバランスも整えられる! 年間休日120日、完全週休2日(土日休み)。 残業もほぼ発生しないため、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 また、会社として有給取得や休みやすい仕組みづくりも積極的に推進しています。 ■社長からのメッセージ “自分時間”や家族とのふれあいを充実させて、日常生活にメリハリをつけてほしいと考えている当社では、無駄な残業を徹底的に排除しています。 そうした働きやすさの実現のために、チームとして互いに助け合って案件を回しています。 技術術新のスピードが常に早い業界ですが、ひとつひとつ基礎から覚えて頂ければOKです。 あなたのペースに合わせて仕事の幅を広げていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクリエ
東京都墨田区両国
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 旅行・旅行代理業, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇ホテル事業運営のベンチャー企業/裁量を持って取り組める環境【土日・連休取得可/正社員登用率9割◎】2028年の上場を目指す企業◆◇ ■業務概要: 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav TOKYO RYOGOKU」(両国)及び「fav TOKYO NISHINIPPORI」(西日暮里)の運営・管理をお任せします。 ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。 ※当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 ■業務詳細: ◇客室プランの企画 ◇チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◇予約・売上・資産の管理 └目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認、原価調整 ◇スタッフの研修・サポート ◇オーナー様への報告・提案 └「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ◇ホテルに併設しているカフェでの業務、レストランの配膳など ■組織構成: 各エリアによりますが3名〜10名が在籍しております(20代〜40代) ■入社後について: 未経験からでも活躍できるように座学や現場OJTを通して、フロント業務や運営業務をレクチャーします。 マンツーマンで1ヶ月程度丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■キャリアパス: マネージャーとしてのキャリアはもちろん、ご意向によっては管理部門や企画など本部でのキャリア構築も可能です。 ※モデル年収:マネージャー:600万円前後、部長:800万円前後 入社3年目でマネージャーになった社員もいるほど、頑張りや成果をきちんと評価する環境があります。 ■ポジションの魅力: ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホゼナル
東京都荒川区東日暮里
350万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◆◇頑張り次第でインセン100万円越えも!/転勤無し/長期休暇取得実績◎◆◇ ■おすすめPOINT \高インセンティブ×ワークライフバランス重視の環境/ ・業界トップクラスの高インセンティブ制度を採用しており、社員にしっかりと還元します◎不動産業界から転職してきたメンバーも驚く高インセンティブ制度です。 ・転勤なしで、長期休暇取得実績も高く、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です! ・アパレル店員、コールセンター、自衛隊、警察官など、未経験からの中途入社者も多数活躍中です! ■職務概要: 営業職として、戸建て住宅やアパートの経営による資産(土地)の有効活用をご提案いただきます。地域の不動産業者様や土地所有者(主に個人オーナー様)に対し、土地の買取や土地活用提案(例:資産運用としてのアパート経営など)を行っていただきます。 ■業務詳細: 土地所有者(業者様)へ、ホゼナルとしての『できること』をご提案(用地仕入・賃貸経営etc…)いたします。土地所有者には不動産業者様や仲介会社様からご紹介を受けたり、自社で独自に調査して直接訪問する場合もございます。 〜仕事の流れ〜 (1)お客様の想いをヒアリング…「家族構成」「資産の保有状況」「資産の活用状況」を聞くことで、ご提案するプランを検討します。 (2)上司とともに訪問し、詳しい内容を商談。 (3)契約となれば、買い取った後の土地に建てるものをプランニング。企画や工務部がサポートするのでご安心下さい。 ※用地仕入れ後の建設物例:投資用マンションや木造住宅、土地のまま売却するなど個人の裁量に任せた営業の自由度も大きな魅力です◎ ■組織構成: 営業チームで担当エリアを分け、リーダーが営業先をサポートする体制があります。未経験の方には先輩がOJTにて丁寧に教えていきます◎ ■当社の魅力: <高インセンティブ>経営者が投資家ということもあり、社員自身も豊かになってほしいと考えています。月平均1〜2件を受注し、年収700万円〜1000万円になる計算です◎ <ワークライフバランス>月に8〜11日しっかり休日を取ることができ、GWや年末年始には長期連休もあります。有給取得実績も高く、ほとんどの社員が80〜100%消化しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リード
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年間休日120以上/年収500万〜/直行直帰可/出張・転勤なし/元請け中心】 ■概要 オフィスビル、学校、病院、ホテルの改修工事の施工管理が主な業務となりますが、ご自身の裁量で案件を担当できます。自社に職人も抱えており、一貫して案件に関われます。 ■詳細 案件はビルが7割・学校/病院/ホテルが3割です 工期は平均して1か月程度(主に1日〜3ヵ月)様々な案件に携われます。 建築/内装/設備を一気通貫で担当できるところも特徴であり、裁量の大きさが魅力です。 建物オーナー様が主な発注者となりますので、ご自身で新規/リピートで案件を受注いただくこともございます。 施工管理をしながらオーナー様との折衝で次の案件獲得できることもあるためやりがいの大きい仕事です。 ■就業環境 担当エリアは東京都内+会社(東京都荒川区西日暮里4-4-10)より1時間圏内となります。 直行直帰も可能で、宿泊が発生する出張や転勤などなく腰を据えて働くことが可能です。 土日祝日は基本休みのため、年間休日123日とワークライフバランスを整えることができます。 ■組織構成 10名前後(代表52歳、役員47歳、部長40代、課長30~40代) ■入社後のモデル年収 (例1)800万円 入社5年目 30歳(月給53万円+賞与) (例2)900万円 入社10年目 35歳(月給60万円+賞与) (例3)1,000万円 入社15年目 40歳(月給66万円+賞与)
大洋エヌピーエス株式会社
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜工場内の「水と空気」を整え、モノづくりを支える会社/プライム市場/オルガノ社の製品営業や自社製品「圧縮空気除湿装置」の既存営業をお任せいたします。一緒に楽しく明るくチャレンジできる仲間を募集しております〜 ■概要: 工場内の「水と空気」を整えるオルガノ製の「水処理装置」や自社製品「圧縮空気除湿装置」の既存顧客をメインに深耕営業をお任せします。増設・更新計画への対応、既設設備提案など、深く長く企業様とお付き合いいただけるスタイルです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※新規に関しては既存顧客からの紹介や電話やHPからの問い合わせから深耕いただくスタイルです。 ・商談相手:メーカーの生産技術部、製造部、環境技術部、設備部、品質管理部などの購買担当者や技術部、現場責任者の方となります。 ・担当顧客:既存顧客を担当予定、担当顧客はOJT後、スキル習得後に引継ぎしていきます。 ・担当エリア:東京を中心に関東エリア全域 ・出張有無:基本的には日帰りですが、遠方などでの営業や装置立会いなどの場合もございますのでその場合数か月に1回程度ある場合があります。※出張手当を支給あり ・1日の流れ:各エリアの顧客に対して1日3〜5社程度ご訪問頂きます。 ・その他:簡単なメンテナンスの一次対応が発生する可能性がございます。 ■入社後について: 座学教育の後、サービスエンジニアリング部にて、実装置のメンテナンス業務に従事し、新規装置販売、定期メンテナンス営業のための知識を習得していただきます。また、営業部にてOJTにより教育を行います。 ■組織構成について: 東京本社:営業5名(責任者44歳、営業4名、工務3名、事務1名(26〜44歳) ※事務所の平均年齢は31歳、会社全体では40歳です。 ※営業担当者は、家電・不動産・人材派遣・理化学機器・建設資材など異業種出身者がご活躍いただいております! ■魅力: ・1975年創業、20名規模であるものの水処理装置でトップクラスのシェアを誇る「オルガノ社」の製品を扱う専門商社(業界No1)のグループ会社です。 ・年間物件数約7000件、取引社数約800社を誇り創業以来無借金経営を継続しています。 ・ワークライフバランス:残業20時間/月、土日休みと働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社タイクーン
東京都北区赤羽
赤羽駅
300万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【業界業種未経験から活躍者多数!/未経験者にも安心の充実した教育体制/月平均残業5h程度/様々な環境で経験を積んだ方が教育を通じて個々の特性を活かすことのできる企業】 ■採用背景: コロナ禍でも利益追求型の経営ではなく、顧客に寄り添う経営や地域密着型の経営をしていることで口コミも広がり生徒数、業績は右肩上がり。毎年5月に決算ボーナスを支給中!現在、東京・神奈川・埼玉に42教室展開。2025年迄に80教室を目指し拡大しております。今後の組織の中枢を担っていただける教室長候補の採用を致します。まだまだ成長途中のため、社員の考えが直に反映されます。“ヤリガイ”は充分あります! 一緒に成長していきましょう! ■担当業務: 教室長候補として、教室運営と講師からスタートしていただきます。 ・生徒、保護者の対応(面談等)…春夏冬の各季節講習前の年3回は最低あります。 ・講師の管理(採用/研修/教育)…1教室あたり生徒数は80名〜100名ほど。講師は20名〜40名ほどおります。 ・成績アップのための企画と実施/教室の売上計画と販促企画・実施 ・生徒・講師のスケジュール管理/講師として生徒の授業(体験授業、補習、講習等) ■入社後の流れ: 入社後約1か月で、会社の経営理念から教室のマネジメント全般、実際の業務までマニュアルに沿ってきめ細かく指導していきます。その後6ヶ月〜10ヶ月間は直営教室で先輩教室長のもと、教室長補助として実務から教室マネジメントの基礎を学んで頂きます。※経験やスキルによっては短縮する場合もございます。 ■キャリアパス: 教室長となりご活躍いただいた後には、サブリーダー、リーダー、マネージャーと1つの教室だけでなくエリアを統括し教室長をマネジメントする仕事にも挑戦することが可能です。 ■当社の強み: 【「全従業員が幸せになる会社」を目指す成長企業!】…同業界出身者からは「(この会社は)色んな意味でまともで真面目だね〜」と言われることが多いのですが、何より社長が「働く社員が幸せに暮らせる会社を創りたい。」この想いをずっと持って取り組んできた結果かもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
ニューコン株式会社
東京都千代田区神田松永町
500万円~649万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【法人向けソフトウェア開発のPM候補の募集になります】 ※主としてJavaやC#、およびOracleやSQLServerを業務で使用します。 直受け案件を多数行っており、PMとして自身のマネジメント・コミュニケーション力を活かして活躍していきたい方に是非応募いただきたいです。 ■在宅勤務について: 8割のプロジェクト在宅可能。 在宅可能なプロジェクトについては平均週4リモート勤務いただけます。 ■常駐について: 本人のご経験スキルに応じプロジェクトをアサイン致します。 ベテランの方ですと、チーム常駐8割:個人単位での常駐が2割。 微経験(職種1〜2年程度)の方の場合は基本的にチーム常駐でプロジェクトに参画いただき、周囲の社内メンバーがフォローできるよう育てていきます。 ■キャリアパス: 今回の募集は【PM候補】になりますが、初年度にPDCを行い「PM」を目指していただくか、「エキスパート」を目指していただくかなどについて、のお話をさせていただきます。 ・当社は良い意味で個人主義の会社であり、個人を大事にしております。キャリアにおいても、積極的にご自身がどうありたいか発信し、行動していただければ環境やチャンスが得られる環境です。 ■当社の特徴: ・当社は「SI/開発ソリューション&海外オフショア委託事業」、「医療/ヘルスケアシステム事業」、「情報サービス(データ入力/BPO)事業」、「カスタマーサービス事業」、「官公庁入札/セキュリティ事業」、「グローバル(日/中)ITビジネス」を経営の柱として、新しい概念のもと、常に柔軟な発想で着実に業務を拡大しています。 ・現在東京をキーステーションに、日本国内は伊豆と福岡、中国国内は上海、海南島、昆山、成都などの各拠点を結ぶ国際ネットワークを既に構築しています。さらに新規事業としてネットビジネスに取り組んでおり、将来的にはアジア各国を結んだグローバルネットワークを構築し、活躍の場をグローバルなステージへと飛躍させていく考えです。 ■企業沿革: 当社は1991年の創業以来、ニューコン(NEW CONCEPT)の社名のとおり、現状に満足することなく、常に「新しい発想」を追い求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泉宣宏社
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆創業70年の歴史を持つ展示会・イベントブース製作・内装デザインを取り扱う企業/年休123日・フレックスタイムなど働きやすい環境/東京モーターショーや東京ゲームショーなどPRイベントの実績多数◆◇ ■業務概要: 法人向けに提案やプロジェクト進行管理を行うポジション。お客様の希望をヒアリングし、社内の他の部門のメンバー(デザイン、設計、製作)で案件毎にプロジェクトを結成します。営業はお客様の要望をヒアリングし、社内のメンバーにヒアリング内容を説明し指示だしを行いお客様に最適な内装プランを提案をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・既存・新規の取引先との折衝、提案等 ・案件毎に社内でプロジェクトを結成⇒メンバーへ指示、打合せ ・見積書、請求書作成 ※現場対応多少あり ■魅力: 国内外問わずJapan Mobility Show等の大規模イベントをはじめ大小さまざまな展示会、イベントの環境を手掛けられます。 ■当社が選ばれている理由: 当社では社内で企画から図面からデザイから現場までを一気通貫で行うことが出来ます。それにより、クライアントからの要望にたいして早く動ける事ができ、速さと質の両方が評価されてクライアントから高い評価を得ています。 ■当社について: 東京モーターショーやゲームショー、Intarop TOKYOやJAPAN Golfフェア等、創業70年の歴史を持つ同社は豊富なアイデアと実績で最適な展示空間の実現を可能にしています。メーカーの新製品発表会や記念式典など大小様々なイベントを企画立案から施工に至るまで、自社内でプロデュースしており、本ポジションではイベントを作り上げる達成感を感じる事の出来る遣り甲斐のある仕事です。 自社には製作現場もあるので和気藹々と社員が展示会やイベント会場の準備をしている姿が印象的で、アットホームで非常に仲が良い印象が伺える社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インソース
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
450万円~899万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
当社の強みは研修業界では少ない(営業/テキストやプログラムの作成・開発/講師登壇の)完全分業スタイルをITによって効率的に管理・運営している点にあります。分業によってそれぞれの業務に集中できる環境に整えることで、顧客ニーズにマッチした研修を迅速かつ低コストで提供することができます。企画職はこの「テキストやプログラムの作成・開発」を担当する部署の所属となります。テキスト・プログラムを作るだけでなく、販促やeラーニング化など、派生する業務も担当しています。 ■業務内容:ご経験や適性に応じて段階的にご担当いただく業務がステップアップします。 (1)営業を介してクライアントから発注を受けた研修のテキスト制作 (2)新たな研修プログラムの企画・開発 (3)研修を紹介するWEBページ、販促物の作成・更新 (4)研修プログラムのeラーニングコンテンツ化 (5)研修受注のための営業担当のサポート (6)研修実施に向けた登壇講師へのプログラム説明 ■キャリアパス: 入社後は易しい案件をご担当いただきつつ、まずは商材知識や一連の仕事の流れを覚えていただきます。徐々にテキストのカスタマイズレベル(クライアント要望に応じたオーダーメイドのテキスト作り)を上げていき、入社後3〜4か月経った時点で一つのジャンルを主担当として担えるレベルに達していただくことを想定しています。また、ジャンルの主担当となったあかつきには、営業担当に同行して案件受注のためのヒアリングや提案支援を行ったり、経験に応じて新商品開発案件のマネジメントをお任せします。こうした制作業務を中心とする当部の中でキャリアップを目指す他にも、販売促進部問、営業部門、コンサルティング子会社への転籍など、様々なキャリアの選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: 1.時代の流れや世の中のニーズに常にキャッチアップしながら仕事ができる。 (ここ数年は、カスタマーハラスメント、従業員エンゲージメント、ChatGPTに代表されるDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した生産性向上などが「旬」のテーマ) 2.良い研修プログラムを作成することができると、クライアント、営業担当の双方から感謝され、「またあなたにお願いしたい」と言ってもらえる。 変更の範囲:会社の定める業務
組織人事コンサルティング 研修サービス, 商品企画・サービス企画 組織・人事コンサルタント
【背景】 これまで弊社は世の中の動きに合わせて、「研修」の枠を大きく広げて、新商品・サービスを開発してまいりました。 具体的には ・インソースの公開講座のお申込み手続きや動画教材、研修テキスト、通信教育等の販売が簡単にできる、無料の会員さま専用プラットホーム『WEBinsource』を開発 ・コロナ禍には 業界内でも先んじて「オンライン研修」をスタート ・ChatGPTに代表される生成系AIの波に乗り、専門のチームやグループ会社を設立 等があります。 更なる飛躍のためにメンバーを募集します。 ■業務内容: オープンポジション枠は キャリアシート上のご経験や、面接時に直接お聞きするご意向、ご本人の適性から、応募者様に最もマッチする部署や担当業務をご提案させていただくものです。 <以下、採用例> (1)社長プロジェクト案件担当 └DX推進事業やセミナー事業等、複数部署にまたがるプロジェクトメンバー (2)オンラインセミナーの支援・代行 └研修やイベントについて、クライアントへの提案・調整、会場・機材等各種手配、スケジュール作成、参加者対応等 を担当 (3)コンサルティング案件担当 └教育体系や評価制度の構築。接客・電話応対の品質調査、レポート作成等のコンサルティング案件 (4)動画業界の企画・政策 └動画教材、eラーニングの制作。WEB等のプロモーション含め一連のフローに関わる ■業務詳細: ・40,000社以上のクライアントと取引があります。 ・「DX」「人材育成」「リスキリング」等、今、世の中でニーズのある商材である上に、当社独自の社会人教育コンテンツを展開し、差別化を図っています。年間120〜130%ずつ成長中。 ■研修制度: 本社にて社内システム、営業手法についてのノウハウを学んでいただいた後、配属先にてOJTを予定。これまで販売サービス経験者、有形、無形営業経験者、メーカー研究開発担当者と多様なご経験ほお持ちの方の採用実績がありますので安心です。また、自社サービスである「公開講座」をご本人のご経験やスキルに併せて計画的に受講します。 変更の範囲:会社の定める業務
ADEKA総合設備株式会社
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜7期連続増収増益・東証プライム上場のADEKAグループ/購買経験を活かし、スキルアップを目指す方へ/月平均残業時間6.6時間程度/独身者住宅手当有/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 当社が手掛ける学品・食品・化粧品プラントにおける、調達・購買業務をお任せします。 ■業務詳細: ・購買業務に関する業務:価格交渉・伝票処理・発注・納期管理・検収 等 ・法的対応に関する業務:建築業法及び関連法令改定に伴う整備 等 ・設備業務に関する事務全般:機器手配・伝票処理・書類作成 等 ■就業しやすい職場づくり、福利厚生 ・全社的な月平均残業は6.6時間程度、有給休暇の平均取得日数は12日。 ※労働基準法に基づく残業時間(管理職除く) ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 ■同社について: 同社は化学・医薬・化粧品プラントや食品プラント、水処理施設などの設計や建設のほか、事務所や研究所、クリーンルームなど特殊建築物の設計施工、電気・計装設備工事などに携わる総合設備会社です。 ■同社の魅力: ◇ADEKAグループ:親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。同社は2025年には、事業基盤の化学品と食品のみならず幅広い事業を世界中に展開し、メーカーとして世界の技術をリードしつつ、本業を通じて社会に貢献するグローバル企業を目指すことを「ADEKA VISION2025」で掲げております。また、現在は「化学」事業とマーガリンやマヨネーズを生成する「食品」メーカーとしての2軸で右肩上がりに成長を続けています。強力な親会社の基盤を持ち、安定して案件受注はありながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーピーイ
400万円~699万円
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【英語力活かせる/大手企業との取引多数/国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在】 ■担当業務: ・米国、ASEAN、中国など、約30拠点ある海外グループの管理 (現地でたてた事業計画を計画通り遂行できるようサポートしていただきます。主にデータを出したり、数字の管理など事務業務を全般におまかせします。 ・Global Networkの強化とそこでの情報共有の推進 ・日系企業・海外企業の案件の推進を図る窓口でイーピーイグループ内で橋渡を行う ・輸出入業務も学んでいただきます。 ■入社後の流れ: 国内にて一通りの技術を学んで頂きます。研修やOJTによる営業同行等を行い、習得度に応じ営業並びに管理サポート行って頂きます。 ■当社の強み 競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力:強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開:競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(10か国70カ所)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能:価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADEKA
東京都荒川区東尾久
東尾久三丁目駅
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(金属・鉄鋼) 製品開発(その他無機)
【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体デバイス用ALD材料の開発をお任せいたします。 (1)ALD材料用金属錯体の成膜評価および膜分析 (2)金属錯体を用いた成膜プロセス設計 ■入社後の流れ: 材料開発と成膜評価は担当部署は異なりますが、一体となって開発しています。開発された材料を成膜評価し、最適な成膜工程とともに顧客に提案するため、その成膜の設計スキルが求められます。。 またその成膜結果を材料設計にフィードバックし、更に改善された材料を開発していきます。 このサイクルを回しながら開発する中で、成膜業務を担当していただきます。 ■組織構成: 50名ほどの組織構成となっています。(20代11名、30代19名、40代12名、50代以上7名) ■キャリア: ユーザーワークを通じた新製品の研究開発、マーケティング部門への異動の可能性がございます。 研究所内の別の研究室への異動、研究室内でのテーマ変更等ローテーションの可能性が一番高いです。 ■就業環境: ・土日祝休み ・残業は約20時間となっています。 ・フレックスタイム ・在宅勤務週2回可能 ・出張頻度: ∟国内、海外合わせ、年数回程度 ・2026年度中から久喜開発研究所を予定(埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼20) ※入社後異動の可能性がございます。 ■当社の魅力 ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 ・働きやすい環境 ADEKAは年休124日、残業全社平均14.6時間、有休取得平均15日程度という安定した労働環境を提供しています。また、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでおり、厚生労働大臣の認定を受けています。定着率も非常に高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社近計システム
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜安定企業で働きたい方へ!/1962年の設立の老舗企業で安定性◎/オシロ製品で国内トップシェア〜 ■募集背景: 当社はセキュリティゲート、入退室管理システムを始めとするセキュリティシステムを開発、販売し、オフィスビルや自治体の庁舎など高度なセキュリティが求められる建物で導入、活用されています。 生体認証やICカードを用いた認証以外にAIによる認証を取り入れるなど最新の技術を取り入れたシステムの開発を積極的に進めています。また、コロナ禍を経てオフィスビルの非対面の来訪者受付や警備や配膳といったサービスロボットとエレベーターを連携し、建物内を縦横無尽にサービス提供するシステムなどの新たな製品も生み出しています。このような社会のニーズに即したセキュリティシステムの提案営業を担っていただける方を新たに募集します。 ■業務詳細 ・提案業務、提案書作成(Word、Excel、PowerPointを使用) ・システムエンジニアと連携して客先ニーズをヒアリングし、社内の設計・生産部門に伝える ・見積書の作成 ・請求書の作成、発送 ・現地工事の立合 など ※お客様のニーズに合わせたセキュリティシステムの仕様を提案し、導入し喜んでいただけたときには大きなやりがいを感じることができます。 <その他> ・製品:東京都内のオフィスビルや某大手物流センターなどのセキュリティゲート・工場等の来訪者受付システム、空港の保安検査場ゲート、官公庁舎への入退室管理システム等 ・顧客先:ゼネコン、サブコン、メーカー ■組織構成: 社会システム事業部:営業4名、設計者20名で構成されています。 ■教育体制・キャリアプラン ・OJTを通して研修を行います。独り立ちできるまで経験豊富な社員がしっかりとフォローいたします。 ・適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・休日…完全週休2日(土日祝)の年間休日127日、GW・夏季・年末年始など長期連休もあり、有給休暇も取得しやすいです。 ・土日出勤…システム導入の立ち合いのために、半年に1,2回ほど発生します。導入日は計画的に決まっているため、急な出社依頼は基本的に発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【在宅勤務あり/プライム上場/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/業界職種未経験歓迎/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休120日以上/福利厚生充実】 ■業務内容: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・仕訳入力 ・伝票起票 ・売掛金・買掛金 ・経費精算 ・月次決算 ・年次決算補助 ■キャリア: 入社後数年は、決算業務に携わっていただいた後、子会社の連結決算や税務に挑戦いただくなどご本人の志向性に応じて挑戦できる環境が整備されています。 ■組織構成: 財務経理部は全体で30名ほどの組織で幅広い年齢の方が在籍しています。経理3グループ・財務2グループ計5グループで構成されています。その中で経理グループは、子会社の連結決算等を行うグループ・管理会計を主に行うグループ・日次や月次の決算を主に行うグループに分かれています。今回は決算業務の配属になります。 ■就業環境: ・年休120日以上、土日祝休み、在宅勤務も週1回程度可能な環境で仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。 ・残業時間に関しても、繁忙期でも45時間以上を超えることなく、時差勤務や代休を取りながら勤務できる環境が整備されています。 ・入社後3か月は嘱託社員での採用となりますが、正社員登用率は100%となっております。 ■研修体制: OJTを中心に未経験の方でも安心して就業できる環境が整備されています。 ■当社の魅力: ・会社の安定性 ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2024年度は売上高4,071億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。 ・積極的な研究開発投資 ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。5つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エフ・クライミング
東京都墨田区京島
京成曳舟駅
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜個店主義を掲げる自由度の高い店舗運営/豊洲市場からの納品で生鮮食品に強みを持つスーパー/若いうちから裁量大きく働ける環境〜 ■業務内容: 精肉部門での食肉の加工・販売をお任せします。 最初は値付け・品出し・簡単な食肉加工などからスタートし、慣れてきた際には本格的に包丁や機械を使った調理・加工をお任せします。 後々、パート・アルバイトさんの技術教育の実施、製造・販売計画の立案など、部門の経営・運営も担っていただければと考えております。 ■フォロー体制: 入社後3か月はOJTでサブチーフがマンツーマンで丁寧に教育します。後々、パート・アルバイトさんの技術教育の実施、製造・販売計画の立案など、部門の経営・運営も担っていただければと考えております。 ■当社の特徴:「裁量大きく活躍可能な環境」 (1)個人の裁量や任される仕事の幅が大きいのが当社の特徴。 売り場については上司からの指示ではなく、担当者自身のアイディアが尊重される環境です。最初は取り扱う商品が多いため、覚えることが多く大変だと感じるかもしれません。また、お客様が求めているものをタイムリーに提供することも大切なため、お客様のニーズを読み取り、いち早く店頭に出せるよう自分で考えてすばやく行動することも求められます。 その分、例えば「この商品でお客様に喜んでもらいたい」と自分が考え実現し、実際にお客様から感謝の言葉をいただけた時のやりがいはひとしおです。正解はないので、様々なことにチャレンジしながらお客様に喜ばれる売り場作りを実現していきましょう! ■当社について: 生鮮食品のスーパー「ヒルママーケットプレイス」を運営しています。 町の青果店からスタートし、その後、鮮魚専門店、スーパーに業態を変化させてきたことから、鮮魚、青果、精肉の3つのの鮮部門にはどこよりも大きな自信と強いこだわりを持っています。 ■キャリアステップ 早い方だと、未経験からの入社2年目の23歳でチーフに就任する方もいます!入社6年目で店長になる方もいて、ご自身の頑張り次第でステップアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人永瀬事務所
税理士法人, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【1972年創業安定性◎・培ったノウハウが強み/自己研鑽しやすい環境/税理士資格取得志望者も在籍中/社内福利厚生も強化中】 ■業務内容: 税理顧問実績1,000社以上の税務を支援する当社にて、税理士補助をお任せします。 荒川区を中心とした中小企業や個人のお客様を20件程度を担当します。将来的には、法人だけではなく相続税の申告案件や国税調査立ち会い等、ご希望に応じてキャリアアップが可能です。 年々顧客数は増加しており、さらなる顧客期待に応えるため組織強化を図ります。財務面から顧客の成長に寄り添いながら、自身も成長が可能です。 ■業務詳細: ◇税務会計業務 記帳・起票、年末調整、巡回監査、給与計算、税務・会計に関する業務、決算申告書・税務申告書の作成 等 ◇コンサルティング 節税や相続税に関するものがメイン ◇新規での会社設立支援および各種届出 ■魅力: 幅広い業界の法人・個人顧客を担当し、税務会計〜コンサルティングまで幅広い業務経験を積むことができ、スキルの幅が更に広がります。本人のやる気次第でお仕事をどんどんお任せする風土があり、経験豊富なメンバーがフォローする体制も整っています。 また、税理士資格取得を奨励しており、税理士試験のための外部研修費用負担制度があるほか、実際に資格取得のために努力を重ねているメンバーが在籍しています。 ■組織構成: 税理士3名、科目合格者3名、補助スタッフ6名、他国税局OB相談役1名 ■当社の強み: ◇相続税申告 近年ニーズが拡大している、相続税。当社では、弁護士が介入されている複雑な相続もご相談に応じてます。 ◇新規設立 司法書士と連携し、スピーディーな対応と設立が行えます。 ◇事業規模の大きな法人様の申告 税理士が3名在籍し、国税OBの顧問の先生が1名在籍しているため、柔軟に対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
精電舎電子工業株式会社
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【パイオニアであり国内トップシェアを誇る溶着機器メーカー/就業環境良好◎年間休日125日・完全週休二日制/超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社が有する様々なプラスチック溶着・溶断技術を用いて、お客様の溶着・溶断の問題を技術的に解決・サポートする業務です。お客様の製品開発をサポートし、常に新しい技術に挑戦できるポジションです。 ■業務詳細: ・溶着テストを通じて顧客技術のサポート ・同社製品の評価、PR ・テスト結果の分析、解析、レポート ・顧客の溶着・溶断に関するアドバイス ・顧客の求める生産装置化への提案 ■同社の魅力: 同社は超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。現在で、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働きやすさ: 入社3年後離職率:0.0% 有給消化平均日数:11.6日 実際に、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 ■その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられる 【成長力があって居心地も良い中小企業83社に選出(東洋経済オンライン)】 同社は週刊東洋経済でお馴染みの東洋経済新報社から刊行されている『就職四季報?優良・中堅企業版2019年版』掲載4761社の中から、「成長力があって居心地も良い中小企業」の50位にランクインしました。増収率や離職率、有休消化数から企業を選定しており、同社は増収率、離職率、有給消化率は下記。 変更の範囲:本文参照
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります/教育体制充実/就業環境◎完全週休2日制/年間休日125日!】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)を制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。 将来的には、希望に応じCADによる製図や振動解析など解析もお任せします。数年かけて教育し製図から解析、加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。 ■同社の魅力: 超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。 身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使うクリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の製品が利用されています。 現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働き方について: ・入社3年後離職率:0.0% ・有給消化平均日数:11.4日 ・男女ともに育児休業取得100% そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 ■その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられています 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります/教育体制充実/就業環境◎完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)を制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。 まずは機械加工からお任せします。一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。加工に習熟してからは、CADによる製図や振動解析など解析もおこないます。数年かけて教育し製図から解析、加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。 ■同社の魅力: 超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。 身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使うクリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の製品が利用されています。 現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働き方について: ・入社3年後離職率:0.0% ・有給消化平均日数:11.4日 ・男女ともに育児休業取得100% そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 ■その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられています 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ニッチ産業のトップシェアメーカー/技術職からのキャリアチェンジ可/完全週休二日制・年間休日125日・残業25時間程】 ■担当業務:【変更の範囲:企業の定める範囲】 自動車業界を始めとした各業界のメーカー、サプライヤーに対し、プラスチック溶着機や溶断機、超音波金属接合機などの営業をご担当いただきます。入社後まずは商品知識の習得に努めていただき、キャッチアップしていただきます。 既存の取引先への営業が中心となる、提案型営業となります。 新規営業は展示会来場者へのフォローや、HPや専用サイトから頂くお客様からのお問合せ対応が中心となります。 ■職務詳細: お客様の生産品目の特性に合わせ、どの機械を用いるのがお客様の課題解決となるかヒアリングし、顧客ニーズに合わせ最適な解決策を提案します。 その他、見積書の提出・納期管理・問い合わせ対応などを担当。装置の納品入の際にも立ち会いますが、据え付け作業などは技術部門や外注業者も対応しています。 ■組織構成: 本社営業グループは6名の課員と責任者で構成されています。営業部全体では40名以上在籍していますが、ほとんどの社員が中途入社で、様々な業界のバックグランドがあります。そのため、中途入社した方が馴染みやすい環境になっています。 ■製品: 大手メーカーなどが使用している、プラスチック製品や金属製品を溶着する(くっつける)ための産業用機器を製造しています。非常にニッチな製品ですが、他社が参入するための障壁が高いため競合が少なく、安定した需要があります。 ■魅力: ◇主力製品の「超音波ウェルダー」は同社が世界で初めて開発。高度な技術のため、国内では取り扱う企業数が限られており、その中でも国内トップシェアを誇り、世界でも上位。「超音波溶着機SONOPET J2」は、東京都主催の「世界発信コンペティション2018」の製品・技術部門において特別賞を受賞。 ◇私たちの身近にあるモノの製造工程には、同社の溶着機器や加工機器が使用されています。例えばランプやウィンカーなどの自動車部品の溶着にも利用されており、今後EV化が進んだ際は溶着の必要がある部品が増えるため、さらなる需要が見込まれています。他にも、クリアファイルの下方や不織布マスクにミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い超音波で溶着されています。 変更の範囲:本文参照
東洋工業株式会社
400万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験OK/ノルマなし/年休116日/教育・研修制度充実/残業月20時間程度/直行直帰可/社用車で通勤可/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長・発展のため、法人向けにルート営業をご担当いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に工場や現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。その後、上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 ■製品魅力 70年エクステリア製品を開発している当社は、以下のような業界をリードする材料も開発しております。 ・透水コンクリート平板の開発:当社がパイオニアです。 ・WJ(ウォータージェット)加工の開発:高圧水を利用した商品加工 ・焼成加工技術:火を利用した商品加工 ・ワンユニオンシステム:不陸抑制平板商品の開発 このように、顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 ■企業様の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。また、数千種類の新商品を毎月生み出しており、その時必要とされているものをニーズに合わせて作成していくのも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜転勤無し・年休127日・残業20H以下で働きやすい環境!/ニッチトップのオシロ製品営業/手厚い研修でキャッチアップ可能◎〜 ■業務内容/募集背景: 営業ポジションの募集です。主力製品の自動オシログラフを筆頭に電力系統の監視装置や各種試験機・測定器の提案営業を担当いただきます。 <具体的な業務詳細> ・客先要望のヒアリング ・提案業務、提案書作成(Word、Excel、PowerPointを使用)※ ・見積書の作成、仕様確認 ・社内の設計/製造/検査部門への生産指示、調整 など <その他> ・取引先:東日本の電力会社やその系列会社・電機メーカーなどの優良企業が中心で、技術力とお客さまに寄り添った対応力に高い信頼をいただいています。(東京支社では関東圏のお客様を担当) ・営業スタイル:既存営業がメインになります。後々新規営業も行っていただきますが、顧客からの紹介やHPからの問い合わせが起点となるため、一から顧客を開拓することはありません。技術的な内容はシステムエンジニアが同行し、提案・説明するためご安心下さい。 ・担当顧客:基本は1〜2名で1電力様を担当するイメージで、1社の中で様々の部門・営業所を担当いただきます。またその他メーカーも併せてご担当いただきます。 ・業界の技術動向や製品の機能向上等に伴い、新製品・新方式について大手企業で導入決定を担われる意思決定者様への提案など、中長期視点に立った戦略的な活動を行います。 ・出張頻度:月に2〜3回(1泊2日×3などもあり)程度 ■募集部門の組織構成: 電力システム事業部(東京支社)は、営業3名(50代2名、20代1名)で構成されています。 また、営業アシスタントが3名おり営業をサポートしています。 ■教育体制 OJTを通して研修を行います。独り立ちできるまで経験豊富な社員がしっかりとフォローいたします。 ■キャリアプラン 適性を鑑みながら、将来的にはチームリーダー、グループマネージャーとして組織を引っ張っていただきたいと考えています。 ■働き方: ・残業:月平均10〜20時間程度であり、自己裁量で業務を進めることができるので働きやすい環境です。 ・転勤無し ・平均勤続年数:18年 ・平均有給休暇取得日数:15.7日 ・育休・産休復帰率:100% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
人材派遣 アウトソーシング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験者歓迎!/給与社保(給与計算・年末調整)のBPOサービス/右肩上がりで売上拡大中/OJT形式で研修実施◎/働きやすさ◎/就業環境◎】 給与計算・年末調整代行のBPOサービスを展開する同社にて法人営業職を募集いたします。 ■採用背景 2017年にサービス開始して以降、取引実績及び売上が右肩上がりで拡大しております。今後のさらなる事業拡大に向けて、参画いただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: BPOサービス展開している同社にて、既に取引いただいている企業様へのフォロー及び新規顧客獲得に向けたBPOサービスの提案をお任せします。主に人事手続きに関する代行サービスの提案を行っていただきます。 ※既存顧客(担当企業数):10社〜15社 ※新規開拓手法:テレアポ・G内のトスアップ・問い合わせ等 ■1年間の流れ ◇1月〜3月 新規:住民税切り替えに伴うBPO提案営業 既存:昨年度の年末調整代行発注企業と振り返りの実施 ◇4月〜6月 新規&既存:年末調整代行のBPO提案営業 ◇8月〜9月: 請負先の各企業と打ち合わせ 社内調整 ◇10月〜12月:※各社年末調整代行業務スタート 発注先の各企業の窓口となり、データ入力作業 ■提案サービス ・住民税切り替えに伴う手続き代行 ・給与計算の代行 ・年末調整の代行 ■入社後の流れ 先輩社員がOJT形式にて研修を実施し、営業同行もしますので、業界知見・給与社保の知見がない場合でも安心して就業いただけます。 ■組織構成 30代〜40代の方中心の組織となっておりますが、フランクにコミュニケーションをとる方が多いため、わからないことがあった場合は相談しやすい環境です! ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ