2759 件
株式会社エフアンドエイノンウーブンズ
東京都台東区蔵前
-
350万円~599万円
繊維 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
<ニッケ(東証プライム上場)グループ/1917年創業のフェルト・不織布メーカー/ルート営業/直行直帰可/残業月10〜20h程度> ■職務内容 同社が製造する不織布・フェルトの取り扱い商材は多岐にわたり、ピアノのハンマーフェルトやゴミ焼却炉や化学工場で使用される排ガス用フィルター、自動車ドア部分の暖衝材、断熱材からトンネルのつなぎ目など幅広い用途で幅広い業界に利用されています。これらの商材のルート営業をお任せします。取引先はメーカーの購買や、販売代理店の責任者とのやり取りが中心となります。お客様からの引き合いや、顧客紹介などから新規営業にも携わって頂くこともございます(既存9割程度)。担当社数は企業規模にもよりますが、数社〜30社程度を担当頂きます。 ■業務詳細 ・既存顧客様のフォロー ・お客様からの問い合わせ対応 ・具体的な商品提案 ・納期対応 ・受注、生産指示、販売、代金回収までの事務作業 ※出張は月に1〜2回程度 ■組織体制 各拠点約10名が在籍しており30代〜50代が中心の組織体制です。穏やかな雰囲気でスタッフ同士が常に情報を共有しながら業務を進めております。 ■働き方や環境 基本的には直行直帰が可能で、残業は10〜20時間程度です。有給は取りやすい環境で適宜取得可能です。 ■教育体制 入社時に工場研修(2か月程度)とOJTを組み合わせた教育を受け、3〜6月で独り立ちを目指します。 ■本ポジションの魅力・やりがい 不織布の販売活動を通じて、産業資材から楽器まで幅広い分野で自社の技術を活かすやりがいを感じることができます。 ■キャリアパス 将来的には管理職を目指していただき、マネジメント経験を積むことで、キャリアアップとスキルアップを図ることが可能です。 ■募集背景 業績の拡大と新たな取扱い品目の増加を見込み、組織体制の強化を図るべく営業職を募集します。 ■当社の特徴・魅力 同社は、フェルト・不織布の製造・販売において日本を代表するメーカーです。1世紀にわたり、フェルト・不織布に携わり、その可能性を最大限に広げてきました。その用途は幅広く、私たちの身の回りの様々なところで同社製品が利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
東京都台東区上野
上野駅
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 受付 販売・接客・売り場担当
【来院者数業界トップクラスのゆうメンタルクリニックグループ/福利厚生◎/残業ほぼなしでワークライフバランス充実】 ■はじめに: 肌のケアを通して、心も軽くラクにしていく診療を行っていくために、ゆうスキンクリニックにて、様々なお肌のお悩みをお持ちの患者さんの「綺麗のサポート」を担う、美容カウンセラーを増員募集致します。 ■業務内容: ・脱毛や、HIFU(ハイフ・小顔治療)、ダーマペン(毛穴治療)などの美容施術を希望している初診の患者さまへのカウンセリング。 ・受付業務や電話対応、事務業務、施術補助。 ※カウンセリング業務が中心となります。 ■業務の特徴: 患者の希望や不安などの情報を、医師、看護師へきちんと伝える橋渡し役として活躍していただきます。個人ノルマはなく、営業トークを行う必要もありません。ヒアリング情報のパソコン入力やカルテ整理、受付、会計なども併せて行っていただきます。また、当院の美容カウンセラーは様々なことにチャレンジしやすい環境です。例えば、「こんなキャンペーンをやってみたい」「このシステムは外した方が良い」などの正直な意見や提案を採用します。 ■勤務地補足: 各クリニックをローテーションで勤務いただきます。(上野、池袋、新宿、横浜) 居住エリアによって担当エリアを決めており、通勤に負担のかからない配置をしています。各クリニックをローテーション勤務することにより、仕事内容は変わりませんが、気分をリフレッシュしながら働けます。 ■充実した福利厚生: ・月1回美容注射無料(にんにく注射 or 美容注射) ・社割制度(脱毛やHIFU、ボトックス、ダーマペン4、ピーリング、フラクショナルレーザー、レーザートーニング、美容点滴、美容注射、ホクロ除去など、人気の美容施術半額)等 ■キャリアパス: チーフや美容マネージャーなどの職種へのステップアップも可能です。事前の知識は不要です。専門的な知識や技術は入社してから、研修期間で身につけていただくことができます。 参考例: カウンセリングリーダー⇒ゼネラルリーダー⇒美容サブマネージャー⇒美容マネージャー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスドナレッジ研究所
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 UI・UXデザイナー
\求人の魅力ポイント/ ◎世界初の「逆解析技術」を製品化×幅広い業界で使用され将来性抜群! ◎基本リモート勤務(月4日の出社有)・安定した就業環境でキャリアアップ可能! ◎転勤無し、客先常駐無し、残業15h程、年休127日、土日祝休、育休産休制度アリ、育休復帰率100%で長期就業可能な環境! ■業務概要: 同社が独自開発した熱流体解析ソフト「FlowDesigner」のUI開発を担当いただきます。UX向上や新機能開発を通じて、革新的な解析ソフトの価値を高める役割を担っていただきます。 ■業務詳細: 主な業務内容は以下の通りです: - 3Dデータの描画処理の実装 - CADデータの読み込み機能の開発および最適化 - データ保持・保存方法の改善 - GUI開発およびUXの向上 - 処理速度の向上やアルゴリズムの最適化 ■身につくスキル: 直感的かつ高機能なUIの開発スキルや、膨大な3次元データを高速処理するためのデータ構造やアルゴリズム設計スキルを磨くことが可能です。また、理系の素養を活かしつつ幅広いスキルを習得したい方に最適な環境です。 ■開発環境: - 開発ツール:Visual Studio - OS:Windows ■組織構成: UI開発チームは3名で構成されています。 主任クラスのメンバー2名(女性40代前半、男性30代中盤)とメンバー1名(男性30代)が在籍しており経験豊富なチームでの業務となります。 新機能開発に向けて、自分たちでアイディアだし、性能検証、製品リリースに至るすべての工程を行っています。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3か月は研修を実施し、その後リモート勤務が可能となります(月4日の出勤あり) ■想定されるキャリアパス: 明確な評価制度のもと、短期間での昇進が可能です。技術力を磨きながら、キャリア形成を進めていくことができます。 ■業務の特徴: 同社製品「FlowDesigner」は、世界初の「逆解析技術」を採用しており、幅広い業界で利用されています。入社後は、革新的なプロジェクトに携わりながら、UX/UI設計やコンピュータグラフィックスに関する高度な技術を習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
FOR ME株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■概要: ソフトウェアの企画・開発を運営する当社でインフラエンジニア担当としてご活躍頂きます。 ■担当業務: ・サーバーの設計/構築 ・セキュリティ製品(ウイルス対策、エンドポイントセキュリティなど)の設計構築やクライアント管理製品の設計/構築 ・クラウド(AWS、Azureなど)の設計/構築 ※上記業務に従事頂きながら、案件参画、開発管理、スタッフ管理・サポート業務などにも従事頂きます。 ■業務内容詳細: 取引先企業からのご依頼や相談に応じて要件定義、設計内容検討、設計業務まで担当頂きます。上流工程〜下流工程まで一貫して対応頂く事で、業務の面白みがあると考えております。案件内容に応じて取引先への常駐業務にも従事頂く場合がございます。 ■キャリアパス: 開発担当の業務サポートを通じて開発フローを習得→開発業務実務を担当頂くと共に当社の開発メンバーとのコミュニケーション構築→開発やメンバー管理など開発実務と共に、管理・運営業務も徐々にお任せしていきます→将来はプレイングマネージャーとして実務と共にシステム開発管理などの業務も担当頂きたいと考えております。 ■組織形態: 15名のシステム開発担当が活躍中です(20代〜30代が中心です。今後はより経験豊富な40代〜50代も加わって欲しいと考えています) ■働き方、就業環境: 上流工程の経験を積むことも可能で大手ベンダーとの取引もございます。 案件によりますが、リモートを取り入れ、出社頻度は週の半分程という事が多いです。 ■仕事の魅力: スキルや経験も必要な業界ですが、社員1人ひとりの人間性や考え方を尊重できるような環境を継続的に作り続けていくことを大事にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピュータ・ハイテック株式会社
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜自社内開発100%/ハードからシステムまで一気通貫したビジネス提案が強み/残業平均9.3時間・実働7.5時間で働き方◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、独立系の提案型ITシステムメーカーです。自ら考え、開発し、販売する企業を目指し、自社内開発にこだわりを持っております。ソフトからハードまで一貫して手掛ける同社には、社員発案の自社製品も多数あり、アイディアを形にした事例も多数ございます。今回はそんな同社にて、PM・PLとして開発工程管理、部下の管理をお任せいたします。 ■配属先情報: ご入社後は、DX事業部への配属を予定しております。 DX事業部では、クラウド技術、機械学習、コンテナ技術、セキュリティ等の最新技術とハードウエア、制御系、IoTとの融合により、DX時代の一役を担う存在を目指しております。お客様にハードウェアからクラウドサーバ上で動くシステムまで、一気通貫したビジネス提案が強みです。 ■主要顧客: ・大手IT/通信メーカー ・医療機器メーカー ・鉄道大手企業 ・半導体関連商社 ■プロジェクトの動き方: 5名ほど(25〜30代半ば)のチームのPMとして、顧客の窓口となっていただき、案件の進捗管理に加え、メンバーマネジメントをしていただきます。基本的なソースコードはJavaでの開発が中心ですが、別の言語経験の方でも入社後学んでいただければ問題ございません。 ■事業部の展望: 将来的には、AI分野等最新技術の幅を広げていき、自社内製品の開発に力を入れていく方向です。実際に、自社製品である流通総合販売システム「FLUSHシリーズ」、省エネシステム「Smile-One」、汎用シングルボード「e-Boss」など、社員のアイディアが商品化されています。 ■当社について: 「仕事以外のことに気を使わず、エンジニアが伸びのびと開発に打ち込める環境を創りたい」その想いから1984年に設立したのが当社です。設立当初はマイコン系のシステムハウスとしてスタートしましたが、現在では“メーカー”として、基本ソフトから応用ソフト、ハードウェアまで一貫してご提供できる、日本でも数少ない総合開発企業へと成長しました。エンジニアにとっては「創りたい!」と思ったモノを自社内で一貫して完成させられる数少ない場所です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハピネット
東京都台東区駒形
450万円~599万円
アミューズメント・遊戯機器 総合商社, 販売促進・PR デザイナー(グラフィック・その他)
【カプセルトイ専門店の販促・広告宣伝業務/バンダイナムコグループ/エンタテインメント商材の中間流通で業界シェアトップクラス/ガシャポンショップ事業好調による部署創設に伴う募集】 ■採用背景: 現在、カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』は全国に130店舗以上あります。カプセルトイ市場は急拡大を続けており、その拡大市場で国内トップシェアを誇る当社も事業拡大に合わせた人員増強にあたり、販促・広告宣伝業務をお任せできる方を募集いたします。 ■業務内容: ・ショップブランドや各店舗の認知拡大、集客UPの為の販売促進、宣伝・広告、SNS運用 ・各種キャンペーン企画(店頭・SNS) ・各業者とのデイレクション業務 ・デザイン・広告の監修(チェック・修正) ※月次でキャンペーンを実施しておりますので、そちらの遂行管理もお任せします。 ※販促ツールは店内POPやビラ、ポスターの他、HPやTwitterなどのデジタルツールがメインとなります。 ※実際に店舗をご覧いただき、課題点の抽出などもゆくゆくはお任せする予定です。そのため稀に出張をお願いする可能性がございます。 ■ミッション 公式SNS運営や店頭・SNSキャンペーンの企画・発信、各種メディア広告の掲載、販促物の企画制作・監修等、gashacocoに足を運びたくなるような施検討を通じて、自社直営のカプセルトイ専門店「gashacoco」の魅力を伝えながら、より多くのお客様に来店、購入をしてもらうことです。 ■業務の魅力: ・業績向上により店舗数拡大中。コロナ禍でも着実に成長しております。 ・デザインそのもののご担当から、責任者のもとプロデューサーの観点での業務もお願いする予定です。 ・カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のメインターゲット層は20〜30代の女性です。流行を取り入れながら柔軟に広告宣伝を企画できる環境が整っております。 ■同社について ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディコン
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/患者様のQOL改善に寄与する社会貢献性の高い医療機器のセールスです/歴史を持つ世界的ヘルスケア企業グループ】 当社PI事業部において、ペリフェラルバスキュラー製品のセールスをお任せします。基幹病院を中心とした中規模〜大規模病院を中心とした営業となります。 ■業務内容:千葉全域の急性期病院約30施設をを中心とした皮下埋め込み型静脈ポート、生検針の情報提供及び営業活動を行っていただきます。 皮下埋め込み型静脈ポートは手技者である外科・放射線科(IVR)を中心に主治医の悪性腫瘍を取り扱う診療科への提案及び管理に関わる、化学療法室看護師、感染看護師が主要な顧客となります。 生検針は乳腺領域での新製品に注力した活動となり、急性期に加えて乳腺クリニックへの営業活動もおこないます。 ■担当エリア:東京(約8割)、山梨(約2割) ■業務詳細: ・機関病院において消化器外科・乳腺外科・放射線科を中心に営業活動 ・乳腺クリニックへの営業活動 ・日々の営業活動をセールスフォースへ入力する ■採用部門について:ペリフェラルインターベンション ペリフェラルインターベンション事業部には、信頼性が実証された革新的な医療機器を提供し、患者さんの生活に真の変化をもたらしてきた長い歴史があります。ペリフェラルインターベンション事業部は、末梢動脈・静脈疾患の治療、がんの発見、末期腎不全の治療とその維持のための医療製品、機器、サービスを包括的に提供しています。 ■担当製品:ペリフェラルバスキュラー製品をメインに担当いただきます。 https://www.bdj.co.jp/interventional/support/pv/movies/index.html ■やりがい: 「社会貢献度が高い/提案性が高く、介在価値が高い」同社の営業は「これを買ってください」という売り込み営業ではありません。 医療現場での課題・問題点、ニーズを把握し、治療効果や医療経済性、安全性などを自社製品や新しい手技と併せて提案をするコンサルティング営業です。優れた最新医療技術を持って患者さんのQOLに貢献する仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
日立建機株式会社
900万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/グローバルIT戦略に携われる◎◆ ■採用背景: 筆頭株主変更に伴い、旧筆頭株主のサービスが受けられなくなるため、グローバルでのITサービス強化が必要です。インフラ・セキュリティーサービスの提供、アプリの再構成、計画立案・実行、海外各社との調整を行うメンバーを募集します。 ■配属組織のミッション: 海外の日立建機グループ各社のIT部門を束ね、グローバル共通施策の展開、推進を行う。グローバル共通施策については、本社IT部門主導で計画し、ITサービスやアプリ戦略のロードマップを作成。各社に対する展開計画の共有と、各社の推進状況のモニタリング、サポートを実施する。 ■業務内容: ・日立建機海外グループ会社とのインフラ、セキュリティー施策についての協議と合意形成、サービス提供、保守運用スキームの構築 ・日立建機海外グループ各社の独自展開アプリの棚卸と共通化方針の策定 ・各社の予算策定と実施計画の擦り合わせ、推進状況のモニタリング ・海外グループ各社との継続的なコミュニケーションの実施 ■担当業務のやりがい・育成体制: 海外売上比率が80%を越える日立建機グループのITシステム、ITサービス全般の全体設計、施策立案、施策推進のキーパーソンとして活躍いただけます。 また、海外PJTへの参画経験を積むことができます。 ■キャリアパス: ・現在のIT資産の整理、棚卸と2030年を見据えた施策の策定、推進計画立案をになって頂きます。 ・日立建機のグローバルITサポートの中核人員として、現地会社とのコミュニケーションを担って頂きます。 ・将来的にはグローバルITをマネジメントするDX推進本部の幹部候補を視野にいれた採用です。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/リモートワーク制度有 <日立建機について> ・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社双葉製作所
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜幅広いプラント機器のモノづくりに携われる/プライム上場企業Gから直接受注で安定的な財政基盤/社内で設計からメンテナンスまで行うオーダーメイドが強み/各種手当充実〜 ■業務概要: 当社で製作するプラント機器の部品発注業務、完成後の設置工事における施工管理業務を行っていただきます。 ■業務内容: 当社では、タンク・サイロ・シックナー・排水処理設備・熱交換器等、現地で組み立てるような大きなサイズのプラント機器を受注しています。 営業部門が受注した後、納期内に製作できるよう部品の発注に携わっていただきます。完成後は、工程表通りに設置・メンテナンスできるよう工場や下請け業者と連携して工事全体の管理を行っていただきます。具体的には下記のような業務をお任せします。 ・必要な鋼材や部品の発注 ・機器を設置する工場や協力業者との連携 ・工事現場にて、工程・安全・品質面の管理 【担当エリア】全国各地の電力・製油・石油・製鉄所・非鉄製錬・金属・水処理施設や化学製品の工場 【工期】短期で1カ月、長期で半年程度 ※長期出張の間は、宿泊施設の手配や食事補助、出張手当が支給されます。 【転勤】なし 【夜勤】ほぼ発生しません ■組織構成: 20〜70代の5名で構成されています。 社員からは発注業務があるため内勤業務が多く、働きやすいとの声が上がっています。 ■同社の魅力: (1)スキルアップできる環境 当社では社員のスキルアップを支援しています。管工事・土木・建築施工管理技士をはじめ、資格取得のための受験料や講習費を会社が援助。生涯役に立つ資格を取得することで、今後のキャリアや業務の幅を広げていただけます。 (2)キャリアパス 希望勤務地への配属以降は、長期出張はあっても基本的に「転勤なし」のため、一つの地に根ざしてキャリアを築くことができます。そして、当社は社長を目指せるフラットな組織。実績を重ねていくことで、50〜60代を目途に執行役員・取締役に昇格している社員も多数。日々の業務の積み重ねが将来のキャリアに繋がる環境です。 (3)充実の手当制度 当社では、各種手当を充実させています。具体的には、配偶者・子供1人につき1万円の家族手当や規定によって支給される住宅手当、取得後から毎月支給の資格手当などがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Astro Production
東京都台東区北上野
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー CGデザイナー
【有名タイトル多数/やりたいことを目指せる会社/残業10h程度/年休129日/完全週休2日】 「宇宙一」を目指し、あらゆるエンターテインメントに挑戦しています! 有名な作品のエフェクトも担当しており、自分の作品を世に届けたい方にピッタリの会社です ■業務概要: ゲームグラフィック制作(エフェクト・2Dデザイン・3Dデザイン)の受託開発をメイン事業とし、新規IP制作や自社オリジナルゲームの制作しております。2020年の設立から、順調にご依頼をいただいており事業拡大中です。 ■業務内容: ・Photoshop、Substance Designerなどを使用してのテクスチャ作成 ・DCCツールによる3Dリソース、Mesh作成等 ・上記素材を使用してパーティクルシステムでエフェクト作成 ・イベントシーン等の空間演出 ・タイムラインなどを使用してのエフェクト配置・調整 ・UI上のリアクションエフェクト作成 ▼案件割合 スマホ向けタイトル:コンシューマー向けタイトル=6:4 ▼キャリア 評価時には1on1を実施し、叶えたい夢に対して目線を揃えて一緒に実現できる道を考えます。 多岐に渡るジャンルのゲーム開発案件に関われ、幅広い経験を積んでいただき、企画やプロデュース、スペシャリストへ挑戦可能。 ■配属先 メンバーの交流が盛んに行われ、雰囲気の良い職場です。メンバーの平均年齢は30歳前後と若い社員が活躍しています。 ■魅力 ◎有名タイトル多数 有名タイトルのエフェクトを担当するなど、案件の魅力ばっちりです。 自分の作ったエフェクトが多くの人に届きます。 ◎やりたいことが目指せる 社員がやりたいことを全力で目指せる環境・雰囲気があります。 映像制作の会社ですが、「面白いことがやりたい」と作られた会社なので、やりたいことに愚直に向き合える環境です。 ◎働き方 年間休日129日、残業10h程度、時短勤務・時差勤務導入などプライベートを重視する方にとって最適な環境です。 無理な納期にならないように、1人当たりの負担や負荷を減らすように取り組み、残業時間が少ない環境を実現できております。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
350万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□日立、スズキ、スバルなど日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム・タイなどグローバル展開中/子育て中社員も多く在籍□■ ■概要 図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」またはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 ■業務内容 プロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 <具体的には> ・プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■「CADDi DRAWER」について: 2022年にローンチした「CADDi DRAWER」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習などの技術により構造化し様々な情報と結び付けることで、図面を情報資産として活用することを可能にしました。既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、2023年からは海外(アメリカ・東南アジア)展開も開始しております。 ■当社について: 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し、納品まで管理することのできる独自開発の原価計算アルゴリズムに則った製造業の受発注プラットフォーム・SaaSを提供しています。
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都千代田区紀尾井町
550万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 建築施工管理(店舗内装)
〜カップヌードルミュージアムや京王博物館等実績多数!/資格を活かして空間づくりしませんか?/賞与実績4.8ヵ月/有給取得率ほぼ100%/リモート・直行直帰可能/TOPPANグループで安定性◎/エンドユーザーが良く見えるお仕事でやりがいあり!〜 ★このポジションの魅力★ 当社で担当するプロジェクトに関して、施工のみならず制作に関わる様々な工程に携わることができます!また、扱うアセットも博物館やミュージアムが多く新たなアセットに挑戦することができます!資格や経験を活かし新たな経験を積んでいくことができるポジションです。 ■業務内容: 博物館、科学館などの公共文化事業やカップヌードルミュージアム等の企業文化事業の各プロジェクトにおける施設デイレクション業務、施工監理業務をお任せします。展示空間内のコンテンツの選定、ソフト開発から制作・品質管理といった業務もあります。 ※実績紹介:https://www.totalmedia.co.jp/task/ ■業務詳細: ・プロデューサーを中心に各専門家、施設ディレクターとチームで連携して業務を推進します。展示物の企画が実現できるかの図面修正や現場調整を行い、担当業者の選定、制作全体の監理、品質管理、積算業務、アフターサポート等を実施。企画を映像や建造物、解説を元に表現し、どのように伝えていくかの詳細を全体調整いただくポジションです。 ・現場での監理・検査業務もありますが、基本的に事務所にて業務に従事します。年間で5〜6案件程担当いただく予定です。 ※工期は2週間〜1年程度で資格 ■資格取得に向けた環境: ・資格取得の奨励金: ∟1級の資格を取得した場合だと約10万円の奨励金が出ます。 ・資格取得に向けた学校の学費: ∟受講費の最大上限30万円の補助があります。 (独学の場合には書籍代を全額負担いたします) ■当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:無
株式会社アドバンス
茨城県龍ケ崎市久保台
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 販売・接客・売り場担当
【未経験入社者多数でフォロー体制完備◎時短勤務可能/希望休取得可/ママさん・女性スタッフ活躍/平均有給消化日数10日/残業10〜15時間/教育制度研修制度充実/ライフステージの変化があっても長期的に就業可能】 ★結婚してからも家庭と仕事を両立できる職場で働きませんか★ #女性スタッフの産休育休取得率は100%で復帰後の時短勤務も可能 #残業10〜15時間のためライフワークバランスが整った環境で働ける #保育施設利用手当や子供手当など各種手当充実 ■業務詳細: 当社のモバイルプランナーとして業務に携わっていただきます。当社の運営するキャリアショップ(ドコモ・auなど携帯ショップ)に配属になります。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・カウンターでの受付応対全般(契約業務、料金プラン相談、故障診断) ・育成業務(シスター制度、チーム制、朝研修) ・在庫管理(発注、仕入れ、売り場づくり) ・資料作成(広告、POP、データ入力、メルマガ) ・イベント企画(店舗イベント、SNS、電話教室) ※業務はカウンターでのお客様対応が8〜9割を占めております。1人のお客様に対して1〜2時間程接客致します。 ■未経験から安心して入社できるフォロー体制: 研修制度を運用して全面的に入社した方の成長をバックアップする教育体制です! まずは入店研修をしていただき、その後業務の研修を行っていただきます。 店舗に配属後もシスター制度などを導入しており、先輩社員からOJTや質問相談を聞いてもらえる環境です。 その他3か月目研修や、基本研修、リーダー研修、マネージャー研修などおこなっております。 ■キャリアプラン: 入社後は店舗からスタートしていただきその後は店長を目指していただきます。「どんなチームを作っていきたいか」が店長やエリアマネージャーを目指すにあたって非常に重要になります。 他にも人事、総務、サポート部などの本部機能へのキャリアパスは多数存在するのでご自身の志向性にあったキャリアを歩むことができる環境です。 ■組織構成 各店舗には5名〜30名程のメンバーが在籍 女性6割、男性4割程で、平均年齢26歳 ※店舗の異動頻度は平均3年目安です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハリマビステム
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビル管理
【東証スタンダード上場/半世紀以上の歴史のある企業/福利厚生充実◎/社員年間平均有休取得日数:8,9日】 当社が管理するオフィスビル、マンション、公共施設、医療施設、商業施設などさまざまな物件において、ビルオーナー様の資産価値向上に繋がる各種サポートを担当します。またテナント様も含めた様々な顧客サービスに係る一連のビルマネジメント業務を担当します。 ■詳細業務: ・営業窓口業務: ビルオーナーをはじめとする顧客の窓口として、運用や修繕についての提案を行います。 要望のヒアリングから、提案書・見積書・契約書の作成、社内決済、報告書の提出など、顧客サービスに係る一連の業務を担当します。 ・ビルマネジメント業務: 人件費や維持費など、運用コストを見極めた的確な予算管理を行い、利益を導き出すいわば経営者的な視点から最適なビルマネジメントを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社員寮完備: エアコン完備のルームシェアタイプまたはワンルームタイプの社員寮を首都圏に合わせて20ヶ所以上用意しています。安価な家賃で利用でき、通勤にも便利な立地で安心して生活できます。(自宅から通勤不可で独身の方対象) ■福利厚生充実: 職場の仲間や家族との団らん・リフレッシュに利用できる会員制リゾートホテルなどの福利厚生施設が熱海、箱根、伊豆、草津、軽井沢など計12か所が安価で利用できます。また、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、入学祝金などの慶弔金および見舞金や、親睦会やクラブ活動の補助金が支給されます。 ■同社について: 同社は、首都圏を基盤に2000以上の建物・施設を管理する総合建物管理(ビルメンテナンス)企業です。独立系企業として系列にとらわれず、マンション・オフィスビル・学校施設・病院・競技場など幅広いフィールドで高い技術力、提案力、コスト競争力を発揮しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社石田組
東京都台東区下谷
入谷(東京)駅
350万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 建築施工管理業務に携わって頂きます。 学校校舎がメインであり、工場、マンション等も幅広く扱っております。 ※一般住宅はほとんどありません。 ■職務詳細: ・工事現場における品質、工程、人員、安全等の管理全般 ・現場は東京都内及び近郊が中心です。 ■施工実績例: 中京大学アイスアリーナ、学校法人東海学園 筒井校地、名古屋女子大学 東館建替工事、他 ※ホームページをご参照下さい:http://www.ishidagumi.co.jp/project/index_cms.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトオン
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■採用背景:同社が展開するウィメンズのプライベートブランドデザイナー、商品企画業務をお任せします。今後ウィメンズ商品に力を入れていくための募集となるため、一から事業を大きくしていくフェーズに関わることができるやりがいのあるお仕事です。■業務内容:・シーズンテーマの決定/アイテムリサーチ・商品のデザイン/企画・素材/付属品の選定・仕様書の作成/サンプルチェック■組織構成:ウィメンズカテゴリーのリーダー(MD)1名、バイヤー2名(トップス・ボトムス担当1名ずつ)■アイテム:カットソーやボトムスをメインにオールアイテムをお任せ予定です。■生産背景:中国・ASEANなど海外100%■契約内容:週3〜5日相当の稼働量を想定しております。■魅力点:●プライベートブランド確立に向けた主要スタッフとして、やりがいがありご経験やスキルを活かすことのできるポジションです。●多種多様な生産背景をいかした企画を行うことができます。●多くのナショナルブランドを扱う会社の中で、様々な情報に触れる機会があり、成長とスキルアップのできる職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~自社製品で顧客の課題を解決/顧客基盤◎日立Gから独立後、現オリックスGの会社/リモート可/フルフレックス/充実した福利厚生を完備~ ●自社製品関連のシステム開発をお任せ ●「年間休日126日×リモートワーク5割×フルフレックス」でWLBを実現 ■業務内容: 自社開発品(Adapterシリーズ)である、認証・アカウント管理、検疫、シングルサインオン等を目的としたサーバー製品(アプライアンス、仮想アプライアンス)、及びIT資産管理を目的としてサーバー製品の設計、プログラミング、テストなどの開発業務を行っていただます。 ■担当いただくシステムについて: ・LOG@Adapter+ └https://www.hcnet.co.jp/products/adapter/logadapterplus.html ・IT Asset コンシェル Console └https://www.itaconsole.jp/ ■魅力: ・お客様のご要望やお悩み、ご満足頂けた声などを直接お聞きできる環境にあるため、エンジニアとしての醍醐味を感じながら業務を遂行頂くことが可能です。 ・大手企業、官公庁、医療機関、大学等などネットワークを中心に使われている実績がございます。 ■働き方: ・リモート勤務比率は50%程度です。フルフレックスも活用しており、働きやすい環境です。 ・ライフステージに合わせた働き方できる環境です。残業時間は20〜40時間程度、産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。 ■当社の魅力: ネットワークを中心に認証や検疫などのセキュリティシステム、ビデオ会議システム、仮想化システム、クラウドサービス、IoTなど成長性の著しい市場へ事業を拡大しております。大学・官公庁関連の仕事も受けているため、景気に左右されにくいのも特徴です。 また、フレックスやテレワークを導入していることもあり、働きやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), VMD
■ポジション:ジーンズカジュアル専門店として、全国に展開する「ライトオン」全店舗のVMD業務全般をお任せいたします。ブランドのイメージを維持しながらも売上を伸ばすための空間づくりをお願いいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】■業務内容:・店舗ごとの特長を活かした店舗レイアウトの立案作成及び店舗への指示・アクリル什器やディスプレイツール、コルトン看板などの企画制作管理・店舗の什器レイアウト、什器デザイン 等■組織構成:現状VMDアシスタント1名■担当カテゴリー:メンズ・ウィメンズ・キッズ含むオールカテゴリー■担当店舗:全国のライトオン店舗■出張頻度:遠方の店舗への訪問が月1〜2回■魅力点:全国に250店舗以上を構える当社にて、全店舗のVMDに携わることができる非常にやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・アイ・シーアクアテック
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 大工・とび・左官・設備など 清掃・警備・守衛
【水に関する仕事のスペシャリスト/生活に欠かせない”水環境”のエンジニアグループ・ビルやマンションの水環境整備に特化した専門企業/年間休日120日/20代活躍中!9割が未経験スタートです】 清掃・点検・整備業務をお任せいたします。主に商業施設やマンションなどの貯水槽・排水槽の清掃がメインです。 ■このポジションの魅力: ◎大手グループや首都圏域独占で安定基盤、グループ商材掛け合わせで競合差別化しております。 ◎未経験から手に職をつけられます!会社が認めている資格については、全額会社負担で取得が可能です。 ◎完全週休二日制、残業も30時間程です。勤怠システムを導入しているため、1分単位で残業代がつきます。 ■具体的には: 各作業現場まで2〜10名程度のチーム(建物規模によって変わります)で、1日当たり1〜2件程度都内の現場をまわります。 作業は自社で行うほか、関連会社に委託し管理を行うケースもあります。 ※ひとりで作業をすることはないので、未経験でも安心の環境です。 ■研修体制: 未経験の方であれば、3年を目安にじっくりと一人前に育てていきます。メンバー→主任(作業責任者)への昇格も応援します。 まずは、ビジネスマナーなど基本的な研修のほか、清掃・点検・整備など水環境整備全般の簡単な補助業務からスタートして現場で経験を積んでいただきます。 ■組織構成: 配属先の事業本部は、事業東事業部/事業西事業部 合わせて約30名の組織で、20代約15名、30代約5名、管理職クラスの40代以上が約10名となっております。中途入社は90%、また90%以上が未経験からスタートしています。 若手社員の方も多く活躍しており活気がある職場です! ■就業時間補足: 担当顧客や業務によって夜間勤務の場合があります(月1,2回程度)。 入社後1、2カ月は研修期間となるため、原則として夜勤をお任せすることはございません。 ■当社について: 防虫防鼠管理・空気測定・清掃、点検をグループ会社で網羅しており、全てをセットでお客様へ提案できる点が差別化ポイントであり、事業の安定性にもつながっています。今後は、より多くの関東圏の案件を担当することで、事業の拡大をはかっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モアテック
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜残業ほぼなし!/完全週休2日制かつ年休130日とワークライフバランス実現やはたらき方改善可能/転勤ナシで長期就業も可能〜 ■業務内容 当社の営業担当として半導体や液晶画面の生産に用いられる機械部品の提案販売をお任せいたします。新規営業と既存営業の割合は5:5、内勤と外勤の割合は8:2となります。以下具体的な業務内容です。 ・お取引のあるお客様先へ訪問 ・製品提案、追加受注対応、使用状況のフォロー ・提案資料作成(PPTなどを使って提案資料を作成) ・見積書作成〜納品対応 一人当たりの担当数は10社程度です。 企業HPから情報を収集し架電での新規開拓もありますが頻度はかなり少なく、展示会への出展での新規顧客獲得やお客様同士の紹介から受注獲得などがメインです。 ■組織構成/入社後の動き 営業部には営業2名、事務2名が在籍しています。 入社後1か月間は座学中心で製品に関する基礎知識を習得していただきます。加えて中国にある工場の製造ライン見学等を通じてより製品理解を深めていただきます。(1週間程度) その後は営業活動を内勤でフォローし、慣れてきた段階で営業同行を開始します。 ■働き方 完全週休2日制、年休130日に加えて残業はほとんど発生しないため、ワークライフバランスが整った環境です。当社のお客様は工場や製作機械メーカーのため、17時以降はお客様側が稼働していないことが多いです。 そのため日中の営業活動を集中させることで、残業をほぼ無くすことに繋がっています。 遠方への出張は稀にあり、関東圏は日帰り、関西圏へは宿泊有で年2回程度の出張となります。 ■製品について 磁性流体シールや真空シールとも言います。磁石によって引き寄せられる液体を利用して機械内部を密閉、真空状態を生み出す部品です。主に液晶パネルや半導体の製造に用いられる吹付機械に組み込まれ、高速回転しながら気体、蒸気、ミストなどの不純物を完全に遮断する役割を果たします。 ■ミッション 製作機械や半導体系メーカー、特に大手半導体メーカーへの提案強化および受注拡大への注力がミッションとなります。半導体は今後も需要が伸び続けるため、生産工場の増加も見込まれます。より多くのメーカーへ同社製品を導入いただき、販路と売り上げ拡大に貢献いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都台東区雷門
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/プライム上場G/自己研鑽も評価に反映される風土/自社スマホアプリケーションの企画・開発/医療機関・レジャーホテル・宿泊施設への各種サービス導入トップ級シェア/フレックス/福利厚生充実】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供している「株式会社USEN-ALMEX」へ在籍出向いただき、新製品開発や既存商材の次世代開発、および機能追加開発等のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務概要: ※部門内対応 ・プロジェクトの計画と進捗マネジメント ・プロジェクトメンバー間のコミュニケーション ※社内対応 ・新規開発においては企画部門との調整 ・既存顧客対応開発においては営業部門との連携 ※その他 ・プロジェクトインターフェイスグループのメンバーの育成(メンバーのマネジメントスキル向上支援) ■所属部署: アルメックス R&D本部/約80名 幅広い年齢層の開発メンバーがいながらも、意見しやすいフラットな環境です。またCTOと直接意見を交わせる場も多く、困った時はいつでも相談できます。 ■評価制度: エンジニアリングマネージャーと年に2回のキャリア面談を実施し、キャリアについて相談する機会がございます。自己研鑽を重視する風土があり、社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行う事で評価にも繋がります。書籍購入の補助制度や、社外講師を招いた研修もあります。 ■魅力: ・飲食店やホテル、病院など、身近に利用されているシステムが多いため、顧客の反応を生活の中で目の当たりにすることが出来ます。 ・精算機等は今までのノウハウが蓄積されており、製品自体に強みがあります。顧客に寄り添い、顧客満足度を求めた開発を行うことを心掛けています。 ■株式会社USEN-ALMEXに関して: 顧客要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客様そして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都市環境設計事務所
設計事務所 住宅設備・建材, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【計画〜完成まで一貫して担当◎/将来独立したい方歓迎!学べる環境あり】 建築設計事務所として約20年の社歴があり、100棟近い建物を設計してきた当社にて、意匠設計・計画をお任せします。 ■業務内容: 現在は主にマンションの設計が多いですが、今後はテナントビル、ホテル等幅広い仕事を増やしていきたいと思っています。 ■仕事の特徴: ・デベロッパー(オリックス、サムティなど)から依頼をいただき、計画・実施設計・着工・現場の管理と完成するまで一貫して対応します。 ・現在常に1人2物件を担当しており、現場に行くのは基本的に2週間に1回です。現場により工期が1年間以上かかる場合があります。 ・担当エリアは現状、都内や関東近郊の日帰りで行くことができる場所です。 ■組織構成: 代表、社員3名(40代1名、60代2名)の計4名で構成されております。 代表が営業や経営周りを担当、社員3名は工事の計画などを担当しております。 ■魅力: ・残業は月平均10時間と少なく、社長含め全員19時までに退勤しています。 ・計画・立案・意匠設計・工事管理と一連の流れを担当できます。 ・将来独立する為に経験を積みたい方を歓迎いたします。営業の仕方やお客様との付き合い方(ディベロッパーの方とのやりとりなど)を学べる環境です。実際に当社で5年働いた後に独立した方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界未経験者歓迎!/座学や工場見学、OJT等の丁寧な入社後教育で営業として成長可能/半導体業界からの高需要で安定性抜群環境〜 ■業務詳細 当社の営業担当として、液晶パネルや有機ELパネル、半導体の製造を担う工場やそれらの製造装置を扱うメーカー向けに、機械部品の営業をお任せします。以下具体的な業務内容です。 ・既存顧客への製品提案、追加受注の対応 ・製品導入後のアフターフォロー(製品に関する質問受付等) ・展示会への出展による新規顧客開拓 新規顧客と既存顧客のそれぞれに対する営業割合は5:5となっています。 一人当たりの担当社数は10社程度です。 ■入社後の動き 入社後の1か月間は座学をメインに同社製品やお客様の属性に関する基礎知識を習得していただきます。加えて中国にある同社工場にて1週間程度、製造ライン見学などを通じてより製品理解を深めていただく機会も予定しています。その後は内勤でお客様からのお問合せ対応や先輩営業のサポートに従事していただき、慣れてきた段階で営業同行を開始、既存顧客の定期フォローに努めていただきます。 ■はたらき方 土日祝休みかつ年間休日130日に加えて残業はほとんど発生しないため、ワークライフバランスが整った環境です。同社のお客様は工場や制作機械メーカーが主であり、17時以降はお客様側も稼働していないことが多いです。そのため日中の営業活動を集中させることで、残業をほぼ無くすことに繋がっています。 ■組織構成 営業部には営業担当2名、営業事務2名が在籍しています。 既存顧客との関係構築や新規営業に向けた情報共有など、社員同士の連携を強めています。 ■扱う製品について 磁性流体シールや真空シールと呼ばれる、磁石によって引き寄せられる液体を利用して機械の内部を密閉、真空状態を生み出す部品を扱っています。主に液晶パネルや半導体の製造に用いられる機械に組み込まれ、高速回転しながら気体、蒸気やほこりなどの不純物を完全に遮断する役割を果たします。 ■同社特徴 磁性流体応用製品はすでに成熟した技術であると言われていますが、同社で開発した耐熱性の優れた磁性流体や部品の一つ一つの精度、先進の磁場解析、最新のマグネット採用など、創意・工夫、開発の余地がまだまだ残されています。ここに弊社の存在意義があります。 変更の範囲:会社の定める業務
青山機工株式会社
400万円~649万円
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜教育制度充実で一人立ちをサポート/特許多数取得/最先端機械を導入/PCのログをもとに労務管理を徹底/給与面含め福利厚生充実/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \同社の魅力ポイント/ (1)教育制度・資格支援制度が充実 ご入社後すぐに一人で業務に取り組むことはなく、まずは先輩の方に同行しながら現場を学んでいただき、数年後から現場をお任せしていくため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 資格取得の際の交通費や受験費の支給、合格時の報奨金支給などサポートも充実しています。じっくりと学び、国家資格を取得することができます。 (2)社員の平均勤続年数17年 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)で、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術に触れる 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました ■業務内容 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理など。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【休日面接可能/働き方改善をしながら、トップクラスの年収・福利厚生で働きませんか?】 〜東証プライム上場。業界最大手のメイテックG。「生涯エンジニア」としてあなたの成長を支援します。業界一の講座・研修数を誇る研修プログラムと教育と育成に注力。設計開発・生産技術・フィールドエンジニア等幅広くキャリアアップができます!〜 ■担当業務: 入社後は、ご本人のご経歴に合わせて、サーバー、ネットワークにおける運用保守やシステム導入保守の業務をお任せします。 ■研修体制: 技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。ご入社後は1-2か月程度研修がありますので、未経験の方でも安心してエンジニアとしてのキャリアをスタート頂くことが可能です。※研修期間は習熟度によって変動あり 研修後、ご本人のスキルや希望に応じて配属先を決定します。 ■仕事の決定方法: メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 ■充実の福利厚生: 社宅制度や引っ越し手当、地域手当などエンジニアとしての仕事に集中できるよう補助制度が充実しており、新たなチャレンジが出来る環境を整えております。 ■当社の特徴: 製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ